05.07(Tue)
【悲報】アニメブルアカ5話の脚本家さん、原作組からぶっ叩かれる!! 先生のセリフが気に食わなかった模様!
05.07(Tue)
【朗報】映画の損切り、流行ってしまう「開始10分でつまらなかったら帰る」
05.07(Tue)
『終末トレインどこへいく?』6話感想・・・仲間と喧嘩別れ! そして急にゾンビランドサガになった・・・
05.06(Mon)
『神は遊戯に飢えている。』6話感想・・・すごろくだと思ったら遊戯王始まって草!!! このすごろくゴールあったんかな
05.06(Mon)
【悲報】人気Vtuber、無期限の活動休止へ…最後のメッセージがバチャ豚に刺さりまくる
05.06(Mon)
YouTube「陰キャの顔AIで作ってみた!」→ リアルすぎると話題になるwwwww
05.06(Mon)
【悲報】SNS「子連れが帰った後のファミレスがこれです」パシャッ→議論を巻き起こしてしま
05.06(Mon)
【悲報】今期アニメの作者さん、なんかキレる「この作品についてよく何がしたいかわからんという意見がありますが、貴方は何のために生きてるの?」
05.06(Mon)
【正論】女アイドルさん「日本でデモしたところで、パレスチナの戦争に影響あるんですか?」なぜか炎上
05.06(Mon)
海外でも『鉄血のオルフェンズ』は水星よりも名作だという評価になる・・・主人公が負けて終わるガンダムがそんなにええんか
05.06(Mon)
【悲報】イラストレーターと翻訳者、既にAIによって大量失業していた……..「助けてください…….」
05.06(Mon)
ホロライブのグッズが投げ売り状態に。全国のひもじい弱者男性が嬉し涙を流す😭
05.06(Mon)
【悲報】コミカライズ「薬屋のひとりごと」納税版が休載へwwww
05.06(Mon)
【悲報】「表へ出ろ」と恫喝したマック店員の事件、全容が朗らかになる
05.06(Mon)
映画「範馬刃牙 VS ケンガンアシュラ」対戦カードが発表される!! どっちが勝つのか・・
05.06(Mon)
「フリーレン」や「推しの子」なんてメじゃない! アニメ好きの大人が見る作品はこれだ!
05.06(Mon)
女「海外では痴漢をすると周囲の男たちにボコボコにされるって聞いて羨ましかった。日本の男も見習え!💢」1万いいね
05.06(Mon)
【悲報】FGO信者ブチギレ「魔法使いの夜コラボが最悪な件。青子のせいでFGOのストーリーや世界観が台無しになった」
05.06(Mon)
35歳チー牛、職場の40歳女性に恋をして付きまとう→上司「やめたまえ」チー「チー!」→女性を車で拉致して殴り続けて死なせる
05.06(Mon)
ユーフォの高坂麗奈さん、腐れブルジョアだった 大豪邸に住み「親は楽器を買い与えるのが当たり前」と言い放つ
05.06(Mon)
【悲報】覇権アニメブルアカ5話、ニコ生アンケで過去最低評価を叩き出してしまう!!
05.06(Mon)
元スクエニ社長・和田洋一「スクエニの衰退はプロデューサー制を強引にティビジョン制にしたのと売上至上主義体質のせい」
05.06(Mon)
【動画】Vtuberマリン船長の歌のPV、下品すぎるwwww 「ホロのトップがどうやってここまで登り詰めたのか、お前らちゃんと目に焼き付けとけ!」
05.06(Mon)
『無職転生Ⅱ (2期)』17話感想・・・ノルンとちゃんと向き合ったルーデウス、解決して良かった! 来週はターニングポイント、神回か?
05.06(Mon)
『ブルーアーカイブ The Animation』5話感想・・・便利屋とかいうクズ集団、本当に人気あるのか? そしてあやねる登場で複雑になってきたぞ・・

【悲報】若者「この曲イントロなげぇ。だっる。うわこれギターソロあんじゃん。ダッサ」老害愕然

maxresdefault_202110010522369a3.jpg

1:名無しさん:2021/09/30(木) 23:18:53.79 ID:1YVFzePy0
00_20211001051811d89.png

■芸能考察 イントロとギターソロを飛ばして聴くのは邪道

最近、音楽関係者の間では「イントロとギターソロのある楽曲は売れない」といわれている。

イントロが長いと、スポティファイに代表される音楽配信サイトの利用者が「ダルい」と他の楽曲にスキップするのだとか。そして、楽曲の途中にギターソロが登場すると、今度は「テンションが下がる」ので他の楽曲にスキップ…。

この話を聞いて、怒る気持ちより、若い世代の音楽の聞き方がここまで変わってしまったのかと愕然(がくぜん)とさせられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4a97f232282bda884fabb5aa262bc84584918a62

13:名無しさん:2021/09/30(木) 23:21:11.20 ID:KHkBdH7s0
今の若者生き急ぎすぎやない?
7:名無しさん:2021/09/30(木) 23:20:17.52 ID:14K4//o6d
もうバンド自体ださいってなるかもな
9:名無しさん:2021/09/30(木) 23:20:31.37 ID:gwa4neoVd
ミスチルのイノセントワールド聴くと「なにこれCM?」って言うらしいな
12:名無しさん:2021/09/30(木) 23:21:03.54 ID:L6aDPW1V0
ピンクフロイドとか聴けないじゃん
16:名無しさん:2021/09/30(木) 23:21:50.25 ID:FEI+6a2M0
プログレの危機じゃん
20:名無しさん:2021/09/30(木) 23:22:41.00 ID:O8w+BHK90
マリーゴールドとかあかんやん
23:名無しさん:2021/09/30(木) 23:22:43.90 ID:OdH1gNoB0
Twitter、TikTok、YouTubeのせいやろ。美味しいとこしかいらんのや
31:名無しさん:2021/09/30(木) 23:23:58.11 ID:83xrE6Fx0
>>23
寿司のネタだけ食ってシャリは残す女さんのあれやな
27:名無しさん:2021/09/30(木) 23:23:35.95 ID:/Wz3Sv7C0
>>23
その前からボカロ曲はイントロ長いと再生されないとかいう風潮はニコニコであった
26:名無しさん:2021/09/30(木) 23:23:29.41 ID:O8w+BHK90
香水もあかんな
28:名無しさん:2021/09/30(木) 23:23:48.34 ID:VEuA46Fn0
だいたいこんなのは70年代80年代あたりですでに言われてることなのに
いつまで繰り返すのかね
大部分の日本人はベースの音がどれかすらわからんぞ
一部のオタクやマニアが知ってるだけで
32:名無しさん:2021/09/30(木) 23:24:21.92 ID:QIsAoZuT0
ラブファントム聞けんやん
48:名無しさん:2021/09/30(木) 23:25:41.52 ID:gg6OSCPY0
>>32
若者「いらない何も」
36:名無しさん:2021/09/30(木) 23:24:36.26 ID:ai57kHCfa
髭男とかイントロがかなり印象的やと思うんやけど
42:名無しさん:2021/09/30(木) 23:25:11.29 ID:VT2mDgZt0
アカペラの歌だけとかのがええんか?
52:名無しさん:2021/09/30(木) 23:25:57.41 ID:CSy7yCvR0
プログレはともかく普通の曲のイントロくらい聴けや
53:名無しさん:2021/09/30(木) 23:26:06.84 ID:bdoccrckd
ロックきいてる10代とか少なそう
54:名無しさん:2021/09/30(木) 23:26:09.00 ID:2JW8/Ztid
最近ガチで日本もヒップホップの時代になりつつあるよな
なんか楽器持って立ってるのダサい感ある
80:名無しさん:2021/09/30(木) 23:28:04.35 ID:dWWfUSprd
>>54
スチャダラパーとかきいてそう
100:名無しさん:2021/09/30(木) 23:29:34.88 ID:2JW8/Ztid
>>80
なんやと思って調べてみたら時代が違いすぎて知らんかったわ
57:名無しさん:2021/09/30(木) 23:26:23.80 ID:kFqxwWm30
どんだけ良い曲でもギターのソロパートが始まるとあっもう結構ですってなる
67:名無しさん:2021/09/30(木) 23:27:14.57 ID:PJzR+QR90
あいみょんとかイントロ90年代やん
72:名無しさん:2021/09/30(木) 23:27:31.85 ID:StcmTSrM0
こんなの20年前からだぞ
74:名無しさん:2021/09/30(木) 23:27:43.97 ID:3TvbZOCjd
バンドならええけど
歌手目当てに聴いてるのに自己満足ギターソロ長かったらそらそうなるよ
87:名無しさん:2021/09/30(木) 23:28:34.26 ID:jEMMdI8i0
>>74
むしろアイドル曲のギターソロいいと得した気にならんか?
136:名無しさん:2021/09/30(木) 23:31:31.97 ID:C3m2zfkm0
>>87
最早ロック大好きおじさんの温床になってるからなアイドル楽曲界隈
75:名無しさん:2021/09/30(木) 23:27:44.19 ID:m2qXmDfv0
むしろイントロがかなり重要やろ
イントロって曲の中でほぼ流れる部分やろうし
81:名無しさん:2021/09/30(木) 23:28:05.42 ID:+FEhY7cN0
バンド音楽好きな子は普通に聴くだろ
ただ好みの違いやろ
108:名無しさん:2021/09/30(木) 23:29:54.23 ID:ytAx2j210
いうていきなりサビとか昔からあったやん
468:名無しさん:2021/09/30(木) 23:47:29.94 ID:Ka+ifZoy0
なおテイラースイフトは
衝撃のギター演奏時間0秒アルバムから
アコースティックギター入れまくりの原点回帰になったもよう
昔のファンも戻ってきたで
449:名無しさん:2021/09/30(木) 23:46:42.01 ID:MadelhUP0
曲の時間短くてイントロ無しも多いビートルズが結局最強ってことでええか?




 

コメントを書く
  1. ひとけた

  2. そらPPAPが流行るわけだわ

  3. コンテンツの早大食い時代

  4. I've sound「」

  5. こいつら、ジュウレンジャーとかSKILLとか神のみぞ知るセカイとか聞けないのか

  6. イントロはともかくギターソロいらんのは分かる

  7. そろそろ寝るか

  8. まあギターソロっていらねえよな

  9. なんとなくわかる

  10. YouTube動画も早送りが基本なんだっけ?
    まぁおいらも実況プレイでグダった所は飛ばすけど

  11. ギターソロってボーカルの休憩時間だよね

  12. いい歳こいてミスチルとかいつまで聞いてるんだよ恥ずかしくないのか

  13. やらかん何か言えよ

  14. 小~中学生頃がまさにそれだった
    全く聴かない時期を経て逆に今は歌モノ全然聴かない

  15. 音楽はサビだけ聞けばいいみたいになりつつある

  16. 世はまさに大消費時代

  17. 大げさに言ってるだけじゃねぇか

  18. ロックは古いっていうけど中高生に人気のロックバンドなんていくらでもいるでしょ
    それこそ文章みたいなバンド名の変なサブカルっぽいやつらとかファン層はほとんど10代じゃないの?
    っていうか紅蓮華とかだってジャンルとしてはロックだぞ

  19. 切り抜き文化とかも一脈通ずるものあり

  20. BG単体で評価された楽曲って
    千本桜が最後か?車のCMで使われてたやつ

  21. XjapanのART OF LIFEどーすんのさ

  22. 浅い情報だけを大量に知ってるバカが量産されそうできつい

  23. たしかに巷によく流れてる曲はギターソロなんか全然ないよな
    でも好みによるとしか
    ギターソロないメタルとか考えられんし

  24. 動画もそうだがなんでもかんでも生き急ぎ過ぎだろ

  25. 娯楽が飽和しすぎて1つ1つ味わってる暇なんて無いねん

  26. そういう連中はコンテンツを消費したいだけだから無視していい

  27. でも聞かせの一発目の出音で魅了できなきゃダメでしょ音楽なら
    それがインストだろうと歌唱だろうと同じことよ

  28. 演歌もそうやって時代遅れになっていったんだし

  29. 動画も倍速で見て音楽も飛ばしながら聴くって何がおもろいの?
    ババアわかんねーや

  30. 今のキッズはDOORSのLight My Fireなんて聴けないだろ
    曲の長さ7分のうち五分の二は間奏だから
    集中力が落ちてるんだな
    我慢もできないし、余裕もないんだ

  31. 陽キャの戯言か
    いつも後からコンテンツに乗っかってくる時代遅れ

  32. そらこういう曲を好きだった世代が今は親世代なんだから
    子供世代はダサイと思うのは当然
    お前らが子供だった時の親世代が聞いていた曲を思い出してみろ

  33. KOTOKOのリサブリマティの悪口やめろ

  34. トランスとかどうなるんだろうな
    イントロが勝負なのに

  35. XJAPAN聴かせたい。

  36. 星空のディスタンス聴け

  37. 高くジャンプするためにはしゃがまないといけないけど、それは昭和平成。
    そんなに高くジャンプしなくていいのでしゃがむ部分カットするのが令和。
    アニメとかの鬱展開を嫌う風潮もコレやろな。そんなでかいカタルシスいらんからウザい鬱展開カットしろよ、てなもんだろ。

  38. おっさんになったネット世代が今の若者は~というのが最近の流行り

  39. >>40
    若者いうてごく一部やと思うんやけどな
    全体論で語りたいやつの多いのなんの

  40. 若者に売れる音楽も「なろう」になるのは当然だろ

  41. こんなん今の5ch見ても分かることやないか

  42. 最近の若い子は早漏過ぎませんかねぇ
    前戯無しでSOXしてそう

  43. YouTubeだってサムネとタイトルで中身全部説明しないと再生されないからな

  44. まさにプレスリーやビートルズも白人のくせに黒人由来の音楽をやる老害発狂ものの若者文化だったわけだからな

  45. TIKTOKでサビだけ、しかも早送りで慣れちゃったせいだろ
    1.5倍速で見ると通常の速さが遅すぎると感じるのと一緒
    よかった俺の世代にTIKTOKが無くて

  46. ノゲノラのOPならイントロだけで白米が進む

  47. 27:名無しさん:2021/09/30(木) 23:23:35.95 ID:/Wz3Sv7C0
    その前からボカロ曲はイントロ長いと再生されないとかいう風潮はニコニコであった
    ハイ嘘松

  48. Get Wild 「」

  49. 適当に弾いたようなギターソロばっかりだから仕方ないね

  50. 別に曲なんて好きなの聞けばよくね

  51. ヒデのロケットダイブも今の若者向けじゃないのかな・・・

  52. Queenのギターソロ好き

  53. globe・X JAPAN:時代の流れだな…(^_^;)

  54. >>19
    紅蓮華がロック?

  55. すくなくとも海外ではやっているEDMは循環コードのピロピロをぐるぐる回すループ音楽だからその時点でギターソロはだっさくなっていたのはわかる(いやわかりみが深い)

  56. 昔から雰囲気ギターソロの部分は意味分からなかったわ
    あとラップパートあるのも気恥ずかしい
    飛ばしはしないけど

  57. TWO-MIXの悪口はやめてクレメンス…

  58. まあアニメの曲とかでも気に入ってフルで聞いたらギターソロが入ってたりしてこれじゃない感はあったし

  59. でもお前らも糞ラップ飛ばしてるじゃん

  60. 今の若者にピッタリの曲があるよ!
    イントロもギターソロも無い曲
    そう、「君が代」ね。日本国歌だから
    暇があれば歌ってくれ!!!
    そして自衛隊に入って小銃を撃つ経験をしてくれ
    上手くいけば、拳銃も手榴弾も戦車も扱える

  61. ビートルズ最強で間違ってないじゃん

  62. 言葉が足りてないだけで、ある意味、音楽業界の欠点を突いてると思うぞ。

  63. >>63
    テンポが遅すぎるだろ

  64. 楽曲も倍速で聞けばいいじゃんw

  65. 人生も倍速で生きればいいじゃんw

    松田優作さんみたいに40才で氏ね!

  66. 邦楽の日常の音から入るやつまじいらないよな
    何いっぱしにアーティスト気取ってるんって思うわ

  67. 俺はリンドバーグでコレを感じたわ…
    コーラのCMや新曲の販促CMで流れてた部分は本当にキャッチーだったけど、
    いざCDを買って聴くと無駄が多過ぎて爽快感大幅ダウンだったし。

  68. >>66
    今回のオリンピックで歌ってた奴の歌い方が正解だったろ

  69. これも結局中抜きなんだろ。
    無駄な仕事をそれっぽくして、その行程に費用を掛けるのが当然だと思い込んでる。

  70. グレイとラルクのダサさは異常

  71. イントロ長いとカラオケ受け悪いから仕方ない
    音楽なんて合コン用にそん時の流行りのAサビまでで十分だし

  72. 無駄に長い奴は気持ちは分かる
    良いイントロは飛ばすなよ、とは思う
    あと今は知らないが大手CD店でバーコード読み取りする視聴機だと
    機械的に冒頭45秒かな?聴ける仕様だからイントロ長すぎると
    歌が始まる前に切れて、おいおいだったわw

  73. うっせえわみたいなボカロ崩れの歌い手が人気なので察するよね…
    今の若者はバンドとか興味ないんや…
    だからギターソロも飛ばすんや…

  74. イントロはカッコ良ければ要る
    ギターソロは要らない
    ラップはもっと要らない

  75. 長いとカラオケで困るんだよな

  76. 昔は1番と2番が同じメロディーだから1番わかればカラオケ歌えたけど
    いま2番の途中で間奏はいって別メロディはいるからつらい

  77. 昔のAORなんてイントロ2・3分なのザラにあったから何とも

  78. ギターソロはパフォーマンスという側面があるからな
    ライブならともかく単に聞くだけなら邪魔なだけだな

  79. アニソンの89秒尺に慣れるとこうなる。
    オタクの一般化だな。

  80. まあギターソロって必要じゃね
    カラオケとかで休憩なく歌ってんのしんどいだろ

  81. カラオケで歌う事しか考えてないからな今の若者

  82. B'zのラブファントムに同じこと言ってみろよ

  83. 俺はカラオケ歌わないけどラップパートだけは要らん
    頭のなかで歌ったりはするだろ?ラップパートがあると萎える
    アニメのOPはカッコいいのにフルで聴くとラップパートが挟まってるのは最早詐欺だよ

  84. ボカロ文化、Youtube文化が根付いてるからな。最初の数秒で持ってこないと次に行かれるっていうのが当たり前になっているんだろう。

  85. >>82
    アニソンだけじゃないよ。
    YoutubeとかTiktokとかSNSでバズるものを聞いている、狙って作っているからそういうのが当たり前になっている。ある種アニソンはそう言った意味では走りみたいなもんだったけど。

  86. つまりビートルズ 最強

  87. 楽器はボーカリストの奴隷じゃないんで

  88. 膨大な数聴けるから、音楽も雑に聴き散らかすようになった。
    金が無くて、一曲をひたすら聴いて楽しむ時代とは違う。

    沢山聴けるけど、逆に音楽に詳しくない人間になってしまう。

  89. ゆーても
    今の若者が聴いてる音楽も10年前のボカロのパクリやけどなwww

  90. ギターソロがあると古臭い、はわかるw

  91. こんな事言い出したらもう音楽聴く必要ないんじゃない?

  92. うっせいわみたいにワンフレーズいれてから前奏だろ

  93. ギターソロって俺ギター上手えアピールで鼻につくんだよね ドラムも
    イントロ長いとアーティスト本人がキモ顔で酔ってとても不快なんだよね

    そういうのって過去の遺物なんだよね 本物なら声で震わせろよ   ーおたえ好きより

  94. いとしのレイラ聴けないじゃん

  95. それはつまらんギターソロしか聴いた事ないからや

  96. 今の若者にはHotel californiaは響かないんだろうな

  97. 歌詞は添え物だと思ってる

  98. 若者に大人気の歌でも間奏長いのあるぞ
    グッバイ宣言とか、歌ってみた聴くたびに間奏長いなーって思う

  99. ギターソロとかは演者が下手くそだと苦痛だけどbzやXはむしろ聞きたいな
    ところでワイ、Xの紅でトシがいつもマイク客席に向けてきて歌わせようと強制してくるの
    メッチャムカつくんやが
    あいつ紅を通しでまともに歌いきったこと一度もなくない?俺らはお前の休憩の手伝いしとるわけちゃうぞって言いたい

  100. 「カラオケで困る」は核心かもな

  101. 90秒で勝負しているアニソンの世界
    いつもスゲーって思う

  102. ほんとうの意味で音楽を聴いてないのだろうな。

  103. むしろボーカルがいらん

  104. 昔からみんなサビまで飛ばして聞いてたのが
    可視化されただけなんじゃない?

  105. 「ストレスに弱い若者」
    これがギャグでもなんでもなくて現実なのか

  106. 生き急いでるんじゃなくて、周りに話合わせるためだけに仕入れる無駄な知識と時間を削ろうとしてるんじゃないの
    それでやってる趣味は何なんだって話だが

  107. 文句言ってるのはもれなく老害だよ
    じじいやばばあになった自覚もって大人しくしとけ
    お前らも親世代の演歌きかねーだろうがよ

  108. マツケンサンバⅡはワンコーラス全部イントロだぞ
    これは元々曲の目的が公演後のお楽しみ要素なせいで、出るまでの準備とかお客さんとの触れ合いタイムだとかそういう使い方するからだけど

  109. >>85
    いやダサいやん

  110. 最近のやつってフォークソングをオサレにしただけの気がする

  111. >>111
    三波春夫の歌いいよね

  112. イントロもギターソロもない詩吟がぴったりやね

  113. 四魔貴族バトル2最高じゃん

  114. イングウェイ聞けないじゃん

  115. >>116
    なんだか今日行けそうな気がするー

  116. いきなりサビとかは昔からあったやん

  117. 1曲20分くらいないと曲聴いた気がせんのやが

  118. BZのラブファントム聞いたら発狂するやん

  119. 君が代聞いとけw

  120. 演奏なんて聴いてないからね
    歌声が全て

  121. 音楽が雑音から引きこもり音に成り下がってしまった時代
    引きこもり習慣だから不必要と判断したら存在を消してしまえる時代
    もう長らく音楽を『買って』いないので昔買ったCD再生用にコンポ買ってみようか
    イヤホンよりスピーカーで聴く方が好きだからね
    イヤホンってお手軽引きこもり空間発生装置だし耳が痛くなるのが不快

  122. 個人の感想だけど曲の途中で「ここでライブの時は客席コールする」ためのパートが設けられてるのが一番ダサい

  123. やっぱさだまさしやな

  124. ま、イントロがやたら長いのはただのオナニーだからなw 作った側の自己満100%だから基本的にはウザい仕様だろ
    ギターソロはバンドならあって当たり前だし、その辺はナニか勘違いしてるにわかバカってだけw

  125. アイドルのギターソロならむしろ聞く、聞き惚れるって奴は多そうだけどね

    初音ミクの時にミクの声掻き消すようなバンドの音自慢はほんといらんと思ったね
    就職活動なんだけどそうじゃないから、こちとら初音ミク目当てに来とるんじゃい
    そこから俺好みに染めてやるぜと頑張るけどいいから、そういうのいいからってなっちゃう
    ギターソロいらねーなってのはミクより前から思う時がある。変調自体があんま好きじゃないんだよねー……最近だと東リべ主題歌のフル聴いた時の変調にちょっと調子を狂わされた

  126. ジュウレンジャー書こうとしたら出てた
    恐竜戦隊ジュウレンジャーのイントロは長過ぎるがそこがいいのだけど

  127. 今の世代には音楽も映画も漫画もSNSでつながるための道具でしかないのでそりゃかったるい部分はどんどんカットされるわな

  128. >>105
    CDでフルで聴くとテレビで飛ばされたイントロあったりするけどな

  129. 歌詞を味わってるのになぜ前奏やギターソロ聞く必要があるのか
    マンガもアニメもなろうが席巻してる今を分析すりゃ普通に分かるやん

  130. ファスト映画みたいなもんか

  131. >>132
    それは曲としてじゃなく、演出だからだろ。

  132. >>124
    音楽向いてないからvtuberの絵畜生でも見てろ

  133. >>137
    テレビサイズだと短い

  134. >>124
    その歌声も最近は圧倒される人は少ないけどね
    声帯自体が弱くなってると思う

  135. >>135
    全く前奏が無くていいのか?
    歌詞を味わう?なら曲も要らんだろw
    言ってる事がにわかバカ過ぎる

  136. 音楽ってのは異性と繋がるためにあるの
    起源からしてね
    女にいいとこ見せるには歌うま披露するのが一番だし、女だって歌いたいんだからボーカルしかいらんよ正味

  137. >>142
    野生に帰って裸で寝てろ

  138. >>142
    ナニ言ってんの?知障の妄言垂れ流しすぎ

  139. >>142
    ひろゆきみてしこってそう

  140. かといってドリムシ聴いてる連中がめんどくさいのは確か
    プログレ自体は素晴らしいよ、聴いてる層が終わってるから流行らないんでは

  141. 歌を聴かない奴が独自の主張してて草

    前奏・歌詞・曲、全てあって歌だろ
    度が過ぎれば……って話で要らんとかアホか

  142. 昔からギターソロも長いイントロも必要ないと思ってた
    やっと時代がそうなってくれた

  143. >>22
    ファンだけど途中のメンヘラピアノはいらないかな

  144. killer queen聞いとけ

  145. それでキモい歌声ばかりの曲が多いのか。ギターがなかなか聴けん。

  146. アニメのタイアップ曲のフル聞いて
    ええ…ってなるのはアジカン

  147. 楽器の比重が増えるほど陰キャ臭くなるのは事実

  148. xjapanはイントロ長すぎて放送事故になってるゴミ

  149. 世界で人気なベビメタがなぜか日本の若者には全く人気がない理由はそれだな、府に落ちたわ

  150. イントロや間奏ってライブでアドリブで観客に声かけたりするのに必要なんじゃねえの?
    ライブ行かないけど

  151. 広い宇宙の数あるひとつ、青い地球の広い世界で

  152. >>153
    なかなか始まらなかったりするやつか
    昔いとこの車で聴いた

  153. Kpopとか一曲3分ぐらいしかないもんなら若い連中に人気あるのも分かるわ

  154. 多人数でカラオケ行って自分の曲でクソ長ギターソロ入るとどんなリアクションしていいかわからなくなる

  155. こないだ大学生を車に乗せてジャズかけてたんだけど
    「これ歌ないんですね」とか言われて「?」ってなった。
    良く話を聞くと
    歌があるのが音楽だと思ってるらしい
    歌ないのはBGMと言うジャンルになるとか
    音楽に興味ない人がいるのはわかってたけどここまで知識ないものなのかと驚いた

  156. >>161
    マラカスかタンバリンでも鳴らしとけ

  157. >>58
    それでEDMのダサさが浮き彫りになってあっさり廃れがな
    結局ロックメタルには相性が悪い

  158. マジかよブラックラグーンのOPとかイントロで盛り上がんのにダメなんかよ

  159. >>162
    BGMてドラマとかアニメとかドキュメンタリーの裏で流してるやつやん…
    クラシックこそ音楽の大元やろう
    クラシックも最初は歌詞なんてないオペラでようやく歌詞付いてるんやで

  160. うっせぇわがダサいと感じたけど、今の10代は変わってるな・・・

  161. イントロもだけど歌詞と歌詞の間の間奏もいいんよな
    残酷な天使のテーゼにだって間奏はある
    あのギター(だよな)の部分でギュイーンてなってるとかすこ

  162. >>118
    それはまだメロディアスだからいいよ
    インペリテリとか苦痛じゃん?

  163. 若い人から見ればストリーミングサイトやYoutubeのおすすめに出ないものはないのも一緒よ

  164. そのようにコメント・意見を残した少数、もしくは個人が
    若者、あるいは中年、老人であったというだけで
    年代全体の意見や流れとして広める行為の名称を作って流行語大賞だ

  165. >>146
    いきなりドリムシ言われてもここに居る多くの人は解らないぞ

  166. >>162
    驚愕なんやが…マジ?

  167. >>167
    君も同じ事思われてたんやで

  168. まあでもイントロ長すぎんのとかイキリギターソロは正直キモイとは前から思ってた

  169. 全編カラオケマイナス1のネオソウルが流行ってたのと矛盾するじゃない

  170. >>173
    20年前からあるコピペやぞ

  171. >>175
    それな
    聞いてるやつどんな顔してんやろって思いながら飛ばすわ

  172. カウボーイビバップのopも聴けないじゃん

  173. >>178
    それはただの陰キャ思考だろw

  174. ガングレイブEDとかもダメだな。

  175. ギターソロとかそもそもある方が意味不明だしな

  176. スマホで音楽聞くならまあ自然だよね
    スマホでギターソロ聞いても楽しくないでしょ

  177. ボーカルは歌詞があるし歌えば自分のスキルも上がってプラスになるけど、演奏ってぶっちゃけ聞いてても何のプラスにもならんし時間の虚無感がすごい
    やってるやつのオナニーだよな本当
    昔はバントのオナニー見て喜んでる無気力人間が多かったんだな

  178. ビートルズも有名曲のヘイジュードなんて
    途中からナーナーナーヘイジュードってコーラスが4分続くだけなんだが

  179. >>180
    なんで?
    おまえ陰キャだろじゃなきゃそんな意味不明な指摘出てこない

  180. >>146
    じゃあキミもめんどくさい人間の一人ってこと?

  181. >>185
    だからそんな曲誰も聞いてない
    ビートルズでもいい曲は残ってるけどな
    淘汰だよ

  182. カラオケとか歌ってみたとかも影響してる
    サビが待てないんだよ、そして音楽より声と歌詞に共感する
    だからイントロが好きってやつは本当に少数
    サビに入って「あー聞いたことある!」みたいなのがめちゃくちゃ増えてる

  183. スマホいじってれば流行ってる音楽聞けるし、サビだけ聴いて周りに話題合わせてんだろうな。
    これがいいことかわからんが、自分でいい音楽を探すってことをしない環境になってるんだろ。たぶんこういう若者はなぜその音楽がいいと思うか説明できないんじゃないかな。
    まあ、ジジイの感想だが。

  184. キャッチーで薄っぺらいK−POPが流行るわけだ。

  185. 若い子の音楽の好みの感じがなんというか男のエロ本みたいなんだよなカツ丼ドーン!みたいな

  186. これ言ったら老害は激怒するだろうけど
    BTSはビートルズ越えたよ人気でもムーブメントでも

  187. >>187
    そうやってプログレメタルはドリムシしかいないと思ってるとこがめんどくさい
    もっと簡潔なプログレもある

  188. Xjapanとか30分くらい前奏ある曲なかった?
    art of loveだかなんだかそんな感じの名前のやつ

  189. でもエロビデオは90年代のビデオテープ時代の方が
    1時間位で纏まっててカラミの場面も一回15分位に編集してあって観やすかった。
    DVDや配信になってダラダラ長くてカラミも短縮しないでネチャネチャやってて見てらんない。
    昔より高画質やモザイクが小さくなったのは良いけど
    エロビデオを2時間も黙って見てられる忍耐は無いわ。
    まぁ自分がオッサンになって性欲減退したのかもしれないが。

  190. >>195
    知らんけど
    20の俺が知らんってことはその程度のネタ曲だったってことだな

  191. 千本桜とかイントロ長いけど人気あるじゃん

  192. >>198
    15年前じゃない?
    若い子はもう誰も聞いてないよ

  193. メタルは廃れる要素しかないよな
    やってる方も凄い事やってるって酔いしれてるし寧ろ売れようとしてない世界

  194. 最近の曲も総じてゴミだけど、ミスチルも何がいいのか分からんwあの変な歌いかたw

  195. あの曲なんだっけ?
    と思って聞くと長すぎてダレる

  196. >>201
    ファルセットな
    ちゃんとした発声法だからマスターすればかっこいいぞ

  197. 全く分かり過ぎる

  198. 歌声が全てなら伴奏無しを求めればいい
    もうソロでええやんとね

  199. ギターソロはいいけど
    イントロ長いのと最後の音量が小さくフェードアウトしていくのは嫌だな

  200. でもそれ飽きやすかったり集中力無い短期的な幸福求める高齢ジジババの症状なんだよな

  201. ニコニコ組曲みたいなのが今の若い子に求められているのだろうな

  202. 今は作詞家に来る依頼の9割は曲があってそれに作詞つけるってTVで出てたな
    かっこいい曲ありきで歌の中身は重要視されてない

  203. ギターソロは確かに古臭い感じするね

  204. ジョジョにも使われたイエスのラウンドアバウトとかイントロ1分くらいあるけど聴くよね

  205. 映画といい最近の奴は劣化したゴミばかりだな
    そんなんだから年々知能低下した集中力もかけて質のないゴミばかりが量産されるんだな

  206. うまぴょい伝説から歌詞などどうでも良い事が判る

  207. 最近の邦楽はそもそもイントロが短いという

  208. パーツごとにコンテンツを楽しむというのは寧ろ自然なことでは?
    例えばゲームなどでもボーナスアイテムの為に、やりたくもないミニゲームやらされるのは時間の無駄だと思わない?

  209. >>216
    俺の今switchでやってるゲームのフルコン作業が終わらねえ
    スクエニの7月末頃に出たゲームだけど

  210. 老害のアニメオタクだって0話切りとか
    ソシャゲでスキップとか言ってたんだから
    同じ穴のムジナやろ

  211. ギターソロ結構好きだわ

  212. 30秒試聴で歌が始まらないのは辛かった

  213. 少し前に音楽評論家みたいな人の発言が叩かれてたけど
    スマホで聴く事が前提だから音圧ペラペラだし演奏がジャキジャキした音質で
    長時間聴いてられないというのはあるかもね。

  214. バンドやギター自体がもう古い

  215. >>193
    何年記憶に残るかだわ
    ビートルズなんて今じゃ桃太郎や赤ずきんみたいなものやで

  216. うるせぇ!神無月の巫女のOP聴かせんぞ!

  217. >>207
    それは終わって寂しいのを演出してるだけでしょ
    イントロ長いのもそういう意図っていうかシリアスな曲か?

  218. 自分がそうなんだけど
    歌が聴きたいんだよ
    音楽を聴きたいわけじゃないんだ

  219. >>224
    聴いて来た
    ぴあの?しんせさいざーの電子音?かっっけええええよ
    フル知らんかった

  220. >>222
    というよりディストーションかけて歪ませまくるのって結構前から廃れてる
    クリーンな音作りがウケやすい

  221. KOTOKOの曲なんかあれとにてるよなレールガンとかの人
    レールガンの作曲の人はKOTOKOの曲真似たんかな

  222. ナパーム・デスとか安泰だな。

  223. 好きな部分だけを楽しむのが今風だからね

  224. >>231
    そいつらサラリーマンじゃなかったか?
    一秒で終わるような曲作ってるようじゃそりゃバンド一本じゃ無理

  225. 波打際のむろみさんのOP曲のイントロが50秒あるってだけで「それはないわー」みたいな反応されてたし最近に限った話ではない

  226. むしろボーカルがいらない。
    インストゥルメンタルバージョンがカッコいい曲は文句なしに名曲。

  227. YOASOBIの新曲も3分ないのはそういう風潮を理解してるんだろうな

  228. 確かに。バンド売りでもない、ボーカル押しの楽曲で誰が引いてるかもわからんギターソロは謎やな。

  229. ジュディマリのくじら12号だってカラオケだと前奏と間奏飛ばすだろ
    あれは本演奏だとバンドの演奏聴くところだから30秒ずつあるだけで

  230. >>2
    一体何時の話だよw
    それにアレだって結構イントロ長いぞ

  231. >>235
    昔のゲームミュージックかよ
    ……って今でも歌入ってる方が珍しいか

  232. 昔は3分以内で終わるパンクっぽい曲ばっか聴いてたけどTool聴き出してから長い曲に抵抗なくなったな
    もちろん曲が良ければの話だけど

  233. >>241
    スパロボの原曲アレンジは歌流すよりいい

  234. >>242
    第九聴こう
    1時間超えるぞ

  235. ジャップの衰退ぶりを伺わせるニュースだなwwww

  236. 逆にヴォーカルがいなくて延々楽器の演奏が続く曲の方が好きだわ
    ドラムソロが5分以上続く曲は聞いてて飽きてくるけど

  237. 前から、イントロなげえってのは感じてたことあったな。
    あとギターソロもいらねえって思ってたな。
    長すぎるイントロやギターソロなんて、昔から音楽業界連中のオナニーだよ。

  238. もしかしたら音楽とかも2倍速で聞き出したりなw

  239. まんまパンクバンドじゃん
    まぁこの手のジャンルは難しいギターソロをポイするためだけど

  240. >>216
    ゲームそのものが人生の無駄

  241. エロ小説やエロ漫画は
    最初のページで(話としては途中の)エロを描く必要がある
    推理小説は最初の3ページで人を殺せとも
    それと同じかな

  242. こんな若者に政府は優しくする必要ないな

  243. 閃光のイントロは神
    あれ若者は若者が聴いてるんじゃないのか

  244. 勿忘はこれに結構該当してるけど良い曲だよ

  245. いや、正直イントロなげえのダルいよ
    あと曲中に台詞入るやつは総じて糞
    あと1番は大人しめで2番から盛り上がる奴も糞(例:ZARDの運命のルーレット廻して)

  246. ギターソロとかドラムソロとか最高やろ

  247. なおジャッブアーチストはKPOPに勝てない模様

  248. >>251
    別にそんな必要はねえよw
    最初から時系列順のだっていくらでもあるわ
    そういうのもあるってだけの話を盛りに盛るの止めろ

  249. 一瞬、うっせぇわにギターソロなんてあったっけと考えてしまったわ

  250. 若い頃に浪曲とか演歌はダサイとか言ってたんだから
    年取って時代が変わり若者に言われる順番が回ってきただけ

  251. ギターソロは知らんけど
    イントロは確かにクソ長いの多いよ

  252. でも曲によっては編曲者の部分だったりもして色が違う
    そこだけ〜風だったり
    だったら作るなよって

  253. >>48
    テレビのCM世代だって流行曲のサビばっか聴かされてたやん

  254. 別に今に始まった話じゃ無いけどな。
    老害世代だってやたらイントロが長い曲も途中の無駄に長いギターソロも飛ばしたいと思ってたさw

  255. >>260
    演歌はダサくない歌ってるおっさんがダサい
    氷川きよしや山内惠介は好きだろ

  256. >>263
    CM専用に曲作る大阪のモーツァルトは凄いな

  257. こんな人によるレベルの話を「若者」って雑なくくりで話されても困るわ

  258. ちょっと滑舌のいい鼻歌みたいなのはもううんざり
    声のエッジ減らして当てに行く歌いかたやめない限りサビしかいらない現象は無くならないよ
    歌なんて聴き疲れるくらいで丁度いいわ
    100か0の世界なのにいつから50点狙いが至高みたいになったんだか

  259. 別に今更な話だからなぁ
    80年代末くらいまで長くなり続けて、その頃からずっと言われてる
    少しずつ短くなってきたけど、若い子にはまだ長く感じて当然だわ

  260. すまん20年前くらいからイントロ長い曲とかギターソロある曲は一回聞いたらもう聞かないわ

  261. >>268
    ビルボードに日本の曲が載れない理由でもあるよね

  262. >>271
    買収すればいくらでも乗るからな。それ

  263. Get Wildは、あのイントロを入れるために本編中から流したら演出として定着したんだぞ。

  264. ようつべは小学生のシェアデカいからな
    日本のマーケティング会社だとそのこと忘れて分析してそう
    てか多分忘れてるわ

  265. >>234
    あのイントロは変化が無さ過ぎる
    俺は長いイントロでも変化があれば全然良いと思う


    その最もなるものが「LOVE PHANTOM」

  266. 髭男は割とイントロを多用してるけど支持されてるし実際のところよく分からん

  267. 昔のやつはイントロくそ長すぎて
    いつ始まるねんってのがめっちゃあったからな
    あとギターソロパートが曲にあってなくてなんか浮いてるやつ

  268. 最近のアニメ楽曲でもVivyの主題歌のギターソロが
    未来の世界がテーマなのに平成感がして草だった

  269. でもクラシックの長さに耐えられない人は多そう。生演奏→CD→曲単位でストリーミング、と消費のされ方も変わってるからね。ランダム再生とかしてて数十分のクラシックとか流れだしたらそりゃ飛ばすし。

  270. そりゃ終わるべくして終わったって感じだわな音楽業界

  271. フルで何回も聴きたい曲なんて少ないよな~
    特に一般人が騒いだ曲って

  272. ギターのインストライブで武道館を埋められる人がいるらしい
    そう、B'zの松本ならね

  273. こんなこと抜かしておいて作品を他人に精査して評価鵜呑みにして乗っかるんだから情けない

  274. TMネットワークとかB'zとかの辺りがやたらとイントロ長くしたんだよなあ。
    あの当時から長いウザいと言う声は多数有った
    感想ギターソロ長いのはもっと前からだけど

  275. クソダサシンセファーン()の曲聞くくらいならギターサウンドの曲聞くわ

  276. ビリー・ジョエルのストレンジャーのイントロ飛ばしてたことあるから気持ちは分かる

  277. >>184
    それ演奏と歌入れ替えても成り立ってるんだが何が違うんだい?

  278. 他人の評価でしか物事を見られないからこういうことになる
    若い馬鹿は使い勝手がいいからありがたいけど

  279. 危機はスゲえ曲だよ。特に最初のギターソロが狂ってる。

  280. 基本、どこかで聞いた様なフレーズばっかりだもんな
    ちゃんと聞けるイントロなんて一部で、あとは演者の自己満よ

  281. キカイダーゼロワンの主題歌は間奏のトランペットソロが一番かっこいい

  282. 確かに最近のメタルではイントロが無い曲が増えたね。それと、くだらない茶番映像も減ってきた。これは大歓迎。
    ポップ曲やラップ曲ではギターが邪魔な場合が確かにあるな。
    一方でロックやメタルでは、ボーカルが邪魔な曲が意外に多いw
    全体に日本の曲は高速化してるから、欧米の曲と比べても飽きにくいね。定番コード進行も少なめなので、これまた飽きにくくなってる

  283. 渡辺宙明の曲はサビだけでいいよね

  284. >>57
    ロックやろ普通に

  285. いやギターソロはもうダセーよ

  286. こんなこと言ったらむろみさんのOP曲どうすんだよ…すみぺのソロデビュー曲なのにさ

  287. どんだけ我慢効かないんだよ
    カップ麺ちゃんと3分待てるんか

  288. 我慢しながら音楽聞くとかすげーなおい

  289. 今の若いのって、2時間の映画どころか5分の音楽すら聴けなさそう
    チックタックトック?の弊害かな

  290. ギターもドラムもめちゃくちゃ上手い第一線レベルでないと聞けたもんじゃないよ
    ギターの音そのものがカッコイイってやつは特殊性癖と気づけ

  291. そもそも10代の頃から音楽って言ったら、カラオケとかテレビの音楽番組とか学校の合唱が中心だから、楽器のみの演奏なんて余計魅力を感じないんだろうね。
    後は吹奏楽くらいしかないし

  292. 草生えるわ

  293. 歌メロしか聴けない人間はかなり多い

  294. ギターリフがいいのに…

  295. むしろ歌要らなくなって劇伴でいいやってなる

  296. うっせぇわをライブで聞きたいか?

  297. なんか代わり映えのないうっすい人間が量産されそうだよね

  298. ようするに音楽の楽しみ方を知らないんだろ。
    わかるのは日本語くらい。
    だからベタな歌詞の意味しか理解できないのよ

  299. ホテル・カリフォルニアなんか全然良さがわからない
    ってことかw

  300. >>304
    歌メロどころか歌詞しか聴こえてない模様

  301. シュレッドwとか言うギターの速弾き合戦は完全に廃れているよね
    あれに釣られてピロピロしかできないギタリストばかりになったのもギターソロ無用論の原因だと思う

  302. Vの炎上ネタが一番盛り上がるからもっと仕入れてこい

  303. いやボカロ以外売れてないじゃん

  304. >>2
    あれでも5年くらい前だろ

  305. 声しか聴いてないの?
    それでどれだけ良さがわかるんだ?

  306. >>309
    物語を感じる歌詞って無くなったよね

  307. >>301
    昔と比べて演奏のレベルが落ちたせいはあるかもな
    確かにそれは原因の1つだわ

  308. >>275
    紅を忘れてませんか?

  309. 老害の対義語って何?
    若え者共の甘えうぜぇんだけど

  310. こんなんじゃマツケンサンバ聞けねーなおい

  311. Get wild'89はキーボードソロだからセーフだな!

  312. T.K.「サビから入ってサビ・サビ・サビ、と」

  313. >>101
    それな
    歌詞の意味とか考えながら聴かないもんな
    カッコ良ければなに言ってたってかまわん

  314. >>135
    >歌詞を味わってる


    なら音楽である必要無いやんw 詩集でも読んどけww

  315. クラシックとかアニメや映画のサントラとかは聴かんのやな
    イントロクイズはオワコンか

  316. angelaなんかアニメ挿入歌で冒頭部分の歌詞落とされてイントロとして使われたせいで
    CD出たらアニメと違う!!ってファンから怒られたからなw
    以降angelaはアニソンにはクソ長イントロが必要と反省してたわ
    まあこれはangelaの楽曲が歌詞抜いてもアニメでの使用に耐えうるからできる芸当でもあるんだけどな

  317. RewriteオープニングPhilosophyzのイントロ(38秒)めっちゃ好き
    歌は普通

  318. 声が重要?じゃぁ合唱コンクールでも聞いてろ
    歌詞が重要?じゃぁ和歌でも詠んでろ
    ラップみたいなのがいい?じゃぁお経読んでろ

  319. その辺は世代の違いってことでしゃーないしな
    まわりの音楽環境とかもめっちゃ影響するし

  320. Xのギターソロは好き
    他のグループのギターソロはそうでもない

  321. やっぱりビートルズがNo1

  322. マツケンサンバⅡ

  323. パルフェのleaf ticketもそう思われるのかな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#