04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!
04.17(Thu)
【朗報】もう2度と生まれそうにないアニメの傑作「進撃の巨人」に決まる
04.16(Wed)
『履いてください、鷹峰さん』3話感想・・・ヒロインがとにかく面倒くさい、 エロ以外の長所が皆無だぞこの女
04.16(Wed)
Vtuber界の卒業ラッシュの要因wwwww
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』新しいシャアの声に文句言ってる奴いるけど、おじいちゃん声のほうがいいの?
04.16(Wed)
【悲報】X民『大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなりました』
04.16(Wed)
女性「なんで男は、ショートヘアの女が好きなの?」
04.16(Wed)
昔のオタク「ヒロインが非処女だと!?叩くぞおおおおおおおおお!!!!!!」←これwww
04.16(Wed)
【悲報】アニメアイコンの上級救命士「私は女に対してはAEDを使いません」 8.6万いいねwwww
04.16(Wed)
現在のホロライブの風刺画、さすがに一線をこえるwwww
04.16(Wed)
【朗報】日本人達。今期アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」に夢中になる!! まさか1~2話で切ったアホはおらんよな?
04.16(Wed)
【悲報】モンハンワイルズ、チーターだらけで闘技大会のランキング報酬廃止www公式お気持ち表明www
04.16(Wed)
【悲報】監督『「ガンダムジークアクス」で戦争はやりません、冷戦下の生活を描いていきます』
04.16(Wed)
【減り続ける来場者数】識者「万博はそれなりに上手くやるだろうと過信した私は愚かだった。日本国の衰退っぷりを見せつけられた」

【格付け完了】『月姫 リメイク』累計セールス24万本突破!!! ガチでFateより凄いコンテンツだった!!

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
格付け終わったな

50万 グラブルVS
24万 月姫
20万 アズレンクロスウェーブ
20万 艦これ改
12万 fateエクステラリンク

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
Fateよっわwww
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
500万 ドラゴンボールファイターズ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
ふぁてざっこ
これからは月姫の時代

 
 
 

76 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
せめてふぁては18万くらいいったエクステラ持ってきたれよ
あとアズレンこれほんとの数字なん?

 
 
 

86 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
>>176

『アズールレーン クロスウェーブ』全世界20万本突破!
株式会社コンパイルハートはこの度、好評発売中のPlayStationR4/Nintendo Switch?/SteamR用ソフト『アズールレーン クロスウェーブ』につきまして、全世界累計出荷本数が 20 万本を突破したことをお知らせ致します。

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
>>86
switch版を除いて20万
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
>>86
出荷数だからSwitch版含んでる定期
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
>>86
さすアズ
鯖太郎ざっこw

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
グラブル未満ってマジっすか?
やっぱ廃人にガチャ回させるだけのコンテンツなんだなって

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
シリアル売ってるだけだろグラブルとか
 
 
 

210 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
でもグラブルってevoに選ばれたのに全世界50万程度だから100万以上が当たり前の格ゲー界だと雑魚もいいとこだぞ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
>>210
evoはなくなったからな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
>>210
つまり型月コンテンツはその雑魚未満の木端コンテンツということなのですか?
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
>>210
そりゃ新品7000円でゲームクリアすりゃヒヒイロか玉髄と石6000個貰えるんだぞ
実質1000円でヒヒイロだ、これのせいでグラブル2期が大暴落した

https://versus.granbluefantasy.jp/products/package
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
やっぱりアルク、秋葉、シエル先輩って神だわ
 
 
 

84 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
シュタゲがあれだけだしてシリーズ累計100万だっけ

6896869905f8d691f9666d0011.jpg
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
>>84
初代シュタゲだけで30万だな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
c8204cfd.jpg
 
 
 

178 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
月姫テイルズより売れてるのに
テイルズより話題になってないような気がするのは何故?

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
>>178
テイルズもSteamとかDL足せば国内30とか40なるやろ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
>>178
Vtuberにステマさせてないから
月姫は配信禁止

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
>>178
そら型月ブランドネームの元エロゲーだしな
元々のCSゲームに比べると仕方ないんじゃね

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
なぁ
真面目に月姫がfate超えたってやばくね?

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
きのことかいう天才
何故竜騎士はきのこになれなかったのか

 
 
 

287 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
ufoが月姫をアニメ化したらまた売れてまう?


 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
>>287
間違いなく売れるしやるのも既定路線やろ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月24日

 
>>287
真月譚を歴史から消すために
リメイクすべき

 
 
 



 
(´・ω・`)前にFateやFGOプレイヤーは月姫は買ってない人が多いって記事あったよね

(´・ω・`)やっぱ月姫だけ応援してた型月ファンが多かったんやなぁって
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 今の時代にノベルゲーでバイオ新作とタメはってんのやば過ぎて草

  2. 月姫のアニメとか5年後とかやぞ

  3. 凛に種付けさせてもらう!!

  4. いや月姫売れ過ぎだろ

  5. ウマ娘が弱すぎる
    ウマ娘信者はこんなんでイキってたのか…

  6. Fate やってた人が月姫買ってないってのは同じ店だし買ってないって話だぞ
    10年以上前よ同じ店で買うやつの方が少ないだろ

  7. 許してやってくれ

    彼らはコンテンツと自分を同一視して

    イキることでしか

    アイデンティティを保てんのや

  8. グラブルの格ゲーとかこんだけ売れたのに一瞬も流行りもしなかったよな

  9. >>8
    チー太郎の悪口はやめたれや

  10. ホロ豚は金出さないことがバレてしまったな

  11. 今時ノベルゲーで24万とか草。
    そらまじめにゲーム制作しませんわこの後進国w

  12. 来週には格ゲーのメルブラも出るしな

  13. >>9
    社内買いだからな

  14. >>10
    ギブアップしてて草

  15. さすアズ
    艦これはとは格がちげーや

  16. >>13
    ツベのコメント欄とかむしろ外人の方が多いんだよなぁ

  17. >>18
    韓コレはオワコン

  18. 分割やから本当の評価がつくのは後半が発売されてからやな

  19. >>1
    バイオは世界で売れてるからセーフ

  20. 18禁版でないの?

  21. 何で格ゲーのグラブルとノベルゲーの月姫比べてイキっとるん?

  22. >>23
    チー太郎負け惜しみ見苦しいぞ

  23. >>3
    いつもFGOに勝てるの?って言ってる人手の平返し草

  24. >>21
    まだ海外ローカライズ版出てないぞ
    Steamとかで出せば伸びるかもな

  25. >>27
    格ゲーのくせにノベルゲーに負けるとかw

  26. 型月アンチのやらかん悔しそう

  27. マシュの尻に隠れてる鯖太郎はダメだわ
    やっぱ主人公は自ら体張らないとな

  28. >>3
    ウマ娘もCSに進出しろや

  29. >>33
    お前らがそんなこと言うから
    つばさはやしたぞ

  30. 比較に出てるエクステラリンクってのがな
    あの無双もどき1作目で十分だし
    そのエクステラもエクストラのどのルートからもつながってない
    あほな設定だからな

  31. >>30
    早く翻訳出せってコメントが多いな

  32. >>33
    士郎が下がれ下がれ言われまくってた反動やろ

  33. >>26
    チンさんエロないと金出さない猿でキモい

  34. TM時代の生き残りの老人も購入しているしね。
    未だ自分は月姫2の前に魔ほよ2が販売されるのを信じ期待しているぞ。
    亡くなった方には気の毒だがアニメリメイク→月姫2まで存命の自信は無いなw

  35. >>39
    単純にゲームの媒介が違うからだろ

  36. 豚ども完全敗北w

  37. シュタゲと比較するならわかるけど月姫以外みんなジャンル違うやん

  38. >>18
    艦これ改は17万本の売り上げらしいけどアズレンの売り上げ本数は幾つだったの?

  39. 月姫>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>FGO

  40. >>45
    出荷が20万でそのあと数字出てないからな

  41. Fgo アンチ月姫殴り棒にしてるのホンマ草やわ

  42. Fateってやっぱただのガチャコンテンツだったな

  43. FGOに勝てるの?

  44. Fate のノベルゲーが40万だっけ

  45. 対立煽りが雑すぎて草

  46. メルブラも初回限定盤が予約時点でどこも売り切れだし結構売れそうだな

  47. グラブルVS出荷数が50万本だろ
    初週8万本だし

  48. fateも型月も知らないけど月姫リメイク買ったぞ
    古参なんて口だけのゴミばっかだろうし普通に新規が多いんじゃね

  49. fateにしろ月姫にしろただの気持ち悪い厨二が人気なのは何なの?

  50. つくづく何で鯖太郎の映画やったんだろな
    月姫にリソース割けよ

  51. 24万って少ないなw

    映画換算しても興行収入5億もいかないし 映画やったら爆死じゃんww
    アニメ化して円盤24万売れないと裏切り者がいるねwww

  52. 月姫の場合はジャンル的に売れにくいのに加えて18禁でもあるからな
    本家も言ってるがこんな売れたのは予想外すぎるよ

  53. UFO「で、鬼滅に勝てんの?」

  54. 何がなんでもオワゲームスと争わせたいのか。醜い。

  55. >>58
    嫉妬が丸見えだぞアンチちゃんww

  56. こりゃFGOが月姫コラボしたらとんでもない売上になりそうだな

  57. >>47
    初週の数字だと艦これは13万5千
    アズレンは4万らしいな

  58. 10月は鬼滅のゲーム発売で月姫の話題も吹っ飛ぶから
    イキるなら今のうちだ

  59. >>3
    ブルボン出てないか?

  60. >>23
    分割っていってもアルクシエルルートはちゃんと終わってるし

  61. 月姫かぁ
    当時は薄い本がもう滅茶苦茶 信じられないほど出てたな

    俺は未プレイだから よく解らなかったが・・
    まさかに 現代になっても売れるとは

  62. きっとマリカーより売れるんだろうなあ

  63. グラブル商法マジできしょいわ

  64. 月姫を知らない俺に魅力を一言

  65. ツイッターみる感じFGOプレイヤーも月姫やってるやつ結構いるぞ

  66. 新月譚アレはアレで俺は好きだったけどね

  67. >>61
    オワゲームズ信者がもうかれこれ5年以上粘着してるからな

  68. この記事は伸びない

  69. 月姫アニメ化するならシエルルートがいい
    シナリオすごく良かったしシエルが可愛かった

  70. >>71
    メガネとメイド

  71. グラブル商法でこれか
    まぁ実際中身はPS2で止まってる各ゲーだからギルティみたいに色々と変化欲しかったなぁ

  72. 型月とかいう死にコンテンツwwwwwwwwwwwwwwwww

  73. >>1
    売れた本数見て売れてるな思ったが、今年出たノベルゲーと考えると凄すぎる
    みんな待ってたんだな喜んでると良いな

  74. シリアル売りでも50万は十分すごくね

  75. 全く話題にならないのが残念

  76. こりゃ早く他ルートを完成させんいかんな
    目標は2年以内な
    もしも4年経って発売した頃にはオワコンだぞ

  77. >>60
    OPがufoなんで奴等は両方食います

  78. >>76
    作り的に表をアニメにするならシエルのトゥルー一択でしょ
    アルクとシエル両者の掘り下げできるし

  79. >>55
    マジで古参ぶってる連中は買ってないから新規層の方が多いぞ

  80. >>81
    円盤と同じで中古に溢れなければな…
    ゲームが凄いんじゃなくてソシャ……特典が凄いとしか言えない

  81. >>56
    あんたがおっさんになったんや
    10代~30代向けコンテンツなんやから

  82. >>81
    単なる金券が売れた事がそんなにいいことなんか?

  83. 24万人のエロブタ犯罪者予備軍とかこの世の地獄かよぅ

  84. 好きな声優が結構出ているから
    やってみたいぜ

  85. グラブルの格ゲー50万本だからメルブラもそこが最低ラインだよね

  86. >>93
    グラブルVSくん初週売り上げ8万らしいから、そこで比較したら一発じゃない?

  87. >>86
    まな板も忘れないで

  88. >>56
    ウマ娘もこどおじチー牛に人気やし
    そういうニッチなジャンルが好きな層がいるんや

  89. グラブルは特典なしだと10万も売れてないと思う

  90. ここの住人は買って無さそう
    何故なら40〜50代のこどおじしかいないから

  91. FGOのシリアルつけてたらどこまで伸びてたんだろうな

  92. FGOの特典とかついてないでこれだからなぁ
    あれ?シリアル特典ついてるウマの円盤は14万だっけ?w

  93. 改めてやってみると面白い
    同人版処分しちゃったの今更ながら後悔してる

  94. 発売日に買ったけど最初の遠野家に帰ってきたあたりで止まってるわ

  95. >>99
    ヒットしたのこどおじ世代だしむしろ一番買ってる層だろ

  96. つかメルブラ予約できなかったけど、買えるんかよこれ!

  97. テイルズ、steamだとずっと1位だけどあそこの売上どれくらいあるんだろ?
    入れたところであまり変動ない気はするんだけど
    関係ないけどsteamのレビューに表示される所持本数がみんな数百本とかでちょっとビビる

  98. 身内同士で潰しあいさせて得する奴らって・・・

  99. 鯖太郎映画が爆死して月姫が売れるからユーザー層が違うんやろな

  100. >>101
    ウマの円盤と比べるなら新月譚月姫の円盤枚数とになるだろ…

  101. 24万って最近聴いた数と思ったらFGOの同接と同じ数
    偶然かな?それとも、あっ… (察し)

  102. >>何故竜騎士はきのこになれなかったのか

    きのこは何だかんだで王道はしっかり守ってくれるからな
    どんなに予想外の展開や奇を衒ったことをやっても、最終的には王道少年漫画のノリに戻ってきてくれる安心感とバランス感覚がズバ抜けてる

    竜騎士は奇を衒うことしか考えない逆張りガイジと化したから皆呆れて離れていった
    一回くらいなら斬新だ、面白い、と評価する人もいるだろうが、毎回おんなじように逆張りしてるだけだから底が浅い

  103. >>104
    10〜30代がメイン層だよ

  104. FGOが切っ掛けになって型月作品買ったって感じかね世代交代視野にいれてるからそりゃ中の人変えてコンテンツを長生きさせたくなるわな
    FGO君のお役目終わった感あるからさっさと完結させてきのこ自由にさせて月姫続編書かせりゃええのに

  105. さっちん待ってまだ買ってない奴も倍はいるぞ

  106. 型月がfateに食わせてもらう状態から脱却できる一歩だな

  107. >>108
    そもそもFGO映画はストーリーはゲームと同じやし
    月姫だってストーリーが旧作そのまんまだったら大して売れなかっただろうよ
    旧作から大幅リメイクしたことで、旧作ファンにも買わせることに成功した

  108. 24万とかいうきのこのマジックナンバー

  109. >>95
    でもグラブルVSは1年半くらい掛けてジワ売れして50万本まで持っていってるぞ
    月姫見る限り完全初動型だから初週で多少上回ってもそこまで届くか?

  110. >>115
    問題は月姫はきのこにしか書けない点だ
    きのこ一人では作れる量が知れてるから儲けるにも限界がある

    Fateはサーヴァントと聖杯という基本設定さえ抑えておけば、誰でも書けるフォーマットが確立されてるのが大きいんや
    きのこが手を下さずとも、色んなライターに書かせることで金儲けできる

  111. >>119
    それは演出の違いであってストーリーの違いではないよ
    ストーリーは同じ

  112. >>118
    VSはグラブルの特典で売れているだけ

  113. >>98
    特典関係無しのsteam版と欧州版発売後に15万本近く伸ばしたからそれは無い

  114. >>122
    特典無しのsteam版とプレイヤー居ない欧州版を発売した後に1ヶ月で15万本伸ばしたから特典無しでもジワ売れはしてたよ

  115. >>114
    俺がそれですわ
    結局さっちんルートないみたいだし、そこが一番重要どころなのに
    どうせ完全版出るから、そしたら保存用とプレイ用で2本買うつもり

  116. ざっくり計算で24万人が映画観にったら、どれだけの興収になるのか見てみたら
    丁度FGO映画の興行収入帯に収まってるの草生えたわ

    爆死大コケ言われつつも
    なんだかんだで型月信者ら1回はアレ観に行ってたんだなって

  117. そもそもfate(笑)なんてヴァイオレットにすら負けたオワコンだし

  118. >>76
    シエルルートは文句なしで良かったな
    旧作のシエル先輩の扱いが悪すぎたってのもあるけど今回のリメイクでシエル人気めちゃくちゃ上がってるわ
    やっぱきちんと描くってのは必要だな

  119. >>95
    メルブラは月姫の初動の2~3割いけばいいほうじゃね?
    ネタバレになるから新規はメルブラ買いにくいだろ
    月姫分割商法で未完だからな…

  120. >>115
    そもそも型月社員はもう食わしてもらう必要ないくらい稼ぎおわってるやろ

  121. 超えたっつってもテラの方かよ…

  122. メガネが主人公だしな。敵もエグイし、主人公もエグイし

  123. >>1
    何言ってんだ?

  124. >>125
    なら、これを購入してしっかりクリアしておくのをお勧めしておく

  125. >>121
    流れはそこそこ変えてるぞ?

  126. > 今の時代にノベルゲーでバイオ新作とタメはってんのやば過ぎて草

    バイオは出荷450万本なんだが
    どこでタメはってんだよwww

  127. >>125
    ほんとにさっちんルート好きなら今回買ってデッドエンドフルコンプしておけ
    いいことあるから

  128. >>1
    でもホロライブに配信させてればもっと話題になってたのにね
    マーケティングがわかってない人が広告担当だと機会損失も多くなるって事例だね

  129. >>130
    メルブラ自体は格ゲーの中でもだいぶ長い間アーケードにあったゲームで、月姫関係ない固定ファンが結構いるっぽいんだよな
    とはいえ、キャラ数の少なさで持ちキャラ使えないって人の方が多いだろうけど

  130. >>139
    確かにそうだよな、勿体ない

  131. >>73
    中途半端に遠野家ルート混ぜたのと敵が犬の散歩してるおっさんとチンピラにしか見えないのがアレだったけど、大筋は悪くなかったからな
    今回改悪しまくったせいで相対的に評価上がったわ

  132. ガチで社会現象じゃん・・・

  133. グラブルVSは格闘ゲームだし、ノベルゲームの月姫よりも、同じ格闘ゲームのメルブラで競争するべきなのでは?

  134. まぁ、面白かったから納得やわ
    これで後編が10年後とかなら流石にクソやが

  135. 奈須きのこ「オレまた何かやっちゃいました?」

  136. >>131
    いや人間金があればあるほど欲しくなるもんなんやで

  137. アンチってマジで滑稽だよな
    こうやってハッキリした結果見せつけられても後に引けずにネガキャン続けるんだから

  138. グラブルはかけてる予算も桁違いな感じがする

  139. >>140
    今のとこスパロボ30の4割くらいの予約数だな
    スパロボの初動15万としたらメルブラは5万台になりそう
    格ゲーとしちゃ結構な数字だな

  140. >>149
    VSはそこまでじゃないだろ
    リリンクは今後への先行投資のためとはいえゲームエンジンも自社製だからかなり金掛けてると思うけど

  141. >>33
    エクステラは主人公ぐだじゃなくザビだぞ
    FGOにも出てる鯖いるけどFGOやSNと世界線も全く違う別物でifみたいな感じ

  142. >>149
    アークは130人しかスタッフいない上に格ゲー複数作ってる
    グラブルVSはそこまで金かかってない

  143. ヒヒイロって今はわりとポコポコ落ちるぞ
    もう大して価値ないよ

  144. >>154
    ゲームショップ店員のわい
    最強ならシリアル抜かれた中古と新品も1年以上売れてないから段ボールに眠ってんの回収して欲しい
    サイゲはシリアル商法マジでやめてくれ

  145. >>156
    と言うかクリアしないとアイテム貰えんからな
    お蔭で全然値段暴落しなかったし
    やらおんやねらーは暴落すると思って散々煽ってたが

  146. 出荷とDL販売含んで24万ならどう考えてもテイルズより売れてるわけねーだろ

  147. >>157
    嘘つけよw
    グラブルは特典DLにつくんだぞw

  148. 真月譚は完全に黒歴史になった

  149. 何気に誰も触れんが艦これもショボいな

  150. >>95
    グラブルはDL込みで15万だって

  151. 肩透かしの分割りだし
    FF7同様次でガクンと本数減るよ

  152. ドラゴンボールゼノバース2 800万

    に勝てそう?

  153. >出荷本数が 20 万本


    出荷数で草

  154. >>161
    過剰在庫だろ
    ゲーム内容もバランスも糞だしプレイアブル少ないからつまらんから新規はやらないだろうし特典目当ての奴は初動で買うからな
    わりとゾイドとか遊戯王とか初回シリアル付で残ってるのある

  155. >>163
    vitaソフト348本中の12位だが

  156. >>154
    アズレンのは出荷数
    他の数字とは意味ちゃうわ

  157. 月姫とか型月じいさん
    諸手で買うかと思いきゃ草
    これ型月の代表作だぜ?こんなしょぼい売上でいいの?

  158. 特典商法のグラブルなんぞ比較対象にならん

  159. 月姫の出荷台数少ないすぎやろwwwww

  160. 雑魚wwwww

  161. 普通にスイッチでやりやすいからでは

  162. >>110
    Fateの売り上げ累計も24万

  163. FGOとかいうゴミなんかにもう注力しなくていいからさっさとEXTRAリメイク出してくれや…

  164. FGOに陰りが見えてきたからDWは月姫に付け込みたいだろうなw
    コラボ参戦とか誘ってるだろうけどさすがに世界感ぶち壊しになるから微妙なとこだよね

  165. これ艦これ改が地味にものすごいのか
    VISTなんて過去の遺物で、当時でも微妙な扱いのマシンのみでの発売で20万本ってすげーな

  166. 馬鹿じゃないの?ねえ馬鹿じゃないの?格付け?馬鹿じゃないの?Fateも月姫も両方面白いって思考に至らない時点で馬鹿じゃないの?売上本数だけで全部決まるほど単純なことじゃねぇんだよバーカ。クズサイト。

  167. 古参のオッサンはFGOに荒らされたFateにはもう興味ないんやすまんな

  168. 劇場版Fate3部作を見たあとにFGO劇場版を見るといかに幼稚なのかよくわかる
    やっぱFGOなんてパラレルの妄想でしかない別作品だわな

  169. >>178
    作ってんのは型月と別だからそっちに言え

  170. グラブルはまず、作る作る言って長く放置してるCSゲーを完成させろ

  171. >>183
    幼稚と言うより鯖太郎のせいでなろうアニメに見えるんだよな

  172. すげー売れたな
    アニメはよ

  173. ひぐらしも声優総入れ替えでやれば円盤売れた可能性がなくもない

  174. アニメ化したら見るわ
    流石に不完全版商法はもういい

  175. 鯖太郎は月姫によって来なくていいぞ
    鯖太郎に惚れないと暴れだしそうだからな

  176. さっさと裏側の物語出せや

  177. >>190
    鯖太郎の異世界(FGO)ハーレムに月姫を混ぜてほしくはないな

  178. 月姫リメイクしか知らん人にメルブラやらせるのは割と洒落にならんネタバレな気がする
    ギャグでごまかせる翡翠や琥珀と違って、秋葉やさっちんはガチでどんなやつなのかがバレてしまう

  179. どっちもきのこが書いてる時点で月姫>>Fateなんて記事出しても煽れるわけないじゃん 好みの差はあるだろうけど基本はきのこが好きって人らの集まりなんだから

  180. はぁ??????????????
    アズレンはセールス4万本だろ?
    何や出荷本数って売上本数だろ普通

  181. >>195
    あれ初版はともかく後は在庫の山だったものなぁ
    あんなゴミみたいなゲーム内容では無理もなかったけれど

  182. >>194
    きのこは月姫が原点であり本命作品だから喜んでるんじゃないの?

  183. タナコロアズガイジどもはDWとも険悪の仲だから
    思いのほか艦これ改叩きに乗ってこないな
    まあメルブラ現役の俺の目の黒いうちは月姫で艦これとの対立煽りなんざ許さねえけどな

  184. 内容で言ったら艦これ改もゴミだろ
    ゴミ同士という同条件で初週13万と4万
    格の違いは明らかだよなあ?

  185. ザッコテイルズ以下やん

  186. あれ?ハゲは当初50万、100万売れるって言ってましたよね?
    品薄商法ですか?

  187. やらハゲの思考回路が理解できない…

  188. 50万出荷でイキってるグラブルVSくん、初週8万なんでしょ?
    なんで初週13万販売の月姫にイキれるの?頭に虫でもつまってるとか?

  189. >>197
    空の境界が原点な
    志貴は式の目とコクトーの外見取ってる

  190. >>190
    本当ザマァ
    きのこはノリノリで月厨の多くも歓迎ムードだぞ
    足を引っ張るしか能の無いガイジはずっと発狂してろ

  191. 面倒くさい信者は焚書やFGOで一掃したから型月ファンも代替わりしたのかな

  192. 比較に使われてるエクステラリンクってエクステラで完全版商法やらかしてごっそり売上減った次作、月厨が求めてるノベルゲーじゃなく無双アクション、ライターもきのこじゃなくて東出とFateの中でも売れない要素てんこもり作品やぞ

  193. >>5
    これそんな売れてるんか?
    24万ってそんな凄い数じゃなくね?
    ポケモンとかマリオのが遥かに売れてるし、なんでこんな本数誇ってんのか理解出来ないんだが

  194. エロがないけどZ指定なんよね

    原作そんなグロイシーンあったかな
    思い当たるのアルクェイド17分割するシーンくらいしかないが
    あそこも原作でははっきり絵にはなってなかったように思う

  195. fateコンテンツに幻滅してる人多くて
    FGOとかプレイしてないけど月姫はやっぱり好きってやつだよ

  196. 何回も鯖太郎とか言われてるけど、エクステラリンクの主人公
    FGOの主人公とまったく関係ない 別のキャラなんだけどな
    そもそも、Fateシリーズ 各作品によって主人公違うし

  197. 比較に出してるのがエクステラリンクでFGOを煽ってるのってアホなのか真性なのか・・・
    作品も主人公も違うんだが・・・
    皆エアプですって言ってて草

  198. どうみてもFGOから流れた売り上げなのに煽ってる奴馬鹿じゃないのw
    型月が結局成功して悔しいんやろなあ

  199. 下手糞なCGやな
    金を集めるのは馬鹿からが基本やなwww

  200. >>83
    システムは完成してるのだから前半よりかは早いだろ
    早いよな?

  201. >>47
    数字大好きのアズが出さないって事はそういうことなんだろなって

  202. >>213
    型付エアプか?鯖太郎は全ての主人公に等しいんだが?

  203. C&Cと コラボする必要なんて なかったか

  204. >何故竜騎士はきのこになれなかったのか

    逆やん
    全ノベルゲー足すと奈須は竜騎士の4分の1ぐらいやろ

  205. >>111
    その割にはひぐらしどころかうみねこの半分も売れてないのね

  206. アズレンくん社員でしこしこ不良在庫買い取ってるんだろうなあと思うと涙で、でますよ?

  207. 分割商法じゃなければ買ったんだがな

  208. 奈須が死んでて違う人がリメイクしても同じくらい売れたんだろーな

  209. >>139
    ホロライブ見てる奴なんかがゲーム買うわけないじゃん

  210. 型月アンチが憤死してて草

  211. >>210
    リメイクはしっかり十七分割されたスチルあるので
    あんなもんサムネで配信された日には確定BANレベルです

  212. >>207
    全部まちがってるんだけど、説明いる?
    フリも下手くそだなあ、雑すぎよ

  213. ゲーム今やってない世代が昔やってた奴だから
    pc版でたらもっと売れる

  214. 奈須は本当に新作を出せない死んだ作家だよな
    だーまえ、ロミオ、虚淵、竜騎士みんな違う世界観、違うジャンルの話を書いてるのに
    どうしてここまで落ちぶれた
    FGOのヒットが原因やろなぁ

  215. なんだネコパラの300万本やグリザイアの150万本に到底届きそうもない
    野々村病院の人々や下級生以下の雑魚虫か

  216. てか24万本ってしょぼくね
    転売ヤーと複数買いオタク考えてこれだろ

  217. >>232
    それ全てのゲームに言えることだから相対的にも別にしょぼくならない
    あと転売ヤーが例え100本買ったところで全体の数字にはほぼ影響なし
    あとアニメ円盤と違ってパッケージ版を複数買いするメリットもないので同じように考えてはいけない
    逆張りせず素直にすごいと言っておけばいいんだよ

  218. >>228
    実際エクステラSwitch完全版で次作のPS4版エクステラリンクの売上ごっそり減ったし、シナリオもきのこ監修でライター東出だぞ
    比較に使うなら同じノベルのFate本編だろ
    そっちは元のPC18禁版も全年齢PS2版も公式発表20万こえてるし

  219. そもそもほとんど転売されてないしな
    中古屋が提示する買取価格もかなり高めのまま
    なんとか娘みたいに0〜100円で取引されるなんてこともない健全な売れ行きよ

  220. >>209
    バイオ8の日本での売れ行きが初週14万くらいだぞ

  221. >>218
    漢字間違えてるぞエアプ

  222. >>234
    スイッチ版テラの完全版どうこうって言ってる意味がまるでわかんなかったんだが、ひょっとしてスキン全部同梱したのを完全版とか言ってるわけ?
    普通有料スキンなんて移植時に無料でつくやろ……普段どんなゲームやってんのお前

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。