04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www
04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら

ゼルダのパクリですぐサ終すると思われていた中国産ゲーム『原神さん』出てから1年経っても稼ぎ続けゲーム界の覇王となる!! 日本企業には絶対に真似出来ない高みに到達

uVy7cBr_2021090201361451b.jpg

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 

genshinimpact2021sep0s.jpg

オンラインアクションRPG「原神」がサービス開始から1周年を迎えるが、オンラインゲームにありがちな失速はほとんどなく勢いを維持している

原神の発表時には「ゼルダのパクリ」などと言われていたが、今ではそういった声は全く聴くことはなくなり、ゲーム市場で確固たる地位を築いた。

バージョン2.1がリリースされた直後の9月1日~7日の1週間で全世界合計で約1億5100万ドル(約160億円)の利益を上げている。単純計算すれば、6000円のゲームを1週間で250万本以上売り上げたのと同じだ。

また、8月には低く見積もっても全世界合計で300億円近い利益を叩き出した

原神はこれまでに、モバイル市場(iOS・Android)だけで19億ドル(約2000億円)の利益を上げたとされている
利益だけでなく、Twitch等のストリーミングサービスでの配信の状況を見ても、原神の人気はほとんど衰えていないように見える。なぜ原神は1年の間ここまで人気を維持できたのだろうか

原神は約1ヶ月半で1回のアップデートを行い、キャラクターやコンテンツを追加したり、新たなシステムを追加したり、マップを追加したり、イベントを開催したりしている。

フル3DのオンラインアクションRPG、しかもPCやPS4にも耐えられるクオリティのゲームでこの頻度のアップデートを行うことができているのは衝撃である。

原神はアップデートの開発費に1年あたり200億円が投資されていると言われている。原神の開発スタッフは500人を超える。これを真似できる企業は世界中を探してもほとんどない。

国内企業の場合、まず1年で200億円の開発費がかかるオンラインゲームやソーシャルゲーム自体、企画会議の段階で却下されるだろう。

全文
https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-5375.html

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
オタク向けのエロ需要があるだけでしょ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
そんな面白いゲームならフォロワーも続々出てくるよね
今後に期待

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
今持ち上げたとこでどうせ本国にやられそうなのがなぁ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
せっかく調子いいのにまさか背後から刺されそうになるとは可哀そうやな

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
それ習近平の前でも同じこと言えるの?
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
やっぱ基本無料かつガチャゲー以外ありえんなとつくづく思うわ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
政府の1言で終わるからな
ガチじゃやらんだろ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
萌えは国技だったのに
ポリコレPSに振り回されてる間に中国に出し抜かれただけだからな
SIEが持ち上げてるのほんと屑

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
規制の不安要素はあれどももう追いつけないな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
スマホゲームでリリースから数年後に過去最高売上出すのはそんなに珍しくないけどね
発売3ヶ月後には叩き売りされて半年後には誰も買わなくなるパッケージビジネスの方がおかしいんじゃね?

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
ブループロトコルはマルチプラットフォーム対応しなきゃ土俵にすら立てんよ
いまどきPCのみとかアホかと

y_5e7ddfb00cecb.jpg
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
なんだかんだでエロ絵師が女の子キャラ描き続けてるしな
人気はあるよ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
使い回しだらけのゼルダ新作とか恥ずかしくて発売できないえたさ     
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
大半のゲームは1年程度では失速してないだろ
数年たつと明らかに失速する

 
 
 

54 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
一方セガが出すスマホRPGは圧倒的低評価を叩き出していた

Good771/ Bad 2885
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
>>54
海外もスマホゲー嫌い多いな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
日本からの課金
ウマ700億
原神140億
日本人には好まれ無かった

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
日本人はポチポチグルグルが好きだからな
日本のソシャゲがゲーム未満のものばかりなのがその証拠だな

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
ゼルダ信、あんだけキレてたのに

WS000581_20190806115640253.jpg
5cc007f5.jpg
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
ゼルダのパクりという声も聞かなくなった
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
フォトナはスマホ、スイッチ、PC全部足しても箱以下だったのは意外だったな
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
パクるだけで数百億も稼げるんなら他も真似すればいいだけだろ?
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
普通に日本のゲームかと思ってたわ最初
キャラデザや世界観とかモロ日本ぽかったし

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
お前らいつまで日本の方が上だと思ってんだ?
恥ずかしいから中国の真似する準備しとけ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
原神やり始めてからパケゲ本当に買わなくなった
そのかわり毎日1時間は原神やってるわ
パス、紀行程度の微課金だけど何本もパケゲ買うより全然いいわ

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
中国でなくても普通に洋ゲのが質高いからな
ギャルゲもあっちのがレベル高いとは思わんかった
ハッキリ言ってゲーム後進国だよ日本は

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
日本にはウマ娘とFGOがあるからいいだろ
 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
日本ではウマ娘の方が勢いあるからな
多分キャラの新しさ的な問題だろ

 
 
 

146 名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
1.5まではかなりの虚無だったけどな
1.6からはサービス開始後の鬼のような資金回収のおかげで勢いすごいけど

 
 
 

名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

 
>>146
虚無のないソシャゲなんか存在しない
キチガイのような周回ゲーで誤魔化すかどうかの差でしかない

 
 
 


 
(´・ω・`)まぁ世界で人気あるソシャゲを作ったのは素直にすげーよなぁ

(´・ω・`)セガの新作もこれくらいのものを出してくれればなぁ・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. やらおんつまんないね

  2. やらかんがage記事作る物一覧
    ・原神
    ・アズレン
    ・ホロライブ

    全部中国コンテンツじゃねぇか!!

  3. ゼルダのパクリとか言ってるのってエアプとまとめサイトだけなんだよなぁ

  4. まーた中華上げ記事かよ
    マジで金貰ってんのか

  5. ブループロトコルってまだ作ってたんのか
    いまさら出したところで完全に死産なのにアホだな

  6. 任天堂が何故サービス開始時からこれを放置してるのかが全く分からん

  7. >>4
    ウマも中華コンテンツなのかよ

  8. 失速どころこ増えてるよね
    リリース直後の一番稼げる時で開発費100億、2週間で回収だったし
    今や1週で160億なってるやん

  9. 荒らしがネガキャンで潰せなかったゲーム

  10. やらかん母国じゃないのにホルホルし過ぎだろ

  11. このゲーム桐生ココって名前使えるの?

  12. >>7
    商業ブログなんだから当たり前だろ
    趣味のブログだと思ってんの?

  13. 開発費かかりすぎて今の日本じゃ原神クオリティなんて無理だあわ

  14. >>4
    ウマはガチャ更新のたびに宣伝記事でるが
    原神はたまに売上記事だけでガチャ更新記事無いからステマやってない印象

  15. 習近平は潰されそうという

  16. >>9
    どう見ても真似して作ってるけど訴えるだけの材料が無いんではないかな
    まぁ日本企業だったらモラルや企業イメージ悪化が先に立つから絶対に出せないわなこれ

  17. 一方日本のキモオタは女の子の徒競走に金を注ぎ込んでいるのであった

  18. 雷電はエロいからセーフ

  19. >>17
    いやTwitter金配ってリツイート稼いで世界一とかの話題になったり
    初期はすごいステマ多かったのしらんのか?
    いまでも色んなサイトで胡散臭いの多いし都合のいい物しか見てないだけだぞ

  20. パクリで大儲けという中国文化では最高峰だからね
    それでドヤってしまえるから中国人は永遠に尊敬されない

  21. 日本じゃもう空気だし1年くらいで勝ち誇られても…

    面白いゲームならプレイしてやったんだけどな

  22. 日本が金を投入できないのってなんでなの?
    原神一瞬で開発費回収したしできそうだけど
    日本はいいものを腰を据えて作ろうみたいなの少ない気がする

  23. パクリ元より売れたなんて鬼滅や呪術もそうだから中国の事言えない

  24. でも原型が完全にゼルダパクっただけの状態からスタートしたの忘れないから
    ほぼまんまだったからな、そこから色々付け足して行ってのは卑し過ぎてゲーム制作(笑)って感じ

  25. >>19
    国内と国外で訴える難易度が段違いなんだよな
    国内でこれやったら訴訟前に警告なり表面に出ない前に話つけるでしょう
    そして国別でも難易度違って中国企業への訴訟ってかなり高い方

  26. >>10
    問答無用でパワプロパクってるし中華コンテンツだよ

  27. >>22
    でもガチャ更新記事つくるだろ?本気でステマするんだったら
    ガチャが売り上げの本体なんだから
    遅れてキャラ知ったらガチャ終わってて後悔してんのとかよく見るぞ

  28. 2000億の売り上げじゃなくて利益ってやばくね?

  29. 原神大好きだなやらかん

  30. >>23
    パクったウマ娘でイキってるチー太郎にも言ってくれぇ?

  31. むしろ原神あるからブレワイ2いらんよ

  32. >>19
    パクリしか出来ないサイゲって知ってる?

  33. まねはできるだろ
    リスクを恐れて投資に金出さないからどんどん落ちぶれてるだけで
    サイゲならウマの金があるから原神もどき作ってくれそう

  34. 習近平に規制されるから五毛も持ち上げの元気無くなってて草
    もっと頑張れよぉ!

  35. ただのパクリではなく進化してるからな
    むかしの日本そのもの

  36. >>30
    原神の書き込みって本スレより別ゲースレで多いんだよな
    つまり、他者貶めて誘導する方法が多い
    ガチャ終わってて後悔してる奴なんてどのゲームでもいるから
    それがステマの本気度の理由にならないぞ

  37. ブレワイ2とかよくて原神の数十分の一くらいの売上で終わりそう

  38. 原神はスマホ対応のせいでアクションや多人数に幅を利かせられないから
    ブルプロはそこが付け入る隙だぞ

  39. >>36
    サイゲはパクリ
    原神はデータをまんま流用
    この二つは似て非なるもの

  40. せっかくボロ儲けできるのにキンペーが生きてる限り麻薬扱いされて締め上げられるの可哀そうすぎる

  41. >>25
    いや別にそんなことはないよ
    ウマ娘とか膨大な時間ととんでもないお金掛けてるだろうし回収できたかどうかは知らないけど。

  42. 原神はステマ禁止のアメリカで人気だから本物

  43. >>34
    FGOとデレステとうたわれるもので忙しい
    この内どれか終わったらやるわ

  44. >>42
    原神はスマホでも出来るけどスマホのレビューは低いんだよな
    その人のスマホの状態によるけど満足にプレイ出来ないって意見が多いね
    間口を広げるためにやったんだろうけど逆効果だろうな

  45. >>27
    日本のゲームも似たようなものが大量に合ったけど結局面白ければ勝ちだなと思ったわ
    FF14がWoWを抜いたとニュースが有ったけどパクリが本家を抜いたって記事なんだよそれ

  46. ソシャゲ記事ってエアプ乞食が一斉に沸いてきてあーだこーだ言ってるだけの底辺記事だよね

  47. なんだこの持ち上げ記事は気持ち悪いな

  48. >>12
    今は荒らすと人気なるだけ
    ウマ娘と原神は荒らし多かったけど勢いが落ちない

  49. 中国の犬おん

  50. >>34
    ゲームとして物凄く中途半端と感じるんだけど
    何が面白いの?って聞いて答えてくる内容のより良いゲームってあると思うんだよね

  51. >>48
    ウマよりは高いぞ

  52. やらハゲってこのゲームの内容より立派に見える外堀だけ取り上げて褒めることしかせんよね

  53. >>50
    ソシャゲみたいな低俗コンテンツにマジになってる方が頭おかしいからな

  54. まーたやらハゲが煽ってるよ

  55. >>48
    林檎4.2で泥4.5て低いのか?

  56. 原神ってすごいすごいばかりの記事は多いけど
    中身で語られる記事って本当に少ないよね

  57. 株価暴落してて笑えないが相変わらず信者は元気そうで安心したよ

  58. >>59
    定期的に下がってサクラつけて上がってるよ

  59. ここまで内容に関するコメント0

  60. >>60
    そりゃやらおんだからだろ

  61. しゃーないまともな国なら叩かれてサービス終了だし

  62. Twitterで「原神 神ゲー」とかで検索したら
    大量に原神が神ゲーって言ってるやついるから
    原神は神ゲー

  63. >>52
    ウマ娘急降下定期
    春辺りの勢い知らずか?

  64. >>61
    ミホヨは上場してないが…

  65. やっぱ煽られると気になるから原神のまとめサイト見に行ってきたけど、盛り上がってるのか? あんまりコメントないけど。
    売上やら人口がスゴイのは間違いないとは思うけど、勢いを実感できない。

  66. 普通の企業はこれだけの開発費と規模があればCSで出せるはずだから
    そらどこを探したって他に見当たるはずがないわ

  67. ソース丸コピーできる国はツエーわ

  68. >>70
    まとめサイトて判断てすげぇな

  69. >>69
    ミホヨは株主のステマ?無いのもええね
    ウマは株主が課金煽ったり工作してたからな…

  70. >>62
    ウマ娘よりDLランキングずっと下だったのにウマ娘の総レビュー数越えるレビューが毎月盛られていくからな
    流石にDL1000万以上で総レビュー数200万越えはやりすぎだわ

  71. まとめサイトで判断は草

  72. 原神、APEX
    これがいまのトレンド
    やってないやつはオタク失格や

  73. >>75
    ウマのDL数原神の20分の1だけど

  74. 原神のGoogleのDL数4000万近くでウマは200万ぐらいだよ

  75. >>70
    ソース:まとめサイトwwww
    小さいなぁ

  76. 本当にすぐサ終すると思ってた奴いるの?
    これ配信前からすでにアニメ絵のオープンワールドってことで結構話題になってたろ

  77. >>78
    今月のランキングの話だぞ
    1ヶ月間ウマ娘より下にいたのに、何故かその期間のレビュー数が6万も増えてる

    というかレビューが配信以来一定間隔で増え続けてるのがな

  78. 中国のサービス絶望的になったウマの心配したほうがいいだろw

  79. この記事どっかでみたな 具体的には2日前ぐらいに

  80. >>75
    ウマのリセマラカウントされないGoogleplayDLはたったの205万DLだぞ
    原神は3801万DL

    これみると林檎のDLランキングはリセマラも含まれてて工作可能なんじゃね?って思うな。オタクは泥の方が多そうなのに

  81. ミホヨ、シナなんて捨ててジャップに来いよ!
    エロいパンツにしてくれよ!!

  82. 習近平「10月から本気出す」

  83. >>82
    馬鹿なのかな、Googleの評価は世界全体なんだが

  84. >>1
    規制で終わりの中国ゲームを持ち上げ
    マジでゴミ記事

  85. >>82
    ウマも一定間隔で増えてますけど

  86. ま〜た同じ記事貼ってて草

    キンペーの規制で既に詰んだ中華ゲーなんぞ
    どーでもイイんだよw

  87. ウマはサクラしてなくて原神はしてるだって?流石チー太郎だ

  88. まぁDLだ儲けだなんだ騒いでも日本のソシャゲは世界じゃ戦えないよねもう。

  89. シナチョン応援団長やらハゲ

  90. 中国本土で規制されるからやらおんとかいう場末のブログでしかイキるとこが無いって悲しいな

  91. 世界の覇權 原神

  92. ついでにAmazonはもっと中国系のどうしようもない粗悪品売ってる会社を弾けよ
    サクラレビューも取り締まってけ

  93. ここだと原神が世界1位で覇権みたいに見えるが毎回3位くらいで全然覇権ではないんだよな
    中国が全ての世界覇権みたいで日本はともかく下げてアメリカを徹底的に無視するサイトだし

  94. >>103
    アメリカ様はこんな糞ブログにお金くれないからねwww

  95. ウマ娘やってるやつのキモさは次元が違うわ

  96. さっそく今日の中国上げ記事
    毎日何かしら絶対に上げてんな

  97. チー太郎はまだ苦労していますか?wwwwww

  98. 中国で規制されたFGOはsage記事なのに原神はage記事って分かりやすいよね^^

  99. 妬みコメ多すぎて草

  100. >>103
    1位中国だがいいのか?

  101. >>103
    本当のこと言うから発狂してw生やしまくってるの出てきて草

  102. まあ規制で明日サ終したとしてももう既にゼルダより稼いでるんですけどねw

  103. プーさんの動きが読めなさ過ぎて割と明日どうなるか分からんゲームになっちまったのは否めない

  104. 原神の最大の敵は中国政府

  105. 中国で禁止されるゲーム要素一覧

    ・現実世界の法律と法を軽視する描写 ・未成年の恋愛 ・血液 ・Killや殺人といった死を連想する単語 ・キャラクターの明確な死亡理由の描写・女性の下着および胸の谷間・性器や女性の胸に攻撃や接触が可能 ・相手を挑発する描写 ・ドクロや骸骨 ・暴力行為(人外への”狩り”や”討伐”は合法) ・対戦によりポイントやアイテムなどの報酬が獲得できる要素 ・プレイヤーに恐怖心を与える要素 ・民主主義的な描写 ・デモ ・習近平思想に反する描写 ・中国への侵略/植民地化に関連した国や人物の美化または喧伝 ・中国の偉人を現実とは異なる内容で描写 ・性器および性器を揶揄する表現 ・性行為そのもの、または性行為を揶揄する表現 ・身体変形、人体改造 ・毒物、麻酔、精神侵食などの薬物表現 ・他人を侮辱する表現 ・帝国主義の描写 ・風俗店や反社会的組織の描写・占いなど非科学的行為をテーマとした作品・英語

  106. >>113
    任天堂は開発続けられるけどみほよは規制の瞬間崩壊ごと死んでまうんや…

  107. 在日どもは早く国に帰ってプーさんを討ち取らないと大好きな原神がなくなっちゃうよ~?

  108. ゼルダより稼いでるから明日サ終しても問題ないとか
    ただのエアプ勢の糞で草

  109. 日本だって昔は出来の良いパクリ製品出しまくって世界一になったのに、何を勘違いしたのかパクリは悪!権利の保護!という方向に舵を切って急速に駄目になった

  110. 正直システムや、モーションとか技をパクるのが駄目みたいな話なら
    スト2以降にわいて出た格闘ゲーム全部アウトやしな

  111. >>118
    実際ミホヨは中国政府に金払って許してくれっていう以外手段ねーのかね
    海外に企業おったてて権利譲渡とか

  112. 原太郎さん、自分の懐に金が入るわけでもないのにゼルダに勝ったからサ終してもいいと
    精一杯の強がりでプーさんに反抗する姿勢を見せたもよう

  113. >>122
    コードパクったやつはさすがにアウトだった気がする
    あれなんだっけ

  114. >>パクるだけで数百億も稼げるんなら他も真似すればいいだけだろ?

    いや、普通はパクったら訴えられて販売中止になるから

    原神は中国ならではの「他国の著作権は無視してOK」という中国国内法のおかげでできただけ
    これ日本企業がやってたら確実に任天堂に訴えられて潰れてたよ

    さすがの任天堂も国際法ガン無視国家相手には訴訟できなかったってだけ

  115. 何か個人の感情よりいかに稼げるかと思考放棄したルールに従ったかのような記事まとめしかやってなくね?

  116. >>122
    格ゲーでしょっちゅうモーションパクリで裁判起きてて最終的に示談で収まってるって知らなさそうやね、君

    モーションパクリも普通にアウトだよ
    だから大抵は金で解決してる

  117. 文句しか言わないゆとり世代
    戻ってきて貢献してる海亀世代

  118. >>126
    任天堂は白猫テニスみたいなことしなきゃセーフだよ

  119. クラフトピア「原神がセーフならうちもセーフじゃろ」

  120. ウマちゃん噛ませにされてかわいそう

  121. >>131
    こいつが一番ゼルダぱくってるよね
    ハートシステムにデザインもまんまやし

  122. >>130
    白猫テニスは日本企業だから訴訟した

    原神は中国企業だから、日本企業からの訴訟は中国政府によって遮断されてしまうので訴訟できないってだけ

    国際的にも中国企業の著作権侵害や特許侵害っぷりは深刻な問題になってて、いくら訴訟しようとしても中国政府が遮断して裁判に応じさせないので問題になってる

    なので中国企業ってだけで、著作権や特許を自由に侵害できるようになってる
    中国企業がここ数年で目覚しく発展したのも、著作権や特許を無視しまくってOKと中国政府がお墨付きを与えてるから

  123. ただ中華のサブカルコンテンツはもういつ潰されておかしくない状況下だからな…みんなそのうちマウスやキーボードを鍬に持ち替えて畑を耕す生活に逆戻りするんだろう。

    中華絵師は日本人なんかとっくに追い越してるような神絵師も多かっただけに残念でならない

  124. >>130
    テニスが何やったん?

  125. >>127
    円盤やCDの売上スレが絶滅したので分かりやすいセルランに移行した
    まぁそのうちセルラン文化も無くなっていったらここは滅ぶよw
    もはやアニメブログでも何でも無いし

  126. 全てのソシャゲは原神にひれ伏せ

  127. 人口だけが桁違いの国の人達がごり押ししてたらまぁそうだとしか

  128. >>34
    ウィルス頭にもキマッてて草

  129. 365日虚無のウマのことバカにしないでくれます? 海外展開絶望的で日本でしか売れないゲームなんですけど

  130. 宣伝力なんじゃないの?

  131. 儲け過ぎた中国企業は中国によって滅ぼされる
    当たり前だよねGAFAみたいになって権力握られたら困るもんw

  132. ゼルダのパクリは問題ない。雰囲気だけだしそれ言ったらウマ娘のパワプロパクリの方が根本的にアウト
    ゲームの主題部分だし
    原神結局モーションパクリしてるから黒いのは間違いないが

  133. >>124
    エアプの機関投資家としちゃ正直どう転ぼうが稼ぐチャンスにしかならんしw

  134. >>128
    金で解決出来る問題なら解決できてんだからセーフじゃんwアホなのw
    発売差し止めとかでない限り

  135. >>134
    ならクラフトピアは訴訟されてるだろ
    特許主張しなきゃセーフだよ
    というか任天堂が特許取るのは独占されてゲームが進化されなくなるのを防ぐためだし
    なんなら作り方とか公開して真似してでもゲームよくしてねってスタイルだから

  136. >>121
    日本は国際法を遵守してるから当たり前

    中国は国際法を無視しまくってるからパクリまくりで平気なんだよ
    中国企業が世界中から著作権侵害と特許侵害で訴訟されまくってるの知らんのか?
    でも中国政府が「海外の著作権や特許は守る必要なし」として国家として著作権や特許を無視するように指導してんだよ
    んで裁判に出頭しないし賠償命令も無視するもんだから、パクられた方は泣き寝入りするしかないってのが現状
    本来ならここまで国際法無視してる国は戦争や経済制裁されても仕方ないんだが、中国自体が強国なのでそういうのされても平気ってのも大きい
    日本は中国と違って経済制裁されたら一発で終わるから、国際法を守るしかないんだよ

  137. セルラン文化は来年の外部決済導入でなくなるぞ

  138. どうせそろそろ本国に消されるやろ

  139. 大体Windowsとかも、パクろうが似てようが
    シェア取るのは優れてるか否かだからな

  140. >>146
    原神はパクリ元に1円も払ってないぞカス

  141. 中国のゲームのエアプジャップ「うおおおおお俺スゲーーーーー!!」

  142. >>149
    次のアーリーアクセスINできるか心配になってきたんじゃが…

  143. >>153
    つまり訴えが起こってないセーフじゃなくて正義って事やろアホwww
    難癖だとか文句なんか好きなように言えるけど
    じゃあ裁判起こして白黒決着つけますかっていう話とは別だからな
    完全なトレスでもない限り、実際スト2でもキャラぽくってるやんサガットとか

  144. >>155
    言うてfgoもウマ娘もセルランの話題しかないが

  145. 売りスレがまとめお断りになってまとめられなくなって
    アニメ映画産業もコロナで死んで
    セルランも外部決済導入でまとめられなくなったら
    何で対立煽りすればいいんですか?!

  146. >>144
    著作権問題と特許問題を混同してる時点でお前さんはアホだ

    ゲームシステムは特許の管轄。
    そして特許は、「具体的な技術」そのものにたいする権利なので、違う技術を用いて同じ結果を再現する場合は特許侵害にならない。
    ウマのは特許であり、パワプロとは違う技術を用いて同じ結果を再現してるだけなので特許侵害に該当しない。

  147. >>155
    ウマとかエロすらないじゃん

  148. >>157
    全然違うわ
    中国企業は海外からの著作権侵害や特許侵害に関する裁判や賠償金支払い命令や差し止め命令を無視するように自国企業に指導してんだよ
    だから外国企業がいくら中国企業を訴えても意味が無いわけ

    中国製のニセモノがどうしてあんなに氾濫してるか考えた事ないのか?
    中国国内では外国企業の著作権や特許を侵害しても合法なんだよ

  149. 文句だけはいっちょ前だけど、単純に日本のキャラゲーに魅力がなくなっただけやろな
    その点アニメなんかは、小手先の技術とかCGで中国上回られても安心感あるが
    ゲームのキャラデザは何故か中国の連中でもいい物かくからなぁ

  150. 不要な長文書きの自分に酔ってる感よ

  151. >>155
    むしろ今政治的な意味で中華ゲー最高に盛り上がってない?
    一人の独裁者に生殺与奪全部握られてるんやでw

  152. ワイも武器ガチャに6万入れちゃった

    変な槍1本ゲットしたぜ

  153. >>156
    BF新作が発売日同日になったからそっちに流れるの祈ろう

  154. >>164
    中国人が真実をバラされそうになって必死にレッテル貼って叩こうとしてて草

  155. >>159
    女叩き、親ガチャ論争、高橋留美子の話題を繰り返します

  156. PS4でやってみたけど
    普通...だよね?
    スマホではスゲーって意味?

  157. プーさんの指先一つで消される可能性がある中課金しようと思うユーザーは相当訓練された奴隷だな

  158. なけなしの金で引いたキャラや武器がゴミ扱いになるかもしれないのによく引くなぁ

  159. 今始めても充分面白いし可愛いキャラかなり増えてるからええで

  160. さす原神!!


    一方、父さん憎しの艦豚おじは八百屋さんに通っていた・・・w

  161. 真似されたのにマネできないとゆうのは意味がわからんw

  162. ソシャゲに数万突っ込むのは馬鹿

  163. それこそプーさんの意向でサ終する前にユーザー情報全部ぶっこ抜くとかしそう

  164. >>149
    売上もアクティブもとっくに超えてるんだよなあw
    お前らの大好きなtwitch配信数も上だねw

  165. >>149
    FF14は4月1日~6月30日で116億円らしい
    原神のアクティブは5千万だから月額1280円だったら一か月640億稼げることになるな
    まぁ原神はそれだけ無課金でもやれるゲームってことだな

  166. アクティブ5000万は疑わしいがな

  167. 冷静に考えてゼルダのパクりの時点で面白いの確定してるからすぐサ終するわけないやん

  168. >>170
    スマホで敷居が低いからゲーム機持ってない奴らが始めて
    初めて見たものを親鳥と思う雛みたいな事になってる

  169. >>168
    レッテル云々ってそれを嬉々としてやってるお前の事じゃんw

  170. >>178
    そもそも数万課金前提のソシャゲと月1600円で済むMMOの売上比べるのがナンセンス

  171. >>184
    お金=偉いって思ってる弱者男性を虐めて差し上げるな

  172. FF14のアクティブは200万前後でサーバーがギュウギュウ詰めらしいからな
    原神のサーバーどうなってるんや

  173. >>172
    まぁどのソシャゲもどのネットゲーもだいたいそんなもんや
    ただ他のゲームだとなんとなくサ終は予感できるもんやけど原神は明日いきなりサ終になってもなんらおかしくない事態に最近なっちゃったってだけの話ではある

  174. 分かったから分かったから
    原神すごいすごい

  175. >>186
    それはもう回答出てるよ

  176. リリースからやり始めてからアホ程やってたグラブルやらFGOもログイン勢になって今は辞めたわ
    ウマもやってみたけどクオリティと開発スピードと運営の対応が段違い
    本来なら日本のメーカーが作るべきだったゲーム

  177. 萌え豚やヲタの一部が動物化してるのがよく分かる話だな
    中国産だろうがパクリだろうがブヒブヒ言って消費するんだから

    「動物は餌であればなんでも食べる。味の善し悪しや栄養の有無などは考えない。それを判断するだけの知能が働いていない」というやつ

  178. 中国のパクリゲーとか本当腹立つわ
    第五人格とかももうパクリだって風潮すらなくなる
    多勢に無勢というかね

  179. >>189
    凄いサーバー使ってるのか?

  180. 開発者のインタビューで5年でストーリー完結予定らしい
    まぁ第二部が来るんだろけど

  181. >>170
    まぁCSにしては操作とかAIもろもろ片手落ちではあるけど
    スマホをはじめとしたスーパーマルチ展開としては驚異的ではあった
    初期のPC版の課金誘導は間違いなく糞オブ糞だったけど

  182. >>170
    内容は普通だけど
    オープンワールドのソシャゲということで受けてんでしょ?
    ガチャで出したキャラを動かせるのが評判だって聞いた

  183. >>186
    まあこの過疎期間に人が爆増するなんざ予測できんわな

  184. >>193
    単純に言えばff14と原神は仕様が違うと言うことだよ

  185. 日本のメーカーだと任天堂に睨まれるようなパクり方はできないだろうからな。

  186. >>192
    ガチぶっこ抜きの荒野行動が流行った国だからな日本って(原神はぶっこ抜きまではしてない。してるかもだが最終的には違う)

  187. 原神にも麻雀実装されないかなぁ

  188. >>199
    よく納得できたな
    全然回答になってないやん

  189. パクりでも面白ければ流行るのが世の常だよ

  190. >>203
    なるほどわからん!って奴だろ多分

  191. キャラ全部引きたいとか凸しまくりたいみたいな欲出さなきゃ月額パックと紀行だけで事足りるのがでかい
    ガチャは天井は低い上に更新されてもカウント引き継ぎでピック率も高いしよく引き合いに出されるウマなんかと比べたら万倍良心的に見える

  192. そいやスイッチ移植の話いつ間に白紙になったん?

  193. >>202
    世界共通でわかるのてカードゲームぐらいじゃね

  194. >>207
    スイッチプロまでお預け

  195. >>206
    そうかなぁ?
    目当ての武器が天井確定で貰えないのは痛くないか?
    友人がいらない方のレア武器しか出ないってグチってたぞ

  196. >>160
    だからそれ以上にふんわりした原神はアウトにできないって言ってるんじゃないか?
    それともゼルダの著作物をパクってる部分があるのか?
    どっちもアイデアパクリで、権利的にアウトに近いのは馬
    ちなみに仮に特許だったとしても用いる技術が何に当たるかは様々。
    ゲーム内キャラクターがランダムに割り振られたトレーニングメニューをユーザーに選択させる事でユーザーが心理的に今までより色々な側面で楽しめて新しい体験が出来ます。ってのを真面目に細かくした特許だと同じ技術を用いてる扱いだぞ

  197. ウマ娘とかいうすでに失速しているゴミが原神に勝てると思うな

  198. >>4
    ウマ娘もだろww

  199. >>213
    尚最大3回天井いくもよう

  200. >>206

    ウマはガチャ低確率そのままでガチャ分けてるという悪質ガチャだからね

  201. >>160
    ウマはパワプロもだが
    なないろランガールズくそほどにパクってる
    縦画面になったのもパワプロパクリからなないろランガールズパクリになったからやろ

  202. 中華ソシャゲ・原神さん、新キャラのモーションがグラブルからパクってると話題に


    ウマ娘のサイゲさん、やらおんに原神のネガ記事書いてもらうも無事敗北wwwwww

  203. >>213
    3天井目で確定というゴミ仕様
    俺は4連3天、1回2天だった

    キャラは15万ぐらいで済むからいいよねこのゲーム

  204. >>218
    メインは微妙だが個別のキャラストーリーはなかなか

  205. >>218
    西洋モチーフのステージ:微妙
    中華モチーフのステージ:仙人の解釈が日本とだいぶ違うからその辺が駄目だと訳わからん
    日本モチーフのステージ:ストーリーは微妙 なんかいい演出でいい話風にはまとまる

  206. 恥知らずなゴミゲームというだけでしょ

  207. >>218
    脳死でストーリー追うだけだとつまらんかもしれんけどキャラ設定や考察とか混じえながら深掘ってくと結構面白い

  208. キャラ以上に引かなくてもなんとでもなる武器ガチャ回す時点で欲出とるやんけ

  209. >>218
    ストーリーは文字で読めば並。
    キャラクエストの掘り下げが好きな人は多い。
    序盤だから本当の意味でストーリーを評価できるのはまだ先だと思うけど、謎の布石が増えてきてなんだかんだ次の章が楽しみではある。

    単純にメインストリート進めるのは楽しい。ストーリーに合わせたクエスト進行で、雑にそこらの敵3体倒せみたいなお使いじゃないから文字で読むよりストーリーが楽しく感じるRPGの良さが出てると思う。
    結果としてシナリオも面白く感じている

  210. 稲妻のメインはもう少しボリューム増やして色々描いてればな…

  211. この程度のパクリで任天堂が原神潰せるなら
    ティアリングサーガ事件で最強法務部()も負けなかったのにねw

  212. >>144
    モーション屋だけど、あの内容でパクリ認定させるのは無理だと思うぞ
    そもそもモーションのコピーってお前らが思うほど簡単には出来ないし
    指摘されたものも同系統の動きであってもデータを引っこ抜いたようなものは
    確認出来なかった
    引っこ抜いたデータをそのまま使うなんてそれこそ引っこ抜いたモデルと同じ骨格でも無いと適用出来ないし
    それをいちいち再調整するっていうなら同レベルの技術がないと破綻するし
    何より手間を省く目的でやってるなら手間をかけたら意味が無くなる

  213. そんな中国はゲームを潰すってなってるから
    覇権がどうの以前に、ゲーム自体がどうなるんだと言う方が気になる。

  214. >>218
    演出込みならクソ面白いと思う

  215. にしても今の今のピックアップ新規が引いても稲妻来るまでまともに育成できない状況とか新規はよくキレんな

  216. おっぱいとお尻のある日本のコンテンツを販売しているからです。

  217. >>230
    骨が違うと流用できないとか十数年前から来たモーション屋さんかな

  218. というか、そもそもモーションをパクらないといけないくらい
    モーション作るのに自信がない会社が
    紹介動画の度にモーション演出盛り盛りのPVをバンバン出す筈も無いだろと
    崩壊3rdの頃からどんだけ3DアニメPV作りまくってると思ってんだあの会社

  219. まぁ、日本って文字も宗教も箸も米(稲作)も中国父さんに教えてもらった
    手で粟くいながらあうあうあーっていっとった土人やからな
    中国父さんに勝てるわけないんだワ

  220. >>233
    ちょっと緩和されてお試しで素材もらえるようになったよ

  221. 本国ではもう無理じゃん

  222. >>236
    崩壊のPVでエヴァ丸パクリしたやつが削除喰らったり
    そもそも崩壊から既に主人公の基礎モーション全パクリしてたのにその言い分はちょっとなぁ

  223. >>235
    リグの段階で差分を計算する仕組みが入ってるなら兎も角
    ベイクデータ化されたものを別骨格に入れて最適化するとか
    普通にゼロベースで作った方が早いっての

    腰の高さが違うだけで歩幅は変わるし肩幅や腕の長さが変わるだけで
    両手で何かを掴むような挙動は全て崩壊する
    IK制御がどれだけ偉大か分かってないだろ?

  224. これアクションゲームなん?

  225. でもオワコンなんだよな

  226. >>241
    クソショボ環境なのは伝わったよ どんまい

  227. >>240
    いつエヴァは3Dアニメ化したんだと
    むしろ3Dベースで2D誇張表現盛り盛りの演出を再現したから
    こいつらやりやがるって話題にもなったんだぞ

  228. >>244
    で、技術的反論は何も出来ないんだろ?
    知ってるよ、お前みたいな何も分かってない奴くらいしか騒いでないから
    幾ら解説しても誰も反論しないんだよこの話題

  229. >>245
    あー、ミホヨのPV知らんのか… 

  230. >>246
    MBで調整するとして、コンストレイント含め1モーション半日以下やぞ
    半日以下でゼロベースで作れるなら大したもんだけど

  231. 技術パクっても著作権で訴えられないからね

  232. 売上だけ記事で見るけどゲーム内容の話題を見ないんだよな
    日本でまだやってる奴ってどれぐらいいるんだろ

  233. >>250
    Twitterに大量におるぞ
    リアイベも一番人気や

  234. >>248
    コンストレイン付け直すだけで骨格の違うモーションを完全適用出来るってか?
    単純なループモーションならいざしらず、疑惑に挙げられてた大剣振りかぶるようなモーションとか
    体格違ったら微調整なんてレベルじゃ間に合わんぞ?

  235. >>252
    さてはMAYAとかでやってんのか…てえへんだなそれは

  236. >>250
    かんじつかうとかはんにちか?
    かんじはちゅうごくからおそわったもじなんだが?

  237. >>250
    お前が何も見てないだけ定期

  238. >>250
    無料人気ウマ抜いたし更に人増えてんじゃね

  239. >>256
    ウマ抜いたとかまじかって思ったけどウマが落ちただけだな
    GoogleplayとのDL差がひどすぎるから工作やめたんかなw

  240. 雷電将軍のイラストめっちゃあるけど

  241. >>28
    うーん。任天堂、ファイアーエムブレムまんま同じ(開発者が同じだから全く同じ)のを別会社で作られた
    ティアリングサーガ訴訟で負けてるからだよ。
    システムが同じっていうだけなら負ける。音楽とかキャラとかが一致してないとダメ。

  242. ウマは一応ハフバまだ継続中じゃなかったけ

  243. >>257
    かんじつかうな非国民が

  244. >>258
    おっぱい将軍で通じるの笑うわ

  245. もう日本の方が上とか日本人ですら思ってねぇよ
    ただキンペーの機嫌次第で死ぬゲームに金つぎ込むほど勇気はないわ
    ゲームの出来栄えは最高だよそれは売り上げが物語ってるし言い訳はしない

  246. >>259
    中国父さんにじゃあ漢字使うなって言われたら日本積むから勝ち目ないよ

  247. >>253
    モーションビルダーは正直肌に合わなかったっていうのはあるね
    あっちの作業って主にモーキャプデータの作業になるイメージだけど
    モーション作ってるっていうより生データを加工してるだけの作業員みたいな気持ちになる
    同時に、原神みたいなアニメ調モーションはモーションキャプチャー由来の作り方じゃ無理だと思ってる
    というか、MB使ってるのに原神のモーションを本気でデータ引っこ抜いた違法のものだと判断してるの?

  248. つぅかオープンワールドのゼルダよりも遥かに儲かってんでしょ?
    パクって2000億黒字出るんなら本家だっていう任天堂がゼルダの続編作れええやん
    4000億稼げるんやろwww

  249. 六四天安門事件

  250. 気に入ったキャラが一人でもいたら神ゲーだと思うよ
    そのキャラ自由に動かして探索、戦闘できるわけだから
    逆にキャラに興味持てなそうなら微妙かもしれない

  251. >>266
    任天堂はガチャで搾取するようなゲームを作ったことないから
    ないから

  252. >>265
    ビルダーの基本機能にあるから興味があるなら見に行けばいい
    モーキャプも有能だけどそもそも基本が今は無きSIの開発者だから手付けにしても相当優秀なソフトやし 普通にFカーブの計算はMAYAがカスに見えるレベルではる
    というかmayaはそもそも見た目通りのFカーブ計算してくれないし

    ちなみにぶっこ抜きかどうかは知らん 酷似してるが、目コピの可能性も充分ある 仮にぶっこ抜かれたスケルトンデータがあるなら工数試算でさっき言った工数見積もるってだけや

  253. >>252
    大剣モーションよく見たらそもそも全然ちがうからなアレ
    原神は回転させながら奥に戻すけどニーアはすんなり手前に戻す
    ふり下ろしも重心だとか足の角度とか違う

  254. >>266
    本来は原神は日本が作るべきだったぐらいだからな
    なぜ日本人の得意分野でこれを作る事が出来なかったのか不思議でしょうがない
    ソシャゲのせいだろうな
    低クオリティの紙芝居で日本人が満足してしまってそれ以上高いクオリティを作る必要がなくなったせいだ

  255. >>273
    任天堂さんのソシャゲ全部コケてるじゃないですかやだー

  256. ゼルダもホライゾンのパクリだろw

  257. そもそも任天堂ってインベーダーゲームパクってたじゃん

  258. >>34
    重いからじゃね?カスみたいなソシャゲ消せば良いのにね

  259. >>271
    >mayaはそもそも見た目通りのFカーブ計算してくれないし
    むちゃくちゃ分かるので辛い・・・ 回転処理綺麗にしてくれるならMB良いな
    アクロバットな動きしようとすると簡単にグチャグチャになるからなぁ
    まあ目コピで近いものを作ったっていう可能性はあるとは思うわ
    ロトスコープ的な作り方というか(個人的には面倒臭くてやらないけど)
    でもそれで違法性を問うのは無理だろうなと思ってる

  260. ブレワイかなりやりこんでプレイしたけど、原神やった後だと武器は壊れるしキャラは主人公しか操作できないしで自由度低く感じそう

  261. >>47
    FGOは消して良いよ。もうあれイキ鯖以降はずっと「鯖太郎くんしゅごい!鯖太郎くんカワイソス」だけずっとやってくつもりや。
    俺も村正来て、呼符で来てくれなきゃ速攻消してた。

  262. >>280
    逆にモブや敵のAIはブレワイのようにはならんかったかと思わなくはない

  263. >>280
    ゼルダという圧倒的に完成されたゲームを、永遠に達成感を感じさせない未完成品としてひたすら敵を倒すだけのポチポチゲーにして集金体制を確立したのはすごいわw

  264. >>280
    ブレワイやってないが、自由度に関しては全くそんな事ないぞ。
    ゼルダは時オカとムジュラしかやってないが、それでもやれる事の多さは原神に引け取らなかったと思った

  265. 未だに出すキャラほとんど人気になってるのすごいわ
    萌えというものを相当研究して作ってるのが分かる
    オワコネはメガネババア追加してお通夜だけどwww

  266. >>271
    ベイクデータ引っこ抜いて再調整したというのも疑問がある
    コマ送りで確認するに重心操作や要所要所のポージングも変わってたからね
    大剣を地面に突き立てる仕草に関しては逆の手に持ち替えてから地面に刺すという
    そもそも演技内容自体に違いが出ている
    仮にモーションを流用したい、コスト下げたいっていう目論見があるなら
    元データにいちいち手間かけて別演技にしてるのは無駄に思えるし
    そこまでやるなら最初からゼロベースで作る方が早くね?って思う

  267. 間もなく習近平のせいでサ終だけどな

  268. 中国関連のデータは全く信用できない

  269. このゲーム、すごい人気!って話はまるでコピペの様に聞くけど
    面白い理由や感想はほとんど聞かないんだよな
    だから試してみようって気になれない
    ウマ娘では散々、聞かされたのに

  270. ウマ娘はもうやってるのが恥ずかしあたりでレベルになったは
    カルト入ったチー太郎が鼻息荒くして「ウ、ウマ娘がせ、、せ、世界一のソシャゲなんだぁー!!」してる気持ち悪いソシャゲになぢた

  271. 自分はウマ娘の人気の感想って逆に聞かないんだが。
    衣装ガチャで文句出てるし、レースもゲーム性も。
    散々聞かされたのキャラのモデリングくらい?

  272. 中華ソシャゲ・原神さん、新キャラのモーションがグラブルからパクってると話題に


    ウマ娘のサイゲさん、やらおんさんに原神のネガ記事書いてもらうも無事敗北

  273. ウマ娘もうそんなに聞かないだろ…

  274. 中国恒大集団、不動産の投げ売り開始 最大52%オフ

    終わった…

  275. ゼルダ武器壊れはゲーム性を考えるとアリだが雨降ったら登れないはマイナスだぞ

  276. 五毛が『アー、アー、キコエナーイ』やってて草

  277. 六四天安門事件(ろくしてんあんもんじけん)は、1989年6月4日(日曜日)に中華人民共和国・北京市にある天安門広場に民主化を求めて集結していたデモ隊に対し、軍隊が武力行使し、多数の死傷者を出した事件である。 通常「天安門事件」と呼称する場合はこの事件を指す。

  278. ウマ娘と違ってプレイして楽しんでるって感想が全くないんだよな
    この手の絶賛記事ならあるけど中身が伴わない
    そういう所に金使ってるんだろうな

  279. おかしい
    有名ゲーム配信者のプレイ配信をほとんど見ない…
    ウマ娘はあんなにあるというのに…

  280. そんなモロバレの連投しなくても…

  281. 中国ゲーというだけで回避余裕なんだよなぁ
    ましてやこれに課金とかコロナで脳がやられたのを疑うレベル…

  282. >>237
    今の中国と昔の中国は別の国
    歴史を学ぼうw

  283. ゼルダとてもとを辿ればワルキューレの冒険あたりのパクりになると思う

  284. 実況者とかいう連中も、中国人と同様に胡散臭いからなぁ
    企業案件みてーなのとかステマとかいい加減飽きた

  285. セルランでマウント取るソシャゲガイジってホント馬鹿だな
    そんなに頻繁に金入れなきゃ成り立たない不便なゲーム続けて何になるの

  286. >>281
    皮被っただけのモンスター好きなの鯖太郎ぐらいだから月厨の前で言わんほうがいいよ
    初代の皮被ったキャラならなんでも尊いとか言っちゃってるでしょキミ

  287. >>111 >>263
    中国ゲーム業界、終わる

    中国政府「ゲームは精神的アヘン」と厳しく制限 「18歳未満は平日のゲーム禁止。金・土・日と祝日の午後8時から午後9時の1時間だけ許可」「ゲームの新規で作ることは禁止」「ゲームの暴力・性描写など禁止」

    テンセント時価総額 102兆円(1月25日) → 59.8兆円(9月11日)

  288. fgoが今年の頭くらいから大きく数字落とした所にすっぽり収まった感じはする
    TL流れてくるファンアートがfgoから原神に入れ替わった

  289. >>258
    中華系ゲームはイラストだけなんだよなあ

  290. 正直ブレワイが個人的には過大評価
    探索好きにはハマるんだろうけど
    時オカムジュラの方が密度高くて圧倒的に面白かった

  291. 売り豚、かつ、ネトウヨのダブルスタンダードが炸裂するんかしら。

  292. >>320
    卑屈すぎるのもどうかと思うが、現実逃避も痛々しいよ。

  293. 定期イベントすら毎回新しいシステムのイベントぶっ込んでくるからな
    弱点といえばワールドの追加が遅いくらい
    マジで生半可なゲームじゃ枠に入り込めないよ
    そういう点では現在も上位にいるドラクエウォークやFGOとウマ娘は競合してないしいい位置に居る

  294. >>317
    イギリスはアメリカに、アメリカは日本に、日本は中国に
    国を代表するような産業が模倣されて抜かれるなんて当たり前
    そこでプライドだけ残して過去の栄光にすがるとスラムになったデトロイトみたいになるが

  295. >>323
    世界で最も儲けてるゲーム会社TOP10
    1.ソニー ゲーム収入:250億ドル
    2.テンセント ゲーム売上高:139億ドル
    3.NINTENDO ゲーム売上高:121億米ドル

  296. 原神のライバル
    二ノ国はどうなりましたか

  297. >>2
    FGOみたいな全てにおいて日本の恥ソシャゲの名前出すなよ恥ずかしい

  298. 日本でゼルダ朴って原神みたいなの作ったら
    フルボッコで炎上するからな
    中国だからあの自国文化も持てない朴李国家かで終わる
    プライドの無い三流国家と見下されているのにドヤっていられる
    金儲けだけが全ての惨めな国な自覚がないからなあ
    キンペーは文化大革命をもう一度ど日本と欧米文化を一掃できるのかね

  299. だるすさんが嫌いだからこのソシャゲきらい

  300. 原神は潰さない気がするな中国

  301. >>334
    原神って中華の対外向けの戦略的なんちゃらに入ってなかった?
    国内で潰そうとしたけど潰れなかったし大丈夫やろ

  302. なんかあっても他所の国にもサーバーあるし大丈夫だと思うぞ

  303. 日本に来いよ!ミホヨ!

  304. スマホでも動くのにSwitchは性能が低すぎて動かないんだよね・・・

  305. >>330
    売上と収益は同じ意味やで 機械翻訳でもしてるんやろ

    てか、収益を利益と思ってないだろうな?w

  306. >>8
    水面下で制作は続けている
    制作中止は無い

    って声明は出してるけど肝心の制作情報が下りてこないから話題にすら上がらないっていう

  307. 起動していない時も裏で勝手に動く中華産アプリは怖すぎてインストールできないよ

  308. 中国ではどんなにえらくなってもその上に共産党幹部がいるからどうにもならん
    そこに逆らう、もしくはジャマになると突然排除するからね
    アズレンや原伸は今回の規制を受けて来年どうなるかが見物

  309. 原神は覇権

    ウマ娘は覇(ズレ馬)権

  310. >>339
    大丈夫ウマはスレで犯罪自慢してたくらいだから勝ってるで

  311. 支那ってる?

  312. でも原神やってるヤツあんま見ないけどな

  313. 天井もう少し低くしてくんねーかな


  314. ここまで悔ぢいです!!!



    ここから、悔じいです!!!

  315. 中華資本っことと中華独特のクセを気にしなきゃ良ゲー
    ただ序盤から絶壁の山か崖とか段差だらけで移動だるい

  316. でもGOTYとかとは無縁でしょ?

  317. 中国の規制で〜でなんとか自尊心保ってるネトウヨ君たち、1番貢いでるのは同胞の底辺ジャップ達だよww

  318. 任豚の悲鳴が心地いい

  319. アズレンの時とまんま同じ触れ込みだな
    アズレンは今死にかけてるけど原神は4周年になる頃には覇権の座にあぐらかいて居られるかな?w

  320. 原神ってずっとセルラン20位前後なのにどこでそんなに売れてるの?
    数字盛ってない?

  321. 別にゼルダが真新しいことやったわけでもない
    もともとあのタイプのゲームはあってそれをグレードアップさせていったのがゼルダってだけ

  322. >>358
    ガチャ更新するたびに先進国のほとんどで1位とるけどな
    逆に更新日以外にどこに課金する奴がおるんや
    SNSとかどこ見ても初日に完凸がほとんどやん

  323. >>7
    俺には反中感情を利用した米稼ぎネタにしか見えんが
    以前にも取り上げた内容だし

  324. 中華企業から1記事なんぼ貰えるんやろなぁ?
    適当に日本disりながら中華ageする記事で食う飯は美味いか?

  325. そもそも東南アジア諸国にすら負けてる今の日本ならこんな状態になるのは予想されたこと

  326. いつまでウマ娘なんてゴミやってるんだお前らwww

  327. やってないわ

  328. やら管が支那人である根拠
    ・支那産のアズレン・ブルアカ・原神をステマしている
    ・親や家族の話を一切しない(自分の頭髪の話すらするのに)
    ・日本凄い番組が嫌いだと前から言っている
    ・グラブルで支那民と台湾民が対立した時に台湾の方を叩いた
    ・外出しないように銃で威嚇しろと何度も発言する。民主主義国の生まれではない
    ・天皇陛下でなく天皇と呼び捨てにする
    ・「中国のネトウヨ」は全く叩かない
    ・中国語を馬鹿にする日本人を叩く記事を書いた

  329. 硫酸事件の花森弘卓の母親は中国人

  330. やら管&やらチル「ゲーム分野でも落ちぶれた日本www中国様大勝利!」
    俺「任天堂は?」
    やら管&やらチル「セガ死んでるwwwFGOオワタwww」
    俺「だから任天堂は?任天堂は世界一じゃないの?」
    やら管&やらチル「任天堂は例外」
    俺「なんで任天堂が日本企業じゃないの?」
    やら管&やらチル「任天堂は社名が漢字だし中国人の心を持っているから中国企業」

  331. 中国が凄い×
    日本が酷い◎

  332. ウマ娘も原神の記事もどっちも伸びなくなってきたな
    これゲームの方がオワコンていうよりは、このサイトが人気無くなっただけじゃねえの

  333. MMOのソロクエストを延々としてる感じの虚無を感じるのよね

  334. このゲームの過去が面白いのにみたいな話が無く
    あのゲームはここがつまらない!しか出てこないんだからなぁ。
    自分に合わないものを徹底的に足引っ張るこの感じ。

  335. >>227
    結構良さそうだね、気になる

  336. ドラクエでマイクラパクったのはいいの?

  337. >>312
    あー、評価総額が落ちてるのか。
    いつも異様な数値だったのにそれだけ落ちてるところ見ると実際の額はもっと落ちてるかもな。
    まあ、中国政府の後押しで異様な評価総額だったから、中国政府に見捨てられてますます下がるかもね。

  338. 原神は金のない陰キャチー牛10~20代のオタクがこぞってやってそうなイメージwww

  339. 幻神はSwitchに出てないから
    任天堂信者が一番ネガキャンしてるからな

    しかもゼルダの方は一度クリアするともうやることないのに
    幻神はキャラもマップも追加されていっていつまでも話題になるから
    さらにイライラしてる

  340. 原神はエロさが足りないなぁ

  341. でも、もしゼルダが原神のようになる前にソーシャルゲームになるとなら......

  342. ゼルダに39人もプレイアブルキャラいますか?って話(さらに増えていくしな)
    リンクの尻ずっと見てるゲームとは別ゲーだよ

  343. >>28
    中国の場合は、基本的に日本が有利にならない判決にしようと動くし、裁判に法律よりも権力判断判決が優先されるだろうから勝てないんだろうしなぁ。
    中国幹部次第で、法なんていじれるとも聞くしな。
    そもそも、ある日突然日本人がスパイ容疑掛けられて逮捕されるなんてある国だしね。
    中国政府が仕立てて大企業にしたアリババの創業者ジャック・マーが少しでも中国に邪魔と判断されたら摘発されたり行方不明になる国だから、とてもじゃないが中国に不利になるような案件にちゃんとした判決は望めないだろうね。

  344. これがパクリならクラフトピアとか完璧アウトだな
    原神は色々変えてるけどクラフトピアはハートシステムにパラセールもほぼまんまやぞ

  345. >>381
    あとゼルダは戦闘がガチでつまらない
    元素反応の気持ちよさ知ったら、二度とゼルダには戻れんわ

  346. >>348
    原神に勝てるかなんかじゃなくウマ信チー太郎がこうやってFGOを目の敵にしてくるのがムカつくんだよなあ
    お前はそんな事より絶賛減り続けてるアクティブとオワコン化の心配してろよ
    FGOはタイプムーンが生きてる限り無限に続くけどウマ娘はサイゲが阿保だし弾も無い癖に虚勢張って噛みついてくんのマジで意味わかんねえんだわ

  347. 今の若手声優は原神にプレイヤブルキャラで出演することが目標になってるからな

    そういわれるコンテンツってなかなかないよ

  348. でいくらもらったんや

  349. 原神みたいなのはサギゲームズには一生作れない作品

  350. >>384
    原神のアクションなんてリンクが一人でできることを4人入れ替えても再現できないじゃん
    無双で例えれば一人につき弱攻撃と強攻撃一種ずつしかないのが原神のキャラ
    初戦スマホゲー

  351. >>34
    まず高性能スマホがありません
    Switch信者なのでSONY製品であるPSは敵です
    PC買うお金もありません
    Switchしか持ってないのにSwitchでやれない原神が流行ってるのがムカつくのでアンチします

  352. 手抜きのチャゲーしか作らなくなた日本と違って中国は真面目にゲーム作ってるから強いわ

  353. >>389
    でもCSなのにプレイアブルキャラ1人しかいないって残念だよね

  354. >>392
    操作キャラ一人のアクション系ゲームなんていくらでもあるじゃん
    頭おかし過ぎて草

  355. >>391
    ちゃうぞ
    割れ文化で買い切りゲームが碌に売れないから運営型の集金ゲーム全振りなのが中国ってだけ
    民度が低すぎる結果でしかない

  356. >>393
    その論法だと操作キャラ沢山いて一人当たりのアクション豊富な無双が原神やゼルダよりも格上のゲームになるがいいんだな?w
    勿論皮肉だからなこれwww

  357. 上のコメント先間違えたわ
    >>393じゃなくて>>392

  358. ポリコレに完敗したゼルダが原神に勝てるわけあらず

  359. >>390
    大体のスマホゲームなんて家庭用ハードでやれないのに何頓珍漢なこと言ってんだこのゲハに頭やられたキチガイは

  360. >>389
    そんなんいったら他のソシャゲも一属性しか攻撃できんだろ

  361. つーか原神持ち上げてる奴は実際にやったことないだろ
    無駄に地形凸凹して起伏があるのに高度が違うと敵が初期位置からHP満タンになってリセットされるとかいうゼルダパクったマップの無駄遣いが酷すぎるぞw

  362. 原神の相手って同じスマホゲーだろ?
    なんで家庭用のソフト相手に噛みついてんの?馬鹿なの?

  363. >>399
    だから所詮スマホゲーなんじゃん

  364. >>395
    無双でしっかりRPGやったら絶対売れるね

  365. >>400
    それいうならゼルダは雨の日滑るし武器壊れるじゃん

  366. 原神叩く時って大体ゼルダが挙げられるけど、国産で他にマウント取れるオープンワールドある?
    ゼルダもゼルダでブランド力が相当入ってると思うけど。素直に他にぱっと出てこないんだよね

  367. 原神は今後もアップデートで神ゲーになっていくんだから
    始めといた方がいいと思うぞ
    後半になって手の平クルーするとかダサいからな

  368. >>404
    それ言うなら原神は強いキャラと武器どっちもガチャだし重ねないと駄目じゃん

  369. 中華の工作員さん一※いくら金貰えるの?

  370. >>407
    原神はガチャ縛りして無料でも楽しめる神ゲーなんだが…?
    武器も鍛造で強いし無課金でも星5は引けるしな。もちろん引いた武器は壊れないから安心だ

  371. 今のセルランだと原神は11位で8位にいる荒野以下じゃん
    中国同士で戦ってくれよ

  372. 海外はpay to win全否定だからな
    pay to winになった瞬間マジで人誰もいなくなるレベルだからスマホゲーが受けてない

  373. >>409
    俺はとっくに辞めたけど時間拘束も半端じゃないし無課金じゃ全然追いつかない集金ゲーの間違いだろ
    配布渋すぎるし中国のステマ指示コピペかなんかかよ

  374. どんだけ必死なんだよ

  375. 原神って本国の中国ですらとっくに一位じゃないしアメリカじゃポケモンGO以下だし
    情報のトレンド古くない?

  376. 世界に散らばってる華僑が現地言語でステマしてるゲーム

  377. 任天堂信者が発狂してるな

  378. >>414
    もう中国は新しいゲーム出せないからな
    そりゃ既存のもの精一杯ヨイショするしかないわw

  379. >>412
    俺はサブ垢でガチャ縛りで螺旋12層クリアしてるぞ
    今回の螺旋は期間限定配布のディオナ持ってないと11層でほぼ詰みそうだけど

    あとフィールド探索や以外はそこらのソシャゲより時間かからないから
    新規はたしかにやること多すぎるが探索終わればサブ垢できるくらい時間あるときもある

  380. 任天堂のハードじゃ出来ないもんね
    っていうか出せないのか
    スマホ以下の性能だしね
    スマホ以下の性能なのになんであんなデカいんだろうね
    笑っちゃうね

  381. >>417
    原神とか代表に中華スマホゲーSUGEEEしてた工作員さん共産党にゲーム規制で梯子外されてるの笑えるわ

  382. >>285
    むしろムジュラと時オカは神ゲーだろバカ!
    ブレワイが持ち上げられすぎ、正直あんなんオープンワールドゲームなら三流、オープンエアーだからって言い訳糞寒いわ、誰も言わねぇだろエアーなんてよ

  383. セルランwww
    原神ってスマホより、PCとPS合わせた方が売り上げ上だぞ

  384. ゼルダとそんな似てねえよな
    クライムぐらいだろ似ているの

  385. 定期的に中国上げしないとキンペーにやらかん消されるんだろうから仕方がないな

  386. >>424
    やらかんはきんぺー記事で中国に生まれたらやばかった言ってるぞ

  387. ゼルダってファイナルソードみたいなあのガバガバ当たり判定は直ったんか?

  388. >>401
    家庭用ソフトが原神に惨敗してるから仕方ないね

    記事読めない盲目かな?

  389. サービス開始から原神を続けていてよかったわ

  390. 支那が本社ってのが最大の弱みだろうね
    そのうち危険国家としてネット上でも規制されてまともな商売ができなくなる

  391. ネトウヨが顔真っ赤にしてて愉快愉快wwwwwwwwwwwwwwwww

    ネトウヨの妄想コメもチラホラ散見されるし、
    ウマ信者の隙あらば捏造も散見されるし、

    やっぱ原神は神だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  392. >>429
    ん~~~そういう願望もっと聞かせてぇ~~♪

  393. まあ、中国の規制が強まったと言っても正直アズレンのスキンは規制されて当然っちゃ当然だったし原神は今のとこ特に規制されてないところを見るに少なくともキャラの見た目でアウト判定を受ける可能性は低いんじゃないかな
    可能性があるとしたら、オンゲーの時間制限だろうけどあれも今のとこは未成年だけっぽいし

  394. >>409
    お前の☆5
    刻晴かモナと凸してないゴミだけだな

  395. 雷電将軍とかいう現人神という設定でキンペーブチギレ案件になるキャラ

  396. ところでこのゲーム翼を移動手段にしてるけど
    そろそろ帰省を受けて風船でも腰に巻いて移動するのかw

  397. >>435
    次の知恵の国で飛空艇実装だろうなwwwwwwwwwwwwwwwww

  398. >>430
    あらゆる角度dふぇろんぱされまくって
    精神的勝利に逃げ込むところが実にちうごく人らしくていいぞお前www

    だから中国は三等国なんだよ。先進国の文か評価基準は君にはわからないだろう?

  399. >>1
    COD 月商 1700億円

    原神 月商 500億円

    これが世界、中国でしか売れていないゲームとの差

  400. 覇王(笑)
    高み(笑)

  401. 単なる周回ガチャゲーなんだろ?
    しかもエロが売りなのもガチャゲーって感じ。

  402. 9月は全世界月間1位取れそう?

  403. >>418
    まぁデイリーと樹脂消費するくらいなら一日30分、樹脂を武器強化石にするなら10分もありゃ十分だし最近はイベントも周回要求少ないから拘束時間そう多くはないわな

  404. 実際に原神とかやってる奴ほとんどいねぇしな

  405. Cod、ポケGOと急に何の関係もないタイトルを巻き込んで勝った気になり、更に反論出来なくなると工作員云々と堂々と馬鹿で偏った発言をする
    原神アンチってやっぱダントツでヤベーよな

  406. 海外でもくだらねぇゲームって飽きられ出した原神?

  407. >>446
    こないだのガチャ更新の時はほとんどの国で1位取って
    リリース直後より売り上げ伸びてるのが現実な

  408. >>447
    ( ̄▽ ̄)あー、アレねすぐに10位以下に沈んだ一日保たなかったアレねw

  409. 原神の売り上げ凄いとか言われても、
    スマホ民はやらないし
    PC民はff14やるし
    絵師はなんかつまんねーからあんまり描かないし
    中華本国は叩き潰しに入ったし

    正直同じ中華ゲーでもアークナイツに戻った俺からしたらやる奴アホだなぁって

  410. >>448
    アンチって何でこんなに語彙力無いの?
    アレで伝わると思ってるの見るとコミュ力も無いし

  411. >>448
    1週間くらいは4位だっただろ
    てかガチャ更新直後以外で回す奴なんてあんまおらんでしょ
    どのソシャゲのフレンドやSNS見ても初日に完凸してるじゃんみんな

  412. テイルズオブアライズやってようやく目が覚めたわ

    いや、マジで

  413. >>452
    あれやろうと思ったけどボイスありの戦闘動画みてキャライメージ微妙すぎて萎えたんだよなぁ…キャラボイス無しの動画だと凄い良いと思ってたけど

  414. なんか色々ステマしてるけど原神とかもう話題性あんまり無いやん
    原神でフォローした奴らみんな別ゲームに戻ってるぞ?
    なんかスカスカつまらないってよく聞くわ

  415. >>454
    ネガキャン頑張っても原神の人気はとまらんけどな
    リアイベとか工作しにくいとこで人気出てるから本物だよ

  416. 原神もウマ娘もどっちもやめて
    いつも通りfgoとかグラブルに戻る方がいいで
    なんかグラフィックかなんかでどっちも大して中身ある更新せんしな

  417. >>455
    ぶっちゃけ色んなところで貼られてるデータもどんぶり勘定ばっかやけどな

  418. >>456
    原神より凄い更新するゲームねぇだろ…

  419. 月姫やってからなんかどうでもよくなった
    つまらないとか思ってなかったけど、やる気起きん

  420. >>458
    信者の脳味噌ってしゅごいアホやわw

  421. 面白いから売れてるっていってるけどさ
    キャラデザにたかってかわいいかわいいて言ってるだけなのバレたくなくてそう言ってんだろ
    素直にそう言えばいいのに

  422. サムネのキャラもどっかでパクってそうだな
    探せばいくらでも見つかるなこりゃ

  423. >>460
    1年たたずにドラスパ、ハウジング、金リンゴ諸島、伝説任務の秘境、稲妻
    大量のプレイアブルキャラを実装できるゲームあるか???
    FGOとかグラブルの今までの労力全て合わせても原神の1年に勝てねーよw

  424. 原神のキャラ絵のいいねやRT激減してるし

    まあ中華ゲームはヨースター以外死ぬんやろ
    てか死んで良いよ崩壊も原神も半端なグラだけのゴミカスだったし

  425. >>463
    なんかマジの頭緩い奴みたいだなぁ
    狂信者ってホント物知らないんだな

  426. >>465
    お前が原神を知らないだけだろ
    原神始めて他のソシャゲ全部引退したわ

  427. >>465
    で、それ超えるゲームあるの?
    原神はランニングコスト年220億使ってるけど

  428. まあ海外じゃ文字も読めない猿みたいな奴等が山ほどいるからグラだけ綺麗にしときゃ釣れるんだろうけど

    日本じゃシナリオまで読むし、それで判断されたら「あ、もうイイです」ってジャッジになる程度なんよな

  429. 原神信者ってなんかこう発達障害みたいなの多いよな
    据え置きでもっとグラの良いゲームやらせたら延々とやり続けるんじゃね?www

  430. つまんねーからアクナイに戻りましたわ
    頭使わないゲームとか猿しかやんねーよ

  431. >>469
    本当に発達障害なのはウマなんだよなぁ
    撮り鉄手帳持ちもウマやってるし
    JK殺害不細工もウマで難関ハルウララで1位取ってたガチガチのウマプレイヤー
    JK殺害犯は原神2度も触ってやろうとしてるが最初の超序盤で即断念
    おそらく最初のトワリンシューティングが出来ない発達障害なんだろうな

    ほんとの発達障害はポチゲーしかできないんだよ

  432. >>449
    アークナイツなんかやってるのwwアホだな

  433. いうて原神もWRとメイン追いついたら他所と比較にならんぐらいできること無いから別ゲーと両立可能やろ
    基本樹脂使わんとなんも得られんしマップの雑魚も毎日狩り続ける意味薄いし
    マルチが体育館じゃなくてもっと楽しかったら報酬なしでもわちゃわちゃしに行くんだけどねえ

  434. サービス終了おめでとう

  435. アホがやってるってイメージ
    マジでこれ延々とやる奴なに?

  436. >>475
    ほんとのアホはポチゲーしかできないよ

  437. ネトウヨはゼルダが万物の元ネタだと思ってるのか?

  438. ネトウヨの必死の嫉妬があ~愉快愉快wwwwwwwwwwwwwwwww

    もっと聞かせてくれ~wwwwwwwwwwwwwwwwwww

    動画にして金稼ぐわwwwwwwwwwwwwwwwww

    アクティブ5000万に見せるだけでめっちゃ儲かるんよなwwwwwwwwwww

  439. 話は逆で、アークナイツこそ、ストーリー進めてあれば、他のゲームやる余裕があるんだよね。心情的に原神をサブでやってる人も多いんじゃないか
    ましかし、原神オープンワールドっていっても、やることやり尽くすまでの間は、ワープして目的地直行、ワープして目的地直行の繰り返し。フィールドをぶらぶらしたり、NPCと会話を楽しんだりする余裕はないよね

  440. ほんと中華ゲー好きだな
    どうせ中華ゲーなんてもう終わるのに
    >>478
    でもお前ニートだし動画なんかアップしてないじゃんw

  441. >>370
    最近はみんな大抵の無料コンテンツに食いつくから
    FGOもウマも原神もみんなやってるのにそれらを対立させようと煽るもんだから、必ず嫌な気持ちを味わうようになってみんな嫌気をさしてる
    残るのはあえて喧嘩したいような民度の悪いやつばかりになってるのよ

  442. >>481
    俺も最初はウマやってたけど
    まじで煽り酷すぎ、民度悪すぎでウマ辞めたな

  443. 原神はホンマに民度ええからなwwwwwwwwwwwwwwwww

    ネトウヨがおらんから全く争いが起きないwwwwwwwwwwww

    こことか見れば分かるが、基本的にネトウヨが喧嘩売ってくるだけで
    原神信者側からちょっかい出すことなんてないからなwwwwwww

    勿論俺は売られたらボコボコにするけどなwwwwwwwwwwww

  444. 原神ウエハースがトレンド入ってるな

  445. 普通にゼルダより面白くてびびる

  446. 30分くらいやって起動してなかった
    気が向けばまたやるかもしれない

  447. 原神はゼルダよりウイッチャーの影響のほうが強いと思うわ

  448. 五毛はもはややらおんでも孤立してんな
    激弱イキリ馬鹿が虚しく草生やし続けるだけの薄ら寒いコメ欄w

  449. 原神好きな奴は中国行けって思うわ本気でキモすぎる
    ゲーム制作がどれだけ大変か考えもせず良ければ何でもいいって発想が終わってる
    日本でゲーム作られなくなったら引退しかないな
    搾取しか考えない中国のゲームとかキモ過ぎてやりたいとは一ミリも思わない

  450. >>490
    >搾取しか考えない
    ゴミ娘と鯖太郎にも同じこと言えよガイジ

  451. ゼルダをはじめ色々なゲームのモーションとか
    データぶっこぬいてるのヤバいでしょ?
    モラル崩壊してるゲーム応援しちゃダメでしょ?

  452. この童貞日猿、原神のプレイヤー数の半分は女性って知らんのだろうな
    無知は幸せだわ

    >>名前:名無しさん 投稿日:2021年09月19日

    オタク向けのエロ需要があるだけでしょ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。