【悲報】鬼滅コラボ商品やグッズ、各地で駄々余り・・・どうしてこうなった・・・
鬼滅一丁が出て3日くらい経つのにまだ1箱も捌けてないやん…
呪術やぞ
売れ残りの話か?
今の商品はもうダメだけど
お値打ち品コーナーを占有し続けててワロタ
包み紙くらいコラボキャラの顔印刷したれよ?
こういう缶って結構魅力的やと思うけどそれでも売れ残るとかどういうことやねん
ワイがファンなら確実に買っとるぞ
しかも描き下ろしイラストやん
中身全部同じで草
ポケモンとかコナンとか安定感ぱないやろ
おばちゃん達はこれで喜んでるから…
ていうかドラゴンボールは異常すぎるやろワイら直撃世代はともかく何で後の世代までファンづらしとんねん
そら今でも続いてるからよ
20年後も人気あるとは思えん
映画はまだ見られてるっぽいけどロングセラーを狙うにももう新展開する商用品でもないし
シールとかカードついてるのはまだマシや
(´・ω・`)コンビニのワゴンセールに鬼滅とツイステの菓子やグッズが未だにあるわw
(´・ω・`)もうみんな飽きたんやなぁ
-
-
ブームは去るもの
鬼滅とて例外ではない -
別にいいんじゃねぇの?
買い占めるもんでもないし -
鬼滅は完結してから映画売れたじゃん
-
スーパーに食い物系は山ほど余ってるな
-
-
あーあ、もったいね
遊郭編でまた盛り上がるのに -
作りすぎたか
-
やらおんの鬼滅ワゴン行き記事もう5つくらいまとめてそう
-
ウマ娘だったらこうはならないよなぁwww
反応(1レス):※111 -
ださいのしかない
-
だって寄せ集め既視感少女漫画みたいでかっこよくないじゃん、るろ剣の方がまだ格好いいもん
-
アイドルも、夢を売る、と言えば聞こえがいいが、もてないブサたちが余計なことをしないように、夢だけを味合わせ、カネを巻き上げ、力を奪い、去勢する。
マンガやアニメも似たようなもの。海外でも人気だ、などというが、それはウソ。
基本的には、あくまで子供のもの、それも悪質と見なされている。
というのも、あれらは単純記号化するまで徹底的に複雑な情報を削ぎ落し、
その一方で、刺激的な色や音、暴力とエ○の寸止め挑発で、
ギャンブルやスポーツ、アイドル同様、内的な昂奮を誘発する。
バ○でもわかるし、バ○でも楽しめる。薬ではないとはいえ、麻○同様の中毒性がある。 -
急激に人気出たからな
下火になったらもう燃えなさそう -
原作終わっちまってるし、購買力の高いまんさんも新しいのに食いついて行ってるし、年々少なくなっていく子供人気だけじゃ繋ぎ留められませんわ
-
一般層はキャラグッズに拘り薄いだろ
-
妖怪みたいやんw
-
パッケージ変えただけのコラボ商品は子供騙しだから
スーパーで子どもが欲しいと言って親が購入を許さないと売れない -
オワコンの刃
-
ラブライブがオワコンになって街ごとタヒんでる沼津の悪口はやめて差し上げろ
-
ウマ娘もそうだけどコンテンツの消費がどんどん早くなってる気がする
半年持てばいい方じゃないか? -
映画見てないからはやく配信してほしい
-
テレビの人気キャラランキングでも他の漫画に負けてたしオワコンやね
-
ガチのオワコンで草
-
いくら好きでも買うのに限度があるし絵貼り付けだだけのやつとかいらんだろ
-
やらハゲまた負けたのか
-
やっぱりこうなると思ってた。
日本は飽きぽっいからな、飽きたら人気が衰えてゴミになる -
乱発しすぎなんだよ
いくらファンでもあれもこれも全部買うとかならねえわ -
露骨な便乗商法なんて冷めるだけだからな
-
>>21
スマホの時代でどんどん新しい情報が簡単に入ってくるから流行り好きが多い日本人はすぐイナゴになる -
手抜きコラボ
-
アニメ化前は人気なかったのがすべて
-
ドラゴボってドラゴボこどオジと男児にしか人気ない発達コンテンツやん
反応(1レス):※85 -
呪術とツイステも余ってるよな
-
転売ヤー出番やぞ
-
アニメクオリティおかげが終わって正常な評価に戻っただけ、本来はブラクロ並み面白さ
-
飽きるの早いな
-
呪術も酷いもんだけどな
コーマンはまだこういうコラボないよな -
ジャンプ版妖怪ウォッチじゃん
-
そろそろ在庫が溜まってきたか、
二期でどうなるか?だな -
妖怪ウォッチみたいなもんだろうな
-
ドラゴンボールナルトハンターしか勝たん
-
呪術は鬼滅ほどコラボしてないけどもう飽きられてるな
-
やっぱドラゴンボールって神だわ
-
一過性の人気の証明
-
パッケージをドラゴンボールに変えても売れることはないけどな
反応(1レス):※63 -
スーパーで鬼滅と呪術のお菓子は賞味期限でもないのに見切りの赤い値札付けて山積みされてる
鬼滅も呪術も続編に合わせて色々コラボ企画動いてるんだろうけどこの状況だと悲惨な結果になりそうだな反応(1レス):※56 -
連載中ってのは大事なんだなあ
まあ鬼滅はアニメでワンチャンあるから -
今日のワンピ糞つまんな
ずっとおしるこ言ってて草 -
所詮は一過性
-
戦い→悲しい過去の繰り返し飽きるよな
-
次の仮面ライダー良さそうだしおもちゃの売上も逆転されるだろうなぁ
-
アニメ2期パワーで在庫捌けるから...
反応(1レス):※58 -
-
鬼滅2期って何時にやるのやら、深夜だったら子供はリアタイできないし朝昼夕だといろいろ規制されそう
-
>>47
マスコットキャラクターもいないから飽きたら可愛いもクソもないからな -
おばさん買いなよw
-
>>53
賞味期限短いやつは持たんなぁ -
9月になりゃ再燃するから、転売ヤーよ今のうちに買っておけ!
-
グッズ作りすぎるからや
たまごっちと同じ -
ガワだけ鬼滅で中身はそのまんまの食品多すぎ
-
やらかんの本名教えてくださいあとはどうにか
反応(1レス):※67 -
>>46
ドラゴンボールはアニメやってない時期でも売れてたけどね、まあ溢れるほど作りすぎてはないけども反応(1レス):※76 -
TVアニメも一旦終わって映画も終わった時期に出す方がバカだろ
-
時代は東京卍リベンジャーズだからな小学生はみんな特攻服着て人殴ってるよ
-
顔に染みついた主人公ださいしな
-
>>62
やられやく乗っ取りで逮捕されたやつにでも聞け -
飽きたと言うか原作が完結してしまった以上は話題にしようがないからな
話題にならなきゃ熱も冷める -
炭次郎の剣の玩具は半額になってもまだ売れ残ってるから8割引になるまで待とう
-
鬼滅は2期が始まればまた多少は盛り上がるだろうけど単行本欲しい人には大体行き渡ってるだろうし、映画の時ほどの盛り上がりはもうないだろうなとは思う
連載がおわってるからね
仕方がないね -
まあ妖怪ウォッチ的な流行りやったな
-
実際に売れ始めてるから買うなら早い方が良いよ
-
むしろよく続いた方では?
-
出しすぎだし雑すぎだし
-
プチシリーズが買いづらくなった
-
>>63
売れてなかったよ反応(1レス):※100 -
ミルキーは美味しいよ
-
まんさんもだけどキッズが飽きたから親御さんも買わないよ
-
>>65
まんこしか観てないよ? -
だから早く2期を作れとあれほど…
反応(1レス):※106 -
遅い 手抜き 出しすぎ
そりゃ売れないわ -
期末のガチャやったら禰?豆子とか欲しいのが出ないで目が白目のやつしか出てこなかった。ふざけるなよ
-
これは流石に色々と出しすぎた、悪いが田舎のスーパーやら近所のコンビニまで何種類も関連グッズがあるようではもうありがたみが無い。
-
結局マクドナルドとパチンコスロットとポケモンとプロスピやきうウイイレサッカーしか生き残らないんだよ
-
>>33
その発達コンテンツのほうが鬼滅より長く続いてるうえに結局売上も勝てたかわからんのだよなあ -
腐女子親が無理矢理見させただけだからな
-
子供人気がいつまで続くのかは興味ある
-
2010年代以降のアニメグッズ、まず使いまわし絵が多すぎるのと、似たようなぬいぐるみ出しすぎ
追いかけきれんし、コンプリート欲があるタイプのオタクは「追いかけきれない」となった時点でビックリするくらいグッズに対して興味失せるで -
まあ鬼滅に限らず世間でブームになったモノの末期は大体こんな感じだよなw
-
鬼滅2期待ちだろ。
-
だってキャラの魅力皆無やん…
-
鬼滅ガイジどもざまあああああああ
-
なおこの元スレは炭治郎のグッズにぶっかけする異常者で盛り上がってた模様
-
元々ただのつまらない能力バトルやん
反応(1レス):※101 -
なにこのオワコンゴミうんこ。ゴミはゴミ箱へ捨てとけよ
-
ブームが去ればこんなもん
-
ワゴンの刃
-
ワゴン炭次郎、いい笑顔だね(^^)d
-
アニメグッズ、そんなに幅広く展開せず「アニメイトに行けばいっぱいある」くらいがちょうどいい
映画とかのタイミングでコラボカフェやコンビニコラボするとかが丁度いい
なんだかんだでコナン辺りは目立ったグッズ展開はそんな感じだ -
>>76
パッケージはどうか知らんが玩具なら去年でも150億売れてるぞ反応(1レス):※155 -
>>94
能力バトルですらないだろ
エフェクト変わるだけやん -
プラスチックと繊維のゴミの山
-
大体の商品はうれてるぞ、不二家はネット予約で売り切れたり、鬼滅ラーメンも欲しいキャラが売り切れてるってTwitterでつぶやかれてる、ローソンのタルトは即売り切れてた、2期前に仕掛け始めてるが作りすぎなのは確かにあるが
-
ワゴンセール半額次郎に改名しろ
-
アニメくそつまらなかったけどマジでどこが面白いんやアレ…
-
>>80
むしろ早すぎるほうやろ
こんな期間空けずにあの1期の作画クオリティのものを作れるのか不安になってるぐらいだわ -
メーカーが消費者舐めすぎなんだよあんなハンコ絵ばっか商品なんて普通買われないぞ
-
最初から人気ないからなw
-
アイマスやまどかのクソコラボ商品が売れ残ってるのしょっちゅう見るけどそのまとめしたらキモメンオタクが発狂するよね
-
しょせんは糞アニメパクリ漫画だったな
-
>>10
もうオワコンだろwww -
過剰供給
-
>>105
萌豚アニメだけ見てたら??反応(1レス):※128 -
原作終わったしピークから一気に転落したでしょ
もうテレビで芸能人すら話してないし -
鬼退治グッズの会社が引き取ってくれるんじゃね?
-
流行を支えてたのも熱狂的なファンより流行ってるから便乗したって層が大半だったんだから、そりゃ下り坂も急勾配になりますわ
反応(1レス):※120 -
>>65
なお 映画はそばかすに負ける雑魚の模様 -
コンテンツは終わればそれまでだからな
何よりも続けるのが大事
鬼滅は続けるつもりすらないし後数年で沈静化するやろね -
いやコラボグッズはどんな作品でもクソ余るやろ…
-
>>116
ウマ娘やラブライブ好きそうwww -
何回も同じこと話題にしてるお前らの疑問は晴れんのか?
-
鬼滅のソシャゲどうなったのかな?
ウマ娘にびびってるのかな? -
原作終ってるのに
アニメで無理やり覇権に祭り上げればねぇ・・・・ -
コラボグッズは余るのがお約束だけど
鬼滅は何でもかんでも作りすぎだろ -
(´・ω・`)コンビニのワゴンセールに鬼滅とツイステの菓子やグッズが未だにあるわw
(´・ω・`)もうみんな飽きたんやなぁ
お前の生活圏の狭さを披露してどうしたの? -
オワコンの呼吸 ヒッヒッフー ( 笑 ) もう死にそう
-
子供の流行り廃りは早いからなぁ。鬼滅柄のランドセル買ってもらった子、今頃どう思ってるんだろうか。
反応(1レス):※140 -
>>113
感想なんか人それぞれだろアホ
どんな名作だろうと万人が万人面白いと言う作品なんかこの世にないんだよ。タイタニックやハリーポッターだってそう
お前鬼滅信者のBBAだろ?しかも萌えアニメって、何でこんなサイト見てんだよ?ウマ娘の記事ばっかのこんなところみてるくせにw反応(1レス):※144 -
大きく膨らみ過ぎた風船は何れ割れるからね、ガンダムやドラゴンボールは例外だが
反応(1レス):※154 -
正直遊郭編でまた盛り上がる可能性五分五分だと思う
-
冷静になれば、ゲキダサ、頭ケロイド傷の兄貴と、竹咥え大正SM女なんて、ゲキダサギザギザ太眉毛柱とか誰もいらんやろ
たいしたドラマもないし。 -
こいつら店頭に置いてあったらオワコンだとでも思ってんの?
やっぱ鬼滅アンチって馬鹿しかいねーな -
セイバーも公開処刑されてて草
-
手抜き酷いな
-
悲報 鬼滅イナゴマンコに飽きられるw
-
脱税!不倫!ワゴンセール!
反応(1レス):※146 -
売れてるからたくさん置いたんだろ、馬鹿かな?
売れないんだったさ最初から置かねーよ -
企画通す奴が無能なだけ
FGOの尻ふき紙とか乾いた笑いが出たしな -
作りすぎたんだよ
流行りに乗るのも遅すぎた -
>>127
そりゃ大切にするだろ
本当に欲しいものならいつまでも大切にできるはず -
同じ絵の使いまわしも手を伸ばさない要因なんでは?
-
こういうの見ると悲しくなるよな。
本当に好きな人はいなかったんだなって…
ただ流行だから見てただけだと反応(1レス):※147 -
その理論だったら呪術なんとかとかカスみたいだけど
あ、そっかやらハゲが取り上げるほどのものでもないのか
100ワニ以下かよ呪術本当だっせーな -
>>128
全文同意だが内容に触れてない記事で感想書いたお前が悪い
煽られる覚悟がある人だけが煽れ -
店頭から無くなってないと売れてない認定とか鬼滅アンチってアルバイト経験すらないのか
-
>>136
不倫はLiSA悪くないやろがい! -
>>142
需要と供給の差だろ
グッズまで買うようなのは結局ヲタク層だけで他と変わらない
一般層は映画は流行ってるから観てもグッズまでは買わない -
つーか今の鬼滅ファン層はガキの方が多いことも知らないのか
アンチするならもう少し勉強しろな反応(1レス):※157 -
鬼滅と結び付かないグッズ出してもファンなら何でも手を伸ばすと足元見られてそうだけど、全員がそうとは限らないしなぁ
単にグッズ企画考える奴らのリサーチ不足反応(1レス):※163 -
コロナ特需だったな
長い間グッズまで売れるほどの需要がない -
アンチ連呼野郎落ち着け
醜態晒すから煽られるんだぞ -
オワコンの柱
-
転売でも鬼滅は今は儲からんらしいな、今は東京卍リベンジャーズ系を抑えるらしいね
-
>>129
ある意味人生を捧げてるような信者居ますしね笑 -
>>100
ドラゴボこどおじ去年の話ししてるの?
馬鹿なんじゃないw -
もうマンコさん飽きちゃった(笑) 今頃、東京リベンジャーズか呪術ヒプマイかな
-
>>148
なんでグッズの余りを指摘したらアンチなんだよアホ
アタオカなんだよお前は反応(1レス):※169 -
>>156
その中だったら一番鬼滅がマシ
他はつまらん -
ステマの末路w
-
まあ、きめつはつまらないとは言わないけど
本来そこまで力のあるコンテンツじゃないしなぁ
原作終わってまで神格化されるような作品じゃないし、今はアニメも映画もやってないから客離れして当然 -
何か発想が凝り固まって柔軟な思考ができない奴が多いな
記事の内容より自分の書きたいことを優先する奴ってリアルで生きづらくない? -
プチシリーズが鬼滅だったから恥ずかしくて買えなかったよ
-
>>149
でも、缶コーヒークッソ売り上げ伸びてたじゃん
特におまけもなかったのに反応(1レス):※170 -
捨て魔の呼吸
-
ニチアサみたいな賞味期限
-
出来が悪いんだよ
既存の商品に絵だけ貼ってもコレクター気取りの信者少数しか買わないでしょ
旬も一年くらい過ぎてるし -
ヲタクが飽きやすいなんて今に始まったことじゃないだろ
お前らまだウマ娘やってるか?おそ松さんはどうなった?ゆるキャンは?
つまり未だに大人気のラブライブこそが本物ってことよ反応(1レス):※171 -
>>161
お前みたいにさ、言論統制したがる奴ってキモいよな
嫌なら有料サイト行けクズ
5ちゃんねるとかだとスレ違いとか些細なことでいってくる老害と同じ。そいつには徹底抗戦してぶっ叩いてやったわ -
>>157
まぁ確かに全盛期はすぐに売り切れてたから馬鹿に出来ると考えたんだろうが、そもそも売り切れないくらいの量を揃えるのが当たり前
異常から通常に戻ったことも理解出来ない馬鹿なんてアンチ呼ばわり
された方がマシだろ反応(1レス):※178 -
>>163
だってコーヒーは買いやすいもんよ -
>>167
ウマ娘もゆるキャンいまだにそれなりに人気保ってるぞ
おそ松は知らん -
>>161
記事の内容より書きたいこと優先なんて今更だろ
鬼滅だのウマ娘だのの文字が見えたらシュバってコケ下ろしにくる集団だぞここ反応(1レス):※269 -
いくら原作が好きだったとしてもミニカーどうしろってんだ
原作にそういう自動車が出てくるのかよ
原作の時代的に大八車でも出した方がまだ売れるんじゃないか -
女って馬鹿だからステマに流されやすいよな今頃呪術で騒いでるのかなそれとも東京リベンジとかいうやつだっけw
-
>>1
一部切り取りして貼られてもねw
まあ
鬼滅よりセイバーがヤバいけどな -
3割引炭治郎まつりwww
好きな作品でこんなん言われたくないわw -
>>174
呪術は古い
今は東卍だね -
>>169
つまりお前が馬鹿ってことだよな。
普通なら作りすぎら責任者の責任問題になるってことが理解できないんだもんな。
働いたこともなさそう。 -
cm多すぎがトレンド入り
-
>>156
鬼滅の叩き棒にするにはカスみたいなラインナップだな。ドラゴンボールでも持ってこいよww -
>>168
ネット限定のイキりカスが周りの連中がお前に常々思ってることを勝手に代弁するのはお前なりのギャグか?反応(1レス):※185 -
作品の面白さよりコンテンツの盛り上がりの方が大事ってみんなワニでよくわかったろ
鬼滅も結局のところ、コロナとかいろんなバグが重なってバク売れしただけで本来はそこまで売れるような作品じゃなかったんだよ -
呪術も鬼滅ツイステの後を追うワゴン常連になりそうだな
-
ワゴン商品がオワコン商品に見えた
-
>>181
それ何が悪いの?暇つぶしでやるもんだろネットのまとめの書き込みなんてさ -
手抜きコラボは萎えるよね
-
>>182
ワニは?なあ…。あれなんだったんだろうな? -
安牌な後追い商品化で失敗とか草
自分達でヒット作作れねえのならせめて最速商品化出来るように常に流行りを調べとけよ -
以前よりは売れなくなるのは当然だけど、それでも他のコラボよりかは売れていると思う。
-
セイバーとかいうゴミライダーよりマシだからセーフ
-
作り過ぎ
-
>>182
だから鬼滅売れてるから商品が店頭に並んでんじゃん?100ワニはコラボ商品とか見かけたこと一度もないけどそれはファンが全部買ってるってことなんですか? -
こんなゴミが一位だった国とか終わってるよな
反応(1レス):※208 -
いつもの事だが作り過ぎなんや
-
> 無限在庫編じゃねーか!w
うわぁ... -
全て電通のせい
-
鬼滅ガイジが必死に擁護してて草
お前らの時代はとっくに終わってるんやで反応(1レス):※209 -
別にグッズが人気な訳じゃねーからな
作品が出ないと意味ないよ -
>>192
今わかった、わざとやってるだろお前 -
鬼滅は社会常識コンテンツだから。鬼滅とコラボしてるって時点でステータスになるんだよ。まぁ未だにツイステごときと同レベルのブームだと信じ込んでる馬鹿なアンチに分かれって言う方が無理な話か
-
>>155
去年どころか既に今年の売上計画も示されてるし1Qからして売れとるやん -
>>174
男友達は軒並み特別面白くもないのになぜこんなに流行ってるのって口そろえて言ってたな
芸能人が事あるごとに鬼滅鬼滅言ってステマって確信したけど -
>>168
ちんけな事を誇らしげにほざいてるこいつって何だろうな
やらおんの底辺? -
ミニカーまで鬼滅www
とりあえず今買えば欲しいキャラのは買えるな
禰?豆子とかすぐ売り切れてたし、いらんキャラのは余ってたから。あの白目の男のやつな -
同じを絵を貼り付けただけはもう売れないだろうな
遊郭編になったらまた売れるのかね -
ドラゴンボールが異常すぎるだけ
原作終了後も売れすぎ
ゼノバース2なんか世界累計900万本くらいいってて
バイオハザード並やぞ -
>>203
社会の底辺?w -
>>193
はだかの王様やねw -
>>197
擁護も何もどのみち2期が始まってしまえば去年みたいにアンチはまた大恥かいてしまうんだから今のうちに注意してるんだぞ反応(1レス):※213 -
妖怪ウォッチと一緒で広告代理店に作られた人気は長続きしないね
-
鬼滅はメディア展開が遅すぎるんだよ
無限列車編から間を置かずに遊郭編アニメ開始できていればブームは維持できたろうに
ufoが劇場版FateHFを優先したのが悪手だったな -
おいおい鬼滅キッズがバカにしてた
ガンダムは40年以上続いてるぞ
鬼滅も勿論、2060年以上まで続けて
ガンダムと同じ2020年の売上1000億叩き出すんだろ? -
>>209
顔真っ赤やんww -
>>192
商品出る前に炎上して売れる要素消えたからだろ
お前マジもんのアホか? -
るろ剣子供版信者はエグザイルもどきヤンキーターミネーターに負けたんだぞw
-
飽きられてんだよ
ここで未だに「鬼滅超えられるの?」とか言ってるのって社会不適合者のヒキニートだからなw
アニメはともかくグッズなんて要らんわ -
>>211
HF最終章公開した頃はまだ無限列車公開してませんが?
間を置かずってどういうこと? -
>>211
鬼滅のここまでのブームなんて誰も予測できないんだからゴテゴテになるのは当然だろ
制作スケジュールなんてそんな簡単に変えれるわけないやん
個人でやってるんやないんやぞ -
ufoは月姫アニメ作ってるんじゃねぇ?
-
本当は100日ワニ>鬼滅だからなw
反応(1レス):※225 -
>>210
本物は語られるしこんなにすぐ勢いが消えないからな
ドラゴンボールやガンダムやエヴァみたいな本物は原作や放送終わった後も人気あったし数十年続くコンテンツになってる反応(1レス):※316 -
不二家は何で中身ペコのままなの?仕事雑すぎない?
-
アニメクオリティのおかげ効果が切れたね
-
遊郭編って原作は一番つまらん所じゃんアニメが上手く作れるかどうか
-
>>220
100ワニ完全に忘れてた
映画の予約システム悪用された件どうなったんだろ?w -
女は飽き性
-
女とキッズ人気はすぐ廃れるってなんで分からんのよ
おそ松とか妖怪ブームの果てなんて皆知ってるやろ -
だって
全部アホみたいに同じやん -
転売ヤーが買って海外に輸出しろや!
-
「女オタクは男オタクより金を落とす」とはなんだったのかw
-
最初は即売り切れのウエハースとか今じゃダダ余りだもんなぁ、、、信者買ってやれよww
-
>>174
呪術も駄々あまりだから東リベじゃね?
まぁ東リベも商品出た頃には飽きてそうだか -
鬼滅よりツイステの方がやばい。1000円が30円になってるとかザラ
鬼滅と呪術はまだ売れ筋な方がいい東リベはそもそもあんま商品出てない -
こう言うのは流行る前に商品を作って、流行っている内に売り切らないとw
流行り出してから、商品開発し出して、今更新商品を出されてもって感じなる・・・ -
>>232
東リベはアニメより実写が受けてるからグッズ受けあんま良くなさそう -
>>232
いや東リベはそんなにコラボ商品出せてないよ講談社の行動が遅いんか知らんが
呪術はまだ売れてる方 -
プチシリーズはキャラによっては一部売り切れてたな
-
東リベは売れる想定されてなかったからコラボ展開できてないし
今から企画したところで秋の鬼滅に冬の呪術でグッズ出る頃には売れなくなってそうね -
こんだけ色んなもんに鬼滅キャラが採用されてんだからそりゃ余るわ。
シールやカードも色々ありすぎて何がいいのかわからんし。 -
ドラゴンボールってやっぱすげーわ
-
ステマの刃w
-
某ラーメンみたいにランダムシール入れればええんや!
なお味はクッソマズの模様 -
でも映画の円盤158万枚売れてるんだよな
先週も1.8万枚売れてる反応(1レス):※273 -
普通に旬が過ぎただけだろ
特に女性ウケした作品は瞬間最大風速は凄いけど止むのも早い
なのに商品出し続けたら売れ残るのは必然だよ -
不倫の刃のせいかな
-
2年前に終わったアニメのグッズを子どもは欲しがらん
長期クールみたいな商品の売れ方はしない
2期に合わせないと物欲刺激されんだろ -
映画公開前もアンチが同じこと言ってたけど、結局映画公開したらブーム再燃したし、遊郭編くればまた売れるでしょ
-
-
おそ松思い出す流れ
女性ウケ作品はこれが怖いな -
パッケージまでは少コストでなんとかなるけど、包み紙や焼き印はコストが高すぎて元取れないからやろな
-
話かわるけど、「品薄商法」なんてものはないんだよ。
流行り物関連グッズなんて、つねにこういう売れ残りと戦うビジネスなんだから。 -
次のTVシリーズに合わせて商品一新されるから
今のうちに在庫空にしたいってのもあるんだろうな -
原作でも無限列車までって言われている
-
ミルキー缶あれで1200円くらいするしブラインド商法だし
セット売りもされてないんよな
ダブってもOKどのキャラ出ても好きってタイプじゃないと厳しい -
コロナの終息と一緒に終息しそう
-
遊郭編からつまらんからな
反応(1レス):※267 -
鬼滅呪術とメディアの不自然なゴリ押しで無理やり流行らせたゴミの後に東京卍リベンジャーズという本物がさっさと売れてしまった皮肉。絵のうまさ、展開のうまさ、漫画の読みやすさ、どれも格上。落書きをアニメにリメイクして売るより漫画の描き方から勉強し直せや
-
グッズ関連は流行りとか一般層よりもオタク層とか濃いファンの数で見なアカンな
鬼滅の場合はコラボ商品ばっかで数が異常だけど -
一時のワンピースみたいだ
-
そういや月末のセルランはやらんのか?
-
草
-
無限列車までが正直ピークの作品
-
オワコンだからしゃーないわ
どえせゲームも爆死するで -
グッズは難しいよな
ダダあまりって言っても、他のコンテンツだってこういうことは起こるし
最近の新作で鬼滅より売れるコンテンツがほいほいあるかというとそんなにないし
一時的にでも売れただけ企業は儲かってるだろう -
>>203
どこが誇らしげだよ
怒ってんだよ俺は -
原作が終了間際で流行りだったから読んだみたいな層だから思い入れがない人がのかもな
ドラゴンボールに比べて -
>>256
遊郭編のグッズはどうなるんだろな
吉原バックにして嫁三人とかのグッズにすりのかな? -
が多い
-
>>172
よう、同調圧力に屈したザコw -
遊郭編から子供は他に移るだろうし
大人は最終回の茶番で去った -
ゼハハハッwwドラゴボウじじぃ発狂
-
そもそも面白くない。何番煎じだよってくらいどこかで見たような展開とすっからかんなセリフで馬鹿を騙して盛大に着地点をミスる駄作。後半グダグダになってきて鬼を差別みたいな酷いセリフで罵るシーンあるけどアニメ化出来ますの?
-
>>243
配信もレンタルもしないケチな売り方してる癖にアナ雪以下の売上だな反応(1レス):※324 -
「鬼滅の刃!」
「呪術廻戦!」
「ツイステッドワンダーランド!」
我らワゴン三銃士!!!反応(1レス):※283 -
未だにあの鬼滅が!!みたいな事言ってんの草
もう世間はリベンジャーズの話しかしてないしその前は呪術なw -
オワコンだからね
-
そりゃ流行は去るもの
流行ってる時に祭りのように楽しむ
いつまでもキッズ向けにみんなが夢中になってたらゲェジ -
煉獄さんのグッズは今でも売れてるねん 足引っ張ってるのは岩と蛇と恋と音と風と霞やねん
-
こんなもん買ってどうすんの
まんこにこすりつけてぐちょぐちょするの? -
鬼滅 ツイステ 呪術
これらが毎回余りまくってんだよ
マジでどこに行ってもこの三種類が山積みだわ反応(1レス):※285 -
既に中古ショップも鬼滅のゴミだらけだし数年後なんてワンピの比じゃないゴミ山で溢れてるんだろうな
-
4、5年週刊雑誌で追っかけてて思い入れがあるファンが少ない
-
>>274
「μ's!」
「Aqours!」
「虹ヶ咲!」
のキモオタ向けワゴン三銃士に勝てんの? -
-
>>280
コンビニ、スーパー、ドラッグストア、書店・・・
どこ行ってもこの3つはワゴンに放り込まれて埃かぶってるよな -
>>278
かまぼこや水や虫とかグッズを作りすぎて売れ残りが多いぞ反応(1レス):※292 -
>>やっぱ長くコンテンツを提供する事って大事やな
>>ポケモンとかコナンとか安定感ぱないやろ
目先の売り上げだけ見るならそうだろうね
てか完結したコンテンツとかオワコンになるのが正しい姿だよ -
>>278
そこらへんのメンバーはテレビでろくに活躍して無いからともかく
むしろテレビで露出あったのに売れ残っている炭治郎やねずこや善逸伊之助に蟲や水がヤバい反応(1レス):※292 -
もうイナゴは東リベに移動した
-
キャラを殺しすぎ
腐女子しか残らない仕様になってたから -
ローソンの艦これクリアファイル しばふだと本当に減らないんだけど艦豚?
反応(1レス):※298 -
-
>>21
世間に興味ない人は知らないのかもしれないが鬼滅はかなり長いブームだったぞ?
単にウマの魅力がなさ過ぎただけでは -
クオリティ低い上に作りすぎっていうね
それなりの出来の奴でも作りすぎて捌けきれてない -
所詮一時のブームに過ぎなかったな
DBや遊戯王にはなれん -
日本の企業は遅すぎるんだよ
稟議書から決定までの時間が掛かり過ぎる
常にアンテナを張りヒットの予兆が出たら即動き決めないとな
日本企業はヒットしてからノロノロと時間が経って下火に成ってから決まるから反応(1レス):※300 -
柱アソートのブラインドパッケージ売り商品の 水炎蟲以外のハズレ掴まされた感は異常
-
>>291
しばふおろか最近の艦娘のほとんどが駄々余りだぞ
フレッチャーとかぐらいしか無くなったの見たことない -
>>155
まだ今年の売上出てないんでな -
>>296
早く動いた結果はいふりコトブキ新サクラ大戦になったらどないすんねん -
>>298
今回の米戦艦2隻の紙タペは割と早く捌けたやん反応(1レス):※305 -
作り過ぎただけじゃね
>>298
場所どこだよ
都内在住の俺んちの近所壊滅状態で1個も入手出来なかったんだけど
4店回ってアクスタ1個しか残ってなかったわ -
ランキング今度はヤンキーターミネーターだらけで草
あんな糞つまんなそーな漫画が流行る頭総まんこジャップwwwwww -
ドラゴンボール「連載終わって25年です。毎年1000億円以上稼いでます」
遊戯王「連載終わって16年です。カードで毎年300億円以上稼いでます」
ガンダム「放映40年です。プラモデルで毎年800億円以上稼いでます
仮面ライダー「放映40年です。ベルトで毎年300億円以上稼いでます」
ポケモン「面倒だからお金なんて数えたことないわwww」反応(1レス):※309 -
>>301
職場の近場にあるローソンだと捌けてないぞ
ホノルルやアトランタなどのシコ艦娘でも引っ張らないと駄目だろ反応(1レス):※342 -
>>302
Loppiで買える物はLoppiで買いなさい -
>>212
こうみるとガンダムやべえな
オワコンだの言われるけどあと数年で半世紀になるのにずっと数百億売れてていまでも売上あがり続けてるとか反応(1レス):※344 -
>>257
東リべ多分冬には忘れられてるぞ反応(1レス):※326 -
>>304
遊戯王は元から漫画は対して関係ないやろ -
>>302
秋葉とか月島とかの いつも艦これグッズ大量に仕入れる店舗行けば良いんじゃね?
都内住みなら -
まんこ全部ガラクタ買ってあげなよ、妖怪になっちゃうよwww
-
>>302
ほう都内だとそれなりに捌けてるようだね
都内から少し出るとそれなりに余ってる店舗も多いぞ
昔はしばふ艦とかじゃなければすぐ捌かれるくらい人気はあったのになデザイン力落ちすぎだ反応(1レス):※334 -
>>257
トーマン今が全盛期だけど売れ方は鬼滅全盛期の1/6、呪術の1/3みたいな惨状やぞ -
流行りに乗って短期間売れただけですーぐ「史上最高」だのくっせぇ持ち上げ
最高峰が燻るわけない
10年後に出直せ -
原作終わっているしなぁ
アニメ2期の放送が始まればまた盛り上がるかもしれないけどさ -
>>221
エヴァはまだ続いてたからだろう
もう終わったしこれから沈静化するとおもう
そういやドラゴンボールとガンダムてずっと何かしら語られてんな -
ゼハハハハ!闇に飲まれろおにメツ
-
やっぱ呪術なんだよな
-
去年の流行語大賞を意気揚々と使ってるバカはいない
アホみてーに流行ったモノほど後々なんで流行ったんだろ?って言われるもんよ -
もう誰も妖怪ウォッチで騒いでない
同じこと -
鬼滅の20年後なんて知らんけど少なくともアニメを最終回までやると考えたら2027年くらいまでは余裕で持つな
-
ポケモンとDBが異常なだけで普通は人気なくなるだろ
-
売れた理由がメディア先行の「流行」ガン振りじゃぁな…
名作は長く生きるが流行は過ぎ去る -
>>273
そういえばアナ雪も長いことワゴンセールだらけだったな
ブームを起こしたコンテンツの宿命やからしゃーないか -
一過性のうんち
-
>>308
東リべはアニメが終わったら一斉に潮引くだろうな -
飽きたんやない
コラボしすぎて
数が多すぎるんや -
今年6月くらいから食品関連の商品急増したのは ダイドー鬼滅缶の人気を聞いてから
参入決めたんだろうな -
オワコンで爆笑爆笑
-
やっぱり単行本と映画等需要が局所特化型なんやね
-
よくこれで長期間人気維持してるコンテンツを馬鹿に出来たもんだ
反応(1レス):※378 -
千300→400
アナ雪250→250
鬼滅400→150
あれ?反応(1レス):※336 -
でもまた過剰供給はじまるんでしょ?
-
>>312
デザイン力なんて元から大して無いやろ ゲームが複雑化高難度化の一途だから
盲信者以外は振り落とされてっただけやねん -
売上3兆の悟空さに挑むワゴン炭次郎にトゥンクしちゃうの?
-
>>332
これはさすがに時代が違う
集計期間も全然違う -
スマホのせいで本当の人気がわかりずらい
-
瞬間風速の作品と常に一定の風速の作品と一緒にするのが間違い
ガンダムなんて40年、DBは30年越えコナンはギリ30年、常に新作出してる作品やからな鬼滅は竜巻や台風みたいなもん、まぁだから作るだけ作って売れる間に売る気なんやろ2期もあるし次のコラボに向けてのコネ作りって考えもあるしな -
>>210
広告代理店に作られた人気ならもっと商品展開早かっただろうし、二期ももうやってるやろ -
ブームなんてそんなものだろ
こんな安っぽいグッズ流行ってなかったら誰も買わんよ -
今日日売り切れる程のコンビ二コラボなんて存在しないから
マジでこういう糖質アンチは常識ってのを知らんのね -
>>305
働いてないのに職場もくそもないだろストーカーかお前は -
東京リベンジャーズ読んだら集英社がいかにクソか思い知ったわ
ガキの落書き売ってんじゃねーよ漫画売れよクソ -
>>307
ガンダムはアニメよりもプラモ売上げがヤバイ、日本でも転売の餌食になるレベルで売上げてるし海外の特にアジア圏での売上げがまたヤバイし同じく転売の餌食、んで洒落にならんレベルの品質と唯一無二のカッコよさがな(特にコロナの巣籠もりで売れた)、アニメも今回のハサウェイが何故か売れてるしで日本のガノタは中年ばっかだったら将来的にオワコン覚悟してたのに[あれ?もしかして、まだイケんじゃね?]って勘違いして来てる反応(1レス):※349 -
チー義勇
-
未だこんなコメントつくくらいだからアンチも気にしてるのね
反応(1レス):※364 -
コンテンツとしてワンピースの足元にも及ばねぇな
-
ワンピみたいに20年以上続いてこそ本物
反応(1レス):※352 -
>>344
決算みるかぎりガンプラの新規ユーザー獲得したとかあったから若いやつも入ってるのかね -
>>105
漫画かアニメレスで聞けバカが反応(1レス):※356 -
そりゃあ元々人気なんか無いからな
ただの宣伝広告にバカがのせられただけ -
>>348
もっとクソの親玉が出てきて草 -
どうしたって消せない在庫 止まらない返品
-
鬼滅おばさんとっても臭そうw
-
関係者だけでなく鬼滅自体も崩れてきたか
-
>>350
馬鹿はお前だ
感想は自由だ大馬鹿? -
転売のブームに乗る危険てやつな
たまごっちのときに大量在庫と創業以来の大赤字を出したバンダイという企業もある反応(1レス):※362 -
どうすんだよこの不倫の刃
鬼滅おばさんさっさとこの在庫の山買ってやれよw -
転売屋の「儲かる転売対象」から外れたからでしょ
-
鬼滅缶コーヒーだって中身普通にダイドーのコーヒーだろ?
それなのに「パッケージだけコラボなんて!」ってよく言えるな反応(1レス):※365 -
アニメ再開されたらまた人気出るでしょ
-
>>357
たまごっち欲しかったけど当時売り切れで買えなかった
親が代わりに買ってきたのがクソ可愛くないキャラ使ったパチモンのたまごっちだった。最悪 -
コナン君さんの中国限定スマホ一万台が即完売してて
あれでも安パイなんやなって -
>>346
お前みたいな信者も気にしてるからよかったじゃん
アンチと信者が大量にいてこそ社会現象だろ -
>>360
鬼滅コラボは社員に急遽臨時ボーナスが出るレベルで大好評だったからなぁ
それに引き換えデレマスコラボの空気っぷりよ -
ステマの刃!在庫無限編か
-
この画像どこの売り場なの
地方の量販店だろどうせ -
ゲームセンターで鬼滅のぬいぐるみ見たけどめっちゃ少なくなってたよ。
-
メッキが剝がれつつある事と子供に飽きられてきたのは間違いない
そしてコラボグッズのクオリティの低さも原因だろうね -
シールの1枚でも入ってればまだしもパッケージ変えただけで何故売れると思っているのか
-
つまりダイドーの缶コーヒー一人勝ちか
-
たまごっち?
-
逆神やらおん
TV版終了~劇場版の期間に同様の記事を大量にUPしたよな~ -
おばさん「マイキーかわいい」
-
主人公花江、ヒロイン鬼頭とか最悪。
見る価値なし。 -
引き延ばしは叩かれるけど長期スパンで見ればワンピのほうが社会貢献度は高い
反応(1レス):※390 -
>>361
まあお前みたいなブサメンニートからしたらそうなんだろ。 -
>>331
してないけど何か? -
タイトルや歌詞や技名を使った寒いダジャレで
鬼滅を煽ってるコメが定期的にあるんだけどアンチっておっさん…?反応(1レス):※382 -
ダイドー
-
そりゃいつかは飽きられるさ
-
>>379
おじさん、何してんの? -
「おばさん」連呼してるしキメアンはおじさんなんだろ
-
ドラゴンボール、ワンピースの二大巨頭には並べんなさすがに
本物は継続してこそ。5年10年耐えてこそ本物になりうる -
>>182
いや? -
杜撰な仕事した結果だな
コラボくらい気合入れんかい -
遊郭編掘り上げる気があるなら1期再放送くらいすればいいのに
-
アニメはともかく原作つまんねえからな
-
鬼滅は遊郭編の出来次第だな
-
>>376
そら20年以上もジャンプに貢献してきたからな -
鬼滅は原作がよかったからアニメが売れたからなあ
-
>>361
アニメが再開しても一期や映画の頃のような人気は無理だと思う -
>>391
ならどうして鬼滅はアニメが無かったら20万部しか売れなかったマイナー漫画だったの? -
>>1
鬼滅をオリジナルだと思ってた連中が実は呪術並みのパクリだと気が付いたから -
>>391
それはアニメの力無しで売れてから原作が良かったからと言えるやつ
アニメが無かったらさっぱり売れなかった鬼滅で言われても・・反応(1レス):※400 -
とりあえず人気はここから下がっていくだろう
列車編がピークって信者も言っていたので -
ミルキー缶うちの地元は猪だけ余ってる
素顔は不人気なの?反応(1レス):※429 -
>>393
読者層があってない -
遊郭からは本誌掲載時とグダグダしているとか言われていたからゆるやかに人気は落ちていくと思う
-
>>395
さっぱりってほどでもなかったんじゃないか?
アニメの作画や演出が良くて売れるんなら同じアニメ会社の作品がなぜ鬼滅ほど売れてない?その違いはなんだ?原作の違いだろう? -
>>391
そういう作品はアニメの放送前から単行本が売れている
ジャンプ作品なのに一巻発売でトップ10にも入ることが出来なかった鬼滅が言っても説得力が無い -
>>400
fateは売れたじゃん -
>>400
ユーフォが少年漫画で鬼滅以外に手がけた作品なんてある? -
>>400
fateを世界一のソシャゲにしましたね -
FGO最高!
-
何でもかんでも出しすぎなんだよね。
こういうのもう少しコントロールした方がいいぞ。
そうでないとコンテンツとしてのブランド価値が落ちてこうなる。 -
>>400
アニメ化前から単行本の売れているジャンプ作品と比較すると鬼滅はさっぱり売れていなかったと言われてもしゃあない
食卓のソーマ以下だったからな -
進撃の失敗した放送スケジュール、運用モデルケースがなかったら
今よりさらに上手く舵を取れてないからとっくに廃れてただろうな
これでも上手くやった方だよ -
ここから子供人気のキャラが雑に死ぬから人気の挽回は無理やろ
反応(1レス):※425 -
煉獄の家訪問までは面白かった
-
流行りに飛びつくから悪いんだよ
1期終わってからもこうだったのに学習しねーな
せめて2期のタイミングでやれ -
>>393
アニメ前100万とか突破できるほど新規開拓していける地力が原作は不足してた。完全に魅力がないわけじゃないから低空で売れてたけど、原作の絵と1巻のストーリーにジャケ買いとか試しにちょっと読んで伝わる程の強い魅力はなかった -
アニメ化前の売上って相当偏るよな
ジャンプ読者くらいにしか知られてないわけだし
まあ1巻前からアニメ化の話きてたし冨樫も絶賛してたから
見る人が見ればポテンシャルの高さは元からあった
逆にジャンプ読者の好みど真ん中だとアニメ化後そんな跳ねないのかも反応(1レス):※432 -
今は新しいコンテンツにどんどん乗り換えするからな
だからグッズなんて買ってもすぐゴミになるから買わない -
コラボっていうか、普通に普段売れ筋の商品にもう鬼滅がただ印刷されてるだけっていうレベルだから大量にあるのは当たり前なんじゃないか
前スーパーカップ買ったらなぜかキングダム印刷してあったけどなぜかはわからん
そんな感じ -
ドラゴンボールが今も子供に人気あるのは超放送したり配信充実して観れるからな。ゲーセンでも子供カードのやつめっちゃやってるし
-
近所のコンビニが半額で投げ売りしてた。
コップが何かがついてるやつ。
鬼滅グッズは癖が強いから、ブーム過ぎた後は使いづらくてゴミにしかならなそう。 -
鬼滅に限らずだけど人気出た作品だからと安心しきって期間置いて飽きられるパターン多いよな。せめて今年の秋か来年の1月には遊郭編やるくらいの気構え見せてほしかったわ鉄は熱い内に打たないとすぐ冷めるんだから
-
まるで100ワニくんみたい…
-
10代20代の人気ランキングじゃもう見る影もないのにいつまで人気コンテンツのつもりだよオワコン
-
飽きたというか、ガワだけ鬼滅で中身そのままだったらいらんやん
外装は捨てるし… -
>>156
ヒプマイなんて久しぶりに見た単語だわ ここのジジイは情報更新遅いなあ -
画像見てると雑なコラボだってわかる
そりゃ売れ残るんじゃない?
キメツとか関係なしに -
まんさんとガキ人気は続かないで有名
-
>>409
死亡判定がガバガバなのは大人も萎えた -
うちの近所だけかと思ったらどこも同じなんだな
反応(1レス):※431 -
草
-
ドラゴンボールとスラムダンクみたいに何十後に映画作られたら本物
鬼滅も頑張れ -
>>397
猪はまだマシ。白目の男のキャラいたろ?
あれが一番不評な -
まるでアタリショック
-
>>426
俺の近所の文房具屋も鬼滅余ってるわ
仕入れすぎだろw -
>>413
面白い漫画なら口コミで広がるからジャンプ読者限定にはならない
口コミされるほど人気が無かったけどアニメのクオリティは高かったから一般が食いついた
そこからアニメ以降の展開が気になるから単行本が売れるみたいなカラクリ -
作りすぎ
-
転売屋がーとか言ってる連中は買ってやれよ
転売屋が値段釣り上げてた製品だぞほら買ってやれよwww -
おばさんはケチだから買わない
-
まだ2期あるから慌てるような時間じゃなああない
反応(1レス):※443 -
時代はリベンジャーズだもんな
-
素晴らしい、漫画やアニメはわかるが関連グッズは作品と何の関係もないからな
-
「信者たちの多々買い」とか毎回毎回記事が踊るが完全に小馬鹿人されているように思う。作品の内容を支持しているんであってグッズを支持しているんじゃない
-
>やっぱ長くコンテンツを提供する事って大事やな
>ポケモンとかコナンとか安定感ぱないやろ
原作が終わってしまってる以上今あるものを消費して展開するしかないからその2作品と比較するのはちょっと… -
ダイドーだけ勝ち逃げ
-
デッドストック品じゃない?
-
>>436
2期は必ず下がるからな -
>>パッケージに絵付けるだけで売り上げ爆増すると思ってるメーカーさんサイドに落ち度がある
初期はマジでそれだけで売れたからな
ほぼ1番最初にしかも種類が尋常じゃなかった缶コーヒーは歴代最高売上たたき出しとるし -
どうせ死ぬキャラのグッズを集めてもしょうがないし
-
鬼滅や呪術から東リベに乗り換えたのは実はそう、これはもしかすると東京系の復活かもしれない。
-
まんさんはお金使うとはなんだったの?
すぐ飽きて在庫増やしてる分、男よりたち悪いな反応(1レス):※449 -
次の登場で鬼に食われて死ぬキャラの日輪刀を女児に売っているのは鬼畜商法だなと思った
やっぱりプリキュアのもんですわ -
>>447
もう十分搾取したやろ 笑 -
>>432
実際に口コミで広がったジャンプ本誌の漫画って何かあるか?
誰でもネットで読めるプラスの方はスパイがあるけど -
鬼滅一ミリも知らんけど
大概グッズなんて
頭にバンダナ付けてる男のと
口になんか咥えてる女のしか無いやんかw -
>>212
どうせヤマトかマクロスかゾイドかサクラ大戦かZOEかコードギアスを見てガンダムと言ってるんでしょ -
がるちゃんとかにいる鬼女に人気なんじゃないの?
-
グッズが完全に園児から小学生向けって感じだターゲット層あってるの?
反応(1レス):※457 -
>>432
口コミで広めるのもジャンプ読者
結局ジャンプ読者好みの作品しか口コミしてもらえない -
後半酷すぎて放送出来んやろ
精神障害者差別漫画やん反応(1レス):※458 -
>>454
園児に人気のキャラが惨殺されて腐人気のキャラは生き残る漫画やぞ -
>>456
遊郭以降からつまらんよな反応(1レス):※459 -
>>458
遊郭も大概つまらんよ
マジで何がウケた? -
結果、漫画やアニメは若者や子供に受けないとダメなんだよ
鬼滅グッズとか格好悪くて買いたいと思わないだろ -
鬼滅関係なくその商品いらんだけやろ
-
遊郭編空気で草今はリポビタンD売れ残ってるわ
-
東京オリンピックで他所から沢山人が来る予定だったし、鬼滅は世界規模にドカンといく予定で組んでいた国ぐるみのヤラセだったんじゃないかなと。
外国人に良いって言わせば、それを掻き集めて自国民を洗脳すれば良く、世界が認めてるって言うなら自国民も認めざるおえなくて全ての在庫がはけているはずだったと思われ。
頼みの綱であるミーハーな外国人はコロナで来なくて海外で鬼滅が大して取り上げられることもなく(コロナ下では何処の国も島国の洗脳ビジネスに付き合えるほどの余裕はなかったと見える)風が吹けば桶屋が儲かる=オリンピックやればアニメで儲かる捕らぬ狸の皮算用は完璧失敗しちゃったみたい。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
遊郭編始まったら即はける