04.22(Tue)
【悲報】VTuberイベントに「みけねこ」出演決定で波紋 出演者10人中4人が出演辞退 チケット払い戻しも実施
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www
04.21(Mon)
【悲報】作家「響け!ユーフォニアムのキャラクターは部活に青春を賭すことに欠片も疑問を持たない空っぽな集団」
04.21(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク
04.21(Mon)
【訃報】玄人アニメオタクが苦言「20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近のアニメは本当につまらない。〇〇〇な作品ばかりでいい加減うんざりする」
04.21(Mon)
【悲報】にじさんじ女Vtuber「私、成功体験がなくて……」→ Vtuberオタクがブチ切れwwww
04.21(Mon)
「リアルタイム画像生成AI」6歳の子供でもプロ級のイラストが描けるようになるwwww
04.21(Mon)
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww
04.21(Mon)
【悲報】アニメ「ファンタジスタドール」、裁判沙汰になっていた
04.21(Mon)
弱男「オタク(的な風貌)なのにアニメ分かりません、VTuber漫画ゲーム分かりません、ボカロわかりません」👈これ
04.21(Mon)
【悲報】海外女性人権団体「日本のヘンタイアニメを排除して!!!!」 Netflixに意見書を提出へwwwwwww
04.21(Mon)
生活保護者「映画見てきました。生活保護で最低限の生活でも文化に触れる時間は必要だよね!」→ 普通の日本人、号泣「私なんて最後に映画見たの2014年だよ?」
04.21(Mon)
【速報】名探偵コナン新作映画、3日で興行収入34億円と前作超えペース維持の大ヒット

【衝撃】調査会社「ウマ娘プレイヤーの正体。それは未婚の40~50代の独身プレイヤーです」

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
「ウマ娘プレイヤーの年齢層は高い」

12oTlw7P
 
 
「ウマ娘を検索する人は子なしで独身の人が多い」

22xf7hnmP
 
 
 
4 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
ん?

Qr3kNFh.png
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>4
若い発達障害男性がプレイしているんだね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>4
そういえば、女もハマってる!って言ってなかった?w
これは恥ずかしいねw

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>4
こっちのがまともなデータ取ってそう
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>4
広告会社って嘘つきやね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>4
これ面白いな
20代はゲーム続けるが、3040代はすぐ離脱する。クソゲーじゃんと即判断したのか
対しては女は「流行ってるらしい」と聞いてから自分も始める

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
なろう系も最近は枯れたおっさんが捨て子を育成する話がブームだしな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
道理で28歳の俺には響かなかったわけだ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
そりゃ競馬好きの若者なんていないもん
 
 
 
13 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
いかんでしょ

11_20210716134017778.png
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>13

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>13
自分で手に入らなかったものを仮想とはいえ体験できるなら素晴らしい事やないですか
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
元ネタが競馬やしな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
家族いたら課金できねえよなあ
 
 
 
40 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
意外と競馬おっさんもやってるんやな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>40
98世代がどうこう言っとる奴クッソ多いしガチで40手前から40後半の奴おるやろな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
育成ってのと徒競走が娘の運動会ってええな
 
 
 
50 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
大御所芸能人からこんなこと言われる始末

11d35c1b2
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>50
大御所どうこうというより競馬ガチ勢の反応としてはこれが自然やろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
なろう系とかも中年に人気なんやっけか
ウマネストはそういう年齢層が多いことを見越してのイベントだった…?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
流石にひどくねえか?これ
わかりきってた頃でも数字で出すなよ

 
 
 
55 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
誰が調査してんだよ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>55
Googleアンケートや
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
ワイは35だからセーフ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
まあ競馬+オタクだからそらそうやろな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
そういや昔競馬よくみてたマッマがウマに手出してたわ
競馬リアタイ世代は実際いるんちゃう

 
 
 
67 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
女性ユーザーが多いって言いたがるのアイドル系ゲームの傾向やからしゃーない
デレステさんもよう言うとったわ

 
 
 
349 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>67
全盛期のラブライブはガチのマジで女人気あったんだよなぁ

2268ad6fae
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>349
ライブもコスプレした女とかそこそこおったわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
競馬とかオッサン通るこしてジジイの趣味やからな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
馬を女にして競争させるとか
廃人じゃないとこんな狂った価値観にならんからな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
ソシャゲってどこもそんな感じやん
若くて重課金とかほぼおらん

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
オタクの割合と同じくなんじゃね
 
 
 
119 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
完全にアイマスやないか
やっぱりかぶってるんやなぁ

336b299277-s
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>119
キャラを曇らせるSS増えて来とるしなウマ娘
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>119
結局このスタイルが売れるんだね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>119
既視感の正体これか
納得したわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
セルラン上位なんてほとんど金持ってるおっさんだろやってるの
若者はそんな課金できんよ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
ソシャゲやってるの自体が独身中年やと思ってる
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
キッズ煽りしてもキッズがいない地獄
 
 
 
584 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
10代が世代直撃する名馬ってどんなのがいてる?
キタサンブラックとか?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>584
いないぞ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>584
アーモンドアイ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>584
競馬詳しくないけどアーモンドアイとか?
ディープとかハルウララが00年代やろ

 
 
 
848 名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
こういうスレ待ってたわ
はい論破

1 (3)
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>848
ペロガクランキングほんま草
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>848
ウマ娘やるやん
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
>>848
地球グミなんかきいたことないわ
そのランキングあってんの?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年07月16日
 
まあ競馬層と金銭的余裕を考えたらその層が強いからな
 
 
 



 
(´・ω・`)まぁ高齢者も多いと思うぞ・・・独身かどうかはわからんが

(´・ω・`)でもいいじゃない金あるやつが支えてればサ終する事もないだろうしね
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 競馬おじさんの層と丸被りしてるやんけ?

  2. ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  3. めっちゃ金持ってそうな年齢層やなw

  4. 氷河期おじさんをこれ以上いじめるの止めろよ

  5. >>1の統計のURLどこのサイトも貼ってないから見れないんやけど・・・どこの広告会社かわからんやん

  6. 艦豚も50代がメイン

  7. 負けないのねん?==3

  8. なおセルラン

  9. なおどこも元記事はわからない模様

  10. つまり似たような客層のとくさんも高齢者ばっかりなのか

  11. まあ昔の競馬知らないとつまらんよな

  12. FGOがウマ娘に客取られたって事は鯖太郎もおっさんなの?

  13. そらあんなゲームしてる奴に嫁や彼女なんて居る訳ないでしょ・・ww
    キャラクターのストーリー見て
    「俺の彼女w」「俺の嫁だw」とか言ってるキチ●イ集団やぞ?w

  14. ウマ娘ファンらのリアル競馬界隈のトークを聞くにトウカイテイオー現役の時に20代~40代の年齢だったらしいから、30年後近い今じゃ40代~60代になるしな
    FGOからウマ娘に移住してきたようなのは10代~30代も多いだろうがさ

  15. スレではおっさん特有の寒いノリがあるし
    まあそうなんだと思った

  16. 社会現象なんだから老若男女皆やってるわ

  17. 上のJCJK流行語大賞を作った株式会社AMFの主な取引先一覧にサイバーエージェントの名前がある
    これが答え

  18. >>15
    ウマはおっさんが集まってるんだから
    おっさんが移住しただけでしょ
    てかウマ自体も人減ってるしその煽りは効かん

  19. 98年代とかどうでもいいわ
    どうせディープインパクトに勝てないんだからw
    自分がハマってた時に活躍した馬を応援したいのは分かるが
    現実を見て欲しい

  20. >>19
    同接負けちゃったねw

  21. どうやって調査したのがが書かれてない妄想記事

  22. >>7
    若者にも人気あるしキャラとかストーリーとか

  23. >>9
    艦これからウマ娘への移民が予想以上に多かったのは競馬がオッサン趣味だからだろうな

  24. 未婚のおっさん・・・
    そりゃ余裕あるし課金もガンガンするよな
    今は後悔してるだろうけど

  25. 中年が虚無だストレスゲーだって愚痴言いながら周回してるのかな

  26. >>14
    昔ってどれくらい?シンザンくらい

  27. >>24
    上のJCJKがウマ娘に流行しているって胡散臭い調査発表があった時は信じまくっていたくせに

    競馬はオッサン趣味なんだしJKJCのウマ娘ファンとかまったく見かけんし、今回の方がよっぽど信用性があるわ

  28. なるほどの課金学、この層取り込めばそりゃ強いは

  29. SNSを見てると10代20代は他のソシャゲに比べれば多そう…だった
    課金圧力とマンネリで若年層が一気に減って残ったのは課金に抵抗がない20代以上がメインになった感じ
    やっぱりアイマスの客と被るんだよな

  30. 元記事のリンクぐらい貼れ

  31. キッズ煽りしてもキッズがいない地獄

    おっさんって年齢マウントするしガチでおっさんしかやってないんだな

  32. おじさんたちtiktokとかあんま見ないだろうから地球グミ知らないのは納得やな

  33. そりゃ20,30代が競馬なんてやるわけないし

  34. ウマ娘は女性にも人気だから
    証拠はホロライブ実況の多さ、コスプレイヤーの多さ、同人絵師の多さな

  35. >>15
    fateは古いエロゲなんだしそりゃそうだよ
    月姫が~メルブラが~型月が~って言ってるの確実に40超えのおっさん
    R18のエロゲのリメイクを10年以上待ってたとか言えるってそういう事だから

  36. そらウマ娘の元ネタ知ってんの40代50代だし
    スペシャルウィークとかサイレンススズカとか知ってる若者とかいねえぞ

  37. おっさんが一番金もってんだからそうなるだろ

  38. >>31
    自分に都合のいいことなら記事のURLも調査方法も何も無くて信じられるとか凄いな
    色んな人にめちゃくちゃ騙されて生きてそう

  39. 藤田晋がセレクトセール2021で総額23億6700万円の爆買い
    「これからも競馬界に貢献・還元していきたいですねww」

  40. >>36
    tiktok見てるのなんか陽キャに憧れてるキョロ充だけや?

  41. >>38
    信者側が全員おっさんなんだよなあ

  42. そりゃ金ないとそもそも出来ないゲームだからな

  43. アニプレから鯖太郎の0日天下()から話題をそらせと言われたらしいなw

  44. >>31
    お前見事な陰キャだな

  45. 加齢臭きっつ

  46. ウマ娘に出てくるのって40代50代しか知らない馬だし
    ウマ娘に最近の馬とか出てこねえぞ

  47. フォン

  48. 証拠は?

  49. カネが無い連中には出来ないだけだろw

    全く底辺の妄想やんけ

  50. 人気の割にはグッズが出ないウマ娘で察せられるよな…

  51. 全年齢ってことでいいじゃんww

  52. あまりにも短い天下でしたね・・・

  53. そもそも子持ちでソシャゲに課金してる奴なんて滅多にいないだろ

  54. 独身とか40代とか
    全部のソシャゲに当てはまるじゃん

  55. >>53
    お前自身
    ここにいるのなんておっさんばかりだぞ

  56. >>55
    そりゃ勝手にポンポン出せないだろうしな 元ネタ的に

  57. >未婚の40~50代の独身プレイヤー

    トレーナーは元提督多いからこうなるのは必然

  58. 50代のチー太郎とか絶望的な生き物やん

  59. 元ネタは競馬だぞ
    なんで若者が当然みたいにいると思ってんの

  60. FGOにカネ出す知障に言われてもw

  61. キモいな

  62. >>55
    下手にグッズ出せねーんじゃね?馬主に配慮してさ

  63. そもそも最初のPアイマスの石原だろ
    そりゃテイストは近いわな

  64. 競馬だしおっさん達がターゲット層だったもんな

  65. パロディは、元ネタ知らないと楽しめない。
    伝説の名馬に思い入れあって大金突っ込むなら、当然そうなる。

  66. また悪質な印象の操作タイトルだなw

  67. 全部どこかが焼肉奢ってると思えばええんちゃう?
    あそこそういう金の使い方だけは得意だよな

  68. むしろ必死に否定しようとしてる奴が面白すぎる

  69. これ某スレで失笑されてたやつじゃん
    ウマアンこんな適当なもんまでアフィにもってきてんのか

  70. ソースもろくに読まず自分が信じたいネタに飛びついて騙される層がいるとわかった

  71. これ上のやつは個人で適当、下のやつがガチのやつだな
    ウマは若者人気だったか

  72. そこまで日本人は愚かではないと思ってた

  73. >>63
    チーは無いわ〜
    身体に悪からチーズは控える、チーズ牛丼は若いから食える。

  74. 40代~50代ってやつのソース確認したら笑った
    さすがにこれ持ち出すやつはおらんやろ

  75. いやぁ選出されてる馬的にそりゃそうだろ
    10代20代がドンピシャ層って殆ど居らんぞw

  76. ウマガイジって上は嘘でも下のが本当だと本気で思ってそうできっしょいな

  77. 何でワイの歳バレたんや?
    絵文字使って若者ぶってるのに?

  78. 都合が悪い上は嘘松
    都合が良い下が本物

  79. 草生える

  80. だってウマ娘に出てくるのって一昔前の馬ばっかだし
    40代じゃなきゃリアルタイムで知ることないから

  81. ウマ娘は本当にここ2年近く青3ウマ娘なんていくら育成しても出てこないわ

  82. やるのもこどおじ叩くのもこどおじ

  83. 伊集院光
    「アニメオタクはアニメが好きなんじゃなくて人生逃げた先にアニメがあった『だけ』」

  84. なにこれ?
    ウマ娘に悪いイメージ与えようと意図した統計?
    俺は40代独身でウマ娘やってるけど、皆がそうとは限らない

  85. >>84
    もう5位まで下がってるしwww

  86. ウマ娘は正直に言ってもう飽きたよ

  87. 若いやつが無課金か低課金でやりそうなソシャゲって何やろうな
    それこそパズドラとかの古参かね?

  88. ガチャ動画見てると明らかにオッさんばかりだからな

  89. >>90
    そらフジキセキ一人とサポカ雑魚じゃな

  90. >>84
    月間1位ですまんなw

  91. 【衝撃】調査会社「ウマ娘プレイヤーの正体。それは未婚の40~50代の独身プレイヤーです」

    何が1番闇が深いと言うと未婚の中年男性だよ、結婚している男でやって人は少ないよ

  92. ほんとウマアンってアフィにネガ記事ばらまきまくってるよな

  93. ウマ娘やってら暇があるなら結婚しろよバーカおじさん?

  94. ソース不透明なものを良く記事にしようとするな

  95. ナリタブライアンとか知ってんの40代50代のジジババだけだし
    今までウマ娘がジジババ向けだって気付かなかった奴って知的障害者じゃね

  96. なんだよ調査会社って、どこだw

  97. どういう調べ方したんだこれ

  98. >>97
    チー太郎おじさん達が(未婚40〜50代)怒ってコメントが増えるしな

  99. もうアフィブログは儲からなくなってきたんだろうな
    最近露骨に広告増えたし
    そりゃこんなクソブログ読むよりYouTube見るよな

  100. >>89
    そんな自己紹介いらないんで…

  101. 記事内から辿る事すら出来ないんだがソースどこよ?

  102. チー太郎おじさんwwwはクソ笑うからやめてwww
    名前だけでも太郎あって昭和臭いのにwww

  103. チー太郎おじさんは落ち着けよ

  104. >>108
    まずお前が落ち着け、連投するな

  105. そもそもウマ娘に出てくる馬って40代50代しか知らない馬だし
    今まで気づかなかったの?

  106. グッロwww

  107. >>84
    今だにウマ娘やってるアクティブユーザーは加齢臭がくさそう?

  108. こんなようわからん調査()を記事にするしかなくなったのかウマアンは

  109. うおおおおおきたあああああああああ

  110. 踊る情弱の見せ物小屋か
    ネット民タイトルしか読めんってマジなんやな
    実際の元は
    性別は男性がおよそ8割を占めています。年代は20代が31.8%、30代が27.9%と、若年層が多いことがわかります。ネット利用ユーザーの平均より若いってデータ

  111. >>96
    まあ子供いたら育児手伝わないといけないしな
    時間の余裕あんまないんじゃね?

  112. >>97
    おっさんが多いとネガとか
    いつかみんなおっさんになるんやで?

  113. 【パワーワード】チー太郎おじさんの加齢臭

  114. 正体呼ばわりは流石に声出して笑ったわ
    せめて実態とかファン層とか需要とか言い方あるだろwwww

  115. 下の20代人気のところには触れないウマアン
    こっちのがちゃんとしてそうだからか?

  116. ちー太郎的にはバレてないつもりだったんだろうけど皆知ってたよ?

  117. リアイベやったら艦これみたいにハゲおっさんの列ができるのかな…

  118. この手のアンケートっておっさんのネカマ率高いから信用ならないんだよな

  119. 爺さんなのに結婚しない奴はアホやな

  120. >>115
    ここの連中がそんなの読むわけないじゃん
    タイトルだけで釣れるんだから

  121. >>97
    割とマジでまとめ全盛期に比べたら静かな方だろ

  122. くさっぁーこのコメント達はオヤジ臭い

  123. くっせぇわ

  124. >>110
    てか、ぶっちゃけ年齢とか関係ないんですよ

  125. >>115
    半分はおじさんやんw

  126. ウマ娘を未だにやってる奴は加齢臭が半端ない

  127. 記事の中身も読まずソース不透明なもので低レベルなコメを連投するのがウマアン?

  128. 令和妖怪:チー太郎オヤジ

  129. 競馬ガチ勢「俺達の名馬を穢すな〜〜!!」
    ※馬主の許可を得ております。

  130. >>1
    ただの誹謗中傷記事やん
    ゴミ

  131. >>130
    他のソシャゲもそうだろ
    FGOなんかも平均がアラフォーとかだったし

  132. サイゲは自分らの持ってるデータはよく公開するから独自調査(笑)で先出しすると赤っ恥掻くぞw

  133. 20代で加齢臭する奴増えてるから気を付けろ

  134. もう数人が連投してるだけだな
    同じようなワードばっかだし
    記事閉じるか

  135. そりゃ競馬なんだから当然だろw

  136. またウマアン1人か2人だけが頑張るコメ欄

  137. 若者に人気のFGOが最高

  138. (´・ω・`)まぁ高齢者も多いと思うぞ・・・独身かどうかはわからんが
    (´・ω・`)でもいいじゃない金あるやつが支えてればサ終する事もないだろうしね

  139. >>1
    また消えるんじゃないかなこのウマ娘下げ記事?

    「若者が主体に4、50代のダビスタ世代も増えている」って記事の内容なのに

    ポジティブな内容を事実と異なる露骨な印象操作

    しかも元記事のリンクも無い

  140. >>137
    都合よく改変してるやつな

  141. たぶんソースは
    オリコンbizかなんかの有料会員サイトの情報だろ
    こういうのは訴えられるからソース元は出さない

  142. さすがに40台が1割しかいないデータで
    このタイトルは釣りだよね^^

  143. みんな一家に一個オグリのお人形持ってたよな

  144. 年齢層高いのに民度低いって最悪だな

  145. >>142
    もう昭和生まれのエロゲスキーしかやってないイメージ

  146. いつまでも若い時の気持ちで居て自分たちが年老いて老害になったと気が付かない愚かさ

  147. こどチー娘ご用達ソシャゲか

  148. 別にウマ娘に限った事じゃないが、大して女ユーザー付いてないのに女人気もあると大嘘付くのが気持ち悪い
    鬼滅、呪術、コナン、卍クラスになってからほざけよと

  149. >>151
    自己紹介は他でやれ老害

  150. >>144
    普通に風説の流布に該当すると思うわw

  151. 人口統計で考えたら当たり前だろアホか

  152. JCJK流行語大賞のAMFの社長はサイバーエージェントの元バイトだぞ

  153. ここんとこ各まとめサイトにウマアンが悲報()ネタ投稿しまくってるな
    もう組織的なネガ工作では?w

  154. 高齢者=やらかん

  155. あああああ女人気が気になって仕方ねえええ

  156. 中学校3年生当時の2013年、バレンタインデーにあたる2月14日、起業家の父の助言を受けつつ、「かわいいを社会に発信」をテーマにメディア事業や女子中高生をターゲットにした商品やブランドのプロデュース事業を行う株式会社「AMF」を設立、代表取締役社長に就任[5]。5月にはサイバーエージェントの運営による女子中高生向け調査情報発信サイト「JCJK総研」の編集長に就任、9月発売の『週刊SPA!』(9月17・24日号)で“日本一カワイイ女子高生起業家”と紹介され、誌面で米国の投資家から「シリコンバレーから見てもとても可能性のある魅力的な起業家」と評価を受けている[6]。

  157. 20万課金してへーきな顔してるのはそういう事やろ

  158. 元記事 特選街web
    【ウマ娘 プリティーダービー】なぜモンストやFGOを抑えて覇権を取れた?幅広い世代の心を掴んだ理由とは 2021-06-17 長田ゆうた(フリーライター)
    アンケートした訳でも無く、何処かの情報を引用した訳でも無く書かれてるが・・・
    「ウマ娘を検索する人は子なしで独身の人が多い」とは別記事
    調査会社「ウマ娘プレイヤーの年齢層は高い」
    調査会社「ウマ娘を検索する人は子なしで独身の人が多い」

    ネタグラフ(出所が不明)とコラムをくっ付けた誘導記事やんけ

  159. >>94
    つまり3月~4月のセルランは人権連発してたおかげだったってことか

  160. ウマ娘悲報しか記事作らなくなったまとめブログばかりで腹が立つ
    流行初期の頃は持て囃してたのに、今では貶してコメ稼ぎかよ

  161. こんな会社の名前も方法もサンプル数も書いてない調査に何の意味も無いだろw
    現に3日前にLINEが15~24歳のユーザーに対して調査した物だと流行総合ランキングで3位、これから流行するゲーム部門では男女とも1位って数字が出てたぞ

  162. https://tokusengai.com/_ct/17456165/p2

    しらべたら調査会社じゃなくて
    フリーライターのなんのデータもないただの個人の分析じゃん

  163. ようわからん調査報告持ち出して大々的に記事にして、やってることがもはやマスゴミと変わらんな、乗っかってるのも同様
    結局アフィチルも根はメディアに影響されやすい情弱と変わらんのでは

  164. 独身ヒヒーーーーンwwww

  165. 馬ですら子供作ってるのに…

  166. >>136
    残念だけどfgoは20代が1番多いよ

  167. そもそも90年代の競馬シーンを知ってる世代向けだろ

  168. ウマ娘ユーザーは金銭的に余裕がある
    だからセルランが良い

  169. おっさんがやるようなゲームなのか?

  170. スレのペロガクランキングって何のことかと思ってペロガク調べたら草

  171. お前ら50代独身のオレにマウントで勝てるの

  172. こっちが元やで
    https://manamina.valuesccg.com/articles/1314

  173. 続いて、「ウマ娘」検索ユーザーの属性を見ていきましょう。

    性別は男性がおよそ8割を占めています。年代は20代が31.8%、30代が27.9%と、若年層が多いことがわかります。
    ttps://manamina.valuesccg.com/uploads/content/image/28352/ageBracket.png


    だから未婚率が多いのも当然

  174. ここの民度低すぎでしょ、同じことを連呼する猿以下の知能しかないし
    こんなんばっかじゃそりゃまとめサイトに好きな作品取り上げてほしくない言われるわw

  175. 自由に金と時間を使えないと続けられないからね

  176. だってきゃっきゃウフフするだけの作品は作るのにも脳みそがいらんからな
    作る側も読む側も楽とかいう、ただコンテンツを消費するだけの情けない行為

  177. >>166
    ・実際に悲報しなない・・・なんだこのイベントもどきは
    ・アンチが多いからコメント稼ぎになる

  178. 俺、30過ぎだけどまだ若者で通して良いよな

  179. コメントが説教くさいだよウマ娘オヤジ

  180. >>186
    30の後半とかだと
    ぼちぼちおっさんに切り替えていかないと
    ひろゆきみたいに痛くなる

  181. チー太郎おじさんは加齢臭SS+老害SS

  182. シクレモードでもウマのサジェストずっと飽きただな
    宣伝や業者使って新規増やさないとな

  183. 逆に既婚者若者がやってたらこえぇよ

  184. >>189
    頭ピュータンかよ
    釣れそうな話題に切り替えんなよw

  185. ぶっちゃけ言うサイゲは悪くないか?
    配布石を渋ったから若い世代が消えたんだろうな……。

  186. >>181
    たしかにアクティブ調査やらJKの流行語やら都合よくマスゴミの嘘を信じてるみたいだな

  187. ウマの人気上位は大抵の場所じゃテイオーマックイーンゴルシライスネイチャと胸小さいのばっかだったりする

    まさか高齢のロリコンが大半占めてるのか

  188. >>194
    若者はそこまで課金できないだろうし
    自然とおっさんしか残らなくなるな

  189. まぁ実際ウマは女から見たらコスプレしたくなるような子がいないから……
    みんな男に媚びたような格好してるし

  190. JCJK流行語とかtiktokでうまぴょいの短い動画に合わせて踊るのが流行っただけ定期
    お前らマイアヒ流行ったときにCD買ったか?買ってないだろ

  191. >>194
    大正解
    更にアクティブユーザーも減るしな

  192. ソース謎だけど、あくまで検索してるの、じゃん
    プレイしてるのは若い人ってなってるだろ、これw
    もしかしてウマアン記事見てないのか?

  193. 地球グミ流行ってるらしいけど、次回入荷10月とか聞いたぞ どこで流行ってたんだ?

  194. ウマ憎しの某ソシャゲユーザーが連日ネガってんのか

  195. 中学校で流行ってるって最近よく聞くな

  196. これちょっと内容が誤解ある感じになってないかw
    「ウマ娘プレイヤーの正体が40~50代」なんてことじゃないだろw

  197. これがFGOならやらかん フンガーになるのは知ってる
    逆にアズレンだったらべた褒めだった

  198. 草生える

  199. 50代のダビスタ世代が多いんじゃないか? ←データなしのフリーライターの感想

    ウマ娘20代30代から検索が最も多く他の世代と比べて未婚率が高い
    (20代30代の未婚率が低いのは当然)


    2つの異なる記事を都合よく合わせたキメラ

  200. ファミ通XBOXがあった時360のユーザー層は30代以上がメインと言われてたな

  201. >>210
    内容増えて草
    でも事実なんだよな

  202. 40〜50代だと艦これから大分人が流れてるみたいだな

  203. その年代のおじさんは周囲に頑なに隠すのになんで知ってんだ?
    結論ありきのクソ調査で建てんじゃねーよカス

  204. >>205
    じゃないかな

    記事の内容とタイトルがあまりにも異なる

  205. >>205
    某とか浅ェな
    お前がイキったアプリ全部だぞ

  206. ウマ娘の民度低い理由がわかった

  207. >>194
    モンストとか配布多いけど売上あるしな

  208. >>219
    他と比べて不祥事が多すぎる
    もちろん製作側も

  209. 下げ記事だしあの糞ダサネーミングセンスなチー太郎使ってるかなと思ったら全然居らんやん
    まだ使ってるやつ居るんかなと思ってTwitter見てみたら必死に壁に向かってチー太郎!チー太郎!って言ってる子見かけて悲しくなってそっ閉じしました

  210. >>222
    アンチすら飽きてるからな
    オワコンは事実だし

  211. JCJK調査隊(株式会社AMF)
    株式会社AMF 主な取引先
    ・株式会社サイバーエージェント

  212. >>222
    必死の流行ってないアピール乙

  213. >>223
    月姫リメイク楽しみにしてるの老人ホーム一歩手前だろうしな

  214. >>186
    30歳と39歳では全然違うからな
    まあ若者扱いでええんやない

  215. 全てのコンテンツに言える魔法の言葉(笑)

  216. 競馬、アイドル、重課金の時点でそりゃこどおじだろう
    若い子がやるにしろ無微課金じゃないの

  217. 話聞いてりゃ当時の競馬知ってる奴ばっかりやん
    オッサンだらけに決まってる

  218. >>202
    ちゃんとしたデータねぇ

    株式会社AMF 代表取締役 椎木里佳
    サイバーエージェントの運営による女子中高生向け調査情報発信サイト「JCJK総研」の編集長に就任

  219. >>226
    だってリプでも無く必死に言ってるんだもの…
    センスとか自分で考えられずに与えられた物を振り回すって意味でひろゆき信者と同レベルの憐れみを感じる
    自分の信じるその棒、折れてません?

  220. >>203
    アンチってそういうもんじゃろ?

  221. ウマスレ立っても毎回原神信者がシュバるのホンマ草生える

  222. 話変わるけどなんでみんなコンテンツ叩きに必死なん?
    プレイしてるユーザーの年齢層がそこまで重要なのか分からんが、実際に利益出てるならそれで良いんじゃねーの?
    なんか日本のゲームなのに執拗に叩く奴多くてこいつら何の為に動いてんの?としか。

  223. >>211
    これは酷い こんなんに騙される奴とかいんのか
    アンチは信じたふりして連投してるようだが

  224. ウマ娘おじさん、略してウマおじ

  225. ん~~・・・???
    えっと、まず正体が40代50代のプレイヤー、なんてどこにも書いてないぞ
    あと下のウマ娘検索って上の記事と合わせた感じになってるけど40代50代に限定されてるものじゃないでしょ、これ
    10代から含まれているのなら未婚率はそら低くなるし

    アンチが作ったのか知らんけど、ちょっと記事の作りが雑すぎやせんか

  226. 中身スカスカで開発中に退化
    日課重いし得るものが少ない
    重課金ゲーで配布も少ない
    民度最悪で年寄りだらけ

  227. (´・д・`)バーカ

  228. ウマアンさん、さすがに捏造はちょっと

  229. >>233
    JK向け雑誌を当時JKだった椎木里佳以下高校生50名に編集やアンテナ張って流行の先端を掴もう
    みたいな事らしいよ
    名前でググると出た

  230. >>237
    毎回ウマアンチスレ立ってるけど大概原神ガイジが暴れてカオスや

  231. >>248
    な〇Jとか嫌〇とか中華信者が常駐しててそこにウマ叩きスレ立つからな

  232. そりゃ結婚できないわけだ・・・

  233. >>236
    もしかして原神信者が1番のウマファン説浮上

  234. 馬さん6位にまで落ちてますけどw

  235. >>253
    覇権ゲー原神がウマ糞ゲーなんか相手にしてる奴なんか1人もいねーよ馬鹿が

  236. >>222
    やらおんで一人で必死にうんこたれ蔵を蔑称として
    定着させようとしてた奴がいたけどそいつは敗北したのか・・・

  237. なんか最近はウマ信より原神信者のほうが暴れてウザくなってきた

  238. >>256
    めっちゃ効いてるやん…

  239. チー太郎が攻撃的な理由がわかったな・・・

  240. こどおじなのかうさぎごやなのかわからんがウマで現実逃避とか哀れやな

  241. >>256
    落ち着けイキリ原太郎w

  242. ネトウヨと同じ層で草

  243. 発達障害が発達障害とか言うなよ

  244. やっぱウマ娘はダメだな
    Voodooのゲームを見習えよ
    ダウンロード数5000万のゲームがいくつもあるし、ガチ勢も多い
    5000万越さないと世界には勝てないよ

  245. うける

  246. 余計なプライバシーの侵害行為に値する調査はもう結構!!!!

  247. 【悲報】ウマセルラン6位に転落

  248. >>254
    セルラン障壁も使えないじゃん
    ゲーム性はパクリ&虚無だしもう駄目やん・・・

  249. >>264
    都合が悪くなると中華ゲー叩き始めるのはそういうことか

  250. >>243
    なお底辺アフィサイトがこぞってまとめる模様
    あっふーん(察し)

  251. チー牛太郎wwwwww

  252. 40代未婚はキツイなあ
    老後のために課金を貯金にまわせよ

  253. >>264
    ウマガイジ→日本ネトウヨ

    原神ガイジ→中国ネトウヨ

    そりゃ毎回スレが荒れますわ
    こいつら消えれば平和になるのになぁ

  254. >>233
    残念ながらLINEリサーチで15~24歳を対象のしっかりとした調査で若年層に浸透してることは分かってるんですわ

  255. >>277
    どっちネトウヨですか?w

  256. こどおじバラされて発狂してて草なんだ

  257. >>279
    そんなもん信者もアンチも知ってんねん

    それでも叩くのがアンチの生き様やろがい

  258. 二ノ国の記事も嘘書いてたから調査会社の記事はあてにならんけどな
    朝日新聞のランキングで人気コメンテーター玉川徹て書いてあるからなw

  259. >>276
    日本ネトウヨいないと中国ネトウヨに殴られ続けるけど バカなの?

  260. >>276
    二ノ国→韓国ネトウヨも追加して

  261. うーんこれは ニューヤング

  262. >>286
    だからどっち消えればええやん

    ガイジか?

  263. >>276
    原神ガイジのウマガイジに対する執着さは見応えある

  264. ホロ信者が悪い 葛葉こそ神
    こう書けば誰か釣れるんか?

  265. >>289
    ぷよぷよじゃねえんだから消えねぇよ

  266. >>276
    原神信者って中国ネトウヨ多いんか

    っぱネトウヨのいないアイプラよ!

  267. ウヨ娘 チータロウダービー

  268. ニダの国 ウリナラワールド

  269. マンガ読むな ピッコリア

  270. そら90年代の馬がメインなんだから知ってるやつはそれくらいになるだろ

  271. >>293
    ネトウヨどころか誰もいないのでは

  272. 若者が少な過ぎて若者発のブーム作れなくなってるからな
    ほとんどのコンテンツでおっさん世代狙うしかなくなってる

  273. >>298
    そこでぺこーらってワケ

  274. 株とかやってる単なる富豪だよバカ

  275. 適当アンケートで記事書いて、いくらもらえるんだろうな、ああいうところ

  276. 調査会社なんてそれっぽいデータをでっち上げる商売やで
    そもそも外部組織が正確なデータ取れるわけないんや

  277. >>299
    今後もその動きが加速することはあっても逆にはならんからな
    日本が再生するとすれば氷河期世代がいなくなった30〜40年後だがそれまでもつのかね

  278. てか水増し操作してるやつがそういうデータ入れてんじゃねーの

  279. 課金の高さは年齢層の高さ

  280. ゲーム性に対して突っ込みされたくないから政治ネタ絡めるかw

  281. >>283
    人気コメディアンだよな?玉ちゃんは

  282. チー太郎さあ……ww

  283. ウヨ神 総ネトウヨ社会

  284. ファンタジー小説、ラノベ全盛期→MMORPG全盛期、アニメ全盛期→ソシャゲ全盛期→VTuberスパチャ勢

    全て同じ層が年代重ねてってるだけやろ
    10代⋯ラノベ 10代後半~20代⋯MMO、アニメ 30代⋯ソシャゲ 40~50代⋯今

  285. ウマの話になると100%原神ガイジ湧くのがお約束になってるなw

  286. プレーヤーの9割は10代20代の若いヤツ、そして若い奴らに勝つために少数の30・40代が重課金する。

    ソシャゲって上手いこと出来てる

  287. 草生える

  288. >>311
    ぼくは悪い原神ガイジじゃないよ ぼくとお友達になってよ

  289. チー太郎おじさんは加齢臭がすごい臭いしコメントも説教くさいから嫌い

  290. 原神ガイジじゃないけど原神やったら全てのソシャゲが霞むと思ったよ…
    このクオリティでむしろ褒めてる人少ないと思ったわ。
    ウマはよくクオリティ高いって見たけど

  291. >>311
    一番反応もらえるからね
    色々試してきたから間違いない

  292. やっぱりウマ娘やってる奴は加齢臭がくっせぇわ?

  293. 学部生がかなりやってるぞ
    パズドラやモンスト、ポケモンGOの再来を彷彿させるくらいやってる

  294. >>197
    実はポケGOって10代から年寄りまでまんべんなくユーザーいるんやで

  295. >>322
    ならアクティブユーザー多くないとおかしい

  296. >>322
    やってはいるんだろう
    しかし課金に結びつくのは結局のところおじさん達がメインってだけで
    実装されてるウマ娘を見てもなるべくその年代に刺さるような選出がされてるし

  297. 今回のウマガチャは過去最低かもな
    キャラもサポートも魅力無し

  298. >>237
    ウマ民がピュアおじすぎて煽り記事に全部反応する上に
    PVがすごいことになるんで金稼ぎの道具になってる
    盲目的で純粋なファンが多いジャンルほど対立煽りによえーの

  299. 童貞多すぎ

  300. 何の裏付けもないしょうもない意見で煽ろうとするゴミ記事。
    流石はやらおん。

  301. 40~50代かはあれだが、まあ儲かってる人気のソシャゲはどこもそれなりに独身おっさん取り込んでるんじゃない?
    結局は売れ行きを支えてるのは重課金だし、そもそもソシャゲとかいう高額商品に金好きなだけ落とそうと思ったら結婚してたらきつそうだし。
    若者は基本無~微課金だろうからそれだけじゃゲーム維持できんだろうしな。

  302. >なろう系も最近は枯れたおっさんが捨て子を育成する話がブームだしな

    なんでこんな3周くらい遅れたこと言うやついるんだろなあw
    もうとっくに廃れてるよ

  303. グラフ2のほうが正しいだろw

  304. ちなみに最後のJK流行語ランキングの画像のやつは
    CAが主な取引先の会社が調査してるからマジで“金”やぞ
    てか女性ユーザー自体が1割以下のチー牛ゲーなのに流行ってるわけないやんねぇ

  305. チー太郎落ち着け

  306. JKは未婚だしな

  307. ステマゴミゲーム

  308. >>333
    これみたいなもの?

    【オリコンうがや訴訟9】ソニーME元社長が証言 オリコンのチャート操作、働きかけ日常化
    ttp://www.mynewsjapan.com/reports/729

  309. チー太郎セルラン6位じゃん! 喜べよwww www

  310. >>279
    若年層に浸透(4.8%)

  311. こどおじ=孤独部屋おじさん

    新しい定義が出来てしまったw

  312. サイゲ特有の地獄の周回ゲー
    年齢関係なく擁護してるのはサイゲの犬の狂人のみ

  313. こんなん真に受ける奴おらんやろ知的くらいしか

  314. こんなクソ課金げーにハマってるようじゃ、結婚はおろか恋愛もムリだな。

  315. とくさんの年齢は?

  316. 40~50代だとオグリキャップがフィーバーしてた世代か

  317. やらチルか?

  318. >>346

    リアルでオグリキャップの馬券買ってた世代が40代後半~だしね
    イナリワンとかランニングフリーとかも懐かしいから実装して欲しい


  319. 合ってるわ
    オッサンがやってるの見る

  320. 46歳だが俺はやってない
    アニメは1期も2期も見てたけど

  321. 何だよ、いいことじゃないか
    大人の娯楽って感じで素晴らしいコンテンツだと思う

  322. 年齢層や性別やたら気にする人いるよな
    マーケティング以外だと意味ないから無駄だと思う

  323. 断れよアホ!w
    これ以外に売れた作品がないんや許して

  324. チー太郎きっつww

  325. またウマの勝ちか…

  326. 結局氷河期頼みなのか

  327. ここは本当にウマ娘sage原神中華ageしかしないな解りやすすぎるだろ

  328. これ図星だろ
    だってウマ娘の馬って20年前のばっかだもん

  329. 高齢独身の使い道のない金をうまく経済に環流させてるんだからよかんべよ

  330. こどおじチー太郎

  331. 高齢未婚こどおじが熱中するゲームウマ娘!

  332. もう連投ガイジしかコメしとらん?

  333. 結婚して子供いたらスマホゲーなんぞに金じゃぶじゃぶ使えないから独身のおっさんが寂しさ紛らわすためにやってるとは思ってたけど

  334. やけに原神に当たり強いし
    ネトウヨも併発してると考えると納得できる様な…w

  335. 現実を攻撃されると都合が悪いオッサンが覇権ゲームとか言ってすがってると思うと
    かなりやばいなw

  336. >>187
    日本語使えてねーぞ
    国へ帰れ?

  337. ぱっぱかー走るよチー太郎

  338. >>304
    そのころには日本終わってるぞ
    誰も日本支える奴いないし

  339. ネットで話してる内容見てる感じ30代前半くらいがコア層だと思うけどな
    40代前後やと一般層で子供のころオグリ(40代中盤から前半がボーダー)かナリブ(38-39がボーダー)はじめて名前聞く競走馬になるはず
    50代前後はハイセイコーな
    で上記ネットやと初めて聞いた馬が圧倒的にディープかハルウララばっかになるから20後半から30前半がたぶんコア層や

  340. ラブライブは時期的なものもある
    JKJCにとって強力なブームが何もない暗黒期だったからな
    そこにたまたまラブライブがあっただけ、今はもう無理

  341. >>371
    畑を耕すことも出来ないゴミばかりになるしな

  342. どう見ても20代に人気があるようにしか見えんけどな
    やらおんのタイトル詐欺記事じゃねーか

  343. ウマ娘34位

  344. まあ、平均年齢30才なのは事実だな
    30はまだ若者なんておっさんみたいなこと言うなよ

  345. ウマ娘のガチャ 回すのと
    リアル馬券 買うの
    経済効果は どっちが上だろう

  346. カブの年齢層とばっちり合ってるし納得

  347. 残念でした
    30代です
    50代の既婚の先輩もやってます

  348. ちなみに下のグラフは2~3月のデータだからな?
    持ち上げてる奴もちゃんと記事見て言ってるよな?

  349. そらそういう奴もいるだろうがよ

  350. 馬爺「女ユーザーが多くてー」

  351. 30代もジジイやん

  352. 10代女子にまで受け入れられると長寿コンテンツになる。
    これ同人誌即売会が始まった頃からの鉄板な。

  353. ウマいつの間にか7位まで落ちとるやん

  354. 記事捏造はマズイですよ

  355. >>384
    棒グラフの元ソース辿ったら年齢別の線グラフがあったけど、
    性別はわからんがざっと見10代が5%で、40代以上は35%だったわ
    男性77.4%、未婚率80%で単純に計算すると、計算上、4人に1人が40代以上男性で、5人に1人が40代以上男性で未婚ということか

    というか一番上の画像の方が最新じゃないのか

  356. 草生える

  357. ウララの頑張る姿を見るとなぜか涙腺が緩む

  358. >>378
    馬券でしょ勝てば自分も金戻ってくる
    それで飲食、物を購入する事で経済が循環する

  359. これみんな気付いてたんじゃないの
    だってウマ娘に出てくる馬って数十年前の馬だし

  360. ディープインパクトの頃って全盛期のキムタクがCMしてたろ

  361. ウマ娘の場合、いまはそこそこ話題になる程度だけど
    4のグラフが真実で10代が20~25%あたりを
    超えてきたら大ヒットする

    10代評価ってのは親にも受け入れられてる証拠や

  362. ユーザーのセンスがオッサン臭いと思ったらやっぱりかwww

  363. 間違いなく移動してきた艦これユーザーさん達が平均年齢上げてるよなw

  364. Twitterとかで上がってる漫画見るとトレーナーの顔がTにされてて
    これってアイマスのP入れ替えただけだよなと気づいてゲンナリ

  365. 金も時間もかかるゲームだから、実際どこの層に受けてるのか割と真面目に気になる
    資金力のある社会人か?それとも時間のかかるゲームだから時間のある学生か?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。