【悲報】 『鬼滅の刃』声優のギャラが判明、これお前らの手取り以下だろ
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
https://news.livedoor.com/article/detail/19966950/
■3年めまでは主役も通行人役も“同額”
「花江さんが話していたとおり、声優のギャラにはランクがあります」と話すのは、アニメ作品を数多く手がける映像プロデューサーだ。
「日本俳優連合に加盟している事務所の場合は、事務所に所属して3年めまでは『ジュニアランク』。ギャラは固定で1本1万5000円。たとえ主役級に抜擢されても、拘束時間などは問わず、モブ役(群衆として扱われる通行人など)と同じ一律1万5000円です。
4年め以降は個人の人気や能力によって事務所や自身の査定が入り、いちばん低いのが『ランク15』で1万5000円。『ランク16』で1万6000円、『ランク17』で1万7000円とランクアップごとに1000円ずつ上がり、最高で『ランク45』の4万5000円となり、さらにその上にランクを持たない『ノーランク』があります。
花江さんのランクは存じ上げませんが、ご本人が仰っていたので、『ランク15』の1万5000円だと思われます」
さらに、こう続ける。
「作品が大ヒットしても、その作品に携わった声優にボーナスが入ることは基本的にありません。ただ、『鬼滅の刃』のようにヒットすれば、映画やテレビ特番などの新規作品への出演や、元の音源を使用した二次使用グッズなどで実務がともなうので、それがボーナス的な還元にはなります」
日本俳優連合の「外画動画出演実務運用表」のアニメーション作品出演規定をもとに、花江が最低ランクの「ランク15」だとして『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の出演料を計算すると、推定で8万6250円という驚きの金額になる。
「ランクを推定すれば、主役の炭治郎役の花江さんとセリフが少ない禰豆子役の鬼頭(明里)さんのギャラは大差ないと思います」(アニメ制作・配信会社関係者)
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
1回の撮影だろ
7 名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
ねずこ役は楽やろ?
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
>>7
そう思うだろ?
一時期ねずこにはまって俺も会社でムゥムゥ言ってたが
意外とムゥムゥ言うの難しいんだよ
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
たくさん話しても一言でも拘束時間同じだからギャラは変わらんと聞いたような
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
アフレコのギャラは安いからみんなアイドル活動するんだよ
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
声優の事務所移籍はランク下げるためって言うよね
悲しい世界だよ
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
出演は漫画家の原稿料みたいなもんだからな
メイン収入はそれによる派生からくる
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
まあ役者お笑いと一緒で次に繋がるかどうか
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
ライブやイベントやパチンコのセリフ収録、最近ではyoutubeでバカ儲けしてるぞ
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
喋るだけでもらえるならこっちがいい
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
拘束時間に比例だからな
一言でも拘束時間が長ければカネは出る
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
絵を描くほうがきつい
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
ちょうどやってたけどはま寿司のCMもらえたからいいじゃない
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
歌?とかイベント?で稼ぐんだろ?
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
鬼頭からしたらラブライブのがありがたいだろうな
定期的にイベントやネット放送あるし
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
顔出ししてライブやったりテレビでてるような声優はもう普通に芸能人だからな。
同世代の一般のリーマンなんかとは比べ物にならないぐらい稼いでる。
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
だから神谷明が怒ってたんだよな
ランク制ヤバい
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
鬼滅は売れすぎたから隠しようがないが作品によって露骨に態度を変えるのはご法度でしょ
与えられた仕事は全て淡々と熟すのが望ましい
原作愛を語るのは3流
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
これがきっかけで売れっ子になる
名前:名無しさん 投稿日:2021年04月04日
そもそも声優ってアニメとラジオじゃ稼げない
アニメキャラをやりつつ人気キャラを引き当ててから ステップアップでパチマネーに出たり、ライブ活動したり、先輩が立ち上げた舞台に誘われたりで
やっと30歳以降も生き残れるってわけだから
雑魚レベルじゃ貧乏芸人以下だろ
(´・ω・`)でも鬼滅のおかげで花江くんとか鬼頭ちゃんとか別の仕事ありまくりだもんなぁ
(´・ω・`)TVやらナレーションやら この1年でどんだけかせいだんだろ
-
-
反応(1レス):※11
-
鬼滅以前から花江君人気じゃない?鬼頭さんは知らないが…
-
-
反応(1レス):※12
-
-
だからコロナでイベントが減った声優が
みんなYouTube初めただろ?反応(1レス):※155 -
>>1
真菰は? -
花江はタワマン買える年収
ソースはサイゾー -
ゲーム関係のアフレコはくっそ高いのにね
商習慣こわいね反応(1レス):※15 -
>>2
どの部分が?反応(1レス):※24 -
>>5
なんで声優が負担するの? -
花江の声嫌いだわ
キンキンしててうるさい -
やらおん 2020.12.31
鬼滅声優『ギャラは「最低ランク」なんすよ。つれえわ』なんで売れてる声優って貧民アピールするの?反応(1レス):※51 -
>>10
ゲーム関係者が馬鹿だっただけ -
ちょうどやってたけどはま寿司のCMもらえたからいいじゃない
昨日このCM見たわやっぱ神谷明の方が良いなって思ったけどw
アニメなんて名前売る仕事やんアイドルごっこや芸人ごっこにラジオパーソナリティごっこで稼げるやんなんで声優=稼げないって言いたいんやろ? -
夢がないねえw
-
いや声優の仕事鬼滅だけじゃないでしょ
-
声優よりアニメーターに金が入るようになって欲しいわ
-
ソシャゲの追加ボイスは結構助かるらしいな
-
1
反応(1レス):※225 -
反応(1レス):※61
-
ねづこ信者「意外とムゥムゥ言うの難しいんだよ」
-
>>11
(´・ω・`)でも鬼滅のおかげで花江くんとか鬼頭ちゃんとか別の仕事ありまくりだもんなぁ
普通の人には分からないよ -
-
これをきっかけにして実写番組からCMにまで出演してるんだから滅茶苦茶儲けてるだろ
もう今ではアニメが名前売りみたいになってるもん
売れたらアイドル歌手活動、写真集とか売りまくって、鬼滅レベルの作品になると更に色々と顔出しで活動出来る -
だからYoutube始めたりするんだよな
-
仕事というより趣味だな
実家のサポートが厚い人だけなれる職業 -
関連番組にも出るわ
インタビューもあるわ
ゲームにも繋がるわ
余裕で1000万超え -
ギャラで一番の勝ち組はパチンコだよ
-
いつも1万5000円という数字だけが一人歩きしてて、円盤や配信の再使用料が含まれてない
再使用料でギャラが2~3倍になる
事務所の取り分もあるけど反応(1レス):※63 -
一本って一話って事?
それともアニメ1本って事? -
同じ話題過ぎて全然コメ伸びないの草
-
テレビ番組のナレーションは、声優にとって実入りのいい美味しい仕事だって話は聞いたことある
-
アニメ界隈って本当安月給多いよな
-
全国の声優を目指すバカ者達は現実を見るべきじゃね?
反応(1レス):※45 -
アニメで名前を売ってギャラの高いゲームやナレで使ってもらうようになるんだって前から色んな声優がラジオ等で話してる
-
基本的にお金が儲かる構造になっていない欠陥商売なんだから儲かるわけがない。
ゲームみたいに買わなきゃ見れないようにしないと。 -
-
400億近い映画の興行収入の取り分で絶対揉めそう
反応(1レス):※55 -
十分稼げているだろ
-
昔じゃりん子チエに出てた西川のりおがギャラ一本三万で吉本に
搾取されたと愚痴ってたら、他の声優から高い方だと言われて
吉本のせいではなく相場なんだと絶句してたな -
-
声の無い方が難しいんだよ。
セリフが無いんじゃなく
無音のまま感情を保つってのはどれだけ難しいか。
偉けりゃ舞台に一度でも立ってみろ。
素に返ってたら客に一目で見破られるんだぞ。 -
>>36
人気声優は稼ぎまくってんじゃん
当たればデカい博打だから後を絶たないんだろ -
今はソシャゲがあるから
若手の子でも早くから車持ったりしてるよねって
中堅声優が話してたな -
やっぱ声優って女優や俳優になれなかった奴の末路なんだな
反応(1レス):※50 -
で、五条悟の無量空処に勝てるの?
-
初音ミクの声優の給与が5万みたいな話だろ
関連仕事で大金儲けてるんだろうし問題なし -
>>47
証拠は。反応(1レス):※60 -
>>14
やめたれ笑笑 -
Vチューバーになればいいじゃん
-
くだらん
-
イベントでスケジュール前日後半と当日丸一日抑えられるのはかなり貰えるぞ
-
>>40
劇場に200億
ufo・集英社・アニプレに200億
吾峠に1000万 -
ユーチューバーが配信再生数だけしか収入が無いと思うくらい暴論だな
-
移籍でランクリセットは2009年あたりに禁止になってるから
-
芸能界なんて大体そうだろ
どこも本業なんて儲からない
儲からない本業で努力して売れた後の、CM案件、企業案件が一番儲かる -
>そう思うだろ?
一時期ねずこにはまって俺も会社でムゥムゥ言ってたが
意外とムゥムゥ言うの難しいんだよ
頭のオカシイ奴は言う事が違うなやっぱ。 -
>>50
声優がナレーションで稼ぎたいとか役者と全然関係ない仕事じゃん 金がほしいだけならcm1本1千万の実写俳優になればいいじゃん -
>>22
やめちゃだめだろ。
こんな厳しくて、意味不明な世界で頑張る人がいるから、若い子や声優達と風俗で遊べるんだから -
とりあえずラブライブ声優なっとけばくいっぱぐれないぞ
-
>>31
その辺りのギャラが声優に入るわけないだろ
声優のギャラは基本買い切り
作品に対する権利は一切持ってない反応(1レス):※87 -
大人気アニメだろうが不人気打ち切りアニメだろうがギャラは一緒だからな
-
1本=1話
別日、追加や居残りはカウントされない -
>>59
これは笑った。
確かに頭のヤバい奴はたまにいるけどな -
サラリーマンみたいに8時間働き詰めとかまず無いよね
-
-
-
自己責任だろ
嫌なら辞めろ -
うおおおおおきたあああああああああ
-
アニメの出来に左右されずに声優にギャラ支払うにはこういうシステムにするしかないんだろ
大ヒットしたのを声優のおかげだからギャラ増やせっていうなら、大爆死アニメは声優のせいで失敗したからギャラはなしってことになる -
神谷が怒ってたのは
自分のギャラが下がると、ノーランクの声優のギャラが下がるからだ
ランク内の声優には無関係 -
劇場版の収録は10時間以上ぶっ続けとかあるらしい。
禁書の映画のとき、キャストが愚痴ってたから。
ただ今コロナだから今はそんな長時間収録はないだろうね。 -
声優としてはゲーム出るほうがギャラいいのかもね。
-
そもそも声優は昔からファン相手のイベントで
儲けてるのは有名なお話。
要はどれだけコアなファン(お金持ち)を見つけられるか?
それで収入が恐ろしい額になるでしょ・・・
あの人が世界に何台しかない車を所有できるほど表以外で稼ぐ額に差ができるの。 -
収録の金額だけだろ。
実際はキャラを得ることによって関連イベント出演やゲームでたんまり貰ってる。
アニメ出演はそのためのキャラクター獲得レースだよ。
だから金額の問題じゃない。 -
-
最近非加盟事務所が目立ってるよな
-
-
漂うクソのニオイに反応するハエみたいな在チョーン、グックオス(笑)
-
散々知られてることを今更大発見みたいな記事出されてもなぁ
-
つべ配信のほうが儲けてそう
-
そら鬼滅の功績は原作者ですらなく、
流行らせたやつが一番の功労者やしなwwwwwwwwwwwwwwww -
ナレーションにアニメ声優増えたよね
一般層もオタク化したのか制作側がオタクに媚びているのか
今までやってたタレントやフリーアナウンサーからは苦々しく思われてそう -
1回の収録でこれやろ?
-
>>63
声の使用料だぞ
日本俳優連合の規定にも書いてある
https://nippairen.com/wp-content/uploads/2017/12/20170401unyohyo.pdf
大塚明夫の本にもやはり再使用料のことが書いてあった -
映画の収録がどれくらい時間かかるかわからんけど1日でとったら日給8万ってことでしょ。別に低くなくない?
-
-
人気作品に至っても酷い現実を突きつけられた声優業界。かつての日本アニメーションによる賃金不払い問題が再燃しそうかもw
反応(1レス):※109 -
アメリカだと声優専門の人が1作品で数千万から数億円は貰えるのにな。
日本の声優も驚いてたけど、数万倍の差だろう。市場規模は数万倍も違わないだろうに。
日本は、高額報酬を吸っていく「スタッフ」がいるから肝心の声優やアニメーターへ回らないんだろう。 -
リーマンも仕事も出来ないのに年功序列で給料上がった奴は、部下もいない課長にされて残業代削られたり、リストラ候補に入れられたり、無理な仕事押し付けて鬱にして普通に派遣と変えられたりするから、同じ事だろ。
-
アニメ本体がないと仕事無いんだからアニメーターの給料上げなよ
-
アニメは声優にとって広告だろ
名前が売れてからのグッズ、CD、イベント、CM、番組
等が収入のメインやろ全然悲観することないと思うが -
花江はそもそも鬼滅なくてもyoutubeやミルダムで十分稼げてるでしょ…
同接クソ低くなるミルダムで万越えなんだからあっちの方がボーナス上げた方がいいわ -
波平の年収が168万円で国民驚愕の頃から変わってない
払ってくれるだけマシで遅れたり未払いも多かった -
そらパパのチンポくわえて稼ぐしかなくなるわな
-
花江は自分でギャラ安くなるようにランク抑えてる言うてたやん
-
確かに主役やろうとモブだろうと1本のギャラは変わらずとも、
主役なら12本分は確実に貰えるからね
モブなんて1回きりが殆ど -
シンプソンズの声優のギャラ知ったら目玉飛び出るやろな
-
>>91
昔から海外の声優と比べられているけど、
向こうは職業:声優って概念ないからね
俳優やナレーターなどその都度契約するからギャラも高く付くんだぜ -
戦犯は手塚治虫
-
ランク制って俳優サイドからの提案だろ?
どういう意義があって続けてんのかわからんけどなにか俳優に有利なんだろ反応(1レス):※120 -
石原裕次郎は数分間で数千万
-
直接は少額でももう鬼滅だけで一生食えるでしょ
-
>>91
日本のアニメが吹き替えになってるがそんな貰えてると思うか? -
>>59
会社では流石にワラタ -
1万人のトップ層まで上り詰めてあれだけの仕事してコンビニバイト以下って頭おかしくなるだろ
労働基準監督署はこれを通すわけ?
芸能人はCMで笑うだけで5000万やで? -
>>90
昔ならともかく、今は映像作品だけでなくゲーム、ラジオ、配信番組など多くの仕事がありますから全て合わせれば売れっ子声優ならかなり稼げる、若い声優でも普通に生活できるレベルなら稼げますよ。
新人声優の場合はさすがにバイトしますよ -
声優のギャラが安いのはアニ豚なら皆知ってる
それじゃ・・・・・・
前の記事の女優の倉科カナぼギャラは?
有名俳優やアイドルがアニメに出た時のギャラは? -
アニメは自分の名前を業界人とファンに宣伝する為に出てソシャゲやイベントで稼いでるんだろう
-
昔からそうだから演技以外で稼げって言ってるやつがおかしいわ
本業のスキル放ったらかして、歌や顔の整形やスタイルの改善と維持が声優の仕事なわけ?
本来は表に出る仕事じゃないんだから演技だけに集中して対価を報酬として得るのが正しいだろ反応(1レス):※121 -
>>91
海外と比較するなら、向こうはトップがクソ高級だけど、下っ端は地獄だからな
日本はこのランク制からもわかるように、トップの金を安くしてその金を底辺に回すシステムにしてるんだよ
業界の下にいる連中をどうにか食わして、それで業界全体を支えようって考え
海外は底辺がどんだけ飢え死にしようが、トップだけいればそれでいいという考え -
松岡とかゴールデンのナレーションとかやってたな
-
代表作にめぐりあえたり、息の長いシリーズのレギュラーになれたりできなければ一時期主役をやってもいずれ消えていっしまう印象
-
>>91
まずアメリカのトップと比較して日本は搾取されているという妄想から脱却しよう
次にアメリカのマイナス面にも目を向けよう
その上で一か八かのアメリカとほどほどの日本を比較してみよう -
Youtubeで儲かってる声優って花江以外は誰よ?
ギリ雨宮天くらいやん
他に平均1万再生以上って誰がいる?反応(1レス):※150 -
組合とかなんで作らなかったんだろう
ハリウッドの役者は組合作って通行人とかモブ役ですら
豊かな暮らしができる報酬を安定して受け取ることができる。
でもトップレベルが化け物級のギャラもらっているから
安定した生活でも死物狂いでトップをみんな目指している。 -
花江はナレーションが増えてる気がするの
-
>>103
新人、モブ、セリフは一言だけの底辺声優の場合
昔は交通費無しの2,000円とかだったけど今なら最低15,000円はもらえる
ここにくるまでに有名声優がデモやったり大変だったらしい -
>>112
とは言っても声優が本業以外をやるのは昔から珍しくない
舞台俳優を掛け持ちしてたりアイドル活動をやったりとか
むしろソシャゲとかで他にギャラ貰える手段があるだけ昔より優遇されてる部分はあるよ -
>>118
組合作ってこういう仕組みにしてるんだよ -
>>118
ぶっちぎりのトップ声優だった神谷明が声優の待遇改善を求めたらがっつり干されたのを見て追随する勇気はないだろう -
こういう問題が出るたびにポッケナイナイをする人の是非が問われるがその人達がいなかったら枠が取れなくてそもそも放送もできないという事情も存在する
番組が当たろうがハズレようが末端の声優やアニメーターに責任がいかないのもそういう人がいるからこそ -
-
>>118
組合が交渉してやっとここまで上がったんだぞ -
アニメがクソ安いだけでゲームは半日分程度の量でもその10倍は貰える
-
アニメ出演なんて宣伝みたいなもん
-
実写監督になれなかった奴が監督して
小説家になれなかった奴が脚本書いて
画家になれなかった奴が絵を書いて
俳優になれなかった奴が声をあてる。
それがアニメ業界。
ぶっちゃけ底辺。
なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない反応(1レス):※137 -
日本のマクレーンこと野沢那智は1本100万だかで晩年あまり呼ばれなくなったと嘆いてたよ
-
>>121
そもそも昔は声優の方がおまけだしな
ドラえもんとかドラマ普通に出てたし -
花江のキャリアで最低ランクってのが普通じゃないから
弱小事務所でもなければ後輩が生きづらくなるから上が低ランクで抑え続けるのは出来ない反応(1レス):※233 -
たしか結城比呂のTwitterだったか、ゲスト出演する俳優やタレントは楽に稼げる仕事なんだと。本業の声優はランク制だが、それが適用しないんだろうし。
拘束時間もドラマ舞台より短いし、そりゃあキャスティングされるよな。話題にもなるし。 -
花江ははよランク上げろ
新人が迷惑しとるだろ -
山ちゃんは映画館の予告編ナレーションで滅茶苦茶稼いでいるらしい。
でも結婚生活が長続きしなくて豪邸は元嫁に譲っちゃったりで私生活では苦労が多い。 -
散々言われてるがアニメは金にならない 金になるのはアプリ系ってのはもうだいぶん前から言われてる通りね
-
>>129
映画に関しては、実写映画はアニメ映画より明らかに下だろうよ -
花江夏樹と鬼頭明里は別に同じ事務所じゃないのに、なんで同じギャラランクといえるのか
花江夏樹のランクが低すぎるだけで、鬼頭明里は関係ないだろう -
>>134
新人が上がればいいだけ
新人君は他人のこと考えれるぐらい余裕なのかよ -
主題歌歌ってる奴も新曲は全然だし
監督の名前なんて誰も知らんし
鬼滅じゃ名は上がらないな -
>>108
5,000万円出す価値があるとスポンサーが判断したから芸能人はCMでそんだけ貰えるんだろ
CMのナレーションでもアニメ声優が使われるようになってきたし人気がある注目されると判断されれば貰えるさ
ただしお前は1万人の競争を価値があると思ってそうだけど金を出す側からすれば何の関係もないだろ -
>>108
映画(日給)だけで8万ですよ -
>>121
仕事の一部に声優があるだけで昔から色々やってるよ
知ったかの声豚が勝手にアニメだけが仕事だと思い込んでるだけで -
>>108
声優は数時間で数万貰えるのにコンビニバイト以下?
コンビニで働いたことある? -
>>139
お前は何を言ってるんだ -
>>139
横からだけど有名で人気もある声優が安く頼めるならそっちいく
本来新人達が有名になるために安く受ける役までもってかれたら有名になれない
二軍の試合で一軍のレギュラークラスが無双してたらはよ上いけって思われるだろ -
声出すだけなんだからこんなもんやろ
-
またこの話題かよ
稼いでるやつは億単位稼いでるから心配すんな
声優が稼げないなんて大きな嘘だから
売れてるやつは何億でも稼ぐ
それが芸能界 -
シンプソンズの声優とかあのアニメ1本でえげつないギャラもらってんだよな
-
>>117
5万くらい登録者数いて数万再生されてて広告つけば年収500万近くはいくみたいよ -
削除
-
削除
-
ライブ、イベント、パチンコ、ゲームで稼いでいるだろ
-
>>141
ナレーションで5000万は日本ではおそらく無理だな。アメリカとかならともかく。芸能人がcm出演でそんだけ高額なギャラもらえるのは理由がある。声優では絶対に無理。そもそも需要すらないし、普通の芸能事務所みたいな危機管理やマネジメントすらできないところが多いんだから声優事務所は -
>>7
コロナで一番稼げるイベント全滅したもんね
それどころか今は命守るの最優先だよ
ワクチンもアレだし。 -
「セリフが少ない禰豆子役の鬼頭」
もうこのイメージしかないw -
人気作品に出て、ナレーションとかイベントに呼んでもらえるようになるのが声優の稼ぎ方
反応(1レス):※164 -
まるでネジ1個売れてもお金やすいって言ってるようだなw
-
原作者がニ、三百万だっけだっけ欧米と比べるとやっす
-
だからアニメのみはゴミって分かるだろ
朝アニメならおもちゃの声入れとかあるからまだましだが
報ステのナレーターは勝ち組 -
>>141
前に酒disった声優いたなあ。ああいうの見たら、とてもじゃないけど、うん…。CMって当然スポンサーがいるからね。
本人も事務所も危機管理、リスク管理ができるところじゃないと任せられない仕事ですよ。とてつもない金額のお金も動くわけですし。声優たちの場合はなんかもうそれ以前の問題だよ。 -
単発じゃねぇからな
8時間拘束とすれば時給1万だしw -
そう思うならば個人で声優に依頼すれば良いんだ(^o^)ノ イエー!
-
>>157
今コロナでイベントできないじゃん。
俺ももうイベント行きたくても行けないよ。
身内に病人もいるしね。 -
花江はYouTubeだけでも充分稼いでるから声優業は最低ランクでも生活余裕
-
19話でハネなければその程度の作品だったってことよ
-
声優なんて超がつくほどの年功序列だからな
反応(1レス):※171 -
mobって英語だと暴徒って意味で
背景キャラはbackground character
モブサイコだと 暴徒のサイコ野郎って
トランプの息子がツイートした方の意味になってしまう
その後親父が暴徒を扇動して信を失ったのは皮肉 -
とりあえず一部の声優に関してはTwitterでいらん発言繰り返すのやめろよ。フォロワー数百万いるベテランでもそういうのおるよな?
クライアントってSNSがっつりチェックしてるからな。 -
ランク制はギャラを下げない為にあるという
根本的なことが周知されてない感じだな
ギャラを上げるのは簡単
役が取れなくなるだけ -
>>167
年功序列は無能でも年齢が上がれば給与が上がるシステム
30歳過ぎた女性が一気に出番減る声優業界の真逆だろ
個性や特色出せなければどんどん若いやつに取って代わられてる
他に代えがきかない少数のベテランが生き残ってるからって年功序列とは言わない -
1本何円とかではなく今は歩合制だろう。じゃないと個人でもそれで
依頼できるなら殺到するだろう。 -
そりゃそうや
声優の一番の収入源はゲームやパチンコだって本人たちも言ってる。
ゲームやパチンコやナレーションやアニメやCMなどを
複数こなして総合での収入になってくる。
アニメ1本のみの月収なんて低い。
アニメを実際に描いて作ってるアニメーターや監督ですら
底辺レベルの収入ほどしかもらえないんだから。 -
【悲報】女児学童見せしめ動画圧力により消滅
-
ねずこも最低ランクのみずのとだったのか
-
>>172
想像で確信しない方がいいよ
その根拠として挙げてる依頼殺到するからって理由だけど
普通に同人アニメにも有名声優出演してる
あとは事務所がヤバイ依頼かどうか調べて判断するだろ反応(1レス):※186 -
一本15000円で次に持ち越しても15000円のままなのかあwwそんなbanana
反応(1レス):※184 -
アナ「新海監督!200億の大ヒットですよ!すごい!何を買われます!?」
新海「僕には一銭も入りませんので…」
アナ「ははっ…は、、、、、、、、え?」
新海「…」 -
放っておくと役を取る為にギャラの値下げ競争が始まるから
キャリアに応じてギャラの最低額を定める
これがランク制の意味
ランク制のせいでギャラが低いというのはとんでもない誤解反応(1レス):※185 -
>>108
声優は雇われ労働者じゃないよ個人事業主 -
fateと戦闘シーン同じやな
-
そもそも声優って金に興味ない人がほとんどでしょ
小倉なんかその典型 -
>>1
アイマス声優です!
一般人 誰? 声優なの??????
鬼滅声優です!
一般人 ああいたね
ウマ娘声優!
一般人 ....えっ! あっ、あのウマ娘声優(震え声
うおーすげぇーマジかよ! 本物声優じゃん! -
>>177
拘束時間問わずというのはその日限定と言う事だろう。
まあー拘束時間問わずと言っても、相手も別件があるだろうし
終わらなければ、次の日に持ち越しだろうけどな≧(´▽`)≦アハハハ -
>>179
使う側が買い叩けないようになってんだよな
冷やすしか出来ない冷蔵庫でも最低一万円
機能豊富になるごとに最低いくらが決まってる
良い物を安く買いたくても売ってない
低ランク維持の抜け道あるけどな -
>>176
結局個人だと跳ね上がるのは目に見えている。反応(1レス):※189 -
そりゃ炎柱役の日野さんが
いっぱいナレーションの仕事するわけだ… -
イベントや配信番組なんかの顔出しの仕事はギャラ良いからそっちで稼げるでしょ
鬼滅級にヒットしたらテレビにも呼ばれてこれまたおいしい -
>>186
だからなに?
ランク制ではなく歩合制だろって理由にならない反応(1レス):※201 -
いや、それプラスイベント出演とかあるからな?
売れればその回数も増えるし、次のアニメにも抜擢されやすくなる。アフレコのギャラなんてほんの一部よ。
それに大体今はソシャゲのギャラでアルバイトしながらみたいなのは少ないみたいなだし。一昔前に比べたら雲泥の差だよ。
売れっ子になれば月数百とか稼いでるのでは?本渡楓なんてクルマ買ってるくらいだぞ? -
ただの台本読みにいくら払えというのやら
-
俺がアニメからVtuberに流れた理由の一つ
貢いでもアニメ制作会社や好きな声優には一切還元されない
Vtuberは事務所やgoogleの取り分、税金なんかもあるけど基本的に本人に還元される
応援したら本人が幸せになる
上層部の投資企業だけが甘い汁をすすり、ファンが本当に支持する制作サイドをないがしろにするコンテンツはやがて廃れる -
まあ。大体バイトしとるしな。
-
時代は宮下早紀を求めているのは間違いない。
-
例えばアニメのアフレコは複数の話数をまとめて録ってはいけないことになっている
セリフが少ないからとまとめて録り始めたらどこまでもギャラを削減出来てしまうからな反応(1レス):※200 -
安いギャラ
身の毛もよだつキモオタ相手のきつい商売
性遊にもなるわけだわ -
中村悠一の金の使い方見てれば付随するイベント出演やゲームボイスで稼げるんだろうなって
-
アニメや声優への憎悪を連日あおって大金稼いでる
まとめサイトが還元してやれば?反応(1レス):※210 -
今さらすぎんだろw
声優なんて「使われてる」だけなんだから、どの現場だろうとギャラに大差ねーよ -
>>195
そうはいってもまとめて収録されてるだろう。ギャラは1本ずつ管理されてるだろうけど反応(1レス):※203 -
>>189
個人に同じような門扉を開けば、声優依頼が増えるという事だ。反応(1レス):※207 -
>>192
本気でいってるのか
事務所所属のブイチューバーが内情暴露したらガチで傷つきそうだな
搾取されているだろうと思っていれば傷も浅くてすむぞ -
>>200
ラジオも2本収録3本収録当たり前だからな -
アニメは名前売るための媒体だからな。若い時期にいかに信者を増やすかで将来生活できるかが決まる。春香だか春奈だかのアイマス声優も声の仕事なくても信者にサービスして生活できているくらいだ
-
花江くんYouTubeとか諸々込で年収1000万いくやろ。嫁さんウハウハだろうね
反応(1レス):※212 -
>>192
本人に貢ぐことが目的化しててカオナシの見本だなw -
-
やりたいってヤツが大勢いるんだからこんなもんでしょ
-
丹治朗が余計なことを言ったせいで、ほんと迷惑
-
>>198
あなたもここのサイト見てますよね?なぜですか? -
まぁ声優にとってアニメのアフレコなんて広告に過ぎんからな
知名度を一番効率的に上げて貰って尚且つ金も貰えるならまぁって程度のもんやろ
普通にナレーションやゲームのアフレコが稼ぎ頭だろう -
>>205
あの再生数ならつべの収入だけで年3,000万円以上行ってるでしょ -
下野紘は半分タレントみたいなモンだからギャラは多いんじゃね
-
松岡言ってたやん
-
アニメのギャラ1作品で固定給
どれだけ長くても短くても同じ
ゲームの収録は歩合制 -
>>3
花江信者過保護すぎ -
・声優 必死で演じて8万
・アニメーター 必死にアニメ描いて5万
・まとめサイト アニメ会社への憎悪やアニオタへの殺意をあおって楽しんで1億
なぜなのか反応(1レス):※222 -
なんて扱いや
そらyoutubeに出てくるわな -
映画上映前
「花江は面倒なバラエティーちょい番宣は先輩に押し付けてる」
信者「双子の子育てで忙しいんだから本業で手一杯!」
花江「トーク番組のゲスト?出る出る!!年末?かんけーし!!」 -
俳優になれば良いのに
-
こういう記事を書くと、売れっ子声優でも年収少ないと考える声豚が増えるからヤメロ
-
>>217
記事のパクリ捏造使い回しや人の死をネタにして笑いものにするのが日常茶飯事の糞やらハゲなど罰金でいい -
アニメ業界は超絶ブラック奴隷業界のオワコン
-
TVアニメなんて広告塔だから
-
>>21 ばかなのん
-
トニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの
-
声優にも払わん、メーターにも払わん
諭吉は一体どこへ? -
鬼頭はラブライブもあるし大丈夫っしょ
-
お前らの一生より稼いでる定期
-
ヒットアニメで知名度上げて、パチンコソシャゲユーチューブで稼ぐもんだろ
-
イベントとかライブで別ギャラ貰えるんだからお前ら以下の訳ないだろ
-
大塚明夫の本を読んでみろ。いかに声優界がやばいか分かるから。
今は容姿と金とコネだから。 -
>>132
下野・松岡はちゃんとランク上げてるのに汚いやつだよ花江は… -
>>134
頭大丈夫? -
だからワリのいいゲーム収録にこぞって群がるんだよな
バンダイが調べもせずOKしたせいで、1発のギャラが10倍近い
まあ、むしろその価格が妥当だと思うけどね -
まあ、アニメアフレコだけで生活してる人ってごくごく僅かだし、人気作品で名前が売れれば、いろんな波及効果が生まれるし ナレーション業の宣伝 営業と考えるべき
アニメのアフレコなんて あくまで声優業の中のひとつの仕事にすぎないからなあ -
>>91
人の報酬を低くていいとか必死に書いてる奴らは、関係者もどきなんですかね。 -
>>91
他業種だが、日本企業のトップに外国人が就任した途端に
巨額の不明朗な支出が、明確化して改善されたという報道を何度か見たもんな。
もはや歴史的には説明不可能な、DNAの差かと感じたりするけれど、
(ゲームコメント欄で、日本人向けだけ書き入れ不可にされたりする状態も、ネガティブな気質の根深さを感じる。)
日本全体が構造的に中抜きなどが横行する状態になってしまってるのかもな。
改めるべきことだろう。 -
いうて映画1本だろ。拘束時間なんて数時間じゃん
-
>>3
本人名義のCDすら爆死してるのに何言ってんだ? -
確かに声優の一部を切り取れば低く見えるが
じゃあ何で中村悠一はマクラーレン乗ってんだ?
アニメで名を売ってその他で稼げるんだろ?
と言っても一握りだろうけど。反応(1レス):※244 -
花江くん苦労してんだな
頑張れ応援してるぞ -
アニプレックスとか中間搾取がひどいんだろうな
-
>>241
あれは本人のじゃないよ -
>>YouTube MALLEVS MALEFICARVMが実は佐村河内守だったと先週公表!神曲鬼武者を作っていたのは佐村河内氏だったと判明!むしろ鬼武者より緻密で素晴らしい!!!主人公sakuraのイラストはshichigoro先生が担当!和テイストの荒廃した近未来の世界観に震撼!
>>能とオケの融合の開祖佐村河内守さんのオーケストレーションで間違いない!
鬼武者以上の神曲やんけ -
スポンサーの力を知らないのか?給料なんてのは会社から出る分だけでここまで売れればスポンサー料が尋常じゃないんだよ。
-
イベントのギャラ晒してからにしようね
-
声優って年齢重ねると自動的に芸歴換算されてランク上がるのよ。
何を意味するかって言うと、実績伴わない売れない人でも年齢重ねるとギャラが高騰化すんのね。
そうすると、新人が多いのに、そういう人に仕事頼むの控えるじゃん。
だからどんどん苦しくなるっていう悪魔のシステム。 -
いやいや仕事量で変わるだけだろ
なら売れてないアニメなら1000円でやるんか
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメント数ランキング