04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲
04.24(Thu)
【悲報】万博のぬいぐるみベンチ、任天堂に無許可と判明 運営は撤去へww 任天堂最強、万博は糞!!
04.24(Thu)
【悲報】ソシャゲまどドラ、またもガチャ更新&眼鏡ほむらがぶっ壊れすぎてマミさんもう型落ちしてリプ欄炎上wwwwwww

エヴァ世代 → まどマギ世代 → その後オリジナルアニメのヒット無しww

d08798a1-3e03-4be6-a22b-805b01b9124f_202103231641236f1.jpg

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
鬼滅は漫画原作やからな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
エヴァおじ、エヴァの何が強いのか語れない
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
ウマ娘世代
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
深夜アニメ終わったな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
エヴァ→ハルヒ→まどマギ→鬼滅
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
ハルヒ世代だぞ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
オリジナルアニメ最近なんもねえな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
まどマギから10年とか…
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
エヴァ→ハルヒ→まどマギ→ラブライブ→君の名は→鬼滅
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
けもフレは映画やって無いから微妙やね
ファンまだおるのか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
ギアスがあるやん
 
 
 
23 名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
ギアスはまどマギの後やっけ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
>>23
前や
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
シュタゲは神だった
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
来期でVIVY世代ができるで
 
 
 
62 名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
鬼滅世代でええやん
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
>>62
鬼滅は漫画やからな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
ラブライブ世代
君の名は。世代
やろ
まどかは弱い

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
ラブライブ!だろ?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
そもそもラブライブってまどマギに放送近かったしまどマギ世代やろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
ラブライブってそういや紅白出てたな
まどマギって奴は紅白出たんか?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
あの花があるやん
あれオリジナルアニメやったやろ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
タイバニももう10年前か

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
カ、カバネリ…
 
 
 
97 名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
オリジナルならハルヒギアスマクFラブライブガルパン
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
>>97
ハルヒオリジナルじゃないだろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
ウマ娘はコロナ後に競馬場の人が増えて初めてブームと言える
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
ダイナミックコード世代や
 
 
 
115 名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
女子高生がなんか始める奴の元祖ってなんなんや?けいおんゆるキャンの系列の奴
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
>>115
けいおんやろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
ガンダムってオリジナルやろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
最近のアニメやと宇宙よりも遠い場所は名作やなと思ったわ
あれは道徳の授業で流してもいいレベルw

o0650045314771493861.jpg
 
 
 
137 名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
ccさくらは駄目なんか?あれも凄かったやろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
>>137
ccさくらってエヴァ世代じゃね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
最後にオリジナルアニメで売れたのってマジでゾンサガダリフラ辺りまで遡ると思う
最近のオリジナルアニメ人気無さすぎだろ

 
 
 
174 名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
どこまでオリジナル扱いなんや
最近はメディアミックス前提であちこち仕込んでからスタート当たり前やし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
>>174
場合によっては中核となる作品より先に派生作が出たりすることもあったりするよね
古いけどギャラクシーエンジェルとか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
>>174
エヴァとまどかと君の名はは何もなかった状態
 
 
 
175 名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
最近コンテンツ消化早過ぎやねん
 
 
 
179 名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
>>175
そのせいで1期がむちゃくちゃヒットして2期が大コケする作品多すぎや
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
>>179
禁書やフルメタみたいに今更続編やって大コケするよりはマシやろ
はたまも同じ道辿りそうで怖いわ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
>>179
リゼロ2期が微妙なのはレム人気が出過ぎたからか?
 
 
 
190 名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
エヴァ、まどマギ、ラブライブ君の名は→オリジナル
ギアス→社会現象になってない
ガルパン→おっさんしか見てない
ウマ→ゲームありき
けもフレ→2期コケ
鬼滅→漫画
進撃→漫画

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
>>190
ガルパンはご当地アニメとして観光業を支えた功績がクソでかい
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
>>190
ガルパンおっさん多いけど映画行くと若い女もいるぞ
 
 
 
195 名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
最近2期成功したアニメあるか?おそ松すらコケたやん
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
>>195
邪神ちゃん?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
>>195
アイナナ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
配信文化が進化した現代でBDの売り上げは参考になるんか?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年03月23日
 
まあ来期のVIVY世代があるから安心しろ
 
 
 


 
コメントを書く
  1. コロナの感染者増えてるけどガースーはどう責任とるの?

  2. 艦これは?

  3. >>4
    ヤマト ガンダム エヴァ 艦これ
    4大社会現象アニメ

  4. まどかまではアニメ、以降はコンテンツとなっております。

  5. 氷河期世代わ。社会現像アニメが、滅亡された
    やっぱり悪趣味ぇ…


  6. 全員陰湿クズwwwww

  7. ここのコメって50以上のジジイばっかで気持ち悪いw

  8. 我らSHIROBAKO世代!

  9. σ(`・・´ )の中ではまったくヒットしてないけど?

  10. ラブライブってAVどうのって騒がれたやつ?
    それが社会現象なの??

  11. ワンピ、NARUTOが長すぎたせいかジャンプの看板とか人気漫画で世代を語ることがなくなったな
    ドラゴンボールもアニメで復活して特定の世代のもんじゃなくなってるし

  12. まどマギ世代

    なにその小さな世代…
    なんでも「世代」つけりゃいいってもんじゃねーだろ

  13. NYタイムズに取り上げられた「よりもい」

    はい論破

  14. ラブライブはオリジナル扱いでいいのか?

  15. そのふたつも2期なかったから神格化してるだけだろう。

  16. ウマ娘

    はい論破

  17. まぁ面白さと内容で言ったら
    「よりもい」
    一択だよな

  18. まどかととかどこが良いのかよくわからんものを推すガイジは(>_<。)

  19. たつき世代やろ

  20. オタク深夜アニメばっかでつまらない

  21. 漫画原作じゃだめなんですか

  22. アニメがもう古い

  23. エヴァとかまどかとかいう未完成作品を名作とは言わないんだよなw

  24. ワンダーエッグやぞ

  25. >>22
    援交してると学校中に嘘の情報流した挙句
    謝罪もしないで北極に逃げたクズメガネとか最高だったな

  26. 旧帝です

    社会現象となったTVアニメはヤマト・ガンダム・エヴァの3作品

    社会現象となったアニメ映画は君縄・鬼滅の2作品(宮崎駿は殿堂入り)

    NHKのニュースや新聞各紙に取り上げられて、現代史の年表に入る作品だけを選びました

  27. 下らねぇ記事

  28. 心臓ずらし薬分解薬解決転生ご都合アニメ世代とかダッサwwwwww

  29. まどかも舐められるようになったな
    イベチケシリアル無しで8万売れる作品はもう出てくる気がせんわ

  30. エヴァ世代→深夜の萌えアニメ世代
    からのここ数年間はジャンプ筆頭の人漫画アニメ無双の時代
    ってところだな
    まどマギは萌えアニメ全盛期の恩恵受けたに過ぎないと思う

  31. 海外人気だとワンエグがその位置に来そう

  32. ウマ娘

  33. やらかん「ウマ娘(本当はバックアロウと言いたい・・・)」

  34. こどおじ世代

  35. >>27
    頭空っぽバカイナゴジャップ湧いてて草w

  36. オリジナルなら1年前にやったデカダンスは面白かったけどあんまし売れなかったなー

  37. 今の世代は歴代ジャンプ寄せ集め世代だろ!

  38. まどマギより、
    ギアス、グレンラガンのほうが印象強い

  39. ガラパゴスイナゴセンスなし世代

  40. 今はジャンプアニメ最強世代だな

  41. よりもい主人公って札束拾った以外特に何もしてないよな
    いなくても成り立つキャラ

  42. ガンダムSEEDならブームになったけどな(^o^)ノ イエー!

  43. >>48
    エヴァとまどかはないわww( ゚Д゚)ヴォケ!!

  44. オリジナルで世代を分けるならガンダムや仮面ライダーじゃいかんのか

  45. イド、デカダンス、アクダマとか去年はオリジナル微妙に強かったよな。

  46. オリジナル面白いのもあるんだが最近は小粒なイメージだな
    今期だとワンエグが素晴らしいんだがどうにもハッピーエンドが見えなくてキツいわ

  47. ワイ、マスPやが
    こういうなにかの代表と呼べるべきものにアイマスがいっつも入ってなくて悲しくなるわ…

  48. >>42
    面白かったけどキャラが弱かった気がするわ。全体的に

  49. 犬夜叉ならブームになったけどな(^o^)ノ イエー!

  50. >>55
    こっちは原作だから何だなwwオリジナルではないけどなww

  51. アニオリ作品の完成度でいえば宇宙より遠い場所だね
    全話神回。捨て回が1つもないのはほんと凄い

  52. なんだ、世代から終わるまで四半世紀もかかったエヴァは終わり時を間違えたって話か

  53. エヴァ ハルヒ ラブライブ 鬼滅
    だろ?

  54. ホロライブオルタが天下取るから震えて待てよ

  55. >>53
    艦これもFateも入らないしそんな気にするなよ
    オタクに人気でいいだろ

  56. けもフレ2期ちゃんと作ってくれてたらなぁ
    ほんともったいない

  57. 中卒コンビニバイトいじめてた陸上部連中に怒鳴るのは
    報瀬じゃなくキマリでよかったんじゃないかと思うくらい主人公のくせに影が薄い

  58. ウマ娘はオリジナルではないぞ

  59. >>57
    チーズくっさ(笑)

  60. 京アニ世代とかきらら世代ってくくりがあるなら今はなろう世代

  61. >>48
    エヴァもまどかもたたが2クール、1クールでブームもあるかwwSEEDのように
    2年やってるならわかるけどww

  62. アイカツ世代

  63. エヴァ→進撃→鬼滅→ウマ娘
    社会現象と言えるのはこれだけだろ
    他は一般クラスまでに浸透してないしな

  64. >>48
    エヴァもまどかも、たかが2クール、1クールでブームもあるかwwSEEDのように
    2年やってるならわかるけどww(修正)

  65. >>61
    んなもん入るわけねーだろ…
    健常者の話しだぞ

  66. 『ブーム』で考えればヒットの後に似た作品が乱立されると考えると

    ラブライブ後のアイドルブーム
    君の名はの後のアニメ映画ブーム

    つまり今は異世界転生ブーム中なのでその元となったヒット作品があるはず
    なのだが思い浮かばない

  67. >>64
    ソシャゲより先にアニメ化放送されたから別に原作があるわけでもなくて微妙なところ

  68. オリジナルとか関係なく最近のは過剰な持ち上げ感半端ない
    昔も一切そういうのがない訳じゃないが、今の時代は昔に比べたら質も落ちてるし、SNSとか拡散要素が普及してるし、今の奴等って昔の人よりも劣化してまともな評価もだんだんできなくなってるからな
    だから最近の流行は評価と質とは一致しない過剰な持ち上げ作品ばかりなこと

  69. >>70
    ウマだって一般ではそんなに浸透してないけどな。マー君とかは一部はやってるけど

  70. ユーリは大ヒットしてるが

  71. >>48
    ブームではないな、ガンダム作品内で売れた程度。

  72. ウマ娘は元ネタがゲームだろ?

  73. >>74
    あー、確かに一概に言えないかもな

  74. 今はメディアミックスだから
    そういうアニメは作れないんでは

  75. ウマ娘のゲームは長い道のりだったな
    2016年に発表され、2018年冬にリリースされる予定だったのが
    まさかの2021年だったしw

  76. >>78
    ネットもあの頃が一番盛り上がった。今はSNSで衰退した

  77. アニメのヒット度格付け
    SS:鬼滅の刃
    S:エヴァ、ウマ娘
    A:ハルヒ、けいおん、まどマギ、ラブライブ、進撃、おそ松
    B:ギアス、あの花、化物語、シュタゲ、ガルパン、SAO、けもフレ1期

  78. 今はウマ娘一色だけどな
    ここまで日本中で大流行していと次元が違うしな

  79. >>86
    >>86
    ソシャゲ>>86
    ソシャゲガイジ>>86
    ソシャゲガイジしか>>86
    ソシャゲガイジしか盛り上がってない

  80. なんかウマ娘とかゲーム入れるならエヴァより後にゲームやアニメ化したポケモンさんは?
    まあディズニーを抜いてキャラクター産業世界一の作品になってしまい次元が違うが

  81. >>85
    ただお前が好きな作品を並べただけじゃん

  82. 今のゲーマーはかわいそうだなwwソシャゲなんて何か楽しいのかわからんww

  83. >>70
    進撃は海外人気ありきの面が強くて社会現象と言われるかと言うと微妙
    社会現象はエヴァ鬼滅ウマ娘の三強かと
    この3つがぶっちぎり

    一つ社会現象度のランクが落ちて進撃ハルヒけいおんまどマギラブライブあたり

  84. 鬼滅はまだ分かるけど、リゼロだの進撃だのおそ松だのはファン以外知らない人ばかりだろ

  85. こんなこと言ってるから世間から馬鹿にされるんだぞ

    世間は原作アニメもオリジナルアニメの関係ない

    売れたもの勝ちの弱肉強食の世界なんだよ

  86. 鬼滅が駆逐しちゃったのでオリジナルはしばらく出てこないだろう

  87. >>87
    円盤が販売されるらしい

  88. ウマって最近流行ってきた様に見えるけどもう社会現象とか言われてるのか

  89. ちなみ世界人気ランキング

    ポケモン>>>>>>>まどマギ>>>エヴァだよ

  90. ラブライブだろ

  91. エヴァよりポケモンじゃね?世界的な知名度も段違いだろ

  92. エヴァ知らない外国人でもポケモンは大体知ってるよ

  93. まどマギの場違い感

  94. まどマギは言うほどブームになってなくね?

  95. まどマギなんかよりガルパンとウマ娘の方が

  96. SHIROBAKO
    映画にもなったけど全てにおいて旬を逃した残念作

  97. >>89
    あくまでアニメがメインにもなっているコンテンツの社会現象比較だからでしょ
    ポケモンがOKならモンストパズドラとかファイナルファンタジーやドラクエとかだってOKってなるからな

  98. >>100
    アニメにゲームに映画に版権にグッズにコラボとか世界中で大ヒットして年で10兆超えとかおかしいレベルだしな
    今の日本が世界でトップ取れる数少ないコンテンツの一つだよ

  99. >ウマ娘はコロナ後に競馬場の人が増えて初めてブームと言える
    まぁせいぜいオグリキャップブーム位だと思うよ
    東方みたいに同人で盛り上がってもシューティング界隈が年中極寒な事もあるし

  100. ドンドン趣味が細分化されてるから
    新しいモノほどブームとか国民的○○みたいな肩書きに
    違和感が出るようになっていく

  101. ぶっちゃけまどマギなんかよりラブライブのがよっぽど流行ってただろ
    紅白も出たし

  102. ウマ娘Google playインストール: 95万
    ニーアGoogle playインストール: 49万
    (ツイで1000万DLとか言ってるけどリセマラ除外するとこの程度)
    モンストGoogle playインストール: 2,002万
    原神Google playインストール: 2,313万

    ウマ娘は社会現象言うくらいならせめてモンストクラスまでDLのばそうね

  103. ワンエグを見ろ!

  104. オリアニっていうことで言うとないけど、
    鬼滅が映画興収歴代一位だし進撃も海外で盛り上がってるしアニメは
    十分隆盛だと思う

    しいてオリアニで言うなら君縄のブームもすごかった
    新開以降アニメ背景の描き方が変わったし、いまだに君縄もどき映画は
    多い

  105. 普通に鬼滅世代だろ

  106. 信者向け作品を国民的とか言うのは好きじゃないけど
    エヴァ(TV~旧劇)のブームは公式グッズだけじゃなく
    便乗で売られた「謎本」まで売れてたから社会現象と言っても良いかもね
    …そういやあの頃は書籍も元気が良かった 今は皆無料メディアに夢中

  107. >>26
    ダメじゃないけどヤマトもガンダムもエヴァも漫画ありきで始まってないからね
    それでいいんだったら進撃もしくは鬼滅世代で終わってしまうよ

  108. カバネリはなぜ鬼滅になれなかったのか

  109. 社会現象までいくとエヴァ進撃鬼滅の3つだけだよな
    オタク系だけだと

  110. >>89
    鬼滅に負けた敗北者が出しゃばるなよw

  111. よりもいは?

  112. まどマギとかオタクの中のブームだろ

  113. >>85
    呪術はエヴァの左だな

  114. ラブライブは紅白出たっていうけど初代がすごかっただけだろ

  115. >>92
    なわけねーだろ鯖野郎
    あたま鯖太郎かよ

  116. 1月3日の夕方という最高の時間帯に劇場版放送して0.6%だったアレの話はやめろ

  117. マギレコがクソすぎてな

  118. 今は社会現象にもなってるウマ娘の時代だろ

  119. エヴァとまどマギってドラゴンボールやポケモンより知名度上なの?

  120. エヴァだってアニメより漫画の方が先だから漫画原作みたいなもんだろ

  121. >>136
    貞本版はコミカライズが先行して世に出ただけ
    ナデシコなんかもそう

  122. プリキュアは17年間その系譜を絶やすことなく続いている長寿オリジナルアニメシリーズ

  123. 面白い作品は色々あるけど
    どれかひとつが流行ったりするのは最近難しい印象だなぁ

  124. >>117
    FGOもそうだけど廃課金がつり上げるから目立つだけで
    あんなのオタクしかやらないからな

  125. ガルパン好きだけど社会現象にまではならんかったしな

  126. 馬糞さぁ

  127. ケムリクサがあっただろ
    頭たつアンかよ

  128. 漫画やラノベはある程度勝ち残ったモンがアニメ化するから面白いの多いけどオリジナルで当てるってほんま凄いと思うわ

  129. よりもいが道徳の授業で流せるとかアホか

  130. >>94
    外出てみろ
    進撃の巨人の名前知らん日本人なんか小学生のガキしかおらん
    普段アニメ見ない職場の同僚が進撃の巨人だけ見てるとか普通にあるぞ

  131. >>147
    ンな訳あるかアホオタク

  132. >>147
    で、その進撃さんは300億の鬼滅に勝てるの?

  133. やっぱ鬼滅とまどマギ人気が圧倒的だわなあ
    この2作品レベルじゃないと社会現象とは呼べんわ

  134. >>135
    まどマギは圧倒的に上
    それこそ鬼滅すら超えるレベル

  135. そもそもハルヒよりギアスの方が圧倒的に面白くない?ハルヒも好きだけどさ

  136. >>152
    ギアスなんてシャアに超能力を持たせて主人公にしただけだぞ

  137. えばまどまぎ以上に面白いアニメは何本も出てるし
    売上的な意味ならラブライブガルパンけもフレゾンビランドサガプリコネウマ娘が結構売れてる
    あとお粗末さんとか呪術鬼滅とか腐アニメも売れてる多い

  138. まどマギはエヴァとかガンダムとかと並べるとやっぱり劣るよな。
    正直セーラームーンよりも格下だし。

    20年以上前のエヴァが未だにこれだけ盛り上がってるのに対してまどマギなんか
    オタクですら忘れかけてるだろ。

  139. ラブライブは雑誌企画が先行なんだからオリジナルではないだろ

  140. CCさくらはオリジナルじゃないじゃんw

  141. ポケモン>>エヴァ>鬼滅>まどマギ

  142. 2011年の虚淵はマジ無敵

  143. まどかを社会現象は恥ずかしい

  144. 本当ならけもフレ世代ができる筈だった。
    今は鬼滅世代かな。

  145. ガルパンクラスじゃ駄目なんか?

  146. オリジナルってなるとまどマギがラストかねぇ…

    その年々の覇権はあってもオタク社会で数年に渡って社会現象になったアニメってなるとないよな

    >>161
    けもフレはあの人がムクムクしなければ一般社会でもヒットできた逸材だったのにな…

  147. >>162
    別にいいと思うよ
    一般のTV番組で登場も何回もしているから

  148. バックアロウは1.5倍速で見ると面白いよ。テンポが良くて。

  149. まどマギは今見返すと微妙
    初回オンタイムで見れたやつだけが楽しめた

  150. オリジナルテレビアニメなら
    1995~2000はエヴァ世代
    2001~2004は種(種死)世代
    2005~2010はギアス世代
    2011~2014はまどマギ世代
    2015~2020はラブライブ世代

    こんな感じ

  151. >>最近のアニメやと宇宙よりも遠い場所は名作やなと思ったわ
    >>あれは道徳の授業で流してもいいレベルw

    そうかぁ?
    他力本願の上に恨みがましい気持ち悪いアニメとしか思わんかったが
    せっかく南極までいったのにくだらない人間関係や過去の恨みが忘れられないなんてしょーもない連中だなって感じ
    まぁ「もう遅い」や「うっせぇわ」が流行るくらいだから、ああいう恨みがましい気持ち悪い人間が増えたのかもな

  152. 小ヒットならいくらでもあるけど
    大ヒットはね・・・

  153. >>155
    まどマギはただの優等生って感じだからな
    作品としての完成度は高いけどそれだけって感じ

    エヴァやガンダムやセラムンのような時代を変えるパワーや強烈な個性は無かった
    天才と秀才の差ってやつやろな

  154. >>151
    でも最近のまどマギは完全に空気wwww
    今は完全にウマ娘の方が知名度は上
    敗因はマギレコを中途半端にアニメ化して二期やらないからwww

  155. 肩並べて売れた作品はないな

  156. >>149
    映画以外進撃の巨人に勝てない鬼滅の刃さんがなんか言ってて草
    世界的に認められてて日本でもかつて社会現象を経験してる進撃の巨人の方が圧倒的に上なんだが?テレビアニメの円盤売り上げとか見てみww

  157. オリジナルって言ってるのに鬼滅鬼滅って
    だからバカにされるんだよ

  158. 鬼滅から目を逸らせる為に無理くりでオリジナルアニメ縛りにしてるのが

  159. もうとっとと気づくべし
    日本のサブカルの源泉は漫画である事を
    進撃や鬼滅を超えるオリジナルをアニメは決して作れない
    もう結論は出た

  160. エヴァとギアスの間が11年なんでまだセーフ

  161. まどマギはおもしろいけどオタクしか知らないやろ

  162. >ガルパンおっさん多いけど映画行くと若い女もいるぞ
    いねえよバカw

  163. エヴァは学生等の若者に人気があったけど子供や中高年に人気はなかったから
    鬼滅のようなブームとは言えないよ
    一部でカルトな人気があっただけだからそんなに持ち上げるのはおかしい

  164. まどかなんて格下よくエヴァと並べられるよねw

  165. 批判を覚悟で言うけどたつきのケムリクサはシンエバに近いものがあったとは思った
    クオリティーの差は埋められないけど

  166. オリジナルアニメ16年周期でヒット説好き
    1963年 鉄腕アトム
    1979年 機動戦士ガンダム
    1995年 新世紀エヴァンゲリオン
    2011年 魔法少女まどか☆マギカ
    2027年まであと6年…

  167. オリジナルっつってんのにひたすら原作有りを挙げてる奴だらけなの何なの?
    アスペ多すぎてイライラ通り越して恐怖なんだが

  168. >>185
    ダルタニアスがいつガンダムになったんだよ
    何年何月何日何時何分?

  169. >>163
    けもフレはやくざが参入してつぶされたんだろが馬鹿
    角川の成功が妬ましい誰かさんの差し金でな

  170. トランスフォーマーや超時空シリーズとかがいつガンダムになったんです?

  171. >>女子高生がなんか始める奴の元祖ってなんなんや?

    土佐日記 男もすなる日記といふものを、女もしてみむとてするなり。

    中の人が男である点も興味深い

  172. >>162
    オタクに受けただけだから他のアニメとは比較にすらならないな

  173. ウマの盛り上がりがゲーム人気ありきなのは事実だけどアニメ放送が先だからなー

    そしたらエヴァもパチ人気ありきじゃんね

  174. >>185
    アトムは漫画じゃねーのか?

  175. 都合の良いセーフゾーンを作らないと、ロクに比較出来ないようなヘタレしかいないアニメが何だって?

  176. トップ世代

  177. 間隔的にまだ先じゃねーの

    キモオタは早口だし早歩きだし全体的にせっかちだよねw

  178. ソコソコ面白いのはあったけどね。過去作で面白い作品の引き継ぎ以外は最近のはほぼ見なくなってしまった。

  179. >>76
    鬼滅の次の社会現象出すなら同じ漫画原作やジャンプだと何出しても比較されるし、鬼滅のピークも斬新さや面白味も話題性の面で欠けるのでイマイチ
    漫画原作の進撃の次はゲーム原作アニメの妖怪ウォッチ、ディズニー映画のアナ雪はジャンルが異なるので比較されることはあまり無く話題性やコンテンツ売上の伸びも良かった

  180. おそ松さんとかじゃね

    あ、漫画かあれも一応…

  181. そんなものは無い

    >まどマギ世代

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「アニメ」のおすすめ記事

『プラスティックメモリーズ』のアイラちゃん、TGSで男たちに胸を揉まれる! ギフティアってやっぱりダッチワイフか
『プラスティックメモリーズ』のアイラちゃん、TGSで男たちに胸を揉まれる! ギフティアってやっぱりダッチワイフか
『ユーリ!!! on ICE』すっかり腐女子さんに飽きられてしまう・・・おそ松と同じ道か・・・・
『ユーリ!!! on ICE』すっかり腐女子さんに飽きられてしまう・・・おそ松と同じ道か・・・・
【日本終わる】JCスタッフのアニメP「ダンまちの海外人気はガチで凄い! 『禁書・ハイスコアガール・ワンパンマン・このすば・ソーマ』の収益の大半は海外配信」「「今後日本向けじゃなく海外向けのアニメを作る頻度が上がるかも!」
【日本終わる】JCスタッフのアニメP「ダンまちの海外人気はガチで凄い! 『禁書・ハイスコアガール・ワンパンマン・このすば・ソーマ』の収益の大半は海外配信」「「今後日本向けじゃなく海外向けのアニメを作る頻度が上がるかも!」
「SOS団、放課後ティータイム、μ’s」と「Aqours、バンドリ」って絶対的な壁があるよな
「SOS団、放課後ティータイム、μ’s」と「Aqours、バンドリ」って絶対的な壁があるよな
アニメの円盤が売れてもアニメ会社は全然儲からないの!!助けて!!!!
アニメの円盤が売れてもアニメ会社は全然儲からないの!!助けて!!!!
【悲報】野球の日本シリーズ延長でアニ豚たちがキレる「アニメに迷惑かけるから嫌い」
【悲報】野球の日本シリーズ延長でアニ豚たちがキレる「アニメに迷惑かけるから嫌い」
【朗報】『100日ワニ』の映画、上映時間がなんと63分!!子供にも見やすい時間! これは50億!
【朗報】『100日ワニ』の映画、上映時間がなんと63分!!子供にも見やすい時間! これは50億!
【悲報】中国メディア「日本のアニメを見過ぎてしまうと日本の女子に対する誤解を生みがっかりする事になる!」「アニメの女の笑顔はとても美しいが、現実の世界に生活する日本の女性は歯並びが悪い」
【悲報】中国メディア「日本のアニメを見過ぎてしまうと日本の女子に対する誤解を生みがっかりする事になる!」「アニメの女の笑顔はとても美しいが、現実の世界に生活する日本の女性は歯並びが悪い」
【朗報】中国アニメに出てきた日本人キャラ(猫耳+巫女服+巨乳幼馴染)がこちら、ポリコレ厨よ、怖いか?
【朗報】中国アニメに出てきた日本人キャラ(猫耳+巫女服+巨乳幼馴染)がこちら、ポリコレ厨よ、怖いか?