04.30(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』4話感想・・・魔女さん、アムロ並みの撃墜王!ジムだと思ったらゲルググ! 最後はやばすぎる・・・これがガンダム
04.30(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』4話感想・・・姉妹全員が長男を狙ってるおかしな家族wwww
04.29(Tue)
民宿「ご飯のおかわりはセルフです」食い尽くし系男子「全部食べたろ!」←セーフかアウトか
04.29(Tue)
大阪万博のリングに上がった人ら「虫がめちゃいてやばい」という声が多数。ゴミの島だから虫が湧いてるのか🤔
04.29(Tue)
【悲惨】チー牛、ライブでアイドルのパンツ覗こうとして殴る蹴るの暴行を受けて警察沙汰www
04.29(Tue)
【悲報】人気声優のファッション、 やばい😶wwww
04.29(Tue)
【動画】財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始めるwww祝日なのに人多すぎww
04.29(Tue)
「ガンダムジークアクス」今日の4話の演出は進撃の巨人 ギルクラ カバネリの監督・荒木哲郎さん!!
04.29(Tue)
【悲報】風俗嬢さん、弱男の差し入れにドン引き、ネットに晒してしまうwww
04.29(Tue)
【悲報】韓国アニメ映画がアメリカで78億円を超える大ヒット!!! 中国に続き韓国まで力をつけてきてる・・・大丈夫かよ日本
04.29(Tue)
【円盤売上】「このすばOVA」まさかの3000枚・・・「薬屋のひとりごと 第2期」4800枚、「俺だけレベルアップな件2期」1500枚、「戦隊レッド」450枚、「天久鷹央の推理カルテ」340枚
04.29(Tue)
【悲報】アメリカ人、ぼっちざろっくを観て「クソみたいなアニメだ」とブチ切れてしまう
04.29(Tue)
大手Vtuber事務所、内部情報らしきリークが「好き嫌い.com」に書かれ荒れ始めるwww これは本当か嘘か・・どっちなんだ
04.29(Tue)
普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ
04.29(Tue)
【悲報】X「PCができない新採用の子が来なくなった」賛否両論で話題に
04.29(Tue)
【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁されたのに話題にならない・・・あとこれCGアニメか?
04.29(Tue)
【悲報】美人ラブライブ声優さん、マンキワまで出した写真集が爆死
04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww
04.29(Tue)
ウマ娘シンデレラグレイさん、笠松競馬場にとんでもない数のオタクを集めてしまうwww
04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」

【朗報】きららの人気バンド漫画『ぼっち・ざ・ろっく!』がTVアニメ化決定!!  けいおんとかバンドリ級になれるか?

f727b91e.jpg

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
これが令和のけいおんになるのか


 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
うおおおおおおおおおおおおおおお
きららの最終兵器来たな

 
 
 
97 名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
面白いのかこれ?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
>>97
けいおんとわたモテを合わせたような漫画だから面白いぞ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
ひとりぼっちの○○生活みたいなもん
名前が「後藤ひとり」だからな
部屋にこもってギターばっか弾いてたから上手くなった

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
ラインはけいおんな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
スタジオ未定か
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
ラインはひとりぼっちの〇〇生活でいいよな?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
きららーの予想通りか
面白さ覇権らしいので期待してるぞ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
とりあえず最初はラインけいおんに置いておくか
 
 
 
145 名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
けいおんが植えてバンドリが育てた果実を収穫する時が来た

DYlF8MJV4AEPCrb.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
>>145
もう根腐れしてませんかねその樹
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
ちょっと待って
ピンク胸デカくね?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
令和のけいおんというかけいおんそのものが今連載中なんだけどな。
ジャンルダダ被りでアニメ化遠のいたか。

k-on_shuffle1.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
ぼざろはきららで数少ないマンガ大賞トップ10に入った原作だからな
これが外れたらほんとやばい

D4cbdhUUwAAP1px.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
SHOW BY ROCKを否定することは許されないよ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
えっ、けいおんってまだ連載しとるんか?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
ぼざろがごちうさの変わりにきららMAXの看板にならないとね

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
まああんまぼっちざろっくには期待しない方がいいよ
お前らがきらら敗戦って騒ぐ未来しか見えない

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年02月18日
 
けいおんラインは無理だからバンドリ1期をラインでいいんじゃないか?
 
 
 



 
(´・ω・`)これいつかアニメ化すると思ってたからな、ようやくかって感じ

(´・ω・`)つかバンドアニメってきららじゃないけどロリがやってたやつもあったよな・・・

(´・ω・`)ピンクの主人公の声優はあばばばばの人で
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 絵柄的には魅力ないな
    あとは中身がおもしろいかどうか

  2. あ・・これも宮下早紀が演じそう。俺の予感

  3. タイトルからして売れない

  4. 本当にぼっちなんだろうな?
    ファッションぼっちだったら許さないぞ

  5. 次はまんきつアニメ化かな

  6. 売れんよ残念ながら

  7. こういうた〜だ萌?向けなだけのきららアニメはもう漫画はそこそこ売れてもアニメは売れん

    古いんだよ

  8. >>7
    エロ同人のほうがアニメ化したからそっちで我慢しろ

  9. (´・ω・`)
      
      ∩
      ω

  10. 大コケ待った無し

  11. >>6
    円盤2000枚、配信激弱じゃ無理

  12. ワンエグの宮下早紀の演技に痺れた。

  13. はい、クソ漫画。オーラで分かる

  14. むしろまだ発表してなかったんだっけ
    結構前から秒読み扱いだったよなコレ

  15. >>15
    装甲娘戦機のスズノの方が良いけどね(b´∀`)ネッ!

  16. まちカドまぞくの大塚舞はスケジュール埋まってそうだからな…
    こみっくがーるずスタッフあたりがやってくれれば

  17. >>7
    RPGでほぼ確。
    新巻の販促でもないのに今月号のキャラットの表紙&巻頭カラーだからね。

  18. タイトルからして駄目だろ
    落ちこぼれとかぼっちとかそういうネガティブなの付けない方がよくね

  19. これが流行ればぼっち・ざ・ばいく!が出るから頑張ってほしい

  20. けいおん級きたか

  21. けいおん?こどおじがギター買ったアニメ?

  22. そもそも完全にガラパゴス仕様
    海外じゃ相手にされない部類だからね
    そしてきらら信者はもう少ない
    要するに売れないし爆死する

  23. めでたい! ぼっちちゃんと喜多ちゃんが好きです

  24. >>25
    バカはコメしてもしゃーないだろw

  25. オリーブは京アニでアニメ化してほしい

  26. 76
    赤尾ひかる
    ゲキドル(守野せりあ)
    0票

  27. 63
    渋谷彩乃
    回復術士のやり直し(フレイア)
    1票

  28. 53
    加隈亜衣
    無職転生 ~異世界行ったら本気だす(エリス・ボレアス・グレイラット)
    3票

  29. 5位
    宮下早紀
    装甲娘戦機(スズノ)
    82票

  30. ちょっといっぱい!を早くアニメ化してくれ。初期からのファンでずっと待ってる。球詠はまともな監督で作り直して欲しい。

  31. >>30
    肩の力抜けよチー牛w

  32. けいおんを超えられるのは京アニが作った場合だけだ

  33. 76
    山根希美
    アズールレーン びそくぜんしんっ!(ジャベリン)
    0票

  34. >けいおんとわたモテを合わせたような漫画だから面白いぞ

    何の説明にもなってねーな

  35. きららの最終兵器

  36. 京アニと山田監督が作ればワンチャンあるけど、他の制作会社じゃバンドリくらいで終わりそうやね

  37. けいおんの新作マジで存在忘れてたわ

  38. ギャグ多め百合少なめだからきららにしては面白く読めた記憶

  39. 前作の本屋のやつ糞つまらなかったのに一気に化けたな

  40. お前らが好きなアニメのヒロインみんな人気ないけど・・どうしてww

  41. で、天使の3Pに勝てるの?

  42. >>48
    (´・ω・`)ピンクの主人公の声優はあばばばばの人で


    (*≧m≦*)

  43. Kindle芳文社77円大セールのときに1巻買ってたわ
    まだ読んでないけど面白いのか

  44. JCスタッフあたりがやってガタガタのライブシーンで終わりそう

  45. >>54
    お前らの無能を教える為さ≧(´▽`)≦アハハハ

  46. >>55
    円盤でマウントを取っても中身がついて来てない事を証明している。

  47. 商売69・バンドリ(番組中ショート作品)
    現在放送してるけど誰も・・・笑い

  48. ちゃんとライブシーンとかサボらないで作ればいいと思うけどどうなるかねぇ

  49. >>41
    なっとるやろ
    初期もこっちがバンドやる話と思えばええ

  50. で、鬼滅に勝てるの?

  51. 動画工房で2000

  52. ハルメタのほうが好きなんだけどもうダメそう

  53. 球詠チームだったりして

  54. けいおんは絶好調の京アニがアニメ作ったから売れたんだろ

  55. >>52
    主人公は割りと筋金入りのぼっち気質で、セリフの最初にかならず「あ、」とつけて吃るあたり、陰キャの描写としてはリアル。
    でも周りの子達は「変な子だなぁ」と思いつつも構ってくれるので、そういう意味ではぼっちじゃない。
    とはいえ、根本的に性格が違うので主人公は他の皆といつまで経っても慣れず馴染めずどこか浮いている。
    なんつーか、気の良い陽キャに絡まれた陰キャって感じの空気。

  56. マジレスすると、けいおんはバンドアニメじゃない
    日常アニメもしくは学園アニメだぞ

  57. 500枚ってとこだぞ 原作知ってるけどw

  58. >>60
    せやな
    主人公の個性が圧倒的すぎて他の子は量産型萌えキャラやからな
    しいていうならツインテの子がママみがあって人気出るかもってくらい

  59. SB69を盾にしてるけど実際にゃシンガンの豚じゃろ?

  60. ツインテじゃねぇや金髪のサイドテールや

  61. けいおんも京アニじゃなければ、売れてないからな
    けいおんを中身で売れたとか言ってる時点で失敗だぞ
    わたモテなんて 1200枚程度しか売れなかったじゃん

  62. >>67
    原作はそうだけどアニメはバンドアニメだろ
    原作よりバンドシーン増えまくってるし
    バンドしないバンド漫画だったはずなのにアニメではバンドするバンドアニメになっちゃってる

  63. は?なれるわけないやろ
    ふわふわ度が足りない

  64. 正直わたモテ1期みたいな痛さがあるので期待しない方が…

  65. 回復より売れなさそうwwwwww

  66. >>75
    ぼっちちゃんはもこっちほど汚くないから…

  67. マンガ大賞の下の方に出るのはそこまで……ぶっちゃけ大賞の選考も結構怪しいしな

    ぼちろはすっげー客を選ぶよ。かおす先生だっけ?あれ系
    先輩バンドがふっつーに社会人系だからバンドリみたいな盛り上がり方はしない
    ある意味で下調べができてるってことなんだがバンドリがあえてオミットしてた部分に踏み入っちゃった感じ

  68. >>47
    なんでや?きらりブックス面白かっただろ?

  69. >>78
    マンガ大賞に入ったこともないだろ
    きらら作品如きが

  70. しょうばいろっくがまぁおもろいのですおし

  71. ぼざろは売れる
    俺が言うんだから間違いない

  72. >>82
    だーまえより売れなさそうwwwwww

  73. 楽器の絵に愛が感じられないのはダメだな

  74. どこの制作会社かが重要

  75. >>(´・ω・`)これいつかアニメ化すると思ってたからな、ようやくかって感じ

    知ってるか?このやら管ってやつはちょこちょこ話題になってたからこういう知ったかしてるだけで作品自体読んでもないしコミックスも買ってないでこう言ってるんだぜw

  76. 天使の3Pがエロ、ロリ、萌えで売れんかったんだから
    このぼっち・ざ・ろっく!も売れないね けいおんシャッフルもアニメに化してもきっと売れない

    ショウ・バイ・ロックのパチもんに見えるし、それにひとりぼっちとかおす先生足した感じなんだろ?

    ラインはけいおんどころかバンドリすら烏滸がましい 天使の3PとSBロックでいい

  77. 天使の3Pを忘れるな!

  78. 売れても2500枚くらいかな

  79. きらら系て面白かった事ないから今はもう地雷避けになってる

  80. 記者の子が妙に悪い感じになってたのがなー
    悪役を露骨に作るところが弾けない理由よね

  81. 実力派って看板はアニメでは強調しない方が良いかと。リアルの女性ロックバンドと比較されて悲惨な事になる。
    Band maid、TRiDENT、Hagane、Marys bloodなどがあるし。
    実力派ベースヴォーカルとなると、そこに鳴るとか。ギターとドラムは男だけど。
    メタルだとLovebitesかな。押し犬アニメのOPやってる

  82. >>85
    噂によるとクローバーワークスらしい
    あと監督は安藤尚也、シリーズ構成が
    中西やすひろ、キャラデザが川上雄介らしい

  83. まあアイドルよりかは売れる可能あるかも

  84. どうせきらファンに取り込まれて大して売れないだろう

  85. 芳文社さん、もう少し漫画TIMESにも力を入れて欲しい

  86. 実際はおっさんなんだろ?
    JKの皮被せてるだけなんだろ?

  87. >>87
    天使は話しも作画も糞だったから当然としか

  88. 作者が彼氏と作り上げた陰キャをバカにする漫画だから嫌い

  89. >>90
    無理だろ 2000も売れねぇよ

  90. >あばばばばの人

    芥川龍之介?

  91. >>97
    解体屋(こわしや)ゲンとか好きなの?w

  92. 楽曲が良ければ期待できる!

  93. >>104
    ゲンも好きだけど、おススメはバレーとバーメイド

  94. おふフルみたいに中途半端だとすぐ切られるぞ

  95. ぼっちちゃんの顔面崩壊だけが面白い漫画
    他には何も無い

  96. これは2期狙えるやつだと思うよ
    アニメ化前から人気がすごくてきらら読まん奴にもそこそこ認知されてる
    このタイプは大体強い

  97. 髪色が原色すぎて一般層は取り込めなさそう

  98. けいおん自体がつまらなかったからな
    ステマで売れただけで

  99. けいおんはラブライブにあっさり客取られたからなw
    騒ぎたいだけのオタクが群がってだけw

  100. 黒のレスカスか

  101. けいおんはいまだにこどおじに人気だよ

  102. 赤尾ひかるだちゃんと覚えとけよ

  103. >>107
    おちふるより中途半端なんだよなこれ
    主人公はガチのコミュ障だから金髪ツインテが通訳しないとなんもできん
    もうひとりのベースも別ベクトルで変人だからボケるだけで話を動かさない
    4人目の追加ギターが加わるまでほんと退屈

    しかも変なところでリアルだったり
    不快な言動するキャラがいるからのほほんと楽しめるわけでもない

  104. ぼっちちゃんの中の人がかおす先生なら円盤ラインは6000枚(アサルトライン)だな! きららの最終兵器だけにこれぐらいはいかないとバンドリにすら勝てない!!

  105. >>87
    同じ天使なら『私に天使か舞い降りた!』の方がアザトカワイイから売れるのもしゃーないわ。 3Pはアザトイタイトルの割に楽曲がビミョーでロウきゅーぶ!の時みたいな熱さを感じないから爆死してもしゃーない。 ライブの時も動かない一枚絵で低予算アニメだとわかる仕様だからロリ・エロで視聴者を釣っても話がつまらなければ見限られるって典型例だからな…

  106. >>111
    京アニのおかげやぞ
    あんな4コマ漫画をあそこまで人気にしたんだから

  107. 冒頭試し読みしたけど頭が痛くなるような糞さだった
    けいおんも退屈だったがここまで痛くはない

  108. バンド組んでる時点でバッチじゃなくないですか?

  109. アニメ版では後藤ひとりを除外した作品にすれば面白くなる。

  110. 楽器できるやつがキャスティングされそう

  111. DQN漫画

  112. うんたん♪うんたん♪

  113. >>112
    それでいて未だにレジェンド級の人気があるのすごいな

    おかげでファンの民度はかなり上がったし

    その分ラブライブファンの民度は最初から最低レベルだけど

  114. 原作1話が頂点なんだよなぁ…
    最新刊も買うけど正直全く面白くないです

  115. きららアニメは制作会社によって売り上げが決まる。余程のヘマをしなけりゃ4000は固い。

  116. わりと面白いけどけいおんには遠く及ばない

  117. けいおんの前にハルヒのライブアライブという大いなる助走があったからこそ大成功したことをお忘れなく

  118. ちらっと見てみたけど、けいおんよりも面白そうじゃん

  119. ごちうさがすっかりオワコンだからプッシュする作品を変えてきたな

  120. アニメ化前からここまで人気あるきらら作品は近年ではNEW gameくらいだから少なくともそのくらいの人気は出る

  121. >>133
    まぁ原作はさほど売れらないまま終わりそうだけどね
    主人公マンセーがひどすぎた
    いまさらクライマックスに向けてピンチ演出してるけど無駄無駄

  122. ごちうさのCMでやたらこれ推してたな

  123. これはごちうさは4期はもうやらなさそうだな

  124. >>5
    バンドやるのにガチぼっちな訳ねえだろw

  125. >>30
    なんでそこで癌が出てくるのか意味不明

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。