04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる

集英社「へー 鬼滅って2019年 2020年日本で一番売れた漫画なんやな・・・」

32_20210102173534ac3.jpg

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
集英社元日新聞広告
 
20年
 
2 (2)
 
 
21年
 
1 (2)
 
集英社「本年もどうぞよろしくお願い申し上げます」

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
終わった漫画宣伝しても伸びはね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
ずっと続けるってこういう事やぞ
 
 
 
8 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 


 
 

 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
>>8
お前船降りろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
>>8

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
>>8
藤原お前船降りろ
 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
19年も年間1位だから終わってる関係無いやろw
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
数年連載して逃げた漫画とか上り目ないし価値ないから
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
鬼滅いなくなった途端集合させんの草や
どんだけ嫌いやねん

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
こういう反対から読んだら別の文字になるのすごいよな

2 (2)
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
作者が描きたくないんやろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
華無いな
アクタージュ船降りてもうたしなぁ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
ワンピ呪術ヒロアカ石ブラクロ←わかる
アンデラマッシュル←!?!?www

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
広告はどうでもいいから鬼滅の既刊を刷れ
ワイが読めんやないか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
こんなとこにマッシュルおるの暗黒すぎやろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
まぁ終わったしな
波(笑)ノリノリな一般人が声高く騒いでただけ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
やっぱ今のジャンプってチェンソーマンやアクタージュやサムライ8みたいな中堅漫画が圧倒的に足りんよな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
アンケ至上主義やからジャンプ編集部内で鬼滅嫌われてそう
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
次代エースがアンデラマッシュルとかいう末期感
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
21年は終わってるから ← せやね
20年は?

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
鬼滅もアクタージュもチェーンソーも船降りたしなあ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
ジャンプ編集部は老害編集と若手編集ではっきりどっち派か分かれてそう
 
 
 
193 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
ホンマのキッズ人気見せたろか?

b003Q9t.jpg

csOoWyW.jpg

dJEn2Pe.jpg

iLOorEF.jpg

tLDsTaB.jpg

uws3uvp.jpg

Z8pRlay.jpg
 
 

 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
>>183
岩幼女ほんとすき
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
>>183
岩柱に熱い女性ファンが!
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
>>183
ワンピ像中央の女子の私なにやってるんだろう感すき
 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
だらだら船乗り続けてる老害がいるし
関わりたくないから忖度してトップに配置してるんやで

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
ハンターハンターは今年も休むんやろうな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
鬼滅なんかもう映画のイメージ強すぎて漫画なんかオマケやろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
去年はワンピで独占してるから力落ちたな
 
 
 
333 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
ワンピース 97巻(1997~)
銀魂    77巻(2004~2018)
BLEACH  74巻(2001~2016)
NARUTO  72巻(1999~2014)
 
             ↑ジャンプ暗黒期

 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
>>333
1番単行本売れてたのは2005年ごろやぞ
いわゆる黄金期よりも売れてた

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
>>333
蛇足感ヤバいな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
>>333
実態は知らんけどここら辺の作品のせいで編集者と作家のパワーバランスが狂ったんやないかと思うわ
 

 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
集英社からしたら引き伸ばしせずに終わられた鬼滅なんかより
ワンピ贔屓するのは当たり前や
鬼滅は評価して欲しかったら20年やれ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
所詮令和だけの一発屋
継続は力なりやで

 
 
 
511 名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
ワンピースが品切れになったの見たことねえからな
鬼滅呪術スパイは年末まで棚スッカスカや

 
 

 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
>>511
これ
寧ろいつも山積みだったなワンピース

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
>>511
スパイは十分にある
ないのは呪術と怪獣とチェンソーマン

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2021年01月02日
 
>>511
これで作品無駄に長引かせるの見直すきっかけになれば良いけど
 

 
 



 
(´・ω・`)結局鬼滅ってワンピ押しのけて中央を飾ることできなかったよなぁ

(´・ω・`)ほんま悲しいわ・・・
  

 

 
コメントを書く
  1.   

  2. 鬼滅の刃がヒットしたのはアニメ会社のおかげだから

  3. で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?

  4. しょぼい雑誌になったなジャンプ

  5. 邪神ちゃんが1ケタげっとですの

  6. こういうのにケチつけてるやつってどうすりゃ満足すんの
    もう連載終わってるのに新年の挨拶だけ書いてくれって鬼滅に頼み込むわけ?
    常識に考えてそんなんありえないよね

  7. 年跨いでもこのネタやんのか…
    たつき監督の時みたいになるかもしれないから気をつけろよやら管
    集英社相手は流石に潰されるぞ

  8. >>2
    みんなわかってるよな
    認めないのは鬼滅イナゴだけww

  9. しゃーない連載終了してしまったし

  10. 怪獣の1巻でのこの爆売れはスパイ以来やな
    ジャンプラが完全に越そうとしてる

  11. また、昨年同様つまらんなんJのスレを無断転用して無駄に対立させることを目的にした記事か…
    ハゲの思考が停止、いや退化してるのか安着な方法しか取れない時点でサイトの終焉がうっすらと見えてきたなぁ

  12. まじかよワンピすげー

  13. 日本が誇る鬼滅を無視する反日会社か

  14. 結局集英社の利益はワンピの方が上やろ

  15. 年末にイオン行ったら幼稚園くらいの子が一生懸命鬼滅のOP歌ってたわ
    鬼滅ってほんと小さい子になんかあるんだよね

  16. 1997~からって。
    馬鹿じゃねえの?

  17. チェンソーマンはこのマンとアニメ発表用にがっつり刷ったから在庫は普通にあるじゃん
    呪術の代わりに置いてるところ多いし

  18. 鬼滅は本誌のアンケ微妙だったし、週刊の売り上げにも貢献しなかったしな
    単行本の売れ行きはガチだけど、外野が思っているほど集英社に金落ちてないんちゃうか?映画だって半分以上は劇場やUfoに持っていかれるし

  19. サムライ8みたいな歴史に残るような大ヒット作を中堅扱いとか何言ってんだ

  20. ワンピースとかいうゴミ漫画をいつまでも推してる集英社はゴミ会社だ

    鬼滅以下のゴミ漫画は今すぐ打ち切れ

    なんでゴミ漫画の広告出すんだよ

    日本人でオワコンワンピース好きってやつ一人もいねえのによ

    くそくそ

  21. >>2
    まあアニプレとユーフォのほうが得した感はある

  22. 常識で考えれば去年に連載終わった作品に今年の広告任せる訳ないだろ
    無知を装って確信犯でこの手のスレを建てる連中は一度ウケたらしつこく同じことをやり続けるバカなのか?

  23. ケチの付け方がフェミと同レベルっていったら顔面真っ赤になりそう

  24. 毎年のジャンプフェスタの看板も
    連載終わったのはドラゴンボールとか遊戯王とか
    ジョジョみたいなのしか出ないからな

    別にこれが普通え

  25. 2005年のジャンプって、三看板とデスノ銀魂ハンタテニプリアイシールド辺り?
    今振り返ると中堅が頑張ってたな

  26. >>7
    しゃぶれ
    コックサッカー
    鬼滅様の立派なものをな

    世間もオタもみんなそれ以外求めてないんだよ

  27. 鬼滅凄いってじゃあなんで連載時のジャンプ買ってあげなかったの?

  28. >>24
    悪いこと言わんから病院で強めの薬貰ってこい
    それかチラシ裏にでも好きなだけ恨み辛みも書き殴ってろよ

  29. >>31
    簡単だよ、その時は売上一位じゃなかったからだよ

  30. >>24
    鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い鬼滅が憎い絶対に許さない?

  31. 流行りモンより国民的漫画
    そんだけよ

  32. 尾田くんさぁ...

    初版出版だけでなく、ポジションすら忖度かよ マジ終わってんな

    伝説が嵐のように去っていったのにまだ残るつもりなのワンピ?

  33. 可能性を逆さに見ると無限大になってんのか

  34. 好み抜きでワンピより鬼滅の方が正月感あるのに

  35. ワンピが休載したとき数万単位で週刊の売上下落するんだっけ?
    ここ最近叩かれてるけど頑張ってると思うよ、ワンピ終わったらジャンプ卒業するおっさんめっちゃ増えそう

  36. >>37
    みんなが鬼滅を忘れた頃、まだ連載しているワンピースの勝ちだぞ

  37. ワンピース?あぁ昔はすごかったってやつ?

  38. >>41
    真面目にこれよ
    一過性より売れ続けるのがどんなに大変か

  39. 尾田っちさぁ…

  40. >>22
    グッズ販売やタイアップで相当稼いでるやろ。

    具体的な金額は集英社は絶対に出さないだろうけどなw

  41. >>24
    ほんとに打ち切ったらジャンプ廃刊になっちゃうよw
    まあ今のジャンプはゴミだから廃刊でも構わないが

  42. >>1
    無限大、じゃないか?

  43. ワンピースがあと5年は集英社を支えるんだから、ワンピースの評価を下げるような広告はしないのが普通だろ

  44. 尾田っちどうして・・・

  45. >>50
    10年は支えてくれると思う

  46. 鬼滅上げしていいのは第一話から評価してた奴だけ

  47. >これで作品無駄に長引かせるの見直すきっかけになれば良いけど

    もうすでに見直されてるだろ

  48. 2019年12月31日はNHK紅白で鬼滅のOPが流れた
    鬼滅は連載中だったのに、その翌日の集英社ジャンプの広告には鬼滅の絵はなかった
    すべては尾田君への忖度か、それとも・・・

  49. スパイファミリーはアニメ化してなくて6巻累計800万部だろ

  50. 他の漫画家がいつまで経っても売れる漫画を描かないから
    保険として三看板と銀魂が酷使されてたんだろ

  51. 割と真面目に鬼を滅する刃として隠し刀にしてたんじゃないか

    と今にしてみれば思うが、まあ当たってるか知らん

  52. ブリーチとかいうハンター以下なのになぜか三枚看板扱いされる漫画

  53. 2010年ごろが暗黒期で
    2018年ごろが新黄金期

  54. マイノリティーに過ぎない糖質が主導して同じ思考の取り巻き連中が便乗しても質の悪い記事ができるだけという典型だな

  55. 100本の内1回記録に残るホームランより
    100本の内50回ホームラン打つほうが会社としては嬉しいんだよ。

  56. DBるろ剣ナルトハンタースラダンが本物

    他のバトル漫画は過大評価しまくりだよ

  57. 今まではワンピースに何の興味もなかった
    鬼滅関係で一気に、作品と作者嫌いになったわ

  58. >>62
    ハンタが売れてないからだぞ

  59. ufoの看板ではあるけど、集英社の看板ではないんでない?
    アニメのおかげだろ鬼滅ブームは

  60. >>62
    いつも思うんだけどブリーチってあの売上なのにめっちゃ信者おるよな
    いやそりゃ師匠って呼ばれるぐらいいろんなセンスもすごいし、たくさんの漫画家に影響は与えたとは思うけど、じゃあなんでそこまですごい人なのに漫画は売れなかったんだ?

  61. >>3
    頭大丈夫?刑務所行く?

  62. >>62
    年間売上では鰤>ハンタじゃない?
    出版社からすると巻割より重要

  63. >>68
    尾田が忖度させたとかマジで信じてそう

  64. やっぱり引き伸ばしって神だわ

  65. ワンピース無限連載編

  66. WJは読んでるけどワンピース、銀魂、BLEACH、NARUTOは途中で飛ばすようになった
    マジで長すぎるんだわ

  67. 鬼滅は何もしなくてもまだしばらくは売れるだろうけど呪術は売上損失マジもったいないな

  68. ブリーチは面白さがさっぱりわからんわ
    まあワンピもなんだけど

  69. もう週間ワンピースでいいんじゃね
    鬼滅ハイキューは売り抜けたし
    チェンソーは移籍確定で船降りた
    英雄はいつでも終われる準備はしていると思う
    逃げそびれたのは呪術で気の毒だな

  70. >>72
    作品単体の評価ではハンタだけど休載多すぎて愛想尽かした人多いんじゃね?
    少しは師匠の働き方見習ってほしいわ

  71. >>72
    無理やりやらせた結果引き伸ばしがエグかったからだろ

  72. 記事の問題点にすら着目せずに凝り固まった思考に流されるままに難癖吐くだけの連中は当初はネタでやってたのが、次第に真正になりかけてる様相には草も生えないな

  73. >>85
    で、お前が言う問題点って何?

  74. >>86
    マウント大好きマンに絡むな
    適当なこと言って気持ちよくなってるだけだぞ

  75. 別にもうワンピでええよ
    単行本揃えたけどあんま鬼滅に思い入れ湧かないまま終わったわ

  76. 尾田が嫌ってたってマジだったの?

  77. >>2
    sその通り!
    ならなぜクソアニメを長期間ダラダラ放置してきたのか
    ポイント(編集とか)だけ押さえてきた結果、
    力の無い大多数の世論には見向きされなくなったってだけだ
    作家としては一番恥ずかしい事態だとは思うけどな

  78. >>87
    鬼滅棒で叩いて気持ちよくなってるだけのお前が言えたことじゃないだろアホ

  79. 早くカイドウマム倒してワノ国終わらせろ

  80. >>86
    今年の広告に何で鬼滅を使わないかその理由を偏向してることね

  81. ジャンプの人気はアンケ基準やろwwwwwwwwwwwwwwww

    鬼滅が今連載しててアンケ1位ならセンター取れるわwwwwwww
    年間通じてワンピより1位が多かったらだがwwwwwwwwwww

  82. >>87
    それお前自身じゃん

  83. 鬼滅ほど在庫不足続いてる感じじゃなかったけどワンピはエース死ぬ前後のやたらプッシュされてた時期だけは全巻揃わないぐらいには欠品してた気がする。

  84. まじめな話、新規での仕事はもう受け付けんだろ

  85. 来年の元旦はチーズマンの話題で持ちきりだからせいぜいワンピくんと呪術くんは今のうちにいきっててね^^
    じゃあね〜

  86. かわることをおもしろがろう
    これをワンピが言ってるの草

  87. ワンピースが品切れになってたこと結構あるだろ…

  88. 去った鬼滅より現役のワンピを優遇するのは当然のこと

  89. 尾田君ムクリ過ぎたろwww
    みっともなくて草。

  90. 尾田「忖度王に俺はなる!!!」

  91. 今年も鬼滅ageワンピsage記事量産か糞やらハゲ

  92. >>100
    いやないやろ・・・
    全盛期のシャボンディ〜頂上決戦あたりも普通に発売日に買えた記憶あるぞ。

  93. >>98
    いや普通に考えればエヴァだろ…
    ブームに乗り遅れたくなければ今のうちにエヴァの予習をしておくことをお勧めする

  94. >>60
    これだな
    落ちぶれたワンピですら超えわれない作品多すぎ

  95. >>72
    日本の漫画で累計トップ10に入って売れてないは無理無いか
    初版もジャンプでトップ10に入ってるし
    累計1億2000万部最高初版133万部

  96. 糖質が昨年と何ら変わらないコメントしてるのはそれにすがらないとコメントできないくらい個人の中身が薄っぺらいのかな?

  97. 今最近は引き延ばしせずスパッと終わらせるのが主流だけど結果ジャンプ自体の売り上げは下がってきてるからなぁ

  98. いうても鬼滅もワンピース超えられずに終わったし妥当

  99. ポスター逆さにしたら文字わからんやん
    ほんと才能ないな

  100. 子供に人気って事は長続きしないって事だからな

  101. ジャンプの宣伝に終わった漫画使わんだろ

  102. 吾峠呼世晴はもう金は十分稼いだから余生は趣味でマンガ描いてほしいガロあたりで

  103. 鬼滅やワンピ両方好きな人が世間では多いだろうにマイノリティーが狭い界隈で内輪で楽しんでいる様を無断で拝借してPV稼ぎに利用しているハゲにあまりヘイトが向かないのは何故なんだい?
    勝手に利用されているスレの住人達は特に気にしないのかな?

  104. このサムネただジャンプの看板並べただけなんだけど
    作品や作者叩いたり、対立煽りしてる人らがいるサイトでこれを見ると
    煽ってるサムネにしか見えない

  105. >>112
    日本語の漢字を読めるなら可能性→無限大くらいわかるだろ
    …あっ(察し)

  106. 21年もほぼ1位確定なの草
    呪術次第だけど

  107. もうアニプレックスが鬼滅の親ヅラしていいんじゃね?

  108. ワンピは引き伸ばしじゃなくて本人が描きたいんだろうからいいんじゃね

  109. 鬼滅の人気は集英社云々の次元じゃないからな。
    世界大会で優勝したスポーツ選手が今更日本に認めてもらう必要がないのと同じ。

  110. 連載継続してたら新看板だったかもな。掲載ない漫画が表紙や告知だったら便乗だの騙されたって逆に炎上してるから、結局ワンピースが無難。
    鬼滅が終了したのが全部悪い

  111. チラシ裏で済みそうなろくに根拠の一つも考えない難癖コメントで意見書いてると思いこんでる痛い連中は毎回何でそれでイケると思ってしまうのか…

  112. 鬼滅も引き延ばしされてたら看板扱いされてたやろな
    正直見てみたかったんだ

  113. >>116
    鬼滅見てるのは、ワンピ嫌いか興味ないのしかいないぞ
    初版忖度問題で、一気にワンピに対する怒りが生まれたからな

  114. 週刊少年ジャンプはマンガ誌であってアニメ雑誌じゃない連載マンガ優先なのは当然、終わったマンガを看板にするわけがない連載が最優先

  115. >>126
    いや、だからそういうのがマイノリティーの穿った少数意見だと思う

  116. アンデラってジャンプ読者が持ち上げてる割にはあんまり売れてないよな
    所詮は単行本は買わないで口だけってことか?

  117. >>126
    ネットと世間の声は別物だから

  118. かぐや作者のすり寄りはネタとして問題はないの?
    藤原書記なら何でもありなん?

  119. >>129
    鬼滅、呪術、チェンソーも初期はあんなもんだった
    でもアンデラは男女バディ物だから大衆受けしないんだろうな

  120. >>2
    ワンピースでアラバスタかラバナスタか編をUFOが映画化したら絶対に鬼滅より収入ある

  121. 尾田とワンピ派閥が牛耳ってる老害天国の編集部なんやろ。
    チェンソとか立ち上げた有能編集が+に移ってたりするのにチェンソがついてったりとか お察しだわ。

    リアル半沢直樹の世界やろ

  122. 2019年に一番売れた漫画は集英社調べではワンピースだから
    2020年の集英社調べはまだ発表されてないけど多分ワンピースが一番売れてるよ

  123. >>134
    仮に半沢直樹世界だとしたらワニ先生様はさしずめ成績に自己満足し退社した
    ただの元社員だな元

  124. >>134
    そこはちょっと事情が違うだろ
    ジャンプラの副編集長は本誌で担当を持てない+藤本タツキが10代からお世話になってる恩人って特例みたいなもんだし

  125. 偏向記事もやりすぎると大事なところで容易に信じて貰えなくなるよ

  126. >>135
    集英社なら分かるが尾田本人がさせたってソースはどこよ?

  127. >>21
    チェンソーはあるんだよな
    呪術刷れや

  128. >>140
    ソースは捏造常習やら管に決まってんだろ

  129. い・・・岩柱さんの活躍はこれからだから・・・

  130. >>142
    チェンソーも週30万超売れててもうないぞ
    呪術はまだ発売されてない14巻がすでに3回重版決定済みなのがね…

  131. やたら強気でこの手のスレを建てる奴がいるけど普通に少ないネガ情報(捏造あり)にすがるしかない世間でいうところの負け犬だよね
    なんJでいうところの敗北者じゃけぇかな

  132. やらかんどうせ鬼滅のこと大して好きでもない癖に

  133. がんばってワンピネガキャンしたのに勝てなくて残念だったなやらかん。
    人生空虚じゃありゃせんか?

  134. 早く切り上げさせたのは編集部だぞ

  135. ワンピもNARUTOも鰤もアニメでも引き延ばしのためにアニオリを永遠にを入れる
    そのアニオリがまたクソ
    今の鬼滅、呪術のように2クール縛りで丁寧に仕上げた方が話題性も漫画の売り上げも伸びる

  136. >>150
    放送形態が異なるんだからどや顔で同一視されてもなぁ

  137. >ワンピースが品切れになったの見たことねえからな

    わかってねえな、いつ行っても買えるようにたくさん刷ってくれてるんだぞ!

  138. 下手すれば呪術も70巻超えそうで恐怖
    渋谷、日本、世界編とかやりそうだし

  139. 早く終わんねーかな、この漫画

  140. 子どものコスプレはかわいいね
    和む

  141. 誰も言ってない捏造題を本気で信じてるって面白いなオマエラ

  142. monolis18@monolis10
    #転売PS5

  143. >>156
    まず、お前はコメント欄を上から読むことから始めようか

  144. 見損なったぞ…やらハゲ君

  145. >>158
    読んだら「集英社「へー 鬼滅って2019年 2020年日本で一番売れた漫画なんやな・・・」」が誰の発言か分かるわけ?

  146. 船に乗れないヤツはジャンプに居る資格ねえんだよ

  147. 逆から見ると別の字に見える奴
    筆で誤魔化してるけどかなり苦しいよねwww

  148. >>160
    そこじゃない
    雑な捏造を読みきってるここの他のコメント利用者のことよ

  149. >>163
    ああそれはすまん、でもまだ結構いるじゃん捏造にしがみついてるマヌケ

  150. 別にジャンプの主役じゃないしな
    ハリウッド作延期の拡大上映というコロナブーストのおかげとufoのお陰が大半であって実力じゃないのは事実だろ
    こういうのはドラゴンボールなり昔の作品でありながら今も語り継がれてるのが王道で一発屋と長年愛されてる作品とじゃ質が違うんだよ
    それに現在連載中っていうのなら別に鬼滅がなくてもおかしくないことでしょw信者は鬼滅が主役とかでも思ってんのww気持ち悪いな

  151. >ワンピースが品切れになったの見たことねえからな

    単なる昔の絶頂期を知らない馬鹿じゃん

  152. >>167
    ワンピースの年間売上最高記録は2011年なので
    それが最盛期になるがその時ですら発行部数>実売なんだよね
    数字に主観で文句言ってるお前がバカだよ

  153. そもそも連載中の漫画だけ載せてる企画なのに酷い難癖だわ

  154. 当たり前だろ。ワンピと鬼滅は圧倒的に格が違う。
    集英社も作者もワンピの方が上だと認めてるのに、なぜか鬼滅信者だけがそれを認めない。

  155. 集英社お前船乗れ

  156. >>169
    簡単に調べても05年の広告で桜木いるんだが

  157. >>170
    ワンピが上と認めてるの集英社と尾田くんだけで草

  158. >>173
    集英社「尾田先生を上ってことにしないといけないのでワンピの方が上です」

  159. 怪獣もある二版あまりまくりや
    鬼滅と呪術はホンマ無い

  160. 鬼滅好きなあまりワンピを呪う鬼になってるな
    炭治郎に狩られてしまえ

  161. ワンピはワイの便通みたいなモンだしな(直腸で岩のように固く留まり後から来たものを塞ぐ害悪)

  162. ときどき本気で騒いでる子が居て、事件起こしそうで怖いわ

  163. 時代を写す本来のジャンプなら鬼滅が人気出た時点で鬼滅に一時期でも中央譲ってワンピを中央から下ろすべきだったんや
    それなのにワンピに忖度したから連載終わった後も鬼滅ファンにケチつけられるねん
    売り上げ至上主義を貫かねばならんのにそれができんかった
    そのうちジャンプラに人気持ってかれて権威衰えるぞ

  164. >>175
    怪獣にしろスパイにしろ今後メディア展開控えてるだろうしまだまだこれからよ

  165. 鬼滅信者かっこいい

  166. >>22
    ジャンプ本誌の発行部数上げれなかったのならワンピやナルトにも言える事やんけ

  167. うるさいうるさい船降りろ

  168. >鬼滅の既刊を刷れ
    電子で買えよバカか

  169. 鬼滅の記事とかもういらないんだけど。。。

  170. >>184

    横にルビ振ってくれてるやん

  171. >>168
    発行部数を実売が超えるわけないだろアホなのか?w

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ」のおすすめ記事

【悲報】外国人さん、ガンダムジークアクスを評価してない…
【悲報】外国人さん、ガンダムジークアクスを評価してない…
『ウマ娘 シンデレラグレイ』3話感想・・・いじめっ子は即落ち、カサマツ音頭のオグリ、そしてライバルのタマチャン登場で盛り上がってきたな!
『ウマ娘 シンデレラグレイ』3話感想・・・いじめっ子は即落ち、カサマツ音頭のオグリ、そしてライバルのタマチャン登場で盛り上がってきたな!
『日々は過ぎれど飯うまし』2話感想・・・女の子たちがキャッキャウフフして、料理作って笑顔で終わる! やっと部活物らしくなってきた
『日々は過ぎれど飯うまし』2話感想・・・女の子たちがキャッキャウフフして、料理作って笑顔で終わる! やっと部活物らしくなってきた
【時間割表】2025年春アニメ(1月アニメ) 放送日時(最速・関東・BS)情報まとめ
【時間割表】2025年春アニメ(1月アニメ) 放送日時(最速・関東・BS)情報まとめ
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
【新】『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』1話感想・・・きらら系異世界アニメ! 可愛い女の子たちがキャッキャするドタバタスローライフコメディ再び!
【新】『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました ~そのに~ (2期)』1話感想・・・きらら系異世界アニメ! 可愛い女の子たちがキャッキャするドタバタスローライフコメディ再び!
【朗報】日本人達。今期アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」に夢中になる!! まさか1~2話で切ったアホはおらんよな?
【朗報】日本人達。今期アニメ「片田舎のおっさん、剣聖になる」に夢中になる!! まさか1~2話で切ったアホはおらんよな?
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・
【新】『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師闇ヒーラーとして楽しく生きる』1話感想・・・すでに追放されてハーレム状態! 5~6話目くらいの話じゃないのかこれ・・・
『俺は星間国家の悪徳領主!』2話感想・・・ざまぁ展開が意外と早かった! 1話とはなんだったのかくらい2話良かったぞ
『俺は星間国家の悪徳領主!』2話感想・・・ざまぁ展開が意外と早かった! 1話とはなんだったのかくらい2話良かったぞ