04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww

1月アニメ『五等分の花嫁∬』最新PV公開!! 作画良いし、皆めっちゃ可愛くなってる!!

無題

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 

ヒロインは五つ子!? 未来の花嫁は一人だけ─
TVアニメ第2期「五等分の花嫁∬」 2021年1月から放送開始!

【放送情報】
TBS    1月7日(木)深夜1時28分スタート
サンテレビ  1月7日(金)深夜2時スタート
BS11   1月8日(土)よる11時30分スタート
※放送時間は変更になる可能性があります。

【スタッフ】
原作:春場ねぎ『五等分の花嫁』(講談社「週刊少年マガジン」)
監督:かおり
シリーズ構成:大知慶一郎
キャラクターデザイン・総作画監督:勝又聖人
美術監督:扇山秋仁
色彩設計:松山愛子
撮影監督:千葉大輔
編集:武宮むつみ
音響監督:髙桑 一
音楽:中村巴奈重・櫻井美希
音楽制作:日音
音響制作:ダックスプロダクション
アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ

【あらすじ】
「落第寸前」「勉強嫌い」の美少女五つ子を、アルバイト家庭教師として「卒業」まで導くことになった風太郎。
林間学校での様々なイベントを通し、さらに信頼が深まった風太郎と五つ子たち。
そして今度こそ、五つ子たちの赤点回避をすべく家庭教師業に邁進しようとした矢先にトラブルが続出。
さらに風太郎の初恋の相手である“写真の子”が現れ・・・!?
風太郎と五つ子の新たな試験が幕を開ける──!!

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
あだしまの後枠は消滅か・・・
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
一期から別もんに作画いいな
原作っぽくなってるから売れるだろ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
正直エンディング同じならマジで見ない
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
気合入ってんな
金投入したか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
これラストで今までの脚本ぶん投げて四葉で終わった漫画だろ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
1人だけ大食いキャラで終わった5が不憫
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
でも何だかんだ4がかわいいでしょ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
整形でもしたのか顔が違うぞ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
顔同じなんだしだれでもいいじゃん
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
全員同じ顔
しかもかわいくない

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
五女が1番可愛い
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
原作に近くなったな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
んほぉ~リボンの声たまんねぇ~
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
五つ子豆知識が好きだったわ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
いまだに負けヒロインの信者って発狂してるのか
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
原作絵準拠になったな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
原作も途中までは面白かったしアニメも途中までなら面白いんじゃない?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年12月10日
 
二期で本気出すのって珍しいな
原作漫画がクオリティ高過ぎてハードル超高いし

 
 
 



 
(´・ω・`)つか2期やってもいいけど、また1クールだと中途半端なところで終わるよなぁ

(´・ω・`)もう誰が勝つかもわかっちゃってるし
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 敗戦処理なのにこんなに気合い入れちゃって…

  2. 結末分かってるだけに見る価値半減だなぁ

  3. 覇権きたな

  4. これ良いの?
    目が気持ち悪いんやが

  5. そこは五女に変更されるからやめあら

  6. これも相当ライブ感重視だけど作者に信者がついてるだけぼく勉とかよりはずっといいと思う

  7. 作者が声優にんほった漫画

  8. >>4
    1期より出来がいいらしい

  9. 一期が作画悪すぎた

  10. これこそ原作と同時に終わらせるべき作品だったろうな

  11. ガラスみたいに目がキラッキラだが原作のカラーもこんな感じの時あるし、、、毎回キラッキラではなかったが

  12. 1期は円盤1万売れたんだっけ

  13. んほぉ~

  14. 負けヒロインでんでんより五等分そのものがつまらんから

  15. 終わりがわかってるラブコメは微妙だな

  16. 一期より遥かにマシ

  17. 手塚よりは良さそうだけど、アズレンの会社だと最後まで作画持つか微妙だな

  18. みくって乳首黒い人?

  19. 四葉以外いい場面あっても、どうせ捨てられるんだし、と思うと見てられない

  20. 来期はTBS枠1枠だけなの?
    あとサンと、BS11曜日が1日ずれてるぞハゲ

  21. 作画が原作よりになったのは俺も認めるけど
    なーんかキャラに魅力がなくなったんだよなぁ
    アニメだと気にならんけど、下半身とか全身が入るキャラグッズの見栄えが
    足腰が細すぎて気色悪いんだよなぁ 等身大タペストリーとかが分かりやすい
    アサルトリリィみたいなのは嫌だけど、もうちょっと安産型に出来なかったのか

  22. 1期の時は同時期の原作で一花が暴れたりで興味深かったけど終わった今となってはね

  23. 信者居なくなったな~

  24. さすがバイブリーだ
    国産コンテンツには本気を出す

  25. >>19
    それな
    誰が勝つかわからないから盛り上がったのであって
    勝つやつがわかってたら盛り上がりも糞もないんだよなぁ
    しかも主人公の中では葛藤もなく初めから決まっていて、負けヒロインの頑張りは1人相撲みたいなもんっていう

  26. 鬼滅以前にやればよかったな
    何をやっても鬼滅の後ではインパクトに欠ける
    まして五等分なんてもはや誰も話題にしない過去の作品だから尚更

  27. お前らがアホほどオチ語ったせいで興味無くしたんやけど
    てかネバラン2期と被せるの無能杉内

  28. アズレンさん勝てそうですか?
    負けたらバイブリーのせいでアニメ失敗したと言えなくなってアズレンのせいになりそうやけど

  29. >>12
    円盤に0巻付いてきたからな
    最初からこの作画ならもっと売れただろうに勿体ない

  30. 1期は手塚が傘下の北京写楽美術芸術品有限公司に原画とか投げまくってた。
    おかげで作画崩壊頻繁に起こしてた。日本で手直ししてるが元が酷すぎてあれが限界。

  31. >>25
    それでも一期で空気だった五月と なるほどそうだったのか!
    みたいなepでくっつけば、原作を読んでない人等は興味持っただろ
    空気の奴等は空気で終わるとか何だったのか

  32. 結末原作通りやらずに、アニオリでもええで。

  33. 作画はいいけども

  34. 終盤の死体蹴りツアーはどうあがいても面白くなりようがないからな

  35. 今のマガジン露骨に恋愛モノばかりになってきたけど僕はヤンキー、スポーツ路線でまた行って欲しい

  36. 誰が勝つか分かってるのに推しが死体蹴りされるの見るのは辛いな

  37. 四葉エンド確定までは勢い凄かったのにね
    ニセコイみたいにクソで名を残すことすらできなかった敗北者

  38. 叩かれるのにビビって脳死で何も脚本変えてないなら見ないわ
    原作通りが求められるのは原作が面白い物だけだからな

  39. もはや死体蹴り前提の二期で盛り上がると思ってるならやばいけどどうするつもりなのやら

  40. >>39
    むしろ、盛り上がらないと思ってるお前がやばいだろ

    原作売り上げ確認しろよ

  41. 修学旅行編でストーリーに期待することはやめた

  42. 今更アニメやってもな
    魅力皆無の四葉勝じゃ面白くない

  43.   

  44. >>43
    そんなん言い出したら漫画原作系のアニメが全部ネタバレアニメやんけ

  45. 一期もイベチケない巻では売上ガタ落ちしたけど二期はどうなるかな
    クオリティは高そうだし漫画もまだ伸びてるから需要はありそうだけど

  46. 原作まんまとかどうあがいても空気化間違いなしだなw

  47.   

  48. どっちが勝つのかわかってるサッカーや野球の試合を録画で観るようなもんだからな
    もちろんプレーの中に見所はあるんだろうけど、リアルタイムで観る贔屓のチームが勝つか負けるかみたいなハラハラ感は一切ない

  49. 原作信者がカットや改変を探してブーたれるだけの2期になりそう

  50. 単純に面白くないだけでしょ
    あだちみつるの漫画だって、3年の夏には勝って甲子園行く
    予定通りのヒロインとくっつくのはもう初回から分かってるけど
    ファンは面白がってみてるから、ずーっと連載しとんやろ?
    古典落語でも、話家の技量いらないとか言い出すつもりか

  51. 試合運びが雑っていうのと、やっぱ四葉が勝つってのが嫌なファン多いんじゃないの?
    人気的にはミクが圧倒してんだろ?

  52. 声優が人気なだけで
    結末分かっているから
    四葉信者以外見ないでしょ
    敗戦処理ほど虚しく時間の無駄はない

  53. キャラクターデザイン兼総作画監督がゴミ作画すべてを直しているんだろうなあ

  54. 一期のシャフトの回以外は作画崩壊してたし手塚リストラして制作会社変えたのはいいとして一期の時みたいに勢いはないやろうな。

  55. これはラブコメ史上最高傑作のオーラ
    円盤2万は売れる

  56. 四葉嫁!四葉嫁!
    3信は調子に乗っていた事を悔やむが良いw

  57. キャラデザは遊戯王ゼアルの作画監督やったことある一期の方が好きだな。

  58. >>55
    四葉嫌いではないけどイキリボン時代のこと風太郎知らないままゴールインはそれでいいんかって思った

  59. >>59
    全巻の売り上げ合算すればいくかもな

  60. 五等分はラブコメの皮を被ったミステリー()

  61. で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?

  62. トニカク鬼カワイイ?鬼頭に勝てるの❓

  63. 4を勝ち馬にする為に作画改善は草

  64. 四葉は十師族にて最強!!!

  65. さすおにだァ〜

  66. やっぱハーレム系で誰選んで終わらすかは重要だな

  67. マルチエンドはない一人しかメインヒロインがいない五等分の花嫁
    ifルートで全員のエンドがある僕達は勉強ができない
    結局どちらの作品に文句言うやつは選ばれたメインヒロインが自分の好みでない限りアンチに回るんだろうね

  68. あの、BS11の欄なんだけど「土曜23時30分」には「はたらく細胞!!」で、確定なんで「金曜日」なんですけど…
    これが純粋TBSアニメって感じだね!!有名な作品の殆どが、関西の系列のMBSが持ってくイメージがあるけど…

  69. キャラデザ二期のが原作に近いのかよ横や斜めはともかく正面は不安になるデザインなのに一期のデザインの方が良かったんだが原作組は二期デザイン絶賛してるのか

  70. 原作ラストまでやれたらスゴいと思う。
    原作終わってるからね。

  71. 半分くらい声優古いのが正直しんどい

  72. 四葉真夜?

  73. 一期で本気出してたら良かったのに・・・

  74. >>44
    推し負けてンゴゴってるだけだから突っ込んでやるな

  75. 一昔前の人気声優さんばかりの中にみっくやからてっきりみっくがメインヒロインだと思ってたわ

  76. >>55
    一番暴れてるのが逆張りしかして無かったミスリードデブ推しやぞ。(三玖推しは途中の北大路ムーブで何となく察してた)
    しかもそのミスリードはあくまで担当編集の手腕で、作者本人は最初の出会いすら四に持ってく予定だったという…

  77. >>49
    原作も円盤もかぐやには圧勝してるのは事実だな
    まあ、かぐやみたいな爆死アニメでも2~3期できるんだからこっちも余裕でしょ

  78. アニメの範囲的には五等分の全盛期部分、ちょっと過ぎたスクランブルエッグで終わるから、動いている様子が確認できて原作組は満足できるしアニメ組も楽しめるだろうし
    そのまま終わればむしろ有終の美
    3期以降から雲行きがかなり怪しくなる

  79. >>81
    配信がトップクラスに強いから2期3期出来たんだぞ
    爆死って言ってるなら アホだな

  80. アズレンより売れなさそうだな

  81. アニメーターなら誰でも描ける内容のPVでどこが作画良かったのかね?

  82. もう誰も話題にしなくなったねぇ…

  83. こんなオワコンのゴミアニメ誰もみねーよw

  84. >>83
    かぐその円盤が爆死してんのは事実なんだからどーでもいいよ

  85. 話題になるのは円盤の枚数だけかな
    右肩凄すぎて雪崩が起きるに一票入れとくね

  86. もう誰も興味ないだろこれ

  87. >>88
    脳みそ2010年前半からアップデートしろよ
    「円盤爆死でも2期3期できる」なんて言ってる時点で笑い物だぞお前

  88. あやねる最強

  89. 長女を徹底的に悪者にして物語動かしてたよな、この漫画

  90. この作画でアニメ最後までやっていいよ

  91. 零奈が声バレする問題

  92. >>95
    五月の森も声バレするので問題ない

  93. マジでオワコン
    良いアニメ冬クールたくさんあるから埋もれるよ

  94. しょうもないアンチが放送前にも関わらず手前勝手な難癖付けてて笑えないな

  95. いまだにアンチが発狂してるから安泰過ぎるwwwww

  96. >>79
    これ、豪華声優陣で内容糞の典型例だよな、
    何であんな糞作画で1万も売れたんだ?

  97. >>101
    2巻以降かぐやといい勝負まで落ちたから声優効果凄いなって思った

  98. キャラデザ変えて作画安定してても1、2は人妻声優になってるし円盤買うガチ勢は減ってそうだよな。

  99. 二期でやる部分丸々無意味っていう

  100. あのEDにケチつけるやついるんか?

  101. >>86
    原作終わればそれが普通
    鬼滅とかが異常なだけであって

  102. PVで作画良いのは当たり前でしょ、いいとこどりなんだし
    それで1クールやれるのかって話で

    まぁ五等分はもう終わって四葉決定したし、それ以前の話だけど

  103. 結果の分かってる競馬見ても面白くないこと同じ

  104. >>110
    ヒロイン論争を競馬と捉えるわりと頭のおかしい考え方

  105. 声優ファンは見るだろうけど二期のタイミングめっちゃ遅かったな

  106. 結果わかってる上に2期には三等分の花嫁になってるじゃんw

  107. でももう勝敗決してるし…

  108. 原作絵には近くなったな
    原作厨は満足しそう
    むっちり感や色気は消えた感じだから、萌え豚には受けが悪くなりそうだけど
    まあ、萌え豚向けの内容でもなくなるしな
    1期と比べて、どういう結果になるかは興味ある

  109. >>114
    俺ガイル3期とか、勝敗わかっててもアレだけ売れたんだから、なんの問題もないでしょ

  110. 原作知ってると2期の範囲全てが茶番なんだよな

  111. ガイルはなんだかんだくっつく予測はできてたから受け入れやすかったんじゃないかな
    こっちでいうなら五月を選ぶようなもんだけど、現実は他の頑張り差し置いて四葉なんだよなー

  112. youtubeみたらスペイン語圏からのコメント多いな。あっちで人気なのか?

  113. 花澤、佐倉、竹達、松岡みたいなゴミが出てる時点で0話切り

  114. 1期の時点でもう切ってるから、今さら作画が良くなったとか言われてもな

  115. 下手したら五等分2期はかぐや様2期以下の
    円盤売り上げになりそう

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。