04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか

【朗報】ソニーさん、アニメ・ゲーム・ソシャゲ、全てを支配してしまう!!

33333_20201108160552129.jpg

1:名無しさん:2020/11/07(土) 20:12:05.50 ID:1/JyWuNud
音楽
CD不況の今の時代に米津玄師がアルバム150万枚を売り上げる

漫画
鬼滅の刃が歴代1位の大ヒット

映画
鬼滅の刃が歴代1位の大ヒット

ゲーム
PS5が覇権を握る

Mc581Ft.jpg

5:名無しさん:2020/11/07(土) 20:12:46.86 ID:1/JyWuNud
ソニーが売るもの全部ヒットしとる
4:名無しさん:2020/11/07(土) 20:12:46.05 ID:XysRWJ7E0
言うほど漫画関係あるか?
6:名無しさん:2020/11/07(土) 20:13:06.79 ID:1/JyWuNud
>>4
鬼滅はアニメのおかげで売れたんやからソニーのおかげやろ
7:名無しさん:2020/11/07(土) 20:13:11.39 ID:BWOeDeD/a
欅坂と日向坂もソニーやろ?たしか
8:名無しさん:2020/11/07(土) 20:13:25.19 ID:f6lnx0Q10
LiSAもソニーミュージックやん
9:名無しさん:2020/11/07(土) 20:13:32.34 ID:cPmFbv5M0
鬼滅もってるのつよいな
13:名無しさん:2020/11/07(土) 20:14:03.23 ID:DkIEIhjbH
映画も結構好調やな
14:名無しさん:2020/11/07(土) 20:14:42.71 ID:dHzmU54t0
ソニーの株のほとんどはアメリカのもんやから
実質植民地やで
15:名無しさん:2020/11/07(土) 20:14:46.58 ID:1/JyWuNud
米津
キングヌー
乃木坂、欅坂、日向坂
niziU
ヨアソビ
LiSA

全てソニーという事実

108:名無しさん:2020/11/07(土) 20:24:56.24 ID:hvF30X470
>>15
宇多田もソニーや
385:名無しさん:2020/11/07(土) 20:41:25.36 ID:x7J7GmvH0
>>15
強すぎる
28:名無しさん:2020/11/07(土) 20:16:21.06 ID:0hPI1qX60
お前らほんとソニーの売り上げが高いと嬉しそうにするよな
32:名無しさん:2020/11/07(土) 20:16:42.07 ID:JqibJXLv0
>>28
ソニー棒は使える
31:名無しさん:2020/11/07(土) 20:16:38.12 ID:WxtdC7nSd
ソニーミュージックってソニーと資本関係あるん?
47:名無しさん:2020/11/07(土) 20:18:24.83 ID:r3kWZo8a0
>>31
完全子会社やぞ
33:名無しさん:2020/11/07(土) 20:16:44.22 ID:2ocL1nd90
アニプレックスはFGO全盛の時に売上2000億
今でも1500億やからだいぶおかしなことやっとる
34:名無しさん:2020/11/07(土) 20:16:47.33 ID:BWOeDeD/a
保険事業がかなり儲かってるらしいな
35:名無しさん:2020/11/07(土) 20:16:49.79 ID:1/JyWuNud
アニメ業界もソニーが支配しようとしてるからな
クランチロールとファニメーション買収はでかい
40:名無しさん:2020/11/07(土) 20:17:41.46 ID:exFBxEw90
鬼滅を流行らせたのはソニーってこと知らない人多そうやな
45:名無しさん:2020/11/07(土) 20:18:20.34 ID:LRgLks4PM
漫画の鬼滅は集英社のものやけど
60:名無しさん:2020/11/07(土) 20:20:32.31 ID:yFHdAnfhM
収益はゲームが一番なんやっけ
61:名無しさん:2020/11/07(土) 20:20:45.26 ID:UFQEtAoK0
俺また何かやっちゃいました?
67:名無しさん:2020/11/07(土) 20:21:20.24 ID:Fln7n0hk0
ソニー「ミラーレス一眼・オーディオ・ゲームの大手です」←全部関係あるのにこいつのスマホが雑魚な理由
70:名無しさん:2020/11/07(土) 20:21:39.49 ID:exFBxEw90
一眼レフに参入していきなりトップに立ったのは衝撃的だったわ
ニコンとかキヤノンを一気に置き去りにした
80:名無しさん:2020/11/07(土) 20:22:35.47 ID:UFQEtAoK0
アップルが憧れた唯一の企業
ゲーム映画音楽ハード全てを持っていたのに覇権を取れなかったSONY…
81:名無しさん:2020/11/07(土) 20:22:44.48 ID:hQ9z1Lgad
ソニー株1500円の時に仕込んで3000円で売ったワイ、ガチで後悔しとる
85:名無しさん:2020/11/07(土) 20:23:16.27 ID:DkIEIhjbH
昔はなんJもXperia多かったのになぁ…
86:名無しさん:2020/11/07(土) 20:23:18.16 ID:xPXBGzR8d
アニプレが強すぎる
最強のアニメ会社やろ
87:名無しさん:2020/11/07(土) 20:23:23.90 ID:r3kWZo8a0
鬼滅は多業種の強み全開やな
91:名無しさん:2020/11/07(土) 20:23:43.90 ID:hvF30X470
そういやアニプレックスってソニーか
103:名無しさん:2020/11/07(土) 20:24:41.18 ID:i0WHKDak0
>>91
ソニー>ソニーミュージック>アニプレックス
やな
94:名無しさん:2020/11/07(土) 20:23:50.56 ID:HpMa2nNRM
ちゃんとコンテンツ作れるのが強い
95:名無しさん:2020/11/07(土) 20:23:53.98 ID:UFQEtAoK0
アニメのクレジットでよく出てくるソニーPCLって何者やねん
107:名無しさん:2020/11/07(土) 20:24:49.88 ID:QdBEDNKJ0
>>95
編集スタジオや
104:名無しさん:2020/11/07(土) 20:24:43.40 ID:O9+F/6E+0
今年流行ったもの

乃木坂→ソニー
米津→ソニー
NiziU→ソニー
King Gnu→ソニー
LiSA→ソニー
Fall Gays→ソニー
ツシマ→ソニー
原神→ソニー
鬼滅→ソニー
PS5→ソニー

おしまい

105:名無しさん:2020/11/07(土) 20:24:43.96 ID:W9Bsvyosa
Xperia「あの…」
119:名無しさん:2020/11/07(土) 20:25:40.22 ID:vAQnNi2W0
かぐや様もヒットしたし
126:名無しさん:2020/11/07(土) 20:26:06.07 ID:dvVD0b3F0
ソニーってほぼ外国企業ってマジなん?
130:名無しさん:2020/11/07(土) 20:26:21.27 ID:hvF30X470
>>126
外国ってかグローバル企業かな
138:名無しさん:2020/11/07(土) 20:27:07.28 ID:shLBsX+N0
>>126
本社がアメリカにあるのは映画とゲームだけ
141:名無しさん:2020/11/07(土) 20:27:15.20 ID:dD2mdLyh0
ソニー損保のCM歌わなくて寂しい
156:名無しさん:2020/11/07(土) 20:28:20.80 ID:wMnOUxqz0
ちなみにソニーのドラマ
ブレイキング・バッド
The Boys
ザ・クラウン
ハウスオブカード
アメリカン・ゴッズ
オレンジイズニューブラック
グッド・ドクター
ブラックリスト
162:名無しさん:2020/11/07(土) 20:29:02.30 ID:rWd58+Yrd
>>156
ザ・ボーイズほんま面白い
あれ見た後だとマーベル映画見れんわ
440:名無しさん:2020/11/07(土) 20:43:34.78 ID:ufuQqNfVa
>>156
コブラ会もいれろ
161:名無しさん:2020/11/07(土) 20:29:00.07 ID:O9+F/6E+0
プレイステーション・フォン←(これを出せば覇権取れるのに出さない理由)
164:名無しさん:2020/11/07(土) 20:29:04.39 ID:zXlbygRc0
こんなのと戦わされる任天堂が可哀想やわ
勝ち目ないやん
193:名無しさん:2020/11/07(土) 20:30:40.75 ID:x/Yv+h+B0
>>164
戦ってるのはゲハカスやろ
180:名無しさん:2020/11/07(土) 20:30:00.29 ID:uSkTCFvu0
ツイステfgo鬼滅マジで制覇しとる
74:名無しさん:2020/11/07(土) 20:22:04.01 ID:eKhMJoHF0
なんJもSONYやしな
大勝利や

 

 
コメントを書く
  1. アニマックスってソニーだったんだ

  2. でも今月、スマホはモンストと原神にかてなかったね

  3. なるほどアニメ基準の鬼滅ゲームがPS4にしか出ない理由が分かった
    よくやった

  4. アニプレックス大勝利

  5. 鬼滅批判してる奴はソニーアンチ

  6. >>3
    FGOが不甲斐ないのが悪い

  7. ゲハブログでやたら鬼滅アンチが多いのはソニアンのせいか

  8. ソシャゲはサイゲが最強

  9. そういや鬼滅のソシャゲどうなった

  10. やっぱソニーは強い。

  11. >>1
    >PS5が覇権を握る

    出てもいない物に覇権も糞も
    あ、はい10位ガ―ぶーちゃんガ―ね

  12. ソニーに金が流れる構図

  13. 流石は日本が誇るソニー
    ソニーアンチの在日涙目

  14. >>9
    サイゲに何か強いのいたっけ?

  15. 元請けってアイディア出さず投資だけしとけばいいから乗り出したラクだよなwww

  16. 任天堂関係の音楽でソニーミュージックあったりするから完全に対立してるわけじゃないからね
    対立してるのはゲハオタだけど

  17. 鬼滅の製作に名を連ねる企業がたった三社(アニプレックス、集英社、ufotable)で、
    出資比率や実制作スタッフの座組からもアニプレ主導の企画なのは大きいな。

  18. あとはたつきの超大作でその年の全クール降して支配完了ってとこか

  19. サムスンにボコされた雑魚じゃん

  20. 鬼滅200億確定やぞ早く記事だせよ

  21. ソニー最強!任天堂信者ざまあすぎるな
    任天堂はザコなのを自覚しろよな

  22. ソシャゲは中国産のゲームが覇権握ってるしそれが一番額としてデカイだろ

  23. 国内じゃPS5はVITA以下の悲惨な結果になりそうだが

  24. ソニーには絶対に投資してはいけない暴落する。

  25. 在日ゴキがまーた発狂してる

  26. 電通煽りがソニー煽りに変わりそうだな

  27. デベロッパーとパブリッシャー勘違いしてそう

  28. ガチで流行ったの鬼滅ぐらいでしょ
    プレステとか女性アイドルとか一部の人だけでしょ

  29. クランチロール買収するから配信も世界制覇だな

  30. >>7
    FGOは下手したら今月の売り上げ10億切りそうだもんな

  31. ソニー強すぎっすよ、こんなん実質一人勝ちすぎっすよ

  32. おっととっと夏だぜ♪

  33. ソニーミュージックで例に出してるのがそれってw
    鬼滅ぐらいじゃねえか
    結局これも鬼滅の自演スレか

  34. PS5まで発売してないのに覇権もクソもない

  35. 新宿プレイランド カーニバル の記事は

  36. ソニーのような配当もショボイ払えない会社に投資する価値はない。

  37. FGO落ち目やんけ。

  38. 鬼滅が強すぎるだけでソニーが凄いわけじゃないやんけ

  39. 肝心のPS5が空気wwwww

  40. GAFA目指せる数少ない日本企業だから世界ではがんばって欲しいが
    PS5はコケると思ってる
    洋ゲー路線に入ってIP育成サボりすぎた
    MSレベルの買収できないと厳しいわ

  41. 削除

  42. 鬼滅はソニーのおかげで売れたようなもんだし

  43. ゲームハードのシェアがスイッチが圧勝でPS4%なのがゴキブリはよほど悔しかったんだな

  44. >>44
    PS4の世界シェア2位のはずなのに1000万きってるのヤバすぎ

  45. ソニーはもう限界が見えたオワコン

  46. SMEとSIEって滅茶苦茶仲悪いの知らなそう

  47. >一眼レフに参入していきなりトップに立ったのは衝撃的だったわ
    ミノルタ・コニカの一眼レフ部門を買収したからや
    ソニーが自主開発した訳では無い

  48. スマホとかいうソニーの排泄物は

  49. まぁアニプレはFGO落ち目でも鬼滅とツイステがあるからええやろ

  50. ps4が1億売れたのにこの程度なのがゲーム機市場がショボいのわかる
    そんなニッチなとこで勝っても世界的企業に一生勝てません

  51. >>55
    それ昭和おじさんしか言ってないからな

    平井の改革で縦割り事業ほとんど解消されてるし

  52. クソニー潰れてくれ

  53. >>37
    雑魚すぎて草も生えない

  54. 7年前は不動産売りまくって死にかけてたのになw

  55. 鬼滅がなかったらこんなもんどれも興味ない
    漫画は既に人気だったし

  56. ソニーの弱点はどの部門もデザイナーがファッションなことや
    特にUIデザイナーに十分な能力がないのが痛かった

  57. まさにSMEの威を借るGKよ
    うーんこの

  58. >>61
    PSだけで2兆円なのにゲーム機市場しょぼいってお前・・・

  59. >>52
    国内(スイッチは中華含む)限定でしか勝負できてないやん。

  60. PS5が覇権を握る・・・?

  61. ゲーム機なんか作ってるからサムスンにボコされて負けたんだろ

  62. >>68
    これはわかる。プレステ派やけど、ウェブ版PSストアがさらに改悪したの謎。
    金持ってるんやから、もっとまともなデザイナー雇ってほしいわ。
    Pspやvitaのストアが一番使いやすかったな。

  63. ソニーというよりアニプレのおかげで草

  64. 無理やりだなぁ

  65. >>71
    鬼滅は台湾でアニメ映画の歴代1位になったぞ

  66. >>72
    国内はスイッチに負けるやろうけど、世界累計ならPS5にも勝機あるやろ。PS4めっちゃ成功したんやから。

  67. FGOが快適に動く泥つくればスマホも天下取ってたのになー

  68. サムスンを誇る韓国人みたいだな
    権威大好きそう

  69. 中国韓国にいつになったら勝てるの?

  70. >>79
    ポケモンGOあるから無理よ
    モンストには勝ってたけど

  71. PS5は2年で捨てたVITAの再来になりそうだな

  72. >>74
    一番最初のPSストア(PS3やPSPのころ)が一番使いやすかったわ

  73. 家電屋からエンタメ屋になっちまったなぁ

  74. 国内でシコシコ稼いでる奴ばっかりじゃん
    世界的なのはPS5と海外ドラマぐらいか

  75. >>73
    もうサムスンと事業構造は完全に別物だろ
    比べれる企業はいない

  76. >>86
    任天堂の悪口か?

  77. 最近のXperia最高だろ。持ってないくせに叩くなよ

  78. やらハゲが必死なのは広告費(ソニーからのステマ代)の減少だろうな

  79. 日本企業ならトヨタが一番じゃないのソニーが越したのか?

  80. >>83
    vitaみたく、キラータイトル不足にならんから売れるやろ。
    ロンチのスパイダーマンもデモンズソウルも1000万本級のタイトルやで。

  81. PS4の成功は任天堂がswitch出すまで暗黒期だったのも大きいからなぁ

  82. >>73
    サムスンも今は半導体の会社。家電はほとんど中国企業やぞ。

  83. >>88
    任天堂も海外主流だが悔しいのか?

  84. サムチョン民の糞ニー&ソニータイマー連呼が始まるよー

  85. >>41
    天下のGoogleに喧嘩売ってんの?

  86. 国内PS5どんな感じになるんかなぁ
    個人的には売れて欲しいけど、国内向けソフトはいらない発言とかが気になるんだよな
    もうカグラみたいなアホなゲームは出ないしな

  87. >>94
    スイッチとPS4買う層ちゃうやん。

  88. 原神ステマに必死なゴキブリがポリコレハードに必死なのがもうね

  89. PS4も誰も持ってなかったしなぁ5とか誰が買うのよw

  90. 各ソシャゲ会社の四半期(7-9月)※11/8時点
    1位 バンナム:513億:2Q(7-9月) ※1Q:495億
    2位 コナミ :455億:2Q(7-9月) ※1Q:428億
    3位 アニプレ:430億:2Q(7-9月) ※1Q:259億
    4位 サイバー:390億:4Q(7-9月) ※1Q:367億
    5位 スクエニ:335億:2Q(7-9月) ※1Q:300億
    6位 ミクシィ:254億:2Q(7-9月) ※1Q:259億
    7位 SEGA:144億:2Q(7-9月) ※1Q:104億
    8位 任天堂 :135億:2Q(7-9月) ※1Q:132億

  91. よく考えるとDMMみたいな何でも屋になっとるんだなソニー

  92. >>99
    覇権ソシャゲの原神が来るからヘーキヘーキ

  93. >>89
    おっそうだな!
    iPhone買うわ!

  94. ゲーム業界でテンセントの方が儲かってるよねなんで嘘つくの?

  95. ソニーってbilibiliにも出資してるんだろ
    マジでアニメ業界で最強の会社になったな

  96. >>103
    CA、ゲーム増えてるのに横ばいになってきたな
    同じユーザーが移動してる感じか

  97. 国内はDQFFモンハンKH揃えてダメだったからな
    和サードもどんどん脱PSしていくよ

  98. ソニーはbilibiliにも出資してるし
    アニメ業界で最強の会社だと思うわ

  99. >>111
    日本は所詮サード頼みだからな
    ×問題で更にスイッチ一強になるな

  100. こどおじしか買わないPS作ってても無駄だろスマホに全力注げ

  101. アニプレアニメは当たればデカイがいくらなんでも三振率高杉内

  102. あとは、白物家電を発売するだけだけど(かつて発売実績がありましたから)w

  103. ソニーは海外向けにポリコネとかの自粛コード合わせたせいで家庭機ハードとしてはSwitchに完全に客もメーカーも取られたよな…

  104. ソニーピクチャーズ
    ハリウッド5大メジャースタジオの1つ
    ディズニー、ワーナーブラザーズ、ユニバーサルピクチャーズ、パラマウントピクチャーズ

    ソニーミュージック
    世界3大メジャーレコードレーベルの1つ
    ユニバーサルミュージック、ワーナーミュージック

  105. >>109
    ゲーム機本体込みならテンセントよりソニーのが上やで。任天堂も、9位から繰り上げで3位になる。

  106. ここで天狗になるのがいつものソニー
    ゲームだけではなくグローバルなんたらでポリコレをアニメでもやりかねない

  107. 今ソフトも延期になってるの全部ソニーの怠慢だし
    サードも泥船から逃げ出してる

  108. ミュージックレインもソニーやぞ

  109. >>19
    チェンソーマンもソニーがアニメ化するんかな?

  110. >全てを支配してしまう!!

    国内の任天堂はスルー!!ミエナイキコエナ―イ!!

  111. なお家電スマホでは3流に成り下がった模様

  112. PS5…???

  113. ソニー強すぎて草

  114. 22/7も以外と人気出てきたので忘れないで下さい^^

  115. そういやps5ってもう発売したん?

  116. エンタメ業界支配してるな
    マジで凄いわ

  117. ソニーは海外アニメサイトのクランチロールも買収したって聞いたけど

  118. >>128
    アニプレ特有のクッソ金がかかったガバガバクソアニメやんけw

  119. >>124
    プレステ出てから任天堂は負け続けてるよなw

  120. エイベックス最近元気ないね
    頑張れ

  121. 家電も国内で唯一元気なのがソニーだしな
    まぁ日本を代表する企業の一つだし頑張って欲しいわ

  122. スマホ負けたのはわかるけどテレビも負けたのは笑った

  123. もうPS5覇権で草
    散々進行形で転売やおま国炎上なわけだが

  124. >>133
    そうなん?
    国内はSwitch一強ってイメージしかないんやが
    海外含めると勝ってるってことなんか?

  125. >>135
    申し訳ないが海外家電にことごとく負けてる惨状で元気アピールはNG。

  126. >>138
    任天堂ハードで売れるのは任天堂のゲームだけだからな
    今PS4は世代交代で微妙だがPS5出たら日本でもまたソニー1強になるでしょ
    世界規模で見ると任天堂は全く相手になってないレベル

  127. >>140
    うっそー
    サードがことごとくSwitchに亡命してる現状で任天堂ハードで売れるのは任天堂のゲームだけは無理があるでしょ…

  128. 艦これアーケード完全移植してくれたらps5買うわ

  129. >>141
    亡命してるんじゃなくてマルチで出して貰ってるだけだよ
    今でも日本のサードはPS4メインでサブでswitchで開発してる
    任天堂は昔らサードは売れないんだよ

  130. [悲報]ここまで、リスアニの話題無し。
    クララ&アリスをメジャーにしたのに。

  131. >>140
    PS5にソフトが充実するの何年後だよ
    どうせAAAしか興味ない癖に

  132. >>141
    ハードが売れたWii時代にサードはみんなWiiのみにソフト供給してほぼ全滅しちゃった歴史がある
    そしてPS3に移植したら爆売れ連発したんだよ、サードはそれからPS優先で任天堂ハブり始めたが
    switchが売れたからそっちにも出し始めたって感じ

  133. バンダイとソニーに支配されるオタク

  134. ps4とか誰が買ってるの?自宅にある人見たことないわps3はまだある

  135. モンハン以外もうPSで売れてたタイトル全部20万前後まで落ちぶれてシリーズ終了目前だろ

  136. >>149
    そのシリーズをswitchで出したら更に下がるぞ
    単純にそのシリーズが飽きられてるだけでしょ

  137. >>150
    下がるもくそももうシリーズ終了だろ

  138. 汚物に原糞にステマ必死になって和ゲー無視してるゴキにサードが売れるわけねー
    どの道買えねえしな

  139. バンナムはswitchで太鼓と釣りスピリッツ50万売ってるけどPSよりのガンダムスパロボテイルズゴッドイーター全滅でどうするんだろうなw

  140. >>19
    チェンソーマンは別に超大作じゃない

  141. 病気かな?

  142. アニプレックスをアニメ会社と言われるとなんかもにょる

  143. 漫画は集英社だろ…その発想だとDB、ワンピース、NARUTO、ガンダム持ってるバンナムヤバイやん
    10億部連合やぞ

  144. スポーツは支配してないね

  145. ソニー系列だから鬼滅がスイッチ来ないかなって話にクレクレガ―発狂してたわけか
    分かりやすい連中だな

  146. >>129
    2020年11月12日発売ですよ

  147. つまりにじさんじ最強!

  148. 昔角川、今ソニー

  149. >>159
    これってどういう風に成れば支配した事になるんだろうか

  150. でもグルーープとしての本業の電気製品は瀕死の状態

  151. でもアニプレのオリジナルアニメは…

  152. ソニーミュージックがバックについてるにじさんじ最強じゃん

  153. アニメ会社の売上も昔はアニプレとサンライズの2トップだったけど
    Fate資金でアニプレは独走、サンライズは技術力の停滞とラブライブ、ガンダムの衰退でNo.2ですら無くなったしなぁ

  154. なんでホロライブが殊更に炎上してるのかわかった気がする

  155. ここもアニプレ

  156. プレステでクオリディアコードのゲーム出せ

  157. PS5が覇権?戯言はswitch超えてから言えよw

  158. >>160
    PS4とか売れないハードで出すとか爆死確定なんですけど責任とってお前1000万本買えよ

  159. pS4って7年前のハードなんだから売上は全盛より落ちるに決まってるだろ。それでもフォールガイズとかのおかげでPS+での利益が莫大なんだよ。ハード転換期に売上下がるのはソニーに限らず任天堂、マイクロソフトも同じ道を辿るハード会社の宿命だぞ。switch発売前の任天堂の利益見てみろ。

  160. FGOが足引っ張ってるけどツイステと入れ替わったから安泰だな

  161. >>173
    買わぬゴキブリの言い訳がこれか
    いつものぶーちゃんはどうしたの

  162. ぶーちゃん鬼滅人気いい加減認めよう?

  163. なんだよやっぱり品質よりステマが大事って記事じゃないか

  164. trysailを忘れるな

  165. 全部クソじゃん

  166. 鬼滅のゲームがPS5で出たらあつ森もワンパンしそう

  167. 一昔前はここにFGOも名を連ねてたんだよな

  168. ゴキちゃん・・・( ;∀;)

  169. ソニーと言ったら、βとDAT。
    どっちも生産ライン復活してくれ。
    昔撮った(録った)映像及び音の復元をしたいのだ。

  170. >>62
    この程度ってこれだけ色々あるソニーの全体売上の7割がプレイステーションなんだけどw
    そこに無謀な勝負挑んでる豚かな?

  171. サムスン冷えてるか~?

  172. プレイステーション・フォンは昔あっただろ

  173. >>1
    PSのストアのカードだけで
    テンセントと任天堂の売上を超えている
    もはや任天堂とソニーはライバルですらない

  174. プレステ日本で売れて無いしゲーム部門のSIEの業績は任天堂以下だけどな

  175. ソニー株持ってるけど3倍ぐらいになりました

  176. 昔は電機メーカーだったのに、今はソフトメーカーやん。ゲーム機以外電気機器売ってるように思えない

  177. いつの間に宇多田はソニーに移籍したんだ?

  178. >>193
    そらトリニトロンに拘って自社液晶パネル開発捨てただけでなく次代候補の有機ELまで会社の支援借りずに作り上げた技術者達に無断でパテント売り払ったくらい自分トコで開発出来んようなったからな
    出来る事といったらそこらのパーツかき集めてパズル組むしか出来んなんちゃって電機メーカーが今のソニー

  179. >>1
    ここでやらかんとアニプレの談合券を発行してきたか

  180. 一眼レフはミノルタを買い取ったからやで
    もちろん、ccdやcmosの基幹部品や
    画像処理チップは独自進化させた物やろうけど。

  181. >>34
    クランチロールはワーナー・ブラザースの
    子会社定期

  182. >>167
    シグリドルーファと神様になった日の
    悪口はよせ

  183. >>18
    ユーフォだけだろアニメ作ってるの
    アニメに関してはSONY金だけで大して関わってない

  184. >>197
    ソニーは既に他社(よりにもよって出井が追い出した当時の映像エンジン開発代表が立ち上げた会社)への外注で映像エンジンなんて自社じゃ作れなくなったよ

  185. >>180
    そういやミューレ三代目ってどうなってんだ?
    決定してそろそろ二年くらい経ってねえか?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。