04.29(Tue)
大手Vtuber事務所、内部情報らしきリークが「好き嫌い.com」に書かれ荒れ始めるwww これは本当か嘘か・・どっちなんだ
04.29(Tue)
普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ
04.29(Tue)
【悲報】X「PCができない新採用の子が来なくなった」賛否両論で話題に
04.29(Tue)
【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁されたのに話題にならない・・・あとこれCGアニメか?
04.29(Tue)
【悲報】美人ラブライブ声優さん、マンキワまで出した写真集が爆死
04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww
04.29(Tue)
ウマ娘シンデレラグレイさん、笠松競馬場にとんでもない数のオタクを集めてしまうwww
04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?

【朗報】PS5さん、PCで再現しようとすると30万円以上かかるwww

6545445.jpg
1:名無しさん 2020/09/20(日) 13:39:40.709 ID:NTqVQRV40
i020899988915874811298.jpg

PS5お得すぎぃ!



2:名無しさん 2020/09/20(日) 13:40:19.292 ID:n8/qv/0Ha
5万円のPCとPS5買うのが最適か



3:名無しさん 2020/09/20(日) 13:40:20.300 ID:PkmjIXuZ0
でもPCじゃないじゃん



4:名無しさん 2020/09/20(日) 13:40:27.946 ID:WKc0mCMw0
ps5ゲームしか出来ないじゃん



5:名無しさん 2020/09/20(日) 13:40:36.602 ID:qJS6ejiIp
せいぜい2060だぞ



6:名無しさん 2020/09/20(日) 13:41:03.072 ID:2dRv4OOi0
120fpsまでしか出ないじゃん



7:名無しさん 2020/09/20(日) 13:41:41.317 ID:2XjZSsl10
できることが違いすぎる



8:名無しさん 2020/09/20(日) 13:41:44.013 ID:OlfG4LjY0
で、PS5でExcelできるの?



9:名無しさん 2020/09/20(日) 13:41:58.797 ID:juJbk5Mc0
PCと比べてどうすんだよ
ゲーム機同士で争ってな



10:名無しさん 2020/09/20(日) 13:42:12.788 ID:mBOiyI850
こんなにかけてるのに高速ioがPS5どころか箱にも負けてるやん



11:名無しさん 2020/09/20(日) 13:42:14.679 ID:iKChGSbuM
PS5ってwindowsだったのか・・・



12:名無しさん 2020/09/20(日) 13:42:16.665 ID:5aE7/WQ90
2080tiってありえないんだけど信じてるやついて草なんだけど



21:名無しさん 2020/09/20(日) 13:47:48.729 ID:sWvCU55W0
>>12
値段がな
半額以下の5700XTで同じ性能出るんだから誰得ですわ



14:名無しさん 2020/09/20(日) 13:43:37.842 ID:4r4kmjJW0
で、PS5で家計簿つけれるの?



16:名無しさん 2020/09/20(日) 13:44:38.985 ID:uOs3DWvz0
つまりPS5のゲーム性能に加えてPC作業もしたいやつは+25万円出す必要があるんだな



19:名無しさん 2020/09/20(日) 13:45:42.609 ID:PDqCvg6c0
これは言い過ぎだけど実際5万じゃタメ張れるのは組めないよな



20:名無しさん 2020/09/20(日) 13:47:37.644 ID:MIJK/3gCM
SSDの速度足りなくね?



24:名無しさん 2020/09/20(日) 13:49:48.519 ID:RrSQD5950
PS5は4K120Hz出せるんだからもっと性能上でしょ



26:名無しさん 2020/09/20(日) 13:51:45.706 ID:1EKsCb+Bp
>>24
どのゲームでその性能が出せるのかにもよるだろ
テトリスで出すのとサイバーパンクで出すのとでは必要性能が大違い



29:名無しさん 2020/09/20(日) 13:54:03.936 ID:RrSQD5950
>>26
どのゲームでも出せるよ
PCなんてPS5に5年は勝てないね
つまり高い金出してゴミを買うようなもの



28:名無しさん 2020/09/20(日) 13:53:13.641 ID:/BxOOq3V0
そもそもPCゲームやる人っていちから買うんじゃなくて足りない部分だけ補って行くんだから結局安くできる
今それなりのPCもってるなら
グラボ3070 買うだけでPS5をはるかに超える
PCになる



32:名無しさん 2020/09/20(日) 13:57:07.008 ID:+LDLBeFE0
>>28
結局PS4が出てからPS5が出るまでに中身まるっと一新することになるんだからスクラッチで組むのと一緒じゃん
なんで先行投資の分が完全になかったことみたいに語られてるのか



42:名無しさん 2020/09/20(日) 14:04:44.636 ID:E+oaMkmW0
>>32
先行投資分はゲーム以外の部分で回収してるでしょ



31:名無しさん 2020/09/20(日) 13:55:39.895 ID:X5KkDxY4d
たまげたなぁ…



34:名無しさん 2020/09/20(日) 13:57:56.386 ID:saXqLapw0
つまりソニーは無理して作ったのか
PS3の二の舞じゃね



36:名無しさん 2020/09/20(日) 13:59:08.908 ID:sGV5kgDAd
RTX3090「ほーん」



37:名無しさん 2020/09/20(日) 14:01:28.105 ID:8FzjS9O80
ぼく「3080にすればいいのではないでしょうか」



38:名無しさん 2020/09/20(日) 14:01:55.601 ID:1ZhqFPcx0
ケース高すぎいいいい



40:名無しさん 2020/09/20(日) 14:03:15.283 ID:MIJK/3gCM
ケース2万円やんけ
高級品かよ



45:名無しさん 2020/09/20(日) 14:07:55.729 ID:NMi7L4VI0
性能云々よりチーターが居ない環境提供してくれるだけで神
もうBFはPCで買わない
てか下手したらFPSはPS5で揃えるかも…



47:名無しさん 2020/09/20(日) 14:13:38.433 ID:RrSQD5950
PS5はロードないからね
性能も勝ってるけどロードは永久にPS5に勝てないw
PCゴミの悔しそうな顔が目に浮かぶわww




 
(´・ω・`)あの最新グラボを積んだら+20万くらいかかるんだっけw
(´・ω・`)まぁそこまでしてゲームヌルヌルにしたいわけでもねーしなぁ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. PS5で放課後マニア倶楽部をプレイする!!

  2. UHD見れるのがヤバい定期

  3. 対立しに来ました!

    PCはクソ!

    キーボードwwwwwwwwwww

    マウスwwwwwwwwww

  4. ほんとチーターはな
    FPSやらないから今まで他人事のように思ってたけど、フォールガイズで思い知ったわ

  5. ?ポエポエ

    オワマスの新作クソゲー「スターリットシーズン」はPS4だったな
    令和にもなって平成の遺物PS4で出すとかオワマス終わったな

  6. 両方買うに決まってるだろうが貧乏人ども!!

  7. 2080tiもあるか?
    ラデオンのrx5700位じゃねーの?

  8. せいぜい10万から15万くらいだぞ。
    さすがに盛りすぎ。

  9. テレワークに使えない

  10. 何故携帯が売れるのかゴキちゃん分かってなさそう
    いや分かるか、カオナシしてるからw

  11. ゴキちゃんがまたPCユーザーお煽ってるの
    それで全部のハードに批判言えとか言うんでしょ
    ゴキブリって本当に最低だね

  12. 発売される頃にはもっと差が縮まると思う

  13. >>6
    ゲハ戦争やってるアホどももそうだが普通は両方買うよな。

  14. ゴキブリワンおじww

    ワンルームから書き込んでるんだろうな(笑)

  15. いやPCで再現出来るところがしょぼいだろ…
    switchは持ち運べる利便性とゲーム性があるからゲーム機って言えるけどこれじゃ安価PCだし

  16. 田舎なのにどこの電気屋もネットでしか予約してないし当店の予約のところはもうやってないしでクソ

  17. >>34:名無しさん 2020/09/20(日) 13:57:56.386 ID:saXqLapw0
    つまりソニーは無理して作ったのか
    PS3の二の舞じゃね

    おいおい、無理してるのは初代PSの頃からだぞw
    アレ、ハードだけじゃ、ほぼ儲けナシだから。

  18. 絶対小型版が出る

  19. バカチョングックオス恥ずかしい

  20. うるせー
    予約出来ないでイライラしてるんだから
    こんなゴミ記事あげるな?

  21. windowsの更新に振り回される未来しか見えない

  22. え、でもps5って二十万以上でしょ
    アマソンで

  23. いつも発売前こうやってスペックでホルホルして
    発売後に比較動画で押し黙るパターンなのに全く勉強しないな

  24. 家庭用から離れてゲーミングPCに鞍替えしたゲーマーが増えたが、あいつらはスペック表読めるのでコンシューマーがいかにコスパいいかが逆に一番理解出来てるのが皮肉っちゃ皮肉

  25. 逆に考えるとPCパーツってボッタクリなんじゃね?

  26. でもPCではないじゃん。

  27. でもゼルダもスプラもぶつ森もモンハンもスマブラも
    出来ないんでしょ?大事なのはソフトですよ

  28. つかさ、PS5でも30万PCでもさ、まず自宅のクソ回線どうにかしろよ?
    まさかこの期に及んで未だWi-Fiは居ないだろうけど、マンションタイプの光とかさ・・
    抽選もNURO以外全部落選でいいと思うわ

  29. PCパーツなんて半年もしたら最新性能で組んでても次が出て時代遅れにされるんだから
    毎回パーツ出る度に買い替え出きるような奴じゃないと自慢にならない
    高い金出して一度組んで1年は放置する奴が大量だと思う

  30. PS5にwindowsインストールする方法を誰かが発見すればええねん

  31. 高いな
    俺はAmazonで20万円のPS5買うわ
    10万円お得だね

  32. ゲーミングPCおじさん「ゲーミングPCの方がいろいろ使える」

  33. >>35
    ゲームの為に買うんだよなぁ

  34. それでテレワークには対応できるようになったの

  35. スマホでいいわ
    スマホなら本体無料だし

  36. >>38
    そのスマホ自体の購入料金が5万当たり前なの忘れてる?

  37. >>33
    PS4でもLinuxインストールさせてた人たちおるし
    たぶんPS5でもするやつおるやろ

  38. スイッチでいいやん

  39. >>39
    そんな高いの買わないし
    本体無料だから20万円のPS5より遥かにお得だよ

  40. 性能は大事だがあくまでも6万以内で高性能じゃないとダメなんだPCの人口が増えない理由でもある

  41. >>42
    >20万円のPS5
    何言ってんだコイツ

  42. >>43
    なるほど
    だからスマホのゲームが人気なんだね

  43. >>44
    PS5って買える値段は20万円なんでしょ

  44. ゲハって本当病気だわ
    好きなゲームやればいいのに

  45. こういうこと言い出すとantutuベンチおじさんがわいてきて
    最終的にipadおすすめされる

  46. >>45
    スマホは平気で六万超えるぞ

  47. >>46
    情報処理能力ゼロの論外は黙ってもらって

  48. >>48
    違うの
    定価では買えないんでしょ

  49. XboxソフトはPCでも動くけど
    PSは?w

  50. >>50
    超えないよ
    そんな高いの今時流行らない
    負け組のXperiaは知らんが

  51. >>52
    どこの世界に在庫切れ中の価格で商品評価する風潮があるんだよ

  52. PCでいいならまず箱に言え、あれWindows使ってるしそれこそ要らん

  53. PCと比べてどーするの?

    っていうけど、ネガキャンするときはPCのグラフィックと比べて蹴落とすよね
    比べてほしいのか、比べてほしくないのかどっちかにして?

  54. これは盛りすぎだよね
    CPUはクロック低いから8コアと言っても2000番台で同等以上
    GPUは2080、メモリ16GBとすると12~15万くらいで組めるね

    いずれにせよPS5のコスパが非常に良いことは事実

  55. >>54
    iPhone11様に喧嘩売ってんの?

  56. >>55
    買えない値段を基準にされても困る20万円が今の価格でしょ
    文句はショボい生産体制のソニーに言ってよw

  57. >>60
    発売して何年もたってんのにいまだにてこずってるスイッチはいいんですかね

  58. >>59
    それはブランド品だから
    Xperiaみたいなゴミスマホの話をしてるんだよw

  59. >>60
    これが手に負えないぶっ壊れた脳か

  60. >>61
    問題ないんでは
    20万円もしないし

  61. なんか日本メーカー憎しのキチが居座ってるね

  62. Windows10マジ不安定
    こんなんで出来るのはエロゲくらいだろ
    マイクソフトいい加減にしろよ

  63. pcでもロード時間0は無理なのにps5すげー

  64. 3060Super,3070,3070Super,3080,3080Super,3090
    さぁ好きなの買えば良い

    ワイはPS5と3080Superのスペック見てから買うけども

  65. 次世代の箱とか完全にPS5の足引っ張る以外の存在価値ないもんな
    月額サービスに移行したくて惰性でやってる感がすごい

  66. 所詮ゲームしかできないなら意味はない。

  67. パソコンのような実用性は皆無だww

  68. これからゲームの奪いあいが過熱すると思う
    MSのタイトルが楽しみ

  69. >>67
    本気で信じてるアホいて草
    ロードなんてソフト側がゴミならいくらハード凄くても起きるから
    現にPS4やパソコンで1分以上ロードかかるSAOって作品がついこの間出たばかりw

  70. >>67
    本気で信じてるアホいて草
    ロードなんてソフト側がゴミならいくらハード凄くても起きるから
    現にPS4やパソコンで1分以上ロードかかるSAOって作品がついこの間出たばかりw

  71. 一番恥ずべき存在は趣味の先行投資にケチる懐も心も貧乏な人生終わってる奴やね

  72. ゲームやらない人間にとってはゴミでしかないわ

  73. 今見たらゴキステ5は298000円だった
    PCより200円安いからお得だね

  74. ゲーミングPC買うやつってそもそもゲームしかしないだろw

  75. PCはゲームには向いてない、才能も感じない
    辞めたら?

  76. でもPCに比べて遊べるゲーム少ないよね

  77. このスペックで4万で買えてしまうのがすげーな
    これが6万超えたらPcで良いとかになる

  78. ゲームやらない人からはただのゴミw

  79. 限られたソフトしかできない据え置きはいらないw

  80. >>73
    あれサッカーパンチが作ったら10秒位でロード終わりそうだよな。

  81. >>80
    流行りのゲームないし
    任天堂のゲームないから遊ぶゲームがない

  82. >>73
    技術力ある企業が「ロードすげーわ」つってるのにそんなゴミ企業と比較してお人形遊びたのしい?

  83. どんなに頑張っても
    PCにスペックじゃ勝てないからw
    2年したら時代遅れの据え置きスペック

  84. まあお金もらったら凄いわーって言う人も多いからね
    通販みたいに

  85. PS5と同等でゲームを遊ぶための費用の話なのに
    Excelだの他の機能を持ち出してる奴って頭悪すぎない?

  86. 所詮ゲームしか出来ないゴミ

  87. >>87
    PCに勝てるCSなんてプレステ以外も同じだからなw

  88. PS5って5万以上するのにテレワークできないの
    ノートPCの方がいいんでは

  89. まーた性能コンプの糞豚が発狂してるんけぇwwww
    遊ぶゲームがないって最新ゲームはほとんどでとるやんけ

  90. PS5+格安PCの構成が一番だよな
    これでもゲーミングPC買うより安い

  91. PS2でもPS4でもやってきたから毎度のことだが良くこんな嘘を平気で言えるな
    これだからPS嫌いなんだよ

  92. ポリコレゲームでホルホルしてる日本人がどれだけいるんだろうねー
    声だけはデカいからなー声 だ け は

  93. >>93
    出てた
    日本だと最近一番話題なのは
    あつ森だけど
    出てたかな

  94. >>94
    これにゲーミングモニター一万使ったからゲームする時だけは凄い画質だな
    別にハードの画質なんてモニター次第というのがよく分かった

  95. >>95
    とっくにスペック公開されているのに馬鹿かな

  96. でも値段が高いんだよね
    コロナだし20万円は買えないな

  97. そもそもPS5のメモリはGDDR6じゃん
    帯域幅でPCは比較にならないよ

  98. これに騙される7ような情弱バカしか買わないって事だよ
    いわせんなはずかしいw

  99. え、ゲームしか出来ないのに5万もすんの
    ゲームしか出来ないのに・・・

  100. PS5が凄まじく安いのには同意だけど
    1のPC構成はPS5よりも高性能なパーツと高級パーツを使ってるから比較になってない

  101. ゲーミングpc組みたい人はどうぞ思う存分組んでください

  102. 箱はもっと高性能で安いもんなw
    旧製品使って低性能なPS5買う奴って頭悪いやろwww

  103. いつも性能比較してるやつが
    でもwindowsじゃないし…(震え声)
    って言ってるようにしかみえなくて可笑しい

  104. >>193
    switchだってゲームしかできないのに3万円、2万円もするんですけどね

  105. >>107
    国内外で全然話題になってなくて悲しいねぇw
    XBOXの存在感ww

  106. やってる事がPS4の時と同じだな
    うそ
    おおげさ
    まぎらわしいゴキブリチーム

  107. 2080でレイトレ動くソフトから非対応くらって
    よく性能が良いと思えるな、PSファンボーイw

  108. >>109
    ゲームしかできないゲーム機の値段としては妥当やな

  109. そもそもps5のssdのシステムって金積めばpcでも再現できるもんなの?

  110. >>114
    1桁フレームレートでカクカク動作するポンコツだけどなw

  111. >>115
    PS5は市販のSSD使ってるけど
    SSD周りがPCと違うから無理だろ

  112. で、藤井聡太自作PCに勝てるの?

  113. 4kモニタとか買う金でPS5買えるからな

  114. ロンチが微妙なのにここまで人気あるのは互換があるからだろうな
    どっかのハードと違ってFFもバイオもモンハンの新作もいずれ出るって分かってるから、ソフトに関しては心配してない

  115. PS5とSwitchとPCがあればXboxを買う必要はないw

  116. >>73
    saoアプデ後は5~10秒くらいで終わるぞw

  117. ケース+電源+OSだけでPS5超えとるやんけ

  118. 転売屋に30万払うくらいなら、30万でPC自作したほうがいいってことか

  119. Steamと連携すればいいのに
    あとAPEXをマウスでできるようにしてくれ

  120. これは高く見積もり過ぎだが
    爆速SSDとビデオカード買うだけで4万超えてしまうしな
    同じ構成でPCで5万で作れって言われたら10年先も無理だと思う

  121. >>89
    同等???2080Tiの性能もないだろ
    それにケース、ドライブ、OSや電源なんかゲームだけなら関係ない物入れて無駄に高くしてる

  122. なんでビデオが2080なんだよ。半値の3070っで十二分すぎるわ。

  123. >>18
    それ言ったらスマホにコントローラ付けるで良いじゃんスイッチ

  124. ソニー信者ってバカだから箱と間違えてんじゃねえの?

  125. 箱でもPSでもいいから一般OS動かせるようなハック頼む

  126. >>117
    一緒だ。
    サムスンに専用品として大量に作らせてるから単価は若干安いかもしれんが、規格はPCIe4.0のNVMeだ。
    なおゲーム機以外の世界では来年には倍速のPCIe5.0の製品登場が予定されている。

  127. >>64
    転売ヤーが値段引き上げれば20万も普通にいきますが?

  128. つまりPCに30万かけられない貧乏人が買うのがPS5って事なんだな

  129. GPUがラデの時点でPCに勝つことはできない

  130. PS5とPCはOS以外の本質的な区別がないんだよなあ

  131. PS5はハードウェアクラスで4K.120fpsを多少しやすくしてる面もあるからな

  132. >>132
    カスタム化してるから一緒ではねーだろ

  133. そんなかからねーわ

  134. じゃあps5とやらでpc再現してよ

  135. PCなら将来の拡張余裕考えて+50%~2倍程度余裕取って電源選ぶしマザボのスロットや端子も用意しとくけど、ゲーム機は拡張しないからそれら一切いらんもんな。PCで金掛かるのはその余裕の部分だ。おかげで10年前のPCでもまだ現役で使える。

  136. >>127
    PS5にもOS以外はコストあるでしょ

  137. どうせクリエイティブ方面でPC要るからなぁ

  138. >>140
    信号処理ルールはカスタムにできても部品そのものはカスタムにはできないよ。PC技術に寄生して商売してるから利益が出るんだぞ。PCと同じ部品使えなきゃ、Vitaのメモカみたいにアホみたいに高価になって成立しない。

  139. パソコンでFPSとか?

  140. PCでゲームするとかチーターかな??

  141. パソコナー涙目?

  142. >>148
    ソフト会社が規制しないあらゆるバフが掛けられるってだけだよ。
    横にPC画面開いて情報収集しながらゲーム機で遊ぶくらいなら、
    ゲームもPCでやれば楽だってのは自明だからな。

  143. >>146
    個人間でカスタムできなきゃ同じじゃないじゃん

  144. パソコンユーザーの社会不適合自慢は他所でやってくれや
    彼女も嫁さんもいなそうやな

  145. 比べる必要も意味もないな。
    単に気がついたから言ってるのだろうがこの話題自体古すぎる

  146. >>152
    お前は買ってきたゲーム機を個人でチューンして使うのか。

  147. >>73
    はぁ…で、pcでロード無しのゲームはいくつあんの?w

  148. パソゴミじゃ何百万円かけようがロード時間無くせないじゃんw

  149. CPUi7でHDD1TBのうちの液晶一体型PCを
    PS5同等以上にするにはいくらかかりますか?

    ちなみにHDDにしたくてしたんじゃない
    SSD搭載にしたかったけど、諸々の事情でHDDになっちゃたんや

  150. で、PS5はMSFS2020が4Kで遊べるのかな??

  151. >>126
    作ってないからな、10年後そんなパーツ
    今からPS4同等のGTX280を新品で組もうとしたらかなり運が絡む
    PS4proのGTX660でも在庫漁りになるな

  152. 純粋なゲーム部分だけではPS5に勝ち目ないのは確かだけど、
    Modや自由度、他の作業できる点ではやはりPCのが魅力あるなぁ

  153. PS5のCPUは最大3.5GHz
    3700Xは定格3.6GHz、最大4.4GHz
    同じzen2の8C16Tでも性能は明らかに劣る
    6C12T最大4.4GHzの3600Xと同等か若干上回る程度でしょ

  154. PCはボトルネックのせいでいくらかけようとPS5の暴速ロードは再現不可能なんだよな
    だからPC詳しいやつほどPS5に衝撃をうけてた

  155. 2080つかってんのほんとに
    あれだけで相当かかるのにあり得んのか

  156. >>155
    しないから同じじゃないって事だろ?

  157. 天才が設計したとかいう爆速読み込み技術はスペック同じPC用意しても無理そう

  158. RTX2080Ti?
    なんでGeForceやねん
    PS5はAMDやろ

  159. PS5でsteamできれば万々歳だけどな
    ゲーマーにとっては

  160. そもそも勝つ必要がないというか負けようがない
    コンシューマはスペックが統一されてるし開発キットの関係もあって最大性能うんぬんは問題じゃないからね
    steamあるのにまだ据え置き機買ってるの?みたいな煽りスレがたまに建つけど全く的外れ

  161. エロMODが使えない時点でコンシューマはそれが限界

  162. PS5にキーボードとマウス使えるんかな?
    使えるならPS5でFPSやってもええな

  163. わざわざPCでゲームなんかやらんよ

  164. 同等のものにするならRX3000シリーズかRX6000シリーズにしないと
    SSDからのダイレクトローディングできないだろが、ニワカが見積りすんな

  165. 載せてるのRadeonなのになんでgeforceで計算してんの?
    あと2080と2080tiの区別すら付けられない無知なの?

  166. ゲーミングPCの利点ってゲーム以外で日常的に使えるとこやろ
    逆にゲームしかしないならPS5で良い

  167. >>5
    ソニーの言う通りならPS5でも出来るやろ
    もっとも99%移植可能は画餅だったらしいけどな

  168. >>172
    流石にブルートゥースくらいは積むだろ?
    それ無きゃ無線パッドも動かんのだぜ

  169. アホくさ
    PCメインでゲームする奴は中身のすげ替えだけでほぼ一生使えるようにするから1から買ったりしねーよ
    大体PCでできる事ってゲームだけじゃないから比べる方がおかしい

  170. MODのPCと安定性能のPS5、両方揃えるに決まってんだろ。

  171. フォールガイズてPCはダメだと思った
    ロード性能差もあるし、オンライン要素のあるゲームはPS5がよいね

  172. PS5は対応してると公称してるだけで実際にでるなんて言ってないんだよなぁ…
    本当にフルスペックで出せると思ってるやつおらんやろ

  173. ワシFF14マン
    PS5はact使えないからクソ!!
    はい論破

  174. PS5のカスタムSoC部分でSSDからのI/O機能での速度は既存のPCじゃあ不可能だから残念ながらPCの性能求めても無理だよ
    そもそもPCのGPU部分のボトルネック解消したのがPS5だから
    まあ今の最新のグラボでもボトルネックになるからら追い付けないよPCはでも単純な解像度とfpsだけならPCの方が上だろうね

  175. なにこのステマ記事??

  176. 再現とか頭悪そう

  177. PCは構造上のボトルネックがあるからどれだけ速いSSD使っても性能を最大限に引き出せないぞ
    だからPS5みたいなロード時間を再現するには不可能
    それにゲーム専用機と同性能のPC組んでも結局ゲーム機専用機のグラフィックを再現する事も出来ないからな

  178. わざわざ高いパーツ選んでるのはテレビの詐欺グラフと何も変わらん
    5万で組むのは無理という点だけは同意する

  179. GeForceRTX3000シリーズがPS5と同じ機能載せて来た事まだ知らない奴おるな
    まぁOSが対応するのは来年だけど
    AMDもRADEON RX6000シリーズで同じ機能載せて来る可能性もある
    しかもSSDはPCIE4.0じゃなく普通のSSDでも同じ事できるらしいぞ

  180. あくまでSSDコントローラのカスタムで速くなってるだけだからな
    しかも帯域じたいは使いきれてない微妙さでもある

  181. 電源350Wだってのになんで850Wの電源構成してんの
    あとOSをわざわざproにしてるのは何で?

  182. まじでロードないは魅力的すぎるけど、果たしていかに?

  183. 逆にPS5はどうあがいたってPC以上にはなれませんけどね

  184. PS5も今は逆ザヤだろうしPC側もコスト下がっていって最終的には抜かれる運命
    まぁゲーム側の要求圏内に収まってたらスペックとかどうでも良いけどね

  185. グラの善し悪しじゃなくて、PC用にしかないゲームとレトゲーをやりたいのよ。
    あとポインティングデバイスな。
    CSにEarth Empireとかないしな。
    RTSとか広い画面で、場合によってはマルチモニタでやりたい。SPRGなんかもカーソルを順番に動かしてユニット選択するんじゃなくて一発で目的のユニットを選択したい。
    RetroArchやVirtualBoxが動いてもメディアの取り込みはPCを使わざるを得ない。
    もうちょっとPS+のゲームカタログが充実してきたらPS5買うかもしれんが、現状ではCS用のゲームはSwitchで十分というか、Switchは外せない。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。