【今更?】民放テレビ各局がアニメ事業に力を入れている模様! 原作の取り合いに拍車も!
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
【各局がアニメ注力 争奪戦に?】https://t.co/4pdUhwFGnW
新型コロナウイルス感染拡大の影響が広がる中、民放テレビ各局がアニメ関連ビジネスに力を入れている。背景には、広告収入などの激減がある。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 19, 2020
テレビ各局がアニメに注力する理由 広告収入など激減 原作の取り合いに拍車も
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371524
新型コロナウイルス感染拡大の影響が広がる中、民放テレビ各局が力を入れている事業のひとつがアニメ関連ビジネスだ。「アンパンマン」などの人気作品を抱える日本テレビは、10月1日からアニメ事業部を新設することを内示した。
同局の歴史の中で初めて「アニメ」と付く部署が立ち上がると業界で話題になっている。
背景にあるのは広告収入などの激減だ。
テレビ局幹部は「広告収入の減少に歯止めがかからない上、映画やイベントなどの事業もまったく先が見えない。別のビジネスで少しでも補填しなければいけない状況」と危機感を強める
そんなテレビ局にあって堅調なのがアニメ販売や通信販売といった事業。
特にアニメは「外出自粛によって動画配信サービスの利用が拡大する中、世界的にコンテンツの取り合いになっており販売価格が高騰している」(アニメ制作会社の関係者)という。
日本アニメの有力な販売先になっているのが北米市場。
数年前までは中国市場への売り込みが熱を帯びていたが、現在は「以前ほどではない」(テレビ局関係者)。暴力表現や未成年の恋愛、反権力的なテーマなど、中国当局が日本作品を標的に次々に規制を増やしていった結果、北米市場へのシフトが進んだという。
近年はアニメ制作を手掛ける新興企業が相次ぎ、制作本数が増加。
原作のアニメ化権をめぐる競争も激しくなっていた。
アニメ制作会社の関係者は「日本同様、友情や努力などをテーマにした作品が北米市場でも好まれている。原作の取り合いは今後拍車がかかり、制作本数もますます増えていくのではないか」と分析。「アニメ業界が盛り上がるのはいいこと」としながらも「過剰生産がクオリティーの低下を招かなければいいのだが」と心配している。
29 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
いつから平日ゴールデンタイムのアニメなくなったんだっけ
2010年ころにはもうなくなってた気はするけど
43 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
>>29
視聴率が取れんからな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
>>43
その結果がくだらないクイズ番組と芸人を雛段に据えて
Youtube流すだけの番組っていう
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
まぁ現実として視聴率2%ポケモンをゴールデンに持っていってどうするとは思うな
いくらテレ東でもさ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
日本同様、友情や努力などをテーマにした作品が北米市場でも好まれている。
ノンケもホモも関係ねーこの要素が強い作品が売れる
簡単だな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
注力?
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
去年秋ドラえもんが移動した
今年秋ポケモンが帰ってくる
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
興味深いわ
日本アニメの有力な販売先になっているのが北米市場。
数年前までは中国市場への売り込みが熱を帯びていたが、
現在は「以前ほどではない」(テレビ局関係者)。
暴力表現や未成年の恋愛、反権力的なテーマなど、
中国当局が日本作品を標的に次々に規制を増やしていった結果、
北米市場へのシフトが進んだという。
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
個人的に中国向けが減速というのが興味深いわ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
オタク市場は規模は小さいけど浮き沈みが少ない手堅い商売が出来るから不況下では大人気だよな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
ネトフリより金出してみろジャップ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
TBSとテレ朝はアニメ排除してるように見えるが
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
アニメ業界はド屑しかいないから金出すと手を抜く
生かさず殺さずが良い塩梅
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
TBS(MBS)はドル箱になりそうなヒロアカを読売に渡したし
テレ朝は京アニ囲ったけどあんなことなったし
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
読売は、さっさとアニメ大好き!を復活させろや!
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
ゴールデンタイムにアニメやってた頃もアニメ部署てなかったんだ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
アニメのコンテンツ力ってすごいな その時々でさまざまな状況に適応してくる
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
捨てたくせして、すり寄ってきてもなあ
やるんなら自局ドラマくらいゴリ押ししてみろ
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
ネットで話題の動画を紹介とかもはやテレビいらないだろ
ほんとにネタ切れなんだと感じる
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
日本アニメのメインである青春部活モノ
文化の違いでアメリカ中国では絶対につくれないからな
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
ドラマは演者が逮捕されるリスクあるからな
アニメは制作会社が脱税するくらいで済む
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
それでもアニメーターの日給4000円
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月19日
そりゃ金払って枠埋めてくれるし
権利も分けてくれるからグッズ収入もあるし
楽して儲かるからな
(´・ω・`)ほんと今のゴールデンタイムにやってる番組は酷すぎるよな、なんもオリジナリティがない番組ばかり
(´・ω・`)ほぼ毎日みるのがクイズ番組、あとは犬猫動物系
(´・ω・`)原作の取り合いとか言われてるけどもうまともな原作残ってねーだろ
(´・ω・`)あとアニメは日5潰したのはまじでもったいねーよなぁ
-
-
JK小便パラダイスのアニメ化で世界を革命する!!
-
やっぱり頼りになるのはアニメなんだよなぁ
-
矢野さんの小便も飲む
-
アニメの感想記事を地道に続けとけウスラハゲ
-
深夜アニメ増えんのかな
被りまくりそう -
それなら中ヒットした作品の2期作れや
原作販促にはならないけど腐らせるには惜しいの沢山あるやろわたてんとか -
むしろお金になるアニメてかなり少数に見えるけど
深夜アニメの誰も見てない作品でもグッズ売れてるの?w -
どうせ配信で見るからなぁ
-
再放送じゃダメなん?原作使いすぎてもうないだろ
リメイクでもいい -
取り合いの相手にネトフリが加わって
それが思いのほか強敵だった事にテレビ局もようやく気付いたからな -
今更おせーよ
原作枯渇で凋落した深夜アニメと共に滅びろ反応(1レス):※128 -
ニュースのついでにチャンネルをポチポチしてみると
クイズ、クイズ、食べ歩き、野球、ドラマ
うん、まぁ見ないよね -
なろう原作に手を出していれば一年は安泰
あまり信じちゃいけないのはリメイクの方だから、いくら熱心でも話半分にな
どっちも同じ枚数はけるならなろうに手を出しておく方がましや。リメイクはスタッフの評判ガッツリ削られるから安易に飛びつくもんじゃない -
制作側が潤ってないのはほとんどのアニメがゴミで見られてないだけやろ
-
TVもネット配信が当たり前になってしまったしな
アニメを抱えてる配信サイトに対抗しようと今更アニメを囲いだしてる
ネット配信の影響で結果深夜アニメが延命してるの現状 -
で、アノス・ヴォルディゴードに勝てるの?
-
ドル箱にしたいってなら対価を払え
アニメ業界に金をもっと与えろ
話はそれからだ -
浦和の調ちゃんの続編むさしの!
2019年放送予定のまま更新停止してるが今こそ復活のチャンスじゃないか(成功するとは言っていない) -
>>10
それしても儲かるのはそのアニメの権利者だけだから…
というか実際アベマ(テレ朝資本)はテレ朝系のアニメ永遠再放送してるけどな -
中国アニメの売上は2兆9000億円
日本アニメの売上は2兆1000億円
中国アニメは日本アニメを完全に超えたな -
注力ってどういうこと?
ゴールデンタイムにアニメ放送するってこと? -
クイズは東大王だけあればいい
-
ゴールデンタイムでアニメ流せないのは結構なドル箱損失になったと思う
めぞん一刻がアニメ放映できたんだから大人向けだっていけるはずなのに
無視されてきた
ゴールデンで流せたらもっと人気出たであろう作品は多い
遅きに失した感は否めないが今からでもその流れを戻せ反応(1レス):※129 -
反応(1レス):※34
-
まあ、量産してもゴミが増えるだけだからな・・・
-
無理してアニメをやるよりも
ジャニーズとかモデルを排斥して
ちゃんとした技術を持った役者と脚本家でドラマを作れと
90年代のドラマは世界中で売れたんだから反応(1レス):※32 -
原作に寄生して儲けようとするな金あるならオリジナルアニメ作れよ
-
なろうアニメか美少女動物園系めっちゃ量産されるくらいならアニメない方がマシなんだが
-
オタクバカにしてたのに今度はこれかよw
スポンサー的にオタクは美味しくない対象だったのかな -
TVも配信に力入れだしてるって事や
バラエティとかドラマは再放送する時にいろんな所に許可取りとか分配とか
そもそもタレントが不祥事起こして放送できないとかリスクがでかいけど
アニメはそういう縛りが薄い上にそこそこ人気あるし繰り返し見れる -
>>27
脚本家に関しては脚本描くより小説やラノベ、漫画描いた方が儲かるのが
現状だからな
テレビへの憧れが消えた今だと今後先細りは酷くなっていくと思う
より楽に好き勝手に儲かる業界があるならみんなそっちいくから -
むしろ減らせよ
丁寧にやるなら原作力は80年代の少女漫画が強いと思うぞ反応(1レス):※36 -
>>25
ジブリも見んなよ -
明らかに擦り寄ってきてるよな
田村淳とか露骨で無理 -
>>33
スケバン刑事の原作本、最近手に入れたんで読んだが
いろいろ設定がぶっ飛んでるな
少女漫画ってすげえなって思った反応(1レス):※54 -
草
-
そこそこ売れたヤツ2期やれよ。
クソ演出クソ脚本だったの作り直せいいだろ。
それだけで確保は出来ると思う。 -
ネトフリのランキング韓国とアニメまみれだしなぁ
日本のドラマは日本人すら見てないのかよ -
というかちょっと前日本昔話の再放送やって好評で続けてほしいと言ったのに、
30分枠はスポンサーが付きにくい、とか言ってくだらないバラエティで潰したくせに
良く言うよ。反応(1レス):※50 -
アニメがメジャーになると文化としてつまんなくなると思うんだよ…
声優とかは儲かって楽しいんだろうけどさ -
草
反応(1レス):※47 -
日本の出資者の数人だけ儲かれば良いからって理由で糞みたいな作品を量産する企業体質本当糞だよな
ドラマも映画もアニメもこれ
粗製濫造は永遠に終わらない -
チョンの顔面とか見たくねえ
-
スケバン刑事の内容1ナノメートルも覚えてないけど80年代少年少女漫画は
現代基準でぶっとん出るのが割りと普通、っ言えるわ
昔の漫画を改めて読むといろいろすごいことが多い -
草
-
>>42
やっぱ資本主義ってクソだわ -
>>18
払っても上がポッケないないするだろ
アニメーターとか可哀想
あ、声優は儲けまくってるからお金ないとか言うなよ? -
デカダンスみたいな質が高いアニメ見られないからな日本は手遅れ
-
>>40
まんが日本昔ばなしとか世界名作劇場は正直復活してほしいな
後者は原作不足で最後はオリジナルになってしまったが
いろいろな作品を子供向けにすればいけると思う
『蠅の王』とかタイトルはあれだけれど『十五少年漂流記』のオマージュとして良作だからね、ああいうのをやってほしい -
日本アニメは中国アニメの足元にも及ばん
日本アニメよりも中国アニメの方が圧倒的に面白い -
海外市場なんて規模的に小さくて意味無いって言ってた連中息しとる?
-
日テレさんはライデンナツコ事件でアニメ枠一つ潰したのもう忘れたの?
もっともあの枠はVAP(日テレの子会社みたいなモン)提供で枠料稼げなかったのと視聴率もダメダメだったからってのもあったけど -
>>36
70年代から80年代の少女漫画は面白いの多い
時代考証科学的根拠何それ美味しいの?なくせに変なとこものすごく調べて入れ込んでたり
和田慎二は他の作品も好きだわ
アマリリスとか女の子が可愛い -
日本アニメは中国アニメや韓国アニメと比べると低予算でクオリティが低すぎる
-
>>50
テレ東がまたやるんじゃね?
もっとも常田さんに市原さんがお亡くなりな今、誰が出来るんだ?って問題はあるけど反応(1レス):※83 -
今の少女漫画はスケバン刑事や闇のパープルアイみたいなムチャクチャなのはやらなくなったからな
中高生の恋愛をこぢんまりとやってるだけで、読者も少なからぬ数が離れていってる反応(1レス):※105 -
>>50
アニメの辛いところは30分やったらもう30分の枠を埋める相方を用意しなければ
ならない所、昔やったケンちゃんシリーズみたいな30分ドラマがあれば良いのだが・・ -
>個人的に中国向けが減速というのが興味深いわ
前にも一度中国内で海外(特に日本)産アニメゴールデン枠追放なんてやったんで減らした事あるけどな -
少女漫画枠なら絶叫学級やってほしい。
原作ストックも十分あるし
学校の怪談みたいなホラー枠でいけるぞ -
シンカリオンをオリンピック番組のために潰したのにコロナで無駄になったのは滑稽だったな
-
原作取り合う癖に名作レイプしまくるゴミ共
寄生獣作り直せ -
ゴールデンのアニメ枠復活って意味ねぇだろ
「鬼滅の刃」が深夜アニメで老若男女問わず大ヒットしてるんだから -
神様のバレーのアニメ化マダー?
-
>>63
鬼滅の刃は中国アニメの喜羊羊与灰太狼や韓国アニメのポンポン ポロロと比べるとクオリティが低すぎる
日本アニメは海外アニメと比べるとクオリティが低すぎる -
>>63
マジレスすると今のゴールデン枠は色々自主規制があって,煙草スパスパや殺人ザクザクは放送しにくい。
はっきりいって鬼滅は元々ゴールデンは無理。反応(1レス):※72 -
>TBS(MBS)はドル箱になりそうなヒロアカを読売に渡したし
仕方なかんべ?当時のアニメヒロアカは視聴率的にもソフト売上的にもマジで厄介者のお荷物だったし
っていうか未だに視聴率的にはYTV(というか日テレ)的には今でもコナン様の足引っ張る厄介者だぞ(実際ヒロアカとのペア放送になるとあの時間帯は平均で2~3ポイント下落する)
ソフト売上だって何故か劇場版”だけ”が売れてる(ように見える)
ホントに不思議
まあ海外人気はあるみたいだからそっち向けなんだろうけど反応(1レス):※71 -
原作完全準拠ならOZを原作準拠でやってほしい
発表年当時は近未来だった2021年がもう来年だよ
今のご時世とはいえムトーを黒人にするのはやめてくれるとありがたい反応(1レス):※70 -
>>63
鬼滅は腐女子しか見てないだろ反応(1レス):※75 -
>>68
願いが強すぎて原作準拠重ねてたw -
>>67
ヒロアカだけでなくコナンも低視聴率だろ反応(1レス):※77 -
>>66
今の子供はスプラッタ大好きなのにな
進撃が受けたのもそれ
奇声もだけどスプラッタとか汚すゲームとか大好きなのは
あれだけ猿に見えても色々我慢しててストレスが溜まってるからなんだろうな -
コンテンツ売るのに力いれていきたいと言ってるだけでゴールデンだのは今まで通り視聴率とれる番組やるだろ
いくら広告収入が落ちたって言っても桁ひとつふたつ違うんだから副業に手を広げたいだけだよ -
>>10
だからMXやBS11は勿論、メジャー配下衛星波で再放送ばっかやってんやん
テロ朝に至っては新番枠にわざわざエヴァの再放送やぞ(まあシンエヴァ当て込みだったんだろうが) -
>>69
その発言は今流石に冗談にしか聞こえない、キッズに大人気で子供が親にジャンプ読んでくるじゃなくて炭次郎読んでくるっていう位だよ
(本屋で本当に聞いた) -
ゴールデンのアニメ枠復活ってのは
いまだにTVがメディアの王様だと思い込んでる老害の戯言だよ -
>>71
?
コナンさんは今や国産アニメでは平均視聴率トップクラスですが何か? -
ゴールデンのTV番組なんか10年以上観てねえわ
-
でも好きな原作がアニメ化してもあんま嬉しくないわ
どうせアニメから入ったアンチに叩かれまくりし、原作超えることってあまりないし -
OZ読んだけど間違いなく2回くらい読んだけど内容ひとつも覚えてないわ
読み替えそうっと -
中国は日本のキャラデザとかのフォーマットを模倣して自分で作りはじめたから
もう日本から輸入する必要がない
原作も中国人好みの中国製を使ってるから笑いや感動のツボがずれることないし
日本のメディアミックス手法を模倣して金もおちるし
だから日本からの輸入量が減ってるんじゃないか -
>>81
その割には日本のスタジオ使ってるのはなんなん? -
>>56
山寺宏一
富永みーな -
>>81
中国アニメの売上が2兆9000億円で日本アニメの売上が2兆1000億円だからな
中国アニメは日本アニメを完全に超えた -
>>81
シンプルに米中冷戦の影響だぞ
多分単純にアメリカへの報復措置 -
でも動物番組はかわいいし面白いよ
問題はネットの動画集めただけの番組とかやりだしてる事
自局で作らないならテレビいらんやん反応(1レス):※116 -
だから言っただろ
とっくに中華には市場価値は無いって
五毛とパヨがチャイナマネー連呼してたがそんなもん無いんだよw -
業績が悪化したから安くこき使えるコンテンツに注力と。根本的な構造が変わらない限りますますダメになりそうな。
-
削除
-
携帯電話会社に電波利用料値上げするぞじゃなくテレビ局にも電波利用料の値上げを示唆しろよ
-
中国アニメや韓国アニメと比べると日本アニメはマジでつまらん
日本アニメオタクは馬鹿すぎる -
また意味不明な事言ってらw
-
なんでお前らがそんなに偉そうに文句垂れてんの?w
-
でもまともな物作れる制作会社が足りない
-
全米放送してる作品が強いのはこの背景があるからなんだね
炎炎の続編に疑問の声もあったが、その数少ないアニメの1つだったわけだ
逆に中華人気を「海外人気」と誇張するリゼロみたいな萌えアニメが微妙なことになってる
わかる。中華の規制どころか欧州方面で既に萌え系は敬遠されてるみたいだもんな
チー牛にウケようとhentai扱いされそうなアニメには未来がない反応(1レス):※98 -
なんか五毛がコメント欄で暴れてるな
-
アニメなんて視聴率取れねーから
今さらゴールデンにやる訳ねーだろ -
>>95
リゼロは欧米人気あるよ反応(1レス):※134 -
>(´・ω・`)あとアニメは日5潰したのはまじでもったいねーよなぁ
鉄血(視聴率1%)のせいで…。 -
志村どうぶつ園は志村の死後に相葉が園長になった来月からジャニーズ動物園になる模様
-
右向け右やのーw
-
正直海外だとヒロアカみたいなジャンプ系アニメじゃないと勝てないだろ
反応(1レス):※106 -
実写ドラマが完全見捨てられてんな
一時期脳死恋愛物だらけだったのにのにいつの間にかほとんど医療ものとか刑事ものになったもんな -
テレ朝は新しく深夜アニメの枠作るぞ
反応(1レス):※119 -
>>57
そういうのは白泉社とか秋田書店にならまだ残ってる
集英社はぶーけ廃刊にしてコミッククリムゾンもコミックアイズも廃刊にしてそういうのはなくなったが反応(1レス):※136 -
>>102
ジャンプアニメよりも中国アニメの方が凄い -
中国アニメの売上は2兆9000億円
日本アニメの売上は2兆1000億円
中国アニメは日本アニメを完全に超えた -
中国のアニメ映画「Ne Zha」の興行収入は7億2000万ドル
千と千尋の神隠しと君の名は。の興行収入は3億5000万ドル
中国アニメは日本アニメを完全に超えた -
まず本数減らせ
そして絵のクオリティを上げろ反応(1レス):※110 -
>>109
日本アニメは不人気で低予算だからクオリティが低い -
世界で見られる日本のドラマ作ればいいじゃん
-
焼き畑し終えてからアニメ部署つくるとかガイジかな?w
-
>>18
最近も予算というか金やっても制作会社が抜いてるのばれたやろ
当の制作会社にメーターに金払えいえや -
いつものチャイナ民湧いてるな
なんで日本に住んでるんだ?大好きなチャイナで暮らせばいいのに -
>>108
自国でだろ?それって「日本で中国の歌手より日本人の歌手が売れてるから中国より上!」って言うようなもんだろ
どっちが上かは置いといて自国の映画が上になるだろ反応(1レス):※121 -
>>86
それとクソみたいなナレーションのやつ
動物に声アフレコすんなや -
原作むしろ昔よりありまくりだぞ?
-
>>108
少し早いけど受験失敗おめでとう
無駄な努力お疲れ様
嫌いな日本の大学に入れなくて良かったね(笑) -
>>104
テレ朝はそれ+アニソン総選挙やったしMステに刀剣出すしアニオタに媚びてるな -
そうなっても困るのはMXとBS11だからどうでもええわ
-
>>115
Ne Zhaは全世界の興行収入が7億2000万ドル
千と千尋の神隠しと君の名は。は全世界の興行収入が3億5000万ドル
中国アニメは日本アニメを完全に超えた -
フジテレビは日曜日の夜6時から8時までアニメをやるべきだろ ジャンクなんたらとかゴミみたいな番組さっさと切れ
-
最近やたらと声優がテレビ出てるのはそのせいだろうな
枠を買い取ってもらえてグッズ収入もあって出演した声優をテレビに出して
視聴率も稼げるもんな -
行き当たりばったりの原作取り合いより、これからは連載開始から企画参加が良いだろう。
今はネット連載で、アニメ化前提の種まきも可能。
天然漫画家連載陣のジャンプより、作家と編集三人で話しを考えるマガジン向きだな。 -
売れたアニメの実写ドラマ化っつっても再現出来るのは低予算の学校ものとかだろが
-
>>117
マイナー雑誌まで含めて探せば売れそうな作品は沢山ある
ただ、100%売れる保証もないから、時流に乗っただけの粗悪品が乱発されるんだろうね…
今ならなろうや異世界系がそれ
どうせ失敗するなら大ヒットする可能性がある方に挑戦すればいいのに -
中国で暴力表現ダメなら戦闘があるもの全部ダメじゃん
-
>>12
原作自体は山のようにあるわボゲ
ただ、金にならなそうだったり権利関係が複雑だったり -
>>24
今時ゴールデンタイムにTV見る層がアニメ見るわけねぇだろ… -
アニメ枠排除しまくってくだらんバラエティーに変えたくせに今さら感
-
で、結果的にあまり利益が出なくて
期待外れじゃんか、というような反応をするテレビ局の幹部連中の顔が
浮かぶよ -
ゴールデンタイムにやるアニメってファミリー向けだろ?
そんなに見たいか? -
アニメに頼らなきゃいけないほど
テレビ離れが加速してヤバいって状況って事だな -
>>98
人気ないなんて言ってない
萌えアニメの需要もあるのは知ってる
今期の魔王がどーしたってアニメやハチメンの俺がいる?みたいなヤツも人気なんだろ?
うん、その程度の話ししてねーよ…
リゼロってtoonamiはもちろんたしかADNにも放送権買われてないよね。そのレベルで人気主張はエグい
海外フェスでパネルやってるのも見た覚えねーし
最低でも盾転スラレベルになってから出直せや…
格下のリゼロ信者ばかり謎に主張がうるさいのなんでなん? -
>>117
今の漫画やラノベはダラダラ長くなってる
アニメは1クールや2クールで終わることを求められる
そこがマッチしない -
>>105
ぶっ飛んでるのぽんぽこくらいしか思いつかないけどな
すでにマンネリだし -
「神様のバレー」はハイキューを余裕で越えると思ってる。
やら管さん、良かったら読んでみて -
ゴールデンを占拠している雛壇バラエティが
使い捨ての糞コンテンツだとやっと気付いたのだろう
海外配信の旨味も無いしな
それでもTV局にはアニメをゴールデンに持ち込む度胸は無いwww -
ここ10年くらいテレ東とか随分おとなしかったと思う…
昔はアニメと言ったらテレ東だったのに? -
神様のバレーはここ数年のうちにアニメ化すると思う
-
じゃっぷのドラマ見てるのなんてごく1部の主婦層だけやろ
-
これ対して金もかけずにゴミアニメ量産してまたクソみたいなクイズバラエティに切り替えそう
余程の舵切リしなきゃ本格的に終わりそう -
ゴールデン()
反応(1レス):※144 -
>>143
ポリューテッド・ゴールド(錆びた黄金) -
ネトフリが
民放が捨てたアニメで荒稼ぎしているからな。
すりよってきたか -
中国アニメの売上は2兆9000億円
日本アニメの売上は2兆1000億円
中国アニメは日本アニメを完全に超えたな
日本アニメは中国アニメと比べるとクオリティが低すぎる -
自分はワンストップの配信ポータルでTVでの無料放送を無くすことが理想だと思うんだけど、これは良くない流れ。どんどん分断してしまうし、そうなったら配信にも移行しにくくなる。
-
だったら製作現場にもっと金回せや!!!
アニメに限らず中抜きしすぎなんだよ!!! -
勝手にゴールデンの枠無くして今更だわ
それよりジャパンライフとTV局の関係を番組にしなよ1ヶ月なら数字取れるよw -
銀魂はゴールデンタイムで放送していたという事実
-
深夜アニをゴールデン枠に移動てなとこかな
それくらいしか出来ないよ実際 -
アニメもオリジナリティなくね?
イキって無双してハーレムするだけで -
ゴールデンにアニメやると営業が大変なんだよ
酒、タバコ、パチンコとか流せない規制CMが多すぎてな
営業先も玩具や食品メーカーに限られちゃうし -
大変だな前から原作不足で大して人気ないのまでアニメ化してそれでもたりなくて質が悪いなろうとかも手だしてたのに
-
ゴミみたいななろうアニメが量産されたのは中国の規制のせいってことでおk?
だから海外ばかり向いて企画立てるのやめようや -
要は金が欲しいってだけっしょ。よくもまぁここまで浅ましくなれるモンだなと
ついこの間まで
「凶悪犯罪者はアニメに傾倒する傾向がある」とか「アニメ脳は害悪だー」とか言ってたのにな -
とりあえず、ちゃんと末端のアニメーターに給料行き届くようにしようよ
有能なアニメーターが生活できないって嘆いてて気の毒になってくる
アニメーターのおかげで売れた作品たくさんあるのに -
だからって2期まで爆死したアニメの3期作るとか狂気だろ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
ゴールデンのアニメ枠復活させろよ
クイズ番組つまらん