04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www

「スペース☆ダンディ」などの人気アニメで知られる「ボンズ」のオリジナル新作アニメが制作決定 !!

64565454645.jpg

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 

内海紘子×ボンズのオリジナルTVアニメーション制作決定、詳細は9月20日に解禁

内海紘子とボンズによるオリジナルTVアニメーションの制作が発表された。

「Free!」「BANANA FISH」で監督を務めた内海と、「交響詩篇エウレカセブン」「僕のヒーローアカデミア」などのアニメーション制作を手がけてきたボンズ。
両者がタッグを組む新作のタイトルを含む続報は、9月20日18時に東京・新宿ユニカビジョンで解禁予定だ。

https://natalie.mu/comic/news/396245
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 

ボンズ制作
テレビアニメ

2000年 – 2001年 機巧奇傳ヒヲウ戦記
2001年 機動天使エンジェリックレイヤー
2002年 ラーゼフォン
2003年 スクラップド・プリンセス
2003年 WOLF’S RAIN
2003年 – 2004年 鋼の錬金術師
2004年 KURAU Phantom Memory
2004年 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク
2005年 – 2006年 交響詩篇エウレカセブン
2006年 – 2007年 天保異聞 妖奇士
2006年 獣王星
2006年 桜蘭高校ホスト部
2007年 スカルマン
2007年 DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
2008年 二十面相の娘
2008年 – 2009年 ソウルイーター
2009年 東京マグニチュード8.0
2009年 DARKER THAN BLACK -流星の双子-
2009年 – 2010年 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
2010年 HEROMAN
2010年 – 2011年 STAR DRIVER 輝きのタクト
2011年 GOSICK -ゴシック-
2011年 UN-GO
2011年 NO.6
2012年 エウレカセブンAO
2012年 – 2013年 絶園のテンペスト
2013年 大人女子のアニメタイム「人生ベストテン」
2014年 ノラガミ
2014年 ソウルイーターノット!
2014年 スペース☆ダンディ
2014年 キャプテン・アース
2014年 棺姫のチャイカ
2014年 棺姫のチャイカ AVENGING BATTLE
2014年 – 2015年 テンカイナイト
2015年 血界戦線
2015年 SHOW BY ROCK!!
2015年 ノラガミ ARAGOTO
2015年 – 2016年 赤髪の白雪姫
2015年 – 2016年 コンクリート・レボルティオ?超人幻想?
2016年 文豪ストレイドッグス
2016年 モブサイコ100
2016年 SHOW BY ROCK!! しょ~と!!
2016年 SHOW BY ROCK!!#
2016年 僕のヒーローアカデミア(第1期)
2017年 僕のヒーローアカデミア(第2期)
2017年 血界戦線 & BEYOND
2018年 僕のヒーローアカデミア(第3期)
2018年 ひそねとまそたん
2019年 モブサイコ100 II
2019年 キャロル&チューズデイ
2019年 – 2020年 僕のヒーローアカデミア(第4期)

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ういチャイカ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ダンディ好きだったわ
またやって欲しい

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
2006-2012辺りは良いの多かったな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
スタドラ最近見たけど面白かった
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ダンディ当たり外れ大きかったけど好きだった
ああいうのをNHKで長期でやってくれ

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
スペースダンディってアマプラかネトフリにないの?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ダンディよかったよ。またやってほしい
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
岡村天斎じゃないのか
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ボンズ脚本の微妙感
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ボンズ制作アニプレ製作はハガレン以来か?
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
京アニMAPPAボンズを渡り歩く女
つよい
ボンズ内海アイドルで覇権か

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ボンズもホモ路線になってるしな儲かるからしょうがないね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ボンズの新作ってこれだよね?

https://sk8-project.com/

5345343453453.jpg
5345343453453.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ボンズ最近空気だよね
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ボンズの作るアニメは結局オナニーだって
はっきりわかんだね

 
 
 
187 名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
おまえらが見捨てボンズアニメ

EgklTUSUcAEgfyw.jpg
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
>>187
そういやあったな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
>>187
見捨ててはないぞ
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
>>187
どの層に向けたアニメかさっぱりわからんかった
別に面白いわけでもなかったし

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
>>187
舞台とやってることとドラマがちぐはぐだった印象
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ボンズって最近ヒロアカしか知らん
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ボンズアニメに当たりなし
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
こうやって並べられてるの見ると結構良作多いな
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
この監督ならロボとかヒーロー物ではなさそうか
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
岡村靖幸の新曲を25年ぶりぐらいに聞けたのが大収穫だった
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
モブサイコ面白かったわⅢやるのかね材料は揃ってるけど
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
會川昇のわけのわからん作品
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ヒロアカで生き延びてんじゃん
 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
2009年 東京マグニチュード8.0
2009年 DARKER THAN BLACK -流星の双子-
2009年 – 2010年 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
2010年 HEROMAN←???
2010年 – 2011年 STAR DRIVER 輝きのタクト
 
この辺まで良作だらけなのに最近もう見ないね

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ダンディ凄い良いよな
最近キャプテンアース観始めたけど榎戸脚本のボンズ作品とかたまらん

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ジャンプアニメやれよアクタージュとか…
チェンソーマン決まってんだろ
ひでにはもったいない

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
初代ハガレンからタクトまでが全盛期だな
特にタクトは旧世代と新世代の当時最強クラスのアニメーター達が全力でお祭り騒ぎしてた

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ダンディはいつか円盤欲しいけど金ねンだわ
ビバップは持ってるけど

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ここって部分部分で見るといいところもあるんだが
トータルで見るとクッソ微妙なのばっかだな

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ラーゼフォンほんとすこ
ブルーフレンドばっか取り上げられる風潮きらい

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
佳作はめっちゃ多いイメージ
妖奇士とかダーカーザンブラックとか

 
 
 
名前:名無しさん 投稿日:2020年09月13日
 
ホモアニメでも作る気かな?
 
 
 



 
(´・ω・`)ボンズはすっかり女向けか、外人向けアニメしか作らなくなったなぁという印象

(´・ω・`)スペダンはゾンビ回が一番好きです

(´・ω・`)内海監督だと、また女向けかなぁって
 

 

 
コメントを書く
  1. 40代の大人に受けるアニメを作らないとダメ

  2. OPとEDのムービーだけはいい

  3. ダンディは売れなかったな
    当たり回は凄い良かったけどハズレが多すぎた

  4. お前らボンズの新作アニメを見るじゃんよぉ☆

  5. スペースダンディは奥深いじゃんよ

  6. なろうアニメやれよ

  7. 内海さんもいいけど理恵ちゃん待ってるよ

  8. 邪神ちゃんもボンズでつくってほしかったですの

  9. DTB天国戦争編やってくれ

    漆黒の花でもいい

  10. ボナニー

  11. オリジナルで面白いアニメってあった?
    スペースダンディ以外で

  12. 妖奇士というカオス

  13. 妖奇士も面白かったぞ。
    土曜夕方にやる内容じゃないけど

  14. sk8ってなんかホモスケートっぽいな
    スペダンで使った円城塔に全話脚本やらせたSFが見たい

  15. は?ジェンツー星人回だろjk

  16. HEROMANは面白かったわ
    原作者死んだから泣いた

  17. こうやって大々的に発表されるやつでよかったやつってあるか?

  18. スペダンはバンド回も神よな

  19. ボンズ糞アニメばかりで笑ったw

  20. ボンズのくせにバリー・ボンズのようなホームランがない。

  21. こう見ると打率低いどころじゃねーなw

  22. おっしゃロボアニメやな!

  23. 海外向け全振りだろうけど期待はするわ

  24. JCスタッフとくらべたら弱小アニメスタジオだ!!

  25. ボンズは当たり外れが大きすぎる

  26. ホモか海外向けだろうから期待まったくない

  27. >「Free!」「BANANA FISH」で監督を務めた内海
    この2つ女向けだと思って見てないんやけど面白い?

  28. ボンズ保存してるアニメがたぶんほとんどないだろう。

  29. モブサイコはキャラデザで損してるけどもっと評価されていい

  30. 最近の含めて良作品ばっかやん
    ひそねとまそたんも好きやった
    作中に熱狂的なキングダムファンの女がいて、今見ても別の意味で面白い

  31. ボンズは一回見たら飽きるアニメばっかり作ってるよなww

  32. やったああああ新しいボナニーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

  33. 忘念のザムド 入ってなくて草

  34. 作画だけは見どころある笑

  35. >>29

    Freeは1期は男でも楽しめる

  36. ギルクラの陰に隠れてたけどUN-GOは面白かったな
    OPも好き

  37. ボンズは脚本が微妙だけど作画は期待できるから
    オリジナルより原作付きの方が良い仕事するんだよなぁ
    何度お話がクソでガッカリした事か

  38. ダンディはアニメオールタイムベストやっても100位以内には入る意欲作だったからな。

    ミュージカル回地味に好き。完成度は10話だけど。
    死後の世界のヤツや植物の話も好き。

    キャロチューはオーディション番組編が苦痛過ぎて切ったな。

  39. キャロチューはうえのきみこ脚本の4話のPV撮影回だけ面白かった

  40. うんち

  41. キャロチューは爆死して当然の内容だった
    よくあんなのが企画通ったもんだ

  42. コンレボなつい
    途中で切ったな

  43. 内海ってことはまたホモアニメだな
    つか、ボンズはヒロアカ以外は当てられないんだから下手な鉄砲はやめりゃいいのに

  44. モブサイコが一番すっき

  45. ダンディ?

  46. 監督の人選からして女向けなんだろうけど
    女が女向けやった方がユーリみたいにヒットするだろうから
    俺は見ないけどいいんじゃないかな

  47. >>29
    Freeの1期は最終回以外は面白い
    バナナは見てないから知らん

  48. ザムド続編か
    ただOP歌ってたのがどちらも…

  49. キレイなゴミを作るのがボンズ

  50. もうちょっといい代表作にしてやれよ

  51. 京アニにいたころから内海はどの作品の演出もけっこう上手かったんだよなぁ
    けど、freeとか(京アニ抜けてからだとバナナとか)監督として好き放題させると途端にものすげー腐臭くなるから、こいつの監督作は見るのやめた

  52. >>49
    free1期はほとんど腐向けきららアニメだったな。
    江ちゃんが出ない回は辛かった

  53. マジかよ?!朗報じゃんよ!!

  54. スペダン、ダンス回は録画して6回以上視聴した
    脚本家多すぎて面白い回とツマラナイ回の振れ幅が激しかったな

  55. >>54
    江ちゃんは本当に良いキャラだったね
    たぶん内海を自己投影させてたと思うけど、やっぱ可愛い女子キャラが一人いるのといないのとではだいぶ違ったわ

  56. 見てる人少ないけど今期やってるAICOもボンズだな

  57. ボンズは「面白かったし好きだけど円盤買うほどじゃあないな…」って感じのアニメが多い印象

  58. ボンズの円盤売れなさは異常
    A-1が一万ぐらいならボンズは5000

  59. あれ?
    スぺダンって2014年?
    6年前!?

  60. ボンズアニメは好き嫌いハッキリしてるから助かるw

    1話見てダメなやつは見ないし気にもならない。

    逆に1話見れたら最後まで見る事が出来る。

    途中でおかしくなる事が無いから脱落した事無い。

  61. またスペースダンディみたいなのやってくれ

  62. ショウバイロックの続き作れよ

  63. スタドラ10周年マジかよ

  64. もう完全にufoに負けちゃったからなーここも

  65. これだけアニメあるのに挙がる代表作がスペースダンディって…。

  66. 版権アニメをヒットさせて金を稼いでオリジナルアニメで散財するのが正しいボンズ。

  67. ufoと比べるとアクションに魅力無いのよな

  68. 東映も作画安定してよ、一話一話丁寧に作ってほしい

  69. 原作有りの作品は好きなの多いが、NO.6は酷かった

  70. DTB3期、ずっと待ってる

  71. 原作モノで稼いだ分をオリジナルでドブに捨てるのが俺たちのボンズ
    スペースダンディだってそんな稼いだわけじゃないだろうし

  72. モブとかひそまそみたいな線の少ないキャラデザのほうが
    よく動いてボンズらしさが出る感じ

    ところでアイコってボンズだよな?だれも話題にしないし
    リストにも入ってないけど

  73. 割と微妙なのが多いな…

  74. ダンディは内容が全く面白くないからなあ
    雰囲気が好きな人が過剰にもてはやしてるだけで

  75. >>74

    アイコは配信だからザムドとかも入ってない

  76. SB69は今年やってたキネマシトラスのやつの方が好きだわ

  77. ヒヲウ戦記が20年前かあ…
    俺も歳を取るわけだ

  78. DTBやってどうぞ

  79. >>76
    爆死したのが全てだし名作アニメにも名前はあがらない
    完全な失敗作だよ

  80. オリジナルはたつきしか期待できない

  81. 最近はヒロアカと文豪で何期もやって稼いでるイメージ
    ボンズのアニメーションは素晴らしい事に変わりないけどね

  82. 何で代表作がダンディなんじゃい!
    まあ好きだったけど版権物以外じゃこれしか代表がないのか?

  83. ハガレンとかヒロアカとか版権物だけ作ってりゃいいんじゃねーの?

  84. DTB2期好きです(半ギレ)

  85. DTBほんとやってほしい

  86. スペダン好きだから期待して見に来たけどボンズオリジナル以外のスペダン要素どこ??
    つか最後のボンズオリジナル作品てってキャロチュだからあんまり期待出来ないわ

  87. >>14
    いやゴミだったろ……
    中二病なスタッフがなんちゃって時代劇の典型じゃん

  88. 変なタイトル付けるなやらおん。
    ナベシン死んだかと思った。

  89. ダンディは面白さの波が激しい所が良いんだよ。
    面白い話はホント面白いし詰まらない話はホント詰まらない。
    色んな話をやってるんだから駄目なのも有るのは仕方がない、だからその駄目な所から面白い部分を探しながら見るのが通の楽しみかたなのだ。

  90. AOは無かったことにして新しいエウレカセブンをやればええ。

  91. 誰か教えて欲しいんだが、タクトの劇場版って続編ありきの終わらせ方だったよな?
    なんか島から出て東京みたいな所でバトってたんだけど
    その辺りどうしてかって詳しく解説されてなかったよな?

  92. (´・ω・`)

  93. (´・ω・`)

  94. >>49
    最終回も悪くねーだろ
    あそこで眼鏡君が幼なじみチームのために席をあける展開が熱いんじゃん
    あれがあったからこそサメ男は糞切りがついてその後の展開があったんだし

    馬鹿だなぁ腐れま○こは

  95. >>95
    面倒な事になってないから消さないんだろw

  96. ストレンヂアみたいなのもっかいやって

  97. 原作ありのアニメ化はアタリ多いけどオリジナルだとハズレが多い印象

  98. ここのオリジナルは2クールで微妙なのが多いからちょっと身構えてしまう
    エウレカAOは全部見て後悔した

  99. エウレカセブンAO見て沖縄独立(野心)するか時々思う

  100. 内海か 解散ーっ

  101. スペダンはレース回こそが至高だぞクソハゲホモエイズやら菅!
    次点がミュージカルだ!!!!!!

  102. 俺カウボーイビバップ原理主義者だけどボンズ作品で円盤買ってるの
    KURAU Phantom Memoryだけだったわ
    これも第1話だけの出落ちアニメだったけどな

  103. >「スペース☆ダンディ」などの人気アニメで知られる「ボンズ」のオリジナル新作アニメが制作決定 !!

    「スペース☆ダンディ」は寒いギャグばかりで人気アニメじゃないぞ

  104. ボンズなら作画は安心。
    だけどストーリーは結構実験的なものも多くて当たり外れが大きいイメージだな。スタードライバーとか振り切ってて好きだったけど。ハガレンは無印も2期も好きだったし。
    ただ最近はヒロアカしかやってなくてどうしたんだろうと。
    実質カウボーイビパップスタッフな訳だし、またああいう作品作ってほしいわ。

  105. エウレカはどんどん派生作品出るに従って恐ろしく劣化していったな。AOとかマジで何やりたかったんだってレベルだったし。

  106. ボンズ作品って最終的には宇宙に行くイメージある

  107. DTB3期でいいのに

  108. ソシャゲに有り金ぶっこんでいる口だけ男の言い分など企画する側からはゴミ
    金使う女か配信の海外にタゲ取るのは当たり前なんだよ
    せめてソシャゲに使う金の半分を円盤に回してから声出せ

  109. 「Free!」「BANANA FISH」

    あっ...(察し)

  110. > ダンディ当たり外れ大きかったけど好きだった

    > スペースダンディってアマプラかネトフリにないの?

    > ダンディよかったよ。またやってほしい

    だ が 買 わ ぬ !

  111. キャロチューはまぁまぁ良かったやん
    大ヒットではないけど、、、

  112. ウルブルレインとかクラウとかDTBとか懐かしいな
    最後に見たのはダンディとチャイカなんだわ、ありゃー
    で、今度のもホモ監督だし見ないな

  113. 今こそDTBのアニメ化してない漫画ストックを開放するのじゃ

  114. 結構当たり多くないか

  115. DTBは1期のラストでケチがついたわ
    主人公だけノーリスクで力使えるとかクソすぎる
    なろうと変わらん

  116. >>113
    いや売れないゴミだったよw
    政治ネタはすべってたし
    音楽ネタのほうはさらにダダ滑り
    向こうの音楽絡みのパロディを散りばめてるんだけど
    散りばめただけで終わった
    つまりド低脳が作った売れないゴミ

  117. スペースダンデイ大好きだったけど、売れてないんだろうなあ…

  118. ラーゼフォン好きだったなぁ
    あの古代神話的な雰囲気素敵だったし、サントラもかっこよかった記憶
    あとしっかり見たのキャプテンアースしかないな…あれはツッコミするためのアニメみたいなもんだし(キャストはボンズ常連組ばかりだから安心感あった)
    版権で安定して稼いでオリジナルで好きなもんやらせるのが筋では?

  119. 社長の南の集金力はアニメ界の伝説

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事