【朗報】仮面ライダー信者さん、「#仮面ライダーを子供に返せ」というTwitterのタグに物申す!! 「そんなことしたら仮面ライダーは終わるぞ!財布を握ってるのは大人!」
23 名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
ええこと言うわ
11 名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
この件って仮面ライダー直接関係してないよな
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
>>11
それでも度々挙がる話題や
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
まあ1枚目の言ってることはわからんでもない
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
出す方もそういう売り方やめなきゃね
25 名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
そもそもクウガの時点で子供向けだったか?
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
>>25
子供には難しいな
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
>>25
クウガは大分異端なんだよなぁ
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
仮面ライダーレーザーの玩具持っています。人型に変形します。51歳です。
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
子供の親とオタクは同じ大人でも別物だと思う
44 名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
特撮は子供の物やろ
大人が楽しむのは別に構わないけどそこ履き違えたらあかん
56 名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
>>44
牙狼とかアマゾンズみたいな明らかに大人向けに作っとるのはどうなんや
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
>>56
画面が暗いだけで子供は気にせず見ると思うで
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
子供に返せでキレる大人ってさぁ…
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
特撮オタクとフェミニストが相互理解できるわけないだろ
今回の件は遺恨を残すだろうね
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
元々水嶋ヒロとか賀集利樹とかでおばさんわーきゃーしとったやんね
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
まあ確かに財布を握ってるのは大人やろな
ただおもちゃが欲しい子供に買ってあげる大人であって自分のために買ってるこどおじは消えてくれても大丈夫やけどな
79 名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
そういえば昨日そんなタグがトレンドの2番目か3番目くらいにあったわ
何でそんな事言い始めたんや?
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
>>79
戦隊ヒーローの女優がグラビアやったらフェミが激怒した
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
つまり玩具で限定商法やセット買いの糞売りしてんのも大人のせいか
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
今のデザインで子供は喜んでるんやろか
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
クウガは子供向けだぞじじい
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
子供に理解できるようにと言うてもなかなか無理やからな
一番なんとなくで見てくれる厳しい視聴者やろし
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
そらオタクから金をしぼり主婦からは俳優を売るための宣伝に使ってるがメインは子供やで
勘違いだけはアカン
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
グッズは子供にねだられて親が買うもんやろ…
211 名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
子供向け番組ってのは難しいもんで明らかな子供騙しだと子供は見てくれないんだよな
ちょっと背伸びしたくなる要素が必要
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
>>211
555の変身アイテムが携帯なのは本当に良く出来てる
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
まぁグッズの販売ガキには敷居高いプレバン限定の多くなってきとるのはどうかと思うわ
226 名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
電王から完全に子供向けになったもんなあ
鎧武とかふざけすぎやろ
なんやあれw
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
>>226
電王ガワは子供向けだけど内容が重い
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
アマゾンズとかも大人向けちゃうやろ
よくて高校生までやわあんなの
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
や剣神
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
ワイが子供の頃は内容自体は全く理解してなかったけど新フォームが出るのが楽しみで仮面ライダー見てたな
昔から内容は大人向けなんちゃう?
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
ちなみにウルトラマンは内容理解した上で毎回テンプレのくそつまらん実写としか思えなかった
戦隊モノは面白かったのに
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
ガチガチ子供向けのフォーゼ見て泣いたわ
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
大人っていうかオタクだろ
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
別に子供から取り上げてるわけじゃないから子供に返せってのはおかしいよな
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
当の子供の意見が全くないんやが…
それに大人が今の子供の状況や感情を全く理解してなさそうな独身フェミニストとキモオタのみでおおよそ正確に物事を見れてるとは思えない
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
仮面ライダーを大人向けって言うのも嫌やけどガキ向けって決めつけるのもあんま好きじゃないわ、子供も大人も楽しめるコンテンツじゃいかんのか
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
オタクである事を恥じない恥知らずなオタクが増えたのは何故なんや
こういう事を言って騒ぎ立てるからオタクへの偏見が消えんのに
子供向けのアニメやら玩具やら特撮に成人してもハマってるのは恥ずかしい事なんや金出してるのは自分らとか恥ずかしい言い訳せず大人しくしとけ頼むから
名前:名無しさん投稿日:2020年07月23日
日本の場合、総理と自衛隊がいるから特撮ヒーローって要らないよね
(´・ω・`)もう昔と違うんだよ、アニメが許されるのは子供だけ!とか言われてたし
(´・ω・`)○○は子供のもの!で許されるのはアンパンマンくらいやろ
-
-
ふしだらな人妻とちんぽで戦って負ける!!
-
生徒会は休みです
-
仮面ライダー一度も見た事ないけど普通?
-
羊水腐りBBA
vs
子供部屋おじさん -
(´・ω・`)もう昔と違うんだよ、アニメが許されるのは子供だけ!とか言われてたし
(´・ω・`)○○は子供のもの!で許されるのはアンパンマンくらいやろなぁ -
一番好きな金玉太郎は?
-
あほくさ
-
元々フェミは別にそんなこと言ってないのに特撮ガイジがエアフェミ叩てるなぞのタグだった
反応(1レス):※188 -
マンの者「そんな事よりもっとイケメン出せ!」
-
総理は
ライダーキックを受ける方反応(1レス):※18 -
ジャニーズイケメンはぁはぁ
反応(1レス):※76 -
ライダーと戦隊は一緒くたに語られがちだがライダーの売上は300億近くあんのに戦隊は70億以下の売り上げまで落ちてるンゴねえ…… 戦隊ってもうオワコンでは?
反応(1レス):※22 -
けっこうの数のDXアイテムがプレバンアイテムだったり、数万するベルトが瞬殺したりでグッズ展開的に金策は大人がターゲットにしてるしな
それに大人“も”楽しめる物だから子供も夢中になるんじゃないかな
子供に返せって具体的にどうしてほしいの?子供騙しでは子供は食いつかないよ -
というかことの発端が韓国のフェミさんが向こうでも放送されている日本の特撮に噛み付いたのが今回飛び火したんだが
-
フェミの慟哭
-
確かな事は特撮はフェミのもんじゃない
-
>>11
悪役は「次は覚えてろよ」と捨てセリフ吐く在日パヨクの方だろw -
>>15
韓国フェミって逮捕者出てるよな? -
>>15
韓国人は害になる事しかしないな -
どっちもどっちで草
-
>>13
ライダーは過去作関連込みでもあるからな
戦隊は大体その年のものになってる -
まあ大人向けすぎてもこけるのはタイムレンジャーとかが証明してるから……
トレンディドラマ路線のジェットマン路線はさすがにやりすぎたのか次のジュウレンはキッズに振り切った作風でウケてたよね -
そもそもツイッターは年齢制限あるから子供いない筈なんだよ建前上
-
プレバンみたいな完全にオタク狙いの商法してる時点で何とも言えんな
-
特撮オタはアニオタより頭イカれてるやついるから妥当だわ
反応(1レス):※127 -
そもそも大人が楽しんでたら子供は楽しめないとかいう意味不明な理論を持ち出す逆張り馬鹿に構う必要がない
自分達が子供の頃に自分が楽しんでたモノに大人が群がってたとかわざわざ考慮してたか?って話よ
自分は第二期ゾイド世代だったが第一期世代の事なんて知ったこっちゃなかったし、今の第三期ゾイドだって大人が楽しんでようが構わず子供にヒットしてるんだから考慮するだけ無駄である -
今回はライダー被害者で笑う
-
子どもだましってのは子どもさえ味方につければいいってもんではない。
大人も一緒になって楽しめてこそ、子どもがだまされてくれるのだ。 -
どうでもいいけどもっとバイクに乗るシーン増やせよ
仮面ライダーBLACKなんかOPもEDもバイクシーンばっかりだぞ -
仮面ライダーって、かなり昔からジジババコンテンツ
-
アメコミ映画とかも子供向けに作ってないよな
-
-
ガキ向けかは知らんがオタク寄りな作品多くなったのは確かだな。
-
草
-
金出すのはイケメンライダーに欲情したBBAだろ
反応(1レス):※58 -
子供からしたら面白かったりカッコよければどうでもいいのに、大人が言うの滑稽だな
こんなこと言いだすのも子供当人じゃないしつっかかってくるお前はどの立場なのっていう -
>>30
法律の問題で走れる場所が限られてるからなぁ -
真仮面ライダー
今からでも 続編作ってよ -
ほんで?糞フェミからの納得のいく意見ありました?
-
檀黎斗、神、エボルト、エモい!しか言わないもんな特撮オタク
-
>>30
道路交通法の改正によってバイクシーンの撮影が厳しくなったので… -
つか主題歌の歌詞にタイトル名かライダーの名前入れろや
-
>>35
何故? -
子供の頃好きだったものは大人になってからも好きなのは普通
音楽で言えばQUEENなんてジジババも聞いているし、いまだにCM音楽に使われまくり -
いつ子供から奪ったの?
反応(1レス):※51 -
そもそも自分たちが子供の頃も子供向け作品の中に割と色々含蓄もエロもあったよな
それでいいんだよ
中の人がグラビアやってるとか次元違いすぎるほどホントにどうでもいいけど
キメセクで捕まったとか児童淫行未遂とかなるとそりゃいかんわとなるが -
サブタイトルになるぐらい大御所俳優をゲストで出して、
再登場した敵キャラの新衣装としてウン十万のスーツ売って、
TGCとコラボしてランウェイを歩いたりして、
嫌われてる敵の服を切り刻んてパンツ一丁にした後、
ネットでそのパンツを販売したりしていて、
最近どこ向け何だろうって疑問はある。 -
>>35
真っ赤っかやんww
チー牛さん乙反応(1レス):※53 -
今の仮面ライダーはガキ臭くてつまらんしいつも通りやん
クウガアギトあたりのときはかなり硬派だった反応(1レス):※54 -
>>46
虚淵連れてきてから以降舵取りがおかしくなり始めた -
又セクシー女優が見たいサイボーグ明日花とかオファーして
-
>>49
放っておけよ… -
>>50
ガキ臭いというかオタ臭い感じ
SNSで盛り上がる層向けに作ってる感はある -
仮面ライダーって、仮面しているライダーのことだから、たまに仮面外して戦ってほしいスなぁ
反応(1レス):※67 -
プレバンの展開酷いもんな、ガンプラが可愛く見える
-
子供も見てるじゃん
イケメンだと子供が見にくいってこともないだろ
平成ライダーの中では電王がいちばん子供向けだったかな -
>>36
今思うとオタク業界が崩壊したのは龍騎が原因かもな -
だけどさ、令和の時代にニチアサ枠で新クウガとか新龍騎とか絶対無理だろ
-
クウガ久しぶり見たが子供の時よくアレを楽しんで見てたなと思った
子供中心で作るならもっとアクションシーンを盛ろうと思っちゃう所だが -
子供の数がより減ってるわけだし、幅広い年齢層を狙うのは理に適ってるのでは
反応(1レス):※75 -
ただ今の仮面ライダーは確実に大切な何かを失ってる気がする
仮面ライダー01よりウルトラマンZの方が遥かに面白い -
子供はバトルシーンさえあれば満足だろ
展開が小難しかろうが女優がセクシーグラビアやってようが子供は何も失っていない -
完全に流れが変わったのはエグゼイドだな
-
バカな特オタが騒ぐから余計な騒ぎになってることに気付け恥晒し共め
-
子供の喧嘩に大人が出る
反応(1レス):※73 -
>>55
昔のギャグで今も腹抱えて笑うものがあるから紹介しよう
仮面ライダーは仮面しているから、
鼻がムズムズしてティッシュを出しても、「鼻、かめん」 -
ガキに幼児番組みせてりゃ良い、って考えがそもそも間違い
平成ライダー玩具のデザインなんて、8歳くらいまでの子供が持ちたいけど持てない大人のガジェットが基本
戦ってるシーンだけ見せてればいいんじゃなくて、子供は子供なりにストーリーきちんと解釈するからな
子供に返せ、とか言ってる奴はどうせいつものキチフェミだろ? -
もう戦隊ヒーローとか仮面ライダーはやめて今から新しく子供向けのスタンダードを作ってもいいんじゃないと思うよ 今回の話題とは違うけどさ いつまでこだわってるのと思う
-
今のライダーって多人数ダークライダーバトルだし、終盤で改心してラスボス倒すテンプレ化してるよね
-
電王で女オタに媚びてたの忘れてねえかんな
-
その命、神に返しなさい
-
>>66
そもそも子供は何も言ってねえんだよなぁ -
信者が反対意見を封殺してるくらい殺伐としてるもんな
-
>>61
その結果ネタで盛り上がるような狭い層になりつつあるからな -
>>12
ジュノンボーイやぞ -
ガイジ向けコンテンツ
クッサいノリでバカッターに嵩張るな -
まぁなんつうか、
すべての子供向けコンテンツの商売ターゲットとなるのは、子供の親や祖父母
つまり、大人にとって高感度になるのを狙っている
正義のヒーローも、子供は正義のヒーローの意味なんてわかんなくて見ている -
>>70
相手もライダーになる分、商品対商品の構図になってるから
最終話まで決着がつかずダラダラ戦うだけなんだよな反応(1レス):※83 -
別にグラビアぐらいどうでもええやろ
ゲイビか死嘔吐図鑑出てから騒げや反応(1レス):※89 -
ハングルババアに踊らされるハゲ
-
アマゾンズとエグゼイドでマウントとってくるから笑う
この2作は大人向けらしいぞ -
>>79
バンダイもビジネスだから仕方ないとしても近年玩具売り方の露骨さに拍車が掛かってるから尚更ね…
物語もグダグダで酷いし -
カブト辺りからクソ寒いコント演出が多くなった
フォーゼで見るのやめた -
戦隊ヒロインのグラビア活動って今まではあまり目立ってなかったし
雑誌も○○戦隊ヒロインってのを強調してなかったからな
今回は全面に押し出しすぎた、掲載してるプレイボーイのイメージが良くない
これで炎上した感じがする
ただ近年の戦隊は視聴率も売上も低迷していて、今年は撮影も止まってかなりピンチなので
何とか大人のファンを呼び込びたいから企画をやった感じがする反応(1レス):※87 -
戦隊だってアンパンマンだって財布握ってるのは大人なので買うのは大人だぞ
子供には買い与えられるだけ -
>>85
仮面ライダーバルキリーもグラビアやってたよ -
いい歳してガンダムや特撮が好きなキモオタなんかどうでもいいわ
-
>>80
そもそもアギトの頃からヒロイン役が相性オシリーナのグラドルだしな -
ワイ特撮ファン
仮面ライダーやウルトラマンは子供が見るものと思って楽しんでるわ反応(1レス):※92 -
幼稚園児向けの玩具が売られてるのは幼児向けや
つまり仮面ライダーは元から幼児向け
大人の手に渡ったという勘違いがそもそもの間違い
アマゾンズは歳喰った幼児向けや -
>>90
偉いでそのままの君でいてくれや
これからもウルトラマンよろしくな反応(1レス):※98 -
朝鮮犯罪組織が暴れてるだけ
-
別に大人が楽しんでも良いけど、Twitterに良くいる関係ないツイートに仮面ライダーの画像貼って行くのはやめろ
反応(1レス):※99 -
そもそも平成以降の仮面ライダーのほとんどは大人もターゲットにしてやってきてたよな。今どうなってるか知らんけど特に電王くらいからは大人の女性受けも狙ってたイメー
-
戦隊レッドもAV男優にやってもらえばいいんや
ゲイ男優 -
日本のフェミ共が言うならわからなくもないが韓国人だろそもそも発端は
日本の文化に手を出すなやゴミ民族ども -
>>92
ウルトラマンは子供の頃から大ファンや
特撮の中で一番好き -
>>94
精神キッズや
ワイはキラメイジャー関連のスレやまとめで関係ない仮面ライダーの話しだすキッズが嫌いや
ライダーの中古役者は二度と使わないで欲しいわ
ジュウオウジャーはゲストだから我慢出来たけど反応(1レス):※103 -
この前ツイッターで外国のサバクトビバッタの記事見た時のリプが酷かった。ライダーオタクってこれが普通なの?
反応(1レス):※105 -
子供向け作品も随分と減ったし比較対象もない
ゴースト、エグゼイドみたいなもう企画者半笑いで作ってただろ
というレベルのデザインですら子供カッコイイカッコイイと大はしゃぎだ反応(1レス):※107 -
戦隊の司令官にAVのハゲオッサン男優抜擢して朝鮮猿怒らせようぜ
-
>>99
解るわ
楽しむのは構わんが空気読めと言いたい反応(1レス):※113 -
転売屋が湧いて、おもちゃが買えないのはどうかと?
単体では全て遊べないベルト、さらに再販を渋るメーカーにも問題があるが。 -
>>100
最近そんなのばっかりや
自分もライダー好きだけどそういうのはやらないようにしてる -
令和に崖から発泡スチロール丸出しの岩が転がるとかできるの?
反応(1レス):※114 -
>>101
カッコいいデザインは目立たないからな -
平成信者って昭和毛嫌いしてるからまた謎なんだよな
-
今の子供向けで作れれてる作品を大人向け?
精神が昭和の子供レベルだからそう見えるんじゃないんでしょうか? -
>>108
まあそれは逆もいるから・・・
ワイはどっちも好きだけどな -
エグゼイドから悪い意味で確変来てると思う
-
大人には映画館入場特典くれないだろつまり子供向けだ。
反応(1レス):※115 -
>>103
アニメキャラ見て声優名で呼んだり
細谷を見つけたら止まるんじゃねえぞ書き込むのも似たようなキッズや
ほんとキッズうざいわ -
>>106
良く瓦礫とか転がってるけどあれ発泡スチロールやで -
>>112
ライダーはくれるぞ
プリキュアはくれない反応(1レス):※117 -
平成ライダーを大人向けと勘違いしてるのは厨二やろな
はやく悟り開いて楽に楽しめばいいのに -
>>115
わいも最初は貰えたわミラクルライト
人気出てからか -
子供向けに作ってるからこそ好きなんやけどな
-
子供向けに作られてるけどな
サウザーはキッチリぶっ殺して退場して欲しかったわ反応(1レス):※124 -
今のライダーのPがダークライダーを大量に出すことしか頭に無いみたいだしこんなもんだろ
-
>>70
最近は本当にワンパターンなんだよなぁ・・・ -
こどおじと俳優目当ての女さんが買わなくなったら正直存続の危機だろ
子供の数自体が少なくなってるのに反応(1レス):※129 -
特豚ってやっぱ頭おかしーわ
-
>>119
今作は全世代向けって言ってたんだよなぁ反応(1レス):※130 -
>>120
ダークライダー出すのはいいんだけど、シャドームーンとか王蛇みたいにキャラの立つ悪役出してほしいわ反応(1レス):※132 -
>>120
怪人玩具は売れないからね敵もライダーにすればベルトも売れる反応(1レス):※135 -
>>26
目くそ鼻くそを笑う -
子供と動物を理由にする奴はクズ
-
>>122
ライダーは売れてるから何も問題ないだろうし今回の炎上にも無関係だよ本来は
問題は戦隊だよ……ここ数年本当に酷い 10年前が嘘みたいなレベルで売り上げ落ちてる反応(1レス):※141 -
>>124
だから今つまらんのか -
大人向けに見えても子供は自分の価値観の範囲内で楽しんでたりするからな
-
>>125
そっちのほうが魅力的だとは思うが今のブームは発狂したりネタ行動するキャラのほうが需要あると思われてるんだろうな反応(1レス):※172 -
でもBBAはイケメン俳優に興奮してるじゃん?
イケメン俳優も半裸の写真集とか出してるで?そっちはええんか? -
ジャリ番は甘口カレー
誰が食べてもおいしい甘口カレーであり中辛以上は求められていない。
だから子供が観てるんだし。 -
>>126
その結果戦闘がいたちごっこに成り下がっていくわけだが -
かつてイケメン俳優起用することで母親取り込んで視聴率回復した事実があるんだよな。
なんで男女入れ替わると問題視するのかな。反応(1レス):※143 -
JUNONオーディションの勝者が主演する“今時ライダーシリーズ”から日常的な“がんばれ、ロボコン!!シリーズ”に戻してもいいんだけどw
-
ってかこのタグ特オタが自虐でおもちゃにしだしたせいで盛り上がったんじゃないのか
-
ゼロワン年明けからダークライダー贔屓な上謎展開でゴースト全盛期以上に叩かれてるしもうめちゃくちゃだよ
反応(1レス):※142 -
フェミやポリコレなど文句や差別だので思想を押し付けたらどのコンテンツも終わるわ
-
>>129
ロボ玩具が高額ブロック玩具でしかなくかろうじて人型保っているだけだし
リュウソウは頑張ったけど -
>>139
まさかゴースト超えるとは思わなかったわ・・・反応(1レス):※147 -
>>136
藤岡の1号頃から当時の美形が演じてるんですけどゼクロス以外反応(1レス):※145 -
>>141
最近の戦隊ロボかっこ良くないねんな・・・ -
>>143
なんでや!ゼクロスはヤクザなだけだろ! -
>>141
親が合体出来ないて切れたんよ
頭の悪い親と子供が増えた
知恵の輪やらせたらいいのに -
>>142
控えめに言ってやばい
令和一作目って事で皆んな色々期待してたとおもうんだけどなんでこうなったんだろうな -
ウルトラ怪獣と違って怪人玩具って定番で売られないね
同じ1話爆死退場しても… -
マジキング級のロボ来て欲しいわ
-
ゴジラでそれやって失敗したやん
「子供はこういうのが好きなんだろ?ミニラ出したろ」
「なんやこれ、ゴジラ出せや」
ちょっと大人向けっぽいのに子供が憧れるんやぞ反応(1レス):※162 -
>>108
昭和は殺陣とバイクアクション以外褒めるトコないもの
平成二期なんか目じゃない子供だましの拝金路線だぞ -
キラメイジャーはガルザのソフビ買ったで
ガルザのフィギュアも出して欲しいわ -
>>151
ろくな玩具ないやん
ほぼ格闘やろ昭和ライダーなんて全員キレンジャーみたいなもんや反応(1レス):※156 -
>>148
ウルトラマンは怪獣を主役にドラマ作ってるから怪獣の人気が高いんや
ライダーとか戦隊はただの敵役反応(1レス):※155 -
>>154
バンダイ離れたけどパワーレンジャーは敵フィギュア沢山で羨ましいわ
アメリカはフィギュア遊びが盛んやからな -
>>153
今はなきライダースナックのおまけカードがあったんやで
人気すぎてどこの店も売り切れるぐらい -
>>148
戦隊とライダーは作品ごとに怪人変えてるからってのもあるだろうな
ウルトラマンみたいに過去作の怪獣を使うわけではないし -
親もベルト買ったら終わる訳じゃない事知ってるからな…
コレクションアイテム揃わないと基本フォームくらいしか… -
パワーレンジャーはPS4やSwitchで格ゲーも出てるんだけと
ローカライズして日本に欲しいわ -
>>151
その理屈通じないのはW、オーズくらいだわ。
バトルシーンはゴロゴロ床ペロばっかりだぞ2期は -
頭ン中3歳~5歳だし対象年齢なので問題なし。
-
>>150
ゴジラは最初から大人向けだからこれらとは違う -
コレクション路線酷いよな。今のガキ共はどれくらい買ってもらえるんだろう
反応(1レス):※166 -
>>157
ゴーカイジャーとキョウリュウジャーでは使ったで敵幹部のリメイク
最強バトルのラスボスもジュウレンジャーの敵ボスリメイクやろ
キラメイジャーの敵怪人はゴレンジャーの仮面怪人を思わせる作りにしとる -
エグゼイドとアマゾンズは信者の希望らしいからね…
-
>>163
レンジャーキーは一番集めたわ
電池は好きな戦隊だけ
レッシャーは途中まで
レンジャーキーDX版になくてガシャ限定のやつが酷い
DX版が出なかったの多いわ
ないやつはプレバンにも無かった -
>>157
お金なくて着ぐるみ作れない苦肉の作なんやけど、親御さんにとっては新しく玩具買わなくていいし、お下がりも出来る家計に優しいと好評
昔のファンも買ってくれるしな -
FIRST、NEXT、アマゾンズも脳内キッズ向けやぞ
あれらを大人向けとありがたがってるキッズは恥ずかしいと思えよ
グロいから大人向けとかいう屁理屈は通じんぞ -
しかしライダーおもちゃ数出しすぎ1話1個はノルマ厳しい
買い与えたら買い与えたで子供が欲しがるものを全部買い与えるのは子供が勘違いしてしまい教育上は非常にまずそう -
子供に不利益が生じて初めてそのセリフが吐ける訳だが
何に対して言ってるんだこれ
子供が楽しめないってこと? -
子供は水着のお姉さんも大好きだぞ
-
>>132
エグゼイドの檀黎斗がネットでネタになってるのを味をしめて
以降はネタ悪役を作ろうとしてるのが萎える、天津は狙いすぎて失敗したし
ウルトラもベリアルやジャグラーが人気出たから
愛染やトレギアみたいな二番煎じの敵を出してきたのも萎える反応(1レス):※174 -
記事タイトルの反論って、問題のタグの言い分(18禁な内容を含む雑誌に出演女優のグラビアをヒーロー作品名付きで載せるのはどうか?)を考えると反論にあまりなってないのよねw
タグだけ広めて、最初に広めた奴や賛同して広めたい奴等がその説明責任を果たしてないから、互いの意見交換がまともに出来てないアホな話題 -
>>172
ネタ悪役の系譜なんて平成一期の後半からずっとあるぞ
なんでそんな直近はねたやつだけで評価してるんや -
>>174
パンチキックか? -
ここ数年の仮面ライダーは十分子供向けだろ。
平成ライダー初期は子供が理解できる内容じゃなかったぞ。反応(1レス):※180 -
>>174
平成2期後半のは製作が露骨にやってるのが目立つからな -
ゼロワンはクソ
-
特撮ヒーローが特撮タイトルを掲げてグラビア出るなんてケシカラン
というのが発端らしいが
子供はグラビア雑誌なんて読まないし「このイケメンはヒーロー役もやっているんですよ」という情報もグラビア見てる大人に向けてるだけや
勝手に子供から奪ったと思い込んでる奴がおかしいだけ -
>>176
制作のオナニー酷かっただけで
クウガや龍騎もテレビ朝日、バンダイ、てれびくん小学館、テレビマガジン講談社から見たら子供向けの商品やぞ反応(1レス):※222 -
ニチアサ特撮なんて今や若手俳優の登竜門みたいなもんだし
売り出し中のイケメン俳優が出演中の作品をグラビア誌でPRするのなんて当たり前っちゅうか
出演掛け持ちする程の大物でもないんだから「今仮面ライダーに出てます」になるのは当然の流れちゃうか?反応(1レス):※182 -
>>181
バルキリーも水着グラビアやっとるもんな -
ヒーローなんだから清廉潔白な役者じゃなきゃヤダヤダって事なんかな
そういう意味ではデビュー前にタバコスパスパ吸ってるのをツイッターにがっつり上げてたライダー俳優とかばっちりおったけどな -
えぇッ?!
グラビア出る必要無いような大御所だけで構成された仮面ライダーを?! -
少子化の時代で、子供だけを見て商売するのは無理なんだよ。
ライダーファンの大人がどれだけ金を出してると思ってるの。 -
そもそも子供は俳優の他の仕事なんて気にしてねえから
反応(1レス):※187 -
>>186
むしろ他のドラマで主人公に意地悪するちょい役とかで見かけた方が子供心的には混乱してた記憶がある 子供目線的にはグラビアなんかよりそっちの方がダメージはでかい
こいつらが言ってることってそういうのもやめろ!って言ってることなんだよな?
「子供のため」ってしょうもない建前に沿って判断するならライダー俳優はライダー以外の仕事受けちゃダメって言ってるに等しいけど。 -
>>9
だとしたても馬鹿フェミの抜かしてる事はガイジのトチ狂った思想の馬鹿なほざきだから、馬鹿フェミの馬鹿思想にはどんな事でも論破になるわ。馬鹿フェミマンコの嘆きはガイジの遠吠えにしか過ぎねーから。 -
数週に一回フォーム・チェンジだの新アイテムだの出して玩具を買わせる商法
子供だましに大人もだまされている -
大人でも楽しめる子供向け番組がニチアサやぞ。
そもそも今回の一見そういう話じゃないからな? -
クウガは大人の気を引く要素も多かったものの、
ストーリーはガキでもわかるシンプルな勧善懲悪やぞ -
子供に返せとかいうなら
イケメン俳優とか使うのやめろや
やたら俳優に耽美な演技や演出させるのやめろよ
子供はヒカキン好きなんだからヒカキンみたいなツラした俳優でええやろ反応(1レス):※206 -
子供に返せか
腐婆さんばっかりの今の少年ジャンプに言って欲しいわ -
子供のイメージを壊すなっていったら、出演役者のできる役が無くなるな
初期のウルトラマン役者はマン太郎の篠田三郎以外は基本悪役だったんだけどな -
草
-
とりあえず、バイク乗れよ
-
草
-
>>174
まさか橘さんがネタとか言ってドヤるわけじゃないよな。
あれはオンドゥルやらいろいろ偶然でネタキャラになったけど近年はネタキャラを前提に作ってるだろ -
>>日本の場合、総理と自衛隊がいるから特撮ヒーローって要らないよね
こういうエンタメと現実の区別がつかない馬鹿がいるからエンタメの品位が下がるんだよ -
タグみたらアマゾンズばっかりだった
ライダー信者さんさぁ… -
たかがジャリ番にムキになるなよ
これだから特撮信者はさぁ -
全悪のライダー黎斗化計画だろうね
-
俳優も女優も子供向け特撮番組一本で食っていけるわけないのにグラビア仕事にめくじら立てるまんさん達がマジでおかしい
-
そのうち架空の子供をでっち上げて
「うちの子がグラビア雑誌を目にしてしまいショックで仮面ライダーを見なくなった」とか言いそう -
クウガは半年で予算尽きてなんとか撮影し切ったけど後半の撮影は相当苦しかったそうだ
仕出し弁当の質も目に見えてショボくなっていったと出演者も言われていた
結局は玩具を大人が金を出して子供に買い与えないと制作は厳しくなるのが実情 -
>>192
ひかきんにヒーローは出来ないやろ -
特撮出身のMAOさんが異種族レビュアーズのメイドリー役をやっても文句ひとつ言わないアニオタのほうが、ポリコレ連中より人間ができてるなw
-
平成一期の俳優たちはオダギリジョーも要潤も、最初はあまり仮面ライダーの役に積極的じゃなかったにもかかわらず熱演してくれたおかげで、いまの若手俳優の登竜門としての仮面ライダーがあるわけで。
出演俳優たちに今後はヒーロー役以外やるなとか制限したら、佐藤健も竹内涼真も福士蒼汰も仮面ライダーに出てくれなかっただろう。そんなのが子どものためか? -
子どもだってキレイなねーちゃんやおっぱいは大好きなんだから問題ないだろ
下らない理屈で子どもたちから性を取り上げるな
健康的なエロスから遠ざけたことで変な性癖になったらどう責任をとるつもりなんだ -
この運動が話題になる1-2カ月前にふたばのライダーおじさんが話し合ってたけど
ネットや大人に人気なのは、大体においてシリーズ内の売上は低いから、俺たちおっさんの意見で作るのはだめやな!って結論に誰も反論なしで話題進んでたから
やっぱ子供に向けてのライダーやで -
仮面ライダーや戦隊シリーズから男性俳優として売れた人もいるのに何文句言っているのか馬鹿馬鹿しい 女性しかも韓国人が日本の特撮にケチつけるな
-
クウガは雰囲気が暗いだけで、話は単純明快な勧善懲悪ものやしな
-
バディファイトもサ終した最大の理由が子供向けやったからな
子供向けって本当に難しいんよね -
>>148
そもそもライダーが敵だから -
いや
結局のところ少数の金があるオタクより、子供にせがまれた親や祖父母のほうが買ってるのが現実
子供切り捨てるなら、それこそアマゾンズみたいにパトロン呼んでこないと作れない -
昔からそうだが「大人の鑑賞に耐え得る」という言葉がどうも苦手
この言葉の裏にある「子供番組を見てる自分をなんとか正当化したい」って本音が透けて見えるからなんだろうけど -
とりあえずイケメン俳優を起用するのは差別だとお前らも送っとけば?w
-
555、カブトあたりで視聴脱落したわ
-
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑(^0^)
-
クソフェミは一生懸命頑張ってる若い女の子嫌いなんだね。ほんと女の敵は女だな。キラメイグリーンちゃんは負けずに頑張ってほしい!
-
イケメン俳優にキャッキャしてるおババアさんはヒーロー番組を子供に返してあげないの
-
>>180
お前がそう思ってるだけだろ -
ネタにされてた親御さんがビックリしないっていうの言葉だけなら言うほどおかしな事ではないと思うんだよな
結局カネ握ってるのは親なんだから子供が気にしなくても商業的に成功しようと思ったら親にも多少媚びといた方が良い
自分ならそうする -
イケメン俳優にキャーキャー言ってる人達は、子どもに返さなくて良いんですか?w
-
ってか、そもそも仮面ライダーって話が暗くて悪と戦うヒーローで子供から大人まで楽しめる特撮だから
そもそも子供の物かと言われるとちがうんだよね -
なぜかチョンが叩いてて「あっ・・・w(察し)」ってなったわ
-
おらてめぇらゴОブリ野郎ガーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。(仮面ライダー信者)いい加減にしねぇえとマジ警察に言うから。(本気1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000)
-
お前らむしすんんなああ。(仮面ライダー信者が)
-
あのアンチ側のみなさんごめんなさい。うちの高校だった頃のの変な奴が浮かんじまって、キレタコメント書いてしまいつい。
-
チョンって。バッタモンのこと。ですか。?・・・・・
-
申し訳ない、アンチ信者はいいこと言ってくれますか。YouTubeで著作権のドラゴンボール映画フルがあるん。消してくれますか。
-
大分県の黒魔術者がいたら、通報してください。
-
こういう事を平気で言う痛い大人が最近増えたな
-
痛い大人?ツイッターで他の特撮作品や同シリーズ内の自分らが嫌いな作品を叩いてる馬鹿どものこと?この反論してる奴も過去ツイート掘り起こしたら害悪オタクだったんだけどなあ。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
マジかよラブライブすげーな