11.27(Wed)
【悲報】生成AI使用を疑われた国立科学博物館、AIの使用を白状するも余計に炎上!! ←どうすれば良かったのか・・・
11.27(Wed)
識者「なぜ日本人は苦しんでる人が多いのに宗教に救いを求めないの?」
11.27(Wed)
母親「高2の息子がVtuebrに専念するから大学には行かないと言っています、どうすれば良いですか?」
11.27(Wed)
【悲報】スマホを見ながらじゃないとメシが食えないおじさん、通称「スマメシおじさん」がいま社会問題化しているらしい
11.27(Wed)
『アニメソング』は昔の方が良かった、という意見は本当なのかという話
11.27(Wed)
『#嘆きの亡霊は引退したい』第9話・・・姉がやべぇやつなら妹はもっとヤバイやつだった・・・クレイジーサイコパスを久々に見た
11.26(Tue)
美人ウマ娘声優さん、以前と変わりすぎだと話題に・・・弱男困惑!!
11.26(Tue)
【悲報】メンバーが10代女を刺して逮捕されたボカロ音楽ユニット『ツユ』「逮捕されたけど楽曲に罪はない」→批判殺到→「わかった、全楽曲消すわ」  楽曲に罪はあるのかないのか物議に
11.26(Tue)
【悲報】人気絵師さん、とんでもない女の胸を描いてしまい炎上・・・流石にこれは擁護できんわ
11.26(Tue)
アニメ化もした漫画『僕ヤバ』ついに一線を越える⇒アクセス殺到でサイトが落ちるwwww
11.26(Tue)
ゲームセンターでガンダムのゲームやってたガンダム勢、衝撃の真実を知るwww「ガノタは鉄拳やってるヤンキーが怖いので静かになる」
11.26(Tue)
モー娘・辻ちゃん夫妻の娘(17)案の定美人で可愛い! やっぱ美男美女の子供にハズレ無し
11.26(Tue)
美人声優さん、Hな事をして妊娠 代表キャラはウマ娘のワンダーアキュート
11.26(Tue)
外人「日本のゲームは、10代の主人公ばかりで異常だよ!!」
11.26(Tue)
【朗報】天下のマクドナルドさん、ぺこーらの次はみこちとコラボwwwww絶対ぺこみこ派だろこれ
11.26(Tue)
腐女子フェミ、大絶叫「BLは高尚な愛の物語でありポルノや性的消費ではないッ!!」ドン!
11.26(Tue)
アドビ「撮り鉄さん落ち着いて!AIで写り込んだ邪魔者は消せるから!もう無理して障害物のない位置で撮る必要ないんだよ」
11.26(Tue)
ネット民「VTuberとして成功する秘訣は『ったく…wしゃーねえなw』と少女漫画の王子様気取りの、能力が低いオタクをどれだけ集められるかである」
11.26(Tue)
アトリエ新作、結局エロで売りだしてしまうwwwwww
11.26(Tue)
【悲報】ネット・SNSの規制、監視で与野党が一致。正しい民意や世論はこれからもオールドメディア(テレビや新聞)のみが作るものです😤
11.26(Tue)
【悲報】撮り鉄ちゃん、でんちゃのラストランに殺到。電車は緊急停止、付近道路は通行止めに…
11.26(Tue)
絵師「AI絵師じゃないです。書いてる証拠見せます」→◯◯が映り込み、AI絵師とバレバレ → 有名絵師も絶句「ブロックしました。こういう偽装して近づいてくるの怖い」
11.26(Tue)
【悲報】女さん「これが彼氏にしない方がいい男の特徴ね」←お前らが大体当てはまってしまうww
11.26(Tue)
漫画やラノベ「両親の再婚や都合でクラスの美少女と同居することに!?」👈普通に嫌やろ
11.26(Tue)
【悲報】スクエニP「ドラクエ・FFは絶対売れるIPだから中身は新人に作らせてる」

【悲報】なろう読者、『顰蹙』が読めないから作者に直接クレームを入れてしまう!! 「読めない漢字を使うんじゃないよ。読めない奴は読むなってこと? 常識って知ってる?」

234_20200719193051714.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
深刻な教育水準低下

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
読めないやつがいるってだけで全員ではない
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
辟易するぜ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
顰蹙を買ったな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
まぁターゲットに合わせた語彙を使うのは重要だよね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
見たことの無い漢字でも話の前後でさ
これじゃないかな?って思ったら
思った単語方っぱしから入力変換すれば当たるでしょう

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
小中学生なら読めなくても仕方なくない?
自分が初めてラノベを読んだのは小6くらいだった

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
しかもなろうならコピペしてそのまま検索バーに入れろよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
自分で調べようとしないってマジでゴミだよな
若い奴に多いんだけど解らない奴に合わせろみたいな
クソみたいな平等主義吹き込まれてて困る

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
ソラで手書きできない漢字は変換して使わないのがベスト
書けないけど読める、文脈で想像がつく、というものはいくらでもあるけどな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
普通の小説読むのにだって辞書くらい引けなきゃどうしようもないだろうに…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
でも不快をあらわにしたとか言い換えれば起きない論争だよね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
読めないのは仕方ないけどそれによって作者に八つ当たりするのは意味不明
 
 
 
27 名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
これって一般的な大人なら読めるべき漢字なの?
俺は読めなかった

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
>>27
子供でも読めるぞ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
>>27
普通は読める
聞いたことないまでいくと重症

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
読めない奴は読むな。当たり前なんだよなあ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
好きで小説読んでるなら分からない漢字単語出てきたら調べないの?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
知らなかったら普通調べるよな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
顰蹙はいきなり出てきたら読めない人は多そう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
自分の国の言葉なのに学校で教わらない文字は自分で読みかた調べて読めというのもおかしな話と思う
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
誰かに教えて貰えないものは知らなくても当然?世間はお前のお母さんじゃねえよ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
たまに難読漢字連発してるやつもあるからふりがな振ってほしい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
読めるけど
まぁ振り仮名振ってやった方が親切ではある
ただ読めないからってキレるのは論外
ここでもTwitterでも漢字読めないやつ多いからな
昨日も「目の敵」を「目の滴」って書いてるやついた

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
pcで変換して出すだけなら簡単だけど書くのは無理
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
書けないけど読めるって字代表だと思うんだけどな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
読みやすさだけが売りのラノベにおいて、
読者に対し読み難くする行為は馬鹿げていると思うの。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月19日
 
ズワイガニ定期
 
 
 



 
(´・ω・`)いや、俺も読めないわ・・・でも読めなかったらその漢字コピペして検索するけどな
(´・ω・`)わざわざ作者によめねーよ!なんか文句言わないわw
(´・ω・`)なんか文句言う=自分が低脳って言ってるみたいだし
 
 
 

 
コメントを書く
  1. いや読み仮名は付けろよ

  2. ド三流作家

  3. 量産型のヒロインを小便飲み比べて比較する!!

  4. ●●●
    ふんば
    ルビイ

  5. 【悲報】
    【悲報】
    【悲報】

  6. とんでもない反論をしてしまう
    「部屋が汚すぎる」と晒されてしまう
    コロナ感染報告をツイッターでしてしまう
    おっぱいメイドキャラを追加してしまう
    とんでもない格好してしまう
    「ランダム特典」をつけてしまう
    なろうから撤退してしまう
    カードゲームを楽しんでしまう
    直接クレームを入れてしまう  ←New!

  7. 売り物でイキってんじゃねーよ

  8. この国が他国に劣っていて未来が無い衰退国家である証左ってメッチャ身近にあるんよ
    『なろうが人気』
    それだけ。

  9. タイトルだけみたらへんな奴に絡まれて可哀想にとおもったけど
    この作家も難有りだったわ

  10. 頑固オヤジかよコイツは
    ムカつくやつだな

  11. ズワイガニくらい読めろよwひんしゅくかうぞ?

  12. こんな漢字使うやつが阿保だろ
    どう思われたいんだよ

  13. 「顰蹙」も読めないなんて本当に日本人か?

  14. ルーナたんきたあああああああああああああああああ

  15. もうぜんぶひらがなでかいたらいいんじゃない?
    どうせばかにはかんじなんてよめないんだし

  16. 書けと言われたら無理だけど読めるだろ
    常識なさすぎやぞやら管

  17. うろ覚えだったが読めたわ

  18. 後ろに買うとか付いていれば普通に読めるだろ推察できるし

  19. ┏━━━━━━━━┳━━┓
    ┃顰蹙 読み方   ┃検索┃
    ┗━━━━━━━━┻━━┛

  20. 書けないけど顰蹙は読める

  21. なんで世の中に漢字辞書があると思ってるんだ?
    読めなきゃ調べろ
    あ、そもそも義務教育すらまともに受けてないから辞書すら知らんのか

  22. 読めへん

    「を買う」とか続いてれば推測はできるが

  23. ウェブ上なんだからすぐ検索すりゃ幾らでも出てくるのに

  24. ラノベ作家向いてないよ君

  25. ガキが言ってるだけなんだからいちいち気にするなよ

  26. ルビを振る機能あるからそれ使ってあげような
    客層がそういう層なんだから

  27. 漢字の読めない在日共だろ

  28. 顰蹙も読めないような奴は低能白痴だわな

  29. >しばし煩悶(この表現もしばしば作中で使っていますけど、読めないかなぁ)
    めちゃくちゃニチャってるじゃんコイツw

  30. 顰だけ出されるとがひんとは読めるけど
    蹙だけ出されると読めないと思う

  31. 真面目な話、こういう漢字って読めないから、そこはちゃんとすべきだろう

    プロのラノベだったら、ちゃんとふりがなが振ってある
    それが常識
    なろうは幼稚で稚拙な界隈だから、その常識が致命的に欠けている

    劣等感やコンプレックスを作品にぶつけているだけで、本当どいつもこいつも作家失格だよなぁ
    こっちが恥ずかしくなるわ

  32. まあ

    平仮名か片仮名にする手も

    あるにはある

  33. >>31
    いや、それ読めて当たり前だぞ

  34. 顰蹙も読めないって言ったのは令和生まれだな!
    令和生まれは識字率0%たし

  35. 読めませんでしたごめんなさい

  36. まぁたまに難しい漢字使う人がいて調べながら読んだりするが
    それ読む側の問題だしなぁ

  37. >>13
    いや、無理だろ。

  38. 漢和辞典も使えないアホが文句言ってるんやろなあ

  39. 顰蹙(ひんしゅく)を買うって聞かない?
    つか今の時代分からん漢字はコピペしてググれば読み方と意味でてくるだろ、今の若い者は調べる事も出来なくなったのか?

  40. なろうは全部ひらがなかと思ってたわ

  41. むしろ中二病なら薔薇とか鬱とか難しい漢字の使用を好んだものなんだが

  42. 読めるけど書けない

  43. 逆張りガイジやんけ

  44. >>32
    顰は頻ついてるからな
    蹙は悩んだ挙句少し形違うイって読んじゃいそう

    逆に顰になんか別の難しい文字ついてたらヒンシュクって読んでしまいそう

  45. >>40
    常識やぞ
    読めないヤツは本読んだことないんか?

  46. >>33
    親切な人はそうだね
    逆に「俺ら舐めてんのか、ああん?読めるわ」ってクレーム来たりしてなw

  47. 最近の日本人って無知の癖に上から目線だよな、こりゃ日本は衰退するわ

  48. いやまあ読者は小学生からいるかもしれんし…

    ただ…なろうやラノベ書き目指すのなら顰蹙くらい読めなきゃダメだぞ>管理人

  49. 煩悶は見るの初めてだわ…

  50. >>36
    平成生まれの令和叩きが酷い
    令和生まれは一人としてネットで他人叩いたりしないのに

  51. 読者のレベルが低い世界で商売してる自覚あるの?www
    まさか自分が一般文芸の世界で活躍してるって思っちゃった?wwww

  52. いまだとコピペして検索すればすぐ分かるからねぇ
    そこまでノータリンだらけなのか?

    怖いのはこれがガキ連中ではなく、メイン読者層と言われる30〜40代だった場合だが・・・

  53. 文句は言わないが対立煽りする低能

  54. >>48
    それ単体で出てきたら読めませんな
    買った買う買い捲りとか付いてたらひんしゅくやねって読めるけどなんとなくニュアンス的に

  55. まあ本読まないから知ったこっちゃないんだけどなw

  56. 読めん

  57. 作家ですら常用漢字ではないと言ってんのに読めて当たり前とか
    どんだけネットでイキリたいんだよちゃんと外出て人と話そうな

  58. 読めるけど書けと言われたら出てこない漢字

  59. ()がウザイな

  60. 顰蹙を買うなら読める 
    顰蹙だけならつまる

  61. 調べる事も出来ない低脳は読むなよマヌケ

  62. めちゃくちゃニチャってそうで腹立つ

  63. Webというか電子媒体は簡単に語句の意味を検索が内蔵辞書で調べられるから
    この手のことは問題にならないはずなんだけどね

    昔のAndroid4.4のブラウザだと長押し反転させるだけで下に辞書が出てきたような
    今のchromeはそこから検索かけないと駄目なんで手間が増えた

  64. 「顰蹙を買う」なら読めなきゃ恥ずかしいけど「顰蹙」だけだと意外と読めない

  65. で、誰?

  66. で、偉そうなこいつは書けるのかな
    手書きの原稿ならひらがなにしてそうだが

  67. 日本人は低脳ほどイキり散らす、常識知らずは勉強しような

  68. 顰蹙ぅ顰蹙ぅ!WRYYYYYY

    こんな感じにしてあるなら読める

  69. >>75
    通はカタカナにします

  70. 作者にかみついてる糖質はおいといて大多数はよめるやろ
    ネットのない時代でも辞書引いて読んでたぞ

  71. 紙ベースの本の場合コピペして検索とかどうやるのだろうか

  72. この騒動見てて今回へーと思ったのは顰蹙は一応漢検1級(しかも書きではなく読み問題)になってようやく出てくるらしいってことやな

  73. ポエポエ君まだー???
    早く来いよ

  74. そういう難しい漢字を覚えたりするのも小説の醍醐味じゃねえの?

  75. 手書き原稿ならかっこいいけど、PCでなんとなく漢字変換して印刷しちゃった
    だけだろ
    「常用漢字を使わなかった私も」なんて頭いいアピールするほどのもんじゃない

  76. いやまあこれはなろうならルビは必要でしょ

  77. まともな大人なら読めるだろうがそもそも読者層がまともじゃないんだろw

  78. 批判的な意見が来て内心切れまくってのがよく伝わる良い文章だな

  79. 典型的な読めるけど書けない系漢字だなww
    読めない奴はただの馬鹿

  80. 低脳「読めない漢字を使うんじゃないよ。読めない奴は読むなってこと? 常識って知ってる?」ニチャ

    まずお前が一般常識を知ろうなゴミ^^

  81. いや、読めないだろ…
    単体で出されたら8割読めないと思うわ

  82. 確かにいちいちコピペしてグーグルで調べるのがだるいとき
    「いや、もうええわ」で切るときある

  83. やら管って低学歴なの?

  84. >>82
    じゃあ普通は読めないんか
    またオタが自分が知ってるから、読めないのはおかしい騒いでるんか

  85. >>91
    小学生かな?

  86. 顰蹙を別の言葉で表現するなら
    やっかみ?不評を買う?

  87. 魑魅魍魎が跋扈する闇黒の世界――魔を祓う剣を手に勇者は吶喊した

  88. 読めない漢字を読ませるなー僕ちゃんを馬鹿にしてるのかー

  89. >>96
    すまんなおいちゃんも単体でクイズみたいに出されたら読めない

  90. 俺も読めなかったわ
    義務教育で習った記憶がない
    文系の中で読めるのが常識って意味なら納得しなくもないが

  91. バカチョンらしいやw

  92. うわ読めね、うーんうーんひんしゅくか?あれひんしゅくって別の漢字なかった?取りあえず記事ポチ
    わい脳内こんな感じ
    これ自信もって読めるのって相当漢字得意か過去に同じ様なネタで覚えたからだろ

    難読漢字をPC変換で出してそのまま使う作家が悪いわ

  93. 見ないと書けないが、読めるだろ

  94. たとえ読めなくても目の前の箱で調べれば済む話なんだから
    読める読めないってレベルの話じゃないんだよな

  95. >>95
    騒いでるのはマウント取りたいだけなんじゃない

  96. 不特定多数の人間が読むってこと考えられないなら小説なんか書かない方がいいよ

  97. 思ったよりここ低脳多くてショックだわ

  98. くさそう

  99. >>95
    ということになるな
    まあ漢検とか基準にできるもんあるから、議論の余地はないわは

  100. >>82
    はぇ~これで一般常識なら漢検1級とか余裕だな
    俺は知らんかったがその辺の大人はみんな漢検1級もっとんのやな

  101. >>103
    変換しても出てこねぇよ別の漢字

  102. >>110
    こんな場所みてしかもコメントするやつなんか低能ばっかりだろ

  103. 未曽有とか読め無さそう

  104. まあぱっと見で読めないけど、調べりゃ済む問題や
    親切な作家ならルビ振るor別の類義語で表現or平仮名表記けどな

  105. よくある難しい方の漢字かと思ったらこの漢字しかないやんw

  106. なろうはルビ付ける機能あるんだから付けろよ

    難しい漢字使って作者も俺スゲーしたいだけだろ?
    よく小説の本にもあるよな、普段聞きなれない言葉や漢字使ってどや顔する作者

    なろうはいくら難しい漢字や語彙力高かろうが、中身が伴ってないからスゴく無様で滑稽
    そこんとこわかってる?

  107. >>97
    不評は近いと思うけどやっかみは違うな

  108. >>107
    いや、読めも書けもしなくても文章的に顰蹙を買ったようだ的な使われ方してりゃ
    色々読んでる人ならひんしゅくやねこれって察せられる

  109. まぁ作者にこの漢字を書いてみろって言って書けないんだったら
    中途半端にカッコつけた作者が悪いと思うけど

  110. >>82
    読めて当たり前って空気が出来上がると、人間不思議なもんで読めない人らも「せやな!」「ワイは勿論読めたで!」「こんなん読めない人おるん」とか言い出す場合も稀にあるよな

  111. 作者に文句言う暇あるなら調べろよ

  112. 顰蹙読めなくても他の漢検一級の読みなら結構読める漢字あると思うから調べてみ

  113. ググる事も出来ない低脳チョッパリ、今から数年後にはこの馬鹿どもが日本を支えると考えると心配だ

  114. >>122
    他に無いんか?
    無いなら普通に顰蹙でええやんってなるよな

  115. フォントの種類や大きさによっては読めないかもしれない
    でも抗議しようとまでは思わないがw

  116. 大体作り話か嘘松

  117. なろう読者、自分のなろう体験を阻害され怒り心頭

  118. 小説で漢字学ぶのは文例ついてるようなもんだから一番いいのになぁ

  119. 商業小説なら常用漢字でなければルビを振るんじゃないのか?
    新聞やTVではルビ振るんじゃなくてひらくんじゃないかな
    時々、何でひらがな?って思う時があるけれど
    ちゃんと一定のルールに則って大人なら誰でも読めるようになてる

    なので「自分が読めるから他人も読める」ってのは非常識で
    読者を意識しない自分勝手な小説ってことになる

  120. ぶっちゃけ漢字より作中の作った専門用語連打される方が辛くない?
    後から続き読むと大体忘れてて意味わからんくなる

  121. 電子版ならフリガナ振れないの分かるが、紙なら振れるべ

  122. >>1
    顰蹙(ひんしゅく)

  123. なろうのターゲットってそういう層じゃないんか

  124. まあ書けないけど読めるわな

  125. やら菅が読めない事に笑ったわ。
    漫画や小説読んでれば何度も目にする単語やろうに。

  126. あれ?俺、また一般人に読めない感じつかっちゃいました?

  127. 難しい感じ読める癖にそれが一般的に使われてるかどうかは知らんだな

  128. |顰蹙《ひんしゅく》でなろうはルビ触れる
    なんならルビ用のボタンまで付いてる親切設計やぞ

  129. ラノベとか絵本みたいなもんだししゃーない

  130. 聖戦(ケンカ)

  131. なろう投稿はルビを付ける事は出来ないの?

  132. 読めない感じでも前後の文章からなんとなく分かるでしょ

  133. >>147
    出来る
    親切にルビ振れる専用ボタンまである

  134. 常用漢字でないならルビつけておくべきだね
    読者の中にもこの作品で初めて見て覚えるってことあるだろうに
    ただ自分の無知を常識で片付けた読者側は良くない
    常識って自分が思うほどグローバルスタンダードでないことがあるから使わないほうが無難

  135. 読めない在日ワラワラ

  136. なろう系にルビは必須だろ
    漢字表記に片仮名ルビとか使うやろ

  137. なんにせよこれ作家の責任かね
    態々指定しているのなら兎も角ふりがなつけたり校正は編集の責任範疇でしょうに

  138. まぁ、ひらがなで書くかなぁ・・・・
    それかフリガナ

  139. >>142
    あえて漢字ってのを感じってしたのか?
    素で間違えたのか分からん

  140. 携帯で分からない漢字あっても調べれば出て来るから便利な時代よ

  141. 何も見ないで書けるならいいけど、書けないなら読めないやつと大差ない

  142. なろうの作品数がいまやスゴい数で
    読んでもらうための競争率が高い中
    わざわざヒンシュク買って読者逃がしてたら世話ない

  143. >>150
    そんなのあるんか
    え?自動で?
    便利ですなぁ

  144. コピペして検索すりゃいいだろw

  145. 新聞だと平仮名?
    正直読めなかったわ

  146. 分からない単語に遭遇した時のマインドがなってない読者が一定数いるのが問題なのであって顰蹙が読めるか否かなんて重要じゃないだろ
    そこですぐマウント取ろうとする人は自分の浅慮さを恥じるべき

  147. >>159
    あえてヒンシュク買って話題にしてもらって名前覚えて帰ってもらう気なんじゃね

  148. 誰でも読めるってんなら「顰蹙」と書いたプラカード持って
    街に出て正答率が8割超えるまで帰ってくんなよ常識ならすぐだろ

  149. 読めるけど書けないわ

  150. なろう作家なんて誤字や誤用を指摘するだけでキレだす連中なんだから
    漢字に読み仮名なんて振るワケ無いだろ
    入力後一発変換かけたらあとはろくに読み返しもせず掲載して終わりよ

  151. >>158
    はーい、書けません

  152. >>164
    いい返しするね君
    なるほw

  153. 変換で出てきただけで
    漢字で書けって言われても九割は書けない

    髑髏騎士様で多様された『襤褸(ボロ)』も同様
    ドクロも難しいか

  154. ゆとりならしゃーない
    悪いのは老害とアベw

  155. この作家も大概だよな物書きなら分かりやすく端的に返答しろよ
    長々垂れ流しの文章だしめちゃ早口で言ってそう

  156. こいつに秋山瑞人のドラゴンバスターの戦闘シーンのページ見せたら
    発狂のあまりドミネーターで撃ったような死に方しそう

  157. 昔は辞書ひいてたけど
    今は検索ポチ―だな…

  158. >>165
    仮に「顰蹙を買う」って書いたもん聞いて回っても厳しそう
    これでも八割は取れるかどうか
    顰蹙単独じゃ厳しい

  159. なーにが知ってる?だよ
    聞くまでもない、知らないに決まってるだろ!w

  160. 顰蹙は読めるが煩悶は読めなかったわ。
    つーか煩悶なんて言葉使わねーよ

  161. >>177
    何となくで良いのだよそういうのはニュアンスさえ感じられれば

  162. 顰蹙が読めないなんて信じられないのだが

  163. ひんしゅくくらいはとは思うが自分が書けない漢字は使わん方がいいってのはあるな
    少なくとも自分が使えない実例なんだから読めないかもとも思えるだろう
    そもそも文字は伝えるためのツールに過ぎないわけで伝わらないならその漢字ひとつですべて台無しになる
    TPOで使い分けできないなら使いこなせてるとも言いがたい

  164. 躁鬱と一緒で書けないけど読める程度のものかと

  165. ここのコメを書くときも「どうせ読めねーだろコイツらw」と思って
    わざわざひらがなで書き直す時があるわ
    さすがに読み仮名をつけるのは馬鹿にしすぎかな? と…

  166. 一般的な言葉で非常用漢字使うのは物書きとしてアカンやろ

  167. 読めるかどうかはどうでも良いんだよ
    読めないってわざわざクレームつけるのがおかしいって話だよ
    常用外がダメなら嘘も醤油も鷹も狼も全部ひらがなで書かなきゃあかん
    常用外でもみんないつの間にか覚えてるやろ

  168. 蟋蟀とかも読めてもどうせ書ける奴なんてほとんどいない

  169. 書き手は変換で一発だが読み手はそうはいかんからな
    書き手の賢いふりに付き合わせるのも傲慢よね

  170. >>182
    そうそう
    多分作者も同じような気持ちなんだろうよ
    ルビなんぞ付けたら馬鹿にしてるようで気が引けるのだろう

    あえて言おう馬鹿扱い上等、付けてくださいと!

  171. 「○○を買う」でしか使われないし
    文脈から読み取れると思うんだが

  172. こんな自分の中だけで世界が完結してるような奴が
    大衆に受ける文章を書けるとは思えんのだが

  173. >>185
    すまん読めん

  174. ふむ、分からん

  175. 読めなかったら普通調べるよ

  176. 漢字読めないクレームつけること自体常識知らないだろそいつ

  177. >>185
    ゴメン
    読めなくて「トンボ?コオロギ?」と順番に変換かけて確かめちゃったわ…

  178. 作者もクレーマーに教えてやれよお前がよく買うものだってw

  179. >>185
    一部の漢字マニア以外は書けるどころか読めもしねーよ

  180. >>180
    平仮名ばっかだと読みづらいだろ。読めない感じでもあったほうが読みやすいわ

  181. >>182
    なんか友達いなそうっすね

  182. PCで一発変換したのをドヤるのがなろう作家

  183. コオロギとか普通読めねぇよ
    多分、知ったところですぐ忘れる

  184. >>194
    俺なんかこうろぎとか検索して恥かいた
    こおろぎやねんな

  185. ひんしゅくって書けるようにならないとな。
    ここら辺で出来るやつと出来ない奴の差が出る。

  186. 物書きにとってはいい小言じゃね
    スペースキーを自分の知識だと思ってたらダメだよ

  187. こういうのがあるから、特に公用文とかになると逆に漢字使っちゃいけない言葉とか出てくるんだよな。

  188. 「ヒンシュクを買う」だけじゃなくて「大ヒンシュクだろw」みたいな使い方もよくする

  189. 単語だけじゃ読めないのもラノベでも一冊のうち何個かでてくることあったけど、だいたい文脈の繋がりで予測もできるしなあ

    でもこの作者もなかなかきもいわ

  190. 知らない漢字や知らない表現(単語)に出会って語彙が広がるのも読書の醍醐味だよな。
    知ってる単語しか出てこなかったりすると「ああ、このひと作家にはほど遠いわ」って思う

  191. 自分の読者層のレベルがわかって良かったじゃん

  192. 顰蹙ってふりがな無しの書籍はあんま見ないからな
    俺もこの記事みて顰蹙ってこんな漢字だっけ?ってなった

  193. 元のスレタイ↓
    【悲報】なろうガイジ、『顰蹙』が読めない

  194. >>209
    その考え方は意外に重要

  195. これ読めて当たり前だと思ってるのどうなの 
    小中学生もいるのに

  196. 檸檬や薔薇も大体の人間は、読みはできても書きは出来ないのではないか。

  197. なろうサイトの機能で、ちゃんとフリガナを打てる。
    画面が小さい場合、画数が多い漢字は文字が潰れてしまう恐れがあるんだよ。
    なので、そういう恐れがある漢字には積極的にフリガナを打つのが作者の親切心だよ

  198. 常用漢字じゃなければ書籍化の時に編集が読み仮名入れるべきだが、ネットならドラッグするなりタップするなりですぐに読み方調べられるだろ

  199. >>214
    それなら読める
    自信を持って言える・・・書けないと
    カタカナでレモン・バラでいいじゃん!
    馬鹿で結構

  200. 読めない漢字や意味が分からない熟語が出てくるのは別に珍しくもないだろうが、普通はそこから調べて自分の糧にするのでは?

  201. ズワイガニわろた

  202. >>1
    本自体検索性低いんだからルビ振っとけと思う
    というか読者のことを考えるなら読み慣れない字使うよりひらがな
    使ったほうがいいのは言うまでもないことなんだがな

    文章書いてるやつって読み手のこと考えない自己満が多いような気がする

  203. 顰蹙読めないんか
    まぁ小説でもひんしゅく表記なのもあるからなぁ

  204. なろうの癖に気取ってんじゃねぇ!って言いたかっただけちゃうん?

  205. ひんしゅくかな?自信ないわ、って思ったけど当たってて良かった、ホッと

    個人的には読書量少なくて低学歴なんで、なろう作者様にはなるべくルビを振ってほしいわ
    明らかにこんなの普通読めねぇだろっていうにならそのままでもいいけど

  206. 別に普段聞かない言葉って訳でもないのに無知なのが悪い定期

  207. なろうなら、そのまま検索すりゃいいじゃん
    クレーム入れる時間が無駄だわ

  208. >>218
    なろうでそんな糧不要
    気持ち良くしろ!簡単に読ませろ!更新をサボるな!
    ってのが読者の我侭

  209. >>224
    世の中思った以上に馬鹿は多い
    俺もその一人だし
    もしかしたらあんたも・・・

  210. 読めるけど書けないな

  211. 煩悶→読めないし意味も分からん

  212. >>149
    この絵師、三人目です

  213. 普通に読める(全く書けないし無論読めないクソガイジ)
    何を嘘ついて見え見え三重発展だこのボケガイジ?WWWWW

  214. 携帯なら分からない漢字をタップして検索すれば3秒くらいで意味を調べられる。便利なもんよ

  215. そうかあヒンシュクって読むのか
    雰囲気的にカニアシだと思った おれ凄くおっさんだけど

  216. 中3ぐらいなら
    顰蹙ぐらい書けはしないけど読めるだろ
    お断りでいいだろ
    馬鹿なんですねでいいだろ

  217. 顰蹙、煩悶だけでなく
    ほかにも色々あってキレぎみだったんだろ
    煩悶(はんもん。悩み苦しむこと)なんて言葉自体

    まず会話では使わん

  218. 普通に読める漢字だろって思ったけど、よくよく考えると、ゲーム実況とかやってる
    奴って簡単な漢字すら読めない奴がいるから、学力低いとこんなもんなのかな?

  219. なろう読者の知能に合わせなかった作者の落ち度

  220. >>232
    そういうことじゃないだろ馬鹿だろこのアスペガイジ?
    小学生でも読める(意味不明ドヤ)普通に読める()ガイジの百倍頭悪そうってか悪い

  221. 顰蹙読めないってすごいな
    どんな人生歩んできたんだろ、小学生ならまだわかるが...

  222. 振り返って見れば、平凡で退屈だと思っていた自分の人生は割と幸福だったのでしょう。

    平和で社会保障や科学、医療の発達した国の一員として生まれ、とりたてて裕福という訳ではないが貧困とは程遠い家庭に育ち、同年代の平均かそれを上回る愛情と教育を受けられ、安穏とした生活を送っていた猶予期間モラトリアム。

    これが普通なのだと、何の疑いもなく信じていた自分――かつての、わたくし――本を読むのが好きで、家に居ても他にはゲームをするくらい。中二病を併発した中学デビューで古流武術を習い始めたのはいいけれど、高校受験の頃にはほぼ挫折。

    面倒くさい作者だなぁ、ルビ降れやと思いブタクサ姫のなろう版開いたら面倒くさそうな文章出てきて何か草生えたわ
    作者さん、あなたの作品についていってくれている読者を大切にしましょうねw

  223. 何だって一人で簡単に調べられる時代なのに
    どうしてそういう発想が生まれるんだろうな

    極論だが例えばネットのない50年くらい前なら
    「あなたの本には私の読めない漢字がある。非常識だ」ってクレームするやつはいなかっただろう

    時代や価値観の変化と言われればそれまでだが、
    明らかに知能の低下としか思えん

  224. まぁ、読めない人が多いんだから平仮名かフリガナ付けるべきだわな
    そいゆう配慮をしなきゃいけないのが作家

    こいつは「自分が100%間違ってない」って思ってるからこんなツイートしてるわけでさ
    ストーリー以前に作家としての才能はないわ

  225. ゴメン
    それ以前に豚臭姫?wwww
    まずいくら暇があっても読まんわ

  226. 正直、読んでくれるだけでもありがたいよな
    読者が1人いるだけでも凄いことだと思う

    読んでくれてコメントまでくれる人がいるってことをありがたいと思うべき
    読者がいなかったら売り上げにもつながらないんだし

  227. >>「……ふん。生き返ったかい。命冥加な娘だね」

    ブタクサ姫なろう版読もうとしたら、おれ1話の序盤にでてきた命冥加が分からないんだけどw

  228. >>235
    Dead by Daylightで出た気がする >煩悶
    まあ懊悩の方がよく見るが、その辺りは推敲だからな

  229. 読めないことは別に悪くないよ
    誰にだって初めてがあるんだから

    ただ、それを勉強になったと前向きに捉えればいい話を、
    人のせいにしてキレ散らかすってどういう育ち方してるんだ?

  230. そんなに漢字が好きなら
    題名も漢字にしろ

  231. 相手にしてあげるだけ優しい人だよこの人は
    俺だったら脳から存在を消去している

  232. 豚臭姫

  233. 読めない字があるなら調べりゃいいのに
    そうやって語彙が増えていく
    調べる過程で意外な知識も身につく
    調べたり学んだりすることを異様に嫌がってるやつはなんなんだ

  234. ブタクサ姫は途中まで好きやったけどタイムワープしだしてから
    よくわからん感じ

  235. >>249

    君みたいなのがクレーム付けてるんだねぇ

  236. 小説に限らず、一から十まで分かるようにしろっていうのは最近の傾向なのかね
    アニメの反応なんか見ててもそう

    ゆとり教育世代がエンタメ消費者の中心になって
    彼らも親になって、その子供も似たような思考をするようになって
    馬鹿でもわかるような親切設計にしないといけないから作り手も大変だな

  237. 豚臭姫の作者が顰蹙うけて煩悶してるらしいな

  238. 顰蹙は欲しくない

  239. 嫌なら読むな。タダで読めるサイトで文句言うな。

  240. 読むのは低学歴が多いんだろうから
    相手のレベルに合わせないとダメだろ

  241. まぁ作者がおかしい、一々そんな字で表さず簡潔でわかりやすいのにしろ
    お互いの努力不足

  242. 忸怩たる思いがあるんやろうなぁ…。

  243. タダで見れるテレビでそれ言って顰蹙うけて煩悶してた芸人がいたな

  244. >>59
    中卒?

  245. 一般小説ならいいが、底辺小説のラノベ作家がイキったように難読漢字使うとイラっとするな

  246. 聲蟹買ったのか

  247. >>254
    面白い返信してくれ

  248. これ書籍11巻も出ているからさりげに人気タイトル
    言いたくないけど、この記事巧妙なステマだろ
    ブタクサ姫なろう版1話だけよんで、おれには読めない漢字だらけだったけどマジびびっつ来たわ
    これは売れる
    真の勇者とか異世界シャワー以来になろう記事でときめき感じた
    流行るよ、久々に言うよ預言だから

  249. なろうは「顰蹙」程度を難読漢字って言っちゃうような低学歴無教養なこどおじ向けのコンテンツなんやからな、そこを勘違いしちゃいかんよ勘違いしちゃ

  250. >>見たことの無い漢字でも話の前後でさ
    >>これじゃないかな?って思ったら
    >>思った単語方っぱしから入力変換すれば当たるでしょう

    いや、ふつーにコピペしてググれよ

  251. いわゆる→所謂
    しばらく→暫く
    わざわざ→態々
    ようやく→漸く

    www

  252. >>256
    誰も俺の漢字の習熟レベルに関して話なんかしてないんだが、チンパンジー
    並みの読解力しかないからわからんのだろうな

    お前はまず知識(笑)とやらを増やす前に知的教養と読解力を身につけろ

  253. こんなことにグダグダ言うようなやつは電撃文庫とか読めないだろw

    電撃文庫は造語にすらルビ振らないのでなんて読んだらいいのかわからんwww

  254. >>253
    時間移動することで自分が生まれる環境ができたんだぞ

    産んだ母親は自身の形質をコピーされた存在

  255. つーかブタクサ姫読んで内容わからないってやつは
    前作の吸血姫はバラ色の夢を見るを読めよ
    実質あれの続きだから

  256. ゲーム業界で働いていたときは中学生までの漢字しか使っちゃダメって言われたな
    皆が皆高卒・大卒じゃないからって

  257. 普段の会話で言葉にしない漢字ならともかく
    会話で使う漢字なら例え書けなくても
    鬱陶しいとかと一緒で顰蹙も変換候補の一番上に出るから
    文章打ち込んでいると目にする事は多いと思うぞ

  258. >>242
    複数のラノベ読んでいてそれは確かに思った
    漢検準1級以上の漢字は基本送り仮名付けないわからないものばかり

  259. 吸血姫は薔薇色の夢をみる

    読みづらいのでルビ振ってくださいってお願いすりゃーいいのに

  260. パルスのファルシのルシがコクーンからパージとか
    カタカナにしておけば分かりやすいんだ

  261. 全部ひらがなで書いてやれよ

  262. 「誰?」と同じで知らないのが恥と思わずキレちらかすマヌケ

  263. >>279
    鬱陶しいは使うけど顰蹙は普段の会話で使わないだろ

  264. >>282
    それはそれで別の所に問題があると思うぞ

  265. >>285
    いや顰蹙モンだろとか普通に口にするぞ

  266. 常用漢字じゃないのにはルビはあった方がいいな

  267. ぐぐればいいじゃん。

  268. 文脈と尻尾に繋がる動詞が適切なら読めるだろうけどいきなりこれだけ出てきたらちょっと自信ないな

  269. 非難を浴びるような状況で顰蹙を買うって形で使う場合が多いから
    前後の文脈考えれば比較的勘でも読める漢字だと思うけど

  270. なろうなんて底辺に媚びてるゴミ作家が
    博識気取ってもしゃーねえだろwwwwwwwwww

    普通のラノベですら平仮名かルビ振るわ
    自分のジャンル考えろって話だよ

    そりゃなろう知障に絡まれるに決まってる
    どっちもどっちでアホなんだよ

  271. よく使う言葉のように思えるけど存外、普通の文章で使う言葉ではないのかもしれないな
    書いたことがあれば流石に記憶してそうだし俺は多分これまで一度も文章に入れたことはなさそうだ

  272. ズワイガニだろ

  273. ひんしゅくかな?って思ったらひんしゅくだった

  274. >>274
    知的教養やら読解力を言うなら作者に突撃する前に立ち止まるよ?
    君は猪かな?

  275. ググレカス

  276. お前が今手元に持ってる便利な機械でググレば良いだけなのに、なんなんだろうなこういう馬鹿は?
    多分クレームの文章考える労力の百分の一以下の手間だぜ?

  277. 顰蹙が読めなくても「ひんしゅくをかう」という言葉と意味をこれまでの人生で知ってれば「顰蹙を買う」という字面と前後の文脈で「ひんしゅくをかう」という場面であることを理解するのは容易い

  278. 読めなくてもなんとなく文章の流れで「こんな意味の言葉なんやろ」って想像つくやろ

    つかわからんくてもグーグル先生に聞けばわかるやん?

  279. >>293
    一々噛みつきまくる君も側からみればアホ丸出しの猿だぞ
    しかも読み書きが博識とか頭大丈夫?

  280. まあ自分の本の客層を意識してルビ付けるとかするのが普通だとは思う
    一般書籍なら別として、ラノベだし
    この文句言った奴は頭おかしいこと前提だけどね

  281. 書けないやつは多いけど読めないことはないだろ

  282. 紙の小説だったらルビが振られるのにこれだから電子は

  283. 三浦春馬←読めるの?

  284. >>302
    俺が誰に噛みついてんの?発達障害児w

    根本的にオマエはサルだから
    人間に生まれ変わってからコメしてくれ

  285. いやいや、こういうのをなんて読むんだと思って調べて、意味と読みを覚えていくのもまた読み物という媒体の一つの楽しみでしょ。

  286. >>308
    オマエはマイノリティだって自覚しとけw

  287. しばし煩悶(この表現もしばしば作中で使っていますけど、読めないかなぁ)しましたので、救われた思いです。

    うん。ウザい
    なんかコイツ嫌い
    コイツの作品は注意して読まない

  288. ラノベ読者なんてキッズや中卒こどおじもいるんだから難しい漢字には読み仮名振ればいいだけじゃん
    それなら作者も好きな言葉使えるし、読者も読めるし意味もすぐ調べれる

  289. 美人局

  290. いわれた矢先に同じことして煽る性格の悪さよ

  291. そのために必要なのがルビやぞ
    ルビの役割わからんのか?
    まあネットで晒してるのならコピペでええんやけどな

  292. これは「嘘松ちんさん」の匂いを感じるのは俺だけなの?
    このエピソード、さすがに無いだろ

  293. >>270
    なおオリコンに数字は載らんレベルの模様
    まあ出版が出版やからな

  294. むしろ難読漢字使った方が厨二度高くて喜ばれる

  295. ワイが学生の頃は小説読んでて読めない漢字あるとPCのIMEパッドで書いたりして
    こんな漢字あるんやなぁって調べてたけど、今は違うんやね

  296. わからないなら調べろよ、紙の辞書でもPCでもスマホでも。
    なろうとかラノベとかそれ以前の話。
    教育水準が落ちてる。
    英語とか中国語教育やる前に国語を徹底的にやれよ、馬鹿教師どもと文科省は。
    わからなかったらどうするかも指導しろよ。

    俺みたいな底辺子供部屋屑おじさんに指摘されて
    エリートどもは不愉快じゃないのか?
    俺が逆の立場なら不愉快で一日中慟哭するわ。

  297. この人の言う感覚も少し読んでみて理解できた
    そりゃ、こうなるわ…

  298. >>(´・ω・`)いや、俺も読めないわ・・・

    ええぇぇ・・・・
    そりゃワナビーだったわけだわ・・・
    てかワナビーだったやら管じゃないだろ今代のやら管はw

  299. >>274
    お前がバカなのは仕方ない
    次の人生絵はちゃんと勉強しろよ

  300. 常用漢字が甘すぎる
    絆とか萌も確か常用外だったでしょ
    テレビもそうだけど常用外使わなくて
    二字熟語なのに片方ひらがなとかアホかと

  301. 自分が読めない漢字は使うな!って自分本位にも程があるだろ
    これに応じていたら、さいしゅうてきにひらがなだけのしょうせつに・・・

  302. >>59
    高校行かなかった口か
    そりゃ中卒の漢字レベルで読めってのは酷だよな

  303. 日本人の漢字レベルが低下しているようで恥ずかしい。
    若者の学力低下か。

  304. >>297
    >>322
    まともな知能を持ってないから俺が突撃したやつを養護してると思いこんで
    いたり論拠のない批判しかできなかったりするんだろうな

    はっきりいってお前らは話をするに値しない、議論の場に立とうとすること
    自体見苦しいわ、失せろ

  305. 文脈でわかるし、わからなくても部首とかで検索すればいい。
    顰蹙は難しいけど、歩、頁、卑でぐぐればでてくる。スマホあったらすぐに調べられるのに文句言うやつこわいわ

  306. 知識披露して常識って知ってる?というならわかるが無知晒しながらその台詞はさすがに非常識だろ

  307. まぁ作者もかけないだろうがな

  308. 本当今の日本って馬鹿が増えたよな

  309. 自分で馬鹿ですって文句言ってるのか
    恥ずかしいw

  310. >>331
    バカの自覚がなく相手がどう思うか考えられないんだろう
    まあ今回の件は著者も読者もどっちも問題ありだと思うが

    あとバカがネットで見えやすくなったからそう見えるだけで昔から
    この手のバカはいたと思うぞ

  311. 兎に角みたいに漢字にする必要ねーだろって表現もあるけど、
    確かにわからなけりゃ調べれば済む話だな

  312. どうせ「ひんしゅく」ってひらがなで書いてもひんしゅくの意味わからんやろ
    こんな連中は

  313. ルビ振れば良いだろ?
    作者も読者も編集も馬鹿しか居ないのか?

  314. イキり文系お得意のマウント取りだぞw
    レモンも漢字で書くような奴も居るしな

  315. 小学校の頃から小説読むのが好きだったけど読めない漢字なんて山程あったな
    とりあえず前後の関係から意味を推測して仮の読み方を付けて凌いでたわ

    後で意味と読み方の修正するのがほんと大変だったわ

  316. 偉そうにするのはかまわんが
    自慢してる小学生みたいで気持ち悪いよ、お前ら

  317. バカ自慢は恥ずかしい

  318. こういうの難しいよ
    読めるのが普通だと思ってる側からすると
    漢字で書かれて当然だと思った文字が平仮名だと読んでいて読みづらく感じる
    やっぱルビ振るのが無難

  319. >>331
    オマエみたいなのが1番バカなんだよ

    自覚しとけサル

  320. ちょっと難しそうだからひらがなにする風潮意味分からん
    処方箋←処方せん

    逆に分かりづらいわアホか

  321. 平仮名だとそれはそれで区切りの関係でパッと見わかりづらいんだよな
    だから漫画とかだと横に点打ったりするんだけど漢字にルビが一番いいかな

  322. 書けって言われたならまだしも顰蹙くらい読めるだろ…
    さすがに引くわ

  323. 仮にひんしゅくって書いてあっても、意味がわからないとか言い出して、意味のわからない言葉使うな常識だろって言いだすだけだろ

  324. なろう読者のレベルが低すぎる
    作者に同情する

  325. 薔薇とかと一緒で書けないけどみんな読める漢字の代表的なやつだろw

  326. どんな奴でも読む可能性があるんやから、どんな奴でも読めるようにフリガナくらい付けとけアホ

  327. 紙でコピペできなきゃ手書き認識機能使えよ

  328. リツイートでこんなのも読めないのとか殆どが言ってるけど

    これもずれてる意見だなと思う
    そこじゃないだろツッコミどころは

  329. クソハゲホモエイズやら菅!作家も読者も全員ゴミだ!
    思考停止してろくに使いもしない頭なんぞ必要あるまい?
    まとめて頸(くび)をはね飛ばしてやる!
    ついでに貴様もだ!頸を出せ!!!!!!

  330. 読めた俺偉い

  331. おっさん だけど 読めなかった・・・
    たぶん、1ヵ月後見ても 忘れて読めないと思う

  332. そもそもなろうなんてテキストベースなんだろ?
    読めなければ自分でコピーして変換してみるぐらいのことがなぜできない?

  333. >>315
    「俺の小説は馬鹿が読むもんだ」なんてネガキャンにしかならんだろ

  334. >>348
    うん。普通は中学入るかそれより前に読めるようになる言葉だよね。

  335. >>336
    紙で出してる作者の立場から言うと、ルビは特殊なものを除いて編集さんが振って、
    それをこちらでチェックする流れ。
    やっぱりどうしても結構間違いが多いから、手間もメチャクチャかかるし、チェック
    漏れも避けられない。
    だからできる限りルビは避けたいのが本音。

  336. ATOKによる弊害。手書きだったら書きたくないわ

  337. 日本語読めない奴は
    読まなくていいのでは?

  338. 俺も読めなかった
    これは読めない方が大多数になるだろう
    電子媒体ならコピペ検索だな
    紙媒体だったらコピペ検索できないから調べるのが困難で読むのを諦めるかもしれない(前後の文脈で予想かニュアンスで漠然と理解するかもしれないが)
    紙媒体なら振り仮名付けておくべき案件だろう
    読む側への配慮はしてあげた方がやはり良いと思う
    いちいち難しい字で読み手に調べる手間を与えたら作品世界への没入感を阻害してしまうから

  339. >小中学生なら読めなくても仕方なくない?

    小中学生なら読めん漢字が出たら速攻で調べるやろ
    調べずに、しかも作者に対してキレる奴なんて成長止まっとるんちゃうか

  340. 読めない漢字、知らない単語なんて読書してればいくらでも出くわすわ
    昔は類推して読んでたもんだ(今はググるが)
    だから意味を間違えたまま覚えてる言葉もたくさんあることだろうよ

  341. コミケカタログのまんレポのお陰で読めるようになったw

  342. >>351
    あいつらは自分が読める事でマウント取りたいだけだから
    さらに言うなら本当に最初から読めてたのも怪しい

  343. 漢和辞典ってもう使われなくなった?

  344. そういう客向けの作品を書いてるって全く自覚してないんだな

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。