04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww
04.28(Mon)
【正論】絵師「AI絵師って無産オタクが異世界転生して俺SUGEEEEEしてる気分になってるんだろうなあ…」
04.27(Sun)
【朗報】CLANNADアフター、YouTubeで全話一挙放送!! なぜこのアニメが名作扱いになったのか
04.27(Sun)
『前橋ウィッチーズ』4話感想・・・クズの解像度高過ぎんよーこのアニメ・・・前橋の女は性格が悪いって言ってるようなもんww
04.27(Sun)
【朗報】声優・前田佳織里さんの1stライブ、彼氏バレしても人気だった!!完全にノーダメ!!
04.27(Sun)
【速報】マガジンの最終兵器『生徒会にも穴はある!』TVアニメ化決定! スタッフ会議で困惑「これ本当に放送できるんですか?」
04.27(Sun)
【正論】ブラクラ作者、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」
04.27(Sun)
【悲報】『片田舎のおっさん』X民からもアニメの出来悪すぎ!と言われまくるwwww
04.27(Sun)
弱男に殺された配信者の最上あいさん(享年22)、無縁仏に・・・(´;ω;`)
04.27(Sun)
【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwww お前らは食える?
04.27(Sun)
【朗報】ホロライブ万博ライブ、人気すぎて会場が満員wwwwこれもう日本代表だろ
04.27(Sun)
【謎】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由wwww
04.27(Sun)
『ウィッチウォッチ』4話感想・・・にこの下着におっぱいにタイツ!! なんかギャグで誤魔化されてるけど このアニメエッチすぎない?
04.27(Sun)
『ウマ娘 シンデレラグレイ』4話感想・・・オグリキャップ必殺の2段階加速・・・やはりバケモノ! 面白すぎてこのままいけばウマアニメでNo1になれそう
04.27(Sun)
【悲報】サイゼリヤ「客がスマホで注文しろ」👈超賛否両論になるwww
04.27(Sun)
ウマ娘FGOオタク「万博に来たマルシルコスの女が叩かれてなんでこのコスプレイヤーは叩かれないんだ?不思議」→🔥
04.27(Sun)
【悲報】元ジャンポケ斉藤慎二被告、バームクーヘン屋さんを開店!! 行列ができるくらい大人気にwww
04.27(Sun)
【悲報】ゲーマー男「まんさんw」ゲーマー女性「😰」→絶縁されてしまうwww
04.27(Sun)
『もちまる日記』治療で活動休止に「飼い主男が猫を“壊した”」叫ばれる“虐待疑惑”の壮絶な動画内容
04.27(Sun)
【悲報】アニメ業界「あれ春アニメってジークアクスと片田舎のおっさんしか話題にならない感じ?」
04.27(Sun)
【動画】大阪万博の空飛ぶクルマ、有人飛行中にぶっ壊れるwwwwwもう駄目ねこの国
04.27(Sun)
【動画】「チー牛差別」、限界突破……ついにテレビがチー牛をバカにするコントを放送wwwwwwww
04.27(Sun)
若者ジョジョ日本人ファン「1部と2部は読む気しないし、スタンド出ないから読む必要も無い」
04.27(Sun)
人気漫画家さん、万博コスプレイヤーの発言にブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる
04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・

『iPhone11』まさかの3種類(ノーマル・Pro・MAXPro)発表! リーク通りデザイン微妙、値段はノーマルが8万円を切る

N4sEUhT.jpg

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日

新型iPhoneの価格発表された

iPhone 11は699ドル(7万4800円)から!!
iPhone 11 Proは999ドル(10万6800円)、
iPhone 11 Pro Maxは1099ドル(11万9800円)

N4sEUhT.jpg

1

645_20190911062606743.jpg

157,800円(税別)
13日予約受け付け開始、9月20日発売。

https://www.apple.com/jp/

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


背面黒なら見栄えは悪くないな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


緑がけっこう良いじゃん
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


1 (2)
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


タピオカやチーズドッグをどれだけ綺麗に撮れるかが鍵だな
 
 
 

355 名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


糞林檎さぁ…¥
157,800円(税別)
170,424円(税率8%)
173,580円(税率10%)

1
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


>>355
それの笑い所は64GBタイプの値段だと思うぞ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


消費税10%込みでお願いします。
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


普通に使うならXRで十分だね
もうハイスペ買う理由ないよ
しかもXRは歴代iPhoneで一番電池もち良い

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


XRを後3年使うかな
尼に移っても良いんだけど

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


蝿るにしてもオーバースペックで必要の無いゴミ

31_20190911062252eac.jpg
32_20190911062251565.jpg
33_2019091106225080a.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


やっす!PS4より安いんじゃない?www
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


気のせいかな
もの凄くダサく見える

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


iPhone X 実質9
iPhone XS実質10
なんでiPhone 11で正解

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


・以前はタッチ画面の反応の良さ等スマホパイオニアとしてのアドバンテージが合ったが今はそれも無くなった
・ホームボタンを廃して見た目がアンドロイドと変わらなくなりiphoneとしての特徴を失う。その上他メーカーに比べノッチの大きさが気になることに
・アンドロイドの進化でOSの優位性も無くなった。
・気付けば低価格高性能な中華スマホにシェアを奪われることに
・慌てて低価格路線を打ち出して廉価層の取り込みをはかるも時既に遅し

マッキントッシュ時代にDPS関係をすべて牛耳って殿様商売にあぐらかいてたら低価格windowsマシンにシェア奪われた流れにそっくりだな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


うーん。たのむから、あと20から30g 軽くしてくれないかな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


11の背面が超絶気持ち悪い
 
 
 

109 名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


何でこんなにカメラ性能にこだわるのかな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


>>109
そこしかこだわれないから
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


今回最大の注目はAppleWatchの2万円だろ
マジで中華スマートウォッチ殺しだぞ
たった2万円でAppleブランドの時計が手に入る
俺はナイキモデル買う

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


厚くなって、重くなっております。
電池持ちは良くなりました。

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


8買った方が良さそうやな

534_20190911062506a8d.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


マンション前の歩道に駐禁してるDQNのワゴンの証拠写真を
日記みたいに撮り続けて警察に提出したことくらいにしかカメラ使ってないわ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


色よさげだな
実物見てからでないとなんとも言えんが

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


Proのコンセプトが謎過ぎる
何のProなんだ
カメラ機能は確かに凄いけど一般のスマホユーザーにはまったく必要無いだろ

645_20190911062606743.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


背面のカメラ2つだけどセンサーってレスがあるけど
これって3D撮影用じゃないの?
素人の3Dハメ鳥動画が拡散される世の中が来るぞ?

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


性能よりデザインを優先するのがアップルの売りなのに
これではiphone=ダサいのイメージになって一気に廃れる

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


安くね?10とか10万くらいしてたのに
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


iphoneがダサくなってきたから
もうAndroidだね
いまzenfone慣らしてるから次もこれかな

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


iPhoneもアップルウオッチもデザイン丸過ぎるんだよね
6以降の丸みが増したデザインはそろそろ転換しても良い

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


8のサイズの新しいやつ出してくれよ
Xだとポケットに入らねえんだよ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


いや高額過ぎるだろw
普通のスマホユーザーが使う機種が2年型落ちの8しか無い
いったい何考えてるんだアップルは

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


値下げしたiPhone8が一番魅力だわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


指紋認証が戻るまで一生8で過ごす所存!
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


いずれにせよ買い替える(X持ち)
Pro狙い
ていうかProそうだつだな。

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


急にお値段が一般的になったな
信者価格で荒稼ぎ出来なくなったって実感した?

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


やはり8が完成されたデザイン&機能
乗り換えたいとこれっぽっちも思わない不思議

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


カメラが一気にデザイン性を損なってるな
まあ3つのよりはマシだけど

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


泥の後追いしてるけど泥よりしょぼいのがな
なんだよあのデザイン

 
 
 

175 名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


林檎「ゲームがさぁ」
林檎「ゲームがさぁ」
林檎「カメラがさぁ」
林檎「ゲームがさぁ」
林檎「カメラがさぁ 」

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


>>175
FGO
プリコネ
声優の写真
グラブル
コスプレAV

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


>>175
クソじゃっぷ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年09月10日


>>175
もうそれしかないんや
 
 
 



 
(´・ω・`)3種類あるけどさ、買うときって大体一番高性能なの買うよね
(´・ω・`)ノーマル買うんだったら8を買ったほういいんじゃねーの・・・指紋認証まじ最強ですわ
 
(´・ω・`)てかさ性能アップした所でその性能を最大限に使える人って極僅かだよね
(´・ω・`)カメラだって今のままで十分綺麗。
(´・ω・`)それよりバッテリーの持続時間を2倍3倍に増やして欲しいわ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. う○こふんばル○ィ!

  2. 楽天の携帯事業の料金プラン早く公表しろ!
    安かったら乗り換えるから

  3. 64GBモデルが税別119,800円とか
    誰が買うねんこんなぼったくり商品

  4. 緑がガチャピンのようだ

  5. 全てにおいてGalaxyに劣る

    Galaxyだけが覇権
    Galaxyは王
    Galaxyはまどマギ

  6. PS4 Proのパクリですか?
    日本企業の後追いですか

  7. マジで8以外を選ぶ理由がない

  8. 林檎信者はこれ全部買うんだろ
    すごいなぁ…

  9. >>6
    サムスン信者は乱入してこないで
    あっちも高額スマホだから

  10. 林檎信者は不安よな
    ジョブズ動きます(過去)

  11. ハイスペゲームしないから8から買い換える必要なし

  12. これ、信者とかじゃなくて、明らかにサクラを雇ってるだろ。
    アップルの商品に触れて初めて解るけど、よいしょされてる程使い易くはないもの。

  13. ipadでよくね?

  14. 買うわ一番高いのwwwww

  15. ipad mini5だけは最強だよ
    約4万でデレステが超快適に動く
    同じ性能泥タブに求めたら倍以上の金がかかる

  16. せめてホームボタン戻せよ

  17. >>17
    動くってのはCGがだろ?
    操作性は同価格帯の泥タブと同じ。

  18. ノッチの分長くていいから、ないの作れ

  19. 売れ無さそうだなぁ
    買う奴は林檎儲だけじゃね?

  20. Proとか付けると余計にIPadでええやん感

  21. 今は時期も悪すぎる5Gが控えてるのに何故クソ高いAndroidと比べても微妙になってきたもん買わなくちゃならんのか
    完全にAndroidが大手各社の共通OSだから生産性に完全に圧倒されていて毎年中途半端なもん発表するしかなくなってるんだよ

  22. Android大分使いやすくなってるけど業界人ほどiPhoneじゃないと((o(。>ω<。)o))ヤダヤダ!みたいな人多いよね
    何がそこまで良いのか本当に分からん

  23. あらゆる点でダサい
    しかし最新のiPad Proは気に入っているのでAppleにはまだ頑張っていただきたい

  24. いや…中華スマートウォッチ2千円であるから勝負にならんだろ

  25. 緑で3眼とか狙ってるだろ

  26. デカいの欲しいならiPad mini5がいいし
    普段持ち歩くならiPhone8が1番いい

  27. 旧モデルの価格改定まで待て

  28. 相変わらず、従来のノートパソコンよりも割高だなw

  29. なんでボトムズが検索されてるのかと思ったら
    なるほどコレが原因か

  30. あいほんじゃお外で艦これが遊べない ゴミ

  31. ジョブズのいないアップルに何の価値があるの?

  32. 林檎落ちまくったせいで
    サムスンマンがシュバっててうぜーわ

  33. iPhoneはもう世界で日本人の情弱しか買ってない
    iPhoneはガラケーの後継者って言われてて完全にそうなった

  34. アプリサイズが大きくなってSDカードが使えないのが致命的欠点になってる

  35. スコープドッグというよりはスタンディングタートルだと思う

  36. XRとXSからそのままスライドしただけなのに何が驚きなのか

  37. MAX FACTORYからむせるケース出るなら買う

  38. 今回あまり話題になってないな

  39. アイフォンかうならゲーミングPCかうわw

  40. ゲームなら相変わらずiPhoneが最強なのは変わらない
    つーかスマホの有機ELって輝度すげー上がってんのな
    全白輝度がどの程度かは分からんがピーク輝度で1200nitとか出せるようになってんだな

  41. アップルなんだから、リンゴらしく赤く塗って欲しい。

    >緑がけっこう良いじゃん
    肩は赤く塗らねえのかい?

  42. しかしノッチはまだなくならないのか
    いい加減なくなってほしいわ
    ディスプレイには邪魔なノッチやパンチホールは要らんのよ

  43. 8plus続投決定

  44. まさかの3種類て・・去年からそうだろw
    あと3つのモデルを前年の対応モデルと比較すると一番下(XRと11)はサイズも重さも全く一緒だけど、上の2つはそれぞれ若干小さく軽くなってるな

  45. アンドロイドだとよくあるデザインなのにアンドロイドだと問題にならないんだよなぁ。

  46. Pro MAXとか名前までダサい

    そのうちSuper-Great-iPhone12 Pro MAX Masterとかになるな

  47. どこの国の製品なのか拘りが無いならGalaxyS10+が性能的にもコスパ的にも最強

  48. アンドロイドだとこの手のデザインが多いのはカメラユニットだけ独立させるからで
    内部的には理にかなったデザインではあるんだけど。。

  49. >>48
    林檎が泥と同じデザインならもう利点ないからね

  50. >>50
    アンドロイドの中ではトップかもしれんがアンドロイドを使う以上ゲームの挙動が不安定になるからそこがマイナスだよな。

  51. >>26
    2000円のやつとかホームレスしか買わんぞ

  52. >>52
    アンドロイドの場合だとこんなに出っ張ってても
    「カメラの性能いい!最強!」みたいな評価になるって話

  53. カメラがボトムズみたいで急にメカ感が出てきたなw
    ノッチスクリーンとボトムズ風カメラで昔と比べて情報量の多いデザインになってる
    ジョブズ時代の洗練されたiPhoneとはセンスが違う方向に行ってるな

  54. クソダサwww

  55. Androidっぽいデザインセンスだな

  56. これほどどうでもいいiPhoneは初めてだな

  57. 彷徨う 見知らぬ街を

  58. レンズフェチの多いミリオタには意外と高評価

  59. 糞ダサレンズもあれだが
    Mハゲノッチよりは100倍マシ
    来年Mハゲノッチが無くなったら買い替える

  60. 17万とかアホでしょ

  61. 普通に光学望遠4倍と広角はあるとクソ便利
    一眼レフ窓から捨てるレベル

  62. 電池もちよくしてイヤホンジャックつけた8作れば売れるんじゃね?

  63. スコープドッグワロタ

  64. 去年のより値段下げてきたな
    もうブランドだけのボッタくりなんて売れない時代だと流石に理解したか

  65. ガラケーとタブレットでいいや

  66. JK「エイトwwwちょーうけるプークスクス」
    まんさん「8なんてやっすいの使って貧乏くさい男イヤ」

    こう言われて手のひらクルーして11褒める男が増えると予想

  67. Zenfone6から高みの見物

  68. ボトムズファンがデザイングループにいるの?

  69. カメラレンズはまぁ光学的には理にかなってる配置なのは分かる
    iPhoneにはちょっと合わない気もするがボトムズっぽいのも男性ユーザーなら慣れればカッコよく感じるかもしれん
    ノッチに比べたらまだいい印象
    ノッチやパンチホールは将来的には完全にスマホからなくなってほしいが

  70. むせる

  71. >>72
    訂正

    光学的に →工学的に

  72. トリプルカメラだけじゃなくて名前までandroidの後追いやんけ

  73. これ買ってやってる事がFGOデレステw

  74. カメラだしゃい

  75. >>17
    実際比べればわかるけどmini5とかスピーカーが片側にしかない時点で問題外だわ

  76. 3号機、4号機、仮設5号機

  77. ゴミ過ぎる

  78. >>4
    緑好きなのにでも買わない
    今iPhone8使ってるからw

  79. >>44
    青林檎って美味いじゃん

  80. やはり、カメラが売りです、ってカメラを強調するのはデザイン的に幼稚な感じだな
    カメラ性能を上げること自体は歓迎なんだが、来年の次世代機ではさりげなくやってほしい

  81. リリースされるたびに思うのがiPhoneは日本人向きではないってこと

  82. >>86
    でも日本はいいカモなんだよな
    買ってくれるもんw

  83. SEのデザインとサイズで画面広げたやつ出せよ
    背面は4が一番良かった

  84. 高過ぎるし、デカ過ぎるし、重過ぎる
    8から買い替えようかなと思ってたがもうちょい考えろや

  85. カメラにこだわるのは、将来的に全てがクラウド化されてもカメラだけはクラウド化出来ないからだよ

    5年10年先を見据えて、今後クラウド化出来ないカメラ機能を今のうちから強化してるってわけ

  86. 勘弁してよ、ノッチが前よりデカくなってる?!

  87. ワイiPhone7使ってるんだが、今のままで充分だし不便な所なんて1つもない

    指紋認証/3Dtouch/ノッチを消す

    このあたりをクリアしてもらわないと購買意欲がわかない

  88. なんでカメラを凹ませられないの?技術がないの?

  89. 8がジョブズの遺作なんだっけか?

  90. 背景画像でノッチが見えないようにしんのがクソすぎる
    ダサいの自覚してんじゃん

  91. もう「iPhone草」とかにすればいいのに

  92. 普通にノッチの下を上限にしてきれいにに四角形の画面にしろよ
    なんでこんなみっともない見た目にして少しでも広く見せようとするのかわからん

  93. 現行のiPad touch 型携帯で6万くらいならバカ売れするのに

  94. >>91
    流石にそれは無いでしょ

  95. 7から買い換えようかと思ったけど12を待ちます

  96. アメリカではまだガラケー使いも多いとアメリカ人ビジネスマンが言ってた
    俺もガラケーに戻りたい

  97. 元AndroidユーザーからするとiPhoneがダサくなったからといって毎回不具合だらけで放置逃げ切り繰り返してるXperiaには戻りたくないんだよね

  98. これ嫌儲の転載じゃねーか転載禁止だろあそこ

  99. もうカメラ以外に強化するところなさそう

  100. FGOならアイパッド一択

  101. ノーマルってなに

  102. iphone11ノーマル

  103. 59642 109608Wonderful! This weblog looks just like my old 1! It is on a entirely different subject but it has pretty significantly exactly the same layout and style. Excellent choice of colors! 275466

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。