04.23(Wed)
【悲報】漫画は読むけどアニメは観ないオタクが急増中「テンポが悪い」「声優の声が気持ち悪い」
04.23(Wed)
【悲報】『中国アニメのクオリティがすごい』という5chの反応ホルホル動画が中国で人気にwww
04.23(Wed)
女性「実はタトゥーがあってw」→結婚できる?
04.23(Wed)
【悲報】大人気Vtuber事務所、DSのポケモン配信が出来なくなるwww 一体誰のせいなんだ・・・
04.23(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』3話感想・・・2vs2のクランバトル開始!! マチュの戦闘センス、アムロ超えてね? 来週からはついに未知の領域へ
04.23(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
04.22(Tue)
【衝撃】二郎ラーメン、めんどくさい店だったwww これって店員が悪いだけじゃね?
04.22(Tue)
【胸糞】絵師を合法的に壊す方法、見つかってしまうwwwww
04.22(Tue)
【悲報】「メダリスト」などを手がけたアニメ制作会社ENGIさん、告発されるwwwwwww『アニメの仕事を引き受けたら、契約も発注も来なかった』
04.22(Tue)
ガンダムさん、ジークアクスが成功したら今後も女主人公が当たり前になりそうwwww
04.22(Tue)
艦これさん、今日からのローソンコラボで50人の行列!! 未だ人気衰えず!!
04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」
04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ
04.22(Tue)
大物アニメ評論家「AKIRAは55点。全然面白くないでしょアレ」「無職転生は名作、見ないと人生損します」
04.22(Tue)
【悲報】有名な強者男性、こどおじに説教するwww
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww

【悲報】プリコネは2年やっても課金勢にすぐ抜かれてしまうゲーム

969526_20200707170033a8b.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
2年やってんのに総戦力200万以下…

7454.png
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
課金すれば良いじゃん
 
 
 
4 名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
課金はしません!
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
>>4
面白いゲームを作ってくれる運営さんの足を引っ張るの恥ずかしいぜ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
そろそろフル強化で300万なのに
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
使わないキャラ育てて総戦力だけあげてもな
 
 
 
9 名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
課金無課金じゃなくてお前がやる気ないだけじゃん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
>>9
デイリーさぼってないけど…
 
 
 
10 名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
水サレン 水キャル クリチカ ミコッコロ ハエコッコロ 天使ユイ←全部いません
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
>>10
ハエコッコロとか言うな

206759.jpg
 
 
 
12 名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
今からやっても楽しい?
オート周回とかあるのが好きなんだけど
ランキングとか気にしないしイベントを初心者でもいけるならやりたい

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
>>12
俺は楽しい
無課金でもプリフェス以外の限定無視すれば余裕だし

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
何度も辞めたり復帰したりしてるわ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
デレステとかいう実力だけで上に行けちゃうゲーム・・・
 
 
 
22 名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
まじかやってみるはサンクス
ちなリセマラ誰引けばいい?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
>>22
ネネカ必須
プリペコ・クリス・ムイミ・プリコロ出来ればほしい
天使ユイ 性的

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
同じく無課金の2年目だ
仲良くやろうぜ

 
 
 
28 名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
そこらへん全部いないって石どんだけもってんの?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
>>28
280個だけど…
 
 
 
名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
俺はリセマラしてないわ…初めのキャラはアキノだけだ

Lofp7n7hUPqPPgcTp99JafniRs0Q7HZ2RG242JpUbC37mTZg7meKWv2ffQv0ibBuAlmO54IqhnXHhtWE.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
>>36
懐かしい
俺もアキノだった
レベル56で止まってる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
最近始めたけど200万とか桁違いすぎるな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
2年目だが季節限がピンポイントで引けてないのが辛い
恒常はハロミミ引ければいいんだけど引けん

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
同じくリセマラ無しで始めたわ
サレンとアキノ出てそのまま始めた

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
プリコネは課金しなくてもキャラ揃う方だよな
 
 
 
50 名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
始めた頃はアキノとクウカ頑張って育てたけど今思うと何の役にも立たんかった
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
>>50
クウカは役に立つだろ
 
 
 
51 名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
サイゲのゲームは無課金軽視しすぎだ
 
 
 
54名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
>>51
プリコネは無課金でもやっていけるけど馬鹿には少し難しいらしい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
>>54
・少なくともクラバトをガチるなら課金して限定引きまくるのが必須になる
・スタミナ石割りが当然のゲームなんでアリプリでは覆せるレベル差じゃなくなる(課金組がカンストしてから徐々に差が縮まっていく)
待機勢が出るのもこれが理由だろう
・天井確定みたいなガチャ確率で限定連発するのに配布石がしょぼい
 
以上が無課金軽視と思う理由です

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
そりゃ課金者には課金した分のリターン無いと誰も課金しないやん?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
みんな課金できなくなれば公平で楽しいのにね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
でもさ、水サいてもアリーナの順位大して上がらないよね
水サだらけで悔しいだけで

 
 
 
64 名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
戦力200万とかすげーと思うわ
手持ちほぼ育成終わってるんだろ?

 
 
 
54名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
>>64
230万あるけど、育ててなかったり途中で育成打ち切ってるの割といるよ
 
 
 
54名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
>>64
そうでもない
放置してるキャラいても200万はいく

 
 
 
54名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
総戦力の値なんて大した意味無いでしょ
主に使うのは1パーティ当たり13000×3ぐらいなんだしよ

 
 
 
54名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
サイゲもゲーム会社だから儲けたいのは当たり前。プリコネもいずれ廃れるし
その前に金搾りたいだけだろ

 
 
 
54名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
でもそういうゲームの方が長生き出来そうですき(個人の感想です)
 
 
 
54名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
戦力は★6でかなり上がるから目安にしかならんよ
 
 
 
54名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
課金すると強くなる速度に差は出るけど一定以上は強くならないしコツコツゲーだよな

yIWHOGX.gif
 
 
 
54名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
今全キャラ育成してれば297万くらいだしな
 
 
 
54名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
プリコネを課金ゲーって言ってる奴はエアプ
 
 
 
54名前:名無しさん投稿日:2020年07月07日
 
元FGO民だけどあっちより無課金に優しいよ
あっちは無課金無理だったのでこっちにきた

 
 
 



 
(´・ω・`)俺もリゼロコラボからやりはじめてもう1年経ったわ・・・
(´・ω・`)レムとかエミリア目当てで弾いたけど、こいつら全く使わんから困る

(´・ω・`)クラバトとかも大体使う面子一緒だし、全部育てる必要ないんだよね
(´・ω・`)使えないキャラも星6になったら育てればいいし、メモリーピースだけは集めておけばOK
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 月980円すら払えない カネナシどもwww

  2. サイゲは日本一のソシャゲ会社だから凄いよな

  3. 総戦力でイキるとかエアプの極みやな
    いかにもやらハゲらしい

  4. プリコネって課金したって強くなるわけじゃないだろ

  5. あっそ

  6. 正月に出たキャラが一生最強で持ってないと話にならんってあかんやろ
    新しくやる人おらんなるで

  7. 使わないキャラ育てても増える総戦力に意味あるんか?

  8. 課金者優遇は当然だろ

  9. >>2
    そんなもんの日本一とか言うな

  10. 最後にFGOアンチコメ入れて草

    あっちはランキングとか無いし
    ストーリー攻略で強いキャラはフレンドで借りれるから無課金でも別に関係ない

    エアプアンチ見え見えwwww

  11. へっ? 俺無課金プレーずっと続けてるけど、つい最近200万到達したぜ 2年やって200万いかないとか単に下手糞だろ

  12. 課金に勝てるソシャゲ(ガチャ)がある方がおかしいだろ
    何のためにキャラとか装備とかをランク分けしてガチャでないと手に入らない仕様(超低確率)にしてると思ってんだ

  13. 総戦力を強さのバロメーターにしてるやつおるん?

  14. >>10
    だって実際サイゲ日本一じゃん

  15. >>6
    もうすぐ復刻来るから課金しとけよ

  16. ソシャゲが課金者に抜かれるなんて当たり前じゃないの

  17. >>6
    正月キャルで野球やる為にはまずレベルカンストする必要があるんだから、新しく始める奴とは関係の無い話だよ

  18. またハゲがステマしてんのか

  19. シャチバトは新鮮な気分のままサ終を迎えられるかもね。課金が必要かどうかはやってないから知らん。

  20. ゴミみたいなゲームだな

  21. >>7
    使わないキャラが突然⭐︎6になるから意味あるんだよ

    つまらん事言ってないでちゃんとアキノ育てて置けよ

  22. アリプリクッソやる気ない

  23. サイゲ系は全部無課金じゃイキれないからやめときな

  24. FGOだと課金する奴を、プリコネだと無課金をバカにするやらハゲくん、、、、

  25. >>13
    どちらかと言えばプリコネは課金してもあまり強くならない

    毎日コツコツやる事とフェス以外はガシャ回さないとかが重要だよ

  26. >>23
    総戦力の話してんのに星6の話とかアスペ?

  27. うおおおおおおおきたああああああ

  28. リセマラネネカ必須って書いとけよ…
    アニメ見て初めてプリペコで満足してしまった

  29. 無課金で200万行ってればたいしたもんやろ
    毎日ログインしてれば、夏や正月の人権キャラ来たとき余裕で天井出来るくらい
    石貯まってるし、無課金にもだいぶ良心的なゲームとは思うけどねぇ

  30. 基本的にソ廃の言う「無課金でも十分遊べる」は信用するな

  31. プリコネは限定キャラが人権だとかよく聞くけど、その人権キャラが必要な対人戦の報酬なんてしょぼいんだから別に人権キャラとか無くても問題ないだろ
    基本ソロゲーだぞ

  32. なにも考えないでやってるから弱えんだよ
    1年未満の無課金だけどクラバト3億余裕だしバリーナも1位取れたわ
    なおプリーナ

  33. >> 元FGO民だけどあっちより無課金に優しいよ
    あっちは無課金無理だったのでこっちにきた

    絶対嘘だわ
    プリコネいけて向こうで無課金無理とかありえんでしょ

  34. 無課金軽視は草w
    パワーワードに認定してもいいレベル

  35. アズレン辞めてこっちきたけどめっちゃ楽しいぜ

  36. >>35
    しょぼいか?かなりでかいだろ
    第一デイリーでやらせるような要素すら無視すればーなんて言ってたら無課金に厳しいゲームなんて存在しないわ

  37. >>33
    無課金でも(俺が見下してイキる為の役割)には十分

  38. プリコネが無課金に優しいとか言ってるやつはもう病気だろ

  39. 誰とも競ってないのに課金する意味がわからん
    好きなキャラを選んで引けるくらいの石は配られてるし

  40. 無課金でコンテンツ全てしゃぶり尽くせるとか思ってんのが乞食ジャップ民度よ

  41. 金を積めば積んだだけ強くなる
    ソシャゲってそういうもんじゃないのか

  42. 課金勢よりキャラいるし
    ジュエルも天井分保持も石割も余裕で出来るし
    違いなんてマナの余裕程度だろ

  43. 無課金に優しいのはアズレンなんだよなぁ

  44. >>28
    アホか お前は⭐︎6キャラ発表されてからピース集めてんのか? だから何年やってもダメなんだよ 恒常キャラは⭐︎6になったら最短で運用できるように事前に育てとくなんて常識やろ

  45. むしろ配布石は多い方なのでは?

  46. >>46
    今時はフォトナや荒野行動みたいなスキン課金のみが増えてるからな
    FGOやモンストみたいな完全ソロゲーもキャラは集まれないがコンテンツ自体は全部いける
    対人ゲーランキングゲーはソシャゲの中でも下層だよ

  47. 最近露骨に艦これガーって奴増えたよね

  48. フェスだけ回せってもよプリユイとかいうゴミ出してくるし季節限定は欲しいよ

  49. >>45
    プリコネは石をスタミナとレベルアップに使う比率を高くしないと強くなれんよ そもそもレベル130じゃ人権キャラ持ってたって肝心のニャルで野球出来ねーじゃん

  50. デイリージュエル1000円だけ課金しておけばお金に無理なくプレイできるのでは?

  51. >>50
    ピースなんぞ金でどうとでもなるんだがな

  52. ★6とかにしてるうちに熱も冷めてしまった

  53. >>36
    ☆6のヒヨリとリノ(最近要素でハツネ)がいれば余裕だろ

  54. >>53
    アホだな 今アリーナ最上位の防衛編成の4割ぐらいにはミフユ入っとるわ 当然シブリンも持ってる前提だけどな

  55. リセマラ放置勢で、何かログインしたら15000石有ったので
    フェス回してみたけど種ちゃんキャラ来なかったのでまた死蔵アカウントに戻りましたん

  56. >>60
    その編成じゃ相手のハツネ・サレン・マジカス編成にカモられて終わりじゃん

  57. >>47
    最近じゃ周回作業も結構いるからな。だるすぎ

  58. 今の日本で1番盛り上がっているゲームだけあって
    みんなハマりすぎて新規が追い越すのはよくあることさ
    今年は本当にプリコネの年だよな
    まわりはプリコネの話題ばかりだし凄すぎる

  59. プリコネは一日のプレイ時間10分とは何だったのかってくらい
    めんどくさそうな書き込みが飛び交うコメント欄

  60. >>64
    編成じゃなく使いまわしだぞ

  61. >>58
    ピースに金なんか使ってるから無駄に金かけた弱小プリコネ編成になってんだよ

  62. 課金してもいいくらいの面白さだよな
    無課金という考えがおかしいわ

  63. >>66
    そういう露骨なのはいいんで

  64. >>41
    キャラを育成するユニークアイテムが手に入るわけでもないし手持ちで行けるとこまで行くくらいで十分
    躍起になってガチャ回すほどの報酬ではない

  65. 今日もプリコネの話題だしマジで流行ってるな
    まあソシャゲ覇権だし当然かあ

  66. >>69
    時間を金でどうにかできるのがソシャゲなんだがちまちま無課金でやってたら理解できんよな

  67. fgo無課金は無理ってどんな遊び方してたんだろ
    効率重視や「推しキャラ引けないと無理」って人にはクッソ厳しいだろうけど
    ストーリーとイベの攻略自体は無課金でも簡単な方のゲームだよね

  68. リセマラでネネカ引いても上位ランカーと対決出来る様にする為には早くても5ヶ月かかるのがプリコネ 良く考えてあると思うよ

  69. ポチポチゲーも飽きてきたので
    原神がきたら切り替えるわ

  70. (´・ω・`)俺もリゼロコラボからやりはじめてもう1年経ったわ・・・
    (´・ω・`)レムとかエミリア目当てで弾いたけど、こいつら全く使わんから困る
    (´・ω・`)クラバドとかも大体使う面子一緒だし、全部育てる必要ないんだよね
    (´・ω・`)使えないキャラも星6になったら育てればいいし、メモリーピースだけは集めておけばOK

    ハゲが饒舌になってるの草

  71. >>67
    いや普通に15分ぐらいで終わる
    プリコネはプレイする時間じゃなくて日数が大事や

  72. 課金くらいしろよなこんな最高なキャラが手に入るんだし
    プリコネの課金は良い課金だからな

  73. >>37
    ストーリークリアするだけであればFGOよりプリコネの方が遥かに無課金は楽だぞ
    FGOはフレ鯖を厳選しないと無課金はストーリークリアも出来ないからな
    ぶっちゃけストーリークリアに限定すれば他のソシャゲと比較して一番無課金に厳しいと思うわ、FGO

  74. 最初に貰った低レアやガチャ産最低レアが最前線で活躍できるのいいよね
    イベント産も頼りになる
    メモピ集めておけばガチャまわさなくても交換出来るお陰で
    無課金でも全てのコンテンツを確実に突破できるバランス
    詰めていくと課金しまくってる奴には敵わないけど近いところまで行けて
    キャラまで借りれる

    無課金天井も出来るから石貯めてお気に入りのキャラの限定版確実にとりにいけてかなりぬるい

  75. 課金して抜かれるならまだ良心的と言えるわ
    CSなんて公式のアプデでバランスが崩れて抜かれる事もあるんだぞ

  76. >>67
    最近ラースドラゴンが5分で片付くようになったから、まぁ20分あれば方がつくゲームだよ

  77. >>80
    そのくせクラバドとか言ってるあたり実際やってないところが隠せてないところが草

  78. DMMでも覇権だからプリコネ

  79. プリコネも無課金で2年ぐらいやってるけど、廃課金者はどこに課金してんの?ってくらい無課金でも余裕すぎる

  80. 無課金でも充分遊べるから
    だからプリコネはみんなにおすすめできる神ゲーだよな

  81. アズレンは、課金者よりも長くやってるやつの方が圧倒的に強い
    こんな札束ゲーより、アズレンの方がはるかに優しいし面白いぞ

  82. 総戦力って全く意味なくて、人権キャラをどれだけ持っていて
    そのキャラクターにとって適切な☆とランクにしてるかが重要
    配信開始から遊んでるけど総戦力なんて170万くらいだけど
    クラバトで必要な人員は大体揃ってるので、楽しく遊べてるわ

  83. 課金しなくてもプリコネは問題ないよ
    こりゃ覇権になるはずだよな

  84. ハエコッコロひどすぎるけど笑ってしまった

  85. FGOなんて廃課金ゲーと一緒にすんなよ

  86. プリコネの総戦力とか意味あるか?

  87. みんながプリコネにうつるわけだな
    やはりプリコネだけは他のソシャゲと違い正義すぎる

  88. >>84
    正直トップ100位内クランに入って無ければ季節限定は最小限で済むからね ニャルおりゃんのは話にならんが・・

    アリーナは深夜の空き巣登頂なら無課金でも結構楽に1位までいけるよ

  89. クラバトとかガチっても報酬しょぼすぎてやる気出ん…アリーナとかも適当で良いなら無課金でもめちゃくちゃ楽しいぞ

  90. さっさとシナリオクリアするのが重要だろうしそう考えるとリセマラネネカ最適なのかね

  91. >>6
    最強使うのに自分が最強になる必要があるから無課金キャラは必須やで

  92. プリコネの場合戦力200万でも240万以上(廃課金勢)でも実質的な戦力変わらないからな

    特定のキャラだけ持ってれば上位勢と変わらないから超優しいと思うよ

  93. >>92
    実際総戦力は今だと120万以上の人は戦力揃ってる印象あるね 200万行くと全員育成完了しちゃってるので虚無コネになるんだよな 育成中の方が楽しいゲームって何?とは思う

  94. サイゲのゲームなんてやる方が悪いだろうが

  95. >>83
    プリコネはストーリーもイベントも全員最低レアで突破できるしな
    ユカリとか最低レアだけど強いわ育成も楽だわで助かる

  96. イラストやエロさではアズレンの圧勝だな
    あとユーザーの民度

  97. >>99
    そこそこガチにやれば毎月2~30連分石貰えるのがショボいと思うんならそうだろうな

  98. >>103
    ポケモンも育成中が楽しいゲームだったわ
    生粋のハムスターには楽しめる仕様みたいだ

  99. >>107
    とくさんが発狂してるなwwwアズレンとプリコネはズッ友だから無駄だぞwww

  100. 俺400マンくらい

  101. このソシャゲの1番楽しいのは家の内装をいじって楽しんでる時です笑
    装飾品や置物をどこにおこうか考えてる時です

  102. アズレンに負けた雑魚じゃねえか
    オワコネとかww

  103. アニメも終わったし、あとは堕ちるだけだよねプリコネ

    昔のCMでペコリーヌと出川が出てキモかった
    ヤバイですね☆→ヤバイよ☆ヤバイよ☆を連想して軽くトラウマ 吐きそう

    放置少女は和田アキ子、ドラエグはオードリー
    ソシャゲってセンスとチョイスも含めて最高にキモいね
    雀魂もどの時間でも流していて、にゃにゃにゃ♪しかほぼ言わないから家族間でも気まずいし

  104. >>77
    FGOアンチは無課金だとガチャは絶対に回せない仕様だと思っているし
    回せると思っていても天井以外は絶対に出ないと思っているから仕方ない
    人権サポーターなんか誰でもサポートに出してるから誰でも使えるという事も知らない
    解り合うのは不可能だから諦めろ

  105. なんかアニメで満足してしまって引退したわ
    これからはつべでストーリーだけ見ることにする

  106. 無課金だけど石割って育成投資する事ができないガチャのみ課金勢ならすぐ追い越せるぞ。40割すらせずガチャで浪費してるようなやつがいてセンスないなって思う。キャラ愛でたいだけかもしれんが

  107. 普通にやってて課金の必要性を一切感じないんだが・・・?

  108. >>111
    プリコネユーザーだけど、アズレンのことズットモとは思ってないかなww
    どうでもいい存在ww

  109. 使わないキャラを強化しても意味ないのに戦力気にするんだな

  110. 鯖太郎「イベ最高難易度はクリア出来ないけど、ストーリーはクリア出来るからFGOは無課金に優しい」
    鯖太郎「無課金だと最難関クエストクリア出来ない!このソシャゲは廃課金専用!!(なおストーリークリアは無課金でも余裕)」

    う~ん、この…

  111. ☆6とか出て育成することが面倒に感じてやめたな

  112. とくさんがプリコネとアズレンを対立させようと自演してやがるwww無駄なのになwww

  113. >>106
    アホにはスカスカ3T周回PTしか使えないから
    それ以外を要求されるバトルは難しいんだよ
    まぁソシャゲやってる奴なんて概ねアホだから仕方ない

  114. やらハゲがやたら語るけどみんな飽きてウイイレに行ってるんだよね
    ウイイレの上半期の売り上げ見ようね

  115. 無課金だとスタミナに石割らない奴いるけど
    このゲームでそれすると一生追いつけないから1日最低6回は割れよ

  116. >>105
    ユカリさんは⭐︎6最強との呼び声ありだからな サービスインした時から強い強い言われてて今でもずっと強い スキルの組み合わせが良すぎるんだ

  117. 艦これプリコネに完全敗北してて草

  118. >>97
    スキップは神
    ガチャ産もメモピで交換可能は衝撃的
    気の利いたUBの一日一回のみフル表示機能等には感動した

    合う合わないあるだろうけど遊び易くて良いゲームだと思うよ

  119. >>126
    妄想怖すぎて草
    迷惑だから艦アズ記事でやれよ

  120. >>129
    それな 石割らない奴はプリコネ才能ないよ

  121. >>126
    いやもうわかったから巣に戻ろうな

  122. 艦豚プリコネに負けたの相当悔しかったようだな

  123. >>129
    ドロップ3倍の時くらいしか割ったことないわ
    平時から割ってたらいつまでも石貯まらん

  124. いいから艦これはプリコネに関わるんじゃねぇよ

  125. >>131
    面倒だし課金がエグいデレマスからお気楽な艦これに人が流れて人気出たのに、艦これはイベントを出鱈目に面倒臭くする方向に逝ってしまって新規が消滅したからな
    プリコネやってる奴って元提督結構多いだろ

  126. >>137
    迷惑だから消えろガイジ

  127. 無課金自慢はうざいだけだわ

  128. >>138
    だからレベルも上がらないしキャラのランクも低いんちゃうか?

  129. ユカリさんは本当に強い。限定は確かに編成の軸になるやつもいるけど
    その限定と並ぶくらい強い恒常はその2倍くらいの数いるからそこまで気にしなくていいと思う

  130. >>141
    なんかそういうデータあるんですか?
    妄想?

  131. >>141
    それな艦これなんてゴミだからプリコネに嫉妬してるんだよな

  132. >>144
    いや普通に上がるやろ
    速度の違いだけで

  133. >>141
    まともなやつなら艦これとか無理だしね~

  134. >>130
    始めた頃は☆1なんて使える程度にはなるかもしれないけど
    強くなるわけ無いだろと疑いながら育ててたわw

  135. 一人で連投してて草

  136. ハゲがとっとと艦アズ記事出さんからアホが連投するんやぞ

  137. どのスマホゲーでも言えるけど無課金でやるって自分で縛りつけてやってるくせに無課金に優しくないとか頭沸いてんのか?

  138. >>145
    季節限定は今のところ⭐︎6にいつなるか分からんからな 猛威を振るった水着キャルも今や魔法デッキ入らん事多いだろ 水ペコに至ってはねぇ
    そこもイマイチ季節限定を手放しでオススメ出来んところだ

  139. 連投発狂ガイジが沸いてしまったか

  140. >>143
    廃課金も無課金も凄くないし何の自慢にならないしどうでもいいじゃん笑

  141. 1日10分ってアリーナプリーナすらまともに遊んでないな…

  142. >>153
    いやプリコネは無課金ではなく微課金に大変優しい作りになってる 重課金があまり報われないんだよね

  143. 無課金だけどプリフェスキャラ全部揃ってる
    水キャルとバレシズルが無いのが悔やまれるがそれ以外はだいたい持ってる

  144. >>154
    いや水キャル普通に使わんか?
    デバッファー入れんと火力出んぞ

  145. 元も子もないかも知れんが
    やるだけ無駄だよ

  146. >>160
    アンナ限定ついてからうちはアンナだな 何より正月キャルと組み合わせるならアンナの方が良い
    今の魔法パって実質ニャルの野球チームじゃん

  147. >>160
    今は魔法デバフキャラ多いからな
    中途半端な水キャルは確かに最近出番が少ない

  148. 別にこのゲーム追いついてもメリットないぞ?キャラ揃えて頑張ってもかかる金の方が上回る。適度に遊ぶ方がメリット高い

  149. プリコネすら無課金無理ならソシャゲ自体向いてないよ。
    課金要素無いなら会社潰れるだけだし課金者優遇は必然だろ。ソシャゲが慈善事業に見えるのか?

  150. どこもそんなもんだろ
    これの逆となると艦これぐらいじゃね?
    あれは金より時間を使うゲームだから課金だけじゃどうしようもない

  151. >>16
    グラブルシャドバ落ち目、今環境的に最強のはずのプリコネは高止まり、デレステ低水準、ワーフリ泣かず飛ばず

    このソシャゲ制作会社が最強とな?

  152. >>164
    1年前は水キャルおりゃん言ったら、なんでプリコネやってのって聞かれるぐらいの人権キャラやったがな

  153. >>141
    これはエアプ
    今はクリアするだけなら丁あるから楽勝なんですよ

  154. プリコネやってみたけどつまらんかったw
    やっぱFGOやわ

  155. 記事でネネカ必須とかいってるのいるけど、ネネカでねえんだけど。
    エアプかよ

  156. >>171
    中身はクソゲだしな

  157. >>165
    そこはクランバトルやってるかやってないかで変わってくる
    さすがにそこそこ強くならないとクランメンバーに悪いからな

  158. >>172
    アホか 新規さんだけが引けるリセマラガシャはネネカ出るよ

  159. >>171
    俺もそう思う
    戦闘オート基本だからプレイヤーに出来ることが少なすぎてすぐに飽きたわ

  160. なんで、最後で鯖太郎叩きになるんだろう?

  161. >>177
    ほんそれ
    少なくとも戦闘はFGOの方がずっと面白い

  162. >>171
    そらセルランも下がりますわ

  163. 星6はすぐに出来ないから結構強さの差は埋まらないと思うけど

  164. >>9
    貧乏底辺イライラWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  165. 課金も無課金もこれだけ沸ける今が絶頂期
    課金者は早々にやることなくなる。
    無課金はやることなくなると、天井まで石貯めるのが目的になる
    最初はストーリークエストが絶妙なバランスで調整されていて関心したけど
    フレンドレンタルが付いて崩壊した。

  166. ぶっちゃけアリーナは15時前に張り付けるかだからなぁ、ある程度のキャラ所持は前提だけど

  167. >>175
    これな
    プリコネのコピーみたいなこのファンやってるんだけど
    フレンド機能実装に続いてその手のも来そうで嫌なんだよ
    来たら引退だわ
    ゲームごときで他人に合わせてとかやってられんよ

  168. 確かにプリコネの戦闘は糞ゲーもいいところだったなw

  169. >>174
    まあ、やるやらないは人の自由だが今のイベントは昔に比べれば楽だぞ
    初心者用の難易度である丁が出来たし、後半から友軍くるからあと一押し足りない時に助けてくれるぞ

  170. 俺はストーリー全く読まない派なんでFGOは面白さが全然わかんなかった
    プリコネもストーリー全く読んで無いけど、キャラの組み合わせでバトルの結果がかなり変わるから
    そこそこ楽しめる

  171. >>179
    FGOの戦闘はソシャゲの中でも戦術性が高いよ

  172. >>184
    アリーナガチ勢が15:00前はNICTの時刻サーバー見ながらボタン押す言ってて戦慄したわ

  173. >>124
    バブ太郎「クランバトルに参加せず、ストーリークリアだけなら無課金でいい」
    と同じこと言ってるな

  174. メモリーピースってどうやってあつめるの?
    課金?

  175. >>191
    別にクラバトも3凸しときゃ良いところが殆どだよ ミスが許されないクランだけだよね

  176. プリコネ無課金でよくやれるな
    マナとかどうしてるんだろ

  177. >>192
    プリコネの円盤買うと100個ついてくる

  178. ソシャゲは札束で殴るゲームだぞ?無課金が課金勢に勝てる訳ないじゃん

  179. >>174
    艦これなんてゴミやめて正解だぞプリコネと違ってゲーム性ないしな

  180. >>197
    まぁ対人戦要素があるゲームは特にそうなるわな
    そうでなきゃ儲けが出ない

  181. >>198
    デレステもインフレしてきたからなぁ・・・

  182. 完全無課金は厳しいけど、月額課金していれば相当課金されない限りすぐには追いつけないぞ
    月2万個くらいの配布石があるし、無料10連が定期的にあるし、
    ガチャは限定キャラが個別のガチャだから、まとめて一気にゲットする訳にもいかないし

  183. 艦これ今日もプリコネに惨敗か・・・悲壮感

  184. >>199
    ソシャゲなんてゲーム性はみんな五十歩百歩だろ

  185. 課金してないけど
    意外とイベントで貯まる無料石

    遊ぶ時間もちょっとで良いし
    暇つぶし用にはもってこい
    楽しめりゃええのんよー

  186. プリコネがすっかりDMMの看板になったしなぁ

  187. >>157
    まあアリプリは上位争いするんでなければデイリー分一回殴れば十分だからな

  188. プリコネは全体的にUIが良く考えてあってプレイしやすいよね

    テンポが良くなる要因だと思う

  189. >>207
    クールタイムがだるいから一回しか殴らんわ 登頂済みだから頑張って順位あげる意味ないし

  190. スタミナ回復剤という物が存在していなくてその分も石で配っているから一見気前がいいように見えるだけ、実際は貰った石の大半をスタミナ回復に回さないと育成もままならない

  191. 新規が金払っても追いつけないゲームならやらんよね。

  192. 昔はマナが足りなくて困ったもんだったが、最近はそうでもないな
    サポートで溜まってるマナが1億近くあるわ

  193. 蝿コッコロで草生え散らかした

  194. >>208
    そりゃ中華で6年前にリリースしたソウルクラッシュの丸パクリやしw

  195. 1年で無課金で300万

  196. >>210
    育成完了して虚無コネまで行ければマナ溜まるけどな スタミナの為に石は割らんといかんのは変わらんが

  197. 鯖太郎くん関係ないのになんで下げに来てるの?

    右肩下がりだから?バブ太郎が定着しなかったから?

  198. 課金だけで上行けるなんていいじゃん
    グラブルなんて金よりも時間、コミュ力、面の皮の厚さで強いかどうか決まるぜ
    ルシ行ける低ランが行けない高ランにマウント取ってくるゴミゲや

  199. 同キャラ重ねないのはスゲー楽に感じるわ

  200. 時間は金で買うもの

  201. そんな他人と競うゲームでもないっしょ

  202. 石割ってスタミナ回復するのって
    LVキャップ解放した時と、アイテム◯倍の時くらいだから
    ガチャ分削るほど石割る事はないかな?
    基本的に毎日貰える200とフルで貯まったルームのポイントで
    基本的なイベントとクエストは全て回ってまだ余る

  203. とくさんプリコネにすり寄ってくんじゃねぇよ

  204. 揃ってないメンバーでどうやりくりするかが楽しいんでない?
    ちょもすがグラブル古戦場に没入してた事について、そんな事言ってた
    カードゲーだと最適最強のデッキをコピーするだけになってるが、自分の限られた戦力で自分なりの回答を探るのが楽しいので、今グラブル面白い、って

  205. 上限決まってんだから一旦カンストまで行けば石余りまくるだろ
    上限上がり続けるから賽の河原状態だが

  206. プリコネはヒヨリみたいに星1キャラでもトップクラスに使えるやつとかいるからいいよな
    ただ限定ラッシュはホントどうにかしてほしい

  207. >>221
    アリーナとクラバトやらないならそうだな
    何のためにプリコネやってるかわからなくなりそうだが

  208. >>221
    盆栽ゲーだからな 基本的に自分の目指す盆栽に向けて手を入れてくゲームだよ

  209. >>227
    一度登頂に成功すると結構どーでも良くならね

  210. >>224
    あいつ魚群とか言うサイゲ繋がりのプロチームになってから媚び売りすぎな
    グラブルでフレンドだったけど魚群に入るまで
    3年以上全くログインしてなかったぞあいつ

  211. FGO辞めて移ってきたけどプリコネ快適でいいな
    ストーリーも面白い
    昭和生まれのおっさんのギャグやパロディ俺には辛すぎた

  212. >>226
    ところで君 人権キャラ 正月ヒヨリはおりゅん?

  213. 結局対人要素をどう考えるかだしね
    単純にストーリーだけならダンジョンコインとためて天井だけでかなり揃うし

  214. ちょもすグラブルやってんか
    シャドバどうした

  215. バブ太郎は課金圧高くてやめたわ
    やっぱアズレンみたいな無課金に優しいソシャゲでいいよ

  216. >>206
    DL版の王者だね
    DL版いくら稼いでるか不明だけどiosも好調だから恐れ入る

  217. お前が無料で遊べてるのはその追い抜いた課金者のおかげだろw
    身の程を辨えろやw

  218. たまにプレイヤーデータだしてるけど
    ソロゲーみたいな遊び方してる層もかなりいるっぽいし
    それが諦めてるのかどうなのかはわからんけど

  219. バブ太郎が必死に擁護してて草

  220. >>232
    正月ヒヨリってそんなに強いん?
    持ってるけど、星3のままぜんぜん育成して無いや

  221. ソシャゲだと普通のことじゃないか?

  222. このゲーム対人要素なくしたら課金する必要なくなるなとは確かに思う

  223. ゲームだって制作費タダじゃないんだから遊ぶなら気持ち程度でも課金してやれよ

  224. >>236
    艦これとよく似てるよ ただあんなに面倒じゃない 艦これはヘビーユーザーの意見聞きすぎて複雑にしたのが駄目だ
    ギリギリTLをチューニングしてニャルで野球やって遊ぶもよし、レベル上げてフルオートでゴリ押ししても良し、プリコネは良く考えてあるよ

  225. 俺みたいにFGOから乗り換えた奴多いんだろうな

  226. 今全世界のチー牛がプリコネに集まってるらしいな

  227. >>241
    そりゃあ勿体ない 専用つけると味方に凶悪なバフ巻きまくるんで無茶苦茶強いよ 雑にレイ・オノン・クリスと組み合わせた物理パに正月ヒヨリも良く入る 

  228. サイゲ系は金より時間の束縛が辛くてやめた
    戦闘システムもターン性バトルから進化しないし
    神バハの頃から同じ事をずっとやらされている気になる

  229. >>247
    FGOが見る影も無いほど落ち込んでるから
    男はプリコネ、女はツイステへ移ってるね

  230. 俺はこれが嫌でアズレンに移ったが無課金にも優しく快適だわ

  231. >>26
    サイゲから依頼されてるんやろなぁ

  232. プリコネの戦闘がつまらないのはその通りだろw

  233. プリコネは攻略の話で盛り上がるよね
    FGOがガチャの話しかしないけど

  234. >>245
    まぁ馬鹿には艦これは出来ないってずっと言われてるからな

  235. プリコネは時間が掛からないのはいいけどメインでやるようなものでもないかな
    1日にできることが少ないからすぐにやることなくなるし

  236. エアプまとめw

  237. >>253
    そりゃあ、お前さんがニャルで野球やった事ないからそう思うんだろ

  238. >>256
    そこが良いところ グラブルも面白いと思うが時間かかりすぎて続けられないよ

  239. 昔はアリーナ結構楽しんでたけど星6が出てから雑に抜けるようになってつまらんくなったな

  240. プリコネは案外ヘビーユーザー向けのやり込み要素も充実していて
    かつライトユーザーとあまり差が開かないようになってる
    伊達にReついてないというか

  241. スキルレベル166にするのに大量にマナ必要なんだが…
    全キャラ育成終わってるって奴は課金してマナ買ってんの?

  242. >>250
    FGOが10日前に復刻ガチャしてる間に
    プリコネ側は新限定キャラ2体出してもうセルラン負けてるのほんと草

  243. >>253
    戦闘もダメだがシナリオも酷いぞ
    普段FGOみたいな重厚な物語をたしなんでるとプリコネみたいなシナリオは幼稚過ぎて受け付けん

  244. 急にFGOぶち込まれてて笑った
    どんだけ敵対心持ってんだよw

  245. >>261
    わかる
    グラブルはやらなくなると異常さがわかる
    あれニートじゃないのに古戦場で上位入ってる奴はマジでどうやってるんだ
    古戦場期間だけの事じゃなく、準備段階から毎日毎日やる事が多すぎる

  246. >>262
    今のアリーナは攻めが圧倒的に有利だからなぁ  防衛編成はマジカスおりゃんと紙みたいなもんだ

  247. 課金っても相当石割らないと追いつけんぞ
    60割までだとカンストまで半年はかかる

  248. プリコネ飽きたからFGOやってるけど面白いわw

  249. 最初だけでここ1年以上無課金で、ネネカとかその辺もってるけど
    ほとんどやる気がないから戦力なんて糞よ
    無課金で手に入るキャラでも育てりゃ強いの増えてきたんだから
    やる気がないことの言い訳だわな

  250. >>266
    ほんそれ
    アニメも見たがもうちょいあのお粗末なシナリオはどうにか出来んかったのか

  251. >>188
    授けの財団と聖なる学舎の異端児読む事お勧めする
    なかよし部となかよしXが他と空気違って面白いわ

  252. 無課金チー牛ほど他人が気になってしょうがないw

  253. >>264
    90キャラぐらいフルレベル・スキルまで上げたよ 課金はデイリージェルだけ レベル解放したら二週間ぐらいで全キャラフルに更新する

  254. プリコネ信者はすーぐFGOに喧嘩売るんだから

  255. >>273
    関係ないコンテンツで艦これとFGOを持ち上げてるのは100%アンチの仕業と思って問題ないぞ

  256. 攻略ならFGOの方が圧倒的だな

  257. >>246
    FGOもプリコネもやってるけれど、FGOは今年に入ってから酷いからなあ
    乗り換えてはいないけれど、FGOは完全にログイン組になったわ

  258. >>281
    俺もそう思う
    プリコネの攻略動画なんてYouTube見ても全然上がってないし再生数も少ないよね
    FGOは数も再生数のどちらも多い

  259. >>238
    プリコネのあのクッソつまんねー戦闘の攻略動画とか需要ないだろw

  260. >>283
    サイゲ信者は口先だけだもん
    創作もピクとか見るとFGOが圧倒的でプリコネとか全然上がってないし

  261. >>266
    オリュンポスとレイクエムコラボプレイした?

  262. 全キャラ持ってるのが基本だよこのゲーム

  263. ステマバブ太郎もAAAっていうFGOユーザーがアニメ開始前から付けてたな
    イキリ鯖太郎みたいにしっくり来る詐称じゃなかったから流行らなかったけど

  264. 無課金は課金勢が気持ちよくなるためのサンドバッグだって何度も言われてるだろ。
    嫌なら課金しろよ。
    プリコネなんてまだ全然優しい方だぞ。

  265. プリコネの(コアな)攻略は正直難し過ぎてついていけない人間が多いと思う

  266. マジでここはサイゲのステマばっかだな

  267. ソシャゲなんて全部そうじゃん

  268. アリーナもクラバトも無課金と課金兵で差がつかない横並びゲー
    金入れるだけ無駄だぞ

  269. FGOで無課金無理の意味がわからん
    マーリンスカディ引けなくていじけて辞めたって意味か? 別にいらんのに

  270. 画像の奴と誕生日一緒でワロタ

  271. >>290
    なぜわざわざ流行ってないアピールをするのか
    これが分からない

  272. 戦力あっても使う場所がない
    特定の人権キャラだけ育ってればいいヌルゲー

  273. 金使って追いつけないゲームのほうが異常や

  274. >>279
    逆のイメージだわ
    イキリ鯖太郎で炎上してからプリコネのアニメ始まる前に
    「次はお前がイキリ〇太郎だ」、ぐだに投影してたユーザーが
    ソシャゲ主人公=なろう系イキリ主人公になるのは仕方が無いよねってユーザーがいた
    一生懸命バブ太郎連呼してるFGOユーザーがいるイメージ
    AAAとか有名な事件もあったし

    好きなゲームを褒めればいいのにね

  275. プリコネってアレでしょ?
    課金しないとコンテンツの半分も満足に出来ないやつ

  276. >>302
    課金しても俺TUEEする場所が無い虚無ゲーだぞ
    別のと勘違いしてないか

  277. >>301
    プリコネ信者ってプリコネ記事内ですら鯖太郎ガーしてるぞ
    コレについて一言どーぞ

  278. 2年もやってて総戦力の上げ方知らんのか?
    こいつ絶対2年もやってない
    総戦力がゲーム内でどれだけ意味の無い数値なのかも
    上げる気になれば簡単に上がるって理解してない

  279. 季節限定に人権がいるんだから無制限に課金したからってすぐには強く
    なれんのだよ。完全にエアプじゃん

  280. >>302
    しなくてもほぼ全部できる。
    出来ないことなんてほぼない。
    ガチれば課金勢には勝てないが、ただゲームするだけなら無課金で余裕。

  281. クラバトやダンジョンでUBのマニュアル操作するけど隊列の要素もあって誰がどのスキル使ってるのかわかりにくくタイミングが難しい
    結果的にほとんどオートになる
    オートバトルはじゃんけん要素が強く強キャラを集めただけみたいな編成も弱点が必ずあって最強編成みたいなのが無いのはすごいと思う

  282. 最近プリコネ始めたけどFGOと比べたら無課金でもストレス少なく楽しめるとは思う
    戦闘スキップとか快適過ぎる
    FGOは無課金だとクリアは出来るけど時間はかかるし周回に時間がかかるのがマイナス

  283. アニメから入ったけどキャラゲーとしてまったりやって同人で抜く事にしてる

  284. ガチャで課金した事一度も無い
    それでも上位クランに入れてアリーナも100位以内キープ出来て楽しめてる
    当たり前だけど『トップ』を目指すならそりゃ課金しろよw
    アプリゲーで無課金で無双したいってのはほぼ不可能だから諦めろ

  285. >>301
    FGOに恨み持ち過ぎなお前が客観的に見れてるとは思えないな

  286. モンスト等の覇権ゲ一方的に負けるんだ
    追い抜いて行ったプリコネにマウントを取って下げるしかないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  287. 総戦力が試されたのなんて年末の王都戦くらいだろ
    ラードラだって3PTで足りるのに

  288. >>313
    プリコネに恨み持ちすぎだろ・・・
    カルシュウムとって落ち着けよ

  289. 逆に戦力あってもニャルとかの季節限定いなきゃ
    どうにもならないから新規じゃ無理じゃん

  290. FGOはよほど運悪くなければ無課金でもいけるぞ

  291. 分かるけどFGOのシナリオ褒めるとアンチ扱いなの草
    最近本当に酷いよねw

  292. 逆に言えば課金ブーストすれば今から始めても無課金勢には勝てるってことだな

  293. ストーリー読むだけなら課金する必要ほとんどない
    俺もそうやってるわ

  294. >>322
    限定復刻待たないとどうにもならんぞ

  295. >>318
    え?どこが?
    俺別に長文書いて貶めたらなんてしてないよ?

  296. >>320
    俺も昔はそう思ってたけどよほど運悪くても無課金で行けるプリコネの方が数段遊びやすいと思う様になったわ

  297. >>189
    バフ盛って宝具3回撃つだけのゲームじゃんw

  298. 1年無課金戦力120万だわ
    キャラは99体、星5も割とそろってきてる
    時間掛ければ無課金でも強くはなれる

  299. >>321
    極端だからだろ
    別に面白いって言うぐらいならアンチ扱いにならないと思う

  300. >>328
    質問してるだけなんだが

  301. 今からだと水サレン手に入らないだろ
    絶望的じゃん

  302. そこらのMMOで何年非課金プレイしようが課金装備とは天と地なのに
    ソシャゲだと非課金でもイキれないとアカンのか
    海外のゲームなら割と公式RMTあって課金非課金の性能差がないからそれやってろよ

  303. プリコネやってそうとかいう暴言

  304. やらおんはいつもプリコネの宣伝ばっかり
    金貰うのはいいけどわかりやすすぎ

  305. プリコネ はアリーナやクランバトルもだけど、メインクエストや☆6解放クエで初心者がまず詰むのよな
    某ゲームと違って石コンテが無く、制限時間があるから人権キャラ需要がダンチ
    サポ借りれても手持ちが弱いとどうしようもない
    これ分かってない人多いよね

  306. 石よりもスタミナや装備の方が課金の価値があるんじゃないかと最近思うようになった、スタミナ応援パック羨ましい…

  307. 無課金でもアリーナ上位維持ぐらいは楽勝なのは正直ホクホクゲーだと思うぞ
    アリーナだけは色々欠陥が目立ちすぎる

  308. さすがにプリコネとFGOの戦闘比べるならFGOの方が上やわ
    プリコネの戦闘はマジでつまらん

  309. >>336
    レベルが足りてねーんだよ?

  310. レベルキャップまで行くのそんなかからんからな

  311. >>338
    アリーナは防衛不可で単に粘着度を競う場だからな

  312. デイリージュエルパックだけ買ってるわ

  313. >>339
    確かにFGOはもうダメだな

  314. 要らんキャラは徹底して育てないから総戦力で語られてもなぁ

  315. >>338
    まるでクラバトに欠陥が無いみたいな言い方だな
    どのボスもニャルで二凸が正解とか頭おかしい事になってるのに

  316. >>347
    入れた所で抜かれるわ
    今は抜けない編成なんて存在しないんだよ

  317. >>347
    今はマジカス入れたところでどうにもならんよ

  318. 防衛編成を見えないようにされない限りは何だって抜けるだろ

  319. 2カ月目だけど月謝980円なら払っていいかなとは思う
    それ以上金出すひとらは何買うとるんやろ

  320. プリコネに移ったけど快適だし楽しいよ

  321. >>263
    昔やってたゲームがキャラ重ねあり武器重ねありの廃課金ゲーだったから良く分かる
    上手い作りだよね

  322. >>330
    友人が序盤のシナリオやってたら5回以上「本当に面白くなるの?」って聴かれたぐらいは面白いと思う
    一番面白いシナリオがアニメ化されて観た友人はアンインストールしてたけど

  323. >>349
    しかも本気で別に課金キャラも無くてもどうとでもなるからな
    プリーナならいくらか欲しいの居るけどそれもそんな数要求しないし

  324. >>340
    お前障害者かよ あの戦闘がいいって・・・

  325. むしろ無課金でそこまでいけるのかって驚いてる
    いいゲームだな

  326. カンストするまでは手軽で楽しめるよ
    その先は虚無
    何もやることない

  327. まぁどのゲームでもそうだけどこの手の馬鹿ってイベントも中途半端で完走出来てなくて戦力強化に必要な事もまともにやってねえんだよな
    その癖文句だけはいっちょ前っていう

  328. ハエコッコロは草

  329. >>106
    そいつも低レアで特攻キャラが手に入るからちゃんと育てれば余裕よ

  330. >>2
    1位はバンナムだぞ
    あとサイゲじゃなくてサイバーな

  331. 無課金でガチャ運だけは良くニャルとかニュッコロとかムイミとかあるけど
    DMMで遊んでいるのでソシャゲ感覚で育てたりガチャしたりはしてないわ

  332. ・少なくともクラバトをガチるなら課金して限定引きまくるのが必須になる
    ・スタミナ石割りが当然のゲームなんでアリプリでは覆せるレベル差じゃなくなる(課金組がカンストしてから徐々に差が縮まっていく)
    待機勢が出るのもこれが理由だろう
    ・天井確定みたいなガチャ確率で限定連発するのに配布石がしょぼい

    以上が無課金軽視と思う理由です


    ランキング要素で課金者と同じくらい無課金でガチって、アリーナで課金者に無課金で勝って、限定を配布石で全て取りたいと

  333. 無課金で遊べるだけ光栄に思えカネナシども

  334. >>340
    プリコネの戦闘が楽しいとは言わんが、FGOの戦闘が楽しいはあたおかすぎる

  335. >>365
    グダグダ言ってねーで課金しろ?

    嫌ならやるな

  336. 無課金勢だけど最近やっとこイベントのSpecialクリアできるようになってきた
    ラースドラゴンは無理だ

  337. 今から課金せんでやったら常に対人下位で
    コインあつまりわるうて余計に育たないぞ
    課金自体短期でやればやるほど非効率になるように作られてるから
    どっちにしたっておすすめしないけど
    結局古参のが有利

  338. 無課金が課金勢に追いつけるようなら、それこそそんなゲーム作ったやつはアホだろう。
    どこの慈善団体だよ。

  339. >>370
    シナリオとキャラ育てるくらいなら無課金で良いだろうけど、クラバトアリプリの対人でトップ取らないと気が済まないならやめとけとは思う
    どのソシャゲでも後から初めてバカみたいに課金してる連中に追いつくのは厳しいだろうけどね

  340. >>369
    無課金やがラースドラゴンはフルオート3凸で朝飯前や

  341. 残念ながらプリコネはグラブルのような無課金ニートがイキれるゲームじゃない

  342. そらプリコネは金でスタミナ回復して装備掘るゲームだからな。無課金のスタミナじゃ置いてかれるよ

  343. もうみんなグラブルに移動してるな

  344. 全部育てる必要ないから総戦力が高いから強いってのはないんだよな

  345. 時代は荒野のコトブキ飛行隊 大空のテイクオフガールズ!

    とりあえずやってみなさい
    水着来たらリセマラして本腰を入れたまえ

  346. アリーナ一位なら無課金でも余裕だろ

  347. 今のソシャゲってこんな感じだね
    売上みると良く分かる

    ツイステ、ヒプマイ等の女性向けへ
        ↑
      F G O →VTuberや一般ソシャゲへ
        ↓
    プリコネ、アズレン等の男性向けへ

  348. 課金してただ周回するだけとかただの作業と化して一瞬で飽きそうだな

  349. >>377
    人権いくつ持っててどのぐらい育ててるかだからな
    恒常キャラ全部持っててカンストしてても水サやニャルとかの限定持ってないと意味ないし

  350. >>106
    あれね...
    プリコネのバランスの良さ分らされたわ

  351. >元FGO民だけどあっちより無課金に優しいよ
    >あっちは無課金無理だったのでこっちにきた

    (ノ。・ω・。)人(。・ω・。)ノ ナカマッ

  352. >>106
    ガウェイン戦ならフレの超人オリオン借りて単騎で勝てる

  353. 前やってたソシャゲがシナリオでも基本声無し、ガチャは青天井で配布キャラは塩と揶揄されるほど程のゴミだったから
    魅力的なキャラがフルボイスでアニメ付でEDまで用意されてるプリコネに感動したよ
    無課金でも天井出来るのに石ぽんぽんくれて捗る

  354. このゲーム上位目指しても何も楽しい事無いぞ
    クラバトはクソ面倒くさいニャルTL練習必須で
    凸管理の順番待ち

    アリーナは課金無課金関係無く単にどれだけ順位に
    粘着できるかだけの勝負

    適当に育ててカンストした辺りで辞めるのが正解

  355. >>385
    インフレしてるんだな

  356. >>83
    FGO1.5部以降ボスで有利取れるエクストラクラスが限定ばかりなの本当クソ、しかも年単位で復刻しないわサンバケツァも復刻しないわ
    フレンドも大して強くないCPU固定だし本当シナリオ無課金で進めるのキツいわ

  357. >>174
    わいも時間掛かりすぎて引退したわ
    艦娘自体は文句なかったけどゲームがなー

  358. 声優が結婚する一般男性はだいたい音楽レーベル会社の社員
    水樹ならキンレコの社員かね

  359. 育成つらいけど育成してやりたいことが特にないことに気付いて辞めた

  360. FGO無課金で余裕ですわ・・・今からやるのは無理だけどな

    プリコネはやる事少ないのが良い、ログインして限定キャラ引いとけばなんとかなる

  361. 課金する事がアリーナ、プリーナのスキップチケットだと思ってる
    時間と労力の無駄だと感じたら金で解決できるから良いよね
    ストレスフリーでプリコネ出来てる

  362. やってみれば解るけどプリコネはガチで神ゲーだから
    文句言ってるのはやってない連中だぞw

  363. クラバトのニャルゲー化とガイジアリーナには触れないんだな

  364. こいつとんでもなく強いぞ!みたいなのプリコネには無いから課金無課金は気にするな
    グラブルにはあるけどね

  365. プリコネのキャラデザは全然ダメだな
    流石は一度はサービス終了したゲーム

  366. >>395
    プリコネやったけどつまんな過ぎて今ではすっかりFGO勢だわ

  367. プリコネは戦闘がツマラン

  368. fgoの勝ちだね
    おわんこサイゲ豚咽び泣け

  369. 戦力は高ければいいってもんじゃないからなぁ・・・
    わざとランクと☆止めてるキャラいっぱいいるしバカみたいに戦力高いやつはプリコネ下手すぎる

  370. FGOなんていう前時代ゲームまだやってるやつおるんか?

  371. 1年もやるとクラバトしかやることなくなるから自然と総戦力は増える

    それと、アリーナ登頂とラードラオート3凸までがチュートリアルだからまだな奴は頑張れ

  372. 無課金勢軽視とかいう謎理論やめろ
    金出せよ

  373. >>398
    木村に負けた人間の末路w

  374. 1ゲームやりたい?Y2Nクソゲー
    2今からやって古参に追いつける?Y3Nクソゲー
    3追いつけるからクソゲー(今ここ

  375. 課金しないならグラブルの方が圧倒的に楽しめるぞ
    プリコネは出来る事が少ない自由度の低い持ち物検査ゲーな上に
    コツコツ育てなきゃいけないから、
    課金して強キャラだけ育ててストレスなく遊べないと楽しくないよ

  376. >>410
    いや~流石に未だにスキップ無いゲームは論外っス
    それにグラブルって新規が今から始めて何か意味ある?

  377. >>11
    最悪負けても令呪・石コンテすればいいからなw
    ホンマチョロいわFGOwww

  378. >>405
    みんな移って行ってるね
    ツイッターでFGO描いてた人今プリコネか艦これアズレンに戻って流れを感じる

  379. >>400
    プリコネやめるのは別にいいけどFGOに行くのはダサイw
    とFGO4年目の鯖太郎の俺が言ってみる

  380. >>414
    プリコネからFGO行ったら耐えられんと思う

  381. >>405
    過去に累計20万ぐらい課金したから惰性で続けてるぞw
    と言っても新イベまでログインしかしてねーけどな

  382. 課金はしません!(キリッ!

    あほなん?
    絶対に対価を払わず常にマウント取りたいとか、頭どうかしてる

  383. セルラン一位も取れない口だけの不人気ゲームか

  384. >>388
    最近だと一部強キャラのアルジュナオルタ、超人オリオン、スカディが強いくらいで新キャラの大半は強化前提のゴミか期待外れでデフレしとるよ
    礼装に関しては未だに初期のカレスコ、黒聖杯くらいしか使わないし

  385. クラバトはエンドコンテンツなんやから、最上位クランに行くわけでもないなら限定そこまで狙わなくてええやろ。
    無課金でもスタミナ石割るのは必須。というかケチるとアリーナ勝てないから長期的に見て損してる
    あと育てる対象無限だから、計画立てて育成しないと時間いくらあってもたりない。
    ゲームうまいやつほど情報収集して育てるのもうまいから実力出るよ

  386. トップ層はサービス開始当初から毎日やってた上でガチャやスタミナに課金してるのになぜ無課金が育成スピードで追いつけると思うんだよ

  387. 先月始めたけどキャラは無課金でも揃うけど
    アリーナやクランはキャラ固定で勝ち負け確定でくそつまらないし
    育成や収集のコストが馬鹿みたいにかかるのですぐに詰まるし
    戦闘システムも微妙だしでうーんな感じ
    キャラスト見るためだけにやってる

  388. 課金すると強くなれるスピードは、無課金と違ってかなり差があるんだよ
    回復薬を買うゲームではなく、石で体力を買うゲームだから
    レベルで体力もどんどん上がり続けるから、上に行けばいくほど課金効率が上がる

    典型的な札束ゲーだよ
    FGOにしても、課金した額を誇るのがソシャゲガイジだから、だからこそ人気なんだと思ってたけど?

  389. それでもプリコネはPLvで結構な差が出るから長く続けた方が強い部類だろ
    FGOやグラブルなんて一瞬だからな

  390. >>421
    トップ層との話なんて誰もしてないだろ…バカすぎ

  391. プリコネは無課金と微課金とでは、育成速度に大きな差が出るが、
    ゲーム内で石は大量にゲットできる(30万くらい?)ので、
    微課金と廃課金とでは差がつきにくい。

    FGOはそもそも強い鯖が滅多に出ないので、なんでもかんでもガチャをしなければ
    これまた無課金で余裕。

  392. プリコネは、星6とフェス現と極一部の限定が強いが、
    限定で星6になっているキャラは現状いないし、恒常の最高レアは
    無料10連期間やフェス現(確率2倍)期間にすり抜けまくるので、
    ぶっちゃけフェス現で天井できるだけの石だけ確保しときゃいい。
    それくらいはゲーム内と配布で手に入る。

  393. ヤバいですね!(笑)

  394. まあサ終した糞アプリの続きだからゴミなのも仕方ない

  395. 1年目頃のプリコネって専用装備や星6無くて無課金でもアリーナでそこそこ順位まで行けたから課金層が課金者煽りしてたな
    無課金はあの時代が忘れられんのだろう

  396. 時代はマルチ
    ソースは俺
    範囲キャラ全部育てろ

  397. >>431
    今でも防衛無理の攻め環境だから、無課金でもアリーナ登頂余裕やで。

  398. >>91
    でも人気ないよね?

  399. マジレスすると無課金に執着する理由ある?
    ソシャゲを始める以上廃課金でさえなければ別にええやろ

  400. 課金した方が早く強くなれるが無課金でも時間かければ充分強くなれるのがプリコネの良いところだな どちらかと言うと重課金者の方が引退する事多い印象がある

  401. 必須キャラ以外強化しても使い道がない現状
    総戦力が高い=強さじゃないんだよなぁ

  402. 嘘つけよ、むしろこの手のソシャゲじゃ無課金と課金勢の差はないほうだろ。
    石溜めてフェスキャラしっかりとるだけでいい。
    あとは時間かけてコツコツ秘石やメモピ回収で十分強くなれる。

  403. >>438
    だって叩いてる奴の大半がエアプで想像と又聞きで叩いてるだけだし
    「セルラン一桁までよく上がる→人権キャラが原因らしい→人権並べて無双する重課金者優遇ゲームに違いない!」て思って煽ってるからな

  404. どんなゲームでも無課金者より課金者のほうが強くなるのは当然なのではなかろうか…?
    ただまあ何にせよ微課金エンジョイ勢辺りが気楽に楽しめてる一番の勝ち組な気がしてるわ

  405. 色々貶めてすまんかった

    やっぱプリコネまともだわ

    FGO兼業してるけどあっちはPU確立0.05%の青天井の重ねガチャだもん

  406. ソシャゲなんて基本札束で殴り合う設計だからなぁ

  407. FGOのピックアップ確立0.05%で青天井だからそれに比べたら物凄く優しい方だと思うよ

  408. 他人のプレイ動画見るだけじゃ不満って人が、課金すればいい。
    0円でよわよわでもキャラ育成して楽しめる。
    楽しめないならアプリ消せよ時間の無駄w

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。