『いい歳した成人男性がラノベを読んでるのが気持ち悪い。世間では気持ち悪い顔のオタクが読む小説くらいにしか思われてないよ?』
https://anond.hatelabo.jp/20200425103920
いい年した成人男性が小説読んでるというだけで気持ち悪いのに。
ラノベなんて中学生高校生のオタク向けの娯楽なのに40代以上の大人がむきになっちゃってさあ。
いや、これをさ、中学生高校生が必死に擁護してるならわかるよ。
でもさ、きみたちいい年したおじさんじゃん。
鏡見てよ。
ヒゲは濃くなり、頭頂部は薄くなってきた。
きみたちはラノベをどうしたいの?
きみたちが「ラノベはすごい!」って言ったところで世間はそんなもん興味ないんだよ。
世間ではラノベなんて「漫画コーナーのそばに置いてある美少女イラストの小説」「社会経験や恋愛経験の乏しそうな気持ち悪い顔のオタクが好んで読む小説」くらいにしか思われてないよ。
そもそも「小説」ってもの自体がくだらないという考えの人も多い。
ただの作り話だよ?
そんなものをありがたがって、「俺たち賢い」「俺たちすごい」みたいに誇られても困っちゃうんだよなあ。
ラノベオタクのイキったコメント見ると、なんかこっちが恥ずかしくなっちゃう。
「ラノベこそ知の最先端で、読んでる人間はとても賢い」みたいなイメージをオタクに植え付けたのって誰なんだろうね。
詐欺師、商売人、まあろくな人間じゃないと思うよ。
でもきみたちは別に特別愚かではない。
むしろ日常的に本を読んでいるだけで他の90%の国民よりずっと賢いだろう。
でも、その程度では社会で抜きんでることもないんだよ。
たしかにきみたちは上位10%の知性を持っている。
けど、凡庸な上位10%なんだよ。
きみたちは上位10%であることを誇りに思っているのかもしれないが、きみたちはむしろ自分が上位0.1%に入れなかったことを恥ずかしく思うべきなんだよ。
ラノベを読んでてもいいのは東大入学までなんだよ。
東大入った後にラノベ楽しんでちゃだめなんだよ。
じゃないと大学入試で世界が止まっちゃうよ?
なんだこれ。内容というより文章が雑だな
「ラノベこそ知の最先端」なんてイメージあるか……?単純に娯楽として消費して楽しんでるだけでは
わいはいったいどうすれば……
「いい年した成人男性が小説読んでるというだけで気持ち悪い」明治あたりの生まれの人?小説蔑視っていつ頃まで続いてたんだっけ。
他人の趣味にケチつけるべからず。
ラノベも好きだし、ゲームも好きだし、黒田基樹や平山優の(敬称略)の著作も好き。いつからお手前はラノベ好きはラノベしか読まないと錯覚した。
ハゲは関係ないだろ!いいかげんにしろ!!!!!
車や恋愛や女と男、ギャンブルの話ならいいのか? まあ別の論点での女や男、ギャンブルの話なら多いが。
ラノベ編集してんのも書いてるのもおっさんだろ!いい加減にしろ!
文芸好きなおじいちゃんたちに謝れっ!!!痛々しいお爺ちゃんに謝れぇっ!!!!
いい大人が娯楽に年齢で線を引いて、他人の心の中の楽しみに土足で乗り込んでまで世間体を気にして何がしたいの。 ラノベの話題は自分は楽しくないでいいじゃないか。
(´・ω・`)いい年した男がラノベ好き、アニメ好き、ゲーム好き キモイ!とかいわれてるけど
(´・ω・`)コロナで騒がれてる中パチンコにでかけてるやつよりはマシだと思うんだ
(´・ω・`)キモイ通り越して頭おかしい(暴言
-
-
安定のクソはてな民
反応(1レス):※307 -
何かと思えばキモオタの近親憎悪か。くだらね
-
うおおおおおおきたあああああああああ
-
>>1
やるじゃねーか -
なんか悪目立ち狙い長文タイトル増えたからなせめてこう長文タイトルでも
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」とかネタ元の
フィリップ・K・ディックの名作SF アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」
と掛けているとか最低限創作として教養が欲しい所
なろう系のゲーム脳ファンタジー長文説明タイトルなんて最悪だわ反応(1レス):※11 -
他人の趣味をどうこう抜かすなガキ共
反応(1レス):※209 -
この手のやつって何で勝手に世間を代表するのかね
個人の好き嫌いは勝手だけどさ -
邪神つまらんな???
-
オタクにロジハラで泣かされたのかな
-
>>6
なろうのはタイトルだけじゃイメージ沸かなくて、それだけでもう手に取らない知障向けに【分かりやすくwwwww】したタイトルだからな
最初から発達障害向けなんだよ -
子供でもできることを大人がやってたら全部こう言える定期
-
子供用のおもちゃの販促番組にたかってる特撮ガイジよりマシ。
-
>>11
これはガチ -
ラノベを否定するつもりはないが、
ラノベの読者層が国民の上位10%にいるとはさすがに思えんなあ反応(1レス):※22 -
夏目漱石とか大昔の作品 純文学?も現在本屋で買えば・・・
ラノベと同じ表紙・挿絵になってるんだけどw
で、この記事元は誰が書いたんや?
また作家が書いたんじゃね~かと思ったわ -
「そもそも」
の前と後で論理展開が全くつながってない完全な別の文なんですが
最終的に何を主張したいのかが伝わってこない
こいつの文章からしたら、こいつは小説を読まない下位90%の人に入るようなので文章力がないだけか -
【中央日報】 コロナ危機に対応するため韓日が手を握るべき 信頼回復には情報共有や防疫協力、通貨スワップ締結など
-
コレは何、「化粧でつくろったBBA」、「鬼滅の刃」、「ソーシャルメディアでしか吠えられない」とかで置き換えて楽しめばいいの?
-
やらハゲは子供かよ パチンコは大人の嗜み 精神ガキは黙っとけ
タバコも吸わない、酒も飲まない、車の運転もしない、大人の遊びもしない
年齢だけが大人の証明って哀しくならない?
逆にソシャゲに突っ込んでいる方が末期だろ
見返りの無いただの自己満足、承認欲求、自己顕示欲しかない無駄ゲーだし
そもそも競馬、競輪、競艇の方が一瞬でスルけどな そっちはガン無視のアホだし反応(1レス):※119 -
クソ記事
-
>>15
俺、資産は兎も角年収は上位10%に入る額頂いてるけどなろう小説読むで -
お前の意見なんてどうでもいい、富も名声も力もないネットで吠えるしか脳のない人間にそもそも発言権や人権があると思うな
-
ひと月くらい大人しかったけど
ここ数日、またいつものやら管の病気(ラノベ・なろう叩き)が再発したなw
こいつ、死ぬまでやってそうw
そもそも、世間ではラノベとか言っても通じないぞw
「ラノベ? なにそれ?」
一般層からは、ガチでこの反応が返ってくるw反応(1レス):※27 -
別に何歳だって夢中になれるものがあって良いじゃん。無趣味よりかは遥かにマシかと思うけど。
-
ハゲかわいそう
-
>>24
やらかんは、作家を目指してた?
挫折したみたいだけど -
ラノベみたいな文章やなww
-
最近はハメフラで悪役令嬢はまったので
ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん
を読んでるわ -
世間はなぜおっさんに厳しいのだろうか……
おっさんもフェミさんみたいな活動した方がいいんじゃないか?w -
別に周りのこと考えてやる趣味じゃないだろ
-
>('ω'`)もうあったまにきたー
やら管落ち着けよ -
おっさん叩き無罪みたいなところがあるよな
-
いい年して車やギャンブルの話してる奴も同類
-
-
ラノベなんていい歳した成人男性しか読まないんじゃないの
-
趣味をひたすら叩かれてる存在っておっさんばかりだよな……
おっさんならいくら叩いてもいいって思ってる奴ら多すぎるw -
ラノベはともかく長文がまず気持ち悪い
-
何が言いたい記事なのかわからない
-
いい年して他人の趣味についてグチグチと批判
批評家きどりとは、恥ずかしい奴だな -
反社会的な趣味なら兎も角、他人の趣味にとやかく言うだなんて野暮だねぃ
-
ラノベはともかく小説ですら気持ち悪いってなんやねん
-
『そもそも「小説」ってもの自体が』の辺りから、何言いたいのか本当に分からない…
たしかにラノベは本当に変だけど
ぶっちゃけ、この文章を書いた自分自身をまず気持ち悪く思うべきでは -
>「ラノベはすごい!」「俺たち賢い」「俺たちすごい」
>「漫画コーナーのそばに置いてある美少女イラストの小説」「社会経験や恋愛経験の乏しそうな気持ち悪い顔のオタクが好んで読む小説、くらいにしか思われてないよ。
>「ラノベこそ知の最先端で、読んでる人間はとても賢い」みたいなイメージをオタクに植え付けたのって誰なんだろうね。
なんか、妄想による決め付け、思い込みが凄いな
どうすればここまで患っちゃうんだろ
あと、この人の語りはワナビっぽい。成功者への嫉妬かな? -
あ、そう
そんでお前はどうしたいの? -
本物が欲しくならんのか?
-
池波正太郎は許される・・・? 剣客商売好きなんだが
反応(1レス):※92 -
いくつになっても読むのは構わないけど
これにつられて怒り狂う30代以上はちょっと怖い -
怪しい宗教の本よりかはいいと思う
反応(1レス):※54 -
電子書籍なのでセーフ
-
ラノベ読んでるだけで上位10%とかむしろ褒めすぎやろ
-
いい年こいた爺さん婆さんがパヨク脳やって、カタカナ英語ダイスキーの中二病やって
高輪ゲートウェイとか恥ずかしい名前つけたりしてるはどうにかしたほうがいいよ?
頭おかしいと思われてるからね?死ぬ間際なのに精神年齢10代とか悲惨だよ? -
草
-
>>49
幸福の科学とかな
アレは洗脳された信者専用のゴミ -
独断と偏見に満ち満ちた文章だな
もっと本読んだりして世間を知ったほうがいいぞ -
何この基地外
犯罪犯す前に精神病棟に隔離した方のいいよ -
むしろいい歳した人が、こんな稚拙極まりない文章書いてる方がヤバいんだが…
つーか小説自体までバカにするとか、一体何なのこいつ? -
>「ラノベこそ知の最先端で、読んでる人間はとても賢い」みたいなイメージ
初耳過ぎんよw 俺も知らん事とかすげーラノベに詳しいっすね -
はてな民とかいうパヨの巣窟
-
趣味に口出すなよ
-
普通に脚本家とか監督になればいいのにオタク向け小説ってところがキツイ
-
正論
-
ヤラ管と同じタイプ
夢破れたワナビ―の嫉妬と執着
だからラノベを必死に馬鹿にしながらも、執着し叩かずにいられない
普通の人なら、ラノベとかそもそも無関心 -
こんな匿名サービスに長文でお気持ち表明してる方が相当キモイだろw
-
考えが幼稚且つ自己中心的すぎる。
純文学や現代小説含め対して変わらんしドラマや映画も同様。
他を貶め自らが高いと錯覚してるだけの愚か者だろ。 -
気にしたら負けだと思ってる
-
ただの娯楽にケチ付ける馬鹿
-
まるペは人類の宝です。
一日一冊。 -
50代でジャンプ読んでる爺は?
反応(1レス):※198 -
偏見で他人の趣味に文句を付けるこいつこそ頭の固い老害だろ
-
まあキモいのは事実やけど、はてブで一般人代表的な面してるのは頭おかしいとしか
-
まぁ本当にキモいラノベ多そうだもんね
全部が全部そうじゃないけど妄想の域を出ない願望ダダ漏れなのもあるし。
そういうのはやっぱりうわぁ…ってなるけど売れてるからアニメ化とかするんだろうし。
キモいコンテンツなんてラノベに限った話でも無い気がするけど -
ここまで精神に異常をきたすって
人生初の親しくなった女性に、自分のオタク趣味を目茶苦茶馬鹿にされたとか
ラノベ作家志望の無職が、気づけば40歳とか
そういう痛々しい奴なんだろうな
可愛そうにw -
官能小説のようなタイトルが多いからなあ
-
いやラノベ読んでる層とパチンカスは関係ないよね?やらハゲ馬鹿か?
-
おばさんや既婚者がジャニーズ好きで追っかけしてるのもいい年してだよな。
-
若者の文化だったものがシフトしてきているから、一概に否定するのは良くないね。
ハーレム物とか堂々と読んでいたら、結構すごいとは思うが・・反応(1レス):※193 -
うん。いい歳してラノベ好きとか確かにちょっとどうかと思うよ
でも、精神異常者みたいなコイツよりは、まだキモオタの方がマシだわ
このレベルのアンチって、まともな精神状態の人はならないからね
完全に予備軍 -
自分の意見を正当化しようとした理屈が薄っぺらくて、キモいのはキモいしか妥当なことを言ってない。その他の理屈は主観でしかない。私はラノベとその読者が気持ち悪いんですってタイトルだけで済む記事。生理的嫌悪に理屈こねるとか感想文にしかならん
-
じゃ「知の先端とやら」はどのあたりっすか
日本企業すかwwwそれとも中国企業かwww
もうラノベ全く読んでないけど、こういうIQ低い奴が自分の立場かくして他人をレッテルであおるシリーズはもうええわ
古 く さ い -
でも実際に30代で趣味なんですか?って言われてラノベ読むことです。なんて言えないよな
ラノベに限った話じゃないけど -
困ったことに、オッサンでラノベ読んでるヤツ以上に
この人の方が数段ヤバいと感じてしまう -
他人の趣味にケチつける前に自身の嫌味ったらしい下品な性格に向き合った方が身の丈にあってますよ
-
大昔は漫画やゲームも子供のもん、いい歳した大人が夢中になるなんて正気か?
なんて思われてたのに今やいい歳した著名人、有名人が漫画ゲーム好き公言して
それが持て囃される時代だからな
ラノベもそういう時代来るんじゃね?その前に廃れなけりゃ反応(1レス):※180 -
色んな趣味の一つとして読んでるのであって
こういう意見を吐くマヌケってラノベ「しか」読んでないと思ってそう -
いい歳したって言葉使うのはせいぜい小学生とか子供の頃に学ぶはずの一般的なルールとか守らない人に使うくらいだわ…
並び列に横入りとか大声で恫喝紛いなことするじじいとか見た時とかね -
実際ラノベは底辺とチー牛向けだろ
きれてるってことは認めてるのと同じ反応(1レス):※170 -
いい大人が小説を読むなんて嘆かわしい事だ。大人なら四書五経 (大説 ※) を読まないと。
と昔の人は言ってた。
(※ 国家や政治を扱うのが大説、それに対して 噂話や絵空事を扱うのが小説とされた。)反応(1レス):※100 -
きっと外国人から「ねえ何で日本人ってさ~」とか言われたんだろ
自分が海外で恥を掻きたくないからサブカルを侮蔑する -
漫画は批判してないことから察した
反応(1レス):※108 -
作り話だから虚無だとか実用に徹しろとか
意識高い大学生かせいぜい20代前半が一時かかる病気だな
生き方が座ってきたら趣味程度で揺るがないしまして他人に警告なんて反応(1レス):※188 -
>>47
池波正太郎良いよね(この人の小説読むと腹が減る)
ついでに山田風太郎も許して欲しい(忍法帳シリーズ好きやねん) -
あえて言おうやらおん見てる よりマシであるとっ
-
これをまたハゲちらかしたはてな民が書いているんだろうな
-
記事を書いてる人の感性が古臭い中年な事は分かった
-
【朝鮮日報】韓国青瓦台「資金支援先企業の株式取得を検討」
韓国青瓦台は26日、7大基幹産業に対する資金支援を行う代わりに支援先企業の株式などを取得する案を検討していると表明した。ただ、「該当企業の経営に介入しようというわけではない」と一線を画した。 -
人にマウント取るゴミとか死んだ方がマシだろ。社会のゴミは自殺して社会貢献しろってな?
反応(1レス):※172 -
「小説」ってだけでキモいとか、アホかと・・・
-
世間はラノベなんて存在知らん
-
>>88
老子の道徳経と韓非子は読んだことがあるぞ
儒教関連はつまらなくで読む気が起きないんだよ -
ラノベもBLも純文も量産型時代劇も全部読んでこそ読書家
もう佐伯泰英さんあたり爺さん向けラノベ作家(褒め言葉)だよね -
モノによるとしか
-
現実でまともに仕事してるならいいんじゃないの。その人の嗜好に突っ込んでどうしたいの
-
漫画を大人が読むなんてって言ってる奴と同じだろ
-
現代の文字離れが深刻な状況になってる昨今成人しててもラノベでも何でも文字を読む事にこそ脳の活性化に繋がるしどんな形でも文字に触れている方が大事です。文字を読んでないと段々漢字や文字忘れ深刻化するから良いんじゃねぇか
-
そういう認識の人間もたくさんいるだろう
他人の意識は変えられるもんじゃないからしゃーない
世間体気にするなら隠すなりすればいいだけ -
自分が見た目気持ち悪い人間じゃなきゃ気にする事でもないだろ
-
>>90
漫画もラノベ大人になって読んでる奴ヤバいとか同じ人か知らないが別サイトで同じ事言ってるの多数見かけました -
おっさんになって趣味はラノベ読むことですなんて言えるか?
そういうことだ -
流石に漢文から学ぶことはもうない
アジアは敗北したんだから
西欧に追いつき追い越したければ聖書読むことから始めろマジで -
ただの煽り悪口やん、こんなん記事にするほどか?
-
なんだこのAV見たことあるやつは全員性犯罪者みたいな理論
ガイジ過ぎて洗脳受けてそう反応(1レス):※167 -
漫画はものによるが
ラノベなんかオタ向けしかないじゃん反応(1レス):※151 -
ニュースも新聞も作り話だしな
-
カモフラージュの趣味持つなり身なりちゃんとするなり
いい歳してるなら処世術身につけろよ -
そもそも、世間を物差しにして差別することの方が気持ち悪いわ。
と言いたいが、世間はこういう残酷な奴らばかりだしな。反応(1レス):※146 -
>>1
邪神ちゃんかわいい
チュッチュ? -
>>109
「しいていうなら趣味は読書です」でええやん -
>>20
なんでこのサイト来たん? -
こういう周りからどう思われてるかって揶揄するのって、そいつが自意識過剰なだけでしょ
くだらない羞恥心、気にし過ぎなんだよ -
>>109
アニメくらいなら言える -
気持ち悪いとかキモイとか言えばいいと思ってる時点で程度が低いな
反応(1レス):※127 -
>>120
気にしなさすぎる方も問題だけどな -
>>120
おっさんになればなるほど周り無関心になるのにな
半分糖質に片足突っ込んでそう -
老害と考え方同じやん
反応(1レス):※130 -
本当の一般人は、ラノベを読む層なんか気にもしてないし、ましてやマウント取ろうなんて露にも思わないだろ
反応(1レス):※128 -
>>122
勝手に思ってればよくね
オタクなんて昔から気持ち悪いイメージなんだから
言う方も言われる方もわかってるでしょ -
>>126
ほーんくらいにしか思わんわな -
それ言ったら水戸黄門は悪代官は成敗されるって現実を見ない庶民の願望で
半沢は負け犬サラリーマンの妄想って事になるやろ反応(1レス):※134 -
>>125
ちょっと文章が必死すぎてな…
オタク焚き付ける為にわざと煽ってんのかもしれないけど -
こういう考えの人間も沢山いるだろ
それはどうしようもない
自分がイケメンで社交的なラノベオタになれば気にしなくてすむ反応(1レス):※140 -
ラノベ、文芸、参考書、文章ならなんでも読む派33歳だが
何か?自分に言わせれば、ろくに本も読まねーやつに言われたくねーわ -
40代じゃあハゲてないやろ
-
>>129
創作って時点で全部妄想やしな
高尚も下賎もないわ -
>>132
栄養も喰らう毒も喰らううんぬん -
まぁ人の趣味にあれこれいうことも感じることもないけど
少なくとも世間一般に対してアピールポイントにはならない趣味嗜好であるという自覚がなかったらヤバイって事は認識したほうがいい反応(1レス):※141 -
ヘイトスピーチです
-
>>132
そうやってすぐマウント取ろうと頑張っちゃうのは
気持ち悪いといわれてもしゃーないで -
どんな種類だろうと読むのは別に…
こっちが興味ないのに語り出す奴は痛い -
>>131
オタクなんて2000年代からずっと自分が日陰者であることくらいわかってるわな
いちいち言われんでも -
>>136
けいおん当たりから出だしたオタクがステータスと思ってる奴のことか
まあ若い子供が大半だろうからその内社会に出ていたい目見るだろ -
伊坂幸太郎好きなんだけど、作品によってはラノベっぽいと感じるものもあるな
-
だからさ
そうやって腹たててるってことは
認めてるのと同じなんだよ
きみたち馬/鹿なのかい -
なろうのシステム自体が自己顕示欲のために成り立ってて好きになれんわ
反応(1レス):※147 -
>>138
どこがマウントなんだよ -
>>116
還暦越えた世の中動かしてる奴は時流に疎いし古い考えが絶対って思ってるからな
どうしようもないよ -
>>144
あれは自分達のコミュニティのなかで引きこもってるならまだしも外に出てるのがね… -
まあパチンカスよりはマシなんじゃね?
あいつらはそう思ってなさそうなアホだけど反応(1レス):※162 -
何?ご都合展開が気に入らない?聖書を見ろ、ピンチになったら海が割れたぞ
-
>>138
ラノベは昔っから買ってるし、文芸もラノベを読んでくうちに読むようになったわ。参考書はただ自分が生物専門の職なんで読んでるだけだわ。娯楽とは思ってないがな反応(1レス):※156 -
>>113
そもそもオタク向けの小説がラノベだしな -
この人が全く分かってないのはラノベ読もうが読むまいが、いい歳した成人男性は気持ち悪いと言う事だよ。
反応(1レス):※159 -
そもそもなろうは中高生向けじゃねえしな
ネトゲ全盛期が思春期だった世代に向けた、懐古ジャンルだから -
ラノベに対する偏見良くないとは思うが、やらしい表紙や恥ずかしい題名、性的で俺ツエエ的な内容が多くて、自ら偏見を生んでる気もするなぁ
フェミさんから嫌われるのもしょうがない反応(1レス):※157 -
いい歳してタバコとかパチンコとかw
-
>>150
読まない奴よりはラノベからでもなんでも読む奴のが立派
文章に対する読解力が断然違う -
>>154
分煙みたいに普段は目に触れないようにできればいいけどね
お互い嫌な思いはしたくないだろ -
文章読まないとこんな頭悪い文しか書けなくなるのか、怖すぎる
-
>>152
整えるべきは顔とか服装とかしゃべり方だもんな
それでも限度はあるけどさ -
そもそもラノベにこういう認識を持てること自体が投稿者もいい歳した成人オタクでしょ
世間からしたらラノベって言葉知られてなかったり表紙に萌え絵の付いた小説で中身知らないって程度の認知度でしかない -
他人を差別したいだけだから内容とかどうでもいいと思うけどね
反応(1レス):※164 -
>>148
趣味に上も下もないが、人に迷惑をかけることだけはやっちゃいかんよなぁ -
四六判の作品はどの分野なんだ?ラノベか?レジェンドノベルやらカドカワブックスやらとか?
-
>>161
ネットでも最近こういう人増えてきたけどマウントなんてとって何が楽しいのかね -
別にラノベもお固い本も両方楽しんでるけど何が悪いんだ?
-
いい年して他人の趣味にケチつけるって幼稚すぎひん?
-
>>112
男なんだからそういう願望くらいあるよなぁ
女だってエリートとか金持ちとかそういうの大好きだし -
>>166
それが趣味なんだろ -
いい歳して鬼滅読んでるおばさんは恥ずかしくないの?
-
>>87
俺は底辺でチー牛だよ
昔からそうだったから、ネットで悪口言われても「あ~またなんか言ってるな~」くらいにしか思わない -
草
-
>>97
おいおい強い言葉を使いすぎでしょ
そりゃ、マウントとかは俺もよくないと思うけど -
本もたいして読まないやつに言われるとムカつくなw
-
ラノベどころかまともに活字読まん奴はまともな文章が書けない
例えば、主語と述語が対応してないとかな -
>>171
なるほどね -
歳食ったせいか最近は吉本新喜劇が面白いねん
人生どこで価値観変わるか分からんものよ反応(1レス):※189 -
>>171
そしたら日本の経済が終わるなw
パチンコは国と深い関係にあるんだからな覚えとけ反応(1レス):※183 -
>>166
趣味なら良いんだけど、オタクの大半は趣味として積極的にオタク趣味に没頭してるわけじゃなくて、単に現実から逃げ続けた果てにオタク趣味があっただけだからなぁ
だからオタクには無能で頭おかしい奴が多い
オタク趣味を趣味として楽しんでるのはむしろ少数派だろう
ほとんどのオタクはオタク趣味しかよりどころが無い最底辺のダメ人間なだけ
趣味としてオタク趣味を嗜んでる奴と、オタク趣味しかよりどころが無いクズとを同列に扱われるのは遺憾だ -
パチンカスがアニメにハマるところを見るとただの食わず嫌いだとわかる
-
>>84
オタクに向けてのパフォーマンスかもしれないが、結局有名人も根は普通の人間ってことなんかね
日本の平均年齢が46歳とか言われてる時代なんだし、片意地張らずに好きなものは好きって言っていきたいね -
>>179
俺は理由がなんでもアニオタが増えてくれることが嬉しいよ -
>>171
漫画と一般文芸、あと喫煙者 -
>>177
世の中を腐らせてる原因に回ってた金が、別の有意義な事に使われるようになるから、むしろ経済が発展して国が良くなるのは確実やぞ
悪貨は良貨を駆逐するっつってな、悪い商売で金儲けすると数字上は経済が発展してるように見えるが、実はどんどん国が腐敗して弱体化してて、長期的に見ると滅亡へ一直線なんやで
麻薬とかで金儲けしてる国を見ればわかるだろ
数字上は儲かってるけど、法律が機能しなくなってマフィアの抗争だらけになって国はボロボロになる -
ごめんな、鏡見てもイケメンなんだわ
反応(1レス):※190 -
西村京太郎を三橋さん、キンキン、レオらの声を
脳内再生しながら読んでるぞ -
>>179
食わず嫌いなんじゃなくて単にアニオタとパチンカスは同じ層ってだけやぞ反応(1レス):※191 -
せやなぁその通りやろなぁ
で、だからどうした?
キモくて上等よ
だって好きなんだから -
>>91
フィクションって文化を知らない異星人思い出した -
>>176
歳は関係ない
関西人なら子供の頃から吉本新喜劇を嗜んでる
単にお前に今まで吉本を見る習慣が無かっただけ -
>>184
いいね、少子化対策に貢献してほしい -
>>186
不良とオタクの性質は似てるみたいなあれあk -
>>178
普通にアニメ楽しんでるけど、冗談なしで高校の飛び込み競技でインターハイ行ったし、推薦で一応4工大に行けたで -
>>77
言うてそれっぽくないものでもハーレム要素結構ありますよ?
機動戦艦ナデシコとかでも主人公はやたらめったらモテますし -
正直、子供の頃から楽しくて好きでオタクをやってた者としては、
現実が上手くいかなくて逃げ道としてオタクに逃げこんでくる連中は迷惑だしキモイ
そういう奴らはオタク趣味を純粋に楽しんでるわけじゃなくて、他人に対してマウント取る為にオタク趣味を利用するから本当に迷惑
2000年代あたりから一気にそういうオタクが増えて本当に居心地悪くなった
売り上げとかでマウント取りたいだけの一般人はオタク趣味に逃げてくんなよホント反応(1レス):※204 -
>>178
それオタクじゃなくてアニオタだろう
オタクは生まれ持った性質だよ 子供の頃からちょっと変な子いる -
文学系、…村上春樹も相当気持ち悪いと思う
-
マトモに本も読めない、スマホ以外で文章読まない奴よりずっとマシだと思うぞ
-
>>69
共通の話題話せて楽しそう -
昔、一度だけラノベを読んだけど、あまりの内容の浅さに唖然としたなぁ
それ以来、全く読まなくなったけど反応(1レス):※201 -
使いふるされた文言だなぁ
-
>>199
一作見ただけで全部語るなら映画はウンコだわ反応(1レス):※210 -
邪神ちゃんよりぴのの方がいい
-
他人の趣味嗜好に文句付けてる輩も大概頭おかしい
-
>>194
売り上げとかでマウント取りたいだけの一般人はオタク趣味に逃げてくんなよホント
↑
あれ業界人だと思うけどね -
正直ベストセラーの小説もラノベと大差ないやん
湊かなえとか有川浩とか -
いい歳してラノベ読んでもいいけど
ラノベやアニメしか趣味がないのは人として失格だとは思う反応(1レス):※213 -
ただの作り話じゃない小説って何を読めと
芸能人が書いたエッセイみたいなやつか?w -
古いな
-
>>7
普段やらチルのやってることなのに自分のこととなると発狂w -
>>201
めちゃくちゃ同感 -
別に年齢は関係ないだろ
おっさんがラノベ読んでても問題はない
ただ、いい歳して「ラノベしか読まない」、「マンガしか読まない」、「アニメしか見ない」ってのは精神に障がいがあるとしか言いようがないけど反応(1レス):※214 -
('ω'`)もうあったまにきたー
-
>>206まっとうに生きてるならどんな趣味でもよくね
アニメ、ラノベよりももっと特殊な趣味が山ほどあんだし反応(1レス):※217 -
>>211
これはガイジ理論 -
これはやらかんに同意
-
ラノベ読んでる奴らって賢かったのか
知らなかったわ -
>>213
アニメが悪いとは言ってない
趣味がアニメみたいな受動的なものだけでは薄っぺらいと言っている
趣味が映画鑑賞だけでは面接に落ちるのと同じ論理 -
以上、図星を突かれて発狂する気持ち悪い顔のオタクたちのコメントでした。
-
やっぱゴシップ記事は意図をもって編集しなきゃ効果が薄いんだなあと思いました、まる
-
いくらラノベ厨でもはてなブログで高2病発症してる異常さには負ける
-
以上、~と言い出す気持ち悪い奴は自分の顔を鏡で見たら他人の事悪く言えんだろうに(*´д`*)
-
『 ま た こ れ か 』
何度目だ? -
相変わらずの煽りネタやけどなぜキモいとか可哀想とかいう奴にいつも関わるのか?w
-
東大に入るまでってことは東大に入ってないやつは一生OK?
-
いちいちTwitterだったりはてなの記事取り上げて煽るなよ
本当にスレたってんのか(笑) -
いい歳してテレビのバラエティ見てるのが気持ち悪いよな。知能低下するし。
-
ざっくりと
・明治・大正→「小説なんざ読む輩は低俗だ」
・昭和→「イイ大人がマンガなんて読むのは幼稚だ」
・平成・令和→「ラノベ読むとかキモオタかよ」
時代が変遷する毎に娯楽への理解は移って行く。 -
まだ漫画読んでる方がマシ
ラノベの新刊目録に並んでるタイトル音読してみろよ。 -
ラノベへの恨みというよりはラノベの話題ばかりで自分が面白くないから攻撃してるのかな。嫌なら黙って去ればいいのに。
-
草
-
無害な他人の趣味にケチつけてて自分が悲しくならないか
-
小説なんて精神衰弱の読み物だからな
-
けっこう刺さって発狂しているやつ多いっwww
-
おっさんは見た目もボロクソに叩かれるのに
個人で楽しむ趣味すらおっさんってだけで叩かれるの悲しすぎるやろ... -
ツイッターで政治とか語ってアベガーするくらいなら
こっちの方がええわ -
そりゃきもいだろ
きもくないと思われてると思ってるならガイジ -
なろうがそもそもつまらん
すばるとかきもすぎて吐く -
一概にラノベと言っても、長文タイトルの美少女ラノベから上遠野浩平みたいないい作家もおるやん
-
東野圭吾や伊坂幸太郎を読んで自分のことをハイソサエティだなんて思っているんだろうか?
-
出版会社にカチコミ逝ってこいや
-
世間的にはラノベという単語がすでに分からない
-
ラノベオタは生涯貧人を自認してるんだろうから好きにさせればいいじゃん
-
髭の濃いおっさんが読んでたらたしかによりきもいな
-
ラノベのブームなんてとっくに終わっただろ。
-
いや~、驚いたね。
今時、小説を読むのが低俗な趣味なんて考える人がいる事自体に驚いた。
明治時代なら、そういう人が大勢いたらしいけど。
ラノベだろうが、何だろうが、読んでるだけましだとは考えないなかね? -
パチンコしてる奴にしか勝てないのか
-
全てのジジババが年取ったからって
時代劇と演歌とゲートボールが好きになると思いこんでるのかな?
卒業したり挫折したり色々あって離れる事はあっても一度好きになったものは、そうそう変わらん
多分俺も死ぬまでゲームもマンガもプラモもラノベも辞めん!反応(1レス):※276 -
よっぽどコンプレックス抱えてるんだなってww
-
その通りだから言い返せません
-
今時のヤングは、ソシャゲとyoutubeだからな
あと数年したら、なろう読むことも今売れない青春ラノベ読むこと程度には高尚な趣味になってるよ
将来なろうが今より廃れたらってのが前提だけど
おまえらブギポの何が面白いのか分からないだろ?
年月を経て時代が変わるってそーいうことなんだよ -
ラノベ程度でも本読めない人のが多いからコミカライズのが売れてる作品多い
-
パチンカスよりマシって擁護になってるか?
最底辺の中での順位付けされてもなぁ -
昔は純文学が同じように言われてたんだけどな。。。
ラノベといっても千差万別すぎるんだよな。 -
実際いい歳したおっさんがラノベ読んでたら引くわ
-
ターゲットが中高生なのにいい年した大人が没頭してたら、おかしな人と思われてもしょうがないだろ。それを理解した上で趣味を楽しめよ
-
へんな記事を書く雑誌は買わない
それが大人 -
異世界奴隷ハーレムが何より面白い
-
ラノベ買ってはいないけど、コップクラフト、SAO、ガンゲイルだけ図書館で借りて読んでるわ。すまんな。
-
ラノベはバカにされるけど、テラスハウスやスカッとが好きって言えば世の中のほとんどの人間は共感してくれるんだろ?
-
ハゲこの野郎!
-
ネットのキモオタなんか相手に説教して気持ちよくなってないで慈善事業でも始めて宣伝したらどうですか
-
世の中にはこういう認識の奴もいっぱいいるって事を
知っておくのは大切だぞ -
ラノベじゃなく小説自体を否定してるので字ばかりの本を読まない層のイキリだと断定できる
-
独身おじさん顔真っ赤
-
まぁ読むぐらいならいいんじゃね?
-
>>169
女子だから許される理論ある可能性あるから大丈夫 -
釣られるヤツが馬鹿、というしかない
-
このすば映画に負けた邦画に出演する為に枕した女優
…という設定で読むとぐうシコ -
文章がネットでレスバを盛んにしてる人のそれ。
-
本人も何がしたいのかわからなくて草
-
ワンピースはOKですか?
-
>>169
女性は例外だから
おっさんはダメ
きもいから -
「ラノベはすごい!」って言ったところで
「ラノベこそ知の最先端で、読んでる人間はとても賢い」みたいなイメージをオタクに植え付けた
どうみてもネタやんけ -
いわゆる「お気持ち表明」って奴なんだろうが
こいつが想定している敵の姿が分からない
今時そんな考えもってラノベ読んだり語ってる奴なんているのか
00年代のメフィスト界隈じゃあるまいし
つまりだいたい太田が悪い -
いい歳してラノベ読んでるやつもきもいし、ネットで釣り目的の記事書いてるやつもきもいし、やらおんに書き込んでるやつもきもいし、全員きもいでいいやん
-
>>247
特撮はオタコンテンツじゃなくて、イケメン目当ての女性や主婦層とおもちゃを買う子供のための番組な。 -
まだあんのかよこのクソブログ
早く閉鎖しろ -
こんなアズレンしか伸びないサイトに用はない
やら管何で頭に来てんの?
カルシューム足りてる? -
やらおんはfgo煽るだけのブログじゃないのか
やら管なんか悔しいことでもあったの? -
草
-
まぁFGOのストーリー持ち上げてる層はガチでこれだろうな
異論は認めない -
テレビでやってるスカっとする話の方が見てる人間も作ってる人間もキモイと思わね?
-
でぇじょぶだ
ラノベ読んでおっさんは
大概童貞
まだ
子供やー -
やら管このデスブログ閉鎖させなかったら拉致するぞ
ポーテートーサラ ポテトサラダ
ポテトサラダに ポテトサラダ
カブトムシを肩に乗っけて夕方の夕日見る〜反応(1レス):※289 -
ラノベはかなり読んでるけど、そんなことオタ友以外には絶対に言えないわw
-
ケーキバイキングにオッサンが来るとキモイとか、プリクラを男が使ってはいけないとか、あれと同じでわりとガチに差別なんだよね。これ。
オッサンだって甘いもんは好きなんだよ。ケーキやパフェを食ってなにが悪い。 -
表紙からしてエロ本みたいなもんも多いしな
まあ偏見の目で見られるのはしゃあない -
おっさんは現代のエタヒニンやぞ差別大国日本舐めんな
-
>>284
子供に人気の番組だし子供が楽しんでるなら良いんじゃね
子供はクズが対峙されるの好きなお年頃だから可愛いもんだよ大人になれば純粋な心なくなってしまう -
書店のラノベコーナーはオッサンくらいしかいないな
-
東大生協で一番売れてる本って宣伝文句で
はがない
が売ってた時点でもうWWW -
なんでアンチってこんな必死なんだろうな
ラノベ売れると実害でもある商売してんの? -
ラノベ読まないとこういう人間になっちまうんだよな
反応(1レス):※313 -
オタクは他人を気にしすぎやで
-
ラノベだけならまだしもこの人小説全般に喧嘩売ってるやん
-
書いたのオンナだろ
-
確かに今はもう小説って一部のマニアが見るものみたいになってるな…
大半の人はネット・ゲーム・漫画になってる
一昔前は崇高な趣味みたいな感じだったんだが -
大体あってるけど元々はスリムな高校生の読むもんだった
-
いい歳したおっさんがラノベ読んでたってそれしか趣味ない奴ってほとんどいないだろ
大半が仕事やってて同好の士にしかその手の話題振らんだろうし
自分からそこに土足で踏み込んで文句言うとか頭大丈夫か? -
はてなとかいうよくわからんコミュニティに常駐してる人たちが1番やばいと思う
特にネガティブな話題周りに住み着いて何かを否定し続けてる人 -
大人が小説読むのはよくない?
余計な争いに巻き込まれて小説がかわいそう。。。
とおもったが、有名小説のアニメ化した映画見たら大して変わらんなと感じたから、
高尚ぶってるラノベと同等の小説もあるか反応(1レス):※302 -
>>301
他人の悪口ばっか言ってるオタクが何を言うかww -
>>303
源氏物語とかねえ…
文学なんて所詮その程度のものだったもしれん
文化自体娯楽の延長だし反応(1レス):※303 -
ま~たこの投稿サイトかよwww
こんなところのもってきてどうするんだよ
作品のネガなんかもここの書き込みからとってきたりするし -
言い過ぎだぞクソハゲホモエイズやら菅!自重しろ!
俺が言うなら許されるが、貴様の暴言は許されない!殺されてしまうぞ!
そういう酷い事を言うのは俺に任せておけばいいのだ!貴様は精々取れもしない人気取りに勤しんでいろ!!!!!! -
はてなからもってくるな
-
>>2
ここただの日記だからな反応(1レス):※330 -
人をキモいとか言ってるキモい奴を相手にすんなって
-
(それほど他人に興味)ないです。
-
いい年したおばさんが鬼滅の刃なんて読んでちゃダメだよ
-
ラノベって国民的作品がないのが問題だよな
だからどこまで行ってもキモオタコンテンツでしかない -
コロナで自粛しなさを見れば
パチンカスの方が恥ずかしい存在なのは明らかだよねw反応(1レス):※314 -
>>293
東大ラノベは教材学べる事がたくさんあり魅力的大体の東大生ラノベが愛読書見ないに教科書と一緒に持ち歩いてるとテレビでも紹介されてるの見た、カッコよすぎっすよ反応(1レス):※315 -
>>312
何でもダメなのですの -
>>313
貴方様のそのコメントが恥ずかしいですん -
流通している現行の小説はほぼラノベだぞ。
表紙がオタ受けイラストかどうかの違いしかない。 -
じゃ、何だったら読んで良いんだろ?
-
ここのなろうガイジだと記事のサブタイみ読めてなさそう
-
ここのヒキカスゴミニートのアスペども主旨すら理解できてなさそう
叩く棍棒はなんでもよくただ税金もろくにおさめない障害童貞は引っ叩きたいだけだって健常者なら分かるだろ?
それをムクムク反論()しようとしてる時点でガガガガガイジ -
小説はもうほぼ全ての想像が出尽くしたんじゃないか?
-
記事書いてる奴が頭おかしい定期
-
まぁ子供がラノベに夢中になるのは分かるけど
-
ラノベ作品バカにすると顔真っ赤にする信者いるからな
キッズならまだ可愛げがあるが話の内容からおっさん丸出しだとホントに引くわ -
同族嫌悪だろw
アメリカの同性結婚反対の超保守派共和党員が実はゲイだったのと、同じ感じがする -
うっすい恋愛ドラマだの糞つまらん邦画よかマシだわ。
-
自分とは全く関わりのないコンテンツと読者なのに
こんな風にキレてる奴ってなんなんだ -
今のなろうの書き手と読み手の七割以上がオバサンなのに
-
>>11「最初から発達障害向けなんだよ」 すまないがその情報のソースを提示してくれ。
-
>>329
んなわけないだろ・・・反応(1レス):※329 -
>>307
そうだそうだそうだソースが決め手だ!
こないだ「東梅ガイジ顔真っ赤」と言ってたけど顔真っ赤なのはやら管の方だし
こうなったらやらおんを閉鎖を追い込もうぜ! -
いい歳した成人男性と気持ち悪い顔したオタクは別に矛盾しないな
-
なぜこの恰好がアニメファンなんだ?それって差別だろう?
毎年、ワイセツ教師が発生するが、教師はワイセツ犯なのか?教師は差別されて良いのか?
本当にこんなこともわからない幼稚な人間がいることが驚きだ。
それに最近のハリウッドの関係者は日本のアニメを参考にしているが、ハリウッドの映画はきもちわるい奴らが作っているのか?ハリウッドを差別しろと言っているのか? -
パチンカスのあの様を見たら頭おかしいしか言えないわ
頭おかしい -
結論がないし説得力もまるでない
普通に「きもい!読むな!」と言え -
>>335
ギャンブル中毒者はギャンブルしないといられないドーパミンが働くでござるよ反応(1レス):※335 -
マスコミのオタク叩きに洗脳された被害者なんでしょ
大抵の趣味が興味ない人からすればバカらしく見えるだろうに… -
明治時代に漱石とか読んでると
同じように批判されたらしい -
言ってることもかなり部分的になら頷けるけど
言ってる人自体が、なろう作家とかそんな雰囲気なんだよね・・・
同族嫌悪とか、成功者への嫉妬とかそんな感じな気がする
やら管も元ワナビで、成功者への嫉妬でラノベ叩きしてるしねw
今のやら管も、その遺志を継いだのか同類なのか、同じように患ってるし -
いい歳して、ラノベ叩きに必死になって人生を浪費してるヤツも充分にヤバいよw
-
コロナ流行しだしてから「しゃーない」とか言ってるなんJ民の方がキモいだろw
ネット流行語大賞でも狙ってんのか? 家虎並みに吐き気がするしとにかくキショい -
ラノベ叩きじゃなくて小説叩きになってて笑う
-
朝日ソノラマやコバルト文庫という少年少女向けのジュブナイル小説がありました
少年少女向けなので過激な表現やヱロは禁止されてました
そこで設立されたのがスニーカー文庫や富士見ファンタジア文庫です
これはジュブナイル小説を読む世代より上の大学生以上を狙ったものでした
つまりラノベってそれなりに大きな大人が読む小説なんだよ -
本すら読まない頭がおかしい人なんだろうね
-
良い年した大人が他人の趣味にとやかく言ってるのは笑えるわ
-
漫画も小説も読まず趣味もない奴がアニバ殺傷事件を起こしたんだよ
-
ワナビニートが、とうとう筆負って暗黒面に落ちて
ラノベだけじゃなく小説全体を叩いたか
でもさ、読者が悪いんじゃなく、お前の才能の無さが悪いんやでw -
なにこれは
小説好きの異性に、こっぴどく自分のオタク趣味をバカにされて振られたの?w -
というかすげー読みづらい文章書くやつだな
ラノベに限らず活字読んでなさそう -
ここの見るにたえないコメントの多くも お っ さ ん が書き込んでるという事実
-
なろうを読んでるのは10~20代が大半
ラノベとして発刊されたのを買うのはお金のある30代以上
別におっさんだけが読んでるわけではないんだなあ -
>>109
まあ何でも読みますよ、文学小説とかラノベとか~って感じで言ってれば大丈夫だろ -
ラノベ云々はまだしも、批判文自体が稚拙
-
ハテナ民ってのは愚痴しか書かない陰キャクズしかいないから相手にしちゃ駄目
毎度思うが管理人がハテラボから記事を抜いてくるときはマジでネタが無い証拠w -
成人男性が気になってしょうがないのは伝わった
-
なろう作家は40代が主流だぞ、そんなもんを学生が読んでネタが解る訳無いだろ
ちょいと昔の大学アニ研や満研などで盛り上がった世代が中心の文化だ
書く方も読む方もおっさんおばさんが主流なのに何を言ってるんだこいつは? -
おじいさんがそう思うんならそうなんだろうな
おじいさんの中ではな -
-
てかラノベを大量に読む層はラノベだけじゃなくて有名どころの本はたいてい読むからね
-
昔は新書も漁ってたけどなー
一冊で文庫の倍の値段するので懐に直撃してたけど
文庫版になると挿絵ナシになってしまうので仕方なく新書のほう買ったっけ中公文庫 -
転スラみたいに隙のないチート能力持ってたり、幼女戦記みたいに魔法なくても有能ですよってんならともかく、ほんのちょっとしたことだけでコミュ力あからさまに低いやつが成功する話はいくらなんでも読んでて白ける
-
いい歳した人間が、まず人の趣味を否定する思考が気持ち悪いよ
-
ラノベだけじゃなく小説全般をただの作り話だよ?って大雑把に分けるならドラマやテレビのやらせ番組だって作り物
-
ラノベの定義は?
他人のこと気にしてこんな文章書く方が気持ち悪い -
別に名前も顔も知らない他人の気持ちとか、どうでもいいわ
そんなんで、自分の趣味を諦める方が人生を無駄にしてる -
・・・と思いながらラノベを読むオッサンの感想でした
-
世間は存在すら知らないと思うよ
-
人の趣味を全否定する人の趣味ものすごい気になるな~w
-
ラノベは子供っぽい
パチは子供っぽさはないな
そこが差 -
体験談
①「ラノベ? なにそれ?」
②「表紙の絵が良かったから買ってみたら、小説だったから読まなかった」
世間の認識なんてそんなもんだよ -
>>370
パチンコも別方向でキモイわ反応(1レス):※370 -
文盲ストレイドッグス
文盲とアルケミスト -
ラノベをいい年したおっさんが読んでるのは気持ち悪いはまぁわかるしいいとしても小説読んでて気持ち悪いはおかしくねw
-
や劣等生はおっさん狙いだよ、ネタは昭和臭いし読者は大体30代以上、敵の名前は二世界大戦や昔戦争の敵国将軍さま、実際の戦争日本負けたけど、劣等生様のお兄様がいるから日本は負け知らず敵国の軍勢並んででも、もちろん現実逃避極まりない。
-
自分でも気持ち悪いと思うけど読んでるわ
別に誰かに迷惑が掛かる訳じゃないし -
コロナでパチンコは頭おかしいだってよwお前らww
とうとう管理人から叩かれたなお前らw -
いやお前らも普段からラノベ叩いてるくせに、いざこうやって雑誌で叩かれると逆ギレするとか捻くれすぎだろwww
-
他人にどう思われてるか、なんていちいち気にして生きるのなんて馬鹿馬鹿しい
-
キモオヤジにラノベの一つも自国提供できないで日本のラノベに完全に依存してる
某民族の方が書いたような記事ですねw
そのキモオヤジも社会経済に貢献。ちゃんとお金払ってねw -
まあ実際は、謎解きはディナーのあとでとか、ホーンテッドキャンパスとか、
一般層が食いついてる新文芸も、ラノベで出しても何も違和感のない代物
なんだけどな -
いい歳してって言う奴はただ単におまえの視野が狭いだけだからな
-
まあちらっと表紙絵見ただけでも子供っぽくは見える
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
邪神ちゃんが1げっとですの