04.23(Wed)
女性「実はタトゥーがあってw」→結婚できる?
04.23(Wed)
【悲報】大人気Vtuber事務所、DSのポケモン配信が出来なくなるwww 一体誰のせいなんだ・・・
04.23(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』3話感想・・・2vs2のクランバトル開始!! マチュの戦闘センス、アムロ超えてね? 来週からはついに未知の領域へ
04.23(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
04.22(Tue)
【衝撃】二郎ラーメン、めんどくさい店だったwww これって店員が悪いだけじゃね?
04.22(Tue)
【胸糞】絵師を合法的に壊す方法、見つかってしまうwwwww
04.22(Tue)
【悲報】「メダリスト」などを手がけたアニメ制作会社ENGIさん、告発されるwwwwwww『アニメの仕事を引き受けたら、契約も発注も来なかった』
04.22(Tue)
ガンダムさん、ジークアクスが成功したら今後も女主人公が当たり前になりそうwwww
04.22(Tue)
艦これさん、今日からのローソンコラボで50人の行列!! 未だ人気衰えず!!
04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」
04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ
04.22(Tue)
大物アニメ評論家「AKIRAは55点。全然面白くないでしょアレ」「無職転生は名作、見ないと人生損します」
04.22(Tue)
【悲報】有名な強者男性、こどおじに説教するwww
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?

『ゾンビランドサガ』の監督さん、『宇宙よりも遠い場所』に嫉妬する! 「今日やっと1話を観て、制作中に観なくて本当に良かったと思った。絶対心ざわめいて惑わされたと思うから」

無題

 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月29日


ゾンサガ監督南極に嫉妬する


 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月29日


分かるぞ。あの1話と2話は完璧だった
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月29日


よりもいってなんだよと思ったら南極か
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月29日


分かるわ
一話からグイグイ来るよね

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月29日


ゾンサガヒットで余裕が出たか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月29日


名作同士、魅かれ合うものがあるんだろうね
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月29日


南極側はゾンサガに負けを認めてなかったっけ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月29日


つまり、そんな必要なかったからつぶやいたってことかw
暗に勝利宣伝やなw

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月29日


全話見直してからだと1話は面白いけど
当時は1話面白いと思わなかったわ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月29日


やっぱり才能ある演出家にはわかるんだな
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2020年03月29日


俺も琴浦さん1話を見た時はワクワクが止まらなかった
 
 
 



 
(´・ω・`)ゾンサガとよりもいは最近のオリジナルアニメで大当たりやったからね

(´・ω・`)まじでこの二つクラスのオリアニこねーかなぁ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 設定、キャラクター、脚本、演出、音楽、すべてにおいて素晴らしかった
    名作ランキングでも上位にくる作品

  2. 気持ちは分かるけど
    ゾンサガはああいう質アニメ方向には行ってほしくない

  3. やっぱりよりもいって神だわ

  4. >>1
    こういうやつは曖昧で何が良いのか逆に伝わらん

  5. やっぱ才能あるやつは他人の才能や優れた作品を素直に賞賛できるもんなんだよなぁ

  6. 一昨年は豊作だったよなあ…

  7. >(´・ω・`)まじでこの二つクラスのオリアニこねーかなぁ

    さらざんまい「おいおい」
    星合の空「俺達が」
    ケムリクサ「いただろうが」

  8. よりもいのPもゾンサガのヒットに嫉妬してたしお互い思うところがあるんだな

  9. ゾンサガとよりもいはここ数年でも五指に入るであろう作品だったな

  10. >>7
    才能と努力だと思うが
    どっちも無い人は嫉妬で足引っ張るしかできない

  11. 最初絵を見た時ぶっさwこれはねーわwと思ってしまったけど
    見終わった後だとチャーミングで完璧なキャラデザだと思った

  12. ゾンサガの方が何回も見られるというね
    オープニングのコンテでグッとくるし
    本編は楽しんで観られるのがいいよね

  13. よりもいは二周目の一話が泣ける

  14. >>12
    手塚治虫が無能だと?

  15. >>14
    ゾンサガのOPコンテって韓国人の凄腕アニメーターだっけか

  16. >つまり、そんな必要なかったからつぶやいたってことかw
    暗に勝利宣伝やなw
    ワクワクが止まらんって書いてるだろ、文盲かな?

  17. ↓以下グリッドマンの話題禁止

  18. で、鬼滅に勝てるの?

  19. 富野もだけど大体下に見てる奴は褒めるよな

  20. 月曜日のたわわの人も
    最近よりもい今頃見て感動したとか言ってたな

    偶然ですか?

  21. でもオマエラ、当時一話は微妙だって批判してたよね?

  22. 真面目に序盤がピークだった

  23. >>25
    してた
    ガルパンも1、2話は叩かれていたし
    主に生徒会

  24. ゾンサガは波がありすぎる
    つまんない回はとことんつまらん

  25. ゾンサガ2期が楽しみだな
    よりもい超えてくれ

  26. >>4
    花田も凄いけど、いしづかあつこも凄いと思うんだけどなあ
    サムゲタンやらかしたのはダメだけど

  27. やっぱ花田先生なんだよなぁ・・・

  28. デマで日本ホルホルするようなネトウヨアニメやぞ

  29. >>1
    嫉妬したという名のリスペクトやん

  30. >>9

    反応に困るチョイスやめろ

  31. >>16
    手塚御大のことじゃなくてあの監督未満のことを言っているのでは?

  32. 南極の過大評価は異常
    糞メガネがマリを取られた嫉妬でシラセが援交
    してると学校中に広めた件は正直引いた
    しかもこのガチ犯罪をしてる糞メガネが反省もしないで
    北極に行くのを美談にして終わらせるという滅茶苦茶な終わりかた。よく見ると粗が結構ある凡作

  33. 同時期のライバルのグリッドマンは?

  34. >>22
    キャラの関係性も理解して絵も描いてるから電通で間違いないわ

  35. >>28
    いやいや何言ってんだw
    CLANNAD after story>>よりもい>>>>CLANNAD>>>>>ゾンサガ
    こんなもんやろ
    ゾンサガって盛り上がってただけで今観ても最初の数話以外微妙

  36. 青ブタという本物を忘れてない?

  37. >>6
    伝える必要あるか?

  38. アイドル頼りのアニメとは格が違うということ

  39. >>40
    お前がそう思ったんなら否定しないけどゾンビの評価と人気が急上昇したのは中盤からでそこからアマランも爆上げしたのは事実だから序盤しか面白く無いってのはかなりズレてるな

  40. >>37
    ただの難癖で笑うわ
    キマリとメガネの確執は本編内で解決してるし

    終わったことをいつまでもこだわって恨んでるのは
    アスペの証拠だぞwwww

  41. FGOに勝てるの?

  42. 良作品同士の話題は荒れない

  43. >>45
    それ途中から評判きいて観始めた人が多かったからじゃないか?
    盛り上がってる作品ってその当初は面白く感じるんだけど見返すとつまらないってパターン結構ある

  44. >>43
    よりもいに対しての悪い点言ってるだけで一切ゾンビとくらべてるわけでも無いのに内容に反論せず関係ないゾンビ巻き込んでディスるあたりよりもい信者頭悪いな

  45. >>46
    解決していません。
    本編で糞メガネは一度も謝罪してません。逆に開き直って友達やめるとマリに宣言する始末。マリが共依存だったので糞メガネを切れなかっただけ。友情がテーマの作品でこれは致命的だと思いますね。

  46. >>37
    そら大して売れなくて人気もなかったんだから信者が過大評価するしかないだろ

  47. 南極もリアルタイムの時は、ゆるキャン△に完敗してたんだけどね

  48. >>46
    お前がアスペルガーやでw

  49. 南極はキャラが盛り上がるシーンの演出が押し付けがましくて好きになれなかったな
    船に乗ってからも冗長だったし。

  50. >>9
    ななにじ「まったくだな」

  51. (´・ω・`)ゾンサガとよりもいは最近のオリジナルアニメで大当たりやったからね
    (´・ω・`)まじでこの二つクラスのオリアニこねーかなぁ

    その為にはアニメを途中で切るなんてアホな事してる様じゃ乗り遅れるんだよなぁw
    ゾンサガは掴みから良かったけど、よりもいは1話はそこまで強く無いからな。

  52. よりもい信者って頭悪い変なのしかいないね

  53. >>43
    売り上げが倍違うゾンサガ批判とかよりもい信者は
    身の程わかってねーな おまえらはゆるきゃん程度に噛みついてろ雑魚

  54. 決壊をテーマにしたであろう演出が綺麗だからな、よりもい1話は。

    ゾンサガも悪くは無いんだが何が一番面白かったかと言えば
    マモーのキャラと8話のまさお回だし。

  55. 当時アニメ見れてなかったけどゆるキャン、宇宙より、ゾンビランドがあった2018年はいい年だったんだろうな。

  56. >(´・ω・`)まじでこの二つクラスのオリアニこねーかなぁ
    ナナニジをお忘れかと

  57. >>53
    今もゆるキャンの完勝定期
    原作新刊は15万部近く売れてたかだか3分のショートアニメ円盤もそこそこ売れそうなの確定してるんやし

  58. アニメオリジナルで覇権ってあの花、まどマギ、ガルパン、けものフレンズ位だろ
    期待値ゼロから覇権なんてそんなに出るもんじゃない。

  59. >>7
    そら格下相手だからね

  60. 最近子供ぽい発言して炎上する監督が多いなかこの人は大人なんだなー。

  61. >>62
    俺はその前の落雷の回で惚れ込んだ

  62. ゆるキャンよりもいはエイプリルフールで公式コラボしてたし外野が何言っても無駄やで

  63. >>37
    >糞メガネがマリを取られた嫉妬で~
    あなたがこのように解釈してる時点で
    アニメ製作者の意図したものとはおそらく違っていると思うんですよ。
    自分勝手な解釈ばかり押し通して凡作と結論付けるあなたの幼稚さに引いた。

  64. よりもいならゆるキャンの方が良かったかな

  65. ライブもポシャって二期もやるやる詐欺でいつやるか怪しいオワコンのゾンサガという泥舟から脱出して世界が認める本物のよりもいに監督みずからすり寄るとはな
    もうゾンサガはおしまいだな

  66. >>67
    ホントだ、才能のあるヤツしか素直に人を称賛できないんだな

  67. >>73
    よりもいに喧嘩売って貶してもらいたかったのかなw

  68. >>70
    よりもいよりゆるキャンの方がクオリティ高かったのは事実かな
    公式でコラボしてたとか関係ないしね

  69. ぶっちゃけ、アニメ制作者とかって無茶忙しいし後当たり前だけどアニメをうんざりするほど見るから(主な自分の関わった作品)実は他作品の事に無頓着なんだけど、そういう人間がこんな発言するというのは結構凄いことだ。

  70. そう言えばゆるキャンはグッズも人気だけどよりもいってキャラ需要全くないね
    やっぱキャラデザが不細工だからだね

  71. なんで今更と思ったが
    ネトフリで配信始まったから見たのかな

  72. でもこの脚本ってお前らの嫌いな艦これとラブライブの花田先生だぞ

  73. もし見てたらタイトルが『福岡よりも遠い場所』になってたな

  74. >>69
    落雷しても平気だった、しかも放電が演出になったというライブ感があるからね。
    初見は興奮するでしょう、私はそうだった。

  75. >>29
    脚本家が2人いたせいだね
    神回や当り回と言われた回の担当は村越
    ハズレ回担当がマスモトタクヤ
    その後けもフレ2で永久戦犯になったのがマスモト

  76. よりもいは花田信者がクソ
    ゾンサガはアイドル興味ないからつまらなかったな

  77. よりもいのグッズとか欲しいやつ居るわけないやんw

  78. ゾンビは9.10話が7,8話レベルの出来だったらどこまで売れてたのかは気にはなるほんともったいなかった作品だった

  79. >>74
    そらこんな作品に嫉妬する部分がないから当たり前だろ

  80. アイドルアニメと萌え豚アニメじゃねぇか…
    AKBのドラマ最高!とか言ってるレベルと同じ
    なにがオリジナルアニメだよ

  81. >>80
    そもそもよりもいのグッズとか見たことないわ
    マジで需要ないんやろね

  82. 超有能天才監督は言うことが違うな

  83. ゾンサガの面白さが分からん
    結局アイドル声優だから売れただけなのだろうか

  84. ゾンサガは面白いよね食わず嫌いで見てなかったけど
    よりもいも多分面白いんだろうけどスルーしてる

  85. あれだけ話題になって円盤2万超えたゾンサガの面白かった所が何なのか教えてくれ

  86. >>95
    アイドルアニメ基本嫌いな俺がハマったからなぁ
    結構熱いアニメだと思うが

  87. 放送中に
    オーストラリアの女子高校生が 600km走破して南極点に行ってるんだよね

  88. どっちも途中で見るのやめた
    どっちも趣味じゃなかった

    凄くても素晴らしくても趣味と違ったら見ないよね

  89. >>97
    どうしようもなく運を持ってなかった少女達がゾンビになってまで何かを求める熱さかな
    プロデューサーの巽が言ってること意味わからんようでいて的を得た事たまに言うからグサッとくるし

  90. つまらない作品の監督がつまらない作品に嫉妬してて草

  91. 嫉妬と言いながら発言に余裕があるの不思議
    本物の嫉妬はもっと滲み出るでしょ

  92. ゾンサガは3年後には忘れ去られるレベルだけど
    よりもいは10年後も名作アニメとして語られてるレベルだからな
    そりゃ嫉妬するわ

  93. >>97
    別に面白さ分からないなら分からないでいいんじゃないの?誰しもが認めるアニメなんてないわけだし。他作品のネガキャンばっかしてるやらチルみたいにならなければ

  94. 要約すると「花田さん一緒に仕事しましょう」だな

  95. マジであの冬?は豊作だったよね

  96. 2018年作品なのにSSSS.GRIDMANって、まったく話題に上らなくなったなwww

    やっぱり円谷の同人禁止令が響いてるのかなwww

  97. ゾンサガは何が面白いのか全くわからん

  98. よりもいめっちゃ上げられてるけど何か見る気起きんのや女の子メインのストーリーはなんか避けちゃうんだよなよっぽど勿体ないとは思うんだけど
    ゾンサガは巽の力がデカい

  99. >>108
    薄い本とか関係無いわ。

    単純につまんねーもん。

  100. >>104
    年間アニメ大賞ゾンサガに取られたのどんな気持ち?

  101. まだ過大評価とか言ってるガイジいるのかよw
    自分が楽しめなかったのならそれでいいじゃん

  102. >>104
    なんで売上負けたん?

  103. >>104
    未だにゆるキャンに負け続けてる奴がなんか言ってらw

  104. >>108
    鬼滅レベルですら劇場挟んだ間の今はまだ話題少ないんだしそんなもんでしょ
    おまえがまだそうしてネタに上げる時点で優秀なコンテンツだったんだなと

  105. ゾンサガ一期は間違いなく名作だと思うけど二期って何かドラマ性出せるのか心配だわ
    たえちゃん?だっけあいつまだ人間性取り戻してないしそいつにスポット当てるのかな

  106. よりもいってサムゲ荘のキムチづかあつこ監督の作品やっけ
    朝日が何故かよく持ち上げてたから覚えてるわ

  107. 大ヒットしたわりに誰も語ろうとしない謎アニメって印象

  108. >>120
    完全に完結しちゃってるからやろ。
    アニメ放送で語る事は全て語られてるから。

  109. 【悲報】
    ヤマーン カーン監督
    映像作品を 観れなくなってしまう

  110. よりもいはマジで1-2話の導入はやばかった。
    最終話らへんは狙った感じのお涙展開でちょっと合わなかったけど。

  111. 両方良作だが神作というまでは・・・ねぇ

  112. オリジナルアニメで本当に良いやつが複数あるクールは贅沢だな
    またそんなクールくるのかなマジで

  113. よりもい1話視聴後→おっ、なかなか面白いじゃん
    よりもい全話視聴後→やっべえ、メチャクチャ面白いじゃん…

  114. よりもいは全アニメの中でも5本の指に入る
    特に何したってわけでもないけど

  115. ゾンサガは何度も見返してるくらいには好きだけど名作だとは思わんな
    惜しいんだよね
    2期は完璧な作品を作ってくれ

  116. いまだに南極といったら郵政からの物体Xを思い出すわ

  117. >>130
    南極作品に外れ無しだな

  118. 電通はどっちだっけ?

  119. チョンランドサガ
    →いまだ韓国と姉妹都市提携を結んでいる佐賀県を応援する反日アニメ

    よりもい
    →いわずとしれた反日監督アニメ

    身内同士でほめあってみっともねーな……

  120. >>2
    もう人情ものに舵きってたやろゾンサガ後半
    もう命をせせら笑う質アニメにもどせんぞ
    やってもドロヘドロの二番煎じになる

  121. >>120
    アニメ放映後
    関係各所からのコラボ話が一切ないのがフシギだよな

    しらせなんてもう何度も出港してるのに一度もイベントで呼ばれてないんだぜw

  122. ゾンサガは思ってたよりファンも増えなかったし盛り上がらなかったね

  123. 二話は引き込まれたけど一話微妙じゃなかったか?

  124. ゾンビはめっちゃ良い回とそこそこ面白い回が結構あるけど南極はマジで毎回神回連発だった印象

  125. >>120
    ゆるキャンもだな
    けいおんはアニメ観てなくても自然とキャラの名前覚えてしまう程度にはあちこちで語られてたのに

  126. >>120
    あそこまで綺麗にスパッと終わってしまうと語ることも少ないんじゃないかな
    エヴァみたいな歪な作品の方が終わった後も長続きする

  127. よりもいもゾンサガも完璧な導入の1話だった。

    4、7話以外ダレがなくて1話完結でもストーリが続いて完結したよりもいと比べて、ゾンサガは1、2、5、6、7、8話は良いけど、他は凡作。話も放り投げて途中だから評価をつけがたい。

  128. 佐賀住みだけど、ほんとに人気あるんかこれ

  129. オリアニは関係者以外は全員初見で伏線と考察が楽しいよな。

  130. オタクにもそうじゃない層にもすすめられる近年最強質アニメ
    それが南極

  131. 俺にはアイドルのヒモになって特に苦難も無く南極に遊びに行ってきたっつー内容なだけだなぁとしか思えんが
    めちゃくちゃ評価してる奴いるのが不思議だ
    どこがそんなに好きなんだ?

  132. アニメの評価が売上やコラボ(笑)で測るような奴には分からない良さだわな

  133. >>145
    映画とか見るの苦手そうだな

  134. 2018は当たり年だったなあ
    去年がしょぼすぎた

  135. 素直でいい監督さんだな
    でもゾンサガも十二分に面白かったぞ

  136. よりもいはやべえよ
    俺ぐらいの審美眼になると、1話目どころか開始10秒間見ただけで凡作との格の違いがわかるけどな

  137. ゾンサガとかよりもいは10年後も憶えてそうだけどなろう系は1話の入り方も一緒でタイトルとか言われてもおぼえてられん

  138. >>150
    要はアニメ見過ぎてヤバくなったオタクってやつか

  139. 日テレは今の枯れた細田守なんかよりよりもいの監督推したほうがいいぞ
    女性監督ではほかに山田尚子とかいるけどこちらのほうが圧倒的に上

  140. ゾンビランド佐賀
    10 話はかなり不評だけど、福岡県と佐賀県の出身者なら楽しめるんよ
    だって佐賀県のご当地の名品や観光スポットの宣伝だったから
    例え云えば「 東京ドームの大きさ 」を使った地元の宣伝みたいなもの
    「 東京ドーム 100 個分 」とか地方の人にはまるで理解できないのと一緒
    逆に佐賀県のことはまったく知らない人は意味が分からないから面白くないと感じます

  141. >>74
    やらハゲに火の玉ストレート

  142. >>147
    いかにも論理的な思考が苦手な豚みたいだな

  143. >>139
    おかしいなぁ
    ついこの間、ドラマ化してるんだけどなw
    アニメが人気ありすぎてw



    よりもいとかいうゴミの話?w

  144. アイドルアニメや萌え豚専用のアニメを信者が持ち上げて価値観を押し付けるのうぜぇわ
    AKBやジャニーズの演技を持ち上げてるの叩くクセに同じことしてんじゃん…

  145. >>146
    アニメの評価を脳内妄想で語るやつにとってはぴったりだよな
    よりもいとかいう低知能向けゴミアニメって

  146. >>145
    よりもいって南極行くことがメインテーマじゃなくて4人の成長を描いた作品だからな?
    そのための13話
    それがわからない時点で見る目ないよ

  147. >>146
    売り上げの関係ないネット投票で工作しまくるよりもい信者をこれ以上追い詰めるのはやめてさしあげろ……
    実態の存在しない場所でしかイキれないゴミカスもいるんだ……

  148. アンチイライラで草

  149. >>161
    そうだよな
    主人公のバイトなんて何の意味もなくて
    アイドルの金魚のフンで南極いけるようになったあとは
    与えられた食事当番やキャスターといった作業の練習もろくにせず
    ぼーーーーーーと待ってただけのゴミクズが
    南極についた途端に「ざまーみろ」と喚き散らすことで
    「これほど成長のない人間はクズだ」と視聴者に知らしめるいい教訓アニメだ

  150. ガイジ信者、イライラで草

  151. ゾンサガの監督もNYTの評論も中身の話をしてるのに
    ガイジだけ売上の話してて笑うw

  152. よりもいの何が悪いかって花田の頭がイカれてるとこ

    日向←→陰口叩いた陸上部の部員   報瀬←→悪評ばらまいたメガネ

    片方は徹底的に非難したくせに、もう片方は知らないから放置で済ましているもんな あの場面すっきりさせたように見えて同じ境遇の片方は放置とか、蔑ろにしているしバカにしているよな

    あくまでメガネはキマリに許して貰っただけで、報瀬に許されたわけではない キマリしか真実を知らないとはいえ、キマリは報瀬にちゃんと言うべきだけどな、陸上部の顛末知ってんだし 親友だから贔屓しているよな しかも本人罪悪感なしで北極行ってるし

    たとえ同じ悪行でも、知らぬが仏なら何しても許されるという反面教師アニメ 花田やよりもいファンはそこんとこどう考えてんの?

  153. ああいう方向性で花田十輝をコントロールしきった監督の手腕は凄い
    並の監督なら必ず途中で花田流空中分解していたはずだ

  154. よりもいは定期的に話題になるな

  155. >>160
    146のどこにアニメの良さを脳内妄想で語ると書いてあるんだ?
    お前の方が脳内妄想してるじゃねーかw
    それに売り上げとコラボって結局売れるかどうかだろ?
    そんなんでアニメの良さと面白さが語れるんですかねw

  156. よりもいはボーっとみてたら理解できないタイプの面白さだからな

  157. 映画を興行収入で判断するアホはいないのにアニ豚は馬鹿なの?

  158. なんかもうその略称だけで駄目だわ、気持ち悪い

  159. じゃあ2期で南極行き確定やん。ゾンビだから裸でいけるやん

  160. >>162
    ニューヨークタイムズは工作のしようがないな

  161. ゾンビランドサガも良かったです。

  162. ぶっちゃけ同時期にやってたゆるキャンのがキャラの成長描けてるよな

  163. >>164
    主人公のバイトに意味がなかったとは思わないな
    結果的に南極に行くことに直接繋がらなかっただけで意味はあった
    ロクに練習しなかったクズって言うが、高校生がバイトで100万貯めるなんて凄いことだし、それをバカにしていた人たちにざまーみろって感情が沸くのは当然
    しらせはしっかりと努力している
    人には向き不向きがあるだろ

  164. 南極は11話だけが良かった
    他は正直日常もの平均レベル

  165. ケチな俺が唯一買った円盤がよりもいとゾンサガだわ

  166. >>179
    自分は誰もいないとこで学校の奴等にざまーみろと陰口叩くカスのくせに
    どの面下げて陸上部の部員に説教したの? シラセってガイジ

    陸上部員も悪評をばら蒔いたわけでも、わざと聞かせたわけでもないのに、たまたま聞かれただけで、本人たちもそれに気付かないで南極中継ライブに来たらあの罵詈雑言
    たまったもんじゃないし、シラセのこと自分勝手なクレイジー野郎と思ったことだろう

    シラセは南極帰還後、バカにした学校の奴等も同等に罵るってもう関わるなと言うの?
    言いたいことは言わせておけばいい精神のくせに、言動は矛盾しているよなシラセ、成長じゃなくて退化してるわ

  167. 南極のギャグはまあまあだったな
    それ以外はくさくてダメだ

  168. 南極は1話切りだったけどなぁ・・・全く先が気にならない1話だったから

  169. インスパイアだらけのゾンビサガとは違う作品だからなw

  170. >>166
    でもそれされちゃうと黙っちゃうのは南極信者というオチw

  171. >>93
    抱き枕カバーあったぞw

  172. ”俺の好きな作品は例の評判がいい作品より上だけどな!”

    って、それぞれのファン達がコメ欄でマウント取り合ってるのがおもしろい。

    みんな同じくらい良い作品って事でいいじゃんw

  173. よりもいの良さって分かりにくいと思うから信者が多いのは違和感がある

  174. >>176
    まぁな、記事書いた記者が好きだった『だけ』なんですけどね…
    周りの空気を考えることもなく好きなアニメをアピールしてニチャってるのは日本のキモオタと同じだな

  175. >>191
    NYTの記者がおすすめのテレビ作品を紹介する記事で何言ってんの?頭大丈夫?

  176. ニューヨークタイムズも評価したくらいだからな
    海外メディアは基本日本アニメには反応しないのに

  177. >>85
    長崎よりは近い場所

  178. 知人のクリエイターが一つの仕事に手を付けてる間は手直し不可のラインになるまではニュースも見ないって言ってたな。
    心動くとやっぱり影響が入るって。

  179. 糞アニメ監督が糞アニメを見てんだから当然つくるアニメも糞アニメなワケだ

  180. >>182
    ざまーみろって別に陰口ではないだろ
    無理だって言われても自分は成し遂げたんだって意味でざまーみろだと思うんだが
    誰かを傷つけようと思って言ったことじゃない

    確かにしらせは言いたいことは言わせておけば精神だよ
    だけど友達が困ってるならそれは助けてあげたいって思ったんじゃないの?
    自分のことを悪く言われるのは耐えられるけど友達を悪く言われるのは耐えられないっていうだけの話だと思うんだよね

  181. >>167
    そこは対比になってるんだよ
    陸上部部員は過去に日向に酷いことをしておきながら、何もなかったかのように友達顔で日向の前に現れた

    一方めぐみはキマリに許してもらおうと思って罪を自白したわけじゃない
    自分がしたことは許されないと思ったからキマリと絶交することを自分への罰にしようと思った
    表面上は同じにみえても本質は全然違う
    これは個人的な解釈だから合ってるかどうかはわからないけど、多分こういうこと
    しっかり考えられてつくられてるよ

  182. 雑魚スタッフ:他所の作品を貶す
    有能スタッフ:他所の作品を持ち上げる

    某元監督なんか全方位に喧嘩を売った挙句の成れの果てが・・・

  183. >>198
    そのとおりだと思う
    よりもいは対比が上手くできている

  184. はいよりもいの勝ち~w

  185. >>200
    スタッフをアニオタに置き換えてもまんまだな

  186. NYタイムズが評価した、ってねぇ。例えるならイソコが「私のお勧め♡」ていってるようなもんだ。"よりもい"は"特定料理"ごり押し監督の作品だろ。ま~た妙なステマしてんじゃないかと勘繰ってしまうな。

  187. >>204
    世界一知名度のある新聞だぞ
    そこまでよりもいが裏工作の力あるならそれはもう世界コントロールできるのでは

  188. 勝ったから言える話

  189. ゾンサガはもうダメだろ

  190. よりもい今なにしてんの? なんもしてなくね
    企業コラボもない、二期もない、総集映画もない
    ないないずくしだな

  191. >>209
    そりゃあんなきれいに終わったんだから続ける意味ないわな

  192. 同意同意。

  193. 南極は、アニメクリエーター達が嫉妬するだろうなってのは分かる
    ただ1話見ただけだと特に何も感じなかった記憶があるな
    最後まで見てから1話に戻ると妙な高揚感と感動があったが

  194. >>210
    いやきれいに終わってても総集編ぐらい映画にできるだろ

  195. 1話だけなら間違いなく南極の勝ちよな
    ゾンビはインパクトあるが2、3話からだし

  196. よりもいは終盤がなんか気持ち悪かった

  197. >>213
    カットできる部分が少なすぎて総集編にならないよw

  198. ゾンビと南極とか底辺糞アニメとしてゴミ捨て場でウヨウヨしてろやボケ

  199. >>220
    その2つが底辺糞アニメなら他のアニメはどうなるんだよw
    見る目なさすぎて草
    ゆるキャン信者の萌え豚ですか?w

  200. >>49
    ゾンサガは3話切して中盤から戻ってきた視聴者かなりいたぞ

  201. 方向の違う良作同士認め合ってていいじゃん
    どっちがロングセラータイプかというと南極だとは思うが爆発力はゾンサガだった

  202. ゾンサガは食わず嫌いで見てなかったが最近全話一気見した
    悪い意味で普通のセンスじゃないなと思って調べたらCygamesが絡んでやんの
    死んだ少女をこねくりまわしてギャグをやるとか生理的に受け付けない
    ゾンビだから悲惨な目にあっても大丈夫とかアホかと

  203. >>221
    ゆるキャンもいい作品
    2018年は豊作のいい年だった

  204. >>224
    ゾンビという舞台設定から受け入れられないなら食う必要もなかったな
    逆によく完走したな

  205. ヤマカンとは違うのだよ、ヤマカンとは。

  206. >>198
    個人的にはしらせ交えて仲直りみたいにしなかったのも良かったと思う

    しらせときまりにはしらせときまりの関係があって
    きまりとメガネにはきまりとめがねの関係があって
    何でも伝書鳩するのが正解とは限らない

  207. ゾンサガかよりもいかって聞かれたら余裕でゾンサガ一択だけどな
    よりもいは大した作品ではない

  208. ゾンサガはゾンビ設定を大いに活かしてアイドルストーリーとうまく化学反応起こして面白く仕上げていた
    とてもバランスの良い上手く作られた作品だったよ

    よりもいは南極観測隊設定をあまり活かせていなかったな
    雑学挟んでるだけでストーリーには全然絡んでこなかった
    女の子達の感動仲良し話だけで押し切った感じの作品だった

  209. 女がよく渡辺直美みて、かわいいーって言ってるアレだろ
    自分より格下には寛容になれるやつ

  210. よりもいって質アニメ寄りだからな。エンタメのゾンサガとは比べられないかな

  211. キャラデザで質アニメっぽく見えるけど、脚本は結構いい加減でそんな良質なもんじゃないけどな

  212. よりもいはこれ以上にない最高の完結のしかただったから
    いつまでもレジェンドとして心に残る

    最近の深夜アニメってちゃんと完結したことある?

  213. 完全に上から目線で草

  214. >>205
    うんうん♪
    アメリカの調査会社が「反日メディア」として羅列した中のトップにくるくらいに知名度のあるメディアだよねw

    あれ?

    知らなかった?w

  215. >>179
    その100万ためることがまず無意味だったし
    金魚のフンでいけることが決まったのは100万が無意味だとわかった後の話で全然関係ない
    支離滅裂だぞよりもいガイジw

  216. >>199
    IQの意味がわかってない低知能がここにw

  217. >>170
    数字を否定して「よさ」とやらを語るなら
    具体的かつ科学的なソースを提示してみ?w
    それができないなら「妄想」でしかないぞw
    ほれほれw
    がんばって説明してみろ知恵遅れw

  218. 南極はいろんな意味で中途半端な作品だった
    監督やPが作品構想を花田にぶん投げたからしょうがないけど
    作品に制作陣のこだわりがまるでなかった

  219. >>237
    しかもその100万円を南極の放置基地なって中に遊び感覚で置いて帰るからな
    余った100万円で亡くなった母や、これからの自分の為に役立てようって将来性がまるでない脚本
    「100万円をお宝として南極に置いていったら面白いだろうな〜」
    って浅い思いつきで作ったネタにしか思えない
    真剣に登場人物の言動を考えて作ってないいつもの花田

  220. 見せたい展開のためにキャラを無理やり動かす脚本がラブライブサンシャインの手法まんまだったな
    話の間に差し込まれるギャグもセンス寒かったし
    南極観測隊員に取材撮影してるところでのギャグシーン、隊員を小馬鹿にしておちょくってるようにしか見えなかったわ

  221. よりもい面白かったの最初だけだったな
    後半終盤は明らかに序盤に比べると失速していた

    対するゾン佐賀は…神回がラップ回のみやねw

  222. よりもいの面白さは馬鹿には分からんからしゃーない

  223. 国内外で褒められてる脚本なのに見る側の知性がないと楽しめないもんなんだなw

  224. ゾンサガも良かったけど
    よりもいレベルのは中々出てこないよな

  225. 何かが褒められるのを気に入らないって奴いるよね
    万人に受ける作品なんてないけどさ、そこまで酷評する連中は「そんな僕がお薦めするアニメ」を紹介すべきだと思う

  226. 反日メディアに取り上げられたのが自慢というゴミアニメがあるってまじ?

  227. メディアで取り上げられた=褒められたと思ってるガイジがいるらしい
    コンプレックスの塊やね

  228. キャラの描写が薄っぺらいからなぁ
    こんなので感動できてしまうのは
    ふだんまともな社会生活を送れない能無しのくせに
    その責任を他人に押し付けているゴミクズくらいだろう

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。