小学生でお小遣い最高300円・ゲームは1日30分・中学生で3DSを許可されたという地獄みたいな環境で育った人の現在ww
小学生の頃、月の小遣い最高300円、ゲームは1日30分。お年玉は全額親に預ける。小4までテレビゲームを買って貰えず、中学になってやっと3DSを買う許可が降りたがネット環境無し
という地獄みたいな環境で育った反動から、弟はゲーム廃人… https://t.co/9n5JBKcZPH
ちなみに当時は8:00に寝る決まりで、学校から帰って宿題やってご飯食べてテレビ1時間見たら8:00くらいで寝てみたいな感じで今では絶対考えられんですな
確かに小さい頃のお年玉は将来の為に貯まってたし今寝たくてもねれない時があるから寝とけ!みたいな理論で早く寝かせたらしいけどうーんスパルタ!!
規制しすぎると自由になった時の反動が凄いから規制しすぎは良くないぞ
ちなみにヲタク廃人であることを悪く言ってる訳じゃないからね
寧ろヲタクじゃなかったら推しに会えなかったからヲタクで良かった
幼い頃に物に飢えると反動は出るよね
これはこれで大変だ。抑圧されるとね…
ゲームすら許可出なかったワイ、無事に高校の友人からゲーセン遊びを教わりヲタクにまで走り込んだ:
これより厳しい環境……というよりは単純にお金がなくてゲーム機とか買えなかった家庭で育った身ですけどゲームをやる習慣というものが一切根付かなくていまもたまーにゲームをやるくらいですね。苦手だし。
これが教育の結果による反動形成ってやるか。
理由の説明をしない親の下で育ったからなんじゃないの?って言う気がしないでない。
、こういう圧政(?)下で培ったのは制限への鈍感くらいで、例えばやりくり力や自己制御力などの実りあるものは身にお年玉預けるの部分まで自分も同じでしたわ?中学からネット環境つきましたが。
うちとは真逆
親がゲームやってたのもあるかもだけど
兄弟3人でカービィのエアライドやスマブラXではしゃぎながら遊んでた
長期休みで神絵をいいねするだけのマシンと化したアクター
同感。私も酷似した状態に陥った経験がありますね。
香川のゲーム規制は落とし穴ばかり
普通にゲーム買ってもらってたけどちゃんとゲーム廃人になって遊び飽きたからゲーム開発するレベルまできたよ僕
今はゲームとかに金がかかるからな(-_-;)
親は良かれと思ってやってるんやけどな害でしか無いんよなぁw
実家がテレビ禁止で高校まで世界的に「テレビ=悪しき習慣」なんだと勘違いしたまま育ったせいで一人暮らしをはじめてもテレビを使うべきタイミングがわからず人生でまだ自宅にテレビを置いたことがない
我が家もマンガアニメゲーム禁止で育てられ大学で県外に出た日にプレステ買って狂ったようにやってたからまじでわかる。そしてヲタクまっしぐら?️
押さえつけられすぎるとこうなってしまう??
これって環境ではなく本人の資質では?私の家もそう変わらない状況だったけど、別にゲーム廃人にも有り金全部グッズ変えるヲタクにもなってないけど…
こういうのいい加減法律作るって縛って欲しは精神虐待とか
どうこうって5年以上無期懲役の有機系に処するってことで
(´・ω・`)かといって、ゲームばっかやらせて勉強疎かにすると・・・よけいダメ人間になるっていうね
(´・ω・`)ゲーム廃人っていってもどうせ歳とったら飽きてくるぞ
-
反応(1レス):※159
-
月500円だった俺よりひでー、でもゲームはある程度好きに出来た
-
こういうの聞くけどどういう理由で規制してるんだ親は
さすがに40代以下の親はこんなことしないだろうけど -
例えば90年代でやべぇっていったら
自分から興味を持って行動しなきゃ漫画アニメゲーム
それらの情報が一切手に入らずに成人を迎えてもそれが当り前って事だわ -
俺も視力低下でゲーム禁止にされた反動がこれだわ
子供の頃に制限させるのは逆効果なんだよね
飽きるまでやらせるのが正解らしいが -
リアルでいいことがないからゲームに逃げるんだよ
ゲームを禁止されたからと言ってリア充になれるわけではない -
反応(1レス):※160
-
禁止されて結局そのまま興味なし、知らないってなった奴もいるし一部の極論だけ引っ張り出しても何の意味もないぞ
-
元ツイの人は、「この美術部には問題がある!」
が好きなんだな
一応最近のアニメなんだがもう懐かしいレベル
原作では宇佐美さんと内巻くんの仲は進展したのかな? -
そういうのは人それぞれ
俺もゲーム禁止家庭で育って、大学に入ってからゲーム機を買ったけど全くはまれなかった
スーパーマリオでさえ難しくて苦手
ターン制シミュレーションは楽しく感じるものもあったけど、クリアまでいけたのはほとんど無い -
子供の時ゲームやっててもアニメ深夜まで見てても何も言われなかったけど、何十年たっても今でもどっぷりハマってるし関係ないんじゃね。
ハマる奴はハマる。ハマらん奴はハマらん。 -
性表現規制と同じで無理に抑制しすぎると
欲求が蓄積して悪い形で暴発するのは普通にありそう。
そしてそれを見て更に規制しようとすると負のスパイラル。反応(1レス):※19 -
つまり勉強禁止すると将来メチャクチャ勉強すると?
反応(1レス):※18 -
ゲームはともかく地元小学校通いにお小遣いって要るか?
-
ゲームの時間を削ったところでそいつが勉強するかどうかわからんし
結局、その人次第やろ
ゲーム規制とかなんの解決にもなってない -
ゲームやる気力があるのはまだ若い証拠、歳とると何もする気起きなくなるぞ。
-
ゲーム禁止ではなく、他の趣味を与えられなかったことが原因よ。
-
>>13
そういえば、勉強どころじゃない環境で暮らしてる、
アフリカの恵まれない子供達は、
欧米メディアのインタビューに対して、だいたいいつも、
「もっと勉強したい。学校に通いたい」
「大人になったらお医者さんや先生になれるように勉強したい」
って言ってるよな
試しに何人か、スマホゲーム依存症の日本の子供達とトレードしてみるべきでは? -
>>12
性表現規制とはまた別だと思うわ
男の性欲は定期的に抜かないと夢精したりイライラが行動に影響したりする
軍隊で慰安所を作ったりするのも、それが意思では抑制しきれない本能だから
対してゲームなんて100年前には存在しなかったワケだし必要不可欠な本能ではない
ハマるかどうかも各個人の資質が大きい
少なくとも同列には扱えない -
いまの20~30代前半の親は大体バブルか団塊だからな
ガンバったらその頑張りを大きく上回る見返りを享受できた世代
ガンバったら報われて当然という思考が根底にあるのよな -
あまえ
-
自己責任
-
自民国民会議の支配する香川県の未来である
-
ゲームやテレビがなくたって生きていける人間なんていくらでもいるだろ。
友達がゲームやテレビしか与えられていない環境だから、そうなっただけで。 -
たし?
-
>>19
いやでももしかすると、
ゲーム依存症も必要不可欠な本能の表れの一つかも知れんぞ
ゲーム依存症って、要は情報中毒みたいもんじゃん、
で、古来より人間は言語(文字)によって、他人と情報をやり取りし、
自分なりに情報を整理することによって生存可能性を高めてきたわけだ。
そして、100年前には無かったような、
とめどない情報の流れにずっと心身を曝していられるゲームやネットは、
言語性生物としての人間の本能にかなり影響を与えるんじゃない?反応(1レス):※38 -
勉強とかやる時は集中してやってだらける所はとことんだらけさせる
メリハリ付けられるように教育しろよ -
周りの環境がみんな抑圧されてると分かれば、さほど思わないんじゃないか
大正、明治に育った人なんてそういう人多そう -
うちも、小学校は
月500円(BB戦士のガンプラに消えた)
ゲーム30分(スーパーマリオブラザーズすらクリアできず)
携帯ゲーム機なし。
夜9時就寝。
テレビ番組は1時間半分は権利あり。(妹と30分ずつ使ってマジカル頭脳パワーを見てたのは良い思い出ww)
お年玉は何か1つだけに使って良い(あとは貯金)
だったなー。
まぁ、お菓子とかは適度に買ってもらえたし、特に不満はなかった反応(1レス):※58 -
バランスやね
やることやったら遊ばせろ -
抑圧すると反動があるのはわかるが
廃人レベルはただのバカだな -
禁止されてない環境だったが、
親もオタク気質だったのでやっぱりオタクになったよ
三度の飯よりマンガ好き
ただ、ゲームは20歳前に時間が惜しくなって止めた -
>>19
俺は>>17が大きいと思う
ゲームは他に替えがきく娯楽でしかない
情報中毒なら他にいくらも選択肢がある
この場合の親の問題はゲームに限らずたぶん娯楽全般に禁欲的だった事じゃないか?
そして親から解放されると宣伝が多くて(たぶん相性もあっていた)ゲームに吸い込まれる人がいる
もちろん他の娯楽に吸い込まれる人も多い
アニメを観たり恋人を作ったりSNSや匿名掲示板やまとめブログにハマったり…反応(1レス):※38 -
リバウンドみたいなもんやな
-
貧乏だったからゲームとは無縁で育ったが不自由は無かった
TVがまだアニメをゴールデンで放映していたから友達とも話が合ったし順当にオタクの道を辿った
あの頃アニメがタダで見れなきゃ今頃どうなっていたのかと考えると怖ろしい
今の小学生の共通の話題がyoutuberならスマホもってない子供の疎外感は尋常じゃないと思うとぞっとする反応(1レス):※41 -
最近なんのゲーム遊んでも昔ほど熱中出来ない…
自分の感性が錆び付いてきてるんだろうなと思う。
悲しい反応(1レス):※37 -
>>36
艦これをやろう! -
-
抑圧の結果、時間あり待ってる大学1~2年無駄にして、飽きてまっとうに戻るなら
それはそれで成功なんじゃないかと思う
戻らないようなのは、抑圧してなくても子供の頃からゲーム依存し続ける駄目人間になってただけだろ -
-
>>35
ファミコンがやりたくてボンボンの家を襲撃した思い出・・・
うんこ漏らしマン元気だろうか・・・ -
私も似たような感じ
-
ゲームしたいって子供にあんま抑圧させ過ぎたら成長後の反動が凄いんだろ
元からあまりゲーム興味ない子はそこまでにはならない
これはゲームに限らず他の趣味や食べ物とかも一緒 -
>>37
実は艦これ遊んだことないんだよね
今からやってもやってけるもんなのか
なんか難しいってのはよく聞くが…反応(1レス):※53 -
オレが子供の時は本体買えないしテレビ1台だったからソフトだけ中古で買ってもらって本体持ってる友達んちに休みの度に遊びに行ってたな
-
なんでもかんでも環境のせいにするのは規制派とやってること同じでしょうに
反応(1レス):※52 -
確かに抑制されすぎると爆発するよね
-
ゲームなんてやらなきゃやらないほうがいいと思う
-
>>37
クソゲーを勧めるな -
環境のせいにするな
自己責任でそうなった結果 -
まーたこういう特殊事例取り上げて必ずこうなるって思わせる手口か?
元々何かにのめり込み易いタイプの人間ってだけやろ反応(1レス):※55 -
>>46
出たw、DD論
別に規制反対は規制すんな!なんて言ってねーし
うどんのゲーム条例の話なら、うどん県内でやるなら好きにしろ。
だが、うどんのゲーム条例は事業者側にまで香川のゲーム規制に協力しろ!と上から目線だから反発してる。
香川ユーザーに対して、確認機能、ipフィルタリングなど要求とか
知らんよ -
>>44
やらおん来る人が艦これやるのには他のゲームにはないメリットがある
常にここで暇人先輩提督と会話できることだ
アドバイスもらうのもよし雑談するのもよし
攻略サイトとかにはないレスポンスの早さが素晴らしい -
-
>>51
特殊事例ではなくね?
ゲームだけで見ると件数は少ないが
幼少期抑制されていた事が原因ってパターンは多い -
さて香川県からどんな人材が飛び出るやら。
-
同情はするけど一応小遣い貰えるし3DS買って貰ってるから地獄は言い過ぎだろ トラックで突っ込んだ加藤なんてもっと悲惨な境遇だったはず
-
>>29
その反動かは知らないが、やらおんで自己紹介する書き込みなんて
自分がお前の親だったら泣きたくなるわw -
物が無かった頃とか、ファミコンに金銭的な問題よりも
理解が無かった頃の価値観からすると、やっぱり周りがゲームやってる
ゲームが溢れてるって相対的な問題なんだろうな
ラジコンとか変速機付き自転車は買って貰えたが結局ファミコンはNGで
友達の家でやらせて貰ってたなぁ 当時は終わりが無いとか
目が悪くなるのでダメって まぁ実際その通りでゲームやスマホで近眼とかアホの極み
水晶体だの眼筋安定する大人になってからでいい -
幼少期から甘やかされてゲームやら玩具やらなんぼでも買い与えられて遊びの制限をされたことのない俺はおっさんになった今でも毎日遊び惚けている
正直関係ないと思うよ -
ゲーム自体規制しろよ
-
将来の香川県の未来だな
-
中身が子供のままだから
子供のころの反動が来るのでは? -
わかるわ、俺も18までエロ禁止だったから全く何もしてなかった。
今じゃAV見る本数は年間1852本や反応(1レス):※72 -
馬鹿でも分かる結果
-
高校までお小遣いなかったぞ俺の家は
-
多分この人は俺と同じど田舎民だろ、ど田舎民は思考が今も昭和で止まってるからな。都会人ならまず考えられない
-
10代の頃は小遣いも無くお年玉を「お母さんが預かっておきますね」と言って金没収されてたな。
-
戦後の食料事情が悪かった影響で買い溜めし腐らせ廃棄するみたいなもんか
-
地獄?
虐待されてる子もいるのにぬるい地獄もあったもんだな -
> 規制しすぎると自由になった時の反動が凄いから規制しすぎは良くない
でも一度上げた生活基準を下げるのは並大抵のことではない
結局、一度金を使いすぎて痛い目をみないと人は反省して節約しない -
>>64
オナニーもしてなかったのか?? -
俺は小遣いなんて貰ったことなかったわ
おかげで貯金できない体質になったんかな -
香川の件でも大げさにポルポトがーとか騒ぐしな
1日1時間もゲームさせてくれるポルポトがどこにいんだよ反応(1レス):※78 -
うちも中流だったけど小学生で500円どころか、高校生でも月3000円だったぞw
あの頃は、クラシックのCDを一枚買って、古本屋でぞっき本100円のミステリ10冊買っておしまいだった
まあでも東大いって出版社入ってアニオタ&エロゲマニアになるんだから親の教育は正しかったとしか言いようがないw -
小遣いなんてもらわなかったな
お年玉でやりくりしてたわ守銭奴になったのはそのせいか -
オタクになったのは置いといて、それ以外はどんな現在なんだろ?
-
>>74
香川の件がポルポト云々言われていたのは
ゲームどころかメディア全般使わない事推奨してたからじゃろう。 -
この程度でスパルタとか人生舐めてんのかクソガキ
-
教育母の理想で完璧に育て上げた加藤智大という人物
反応(1レス):※84 -
ファミコンもサターンもバリバリやっていたけどヲタクになりました…
-
草
-
ゲームも普通にやってたし欲しいもん何でも買ってもらって慶応出て在宅ワーク中のサボリーマンやで
不遇な身の上は大変やなぁ -
>>80
ある意味完璧に育ってしまったな
完璧な無差別殺人犯にな -
韓流学歴社会と化した今時の日本、果たしてどう変わるw
-
ニコ生に最近3DSキッズたちが荒らしに来てるのを見てあぁ学校が無いからかという…
-
お前の人生真っ暗やな
-
エロに厳しい国ほど性犯罪多いのと同じだな
-
香川の例の議員はむしろこういう意見を聞けと言いたい。
自分の子供が自分の部屋で友達とゲームして驚いた?
世間知らずはともかくそれを理由に周りを巻き込む
もんをつくるんじゃねーよ -
この上から目線の反動理論?よく見かけるけど
言ってる本人は若さゆえの過ち・・・みたいに武勇伝っぽく語るのが食傷気味だなあ
TVゲームを認めてもらうために学業成績やスポーツで見返してやろう、
みたいな気概や根性や努力は無かったのか?そういう点は全く触れられない反応(1レス):※103 -
大学時代にそう言う先輩おったわ 親がゲーム禁止にしとったんや 結構良い大学で1年次首席の成績だったのに、部室でドラクエ(言っておくが発売されてからかなり経ってた) と未知との遭遇をしてしまい、その後ずっと留年しちゃった
毎日ずっとコインを1マス1マス探してる姿が忘れられないわ -
香川県民は大人になったらゲーム規制であまり出来なかった分の反動として皆ゲーム廃人になって反乱を起こそう
-
〜話したっけ?
臭過ぎる -
働きすぎると辞めた時アドレナリンばっと出る症状と似ているな。抑制しすぎると加藤みたいな奴が出来上がるのは証明されてるし、適度に自由も与えんといかんよ。
-
規制しすぎるって30分出来て、ゲーム機もゲット出来てんやろ?
そこをコントロールするとか、親の目を盗んで1時間やるのも人生経験やろ
ほんとにヤベーのは0時間で、友達の家でやったら
その友達は悪魔だから、付き合ってはダメとか言い出すぞw
以下にパフォーマンスを示して30分から伸ばすとか、生活や勉強とゲームは両立出来ると示さないと
まぁ平成ゆとりはダメだわ -
うちのオカン、こずかい月3万のバブル経験者
なおワイは2000円だった模様 -
秋葉無双の加藤もこの手のタイプだったな
親が異常に厳しいと反動も大きくなる -
お小遣いなしゲームも一切せずパソコンやスマホすら持ってない友達が高校のときいたけどすごいいい人で尊敬してた
彼は今何してるんだろう -
こういうのは客観じゃなくて受け取る側の主観だからなあ
子供の純粋な面でもあるし残酷な面でもあるんだけど、一定段階までの罪は重ねさせたほうがいい
それで失敗して抑え付けられる経験をしないと馬鹿だからわからないんだよ
若いうち、未成年のうちは、だから社会が便宜的に許してくれる -
発想がゆとりだな
昔はそもそも小遣いそのものが無かったぞ
景気いい時代だったって言うのに…ゲームすら買ってくれん
クリスマスや誕生日もまともなもん貰ったことないわ -
規制する方が後の人生楽しめてええやん
大して規制されなかったワイは今アニメ見てもゲームしてもそんなに楽しめんで
こいつは勝ち組 -
俺はゲーム禁止だったしお小遣いはなかったゾ
お年玉は大学の独り暮らしの際に生活費にしか使えなかった
家を出たらゲームできるしスマホ買えるし頑張れよ -
>>90
親がゲームを馬鹿にしてると子供も同じように育つ
一度独立してゲームに触れたらその楽しさを知ってしまうんだよなぁ -
自分の欲望制御できてないだけやないかい
-
自堕落で自制心がないだけじゃねえか
自由にゲームさせてたらもっと早い時期に廃人になるだけだろ
親や周りのせいにしてんじゃねえ -
まだゲームが普及する前に少年時代を送った人はテレビ禁止だったりするのだが
俺の場合は家族で一人だけテレビを見ない人だった
今でもテレビは見たくないなあ。苦痛。 -
ゲームやり放題のクラスメイトは皆成績上位だった
あいつらゲームに飽きて勉強はじめんだよ
対して制限受けてる方は勉強させられてもゲームで頭がいっぱいで身につかないしゲームしてない時間もゲームの続きをどうするかとか攻略法とか考え出すから意味ない
トータルのゲームプレイ時間は結局大差は無く、制限受けてない方がゲームをやり切るから勉強に気持ちが切替られるんだよ反応(1レス):※114 -
ツイッターやってるような人間になったで説得力あるわwwwwwwwwww
-
オタクって何かの反動でなるもんじゃないだろ
こいつが子供の頃にゲーム与えてたらゲーム中毒になってただけじゃないの? -
ガキの頃に禁止されてると
大人になってゲームにハマっても言い訳ができてしまうんだよな
だから余計に廃人になりやすい -
子供の時にできなかったんだから今好きなだけやってもええやろ!
人生のバランス取ろうとして生活が破綻するパターンやね -
わし。幼い頃は虐待でもっと酷かったけれど分別がつく大人になったよ。
その人の持っている感性や過ちをを親のせいにするのは違うよ。反応(1レス):※120 -
自分で自制できない馬鹿なんだろう
パチンカスやヤニカスとかと一緒の存在さ -
>>107
すべてのクラスメイトがゲームやってたわけじゃなかろう
ゲームなんてやってるのはクラスでも下層階級の陰キャだけで
中高生くらいだとゲームやってる=陰キャのオタクで
恥ずかしいって感じでほとんどの人間が卒業する
就職結婚するころになればほとんどの人間がゲームなんて飽きてやめてる -
いるよな自分意志の弱さを人のせいにするゴミが
-
ゲームやりだしたから馬鹿になったんだろう
やらなかったらよかったのに -
小学生なら小遣い300円普通くらいじゃね
欲しいものも全く買ってもらえないってなら別だが
お年玉だって結局はこいつの生活費に充てられただけじゃねぇのかな -
子供の頃の行動を親のしつけのせいってのは間違ってないけど、いい歳こいてまで親になすりつけるのはなんか違うと思う
反応(1レス):※127 -
こどもの頃貧しくて大人になって富んだのが戦中、戦後初期世代や
つまりもう一度戦争が起これば意識高い系はまた生まれてくる
その犠牲に耐えられればの話だが -
>>112
こんなサイトで自分の生い立ちを語り
しかも自分大丈夫!という行動そのものが
幼少期の虐待の影響が、深層心理に根付いている証明かと。
褒められて伸ばす家庭に産まれていれば、、、 -
抑圧されてそだったかどうかがネトゲ廃人になるかどうかは全く関係ないと思うよ
俺は小さい頃からゲームしかしなかったけど30半ばでいまだにゲームしかしてないし
ネトゲ廃人がやりたいからはちゃめちゃに金稼いだし
人間関係は全切りした 全く後悔はしていない -
テレビという悪習には誰も踏み込まない不思議w
酒という悪習には誰も踏み込まない不思議w -
香川の子供に将来そうなる子増えそうだよな!
-
若い時のゲームは時間の無駄 若い時にしかできないことが分からないからこうなる。
-
自分のゴミっぷり親のせいにしたいだけのクズ
真逆の環境で同じようになってるやつなんて腐る程いる -
買ってもらえない当時はテレビゲームはヨーカドーや玩具店の試遊台で遊んでた
-
>>118
でも人が大成すれば親と環境のおかげってことを忘れてはいけない
って当人も新聞テレビも言うじゃん?
そうなりゃ当然失敗も影響あるだろ -
昭和生まれって大体当てはまるからなぁ
逆にあまり抑圧されてない俺はまんまそれだから、そもそもオタクの素養があっただけだと思う -
在日を親に持つと大変だな
-
なめんな
-
子供の頃からゲームばっかやってて大人になった今でもゲーム廃人なんてのも沢山いるだろうに
-
声優で
テレビはNHKしか見れない 的な家だった人って居るのかな -
似たようなので
中高を勉強一筋で過ごして有名大学に合格
そこで弾けてしまって遊びまくり留年繰り返して除籍ってもあるな -
ゆるすぎてもクソみたいになる
-
つーかゲーム以外にも誘惑なんていくらでもあるし
世の中の性にふしだら言葉は汚いすぐに手を出すなんていう
犯罪者予備軍はオタク畑以外から出てる現実を直視するべき
ヤクザやハングレにオタクがいるか? -
-
??「フフ......へただなあ、カイジくん。へたっぴさ........!欲望の解放のさせ方がへた....。カイジくんが本当に欲しいのは...焼き鳥こっち......これを下のレンジでチンして....ホッカホッカにしてさ......冷えたビールで飲やりたい......!だろ....?」、「フフ....。だけど......それはあまりに値が張るから....こっちの........しょぼい柿ピーでごまかそうって言うんだ.....。カイジくん、ダメなんだよ......!そういうのが実にダメ....!せっかく冷えたビールでスカッとしようって時に....その妥協は傷ましすぎる........!そんなんでビールを飲んでもうまくないぞ......!嘘じゃない。かえってストレスがたまる....!食えなかった焼き鳥がチラついてさ..........全然スッキリしない....!心の毒は残ったままだ、自分へのご褒美の出し方としちゃ最低さ....!カイジくん.....贅沢ってやつはさ........小出しはダメなんだ........!やる時はきっちりやった方がいい....!それでこそ次の節制の励みになるってもんさ....!違うかい......?」
-
自制できるやつが有能ってことだろう
反応(1レス):※154 -
安い地獄
-
男の性犯罪者のほぼ全てが幼少期に女とのスキンシップが少なかった事が判明してると
昔警察の人が言ってた
だから幼稚園児時代に保母さんとかに悪戯する男子はできればしからずに受け入れて欲しいとか言ってたけど、それと同じなんやろなぁ反応(1レス):※141 -
>>140
ロリコンなんぞ基本やりたいと思った頃にやれなかった思い残しが原因だろうしな -
ゲームばっかりしてたやつも同じだから因果関係はないな!
-
ゲームは自由にやらせていいんだよ
そのかわり一日何時間やるか自分で計画を立てさせる
レポートを提出させる
計画より遅れていたら怒る
後ろから指示を出す
シャチクになる時に備えて訓練するんだよ反応(1レス):※145 -
ゲーム時間の抑圧は反抗期に爆発して言葉が汚いやつになるか、物静かな奴はゲームにどっぷりはまるかのやつになるだけ
-
>>143
ぶっちゃけ親が言われたことしかできない無能だから無理だろ
無能だから自分の成功や失敗生かした柔軟な教育が出来ずに
なにかを一律禁止とかそういう方向に走る -
ワイは小学校上がる前からゲーム三昧だったけど
友達は家が厳しくて大学入るまで許可されなかったな -
ゆるゆる地獄
-
ゲーム無制限でもオンラインゲームで廃人なったワイおるから関係ないわ
反応(1レス):※149 -
>>148
その理屈で言うなら北朝鮮でも幸せに暮らせる奴がおるから
政治が共産主義で独裁でも今の日本でもどっちでも一緒ってことになるぞw -
禁止と1時間は全然違うやろ
その昔から高橋名人が標語にしてたみたいだし・・ -
別に禁止されてなかったけど今でもゲーム廃人です
何の参考にもなりませんねぇ -
ちゃんと体験すれば、意外とこんなもんかって感じになるんだが
抑圧されると歪んじゃうからな -
逆に特定のゲームクリアするまで寝かせないとかクリアできないと説教とかすると子供はゲームから離れるのかな
-
>>138
結局コレなんだよ
コメ欄にも何人か居るけどただ禁止するだけでも自由なだけでもダメって事よ -
ドキュメントでやってたけど北海道の田舎に親が引っ越して農業始めて
子供3人には一切ゲームやらせずTVも見せずに育てた結果
大学は都会へ行って就職したけど、馴染めずに全員が田舎に戻って親の農業手伝ってるという話
いい話か?w -
自称ヲタクって精神が逝ってる奴だよな
-
何事もバランスが大事ってのはあるな
あまりにあれダメこれダメって抑圧し過ぎるとそりゃ少なからず反動は来る -
げーむは没頭してもクリアしたらどうでもよくなるしなあ
-
>>1
なら安泰じゃないの?
こどおじは金持ちしかなれないw -
>>7
悪化してる!悪化してるぞw -
ちょっと違うけど親がエロ駄目で高校生までオナニーしたことたかったんだが
そのせいで覚えたてのタイミングが高校生のときに来たわ -
中学は週に300円
高校からは携帯を持っているという理由で小遣いがなしという俺がいるぞ
確かに反動があったな
親はマジキチだった -
男オタがロリに走るのも小中学生時代の反動だろうしね~
女オタがBLだのジャニタレにハマるのもそんな感じだろうし -
今日もゲーキチ共の断末魔の悲鳴が心地良いwww
-
嘘松
-
むしろ無欲にならんか?どうしても必要かと言われれば大概のもんがなくてもどうにかなるわ
-
失敗談ばかり誇張されるのがよくないわな。成功談もあるでしょうに
-
似たような環境だったが、30半ばに別の趣味が出来るまでマジでこうだったわ
-
こういうやつはサッカー選手の長谷部の環境を知らんだろ。長谷部もゲーム遠ざけられてたんだぞ
反応(1レス):※175 -
同じような環境だったが高校から色々はっちゃけて今ゲーム会社にいる
-
俺の友人は親に徹底的に漫画アニメを封じられたが
結局俺以上の重度のヲタクになり、
ニートになり、
最後には自殺した・・・・・・
潔癖な育て方をしても人は立派には育たんぞ。 -
親が子のお年玉を勝手に使わずちゃんと貯めてたとか
地獄でも何でもないやん -
若いうちに失敗はしとくもんだよ
年取ってからゲーム廃人なんて目も当てられん -
>ゲーム廃人っていってもどうせ歳とったら飽きてくるぞ
その飽きを子供時代に経験させないのが諸悪なんやぞ -
>>169
世の中全ての人間が才能にマッチしたモノに出会い、かつそれに興味持てる訳じゃないんで -
知恵遅れだから結局キモオタなんぞになってんだろ
-
若いころオタクやった奴は社会人になってオタ卒できるけど
社会人になってオタになった奴はオタやめられない鉄則 -
猛勉強して公務員になって定年退職した後にしたほうがいい。
貯金は多分1億あるから年金合わせてゲームだけなら死ぬまで遊んで暮せる
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
なるやつは何してもこどおじになるんだよなぁ