ソニーさん、ここにきてアイドルコンテンツに力を入れまくる!!!
ソニーアイドル三連星
ソニーミュージック+アニプレックス+秋元康
IDOLY PRIDE(アニメラルケ制作 ソシャゲ未定)
ミューレ3期デビュー+サイバーエージェント(QualiArts)+ストレートエッジ(三木)+花田先生
バトンリレー BATON=RELAY(アニメ未定ソシャゲi-tron)
“声優活動 × ストーリー × コミュニケーション”がテーマ 全員SMA所属の新人
バトンリレーなんかムラムラするな
ここに・・・ネクサスか?そにみゅ案件なんだよな?
芸能事務所のSMAがアニストテレスとか始めて声優業に参入した時点でミューレと競合するのはわかりきってたしな
いつものソニー内派閥よ
全部爆死しろ
潰し合いやw
22/7は期待してる
ソニーのアイドルゲーガチャか
SSR引けるかな
バトンリレーがSACRAだからアニプレは最初からSMA寄りだな
ソニー系事務所同士の綱引き争いが熾烈やで
アイドルの慈悲、アイドルプライドだ
つかなんで今ごろになってアイドルアニメ製作ブーム始まってるの…?
起爆剤なにもなかったやろ
>>174
アイドルものは楽曲あるから企画が走るまで時間かかるんじゃね
>>174
サンシャインでラブライブが一区切りついたから後釜狙いとか
>>174
ちょっとその流れは落ち着いても良さそうなタイミングなのに
どんどん出てくるな
アイドルアニメ量産も末期感漂ってきたな
アニマスとかラ!のせいで「アイドルアニメ」が特別視されてるけど
そもそもとして割と定番じゃないか?
バトンリレーはアニメもバイブリー制作のまま行くっぽい?
オーラだけならナナニジの圧勝やな
これだけアイドルアニメが多いのに
高雄の出番は?
アイドルアニメで一発当てたいんだろ
負けてるから取り戻そうとレート上げてくギャンブラーみたいな
アイドルじゃなくても踊ってればかわいいんだよ
ダンス部でええやろ
アイドルアニメが成功するかどうかは
廃校がかかってるか
によって決まる
22/7もバンドリもゾンサガもアイプロもAbemaで番組やってるからな
サイバーAが裏でアイドルコンテンツ取り仕切ってるだわ
せっかくのオリジナルアニメがアイドルなの本当に勿体無いわ
マジでアイドルアニメ死ね
女アイドルは令和切り
男アイドルは一話切り
アイドルアニメいらね
どうせ輝きたーい(笑)とかいってライブして終わりだろうが
死ねマジで死ね
つまんないんじゃ死ね
オリジナル作る労力の無駄だからはよ死ね
せっかくのオリジナルアニメがアイドルやロボだった時のがっかり感やばいよな
ゾンビとかリステとかアイドル物でも面白いのあるけど
ライブシーンはつまらないな
俺には合わない
アイドルというだけで0話切りを予見してたP優秀すぎだろw
そうなんだよな、視聴者にしてみりゃ「またお前か?」てなるもんな
アイドル物あれだけ沢山あって生き残ったのアイマスラブライブ以外はバンドリゾンサガだけなの?
無能過ぎない皆
>>303
そんなに沢山あったか?
>>303
もう死んでますけどね…
>>303
バンドリってアイドル物か?っていう揚げ足取り
>>303
完全に先行者が囲い込んだから
新興アイドルアニメが抵抗しても3代目に全部持って行かれると思うわ
>>283
ラブライブ三代目もサンシャインから右肩下がりすると思うわ
それでもある程度は売れるだろうけど
なろう
アイドル
ロボ
もうこのあたりは大半から0話切り対象になってるかな
(´・ω・`)アイドルアニメが当たれば、円盤売れる、CDも売れる、声優も売れる、ライブイベントでグッズが儲かる
(´・ω・`)結構でかいんだよな・・・・当たればの話だけど
-
-
A1がいくらデレ推しでも親会社には逆らえません…
-
枕アイドルアニメやれよ
-
秋元アニメは爆死しろ
-
何が当たるかは分からんからなぁ
-
22/7は秋元だからアニオタ受け悪そうなんだが
ドルオタターゲットなんか? -
-
22/7よりよくわからん下の方が面白そうやん
-
所詮はバンナムから預かってるだけの他所の子だからな
-
>>7
そういうところやで -
こんなのお偉いさんが若くて可愛い世間知らずの新人声優を食い物にする為だけに企画してるだろ
当たるか当たらないかなんて二の次だろ -
いまやどれがカントクキャラなのかすらわからん
-
今更、正統派アイドルアニメやるんか?
ソニーもずれてるなぁ。 -
IDOLY PRIDEはCAAnimationがプロデュースしてる
CAAnimationとは
サイバーエージェントは2018年10月17日、アニメレーベル「CAAnimation(シーエーアニメーション)」を設立し、アニメ制作事業に参入することを発表しました。
発表によるとアニメレーベル「CAAnimation」では、新たなに制作したアニメのネット配信からゲーム化までを視野に本格的な制作業務を行うとのことです。この取り組みで生まれたオリジナルアニメは、ネットテレビ「AbemaTV」と連動する計画。 -
ただでさえ減少傾向にあるラ豚の信仰心が試されるw
-
バトンリレーって神のみの人やんけ
漫画諦めてソシャゲ方面に来たのか?反応(1レス):※42 -
限られたパイの奪い合い
人気ジャンルといえど流石に数増えすぎだろ -
>>7
なんのためにキャラデザ分けたんや -
秋元のやつ大コケしそう
-
アイマスとラブライブには勝てないし
バンドリレベルも無理そう
ラインはゾンサガで -
>>14
CA「デレマスの版権持ってないしバンナムが利益持っていってうざいなあ。
せや、バンナムのミリマスで人気のTrysailを引き抜いて新アイドルアニメ作ったろ!!」
こういうこと? -
少し前は魔法少女物を題材にした派生作品が溢れてたけど今はアイドル物が乱造されているな
-
>>7
全部秋元の顔にしか見えないんだがw -
サイバーエージェントはキモオタ捕まえるの上手いからなんだかんだ上手くいきそう
-
虹ヶ咲の1stライブ チケ割れしてんじゃん…もうだめだアァ
こんな狭いキャパで割れるってまじでやべえぞ?
ラブライブ大丈夫か? -
>>14
お試しのプリコネすらやってないのに -
アイドル物ってコンテンツが育ってく感じが好きな人多いから
22/7みたいにいきなり全力でぶっこんでいくとダメな気がする -
>>14
こういう企画は絶対にこける
なんでラブとかアイマスとかが売れたのか全くわかってないわ -
>>27
同意
なんだかんだ言ってもみんなで作るアイドル
っていうのが売れる条件だからな -
3代目はアニメやらないとどうしようもないだろ頼みの綱だったスクスタが低迷してんだから
-
IDOLY PRIDEはスフィアとTrysailが出るから最強かと
TVアニメ楽しみ反応(1レス):※53 -
秋豚なのが気に食わん
-
まどか☆マギカが当たれば幻影ヲかける太陽みたいなクソアニメが作られ、アイマスラブライブが当たればこの記事にでてくるようなクソが出てくる
もう滅茶苦茶だよ -
こんなゴミよりウマ娘やってくれよ
-
わいはプリコネやる
-
まーたグラブルが仲間に後ろから撃たれるのか
反応(1レス):※66 -
お前ら秋元信者のドルオタと一緒に応援するの?
反応(1レス):※43 -
アイドルアニメはロボットアニメくらい終わってる
-
“聖杯”の寄る辺に従い、満たされた純利益345億円 「FGO」提供のアニプレックス
www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/11/news049.html
Fate Grand Order,ソニー傘下のアニプレックスに18億ドルの収益をもたらす
jp.gamesindustry.biz/article/1807/18070903/
ソニーの通期営業利益が過去最高の見通し、モバイルゲーム「FGO」が大きく貢献
jp.ign.com/sony/18941/news/fgo -
22/7はイベチケ入れて秋信買うから5万ぐらい売れるんじゃねーの?
-
>>27
もう1年以上バラエティ番組、ライブ、ユーチューブ、配信なんかを
やってメジャーではないけどそれなりのファンがすでについてるから
いきなりってわけでもない -
>>16
神のみのあと二連続で打ち切りじゃな…もう漫画で当てるのを諦めるのも無理はない -
>>37
AKBからデレマスに移籍した声優・佐藤亜美菜
佐藤は何度もスキャンダルを起こし14年5月に秋元のAKB48を卒業し、声優に転身。15年には人気ゲームのアニメ版「アイドルマスターシンデレラガールズ」で橘ありす役に抜擢された。佐藤の結婚相手はアニメ制作会社に勤める30代男性。
週刊文春デジタルの取材に対し佐藤の所属事務所は「取材していただいた通り、事実です」と認めた。 -
ラブライブもアイマスも落ち目だから
この空白狙って来てるんやろな
まあどっちもコケそうだが -
なんだかんだドルオタが秋元に釣られて22/7だけ成功ってなる気がする
-
秋元は絶対失敗しないように用意周到に囲い込んでるぞ
-
どれも駄目っぽい・・特に22/7は心底どうでもいい
IDOLY PRIDEが一番マシかも知らん -
秋元の顔がちらついて見たくないわ
-
イベントでアニオタとドルオタの殴り合いとか見られそうで楽しみ
-
これが大爆死
ソニーはこれ以降半世紀アイドルアニメを作らなかった
っていうナレーターが聞こえる -
取り敢えず、4月1日にFGOのキャラで
アイドルグループ作れば良いのでは。
女性ユニット、男性ユニット、動物ユニット、メカユニットで。 -
秋元ブランドっていうだけでなあ
-
>>31
豊崎愛生はトムハック事件あったのによーやるわ
ミリマスはTrysail人気なのにこっちが先にアニメ化したら大変な事になるぞ
っていうか原案3人の一人がラブライブの花田w -
そもそもゾンビランドサガが内容一切伏せたのは
アイドルモノといっちゃうと令和切りされるから隠した
って言ってるぐらいなのに今更アイドルモノと言われてもね反応(1レス):※60 -
秋元のは全力でアンチしようとしてる奴が多すぎだろ
-
CUEっていう実質アイドル育成ソシャゲが最近始まったが、
セルラン常時3ケタでな…絵も歌もキャラもいい(ゲーム性はただのポチポチゲー)んだがね。
今さら新規のアイドルゲーで当てるのは相当難しいと思うわ。 -
アイマスもラブなんとかも末期感あるから、次の戦国時代でも作りたいのか。どれが当たるかより、どれも当てたほうが都合良い
-
もうアイドルは見飽きたわ2次も3次も
-
えらく秋元嫌ってる人がいるけど、逆に言うと秋元の女という看板があるから
雑魚のアニメ関係者では手を出せないぶん汚れてないかもしれんよ?反応(1レス):※92 -
>>54
ゾンサガはサイゲが企画して生まれたアイドルアニメ
アイマス声優を引き入れて円盤2万枚超えて大勝利で2期も決まってる反応(1レス):※62 -
>>27
7/22は逆に地道に声優本人が売り込みをやって2年ぐらい時間かけてるよ
それこそアニメ化前の初代ラブライブ的な感じで
いきなり全力でぶっこんできてるのはミューレの方反応(1レス):※95 -
>>60
あ、ラブライブの田野アサミもいたなゾンサガ -
-
>ゾンビとかリステとかアイドル物でも面白いのあるけど
>ライブシーンはつまらないな
>俺には合わない
プリパラ観ろよ
捗るぞ -
アイドル伝説えり子みたいなのやればいいね
-
>>36
これだけ自演してればなw -
来年はアイドルゲーに空席が2つできるから
狙っているんだろうな
ねーバンドリさん!ラブライブさん!!反応(1レス):※83 -
TRINITYAiLEってただのtrysailじゃねえかw
blog-imgs-129.fc2.com/y/a/r/yarakan/ELVwtNRU0AAPlmu.jpg -
アイドル物に新規でいけるほど余裕あるのかねぇ
反応(1レス):※178 -
ラブライブが売れたからそっから企画作ってたんだろ
なろうと同じや -
草
-
デレの声優ももうBBA手前だし新規当てたいんだろな…
-
-
7/22はラブライブと同じ感じでごり押しするやろ
-
蛆ヶ湧なんて死産確定だからなあ
-
アイマスは安泰だから高みの見物でも
ラブライブ!は発狂ものだろ反応(1レス):※81 -
アイドル物で頭身が低い(最近で言うならリステ)作品はヒットしない
アイドル系でヒットした作品はアイマス、ラブライブ、ゾンサガ、けいおん
どれも頭身が高い、ロリ頭身は癖が強いからの万人ウケしない
只でさえアイドル物は視聴してもらえないのにこれではますます見てもらえない
キャラデザだけで評価するなら22/7はそこだけクリアしてる -
秋豚アニメ、ソニーかよ
アニオタからはそっぽ向かれてるけど大丈夫か? -
ラブライブ公式は虹ヶ咲が3代目だなんて一言も言ってないしμ'sAqoursみたいにアイドルグループじゃなくて各キャラソロ(2,3,4人組のユニットを投票で決めたけど)
アニメがあれば必ず入るであろう璃奈ちゃんボードを外す話をスクスタ内のキズナエピソードでやってしまったためアニメ化の可能性は微妙
「新曲を歌えるのは1人だけ!?アニメーションPV付きシングル総選挙」結果発表!
1位は中須かすみちゃんに決定!
↑これが手描きアニメだったら可能性は高まる -
ラブライブはアニメやらないんじゃね
サンシャインがあんなに叩かれて酒井以外はもう誰も引き受けないだろ -
>>76
IDOLY PRIDEのシリーズ構成高橋龍也ってデレアニと同じじゃん -
22/7はabemaでバラエティみたいなの毎週やってるけど
これ普通にアイドルアニメにするつもりなのか -
>>67
スクフェスACの新衣装のMVが神なんだが
youtu.be/RgJ7p7GjDS4
ラブライブはアーケードでも3周年を迎えて順風満帆や
アケマスが撤退して空席ができてるけどそこに22/7が入ってこれるんか?反応(1レス):※85 -
俺だったらだーまえにバンド物やってみませんか?
ってオファーするけどな絶対ヒットすると思う
同じバンド物でバンドリはヒットしたと言うが
あれは真のヒットとは言えないとても脆い物だわ
アイマス、ラブライブみたいに自力でヒットしないと
長く金を落としてくれる大客は掴めん -
>>83
スクスタやってやれよ…… -
関係ないコメ削除
-
-
22/7は秋元康の手がかかってることで絶対に見ないことにした。
-
-
それよりも女性層向けに一つ作った方が儲かりそう
-
FNS歌謡祭でAqoursがAKBとコラボしてる映像
twitter.com/rinmaru3710/status/1202211412333883394
秋元も敵視してない証拠やね -
>>59
恋愛禁止謳ったAKB坂道の本物のアイドル共が散々文春に撮られてるのに何を言ってるんですかね。そういう話じゃなくて単純に音楽業界を散々荒らした上に声優業界まで荒らされちゃ困るんだよ。奴を絶対に成功させてはいけない。今すぐに奴はアニメ、声優業界から手を引け。 -
22/7は秋元が関わってるから敬遠されるだろうなと思ってたけど、予想通りの流れ…
自分は秋元アレルギーないから、22/7計算中を見てて面白くて応援したくなったよ -
>>92
デレマスのありすちゃんの声優は秋元AKB出身なんですが? -
>>61
ミューレ3期も2年前にオーディションやってずっと裏で温めてきた訳でそんなに変わらん。 -
もう飽和状態かつ衰退モード入ってんのによくやるな
-
>>92
アニメ業界荒らしそうなのは今や秋元よりもVTuberだろう
にじさんじの歌手デビューが成功したら
客を取られるアニメや声優にとってかなり驚異になる反応(1レス):※121 -
>>94
橘ありすを汚した佐藤亜美菜は、あろうことか会場にAKBのメンバーをよび、自分の姿をみせつけて報告してたからな。アイマスなんか知らないAKBを自分がでるから呼びつけて、AKBを聖地に迎えいれ荒らしたんだぞ?北原とかいうAKBのやつを呼んでた。 よくこんな真似を許したな?あ?なにかあるとAKBの話ばかりしやがる
AKBの色をみせつけてきやがるから本当に無理。
聖地を畑を荒らされた気分。反応(1レス):※99 -
>>98
akbのスキャンダル人間佐藤亜美菜をアイマス声優、しかもJS美少女キャラをやらせてむかえいれるってのが、どれほど異常なことかわからんのだろうな
さらにデレPはこいつを姫ーみーな姫ーと呼ぶ始末。
これほどの屈辱はないわ。もうこの時点で完全に見限った。AKBヲタは嘲笑し次を送り込もうとしてるみたい。ハロプロヲタも嘲笑した上で送り込もうとしてる。しかも佐藤亜美菜はAKBのメンバーをよんだりして、AKBと敵対しているアイマスを繋げようとしてる。こんなのを許し、崇めている状況がどれほど異常な事態か今のPいやクソヲタクはわからんのだろうな。みーな姫のおかげでAKBアンチやめたーとかいうやつもいるしAKBとアイマスがコラボしたらどうするの?秋元が興味もったら飲み込まれるよ? -
クロちゃんのモンスターアイドル見ろよ
枕営業すぎて団体から批判浴びてるw -
>>94
卒業して大沢だったかの大手声優事務所入ってたろ。俺が言ってるのは秋元康プロデュースのものを成功させてはいけないってことや。秋元の息のかかってないとこで頑張ってる人にはなんも文句はねぇ。というか22/7のキャストとかにも別に文句は無くてとにかく文句があるのは秋元康に対してだけ。まぁ言ってしまえば単純に秋元アンチなだけだな -
ナナシスぐらいで終わりそう
-
ところでウイイレが100円でセルラン1位なんだが
やらハゲは記事にしないのかな -
-
秋元が将軍様ででてくるんだろ?
-
毎週楽しみに見てたリスアニTV(NAVI)が終わって22/7の番組が始まった時は番組宛に文句送り付けてやろうかと思ったわ。
-
ソニーが力入れ出したって事は、ジャンル的にはもう終わりだなぁ
基本焼畑して他も巻き込んでペンペン草も残さず短期間に終焉迎える -
全て爆死して残るのはアイマスって未来しかないから相手にしないw
その時だけのモノとして観るわ -
アイドル物なんてもうどうやってもネタ出し切ってるのにようやるわな
正直ワンパターン過ぎるからヒプマイぐらいちょっとは違う風流し込めや反応(1レス):※111 -
CUEとかいうポニキャンのアイドル物が最近のでは一番マシな気がする
ただ宣伝力がなぁ反応(1レス):※127 -
>>109
女向けならともかく男向けのアイドル物は変に凝ったらそれこそ爆死確約なんだよなぁ
そんで王道路線を残しつつ個性を出すのは前例がやり尽してる反応(1レス):※113 -
アイドルものは現実に寄ってるせいかやれる事が少なすぎる
反応(1レス):※145 -
>>111
言っちゃ悪いけど俺個人の観点で言ったら成功しようが爆死しようがどうでもいいんだけどな
既存コンテンツが溢れかえってるのにまた似たようなもん出てもわざわざ目を向ける気になれんということや -
いつもの後追いにしちゃ随分遅かったな
我慢しきれんくなったんかな -
22/7はやら管が推しまくるぞ!!
いくらもらってるのか -
ナナニジは計算中終わらせるのが一番悪手
ぶっちゃけアニメよりそっち存続させたほうがええやろ -
ミューレ3期生は残念な顔w
-
秋元のヤツってすでに死産してるやんけw
無理に持ち上げんでもええんやで -
削除
-
アイマス=AKB・・・人海戦術、闇鍋
ラブライブ=坂道・・・少数精鋭、テーマ重視
リアルのアイドルブームとアニメアイドルコンテンツは連動してる
個人的にはリョクシャカとポルカのブレイクで
女性ボーカルの男女混成バンドものが来るんじゃないかと思うね
そろそろ新海アニメの影響受けたリア充オタクどもがちらほら参入しそうだし -
>>97
月ノ美兎?深夜1時~ガシャ配信with皇女の応援
@MitoTsukino
>そして!この度、Sonyさんからアーティストとしてのレーベルデビューが決定しました!!!なんだ!?どういう状況だ!?
>既にSonyさんと色々話し合った結果、月ノ美兎らしさをすごく大事にしてくれる方々と組ませていている!って実感しています。みんな楽しみにしててくれ〜〜!来年をお楽しみに!!
午後4:30 · 2019年12月9日·
twitter.com/MitoTsukino/status/1203939883493912576 -
源さくらちゃんが1番
-
虹ヶ咲学園はアニメ化しないと始まらないな
-
>ゾンビとかリステとかアイドル物でも面白いのあるけど
リステみたいなゴミをさらっとまぜるな
知恵遅れw -
ラブライブの敗戦記録がまた増えそう?????
-
売れると結構デカい
と言いつつどの程度の利益か分かっていない者たち -
>>110
CUE!は宣伝はむしろ頑張ってる
楽曲もいい
ただゲームが面白くない -
サンシャインとスクスタが爆死してラブライブが弱ってるから
本格的に潰しに来たな -
オリジナルアニメ挑戦して作って欲しいミステリーや推理小説みたいにオリジナリティを求めてアニメ業界もチャレンジ精神で頑張って色々挑戦して頑張って欲しい
反応(1レス):※132 -
22/7はCGが白組なのがなあ
初期MVで叩かれてクビになったタツノコの方がまだマシだった -
リステは作品も曲も良かったのに大ヒットまで行かない
やはりラブライブとアイマスが強すぎて、新規参入は難しくなってる
ゾンサガみたいによっぽとひねった設定じゃないとまず見てもらえない
何もかも二番煎じだと思われてしまう反応(1レス):※144 -
>>129
毎回オリジナルをやってコケてるPAワークス
毎回流行に乗ってる原作をアニメ化して評価されるユーフォーテーブル
そりゃオリジナルなんかやるのアホですわ -
>>120
少数精鋭でやるならAV女優みたいな地雷混ぜんなよ -
毎度お馴染みソニーのセンス無い焼き畑農業開始か
反応(1レス):※139 -
アイマスから発生した2次元アイドルブームはいったい何時になったら収束するのやら
根源であるアイマスが終わらない限り、終わらないのかもしれない
終わらないコンテンツと化しているアイマスに周りがいつまでも憧れ、そして挑んでしまうから… -
>>120
ラブライブがテーマ重視!?
ラブライブって大会も曖昧、他の学校が全然出てこない
そして何故か優勝してしまう
こんなんでは感情移入出来んわ -
一番大事なのは同人業界を味方につけること
公式がいちいち作らなくても色々な展開が出てくるからね -
>>137
名も無き若手クリエイターが同人でアイマスを使ってのし上がったから
今一線で活躍している人たちはアイマスに一定の恩義を感じている -
>>134
言うてもAKB系はもうソニーのグループ(坂道系)に取り変わってるし
マスラブ他どこかが死ぬ可能性あるよ -
いつも思うが何でバンドリを入れてるの?
アイドル物じゃなくてバンド物なんだが?
チャラついた物と一緒にするんじゃねえよ -
ソニーミュージックといえばMXでやってるオトセヨ?韓国情報番組はいつまで続けるつもりなんだろう
-
>>137
同人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんなのただのエロ本だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
バトンリレーええやん
-
>>131
肝心のゲームの部分がゴミ
ストーリーもラブライブ の三番煎じ
キャラデザがロリ過ぎ。失敗した理由はちゃんとあるわw -
>>112
もう異世界アイドルでいいな -
てかアイドルアニメってどれもやること同じだからな
だからクオリティ勝負になる -
草
-
アイドルアニメは全員彼氏がいる設定にして欲しい
ライブ終わったら楽屋でセックスしてくれたら興奮する -
>>147
ナナシスとかもいたなぁレベル
ライブレボルト cue アイドル事変 色んな有象無象が思い出される
私よくあるアイドルコンテンツとは違うんですって始めた時点で よくあるアイドルコンテンツの仲間入り -
プレステエロ規制をしたソニーに
何を期待しろと? -
なりふりかまわなくなってきたな
-
うーん、遅いかな
-
アイドルってAKBで一般人飽きててアニメも量産されるから微妙なんだろな
-
>>147
ナナシスはビクター -
IDOLY PRIDEはなんかオサレだな
バトンリレーもシャミ子がどーの言ってるキモオタに受けそう
なんか22/7が一番オーラ無い
絵もけい○ん!みたいで古くさいし服もダサい -
アイドルアニメってアニメはつまらんくせに
何処何処のライブ会場埋めただの音楽番組出だの
アニメじゃない三次元の声優の話題で社会現象だの言って
アニメファンに絡んでくるから面倒くさいのよな
そんなアニメに関係ないもんこじつけしてる暇があったら
もっとアニメの内容をマシなもんにしろと
できないならずっと三次元でオタク棒でも振っとけ
アニメを語るな、つまんねーんだから -
ソニーのアイドルネタで何個も記事を作っていく気か?
ここって実はソニー系のサイトなん? -
>>137
今の同人業界は専門化が進んでしまってるからもう世間の人気の指標じゃ無くなってるよ
元ネタがあるからモデルにしやすく情報交換できる擬人化ばっか有利になる土壌になっちゃってるから、それ以外のジャンルはもう同人になんか眼中にない
今の同人は閉じすぎて終わってるジャンル -
ラブライブ!はサ!で壊滅
アイマスはアニメ展開は一段落ついた、もはや古株になってるデレステ依存から抜け出せない
バンドリはガラガラライブに映画も爆死で人気の無さがバレた
実は今は5年に1度レベルのアイドルアニメ空白期間だからチャンスなんだよね
怒濤の新作投入は戦略として正しい -
アイドルアニメつまらんとか言ってる人はアイドルアニメをわかってない
アイドルアニメはストーリーで見るのではない
ミュージックPVとして見るものだ反応(1レス):※168 -
さらにはルミナスウイッチーズも控えてるのよな
-
アイドルアニメは男性向けが先攻だったのに、
アイマスとラブ以外が育たなかったせいで、
中間層アイドルを次々に当てていった女性向けに
追い抜かれた感がある -
同人でドヤ顔してる奴笑う
企業が介入しすぎてファン主体のイベントとしてはオワコンすぎて今は皆オリジナルに逃げられてるオワコン癒着分野なのに -
アイドルものはオタクどものワシが育てた感がないとダメ
反応(1レス):※165 -
>>164
それはドルオタの理屈だろ -
終わらないコンテンツ【アイマス】
(永遠に追い付けない壁)
ラブライブはオワコンまっしぐら
バンドリはステマに染まってて
そもそもラブライブにすら届かない
WUGは解散 その他諸々…雑魚は消滅 -
アイマスに喧嘩売ると潰れる法則発動で
22/7アニメ失敗をきっかけに48も坂道も衰退すればいいのに
バンドリを意識した(と木谷が勘違いして得意気だった)秋元のガールズバンド全然売れてないし -
>>160
だから、音楽関係はアイドルアニメを諦められないんだよな。
ファンタジーとかSFだと、彼らは脇役にすぎないからね。ヒロイン役の声優か主題歌が当たれば御の字、程度。 -
アイドルもので原案が花田大先生とは寧ろラ!に対抗してるのでは
-
アイドルアニメどこに需要あるのない様に思えるが
-
※160
つまらないかは別としてゾンビランドサガ笑えるゾンビ物かと思わせてギャグに徹したりとコメディー色々織り交ぜてアイドル目指すがそれだけじゃない物語が受けたけど普通のアイドルアニメはもう今の時代的に受けない -
ライブとグッズにソシャゲと当たるとデカいしちかたないね
-
22/7はAKB系からオタクが来てるから
アイマスやラブライブから来る人は気を付けてな -
インド映画と同じで歌って踊ってればとりあえず面白いからね
歌と踊りがすでにエンターテイメントだから、これはこのジャンルとして廃れない部分がある
重厚なストーリーを求めるような人達には受けないんだろうけどね -
-
今週末ラブライブ!3代目のファーストライブだけど、そこでアニメ化発表されるのかなぁ…?
-
バトンリレーはミューレ三代目出ないのか?
-
>>69
三番手らしいコンテンツが出てこないジャンルだしなぁ
ゾンサガが漸くその端緒的な存在かもだけどフランシュシュ7人と宮野以外に広がり無さそうなのがなぁ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
FGOに勝てんの?