μ’s原理主義者がバンナムフェスでGuilty Kissと出会ってしまった話が話題に! 「Aqoursが、ラブライブ!サンシャインが大嫌いだった」
![tf850zR.png](https://blog-imgs-129.fc2.com/y/a/r/yarakan/tf850zR.png)
私はいわゆる「μ’s原理主義者」だ。
Aqoursが、ラブライブ!サンシャインが大嫌いだった。
μ’sのいないラブライブなんて、見ていても辛くなるだけだ。そんなの私の好きだったこのコンテンツじゃない。
ラブライブ!を冠にしていれば売れると思っているようなこいつらのせいでμ’sが休止になったんじゃないかとすら考えた。
すぐに東京ドームでライブが出来たことだって、μ’sの実績があったから押さえられたんでしょうと。
https://anond.hatelabo.jp/20191021185555
良い話じゃねーか
絶対これμ’s原理じゃないわwwwww
単純に良かったねって思った
ファイナルの直後にマスに流れる奴は信用できない
アゼリアだったら違う感想になってたと思う
μ’sが続いてほしいのにアイマスに他界する原理の思考回路がわからん
μ’sでコンテンツ畳んでたらフェスはなかったわけだし今更感動しましたで戻ってこられてもって感じ
ライブに行くようなオタクならアニサマとかのフェスでAqours見たりする機会もあるような気がするのだが・・
わいの友人の原理はAqours完全無反応だったわw
これだから自称原理ってクソなんだよなぁ
具体的なこと何も書いて無くて草
自分は見る目がありませんでしたってだけのお話
こういう人や原理さんはプライドが高いから自分は見る目がありませんとは絶対に認めないけどね
ライバーからも嫌われ
アイマスPからも嫌われ
唯一の味方はバンドリ
原理の明日はいったい!
やっぱりGuilty Kissなんだよなぁ…
逆にギルキス以外を見せたらどんな感想言うか気になる
別に戻ってきてはない気が
サンシャインを認められるようになったというだけ
でも次シリーズを理解しようとせず頭ごなしに排斥と全否定してしまう心理も分かるわ
μ’sからAqoursになんの抵抗もなく移行した俺ですら虹には少なからず拒絶感あるしな
今はだいぶ薄れたけど
Aqoursとμ’sの活動時期が真逆だったらどうなってたんだろうとはよく考える
多分原理とサンシャインに移行したファンなんて紙一重なんだろうな
俺も何かが少し違えば原理になって、Aqours追ってたから出会えた人たちや、幸せや喜び、感動と興奮、見られた景色
そういうあらゆる機会を逸してたかもしれないんだわ
大見得切ってサンシャイン批判しまくって他界したはいいけど
他界先のファンコミュニティでイキれない、コンテンツもあまり楽しくない
またラブライブ界隈に戻りたいけど大見得切った以上は戻れない
こういう奴らが>>1みたいな建前使って何食わぬ顔でしれっと戻ってるのはよく見るわ
上から目線でAqoursは成長したとか抜かしてるのも多い
はっきり言って反吐が出るね
原理ってわかりやすいくらいプライド高いよね
あと自分の負けを絶対認めない
原理の道は修羅の道
世界で多くの信徒がいるイスラム教の原理主義者なんて、教えを極めまくって頭のネジが飛んでしまったやつらだ。
己が一人で歩み修羅の道。
原理じゃないけど
Aqoursがμ’sと対等になったとは数字を見る限りまったくそうは思わないな
結局失敗と判断されたんだろ
個人的には
無印1期>一般人が見ても面白い作品の壁>サン2期>サン1期>無印2期
だと思ってる
別に俺は無印もサンも全話10回前後は見てるぐらい好きだよ
オールナイト一挙上映まで全部行ったし
所謂サブカルなんだからマウント取らずに互いの良いとこを認め合うしか無いのにな
バンナムフェスは本当に大成功だわ
やっぱアニメさえなかったことにして考えればサンシャインってそんな悪くないのかもな
ギルキスもアニメ関係ないしアニメで流れてない曲は良い奴多いと思う
アニメの曲に関しては無印に全く負けてないだろ
どちらも至高
ただサンシャインの方はアニメのストーリーや背景をしっかり理解できてるかどうかでブーストかかるからな
(´・ω・`)なんか原理もアイマスPもギルキスに影響されたけどさ
(´・ω・`)評価されたのはギルキスだけっていうね・・・
(´・ω・`)他のユニットが評価されたわけでもないんだよね・・・音楽DLランキング見る限り・・・
-
-
サツマイモになってウミちゃんのまんこに入る!!
-
(●ノヘ●) 原点にして頂点
-
ラブガイジイライラwww
-
声優だって仕事でやってるんだろうし
なんで好きなグループが終わったことによる憎しみを
新しいグループにぶつけようとするのかわからん
仲良くやれや -
ついに和解したのか
これからもラブライブシリーズの応援よろしくな -
-
>>11
その思考がガイジなんだよ -
>>11
裏切り者ww -
その後・・主義者「ホントに嫌いですみませんでしたっ!!サンシャイン!!が大好きでした!」
-
>>10 よかったよかった。
-
>>11
これはイキリやらおん太郎ですね… -
めっちゃ早口なやつやんw
-
ギルキスに興味が出て聞き
他のユニットの曲と全体曲を聴いて
あ、、なんか違うって戻って来ました -
曲買っただけで裏切るとかイキリラブライバーこっわwww
-
>>11
なんで765の赤羽根Pはスルーしてるの?
あ、その人が関係者席でラブライブ派の人がアイマス褒めてるってツイートあるから都合悪いのかな????? -
こいつ原理じゃねぇだろ
-
フェスに浮かされて曲買ったけど
今展開してるゲームに人が増えた様子は全くないラブライブさん
まぁこれは同じく褒められてたシャニマスもそうなんだが
結局あれよ、ライブに行く声豚の素質あるやつはゲームやんないのよね… -
これってけものフレンズは好きだけどけもフレ2は嫌いと同じだよな
-
本当に原理ならそもそもバンナムフェスとやらに行く理由が一ミリもない
頭の悪い成り済ましだなぁ -
アイドル好きがアイマスに辿り着くのはこの世の真理やぞ
-
まぁ実際、μ'sの人気ありきだった
サンシャインはw
よくわからん設定にパクりストーリー
キャラに変な設定や語尾で際立たせてただけ
最初のラブライブはアニメとして確かに面白かったけどそれ以降は切ったからな
単純にツマランかった そんだけよ -
>(´・ω・`)他のユニットが評価されたわけでもないんだよね・・・音楽DLランキング見る限り・・・
他のユニットはバンナムフェスいなかったんじゃないの? -
俺もアイカツいちご原理主義だから分からんでもないよ
あかりは戦犯だと思ってるし -
こういうのってどこにでもいるよね
昔だとガンダムオタの宇宙世紀信者とか -
>アイマスを目的に両日参加した
アイマスPじゃねえか! -
身内で争ってるwこれで良くマスの事馬鹿に出来るよな
-
>>6
fateもFGOは認めないとか言う奴おるな -
良く考えたらアイマスでもデレの時同じような事あったじゃん
こいつPとしてもにわかだろ -
長いから嘘松
-
5年前は身内の犯罪で自滅
今年は身内の争いで自滅 -
アイマスマスターのオレはいまだに765以外はアイマスじゃないと思っているから
-
はてなとか言うだれでも好きなだけなりすましができる嘘松御用達コンテンツ
誰が信じる -
ギルキスは本場のハードロックのプロが作曲したものだからクオリティは高い
-
長い
-
>>36
バネに裏切られてるで -
なげー
-
なんで ゼノグラシアは出演してないんだ
-
曲は良いけどサンシャインのアニメはホンマカスやで
-
>>42
?? -
>>28
間違いなく戦犯でしょ
まぁ個人的にはドリアカももうちょっと上手いことできないのかと思った -
なお、ギルキスの曲DLしました!以降話を聞かないあたり、
みんなフェスの熱で浮かれてただけだよね -
>>46
他のも聞いてみて、あっ・・・てなってるんだと思う -
まあプリキュアも最初の頃は
各シリーズの信者の対立が激しかったけど
毎年映画でオールスターをやってるうちに
沈静化していったよ -
-
たとえパフォーマンスが凄くてもコンテンツが違うから
「そっかー」(無関心)
で終わるわ -
-
まあギルキス以外の2つは注目されんだろw
ただ来年のバンナムフェスでシャロンやAZALEA出てもそこまで盛り上がる曲無いんだよな… Pやアイカツおじさんの客層に刺さりやすいのはギルキスだと思うわ -
-
ギルキスなんでライブだけやしな キャラなんて要らん
肝心のスクスタはクソやし 中身は声優でも無い
結局その時だけの熱よ -
まぁswやガンダムですら世代間の対立があるわけだからね
避けようがないものとして制作スタッフには上手にファンをコントロールしてほしい -
>>46
スクスタ始めた奴はほぼいないだろうな
シャニマスも同じ現象起きてるけど肝心のゲームが駄目なら一過性の盛り上がりで終わるよね -
アイマスPとしてすごいギルキスに浮かれるのは分かるけど
結局好きなのはアイマスの方なんだよな
パフォーマンスや歌が下手でもアイマスの方には言葉にしづらい魅力がある
みんなそれを追ってるからなぁ -
-
>>56
あのパフォーマンスにはキャラ性が皆無やし
キャラ声でも無いし、役者としての工夫が見られないから
正直ギルキスはつまらんと思った -
>>59
俺は面白いと思った -
原理主義者=やらかん
-
障害者をネタにしたイラストがランキング1位になったのが問題視され始めて
すっかりイキリ鯖太郎ネタの連投やめたな
ここ最近は毎日1記事以上やってたのに -
>>57
それはそうだろw
だが、他にも目を引いた事実が大事なんじゃん -
>>62
飽きたんやろ。もう大して伸びないし意味ない -
スクスタ盛り上げてください
-
-
>>57
東方もそうだけど言葉にしづらい魅力があるから続いてると思うし言いたいことは分かるよw -
ラブライバーもスクスタ放り投げてデレステミリシタやり始めてるからな
ライブはストレイライトだけ気になってるみたい
アイマスペーはギルキス音源買いあさってサンシャイン見始めてる
スクスタはやってない
それぞれのコンテンツの良いところだけに話題が集まった感じか -
結局評価されてんのはバンナムフェスに出たユニットだけ
しかもそのユニットがサンシャインの中で一番なんでしょ?
じゃあもう打ち止めじゃね?
他のユニットとか出してこれ以上に感動出来るの? -
>>68
P側がギルキスDLしました!以降反応ないの当然やなw -
μ's原理主義者→見もしないで「続編なんて!」と否定するやつ
俺はAqoursに関しては「μ'sで出来なかったけど、Aqoursは最初から応援出来る!」ってところから始まりアニメや曲が残念過ぎて「こりゃないわ」ってなったんだけどな -
キャラ的には賑やかし、優等生、ザ不人気のユニットだけど
中の人は優秀なんだな -
>>73
キャラよりも中の人優先の弊害で
曲もキャラと合ってない、中の人はキャラ声でも歌えない
ラブライブは、もうなんの他のキャラなのか分からんな -
>>72
わかるわー
でもさ、原理が否定ありきで叩くためにサンシャイン見ても感想は俺らと同じになるから
サ!追ってる声豚からすればどっちも同じ括りになるのは当然なんだと思うよ -
ダンススキルはいくらでも高められるけど
μ'sのライブをしている時の2次元キャラとのあのシンクロ感はないかなぁと -
全ての元凶は黒乳首
-
>>73
曲が優秀なだけの気も -
放課後ティータイム
-
ギルキスだけ選抜したのは正解だったな
-
ラブ派やったけど、もうデレステとミリシタやってるわ
今度シャニもやってみる
ライブだけのコンテンツなんてもう要らん -
>>77
そろそろ許してやれw -
>>80
来年のバンナムフェスはμ's復活やろうな -
>>74
サンシャインに関しては「キャラ声でしゃべる」すら怪しい声優が多いから
中の人の地声=そのキャラの声と考えれば、ある意味「キャラ声で歌う」もクリアしてるとも言える -
関係ないコメ削除
-
>>82
あんなの許す方がどうかしてるやろ -
ハードロックの2曲は好きだけどね
-
>>80
この選抜に関してアゼリアやシャロンのファンは文句言ってないのかな?ちょっと気になる -
まあロゼリア?とか言うのよりは良いな
-
μ'sが終わったのはジョルノの膝のせい
アクオスは何も悪くない -
これ、多分ファンでも何でもない輩と予想
廃れた理由はただ一つ、「お前が金を使わないから」だ。
四の五の能書き垂れ流して「こんなんじゃお金使ってやらない!」が言いたいことならそれ、初めから使う気無い輩の方便だからw
献血がどうのと吠えてるフェミと同じだからwww -
バンナム関係しか出られないから
バンドリだけ蚊帳の外で木谷は相当悔しがってそう -
原理、ってのがよう解らんわ…
お前が好きなのはキャラだけ。であってコンテンツそのものではないんか??
アイマスなら765勢のおっさんP達は
デレもミリも好きやしちゃんと認めとるがな
無印は二期、映画とやって綺麗に終わったしμ‘s自体はMステも紅白も出た。
その時点で完全にコンテンツを終わらせてれば良かった
って言いたいんか? -
>>87
ワイはシャドウゲートが好きや -
トイレに行って何曲やってもまだ終わらねぇって思ったのに
帰ってきたときには2曲目が始まるころなのか?
よくわかんねぇな -
ラブガイジしかないやらキッズにはこの記事が伸びない
-
アイマスも好きな時点で「μ’s原理主義者」じゃないと思うけど
-
>>93
いや要は、ミューズはオワったのに、アクアが盛り上がるのは面白くない。ラブライブにカネ落として育てたのは俺達だろ!みたいな勘違い連中 -
まぁ、来年のバンナムフェスで
東京ドームでのスノハレが再現されるから楽しみにしておけ -
>>99
もうええわ -
ギルキスは普通にトイレタイムやったし
いつまでやるんや?って感じで、ずっと座って見てたわ -
>>93
765の頃からアイマス追ってるようなおっさんPは根本的に「アイドル」自体が好きな奴が多いから自然と他のアイドルコンテンツにも手を出して自分にあうモノがあれば楽しむ
でもラブライブの特にアニメ始まってから入ってきたような奴はそうじゃないんだろうなって勝手に思ってる。 -
>>93
ラブライブは並行路線を後から始めたのが失敗だったなあ
あれで不仲説飛び交ってたしファン同士の対立が過熱した原因になったと思う -
三十路で黒い乳首とかサツマイモ級咥え込んでガバガバとかよりは
まだ20代半ばの方が幾分かマシだもんね 乗り換えるのは自然な事さ -
内ゲバが面白いのであってこういうのはいらないよ
-
>>103
先に絡んできたのは原理だろ -
単純にμ'sの切り方がクソで着いてけないやつも多いだろ
サンが嫌いってよりラブライブに着いてけないってやつは多いと思うぞ
2ndライブまでは何とか楽しめてたけどアニメ二期が寒いクソアニメ過ぎて別に嫌いじゃないけど一気に冷めたわ
サンは声優人気が有るだけでコンテンツとしてはクソだと思うわ -
>>52
アイマスPってああいうのが好きなんだ
てっきりシャロンみたいなのが好きだと思ってたわ -
>>108
ああいうのは好きなキャラがやってないと寒い -
アイマスは最初のゲーセンだけで終わっておけば綺麗だったし
ラブライブはスノハレあたりで終わっとけばこれも綺麗だった
長く続いてでかくなると汚いものをあれこれ取り込んで変質して目も当てられなくなる -
草
-
>>109
ギルキスも相当寒かったぞ -
こういうのは原理主義とは言わねーな
コンテンツの終了と変化をその無駄な頑固さから受け入れられず耳を塞ぎ視野を狭くしただけの人間 -
>>112
俺は楽しかったよ? -
なんかわけのわからん記事だな
-
ネタ切れなら政治問題とかやればいいのに
-
俺もふたりはプリキュア2作の後のスプラッシュスターには全く入り込めなかったからわかるわ
-
>>117
早くハートキャッチやスマプリみたいなの出してサンシャインをその立ち位置に追いやらないと未来ないのに虹もアレだしオモチャ(スクスタ)の売上もダメだしマジでヤバいよなラブライブ -
サンシャインはアニメ知らない方がいいだろ目腐ってんのか?
-
>>114
俺の周りは完全に白けてたよ -
>>108
デレマスだとキュート系の曲はライブで歌っても微妙な空気になりやすい
ああいう曲って二次元のキャラあり気だからね -
>>120
俺の周りは大盛り上がりだったよ -
>>122
俺の横では光害ダッシュが警備員に取り押さえられたよ -
>>123
一度あれに足を引っ掛けて思いっきり転けさせてやりたいよね -
>>123
めっちゃ盛り上がってるやん -
>>93
野球が好きならどの球団も等しく応援しろってことか?
たまたま地元だったとか、友人の紹介でとか思い入れなんて人それぞれだし
派閥があること事態は別に悪くないと思うんだがな -
見る目も何もどっちも信者がウザいだけで全然大したことないだろ
-
>>126
敵チームのいいプレーも称えるのが本当の野球ファン
応援するかどうかは別 -
>アイマスなら765勢のおっさんP達は
>デレもミリも好きやしちゃんと認めとるがな
いやいや、そうじゃないPも居ますよ
それを言ったら、ラブライブもコンテンツ全体が好きな人もいるわけで -
>>125
厄介を盛り上がらせるだけのゴミパフォーマンスだけどな -
-
またここかよ
ここで書いても信憑性ゼロで5chと変わらんやん -
>>93
はいダウト
デレはもう接点がないから兎も角、あくまで「さす先輩達」するシアター組だから認めてるだけ
これが先輩達よりも歌上手い・ダンス上手い・綺麗って設定になったら途端に癇癪起こす
その良い例がTCの内輪揉めよ -
イイハナシダナー?
-
虹に世代交代するんだからいい加減μ'sには隠居してもらわないといかんしな。
-
長すぎて読む気失せた
-
アニメ序盤が悪すぎたわ。1期3話まで付き合ったけど、それ以降完全に絶った。友達がまだライブの円盤買うくらい好きだから、たまにそれ見るけどとくになんとも思わなかったな
-
-
この後、魔人ブウが美味しくいただきました。
-
原理の推しキャラは希、にこが多いから
これは嘘松じゃないかもしれないな -
3年生のガチャポートレイツを4回やってダイヤさんが3個、果南1個だった マリー欲しい
-
やらコメが相変わらず対立煽りで草
元スレ見てきた方がいいぞ -
ライブでやったのはギルキスだけなんだから、他ユニットまで即ランキング上がるわけないだろ。頭悪すぎw
ツイッターで検索すれば、ギルキスをきっかけにサンシャイン自体にはまってるやつがいっぱいいる。そもそもこの記事の>>1がそうだしなw -
そりゃアゼリアで諏訪の歌聞いたらギルキスの評価と真逆になるし
-
サンシャインはほんまアニメの不出来が演者や楽曲製作チームの足引っ張りまくってるわな
-
ええ…?
本当にランキング見たんか? -
こういう食わず嫌いのアホが
あっさりてのひら返して褒めてるの見ると
てのひらクルクルな変節漢だなって思うよねw
バンナムフェスの肯定的な空気がなければ
今でも食わず嫌いだったんだろコイツ -
羽ばたいたな
ギルキスだけ -
かっこいい系担当は得だわな
他の2組だったらこういう評価にはなってなかっただろう
あとバンナムフェスという名の実質アイマスの祭典に3人だけで殴り込んでパフォーマンスで"わからせて"帰っていくという構図がかっこよすぎた -
アイマスも10th合同でデレミリ堕ちした765原理は多い
地獄のミサワがその筆頭 -
結論をいうとコンテンツを長く続けるには
新規が必要ということ
若い子たちに受け入れられないとコンテンツは老いていく
アイマスもラブライブ、その他もおなじ
先細っていくアイドルを見たいならそれでもいいが…
それって悲しいよね -
>>135
サンシャインの方は? -
サンシャインもWUGも
監督が悪かったのがすべて -
「二番煎じ」がどうのって書いてあるけど、メンバー数が同じ9人だったりアニメのストーリーの流れが似ていたりすることからしても言われてしまうのは仕方なくね
-
映画の時点で実力はもう並んだ
-
原理ガー汚水ガーじゃなくてオワライブ自体もう地に堕ちて横並びといえば横並びなんだよwww
-
本当に原理だったらコンセプトも何もかも違うアイマスに乗り換えるわけねーだろ。
ただの流行りに乗ってイキってた厄介じゃん。問題行動起こして悪名を轟かせてたのがこういう連中。
順調にマス豚として転生してるようで嬉しい限りだわw -
>>157
そうは思う
「原理」ならμ'sだけを応援してろと
ほかに離れたのに「原理」とはこれ如何に -
難癖ブログに方向転換したの?
-
>>159
前から難癖定期 -
ギルキス良かったけどサンシャインのアニメの評価は変わらないよ
ギルキスも別にアニメには出てないしな
スクスタもアレだし「曲は良かった」で終わって相乗効果がない -
なんかコメ少ないな
持ち上げても感心持つ人が減ったのかな -
なんであのフェスに原理が?ってとこから突っ込んでいい?
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
だから?」