【朗報】FGOさん、オワコンのファミ通を救ってしまう!! さすきのこ!!!
『FGO』表紙&特集のファミ通最新号ですが、完売ペースで売れており、手に入りにくい状況です。Amazonも完売してしまいました…..。ご購入できていない皆さま、申し訳ありません。ブックウォーカー、Kindle、楽天マガジン、dマガジンほか電子版もありますので、よろしかったらご活用ください! pic.twitter.com/6E9iWRJGku
— 林克彦@ファミ通 (@Famitsu_Hayashi) 2019年8月11日
見当たらないなあと思ってたけど、やはり売れに売れていたのか…。
どこいってもない 田舎だからと油断していた
FGOつえー
去年も爆速で売れたからな!私は電子でもよかったんだけど、去年のを紙で買っていた気がしたので紙にした。
以前のFGO特集のときキンドルで買ったんだけどそこそこのサイズのタブレットでないとインタビュー記事とかよめないんだよね・・・ちっちゃくて
分かっていたこと。今頃慌てて探してる君たち。君たちは負けたんだよ…
誰も買わんからこれ系の連中にこびるしかないんやろ
購買年齢層たかいやろ
ASB40点定期
これもう障害者用のノンノじゃん
ファミ通本誌っていま発行部数かなり壊滅的だったような…
もう10万部はとっくに割り込んだよな?
電撃4コマ好きだったやつおる?
情報も雑誌見る前に流れてくるしオワコン
遊べる障害者手帳って言うけど本物の障害者手帳の方が博物館とか割引で入れるから遊べるぞってレス見て草生えた
ゲーム雑誌は細かいデータ集が載ってる時は結構便利だったりする
パワプロ9のサクセスのイベントが載った小冊子大活躍したわ
去年特集したときの表紙
>>224
顔ひどすぎやろなんやこれ
>>224
ジャンヌオルタの顔が古臭いオタク向けの絵っぽさあるわ
なんだろうな目かな
FGO星5確定チケットとか付録にすればクッソ売れるんちゃう?
思ったほどひどくなかったけど減少ペースえっぐwwww
2015年 50万部
2016年 30万部
2019年 20万部
ファミ通ってソシャゲが表紙なんか?
あのしまむらに売ってそうなキモイ絵がコンシューマーのコスプレしてた気がするんやけど
神表紙貼っとくぞ
>>250
乙女ゲー定期
(´・ω・`)Vジャンプは遊戯王ノカードつければ完売しまくり
(´・ω・`)ファミ通はFGO特集やれば完売!!! わかりやすいな
-
-
スゲーけどこの表紙で何故売れるかは理解できない
-
ところでFGOって何か誇れる事なんてあったっけ?
-
コンビニに売ってないな
そういや -
オワ通とか廃刊でいいんじゃないかw
-
TSUTAYA売ってなかった。
渋谷 -
FGOアンチ
-
俺は出勤時に毎週買ってるぞ
-
ファミ通で1番えぐいのは読者投稿ページや
投稿者の年齢40代50代ばっかw -
アズレン以下のゴミFGO
-
こういう救世主気取りって艦これみたいな民度低いとこしかやるイメージなかった
-
やっぱFGOだわ
-
マジで乙女ゲーっぽくて草
-
-
オワレコやオワブルだとだれも買ってくれないけどなww
-
身体は良いのに顔が平面だからお面被ってるみたいで勿体ない
身体は良いのに -
しかし日本でも中国でも売上激減してるFGOどうすんの?
-
私(塩川尊師( ⚯̱̈᷄ ))が欲しい未来は一つだけ〜?
ホンモノなど少しも欲しくはない〜? -
>>3
信者? -
ファミ通知らん奴はいないんだから別にええやろ
-
ファイヤーエンブレムの表紙のほうにショック受けたやで。
-
>>3
信者のキモさ -
アンチ、お前泣いてるのか?
-
だってまともなグッズないもの
チョロQとか誰が買うのさ -
わりと真面目に聞きたいんだけど、FGOって何が面白いの?
シナリオは同人臭いとかパクリとかでしょっちゅう炎上してるイメージだが
何が面白いの? -
ファミ通今550円もするんだね
ビビるわ -
1/3くらいFGOの記事だったな
-
なおこのFE特集号もキャラの攻略用必須データが載っているためバカ売れした模様
つーかどこ行っても売切れてて焦ったわ -
品薄商法でしょw
電子系しっかり宣伝してんじゃん -
きのこ インタビューとか
FGOキッズだけじゃなくて、型月おじさんも買うからな
そりゃ売れるわ -
アーケードゲーム誌のアルカディア出せや
-
俺もこれ買った
きのこのインタビューとカノウのインタビューが良かった
買う価値はある -
さす きのこ
-
きのこ インタビューで月姫リメイクについて一切語ってなかったな・・・
-
はいはい
さすきのこ! -
糞ゲーをステマすることに定評のある雑誌じゃん
-
>>25
信者ムーブするだけで信者からリツファボ貰えて承認欲求を満たせることじゃない?
fgo盾にすればいくら暴言吐いても許されるし、なんなら同調さえしてくれるからなw -
わしもついでに買ったな
あいかわらずの雑誌だった -
ロードなんちゃら見て改めて思ったけどやっぱりFate面白い
-
別にソシャゲが表紙の時は珍しくないやろ
-
>>23
こういうこと言うやつが一番のアンチなんだよなw -
ファミ通アワードの時、なぜかFGOが場違いにも選出されたことあったなぁ
ズブズブなんかね -
此処の逆張りクソガイジ共はまだ自分らが敗北者って事を理解できないようですね。
-
FGO信者さんが怖い
あんなのにハマってんだから -
今回はきのこのインタビューがあるから買った奴がほとんどだろうな
-
シャアの物真似をやりまーす
-
電子版でいいやろ
-
>>46
やらなくていい
てかやったことないだろ -
FEが乙女ゲー化しててショックを受けたわ
-
遊べる障碍者手帳って言ってるのはガチで引くわ
-
今回のFEは面白かった
-
雑誌の電子書籍は小さい文字拡大しても見づらいのなんとかしてくれよ
-
どこのジャンルもアンチが一番気持ち悪いな
-
>>49
乙女ゲー・・・?
お前女主人公で始めたんか? -
俺も買ったわ
-
※やらハゲさんはFGOの記事をまとめてる時イラついてます
-
FEの何が乙女ゲーなのかサッパリわからんのだが
-
ファミコン通信時代からしてゲームの紹介・攻略記事何て評価されてなかった。
今で言うサブカル系路線の記事が陰キャをクスクスさせてた。
でもそれは絶妙な割合を奇跡的にキープ出来たから。
そこを拡大させてもつまらない。
この雑誌衰退した理由は、面白さバランスを肌で理解出来る人間が居なくなったからだと思う。 -
乙女ゲーっていうかギャルゲー?
なんか路線変わったよな
GBAの頃のが一番好きだったわFE -
エアコン
-
FEのキャラデザ一気にキモくなった
腐向けとはいえ路線変更しすぎ -
>>59
でも今回がトップクラスに評判良いんだよなぁ -
>>61
そう思ってプレイすると女の子キャラ普通に可愛いんだよなぁ -
ファミ通がまだあったことに驚きだよwww
-
たけきのこ
-
2015年50万部がそもそも嘘だろ
全盛期の90年代でも100万部は行ってなかったはずだし -
もう皆FGO信者になろう
そうすりゃ皆勝ち組! -
やっぱり大正義のFGO
アンチ(笑)はいつも負けてんなwww -
>>56
体調不良でイラついているんやろうなぁwww -
金のかかるゲームをここのキッズが支持するわけないやん
-
>>66
ゲーム系雑誌ってみんな印刷部数で言わないよなあ -
FEもすっかりオーラ消えたな
-
電子版のほうが読みやすくねw
-
>>72
古参の言うオーラ()じゃFE続編作られなかったからね
今の路線は大正解なんだよなぁ -
>>68
アンチ乙 -
転売ヤーの仕業じゃないの?
-
FEはやらないからどうでもいいや
-
で、いつサ終(笑)するの?
-
>>78
このファミ通のインタで無かったことになったぞ
いまの2部が終わっても3部やるってさ -
最後のFEの表紙がいざ発売したらこんな世界あったらいいなになったのは笑った
-
>>78
とりあえず続く事は確定した 3部やるとしたら3年は確実に -
もう10年は見てないなゴミ痛
-
FGOの記事ばっかだな
金貰ったんだろうなこれ -
ちょっと前は艦これがこのポジションだったのに…ただのガチャゲーがなんでこんな人気なんだか
-
ディジタルにしろや
-
まじで売れてなくて草
-
今回はわいも買ったわ
-
ソシャゲ通に改名しろや
-
ここで言うような事じゃないけどこの表紙の
アメリカを小馬鹿にしたようなセンスの無い水着と
単に剣と銃を足しで二で割ったようなアホな武器は
なんとかならかったのか -
一応、水着第一弾の最速ネタバレがファミ通だったのが一番の要因なんだけどな。
しかしソシャゲはコンプティークに任せて家庭用に専念すればいいのに。 -
障害者用ノンノは草
-
>>83
払ったの間違いやろww -
>>90
ファミ通の凋落も酷いけど、コンプティークはそれ以上に酷いから乗り気じゃないんだろ -
武蔵の水着がダサすぎる
-
>>66
角川系列は水増しが激しいから真に受ける方がアホだぞ -
No.1ゲーム総合誌とかよく言うよ FGOのおかげで売れてるだけなのにさ
-
武蔵はこやまひろかず?こうしてみると社長と全然似てねーな
つか武蔵えっろ -
>>89
星条旗ビキニとかFGO関係なしに大昔からあるやんけw -
武蔵と沖田の見分けがつかないの俺だけ?
-
こういうビキニはやっぱり昔から巨乳キャラに合うわ
こち亀のジョディとかね -
>>99
割と全然似てなくないか
武蔵のコスプレしてる沖田のイラストネットに転がってたけど
どちらかというと沖田のが輪郭が丸い -
気持ち悪りぃなぁ
なんやこのおっぱい -
-
やらさんあげて落としそう
-
またアンチ発狂しちゃうじゃん
-
アンチいらいら記事やん
-
ファミコンで遊んでた4,50代が今はFGOにお熱なのか
-
コンプティークもVtuberにかまけるなら普通に艦これ推しのままでよかったと思うなあ
あれ単純に敷居が高いよ -
ついこないだも別ゲームの特集で品切れしてたけど…
-
FEはなんでああなった
手強いシミュレーションだったはずだ -
価値がないからね
攻略は中途半端の酷さが悪化してるし、レビューは役立たずだしw
>>1
さすがにそれは無いだろ -
アンチ...お前達また負けたんか?
-
dマガジンにあるからファミ通けっこう読むけど加齢臭が凄い
記事の内容が自分が子供の頃から変わってないわ -
アイマスバンドリが通ってきた道
-
部数少ねえから少し目に付いたらなくなるよな
-
PS2くらいの時代まではちょこちょこ買ってたけど今はゲーム誌とか全く売れてなさそう
攻略とかはネットのほうが早いし -
ハムカツ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
けど売り上げで比べたらファミ通に勝てないんだよねFGOはw