04.02(Wed)
Youtuber事務所・UUUMの入社式、女だらけwwwwなぜ新卒でここに入ろうと思ったのか
04.02(Wed)
ホロVtuberが男とコラボすると発狂する人いるけどあれなに? コラボ=付き合うって事じゃないじゃん
04.02(Wed)
江頭2:50に泣かされた女優さん、エガアノン達にインスタを荒らされて大炎上「あれだけの事で泣くか?」
04.02(Wed)
無職のZ世代、ネットゲームの口論でJKを殺してしまう・・・やっぱゲームって癌だわ
04.02(Wed)
【速報】ほっかほっか亭「ライス販売停止なう」→エイプリルフールとはいえ不謹慎だとネットで大炎上、謝罪に追い込まれるw
04.02(Wed)
【疑問】なぜゲーム実況を見る人は、ゲームを買わないのか?
04.02(Wed)
オタク「ヒロシマ・ナガサキは忘れるべき。自分らの代で途絶えさせるべき」→4万いいね
04.02(Wed)
Xでモンハン開発者を煽ってしまったチー牛、開発者直々に公開処刑されるwwwwwww
04.02(Wed)
【悲報】クソガキ、回転ずしの皿投入口に「コンドーム」を置いて炎上してしまうww
04.02(Wed)
卒業したホロライブVtuberさん、4/27に転生デビュー確定っぽいwwwww
04.02(Wed)
【新】『ある魔女が死ぬまで』1話感想・・・見習い魔女、余命一年の呪いが発覚!1年で1000粒の涙を集めないと死ぬ!! 感動系アニメか
04.02(Wed)
【新】『ボールパークでつかまえて!』1話感想・・・球場(ボールパーク)で広がる みんなの物語が今プレイボール!
04.01(Tue)
チー牛、この女のスタイルをデブ!と言ってしまう・・・すまん、チー牛って女を見たことないの?
04.01(Tue)
【30周年】「ガンダムW」ヒイロ・ユイさんの身長、とんでもないことになる
04.01(Tue)
【悲報】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX、謎のバラエティ番組との抱き合わせが発覚し炎上不可避
04.01(Tue)
【悲報】鬱アニメ、絶滅・・・・誰も作ってくれない模様
04.01(Tue)
ひろゆき氏、AIの進化の速さにさすがにビビる。「イラストレーター終わりですねこれは、思ったより早かった」
04.01(Tue)
【悲報】アニソン歌手の「milet」さんが活動休止・・・
04.01(Tue)
「怪獣8号」のアニメ映画がひっそりと公開されひっそりと爆死、覇権を約束された作品だったはずなのにどうしてこうなった…
04.01(Tue)
【悲報】退職代行、朝10時の時点で新入社員4名から依頼が来てしまう
04.01(Tue)
グルメ漫画「タイ米は家畜の餌、臭いしパサパサしてる。日本人様が食うのは無理」
04.01(Tue)
【アニメ円盤売上】冬アニメ『メダリスト』2200枚、『受付嬢』1500枚、『魔法使いプリキュア』1380枚、『サカモトデイズ・空色ユーティリティ・クラス大嫌い女子、全修、天久鷹央』は数字出ず
04.01(Tue)
Vtuberを親の仇のようにめっちゃ叩いてるやついるけどあれ何?
04.01(Tue)
【悲報】エイプリルフール、一番大滑りしてしまった企業がみつかる
04.01(Tue)
クリエイター「生成AIは創作ではない。ただのガチャ」←12万いいね👍

『ロード・エルメロイII世の事件簿』5話感想・・・えぇぇアーサー王って男じゃなかったのか・・・・

22_201908040037048b4.jpg

1_2019080400200400b.jpg2_2019080400200348c.jpg
3_20190804002002388.jpg4_20190804002000240.jpg
5_201908040019590f9.jpg6_20190804001958fec.jpg
7_201908040020428a6.jpg8_201908040020418e0.jpg
9_20190804002040652.jpg11_20190804002039d26.jpg
12_201908040020387f1.jpg13_20190804002037e2a.jpg
14_20190804002115024.jpg15_20190804002114518.jpg
16_20190804002113300.jpg21_201908040021125bc.jpg
22_20190804002111ca9.jpg23_20190804002110936.jpg
24_20190804002316009.jpg25_20190804002315cc0.jpg
26_20190804002314cdf.jpg31_201908040023134cf.jpg
32_20190804002311423.jpg33_201908040023107b2.jpg
34_20190804002528059.jpg41_201908040025278c1.jpg
42_20190804002526121.jpg43_20190804002525d20.jpg
44_20190804002524d80.jpg45_2019080400252204f.jpg
46_20190804002722ba8.jpg47_20190804002721f5f.jpg
48_201908040027207dc.jpg51_20190804002719aea.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


なんかくっそ雑に本編?に繋がるっぽい?
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


原作側の認識「アニメで向いているのは殺人犯が犯人で工房が装置の話」
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


オリジナル展開終わったか
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


ロンゴミニアドー
ふぁて信「んほぉおおおおビクンビクン!!!!」

34_20190804002528059.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


あ、これってホモすぎるウェイバーをグレイたそぶひぃ!がノンケに引き戻す話?
ってかラストの上田の演技いいな

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


水瀬いのりが可愛いだけのアニメじゃん

13_201908040035075eb.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


エルメロイ面白かった?
グレイちゃんがかわいかった

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


たしかに神回だったわ
初見は気づけ無いだろうが

 
 
 

69 名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


そういえばすっかり忘れてた
アーサー王ってそういや男だったんだよな
完全に毒されとる

7_201908040035351c1.jpg
 
 
 

125 名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


>>69
そのうち「アーサー王は男だったという説に基づいた男性型セイバー」とかいうものが出てきたりして
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>125
もう分かんねえなこれ
 

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>125
既に型月に男アーサーがいるんだが
 

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>125
もうあるじゃねえかw
 

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>125
プロトタイプアーサーっていう男版のアーサーもいるけどね
 

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>125
なんか櫻井のセイバーが男アーサーなんじゃないっけ?よく知らんけど
 

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


この後にまどかやるとか公開処刑だろ…
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


これもしかしてグレイたそぶひぃ!がぶっひぃ!なだけのアニメなんじゃね?

22_201908040037048b4.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


深いって単にウェイバーがイスカンダルに会いたがっているってだけじゃ
 
 
 

58 名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


槍の方のアルトリア

maxresdefault_2019080400315795d.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


>>58
クレイもやがてこうなるのか
 
 
 

69 名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


>>58
胸育ちすぎやろ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>69
有名なセイバーの方はエクスカリバー抜いたから成長止まっただけなんやで
 

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>69
曰くセイバーさんが割と胸大きくない理由はエクスカリバーとアヴァロンのせいらしい
 

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>69
エクスカリバーは貧乳好きなので成長を止めてた
聖剣手放したらこれくらい成長する素養はあった らしい

 

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>69
エクスカリバーがロリコンで使い手の成長止めるから
 

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>58
やっぱ成長止める剣なんていらんかったんや!
 

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>58
自分の部屋で完全装備で騎乗してんの?
 

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


シリーズ構成 – 小太刀右京
熱風海陸ブシロード(海法紀光と連名[7])
ガンスリンガー ストラトス(テレビアニメ。第4、第8、第11話)
がっこうぐらし!(テレビアニメ。第7話)
ケイオスドラゴン 赤竜戦役(テレビアニメ。シリーズ構成、第1、第2〈會川昇と連名〉、第3、第4、第8、第12話 )
Infini-T Force 未来の描線(漫画)
BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS(漫画脚本、テレビアニメストーリー監修)
マクロスΔ(テレビアニメ。文芸、第8話脚本〈根元歳三と連名〉)
ダンガンロンパ3 -The End of 希望ヶ峰学園-(テレビアニメ。絶望編第1、第2、第5、第8、第10、第11話) 
Fate/Apocrypha(テレビアニメ。第3、第6、8、9、14、18話)
ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-(テレビアニメ。シリーズ構成、第0、1話 )
魔法少女特殊戦あすか(テレビアニメ。第4話)
真夜中のオカルト公務員(テレビアニメ。第4話)


 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


小太刀右京が仕事増えないのが分かった気がするわ
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


つまらないって言ってる奴ら
言っとくけどここまでオリ展開で来週から本編やぞ

 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


ホモのウェイバーを女二人でノンケ落ちさせることが目的の作品か
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


そろそろアポの車椅子の姉ちゃんくらい可愛くておっぱい大きい女の子もほしい
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


FATEはもうアニメやすりぎてありがたみがないんだよね
もう次の奴かってなる

 
 
 

68 名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


ウェイバーは第五次聖杯戦争の申し込み間に合ってたら
グレイも巻き添えにするつもりだったんだろうか

42_20190804004045026.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>68
むしろ5次で戦力にする為にグレイと関係持ったんだぞ
結果的に無意味だったけど

 

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>68
へたするとケイネス先生よりひどい死に方しそう
 

 
 

88 名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日


Fate apoの登場人物って今後も出てきそう

7_201908040035351c1.jpg
 
 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>88
そりゃ時計塔にいりゃ魔術師とはどんどん接触するからそうなる
 

 
 

名前:名無しさん投稿日:2019年08月03日

>>88
カウレス君は出る
原作通りならそれ以外はもう出ないはず

 

  
 
 
 


 
コメントを書く
  1. 射?射?射?

  2. だって眠いんだもん

  3. ロンゴミニアド良いね

  4. 臭っさ

  5. やっぱFate/Zero以外のFateアニメって面白くないんじゃ…

  6. ロンゴミニアドかっけぇ!!!!!
    エクスカリバーより威力あるんかこれは

  7. ま〜た にわか知ったか論争か?

  8. >>8
    威力的には全く本家に及ばないよ

  9. >>6
    これってFateアニメだったの?

  10. >>6
    ZERO=HF>>その他
    じゃね

  11. まあ引き延ばしのオリジナル展開ですし
    だからと言って本編が面白いかって聞かれると…

  12. もうアニメ感想記事のコメント数は壊滅的だな
    京アニ記事しかコメント伸びない

  13. >>14
    それな
    原作からして何処までをオリジナルと
    言っていいのか

  14. したり顔でアーサーは女だぞって言ってるシーンで駄目だった

  15. ***,506 (△***,519) ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 1 [Blu-ray]
    ***,782 (△***,922) 【Amazon.co.jp限定】ロード・エルメロイII世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- 1 [Blu-ray]

  16. これのOP、二世が右ハンドルで運転しとるように見えるが
    英国が舞台なのに日本車使っとるんけ?

  17. 19だが、そういや英国は日本と同じで右ハンドルだったか

  18. >>19
    馬鹿か?イギリスとかオーストラリアは日本と同じ右ハンドルなんだが

  19. 来週からやっとおもしろくなるのかな?

  20. >>22
    ああすまん、ヨーロッパはだいたい左ハンドルのイメージだったが
    おぼろげにイギリスは違うのも覚えててさっき思い出したわ

  21. >>18
    まちカドまぞくにも負けそう

  22. 本編始まるのは再来週な 来週まではアニオリだ

  23. >>19
    イギリスは右ハンドルやで

  24. コンニチワってどういう意味やねんハゲ?

  25. Fateは本編以外全然だな

  26. 来週から本編なのか
    じゃあまだ見てみるか

  27. ふともも作画が雑すぎ。これじゃ売れない

  28. ifルートでないんか?ロード2世が5次にマスターとして出るルート、これは売れるぞ

  29. Fateってzero以外つまんねーな

  30. これは売れないだろうなぁ
    秋アニメの方のfateが本番か

  31. フェアリーゴーンというオチ

  32. 展開が雑で無理やり話を押し込んでる様に思えたのは
    次から原作に合わせるためだったのか…

  33. 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-04 01:04:41返信する
    これのOP、二世が右ハンドルで運転しとるように見えるが
    英国が舞台なのに日本車使っとるんけ?

    ↑本日NO.1のバカ発見

  34. >>34
    アマラン今期トップクラスだけどなアンチ君
    これが売れない扱いなら今期の他のゴミは全部爆死になるんですが(正論

  35. すげーつまらない

  36. コメントの伸びが後番組のシンフォギアにあっという間に抜かれそうで草
    視聴者は正直

  37. 絵は所々怪しくへちょってたけど面白かったよ

  38. 獅子GOさん
    モードレッドから
    アーサー王のこと聞いてないんか?

  39. >>6
    やっぱりユーフォじゃなきゃダメ
    このアニメキャラ萌えに寄りすぎてるんだよ、しかもそういう意味でも質は凡庸だと思う
    誰のせいなんだろう。昔はアニメキャラもっと可愛かった気がする

  40. >>42
    この世界だと、聖杯大戦起こってないから、獅子劫さん、サーヴァント見たことすらないぞ

  41. >>18
    クソじゃん
    Fate関連って名乗ってほしくない

  42. らっきょとか原作めちゃくちゃ面白いとまではいかないけど、アニメ化がうまくて見入ってしまったわ
    劇場版と比べるのは酷かもしれんけど

  43. EDは好き
    でもアニメ化下手じゃね?これ
    原作読んだことないから良さわからんけど、イラストから受ける雰囲気とアニメの印象が違う気がするんだけど
    プロデューサーは何してんだよ…クソだなぁ

  44. アーサーだけは真名アルトリアということになっているけれど男性名のままの女性化サーヴァントはどういう解釈になっているのだろう

  45. >>38
    ソシャゲ関連の話題はあんま興味なかったからFGO云々はスルーしてたけど
    Fateキッズって本当に売上売上なんだな

  46. グレイは槍出すのにわざわざ前に出る必要あったの?
    槍を出し終えてから前に出ればいいのではw

  47. やっぱりユーフォ以外の型月は微妙だな
    ファンタズムとかはいいんだけどさ
    雰囲気が違いすぎて…まあきのこ作品じゃないからしょうがないのか
    ストレンジフェイクもつまんなくされるんだろうなぁ

  48. 最近のアニメ粗悪製造すぎじゃね?つまんない画ばっかり見せんなよ

  49. 原作もそこまで面白いってわけではないしわかりにくいのも変わらんけど、それを踏まえてわざわざアニオリにしてんのになぁ
    まぁやっぱトリックの面白さが皆無のミステリって面白くもなんともないよな

  50. なるほど!わからん!!

  51. ぐれいちゃんが、かわいかったでした。

  52. イギリス人さん許して…

  53. そんな嘘だろ…アーサー王が女だなんて…

  54. Fateシリーズは飯のやつが一番面白かったわ

  55. >>57
    アーサーって名前なのに女な訳ない

  56. だってよ、アーサーなんだぜ・・・

  57. アーサー王も大変だな。
    お前らあんまり他国の英雄をおもちゃにして遊ぶなよ。
    ほどほどにしておけ。

  58. マジか
    リリィがまさおだった以来の衝撃

  59. ミステリー物でファンタジーってのがナンセンスすぎるんだよなあ

  60. 優男が門をくぐる際、必死に止めようとしたウェイバーきゅん、ウェイバーきゅんだった
    優男にとっては本望だからええやん
    あと本編に移っても妹ちゃんの出番いっぱいあるよね?

  61. >>64
    でもさ、優男さんが歩いてすぐ辿り着いた門にいくら走っても辿り着かないウェイバー
    スタート地点はほとんど同じだよ?

  62. グラサンが孔雀王の王仁丸に見える

  63. >>17
    でもウェイバーが見たアーサー王は女だったからなあ
    そう答えるしかなくね
    あの世界ではアーサー王は女なんだろ

  64. >>62
    セイバーリリィって金正男の擬似鯖だったってこと?!

  65. Wikipediaの偉人の項目に
    「なお、Fate Grand Order で(この偉人は)は○○××と解釈されている」
    みたいなの書き込むの止めたら?
    お前らが後乗りで偉人人気に寄生して勝手にやってるだけで、fateが偉人本来の性質に与えるものなんて何もないだから
    あたかも正式に偉人の本来の姿の追求にfateの偉人の解釈が認められ、正式にその偉人のアイデンティティの形成に貢献してるような物言い的な書き込み、ヘドが出る
    ただの偉人の知名度に寄生して金儲けしたいだけのキモオタが偉人でオナニーすらなら健常者の目に入らない隅っこの陰で勝手にやってろよ

  66. >>13
    HFは信者以外からすれば正直そんなに面白くないよ
    作画は断然上だけどセイバー√より話は面白く無いし

  67. まあ、獅子GOさんが戦ってたし、なんでもできるスマホ太郎みたいな魔術ミステリーだけやってるよりは、今回は面白かったよ

  68. ガチャマネーによる金銭的余裕と、買い続ける一定以上の固定信者がいれば、出来は関係なくアニメ化は続けられるからな
    評判良かろうと悪かろうと関係なく、ね
    偉人の設定からアイデアは無尽蔵に引き出してこれるしな

  69. 関西組
    土曜の最後にやってる二回攻撃お母さんが思いの他面白くて困惑

  70. 古いfateしか知らないわい
    急に妖精の国が出現して「お前...消えるのか?」して困惑
    今のfateって超常的な現象の範囲が広がりすぎだろ...もう何でも有りだな...

  71. >>74
    お前にわかじゃんw

  72. >>74
    セイバーさんがエクスカリバー打つときに妖精みたいなのでないっけか

  73. 毎回同じオチだな

  74. >>18
    早売りでもう1ヶ月しか無いのにどうすんのこれ?

  75. 白い服を着た金髪イケメン教師
    DTBのノーベンバー11のパクリだろ

  76. 毎回グレイたそが大鎌振り回すだけだよなw

  77. >>44
    パラレル設定うぜえ…
    過去の作品とこれは違う世界なのでナシ!とか言われても
    視聴者は知るかって思うわ

  78. グレイとライネスちゃんかわいい以外見所のないアニメ

  79. >>18
    運凍るに負けそう…

  80. なんか話が雑やな

  81. 列車がクソ長いからねしかたないね

  82. 事件簿だからって毎週事件に遭遇しなくてもいいやん

  83. 素人は、ついてけないよ

  84. エロゲの頃のセイバーは男みたいなまな板出たったけど今ではほどほどに育ってB位はあるじゃねぇか

  85. 原作に比べてグレイたんの正体のばらし方が雑すぎだわ戦闘時にやればいいだろう
    まあ、原作もミステリー部分がマジで面白くないし
    知ってるからキャラを楽しむための二次創作でしかないないからな
    原作の話になったからって面白くなるか微妙だが

  86. まあ、男とか以前にアーサー王なんて本来存在していないから設定なんて
    どうでもなるだろw

  87. とりあえず義妹と子作りしようぜ!

  88. 4話か、今ぐらいに切った
    がちで無味無臭すぎて・・・

  89. 周りが戦闘慣れしてるのにウェイバーのへっぽこ射撃ぷりに笑った。
    そうだよな。コイツが無駄に強くてカッコ良かったら変だもんなw

  90. グレイたそと子作りはよ

  91. >>88
    名探偵が歩くと殺人事件にあたるんだよ。
    米花町の治安の悪さは学園都市なみやぞ。

  92. 学園都市ってめちゃくちゃ治安悪いのに
    よく女子供が外出歩けるよな

  93. そういやエクスカリバーの影響で育たないなんて設定あったな
    アルトリアさんがもし胸にコンプレックス抱いてて原因がエクスカリバーだと知ったら「エクスカリバーーーー」って叫んで岩に剣ぶっ刺すなり叩き折るなりマーリンをシバくなりしそうだ

  94. 幽霊と妖精の王、妖精の国、アヴァロン、西方の国
    指輪物語も連想されて面白かったわ

  95. >>100
    あー...そういう方面のオマージュなのね
    あまりfateが手を出すタイプのジャンルじゃないから気付かなかったけど納得だわ

  96. 英国魔法事情という事で、やはり死の妖精がラスボスになるのは仕方がない。
    魔法使いの嫁を見てから、このウェイバー君の事件簿を見ると理解しやすいかと。妖精がどんなものなのかが詳しく描かれてる。
    剣や槍という名のビーム兵器はFateオリジナル要素

  97. 攻撃してる時のウェイバーのへっぴり腰が良いわw
    それよりもグレイのあの呪文?って何?
    何か聞いてるとイラッとする

  98. いやぁ・・・・むしろあの原作がこれぐらいオリジナルというアニメ脚本をぶっこまないと「すざけんなぁ!」という怒号しか聞こえて来なくなるだろう。

    だって本題って言ってもねぇ・・・・

  99. 「事件簿」ってなってるからミステリーを期待してたんだけど、謎解きの説明聞いてもわけわからん魔術の知識を前提とした説明がされるだけだから聞いても「お、おぅ???」という反応になるだけなんだよな

  100. これもジャンル的には立派なミステリなんだよなぁ。読書観の狭いミステリ初心者ほど″ハウダニット系の本格ミステリ″だけをミステリだと勘違いしてるわ。
    ミステリ小説ってのは『謎(ミステール)』とその解明を題材にして物語構造に組み込んでればれば立派なミステリ小説だよ。ぶっちゃけ読者が推理できる公平な推理ゲーム的なジャンルはかなり狭義のミステリでしかない。近現代でおおいに流行った代表的ジャンルではあるけどねさ。

  101. 全然内容わからん、誰か教えてくれ
    獅子GOさんとロンゴミリアド見れたから満足してしもた

  102. これ面白くないな
    作画いいから3000-4000ってところだろうか

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。