キモオタの闇が生み出した産物で一番キモイのって奴隷ヒロインだよなwwww
フィクションですら自分が圧倒的優位じゃないと我慢できないとか童貞拗らせすぎだろ
盾の勇者くらいしか知らないけどなろうに沢山ありそう
>>2
いっぱいあるよ
ドラビアンナイトのほうが先だな
奴隷を解放してあげる系なのか自分の奴隷にする系なのか
どっちも変わんねーか
キモヲタが生み出したとかキモヲタを持ち上げすぎだろ
奴隷ヒロイン自体は古代からあるキモヲタは単に寄生してるだけ
最近のアニメってそんなヒロインばっかじゃん
解放するならまだわかるけど
買うのはクズ過ぎない
解放してどうすんの?
のたれ死にするの眺めるの?
>>13
解放したら今度は養ってあげるに決まってんじゃん
そしたらもうめっちゃ愛されるじゃん
実質的には奴隷と同じだけどいいことした感あるじゃん
現代の価値観持ち込むからややこしいことになる
娼婦を拾いあげて最強のパイロットヒロインに仕立て上げたシャアさんは流石先読みのシャア
つまり手塚治虫はキモオタだった?
女と付き合った事あるほうが逆にめんどくささからこっちに逃げるのもあると思うぞ
現実から逃げろ!
アンドロイドヒロイン、メイドヒロインとコンセプトは同じだから
まあ今更めくじら立てる事ではないけどね
奴隷という字面が欲望の本質に最も直球の表現なだけで
ちゃんと奴隷っぽく扱わないと
メイドじゃ飽き足らず奴隷に手を出すあたりこじらせてるなろう
女の子を買うワクワク感好き
奴隷が調子に乗ってくるの嫌い
どう考えても脱走はかるし調子乗るしいつのまにか逃げてるのが普通だよね
なんでずっと一緒におんねん
>>49
マスターが優しいからだぞ
>>49
大抵のケースで頭弱い世界有数の万能超人が庇護してくれてるんだから逃げる必要なくね?
現実から離れてフィクションで夢見てるのはそんなに悪い事なのかね?
>>52
夢を見るのは良いけど、夢しか見ないのが叩かれるんだろ
夢の都合の良いヒロインに慣れ過ぎて、現実の女性を面倒臭いと拒絶する様になったらアカン
テンプレ化されているが
これはよくわからない趣味
クソ野郎主人公なら奴隷ヒロインもありかな
良い人ぶってるのは無理
奴隷ヒロイン ←うん
だけど処女! ←えぇ…
5億歩譲って存在を認めるにしても
「でも処女!」って所だけは納得できない
>>58
悲鳴用の奴隷とか幅広いぞ
(´・ω・`)確かに奴隷ヒロインで処女って多いよなぁ
(´・ω・`)あと可愛いくて安いのに売れてないキャラとか・・・普通ないよなぁw
-
反応(1レス):※119
-
まあでも救いようのない世界を描くときの定番だからなあ、奴隷って
大昔の漫画アニメから謎の棒をぐるぐる回すのあっただろ -
だよな言われても・・・
-
その点お母さんものはすでに非処女決定してるからキモくないよねー
-
メイドヒロインと同じってのはなかなかいい意見だ
その通りだな。ファンタジーものが増えたので職業が変わっただけで反応(1レス):※8 -
なろうが産みだした
お手軽 ご都合従順ヒロイン製造法
~奴隷だからねで済む
解放するだけで好感度UPは簡単
奉公人であるメイドと比べて口答えも少ない -
オタクを常に監視してオタクにマウントとるくらいしか
心のよりどころがない。現代の闇。 -
>>5
違うわボケ
メイド=奉公人 自由民
奴隷=モノであり所有物
ちっとは歴史の勉強しろよ -
>>2
巻き上げ機とか
昇降機だぞアレ
最初期のエレベーターは
奴隷が廻してるからな反応(1レス):※327 -
>夢の都合の良いヒロインに慣れ過ぎて、現実の女性を面倒臭いと拒絶する様になったらアカン
どっちにしろ向こうからも拒絶されてるから関係ないんだけどな -
いちいちイキらんとコミュニケーション取れないの?
-
家畜と同じく財産だったのに
二束三文で買えるからな -
止めますが出来るのがメイド
奴隷は止めます出来ないし
奴隷は解放されてもアテがないので
実質的に専属奉公人のまま =マムルーク等 御家人もどき -
奴隷ヒロインなんて最近広まった類型でもなかろうに
-
またなろう叩きか
反応(1レス):※16 -
>>15
叩かれたら辛いの?w -
奴隷は男のが労働力として優秀だから女より価値があるとマジレス
しかも高いからわざわざ鞭打って財産を痛めつけるようなことは効率悪いし性欲解消するなら高級娼館にでも行く方がよほどいいという -
おう源氏物語ディスってんのか
-
やってることは奴隷からの解放という建前での他人の使用人強奪という畜生だよな
-
>>17
連れ回せないからね
奴隷と違って -
昔は逃げ出した奴隷主人公が多かったんだけどな
王家への復讐とか話が作りやすくて
ベルセルクのガッツも尻穴奴隷だぞ反応(1レス):※24 -
>>2
救いようがない(でも処女) -
>>17
これは黒人奴隷の扱いを知らないエアプ -
>>21
ガッツは傭兵だから自由民だが?
捕虜になれば奴隷 -
>>23
奴隷=黒人なの?
色んな奴隷がいんだけど? -
単なる性癖。辛い食い物が好きなのと同じやろ
-
ガッツは傭兵になる前は孤児で盗賊団に育てられてアナル処理されてた
-
なろうって、素人ベースで次々と文化と流行を産み出してるから
何年も何もしてないこどおじにはイライラする対象なんだろうね -
-
こういう奴に限って奴隷との生活はプレイ済み
-
なろうはピクシブやツイのクッパ姫ブームとかと根は同じだからな
-
スレがキモすぎて吐きそう
何を真剣に語ってるんやこいつら -
全肯定のオナホヒロイン増え過ぎ
-
キモオタの闇が産み出した化物はこのやらおんというサイトとやらチルであるお前らという皮肉(笑)
-
言うて童貞がリアルな女性の方がいい!ってのも滑稽やろ
-
馬鹿が生産して
馬鹿が消費して行くのが
なろうだよ -
キリト
-
オタに流行った元はエロゲじゃねーの?
奴隷の調教物とか良くあるじゃん -
バブみを感じるロリキャラだろ
-
なろう系の奴隷云々は置いておいて
底辺奴隷として悪環境で酷使され続けるのと多少アレでも衣食住全て揃ってナニ不自由無く暮らせるのとオマエ等どっちがマシだと思ってんの?
現実には圧倒的に後者だぞ? -
対等なパートナーを書く実力も経験も無いから全肯定の奴隷ヒロインが氾濫するんやで
簡単にハーレムも作れて一石二鳥や -
セットで奴隷紋
怪我や病気があれば治療
ご飯を食べさせてあげる→奴隷だからと床で食べようとする -
おい、ヤマ◯ン記事消してんじゃん
びびって消すぐらいなら最初から上げんなよ反応(1レス):※46 -
奴隷ヒロインなんて言われてもリアリティーないせいかキモさも感じない
それよりここ何年かの妊婦エロにものすごく闇と嫌悪を感じる(ママ太郎みたいなのは平気) -
奴隷ヒロインなんてエロゲ、エロ同人の定番だったけどな
18禁の御用達だったから表に出て来なかったんだけど、商業意識せずに好き勝手にネタぶち込むなろうで蔓延した結果、そのまま表に出て来ただけ
奴隷ヒロインに限らず、18禁やマニア向けでしか使えない、使う意味ないっていう商業意識から時放たれた結果だと思うと興味深いが -
>>43
刃にあった京アニ絡みのアレか
なんだやらかんビビって消したのかよw -
>>23
こういうアニメに出てくるような奴隷はほとんど黒人じゃねーし設定も似てないのに黒人奴隷を基準にされても -
奴隷ヒロインよりもっとキモいのあるぞ
自分でオナホロボ作って
過去の自分に送って結婚ハッピーエンド感動!とかやった
さぶイボが立つようなキモアニメがあってだな -
奴隷少女で興奮できるDTの方がオタライフ楽しめてるってだけ
-
>>45
まぁそういう流れなだけだな
今までは内向きだったのに
妄想オナニーのなろう系が流行って
表に出てきただけ -
童貞って女に自信がないから常に優位を取ってないと手を出せないんだよね。
ロリだとか地位だとか弱みだとか奴隷とか。
現実を知れ -
マギのモルジアナ (週刊少年サンデー)
アニメ最後まで作れよ・・・ -
ヤマカン記事消してるやんけ
-
もともとランスあたりが始まりだからエロゲ出身やん
-
キモオタ研究家によるキモオタ考察
-
奴隷ヒロインと言えば巌窟王
あれも同時代のインテリ層には嫌われてたらしいが -
最近多いよな、奴隷ヒロイン
-
デスマのポチ・タマ・リザは獣顔で獣体型の二足歩行獣人・リザードマンだったのに
書籍版から見た目を人顔にケモ耳にシッポ付けただけに変更になったから
ポチタマとか名付けて主人公鬼畜かよとか
見た目人と殆ど変わらないのに性奴隷にされてないんだとか言われるようになった -
闇ってか精神疾患の類いだろな
発達障害の好む構図というか絵面なのでは? -
なろうなら
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
書籍化したら「奴隷」の部分をタイトルから消すヘタレだけど
5人の奴隷とパコるだけのお話
もちろん奴隷商やオークションで買います
金で買う潔さ反応(1レス):※65 -
>>45
つまりなろうはエロゲエロ同人 -
今、そこにいる僕
間違って誘拐され身元がバレると奴隷となりレイプ・出産・・・ -
ロリータヒロイン
これもなろうの闇だな
成熟した女性には上から目線になれないからって13歳以下にあたりにメインヒロインが設定されがち -
現代日本で例えると、コネ採用上司が新卒女子社員に手出すようなモンか
・・・あれ?
現実社会も大差なくね?反応(1レス):※66 -
>>60
異世界迷宮の漫画は絵がすげぇ上手かった反応(1レス):※74 -
>>64
今やったらハイリスク
なろう世界はノーリスク
お前犯罪者一歩手前やぞ -
泥レス感すごいわ
全員泥まみれ -
まぁ奴隷ヒロインはオタクの闇を感じる
-
奴隷制度にかんしては現実にもあった話であって
何もアニメが生み出したものではないだろ -
素人でも投稿できるし安易なエロ釣りにはしるのもわかる
ただ 奴隷ヒロインとかはエロなしでもノクターン送りで良い気もする -
リアルだと中国金の洗衣院だもんなw
生々しくてドン引きだしフィクションだから許されるんだろな... -
レクリエイターズのメガネ主人公やばい
自分の脳内妄想彼女に許してもらって自分で勝手に贖罪完了させてる -
バスタードでもおったし遡ればもっと前にいるだろうな
なろう見てるとバスタード思い出すわ反応(1レス):※79 -
>>65
原作のラノベはゴミだけどな
空白が多くてスッカスカ
内容も潜る→食べさせる→パコる→呼び出される→最初に戻る
これの繰り返し -
処女アピールというキモオタへの忖度
-
やら管さあ、デスマのその2人は、後に奴隷から解放されてるで
-
奴隷ヒロインは最近のオタクの流行り
-
日本じゃかかあ天下で働かなくても財布を握り昼間からゲームして夫に言葉の暴力を奮っても夫のせいにできる女性が無敵なのにな
-
>>73
思い出さんわ
DSなんて典型的なDQNやぞ反応(1レス):※82 -
上の立場が好きなんだろうなぁとは感じる
奴隷もだけど、教官とか隊長とか提督とか -
極端で現実味がないヒロインが好まれるんだろうな
-
>>79
THEイキリ俺TUEEEEの代表格やん反応(1レス):※124 -
今期だと
裸を見られても暴力を振るわない純朴少女のエステルちゃん
裸を見られても暴力を振るわないポンコツ少女のワイズちゃん
正しい駄目さが可愛いルナ・エレガントちゃん
凛々しさと可愛いさが見事に同居のティラナちゃん
かな四天王は -
そもそも自分のエゴ1つでも主張したらそのヒロインってキチガイとかメンヘラのレッテルはられるじゃん
そんで無抵抗で主人公の為にすべてを許すヒロインはブームになる
好きなヒロインのことオタクは嫁って言ってるけど顔ついたオナホが欲しいだけなのが真実 -
なろうが誕生する前から割りとあったでしょ
それこそオタ系の、アニメ、漫画、ラノベ、なろうに限らず
中世欧州を舞台にした歴史系作品とか、ファンタジー作品では珍しくはなかった反応(1レス):※125 -
吉原に売られた遊女を身請けするのは時代劇でもあるやろ
時代劇をキモくしたのがなろうなんや -
サーヴァントも奴隷みたいなもんじゃん
-
ガッツも奴隷ヒロイン並みにファンタジーだろ
あんな劣悪な環境で育ってるのに根は優しく戦場でレイプもしたことがない紳士なイケメンに成長してる
ヴィンランド・サガのトルフィンもそう -
そういうジャンル付してる奴が一番キモイ
-
主人がキモオタだったら殺したくなるよね
-
>>87
だから信者以外の全方向から叩かれてるじゃんあれ -
メイドヒロインはメイド服に萌える属性だから奴隷ヒロインとは根本的に違う
それこそご主人様に対してやたら高圧的なドS系のメイドヒロインもわんさかいるし
ロボヒロインと奴隷ヒロインは似てはいるが、相手の弱みに付け込んでいるか否かという違いがある
ロボヒロインの場合は最初から主人に仕えるよう設計されてるのに対し、
奴隷ヒロインは金という弱みにつけこんでるあたり、よりゲスさが際立つ -
ドラビアンナイトの奴隷にされた静ちゃんにはビックリしたけど、更にビックリしたのは奴隷商人がこの鞭がどれだけ痛いかの説明を生々しく話したところだな
その鞭のモデルはA先生によるとF先生の海外コレクションらしい -
草
-
昔からあったけど最近増えてる
-
日本はマシな方だな
江戸時代は女性も自由に外出し、事件を起こしても女性だから罪を軽減されることも多かった
インドやイスラムだと逆に、女性だから殺されるようなこともままある -
>>87
せやな
Fateのワカメを主人公にしたら奴隷ヒロインモノみたいな話になるな -
人間性失ってるオナホヒロインも大概だろw
-
>>96
吉原「えぇ……」反応(1レス):※104 -
リンカーンだって家で雑務をやってた黒人の子との間に
子供を作ってるからな -
>>96
イスラムは女性だけで外出すると逮捕されるからな
身内に男性がいない場合は買い物すらできなくなって詰む -
実は女性向けの漫画雑誌に多い性奴隷特集号
反応(1レス):※107 -
seekにはお世話になりました
-
>>99
日本政府「吉原の女は人間じゃないからセーフ」反応(1レス):※106 -
娘ハメ太郎が権力ふりかざして教師を止めさせたのに
よくやった!だの称賛してるなろう視聴者にはドン引きしたわ
あの教師は魔神種に親族を殺されてるんだし、やり過ぎ
青場を拷問しろ!とか言ってる野蛮な原始人どもと同じだな -
>>104
大奥「ですよねえ」 -
>>102
凌辱なんかも女の方が好きやからな
そうでないにしてもハーレクインなんかも奴隷ヒロインの類型だと思うわ -
古代ギリシャ・ローマの奴隷はちゃんと給料が出て、その給料で自分を買うことが出来て自由になれた。
また有能な奴隷はそのまま出世して自分を買って自由になったら主人から当主を譲り受けたりすることもあったとか -
ヒロインとしての気持ち悪さなら奴隷ヒロインマシな方では?
チン○コ入れてもらうのに必死な雌豚ヒロインより慎ましくていい -
タイトルについてるのがキツすぎる
-
. ,.ィ彡 ⌒ヾヽ
/ f^⌒ミ、 \
》リ,,_ ,,.=、__ミミ;,
,彡f_・ッ丶'゚ン^| 》 京アニよ
ヾハ ム,.- 〃! { お前が燃やされたのは
:jゝ-=~/从 やってきたことの「代償」だ
_,..-/ |ヾー'// ヽ- .._
r''´ > マ,Yア / __| \
>、ゝ | | |_フ / ゝ /⌒) -
. ,.ィ彡 ⌒ヾヽ
/ f^⌒ミ、 \
》リ,,_ ,,.=、__ミミ;,
,彡f_・ッ丶'゚ン^| 》 京アニよ
ヾハ ム,.- 〃! { お前が燃やされたのは
:jゝ-=~/从 やってきたことの「代償」だ
_,..-/ |ヾー'// ヽ- .._
r''´ > マ,Yア / __| \
>、ゝ | | |_フ / ゝ /⌒) -
奴隷とか胸糞だから嫌い
-
キモオタが作り出したもの?
そんなの子供おじさんである自分自身でしょ...? -
ちぇんちぇいピノコのことじゃないのよさー
-
>>114
奴隷って実は一種の雇用形態だったんだよ
職場から逃げたらダメっていうだけで休日あり。給料あり。出世できる。場合によっては結婚も可能。
また生殺与奪の権利は主人にはない。奴隷を殺した場合、主人は責任者として厳しく罰せられて死刑になることもあった
また奴隷にも身分があり、立場と環境によってはなんと奴隷じゃない使用人よりも立場が上というのもあったんだよ -
エロゲのランスは奴隷ヒロインで主人公もやりたい放題のクズだけど面白かったよ
-
異世界転移ものだとナビゲーターとして必須だからなぁ
いないと異世界常識を学ぶ部分でぐっだぐだになる -
>>1
戦国ランスからのランスは切なかったな…
氷漬けになったシィルに語りかけてたり -
>>114
補足で、仕事の環境や待遇や扱いが悪いと奴隷は主人を訴えることもできた。ここまでくると奴隷ってなんだろうとなるけど -
スマホ以下の作品ばっかりなのがもう闇だよな
反応(1レス):※295 -
リアルでの黒人奴隷の歴史と現実知らないだろ人類の闇だよ
汚物を全部オタクに押し付けて自分は綺麗と粉飾するな -
昔はメイドだったけどこれ実質奴隷だろって叩かれたら
開き直って奴隷ヒロインという直球になった感じ反応(1レス):※127 -
>>82
アレは元々尊大で俺様なイケメンDQNであってイキってる訳じゃないやん -
>>85
そりゃ奴隷は幾らでもいるけど
女ばかり奴隷のまま侍らせるのはエロゲぐらいや -
男が奴隷バージョンも結構あるんだぜ。
>「でも処女!」って所だけは納得できない
処女じゃないと価値が下がるんだから奴隷商人も手を出すわけがない。
吉原だって水揚げって通過儀礼があるくらい処女は特別だったろ。
それより奴隷を買っておいて手を出さない草食系はイライラする。 -
>>123
インディアン・アボリジニ「ぶっちゃけまだ奴隷の方がマシかもしれんね」 -
でも奴隷から開放してくれたしかも親切なひと
これだけで惚れちまう設定は本当に良く出来ているよな -
そりゃ奴隷販売の界隈でも需要と供給があるからな。
処女が欲しい客もいれば単純な労働力として男の奴隷も需要があるし、ただ痛め付けるためだけに欲しいのもいるだろうし。
実際、読んでる奴らの需要に処女奴隷がある程度いるわけだから書き手も供給してるわけでw -
>>127
やめたれw -
>>127
価値があったらすぐに売れるんだよなあ
都合よくホイホイ売れ残ってるのがおかしいんや -
君らも唯の妄想に噛みつきすぎやろ
反応(1レス):※140 -
今の底辺オタクってツンデレキャラは耐えられないらしいし、そりゃ最初から言いなりの奴隷ヒロインが流行るわけだね
反応(1レス):※135 -
DearSとか
-
>>133
ただの妄想作品やし好き勝手言ってもええやろ -
草
-
主人によっては待遇の良かった奴隷も
いたらしいし
奴隷ヒロインはありだとは思うんだけど
妹ヒロインや娘ヒロイン(ガチ恋愛)は
奴隷以上に業が深いと思う。反応(1レス):※138 -
>>137
つまり労働力になるガチムチ奴隷を助ける話が観たいとな反応(1レス):※139 -
>>138
まあ自分の財産には良いものが欲しいし
手に入ったらすぐにダメにしたくないしな
主人公以外でそういうキャラが一杯出てくるなら説得力もあるな反応(1レス):※147 -
>>132
そこで病気持ちとか
種族の問題(不吉)とか、身なりが汚いとかの
設定が必要になってくるんだな -
>>141
他はともかく身なりが汚いはアホやろ
洗えよ -
>>141
しかし病気持ちとか不吉な種族とかも説得力ないな
そもそも商品価値のない奴隷を生かす理由がない
普通に奴隷にすらせず処分するやろ反応(1レス):※144 -
というか古代ローマ時代から奴隷の売り買いなんて普通にあったわけでなんなら今もあるしな。オタクが生み出したとか物を知らなすぎだろ。今あるコンテンツの大半は昔からあるわ。
反応(1レス):※177 -
>>142
売る前に綺麗に洗って
綺麗な服着せて化粧までさせてたらしいな -
>>144
奴隷が否定されてる現代において
奴隷を肯定するかの様な作品を作って
それを喜んどるからネタになるんやで反応(1レス):※146 -
>>145
だって商品だもの
パッケージングは大事だよね反応(1レス):※183 -
>>139
元英雄の仲間入りフラグだな -
商売なんだから売れるものを書くのは当然
誰が非処女の奴隷の話を読むのかって事だ
チンパンども納得できたか?反応(1レス):※150 -
うたわれるもののカルラとかか?
-
>>148
いいえマルムーク朝フラグです反応(1レス):※155 -
古典とかのヒロインって時代背景もあるけど、たいてい立場は弱い
源氏物語、あしながおじさん、童話のお姫様系ヒロインもそうだな -
なろうは読まないから全然知らんが
ランスのもこもこピンクは好きなんで俺もたして変わらんのだろう
エロゲ全盛期は奴隷にして調教するみたいな作品がいっぱいあったからね
今もあるんだろうけど反応(1レス):※156 -
女がどれだけバカなのか分かるな
反応(1レス):※157 -
オタクがキモイから全てがキモイんだろwww
-
>>150
そいつ奴隷要素ほぼない最強キャラやんけ -
>>152
かぐや「は?貢物持って来いや!」反応(1レス):※160 -
>>153
なろう信者はエロゲ同然の作品を観て何をするんや?
ナニをするなら分かるんやけど -
そらリアルじゃ虐められてる最下層の陰キャがオラつける相手なんて
奴隷ぐらい身分落とさな異世界には存在せんからな 笑笑 -
ヤマカンに負けた男
-
>>156
まあ戦奴隷はまた別物だわな -
>>144
だれでも歴史の奴隷制度くらいしってるだろ
作品での扱われ方が問題というか気持ち悪いと言うか
世界では⇒ 否定 脱出 戦い 差別 自我を自分を取り戻す
日本では⇒ 肯定 美少女 処女 ハーレム 自我はない主人に100%の愛 -
アヘ顔ダブルピースのほうがキモイ
反応(1レス):※165 -
草
-
現実がクソすぎるからだろう
日本以外でも婚姻率出生率は落ちてるしな -
>>162
盾の勇者のヤツは自我を取り戻してるやん反応(1レス):※166 -
>>165
なんや?
つまりお前は奴隷が欲しいって事か? -
男がATM扱いされてる裏返しなんやろう
現代の奴隷の悲哀よ反応(1レス):※171 -
>>164
アルスラーン「奴隷を解放したら恨まれる事もあるよな」反応(1レス):※170 -
ヒロインじゃないけどヴィンランドサガで死にかけた行き倒れのオッサン奴隷を身銭切ってまで助けた人格者のパッパおったやんけ
-
>>168
それは一度でもATMになった事のある奴だけが言う資格を持ってるやろ反応(1レス):※173 -
>>167
盾の勇者みたいに奴隷解放系が多いし普通に英雄譚の形式なんじゃね反応(1レス):※172 -
>>171
別に逃げてもええやん -
>>170
ヒロインじゃないどころかなろうですらない
漫画で奴隷を扱う例を挙げるならヒストリエの方がええやろ反応(1レス):※174 -
>>173
慰謝料が追いかけてくるで -
まあ、現代のブラック労働も奴隷に近いし共感しやすいんやろ
-
強い女は弱い男を値踏みするし相手にしないからな
今の男の自己肯定感が低い表れなんだろう反応(1レス):※178 -
>>143
処分することに対して何らかの規制があるケースもそれなりに見かける
だから捨て値同然で売ったり -
>>176
奴隷を解放したいって方向より
奴隷を雇いたいって方向なのが闇やな反応(1レス):※182 -
妄想の中ですら自分が愛されることを肯定できないやつはもう一生ダメそう
反応(1レス):※181 -
>>164
別に女向けでもヒロインが不細工な奴隷男を助けて好きになる話なんて滅多に無いだろw反応(1レス):※185 -
>>179
人間不信の現れなんだろうな
それだけ今の世の中クソっていう -
>>178
だからそもそも奴隷にする意味が謎になってる
商品価値がなくても経費は掛かるんやで -
>>146
そんなん言うたら大河ドラマや時代劇は大半アウトじゃんw
現代では否定されてる封建君主がヒーローなんだからw -
障 害 者 ヒ ロ イ ン も だ ろ
西宮硝子とかな
京アニてめーだよ -
>>180
創作の物語の話で自分じゃないやん
大丈夫かな? -
たぶん上昇婚の話とかと繋がってるような気がする
-
ヒロインの扱いが悪くなければ、
昔からある弱いヒロインを助ける話のパターンに過ぎないんじゃね -
いじめを受けてる女の子を助ける
ぐらいの認識でしか作者は書いてないと思う -
最近はこうやっていちゃもんつけるから仲間になる奴隷は部位欠損や不治の病持ち(主人公がチート魔法で完治させる)ってのが増えてるぞ
-
>>190
奴隷としての価値がなくなったら
そもそも奴隷として養われる事すら無くなるで反応(1レス):※190 -
盾の勇者のヒロインとかちゃんと自分で武器もって戦えるように自立してく話だし
単純にいい様に扱える女とか、そんな描き方じゃ無かったけどな -
奴隷ヒロイン……、と聞いて日帰りクエストしか思いつかなかったが全然意味が違った
確かに若くて可愛く処女で激安なんだけど反応(1レス):※199 -
何の取り柄もない自分が感情移入する主人公が
女を自由に扱うためには何かしらの理由付けが必要になるからな
そこばかりに必死になってるのがなろう -
ブラック労働で働いてるオッサンが増えてえるから
そういうヒロインの方が共感しやすいんやろ反応(1レス):※196 -
昔から鬼畜王ランスとかあるんだがな
反応(1レス):※205 -
>>194
なろうはチート主人公ばっかじゃないんかいw反応(1レス):※200 -
>>184
大河ドラマや時代劇は転生主人公殆どおらんから
普通に当時の価値観を前提に出来るんやで
それでも奴隷を肯定的に描く事は少ない
転生で有名なのはJINとかやけど普通に当時の価値観を前に悩んどるしな反応(1レス):※202 -
手塚治虫の奴隷ヒロインって何?
奇子はちょっと違うよな -
>>192
そりゃ戦わせる為に買った奴隷やん反応(1レス):※204 -
>>196
つまりなろうはオナニーするためのエロゲか -
>>184
大河ドラマや時代劇は転生主人公が少ない
いても普通に当時の価値観に悩む反応(1レス):※210 -
>>197
チートは男側を上げる設定
奴隷設定は女側を下げる設定
目的は同じってこと反応(1レス):※206 -
ヒロインがモンスターに襲われてるのを助けたとかいう古典的クソテンプレよりは
リアリティーやドラマ性があるからでは
モンスターが社会に置き換わった感じだが -
>>199
自発的に戦うようになってただろ反応(1レス):※207 -
>>195
奴隷として働いてるから
奴隷を買う側に感情移入するとか
闇深すぎやね反応(1レス):※213 -
>>202
論点変わってるぞw
チート主人公ならヒロイン下げる必要ないじゃんw反応(1レス):※208 -
>>204
都合良くね反応(1レス):※209 -
>>206
それだけじゃ安心出来ないんだろ
立場とか精神面で
察してやれよ反応(1レス):※211 -
>>207
娯楽小説なんて大概ご都合主義だろw反応(1レス):※212 -
>>201
幼女戦記だって帝国主義の時代に順応してるし別に良いんじゃね
昔あった戦国自衛隊だってバリバリ戦うようになるしな反応(1レス):※215 -
>>208
そういうこと
この設定なら自分でも女を自由にできる!っていうのが重要 -
>>209
それなら奴隷にする必要性が
性癖等以外になくなるわな反応(1レス):※214 -
>>205
ヒロインがまともな扱い受けるならそっちの救済物語に感情移入もするんじゃね -
>>212
奴隷状態から立ち直るドラマ性に意味あんじゃね反応(1レス):※217 -
>>210
そいつら表面上順応してるだけで大して価値観変わっとらんぞ
幼女戦記とか何より性別に順応出来とらん反応(1レス):※219 -
可哀想ヒロイン自体は大昔のエロゲー時代から多かったからな
反応(1レス):※218 -
>>214
別に女の必要が無いな反応(1レス):※220 -
>>216
要はなろうはエロゲか反応(1レス):※222 -
>>215
他のなろうにしても、それくらい現代も酷薄に感じられてるって話じゃねえの反応(1レス):※221 -
>>217
昔からヒロインは多ければ多いほど良いとオタク向けジャンルでは言われてるから反応(1レス):※223 -
>>219
現代を酷薄に感じると
なろうが奴隷ヒロインばかりになるのか?
分かりやすく説明してくれ -
>>218
エロシーンの量やシナリオの質考えたらエロゲやった方がいいと思う反応(1レス):※224 -
>>220
要はオタは男の成長なんて見たくないと反応(1レス):※226 -
>>222
だよなぁ
なろう信者の求めてるものが分からん -
現代の価値観を否定してるのが問題というが
今の衰退してく日本や白人ネイティブがどんどん減ってく先進国ばかりの世界で
単純に現代価値を肯定してる方がバカだろw
トランプみたいに金の力で若い嫁ゲットしてる奴がアメリカ大統領の時代やぞ反応(1レス):※231 -
>>223
日本はアホみたいに過労死や過労自殺が多い国だから
そういうメンタルにもなるんじゃね反応(1レス):※232 -
主人公を好きになる過程と根拠に自信がないから安直に奴隷とかに走るんだよね
良くも悪くも書く方が真面目なんだよね -
FGOや艦これもだな
奴隷女を救った恩どころか主人への好感度が高いのが初期設定だけど -
孤児の娘を育てて最終的に嫁にする
MSX2版プリンセスメーカー
知ってる限りじゃこれが一番古いな
買った奴隷をヒロインに~ならランスシリーズ -
障害者ヒロインには余裕で負けると思う
だいたい奴隷ヒロインは被差別階級か借金なのでキモオタがどうこうというよりも歴史的な伝統反応(1レス):※235 -
>>225
才能のある奴が普通に美人と結婚しただけやん
ちなみにトランプは若い頃普通にイケメンやし
性格が良いエピソードも多いで反応(1レス):※234 -
>>226
それと男の成長を見たくない事がどう関係するんや?反応(1レス):※237 -
盾は本当気持ち悪い
男キャラは全員無能クズかませでパーティーには加えない
主人公に惚れる女キャラだけ囲ませて重婚する -
>>231
統計的に男の婚姻率って明確に収入の多さで決まるから
結局金の力と大して変わらんのよなw反応(1レス):※238 -
>>230
そういう性癖をさらけ出すかどうかの問題やね -
匿名掲示板とかいう最高の闇よかマシだろ
反応(1レス):※251 -
>>232
成長の努力がネガティブな要素や破滅と結び付きやすいから
成長物語が好かれにくいって事じゃね反応(1レス):※240 -
>>234
金(を稼ぐ能力)に惹かれる事と
金で買う事を同じだとおっしゃる!反応(1レス):※241 -
普通の女が大富豪に惚れられる荒唐無稽な話も結局金の力の話やからなw
反応(1レス):※243 -
>>237
いやいや
女の成長は好きって言ってるんやぞ反応(1レス):※244 -
>>238
貧しい女ほど既婚率は高いように社会構造的には分配を通じた強制力って点でさして変わらんからな反応(1レス):※245 -
奴隷の子より主人公にモテる要素がないのに美少女に好意を持たれる方がキモオタの妄想気持ち悪いって思うけどな
-
>>239
まあ現実は
普通に女が大富豪に惚れる
やけどな -
>>240
主人公が保護者ポジだからじゃね反応(1レス):※247 -
>>241
いやー
金持ちと結婚した女性に
「お前は奴隷と同じ」
なんて俺絶対言えんわ反応(1レス):※249 -
高価な労働力なんだからそれなりに大事にされる点は無視される
-
>>244
男の子を保護してもいいじゃん反応(1レス):※250 -
>>246
やっぱ奴隷はガチムチ奴隷が最高やな -
>>245
フェミニストとかが専業主婦は奴隷とか言うあれやで反応(1レス):※252 -
>>247
ヒロインにならんからやろ反応(1レス):※253 -
>>236
気楽な井戸端会議は闇でもなんでもないやろ
まれに闇な奴や場所があるだけや -
>>249
フェミファシストは普通の女性から嫌われとるで
お前はそれと同じって事やぞ -
>>250
金で買ってるけどな -
造ってるのはキモオタじゃなくクリエイターだろ
反応(1レス):※259 -
まあ風俗と同じで出会いが楽なんやろな
「ヒロインは金で買う(必ず主人公を好きになる仕様です)」 -
この手の作品を心から楽しめる人
キャバクラなんかに入れ込みそうで怖いわ -
>>246
異世界迷宮でハーレムをだと奴隷持ってるだけ税金負担してる描写があったりして世知辛い反応(1レス):※261 -
盾の勇者は主人公もヒロインも酷い立場から協力して立ち直ってく話なんで
そんな背徳感みたいのは無いよな反応(1レス):※263 -
>>254
クリエーター「楽に儲かるからしゃーない」 -
まあ、実際孤児とかも女の方が引き取り手が多いらしいしな
-
>>257
奴隷持つ様な立場なんやから当たり前やろ反応(1レス):※262 -
>>261
当たり前をきちんと描くだけですごいって言われるのがなろう界隈やぞ -
>>258
そもそも酷い立場の人間が奴隷を買えるというお花畑設定反応(1レス):※266 -
サーバントそのものだなw
令呪でなんやかんやするんやろ -
奴隷つっても封建社会の家臣みたいな扱いのパターンも史実じゃ多いし
どっちかというとそういう時代劇ものの君臣関係みたいのが好まれてんだよな
転スラやオバロがそうだし反応(1レス):※269 -
>>263
そらファンタジーやし反応(1レス):※267 -
>>266
もういっそのこと
転生特典で自分を好きになる奴隷女つけちゃえばええんじゃないのか?反応(1レス):※268 -
>>267
ちょっと違うけど「このすば」が割とそれなのではw -
>>265
そういうのは兵士みたいな公に管理されてるケースが多いよ
女の奴隷なんざお察しやぞ反応(1レス):※270 -
>>269
中世封建社会の公なんて大概小規模中間共同体やぞ
基本自力救済社会で国は大きい問題にしか介入しないのがデフォや
大名とかでも家来の部下の正確な人数把握が困難な時代やからな -
マクドカップの編集ミス画像誰や・・・可愛いければうんたらの乳でか先輩か?
-
日本の底辺社畜は奴隷より悲惨だな
-
美少女奴隷って時点でファンタジーなんだからええやろ
反応(1レス):※274 -
>>273
せやな
キモいだけやから自信を持てばええよな -
お前らは奴隷相手にすらキョドるからなあw
-
奴隷戦士マヤ
1987年~
2019年4月、作者逝去
亡くなってたのか…反応(1レス):※312 -
奴隷自体は財産も何も持たないので飼う側が資産や権力を持ってないと割が合わない
単にセックスしただけなら遊郭や売春宿で抜いた方が早いし後腐れもない反応(1レス):※278 -
>>277
なろう信者が女奴隷に求めてるのはヒロイン
ある意味一番厄介でキモいな -
若く美しく処女の奴隷が何故か売れ残ってて忌み嫌われた種族とか呪いをおびてて誰も買わないとか色々理由つけてまで主人公に買わせようと頑張ってるやんけ
反応(1レス):※280 -
>>279
更に必ず主人公を好きになる呪い(設定)もあるぞ反応(1レス):※294 -
ガハハハハハハ シィル
ずっとそこに・・・おれよ... -
○○だよな!
そうだね、とりあえず引き籠ってられないの?
実績が無いから他人を馬鹿して承認欲求満たそうとするのは何で?
無能だからって、物語の多様性にケチをつけてまで何で自分を認めてもらいたいの?
家族からも必要とされないくらい無能なの? -
若いメスにしか価値はない
奴隷で処女で正しい反応(1レス):※285 -
高値で売るために処女温存は普通だろ
反応(1レス):※286 -
>>283
前田利家「俺みたいな高収入恵体イケメンならやりたい放題やぞ」 -
>>284
何故か主人公のために安く売れ残ってるんだよなあ -
デスマは奴隷から解放されてる
反応(1レス):※289 -
美人は昔なら娼館で身請けされるまで娼婦やってるのがオチだぞ
あとは襲われてレイプされて死ぬ、美人薄命
金持ちの奴隷のほうがマシなこともある反応(1レス):※291 -
>>287
デスマ書籍版はそろそろ魔法詠唱出来るようになって
ギアスを解除できるようになる直前だっけな -
不幸だった女の子が幸せになる 昔からある手法だわな
何が気に入らないのか? 嫌なら見るな だわ反応(1レス):※292 -
>>288
でもなろうは娼婦じゃなくて処女奴隷
なんでだろうね -
>>290
なんで処女奴隷ばかりになるんやろね -
娘ハメ太郎も飼い慣らす意味では奴隷幼女だよな
-
>>280
それ最近じゃ
奴隷じゃなくてもかかってるの多いよな
全ヒロイン主人公に惚れてて
争いも起きないとか
呪いとしか思えない。反応(1レス):※298 -
>>121
黒人奴隷の奴隷船は吐き気を催す程残酷だ反応(1レス):※303 -
下手したら
元王女で処女で美人で傷一つない主人公一筋で
魔法が得意な奴隷ヒロインとか居そうだしな
まさにファンタジー! -
有名作品って盾の勇者くらいしか無いやん
途中からほとんど奴隷身分じゃ無くなってたし -
>>294
そんなの90年代からAIC作品のアニメでいくらでもあるやろw
あれこそハーレムものの原型だわ反応(1レス):※299 -
>>298
そら単体要素ならそうやろ
そこに主人公のためだけに何故か売れ残ってる若く綺麗な処女奴隷という要素を付けるんやぞ -
まあ、アメリカ憲法作った初代アメリカ大統領も奴隷持ってたしな
-
アニメや漫画のヒロインなんて大抵処女だろうに拘る理由がわからんw
-
盾とかは買ったその日に奴隷とファックしない分まだ
異世界迷宮でハーレムをとかより人の心が残ってる -
>>295
ごめん。これ古代ローマ・ギリシャの奴隷なんだ。
だから黒人奴隷とかにまったく当て嵌まらないんだ -
ぶっちゃけ途上国行って売春してるようなもんやろ
ある種のピカレスクロマンやで -
マギのモルジアナさんか
まああれは奴隷→元奴隷だが自分を奴隷の立場から救いだした主人公アリババと最後は結婚EDだよな -
奴隷ヒロイン自体はキモくないよ。奴隷からの脱却とか、元奴隷の成り上がりとかは、昔からよくある王道の展開
ただ、現代日本の価値観持った主人公が、奴隷制度を平然と肯定して、女を買って楽しむ展開がクソ気持ち悪いだけ -
>>306
別に今でも海外行って麻薬やったり銃撃ったり売春したりするヤツは普通におるやろ
価値観の違う海外(途上国含む)で順応して日本叩いてるヤツとかツイッターでも普通におるしな -
>>306
エマニュエル婦人みたいに外国でハメ外して乱行する映画が名作みたいに言われもするんだけど -
奴隷を解放して仲間になんてよくある設定じゃん
なろうのキモいのは大した理由もなく奴隷のままなこと -
歴史的に犯罪者や倫理的に許さない人間が主人公の小説は
その社会が行き詰まってると出てくるんだよな
今の社会に先が無いと分かると既存のルールを疑い壊そうと思うんだろう -
「うちの女神が積み上げた借金で、なろうの奴隷ヒロインたちを何人買えるのだろう…」
-
>>276
「み、見てえェ!! みんなあたしの射精するとこ見てえェ!!」 -
言うても女性側にも被奴隷願望あるやろ
少女漫画でそういうシチュ多いから知ってる -
>「奴隷だけど処女」ってのだけはないわ
ワイ、イキリ骨太郎嫌いだけど
ツァレだっけ?ボロボロの娼婦で捨てられたのを助けイェ拾ってメイドにするやつ
あれちゃんと拾った時の状態が、ボロッボロに犯されて薬漬けで
種不明の子供まで身ごもってるって設定だけは評価してた
それをスライムメイドが治すついでに胎児食っちゃうって設定も -
シィル「私がエンディングを迎えるまでに何年かかったと思っているんだ。」
-
-
キモオタの闇がどうのというより、キモオタが闇やな
-
なろうだからとかキモオタだからとか陰キャだからとかそういう問題じゃなく
単にサクセスストーリーだからそうなってるンだよ
ヤクザものでも大企業内成り上がりでも、女性との細やかな恋愛とかやってない
成功者にはアクセサリみたいに従順な女性がもれなくついてくるってだけ -
おっさんが若かった頃、海外のエロ映画で奴隷モノよくあったっけなぁ・・・
-
キモさナンバーワンは男の娘だろ。
-
非処女の奴隷なんて買い手つかんやん
-
内密読めば奴隷ヒロインが処女である必然性が分かるんだよなあ・・・
-
処女奴隷の理由は病気
そして伝染病
それで主人公がチートで治す
理由付けテンプレはとっくに出来ております -
サムネのキャラってあとになって解放されて貴族になっとるがな
-
奴隷をちゃんと養うのが金持ちのステータスだぞ
結婚して子供も持てるし、年期開ければ自由だ -
デスマの獣人3人は虐待されないようにする保護のため
また人間2人は奴隷じゃないと体中から血を吹き出すギアスがかけられているので解放できない
あとの2人は奴隷でもなんでもない -
-
手塚や藤子はこの際置いといて、奴隷ヒロインの実質的なエポックであるランスのシイルだが、
企画初期ではランスの助手という立場だったけど、アリスソフトの女性職員が「せっかくだから奴隷にしましょ」って言って奴隷になったというのを昔の雑誌で読んだ記憶がある -
うたわれのカルラは少女という感じじゃないし易々と服従するタイプでもない
なろうの奴隷ヒロインとは別物 -
宮崎駿のシュナの旅とかマギのモルジアナもこれに入る?
-
ひどい虐待を受けていて人間扱いされてこなかった
ただしどんなに凄惨な境遇であろうと処女
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
奴隷ヒロインならちゃんとシィルと同じ扱いをしろ