04.23(Wed)
【悲報】大人気Vtuber事務所、DSのポケモン配信が出来なくなるwww 一体誰のせいなんだ・・・
04.23(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』3話感想・・・2vs2のクランバトル開始!! マチュの戦闘センス、アムロ超えてね? 来週からはついに未知の領域へ
04.23(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』3話感想・・・どいつもこいつも発情しすぎだろ、どうなってんだこの姉妹wwww
04.22(Tue)
【衝撃】二郎ラーメン、めんどくさい店だったwww これって店員が悪いだけじゃね?
04.22(Tue)
【胸糞】絵師を合法的に壊す方法、見つかってしまうwwwww
04.22(Tue)
【悲報】「メダリスト」などを手がけたアニメ制作会社ENGIさん、告発されるwwwwwww『アニメの仕事を引き受けたら、契約も発注も来なかった』
04.22(Tue)
ガンダムさん、ジークアクスが成功したら今後も女主人公が当たり前になりそうwwww
04.22(Tue)
艦これさん、今日からのローソンコラボで50人の行列!! 未だ人気衰えず!!
04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」
04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ
04.22(Tue)
大物アニメ評論家「AKIRAは55点。全然面白くないでしょアレ」「無職転生は名作、見ないと人生損します」
04.22(Tue)
【悲報】有名な強者男性、こどおじに説教するwww
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・

【神ゲー】ハリポタGO、遂にリリースされる【これはセルラン1位】

1_20190702164619cce.jpg
1 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:16:41.69 ID:LNUJw7s50
ハグリッドを網で捕まえる模様

2_2019070216291144a.jpg
3_20190702162910c4b.jpg
4_20190702162909b47.jpg
5_20190702162908755.jpg
6_20190702162908625.jpg

 
 

2 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:17:12.18 ID:s8GK7BuCp
何をするゲームなんや

 
 

3 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:17:21.60 ID:EZPqSFuT0
教室の世界観おかしいやろ

 
 

6 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:17:53.92 ID:IuY/UCfN0
なんでハグリッドを捕まえんといかんのや

 
 

9 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:18:18.80 ID:tNtcvVP/d
さすがにコラやろ…

 
 

10 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:18:36.96 ID:W9pPllPVa
魔法打ち込んでて草

 
 

12 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:19:00.51 ID:YUB3ufdxM
捕まえんの?

 
 

13 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:19:27.59 ID:l+VLiI8J0
田亀かな

 
 

14 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:19:27.76 ID:OHgYD8LQd
くっそおもろそうやな

 
 

52 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:25:47.63 ID:VxTmXV6C0
頭ナイアンティック?

 
 

54 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:26:10.47 ID:LNUJw7s50
これがアプリ名やで

7_2019070216290737e.jpg

 
 

55 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:26:27.69 ID:d9kb3DOmp
ハーマイオニーとかルーナとか捕まえさせろ

 
 

61 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:27:22.15 ID:obfLdAvSp
大阪市表示できてなくて草

8_20190702162959088.jpg

 
 

64 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:27:57.76 ID:GPbBwOIL0
>>61
ワイのとこもそうなったわ
多分意図的に隠してるんやと思う

 
 

94 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:31:32.07 ID:V+s1LGaYa
>>61
名前を呼んではいけないあの都市やぞ

 
 

66 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:28:22.86 ID:za31eWJXM
色々捕まえてハリポタの各ロケーションの絵を完成させるんやで

9_20190702162958562.jpg

 
 

73 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:29:19.78 ID:gk1N/UYGM
>>66
うわおもんなそう

 
 

76 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:29:35.94 ID:wJfSiTH7p
>>66
他全部モンスターとかなの草

 
 

75 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:29:30.10 ID:76VGVPvar
たしか魔法弾く設定やろハグリット

 
 

83 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:30:02.87 ID:BXj8c5Jk0
フォントクソダサいよな

 
 

86 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:30:11.17 ID:xOogf/C5M
20年ぐらい前の3Dゲームかな

 
 

88 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:30:31.25 ID:o6CGUYwrr
教室が日本やないか

 
 

89 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:30:39.40 ID:VwxJQWjZM
ハリポタよりもファンタビのが適してるやんけ

 
 

97 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:32:03.61 ID:WZlkoEnJM
>>89
たし蟹
魔獣扱ったほうがキッズも喜ぶやろね

 
 

93 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:31:20.46 ID:5tiSE3Es0
スリザリン誰も選ばなそう

 
 

113 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:33:23.41 ID:d9kb3DOmp
世の中にハグリッドを捕まえたいと思う子どもが何人おんねん

 
 

119 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:34:31.58 ID:KZBu29IUp
捕まえたハグリッドで死の軍団に対抗!
ハグリッド、たいあたりだ!

 
 

124 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:35:17.10 ID:4FqE80et0
デスイーター陣営なんやろ

 
 

125 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:35:24.58 ID:apKD1ccL0
なんやねんこのホモゲー

 
 

145 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:37:38.54 ID:dCbsh7jHd
ポケモンGOと同じ会社やぞ

 
 

146 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:37:40.00 ID:IrXx/tgdd
野生のハーマイオニーとかルーナ捕まえられるなら売れるやろ

 
 

148 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:37:49.20 ID:dP0DmVYQa
ハグリッドを捕獲するとか何するゲームなんですかね……

 
 

150 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:37:50.80 ID:SN/tE0AK6
これもしかしてハグリッドが複数体出現してしまうんか…?

 
 

160 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:38:52.71 ID:+B0lXLjua
>>150
ハグリッドが枠圧迫してウザいからハグリッドまとめて捨てるんやろな

 
 

170 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:39:51.01 ID:e5BzsxQWp
>>150
ポケGOで伝説のポケモンが同じ画面に同時に7体くらい出現してるの見て吹いたの思い出した

 
 

157 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:38:39.81 ID:BOOUR2Cc0
変な黒人もゲットしたで

11_20190702162957d67.jpg

 
 

161 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:39:01.91 ID:5Dz2hThk0
>>157
触手プレイ

 
 

165 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:39:12.86 ID:l/zHnNO50
>>157
捕獲どころか頃す勢いで草

 
 

167 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:39:19.96 ID:/Lz7ow1o0
>>157
絵面が全然グッドじゃなくて草

 
 

168 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:39:36.96 ID:ObjfHewg0
>>157
スターウォーズと出る作品間違えてないかこの黒いジェダイみたいなの

 
 

174 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:40:21.42 ID:VDYG5sTAd
>>157
これマルフォイの腰巾着?

 
 

158 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:38:45.33 ID:uIlXw/0O0
つまんなそうで笑う

 
 

173 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:40:05.91 ID:nGIVIux9a
ハーマイオニー(真の姿)が一番レアらしい

12_20190702162956590.jpg

 
 

179 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:40:32.17 ID:5Dz2hThk0
>>173
やめろ

 
 

175 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:40:26.67 ID:BzWa6AVp0
ワイ、ポケモンGO復帰

 
 

177 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:40:28.91 ID:+xL773xVp
真面目にテクテクテクテク以下やろこれ

 
 

181 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:40:56.60 ID:dZuX0f2Za
なぜハリポタのゲームは何かが間違った感じのものばっかなのか

 
 

185 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:41:13.83 ID:+xL773xVp
>>181
GBAのやつはおもろかったで

 
 

191 名前:名無しさん: 2019/07/02(火) 13:41:43.55 ID:+B0lXLjua
>>181
そもそも原作からしてなんか違った感じに着陸したやろ

 
 


 
コメントを書く
  1. アバダ・ケダブラ

  2. こわっw

  3. 格ゲーのコマンドみたいな矢印はなんなんだろう

  4. >>3
    「翠玉のリ・マージョン」

  5. さすがにアイコラやろ・・・

  6. なにして面白いんだこれ?

  7. でもこれグーグル資本だから下のサイゲ記事なんて目じゃないくらい開発費をかけてていきなり世界展開するんだろ

  8. >>6
    ナイアンの税金対策

  9. ゲームボーイカラー版の賢者の石も良かった
    ロープレだし、強くてニューゲームもできる

  10. これでセルラン1位ってマ??????????

  11. デスイーターになれってこと?

  12. やらカスってタイトルで上げて中身で下げる記事ばっかりだな

  13. 先行した海外でPGOに完敗したクソゲーじゃんw

  14. なおアメリカイギリスではもう配信開始してるが
    4日間のの売上はポケモンGO2800万ドルに対しハリポタGOは110万ドル

  15. >>1
    おはヴォルデモート

  16. これハラスメントやろ

  17. >>14
    ええええええ
    ハリポタってめっちゃ人気なんちゃうの?

  18. ドラクエGOも流行るといいね...
    なおガチャ要素あり装備凸ありと判明し炎上中

  19. レビューが一番面白くて草

  20. >>14
    本場の人もあきれるレベルなんだ…

    やっぱあっちのがハリー・ポッター熱いよね
    休日だけハリー・ポッターみたいな生活してる集団とかいるし
    そんな下地があってもダメとかどんだけ…

  21. 野生のハグリッドが出てきた!!

  22. イギリスでまず出した方がよかったのでは?

  23. ナイアンさんの税金対策じゃけ...

  24. ハグリッドも個体値厳選しなあかんのか?
    svじゃない糞個体は放流されてホームレスかな?

  25. ゲームボーイのやつけっこうやり込んだなあ

  26. ハグリッド除いてなんで黒人だけ捕まえられんの?黒人=犯罪者だからか?

  27. 中華っぽい

  28. 海外ではこんなんが受けるのか?
    正直日本では絶対無理だろ

  29. >>15
    おじぎをするのだ

  30. >>17
    いつの話だ

    ハリーポッター最終巻ですら
    アニメのけいおん一期が始まる
    一年も前に出て完結してるくらいクソ古い作品なのに

  31. 回収日時とか返還先とか割と人権侵害に引っかかりそうなワード満載だなw

  32. どういうことやねん

  33. >>28
    海外で受けるのはあたりまえだろ。
    日本はポケモンGOがあるからどうだろうな。

  34. 面白そうやんけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  35. >>33
    先にリリースしてたアメリカイギリスでもポケモンに完全敗北してるみたいだが

  36. ハグリットの股間狙う勢が多そう

  37. >>31
    ナイアンティック・ジャパンにはまともな日本語ができるやつがいないというのはポケゴ界では有名

  38. 今NHKがわざわざ宣伝してるぞ

  39. >>18
    同時期のポケモンマスターズに客取られるだろうなぁ

  40. 半巨人なんてモンスターみてえなもんだろぉ?

  41. いつまでもガキみたいな恨み言吐いてないで成長しろ
    日本人でない奴が通名つかって日本に寄生してるかぎり
    お前らはハンパ者のチョンカスなんだよ
    ま、グックオスwはもっとがんばれってこったww

    売春婦から生まれた惨めなゴミww

    コリアンにすら軽蔑されるウジムシの在日チョン、グックオス

  42. ハグリッド湧きすぎ草

  43. ポケモンGOの時はあれだけマスコミ使ってネガキャンしたのにこれはスルーするんですか?

  44. ファンタビの方がモンスター多いのに…

  45. ぶっちゃけ魔法とか魔法具を集めるほうがハリポタらしいと思う

  46. そのうちシリウス叔父さんも捕まるんやな

  47. 令和初の覇権ゲーきたね

  48. おじぎも簡単に捕まえられそう

  49. ハマイオニーは捕まえられんの?

  50. キャラが黒人だからって課金しないのは人種差別

  51. ハーたんのガチャが来れば簡単にセルラン1位だろうね

  52. エロゲのクソゲーでありそうな絵面

  53. 教室の世界観?

  54. >>49
    黒いほうはいけるだろ

    白いほうは無理

  55. >>4
    シムーンとはまた……

  56. 海外では良くなくて日本市場に期待してるとかいう話どっかで見たぞ

  57. おそい
    もうパンデミックは終わってる

  58. アクシオ!ハーマイオニーの乳首!

  59. これでよくヒットすると思ったな・・・・

  60. ハリポタはPS1のゲームは声あったしグラ綺麗だったな

  61. 机の上に乗っかっちゃいかんよハグリッド・・・

  62. 陽キャ向けやろ、お前らには関係ない

  63. どうせグラブルに勝てない雑魚ww

  64. すげークソゲーっぽくて草

  65. やってるけど面白いで

  66. 見た目が中華のパクリゲーみたいだな・・・

  67. おやじ狩りのゲーム?

  68. これもう死喰い人だろ

  69. >>59
    インセンディオ! 燃えつきろ髪の毛!

  70. >>70
    腕に闇の印のペイントしないと

  71. やってるけど、Ingress級のつまらなさ。
    これから面白くなるのか不安

  72. 909543 79565appreciate the effort you put into obtaining us this info 494093

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。