『全マクロス大投票』作品部門1位:マクロスF、キャラ部門1位:シェリル、歌部門1位:愛・おぼえていますか! ランカは3位でワイ泣く(´;ω;`)

名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
まあーしゃないよね
https://www.nhk.or.jp/anime/macross/ranking/
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
バサラ以外の男主人公はカスいな
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
ランカスwwwwwwwwwwww
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
まあそらそうなるわな
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
緑虫ンゴッシャアアアアアア
低すぎてさすがに草
本編のゴミっぷりはともかくサヨナラノツバサでかっこよかったじゃねーかよ!
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
○マクロスF(フロンティア)【全9巻】
巻数 初動 2週計 累計 発売日
DVD(BD) DVD(BD) DVD(BD)
01巻 17,548(**,***) 22,183(**,***) 30,239(34,742) 08.07.25 ※合計 64,981枚
02巻 15,488(**,***) 18,941(**,***) 22,393(27,137) 08.09.26 ※合計 49,530枚
03巻 14,828(**,***) 18,637(**,***) 21,429(25,479) 08.10.24 ※合計 46,908枚
04巻 12,218(**,***) 17,426(**,***) 19,836(22,731) 08.11.21 ※合計 42,567枚
05巻 12,640(**,***) **,***(**,***) 19,654(25,295) 08.12.19 ※合計 44,949枚
06巻 13,657(**,***) 17,261(**,***) 18,907(23,734) 09.01.23 ※合計 42,641枚
07巻 12,368(**,***) 16,846(**,***) 18,255(23,381) 09.02.20 ※合計 41,636枚
08巻 13,655(**,***) 16,068(**,***) 17,575(21,650) 09.03.27 ※合計 39,225枚
09巻 14,349(**,***) 17,477(**,***) 19,305(23,579) 09.04.24 ※合計 42,884枚
※1巻は第1話のみ収録
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
はいシェリ
知ってた
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
シェリル
バサラ
ランカ
知ってた
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
シェリル>緑虫は人類の共通概念だから仕方ないね
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
やはり売り上げは正義
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
マクロスはパイロットより歌手なんだなやっぱ
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
当時小学3年生…フロンティアから11年…うごご
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
まぁシェリルしかないな
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
キャラ部門
1位 シェリル
3位 ランカ
17位 アルト
20位 ミシェル
22位 クラン
メカ部門
9位 メサイアアルト
12位 ケーニッヒ
18位 クォーター
19位 ルシファー
20位 メサイアオズマ
23位 メサイアミシェル
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
Fつえーな
まあ全世代見ているだろうマクロスだし当然かな
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
ダブルヒロイン物では珍しくヒロイン両方好きだったな、Fは
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
シェリルは1位と4位とどっちも凄い
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
シェリルが公式に本命だから仕方ないね
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
シェリルが人気なのはわかる
でもマクロスFで一番いい曲は「放課後オーバーフロウ」だよね?
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
女はマクFが大好き
そして9割がシェリル派なので
女とマクFの話をする時は
ランカ派ですと言ってしまうと
ロリコン死ねよみたいな目で見られるから気をつけような
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
ランカの中の人はもっと聞かないな
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
マクFは若干男の方が多いのか
サヨナラのツバサと違うんだな
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
7までは圧倒的に男
Fは丁度半分くらい
Δは女の方が多い
良いデータだったなこれだけで価値がある
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
20代だとFしか見た事ないのも多そう
てか俺もFとΔしか見た事ない
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
Fとデルタしかみてねぇな
他はスパロボで見た
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
初代が9:1で7が7:3
マクロスがどんどん女向けになっていくな
これでイケメン動物園出して爆死する奴
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
ハッキリ言ってマクロス⊿は面白いよ
パンドーラと同じくらい
名前:名無しさん投稿日:2019年05月05日
マクロス2って誰も好きな人いないよね
(´・ω・`)やっぱランカじゃ勝てないかぁ・・・ランカ好きだったから残念・・・・シェリルはまじで女人気高すぎるわ
(´・ω・`)てかマクロスFで一気に女ファン増えたよね、やはり時代は女性にうけることですわ
-
-
妥当としか言いようがない
-
-
私は女ですが余裕でランカが好きですけどね。
シェリル嫌い
理由は何となく -
おっさん記事キタ――(゚∀゚)――!!
うわくせっ!w
この記事加齢臭がするなw
ピチピチ10代の俺はツイッターに逃げるわw
じゃあなおっさん達 -
愛・おぼえていますか
↑誰? -
May'nより美雲のジュンナの方が歌上手い
反応(1レス):※41 -
そらそうよ
-
なんで最強パイロット部門がないの??
-
マクロスも新作やるとしたら中国に配慮した内容にせんと作れなくなるな
反応(1レス):※38 -
マクFvsギアスvsハルヒでボコりあってた頃が懐かしい
-
私ランカ派
シェリルおばさん嫌い反応(1レス):※239 -
ランカ好きだけどまあ勝てないよなって感じ
-
-
むしろランカ3位はだいぶ健闘したのではなかろうか
たぶんシェリルはぶっちぎりだっただろうけど -
Δ、カスすぎるよwww
-
闇歴史が~
デルタはスネーク行動が不味かったな -
多分Ⅱの使用素材を世界で一等所有しているのは俺
-
飯島真理はもう小金稼ぎに出てくきて欲しくない。
歌声がもう聞けたもんじゃない。 -
見逃した 再放送ないの?
反応(1レス):※26 -
なんか予想外でもなく妥当な結果だった
-
別に勝たなくたって3位は立派な結果じゃないか
そもそもアルトより高い -
セフレはシェリル
彼女ならランカ -
アルトの中の人が断然シェリル派で当時ランカ派が荒れてたの思い出すわ
-
1番の見所はシェリルの振付師がランカアンチツイートにいいね!してた事
闇が深すぎて草反応(1レス):※35 -
>>20
歌は愛おぼが一番好きだけど、それについては同意する反応(1レス):※40 -
7が一番じゃないとかやらせ
-
反応(1レス):※266
-
F嫌いだから愛おぼ1位でほっとした
-
飯島真理の声が・・・
トシには勝てないわな -
Δの主人公が思い出せない
メッサーさんの方は覚えてる反応(1レス):※92 -
草
反応(1レス):※37 -
マクロスって典型的な女に媚売って駄目になった作品なのが分かるな
-
シェリルって何で人気なの?
反応(1レス):※43 -
>>25
子供の喧嘩かよww
お前もなww
まさかいい歳したババアやおっさんが喧嘩してたんじゃないだろうなw -
Δとかいうワルキューレだけ価値があるやつ
-
>>32
借金執事と同じ名前だぞ -
>>10
確かに -
インメルマンダンスのことも時々でいいから思い出してあげてください
-
>>26
そんなことで闇深いとか日本は平和だな -
>>7
保育園からやり直せカス -
ランカファンだけど、まわりはみんなシェリルファンだったので、この結果は妥当だろうね。三位でも入れてよかったよ。
-
>>34
Fは徹底的に童貞向けのつくりだぞ なぜか女人気あるが -
ランキングの劇場版の方もシェリル>ランカだったしランカ1位は無理だろ
反応(1レス):※52 -
マクロスってΔが最後か?
-
実は音楽CDだけ買ってアニメは全く見とらん
fも三角も -
なんでアーマードバルキリーがないんだよ!
-
シェリルは女性から見ても大人っぽいしかっこいいからな
ランカレーは芋臭いガキ 敵化もするし 幼馴染みには勝てんよ -
3位なら良いじゃん
-
俺もミドリムシ嫌い
ふれいあも嫌い
シェリルとカナメは大正義 -
飯島さんの歌が流石に厳しかった…
反応(1レス):※56 -
>>44
いや、あれどう見ても女向けだろ
ノリが女向けドラマとか少女漫画に近い -
マクロス2は短すぎるのが致命的
6話でどーせよとw -
全世界で投票すれば1位はぶっちぎりで
ロボテック・マクロスサーガだけどな -
may'nも呼んでライオン生歌ぐらいやれよ
-
>>51
カナメはカメムシ -
マオノームたんは何位ですか…
-
>>49
女だけどシェリル嫌い
かっこいいとか思ったことない -
3位ならいいじゃねぇか
反応(1レス):※138 -
プラスはやっぱ女受け悪いのか…
劇場版はともかく、OVA版はフェミさんだと確かにイラっとくるかも -
アホ共め
ランカ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>シェリルだろ反応(1レス):※260 -
歌ってるやつ下手すぎてわらった
あいつ才能ないわ -
ランカ、シェリルは好きアルトはハゲ
反応(1レス):※81 -
シャロンアップルさんは何位ですか????
反応(1レス):※72 -
今のランカはどんどん肌色が白くなっていってるのがなー
テレビ版の健康的な日焼け肌の方が可愛いのに -
マクロスZEROは面白かった
-
>>49
なんかこの文章が小学生が書いたみたいにしか見えんのだが… -
俺もランカの方がいいと思うけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そもそもメタ的なこと言うと演じてる奴と歌ってる奴が別なのは話にならんよwww
そういう意味ではデルタのヒロインの方が全然いいwwwwwwwwwwwwwww -
ネットでランカ派とシェリル派でBBAとZZIが小学生顔負けの低レベルな喧嘩して荒れてたんだよなw
子供部屋おじさんにおばさん反応(1レス):※77 -
さて愛おぼの円盤見るか
-
やらハゲ、ランカ派?
ロリコン キラッ☆とかもしてそうw マジキモいね -
>>64
アルトはウンコ -
今気付いたがキャラ投票作品別になってるのかw
同じキャラが二人入ってる奴おるやんww -
トマホークすこ
-
Δは最初だけやったな
作画が追いつかないからって戦闘削って
つまらんヒューマンドラマに終始した結果
ゴミの烙印を押された -
カナメさん4位か。健闘したな。
-
>>69
何いってんだよバサラかっこいいだろ -
他作品も含めて映画版とOVA版TV版と分けてあるからな
それがどう影響したか議論の余地はあるが概ね妥当な結果だったな反応(1レス):※90 -
ランカ3位とか強烈なランカアンチはどこに行ったんだ
-
>>74
ただ正直マクロスはガンダムと違って作品数少ないから意味ないだろって思ったわ…反応(1レス):※98 -
>>63
誰?反応(1レス):※99 -
>>74
適当すぎるw
まとめろよw -
飯島真理
すっかりオバサンになってたが出てきてくれただけで凄い -
バサラが強すぎる…流石公式チート禁止キャラ
反応(1レス):※88 -
ヴァルキリーの名前一個も知らんわ
ただの戦闘機くらいにしか思えん -
やらかんマクロスはランカ、TTは乃絵と
負けヒロインを好むやつやな -
>>74
シェリル4位にもいて草www -
>>84
その人初代へきるに平野綾だよな反応(1レス):※94 -
イサムは健闘してたな
-
>>78
初めてマクロス7見た時の感想は
「ナニこのガイジ……」
「俺の歌を聴け〜〜〜!」じゃねえよ
ってのが正直な感想反応(1レス):※96 -
シェリルの方が上ってだけで3位は普通に人気ある方じゃね?
反応(1レス):※104 -
>>31
年齢のせいにするのはどうかと思うが
ありゃ歌ってない人の声だわ。
ボイトレとかやってないのかねー。
クロスオーバーライブまでにもうちょっと
ましになってもらわないとなーw。 -
>>74
なんやねんこの投票…
エキゼキル参謀位作品ごとに違うならともかく分ける意味が分からん反応(1レス):※110 -
>>88
クソ適当なランキングで草反応(1レス):※100 -
そういや7放映当時に居た「ファイヤーボンバーのファン」の女たちはどこいっちまったんだ…
CDめちゃくちゃ売れてて、ミレーヌのCDだけあまり売れないありさまだったのに -
>>90
劇場版に現れた時は感動したわ -
⊿の敗因はイケメン軍団に歌わせなかった事だろうな
オスガキ1人だけに歌わせるのは腐にはウケなかった
恐らく初期設定ではイケメン軍団も歌う予定だったんだろうけどNGが出たんだろうと予想する -
>>80
人気投票なんだからアンチの数は影響しないぞ
単純にファン数が多い方が勝つ -
>>81
ガンダムは本来アナザーと分けるべきだった -
>>94
ガンダムもそれでやったらオルガが1位で盛り上がったんだよ
合計したらいつも通りシャアが1位だったが -
>>96
買ってたの男だぞ
ぶっちゃけバサラは男の方が人気あってもおかしくない -
シェリル好きなやつはガチのキチガイばっかだからしゃーない
-
>>98
それもうアイドルマスターやんw
マクロスである必要なし -
>>91
多分みんな同じ感想
戦闘中に歌ってる場合かよ…って思いながら見てたけどだんだん変わってくる -
シェリル人気なのは知ってた
-
シェリル好きだけどMay'nは嫌い
美雲は好きだけどジュンナは嫌い -
シェリルは何か年齢のわりにババくさい感がする
反応(1レス):※112 -
>>105
マーメイドメロディぴちぴちピッチ -
男がみんなランカ派で女がみんなシェリル派なんてのも馬鹿の妄想でしかない
-
>>93
タバコだか酒だかやりすぎて喉やられたたらしいね… -
デルタって女の方が信者多いのか
デルタだけ見てないけど、ミンメイアタック用アイドルグループみたいなのがメインだから、女人気は低いと思ってたわ -
>>107
ジュンナ歌うまいから好きでつ
May'nより上手いよ -
>>105
ちゃんと作中そこら辺の話もやってるからな
その代弁者がガムリン
そのガムリンが最終的にバサラの理解者になってるから面白い -
Ⅱは結構好きなんだけどな、歌も良かったし。一応CDと漫画と小説全巻持ってるんだが出来は悪くないのに好みの問題とはいえ何故あそこまで黒歴史扱いされるのかわからん。個人的にはΔの方がつまらんかった
反応(1レス):※122 -
Δはワルキューレ、特にjunnaを生み出した事だけはすごい他は何もない
-
>>96
ライブ行った事ないのか?
バサラは男人気だぞ
あとミレーヌは可愛いけどヒロインとしての人気は微妙だったからな -
ランカスは当時後半で大量あんちがいたよね
-
ΔはワルキューレのライブBDだけ見とけばそれで良い
-
Δは遂に年下女が勝つ展開をやってしまったら全くウケなかったっていう
-
-
マクロス7は花束の少女がいつか真のヒロインになってくれると思ってた
-
>>114
まぁバンクと話が長すぎたのがね…
あの長さあってのって個人的には思うけど見れない人は見れないだろうなあ反応(1レス):※128 -
>>117
ヒロインはガムリンだよなあれw -
テレビ版が不評だったΔをワルキューレライブで盛り返して新規劇場版まで作れるようになったんだからワルキューレはすげぇよ
-
愛・覚えてますかなんてよくはいったな……
だいぶおっさんの俺のひとまわり以上上の人らがはまってた曲だぞ……
リアルタイム世代は50以上だろ……
若い奴等は知らんだろ反応(1レス):※353 -
>>117
7はヒロインが行方不明
シビルか花束の少女かな…? -
ミレーヌさん低すぎワロタ
見る目なさすぎ -
>>122
最終話ある意味ヒロインやん -
ランカもシェリルも単体で見たらここまで人気出るようなキャラじゃない
本編のストーリーと音楽、三角関係(ヒロインレース)あっての人気だからな -
>>126
そこまで昔じゃねえよ
ナウシカと同じくらいだぞ -
ΔはTV版より劇場版の方が面白い
反応(1レス):※136 -
ツイッターだと7の話題が多いな
-
櫻井智ファンやぞ
-
>>128
婚約者とバサラどっちも好きってのが駄目だったわ
あと体型はともかく性格がお子様すぎてバサラとは合わない -
3位で低いとか初代ヒロイン馬鹿にしすぎやろ
-
>>131
ランランランララランランカ♩ -
>>128
ミレーヌ>バサラだよな -
>>59
私も女だけどFはランカ派。アルトへの一途な想い、アイドルになるまでの下積み時代を、視聴者としてみているからかもしれないけども…辛い過去があったのはどちらもそうだし、だからと言って、アルトを横取り?!みたいな事して良いとは思えなかった。
シェリルがかっこいいなんて私も思った事無いなあ…。
映画でのランカの扱いがあんまりなシーンがあって残念だった。 -
>>135
ミレーヌってお子様ぽいっていうか実際に14とか15位じゃなかった?反応(1レス):※160 -
曲名知らないがあのラテン系の曲が好きだわ
反応(1レス):※143 -
>>135
でも実際ガムリンも良い奴だからなあ
ガムリンとバサラならありだわ -
そういや愛おぼってF91とか以上にTVで見たこと無い気がするな…
-
>>140
そんなもん。確か14でバサラが21~23ぐらいだったかな? -
ひょっとして「私の歌を聞けー!」がバサラのパクリって知らん人もおるんかな?
-
マクロスプラスの良さが分からないとか時代だよなぁ...
ゼロ以降の最近のマクロスは、なんかオタに媚びてる感じがして嫌いだわ。フロンティアは曲こそ良いけど中身は単なる優柔不断エンドだし、デルタに至っては申し訳ないアイドルアニメみたいだし。
昔の男臭いドッグファイトストーリーに戻ってくれよ。。。反応(1レス):※146 -
>>145
この場合オマージュやろ。反応(1レス):※153 -
>>144
事案やん -
>>142
お前は歌うんじゃないのか!って言ったところがくっそカッコよかった反応(1レス):※151 -
>>98
そんな設定最初からないぞ -
まぁ、シェリルはいかにも女が憧れる女って感じのテンプレキャラだからな
反応(1レス):※158 -
>>148
人類が少なくなったせいで結婚適齢期が早くなったとかそんな設定だったはず反応(1レス):※155 -
ここの住人とアンケ出す人間との世代差
反応(1レス):※267 -
>>146
初代も別にドッグファイトアニメじゃねーだろアホ反応(1レス):※154 -
>>153
そういや投票してないわw -
>>151
ランカはいかにも男が好きそうなテンプレなのに男からもシェリルの方が人気という現実 -
「女だけど」←女じゃない
「男だけど」←男じゃない反応(1レス):※167 -
さよならだけどさよならじゃない
-
>>150
文章をよく読めよ
予想て書いてるだろw -
Fが1位は当然だし納得だけど
こういうのは初代がもっと強くないとシリーズものとしてはなんか悲しいな -
>>139
横取りって発想が既にマン臭い
最終的にシェリルを選んだのはアルトだろうが -
>>160
初代って正直アニメとしては糞だったもん
良くあれがここまで続いてると思うわ -
シェリカスファンまともな奴いないからな〜
-
Fより後に出たのに鳴かず飛ばずのΔさんカッコ悪w
-
ディオは実は母親思いだから邪悪を極めてるとは言いがたいな
プッチともいい関係を築いてて人間くささあるし -
3位でも凄いと思うが何でdisってんの?
-
なんでNHKがこんな大々的にマクロスなの?
反応(1レス):※171 -
>>156
だから何だよハゲ -
超時空要塞マクロスは、作品の内容よりも歌のお陰で延命して次に繋いだ感じだし…
正直、オススメロボットアニメ聞かれて超時空要塞マクロスを挙げる事はない -
シェリルは歌が人気なだけでは…?遠藤綾が歌ってたらまた違いそう
-
>>161
映画とアニメだと全然違うんだろ?
アニメ見てないから知らないが
CDだけ買った
菅野よう子だし -
>>166
Fのヒロイン信者がお互いにdisり合ってるだけ
シェリルランカ戦争ほど凄まじいヒロインレース場外乱闘って他に無いからな -
>>170
May'nの声遠藤綾と違いすぎる -
Δがプラスより上なのが納得いかない
-
全く話題にならない圏外主人公のハヤテ
反応(1レス):※176 -
ランキングより飯島のリアルミンメイアタックを記事にしろよ
劣化知らなかった人はマジでショック受けただろ -
>>174
本当にモブだよなハヤテは
ギャルゲーののっぺらぼう主人公並みだわ反応(1レス):※184 -
>>170
最初はシェリルよりランカの方が人気あったはず
ストーリーが進むにつれてシェリルに鞍替えする奴らが増えた -
>>175
本当にモブだよなハヤテは
ギャルゲーののっぺらぼう主人公並みだわ反応(1レス):※269 -
>>175
外見アルトみたいにすればよかったのになハヤテw -
てかΔって唯一の拠り所の歌すらトップ3に入らなかったんだな
1話がピークだった部門があったらぶっちぎりで1位だったろうに -
>>181
菅野よう子に作って貰えばよかったね -
>>160
二位に入って歌が一位って十分強くない? -
劇場版観たらシェリル一択になるんだよなあ。ランカ派ってどこが好きなのか聞いてみたいわ
-
>>176
もとからババアだしボイトレもしてないみたいだから仕方ないね -
シェリルランカ戦争を知らない人は5ちゃん(旧2ちゃん)の過去ログで本スレやキャラスレ漁ってみるといい
物凄い怨念と憎悪が集結したような雰囲気で側から見てる分には面白かったよ -
>>175
マクロスは伝統的に皆空気主人公だから・・・・(バサラを除く)反応(1レス):※189 -
>>181
メッサーとカナメさんばっか紹介されてて笑った反応(1レス):※191 -
本放送時シェリルえらいビッチ呼ばわりされていたのに大逆転
-
>>186
子供がやってんならわかるがBBAやおっさんがやってんなら草どころか森生える -
全員がランカ(というか中島愛)推しの制作スタッフに憎まれて殺されそうになってたシェリルには同情した
それを中村悠一が殴り返したのは笑ったが反応(1レス):※192 -
>>187
バサラは他作品に出禁食らうぐらいぶっ飛んでるから…()
まぁ歌う主人公がパイロットとしても天才的でってそりゃ出禁になるわなぁって -
>>190
その当時はまだ若い世代も書き込んでたはず
そいつらも今やアラサー近いだろうな -
ダブルヒロイン対決は女の脆さを見せた方が勝つ
あなたがいないとダメなのオーラを上手く出せるかが勝負反応(1レス):※195 -
F劇場版の後編公開前の殺伐とした雰囲気ヤバかった
-
>>193
キャラスレとかは知らないけど、
実況は無印を見ていたオサーンばっかだったよ -
またトライアングルでマクロス新作作ってほしい
△にはガッカリやったわ -
>>191
それあなたの想像ですよね
何かデータがあるんですか? -
スタッフに死んだ方が良いとまで言われたダブルヒロインの片割れはシェリルくらいだろうな
-
>>161
違う違う、そう言う事が言いたいんじゃなくて。女性の9割がシェリル好きみたいに書いてる方がいらっしゃったのでね。シェリルのここが好かんなーってところを挙げた迄。
人の好みなんてそれぞれだから、最終的にアルトが選んだからそちらがどうこうとか言ってないですよ。
「横取り?!」って書いたのも、うまい表現が見つからなくて。TVシリーズ前半の感じを言いたかったんです。ランカ→アルトを知ってて、キスしちゃうとかね…。 -
バサラは今見ても何故かカッコいい
-
>>200
それメモリーズオフ2とか君が望む永遠と同じような展開だからよくある話 -
シェリルはケバくてキライ
ランカの方が素朴で好き反応(1レス):※204 -
>>203
シェリル10代に見えねーよ
あ、今ならアラサーだからケバくても平気だぜ反応(1レス):※203 -
>>202
ふたつとも作品概要を知らないのですぐにピンと来なくて申し訳ないんですが…
いや、よくある話だからどうこうじゃなくて、自分は好かんと思っただけなんですよ。
それだけなんですよ…。 -
シェリルとランカだったら男も女もシェリルの方が好きな人多いと思う
ランカ派には悪いけど性格も見た目もシェリルの方がいいし -
>>200
恋愛は先に好きになった者勝ちではないからなぁ
恥じらいやフラれる怖さを捨てて行動した者だけが恋愛の土俵に立てる反応(1レス):※226 -
シェリルとランカだったら男も女もクラン・クランが好きな人多いと思う
シェリルとランカ派には悪いけど性格も見た目もクラン・クランの方がいいし -
シェリルアンチもランカアンチも真っ先に見た目のことdisるよな
反応(1レス):※222 -
マクロス7は糞なのになんでバサラは人気あるんだ?
反応(1レス):※229 -
バサラ1位でもおかしくはなかったな
反応(1レス):※212 -
7嫌いだわ
あと歌姫はイシュタルだと思いますわw -
>>210
マイルドヤンキーを先取りしてたから -
イシュタルたそがランクインしてなくてワイ激怒
-
こうやってコメ欄みてもFと7の話ばっかで
Δの空気っぷりは笑えるw最新作なのに・・・ -
ふぁいあーばるきりーはDQNの改造車だよ!!
-
女は単純にFとデルタしか見た事ないんやろな
反応(1レス):※225 -
作品 愛おぼ
歌姫 イシュタル
機体 バトロイドトマホーク -
Δ好きなやつはメッサー君とカナメさんが好きなだけなんじゃねーのって思う。
-
ランサーⅡとアームド級宇宙空母こそ至高
-
サラ・ノームが一番可愛いのにゼロって知名度低いの?
-
ワルキューレ4thライブしてくれねーかな
反応(1レス):※258 -
>>208
好きだけど高らかに言う事じゃない -
プリキュア投票とかやったら多分スマプリとハトプリに男表集中するんやろな
-
バサラはぶっ飛んではいるけど曲がってはないからな。
愚直なまでに真っ直ぐだからカッコよく見える
途中に挫折しそうな事もあったけど支えてもらえるぐらいに周りを惹きつけられる何かを持ってるんだよ -
>>216
割と間違って無いんだよなぁ…
歌ってるように見せるから口とかつけたそうだしよく見えるようにカラーリングもド派手 -
>>206
データをだせよ
シェリル見てるとデブ化ブリトニー思い出すんだよ -
・プラスは劇場版で済ませてる人も少なくない(30代)
・プラスはOVA観たから劇場版観ていない(40代) -
マクロス7とバサラ人気あるけど個人的にはあんまり好きじゃない
-
>>209
ミドリムシとケバ女 -
7はGガン枠やぞ
-
ランカは下手すれば劇場版で分割されてるシェリルにも負けそうで
キャラ総合だとどんだけ差ついたのか -
デルタは当初の予定通り1クールで終了、続編は劇場の計画通りに進めてたら
今と全然違ってただろうな
TVも1クール目は面白かった -
イシュタル好きの異端俺氏メタルサイレーンの人気の無さに悲しむ
-
上位陣はアンチの数も凄そうだから実質1位はカナメさんやな
-
ワイはミンメイで精通した
反応(1レス):※236 -
>>235
今回はカナメキャラスレ民の結束がまだ甘かったから負けたな反応(1レス):※237 -
>>236
マグロ回のシャワーシーンか? -
7は母船の設定とか面白いなと思ったし
子安がバカで楽しかった
バサラの突き抜けっぷりも新しかった
話は超能力を持つ宇宙人が攻めてくる話で
ベタなハリウッド映画ぽくて嫌だったけど -
>>12
そういやダサクオーがギアスとマクロスFに完敗してた頃か -
女だけどプラスが一番好き
だから男女比びっくりしたけどそんなもんだろうね -
流星より先に男にまたがってたらイヤだなぁ
-
マクロスΔとかいうワルキューレ人気だけの駄作
-
-
Δって女性人気得られる要素なんてあったっけ
敵側にちょいちょいイケメンがいたような気もするけど -
>>245
アイドルに憧れる女オタ反応(1レス):※245 -
陰湿なまんさんの謂れなき叩きにあったまめぐには本当に同情する
-
声優と歌手を分離するという手法は有効だったという事で良いのかな
その後もやってたりするんでしょ、どうだったの? -
ガンダムの方でも思ったけど、土田マジで消えてくれねえかなあ
他の人の話聴きたいのに、wikiで調べたような浅い話してそれを芸人と西川が拾ってグダグダ時間だけ取るし
とりあえずディスれば通ぶれると思っててウザいし -
いうて中島もMay'nも消えたよな
結果作品人気、キャラ人気ありきだったんだよなぁと -
>>248
アイカツはそれで失敗して
声優本人が歌う様になった反応(1レス):※327 -
反応(1レス):※268
-
今見たら7のライブ衣装ダサすぎて笑える
でもなぜかかっこよく見えてしまうバサラさん -
櫻井智着用衣装(本物)を
なぜかファンが所有してる
気持ち悪い界隈 -
> バサラ以外の男主人公はカスいな
バサラ以外の男は基本作中では歌わないのもあるのかも
俺的にバサラはよくわからん変人でしかないが
極端な熱血系キャラ付けと、歌手としての人気が組み合わさった結果の上位なんだろうか -
>>248
アニソン歌手というのがもう絶滅の危機に瀕しているから今後はどうなることやら
逆に歌の上手い新人にたどたどしい喋りで初々しいアイドル役をやらせるというのは簡単だからいくらでも出来る -
小清水/JUNNAが企画を通ったんだから成功した前例として認められてるんだろうな
-
シェリルは最初はこいつあんまり可愛くねーな
なんだこの露出狂ハレンチおばさんキャラって思ってたけど
3話だったっけ?のデート回で撃沈した
なんだこいつ可愛すぎだろおおって。 -
>>221
まずOVAの時点で知名度低い
おまけに7とFの間の超下火時代に発売
内容も他人に勧めるレベルでもないしな -
草
-
>>61
プラスは総集編的なMovie editionとOVA版で票が割れただけだと思う(自分も迷った)。
女性ファンがFとかに流れるのは仕方が無いけどプラスはもう少しは上だと思うし。 -
Δは女子の方に人気だったのは意外。
プリキュアみたいだからか?
映画は娘と来ていた親父や、女同士で来ていた客が結構いたな。 -
ワイはランカ好きやで
(TV1話と映画後編しか観てないけど)
っていうか歌部門、小白竜もシルバームーン・レッドムーンもベスト50にも入らんのか……反応(1レス):※271 -
緑虫3位とか高すぎるわ
-
島本和彦先生がいる ゆゆ式問題 FlyingDogから注文が来ないw
このライブシーンはほんと良かった マクロスプラス7位なんだ
リマスターの映像めっちゃきれいだな… 伝説の5秒きたー
YF-19、中間発表のときから変わらず1位か トライアングラー低ない?
カナメさんのほうが上位なのか リン・ミンメイ10位!?
美樹本さんから美容院に行き始めたwww はやみんさん登場
速水さん普通の会話もイケボすぎる… ランカとシェリルはまた劇場版とTV版で
票が割れてるのかな まめぐううううううう ニンジーンはないのか… -
銀河のはちぇまれ 大胆な告白 射手座がここか… あと出てきてないのは…
愛おぼとかライオンとか突撃ラブハートか… ランサーではない
マックスとミリア以外はw VTRの用意がいいなw 柿崎ぃぃぃぃぃぃ
突撃ラブハートは3位か~ 飯島さんご本人登場!? このために来日したの…
おっさん票がすげえ! お前たちが俺の翼だ! シェリルさん貫禄の1位すわ… -
>>28
7の下は2だけだろ -
>>152
つうかゼントラ(劇場版だと女ゼントラは種族名違うけど)と人間のハーフだからだろ? -
>>251
最初の方は成功してた
っていうかフレンズで中の人と歌の人を同じにしたのはランティスかバンナムの都合だろ? -
>>178
人気に関しては最初からシェリルぶっちぎりだったはず
ランカは後半盛り返してたんだけどまめぐが中村と神谷と一緒にラジオやってたのを嫉妬した声豚まんが変なアンチ活動しての現況 -
>>126
新マクロスが作られる度にその時の歌姫が歌い直してるからな
Fだとシェリルかランカも歌ってたはず -
>>262
単純に男人気が無いってだけだよ反応(1レス):※323 -
男はマクロスを見てるけど女はアニメを見てる
女が増えてんのは単純にアニメを見る女が増えたから -
>>126
7以降に見始めた世代も予備知識として愛おぼくらいは見てる奴多いんじゃないか?
ゲームなんかでも出て来るしFのクライマックスでも歌ってただろ -
【悲報】
マクロスⅡ 存在自体を抹消される -
やっぱシェリルなんだよぁ
ランカス派はこれに懲りてランカスのがいいとかほざくんじゃねぇぞ
人気ないんだからな -
マクロスってどの作品も最後まで見たことないわ
途中でグダグダになってそのままさよなら
変形メカだけの作品 -
マクロス7とかオカルトに走っちゃってどうしようもなかったな
-
俺はロリコンだから当然ランカちゃんだな
ゼントランのクォーターだからハードプレイにも耐えられて病弱BBAとは比べものにならない可能性があるんだよぉデュフフフフ -
同一キャラ混ぜたらどうなるかやるべきだったな
FとΔ劇場版いらんだろ -
キモイ緑がシェリルに勝てる訳ないんだよなあ
-
当時小学生だったけどバサラはなんやこのキチガイと思って見てたな
-
イシュタルは40位か…まあ健闘したほうだな
ギギルもギリ50位以内入ったし概ね満足ですわ -
えぇ…やら管何言ってんだ?
シェリルはエロ同人覇権だったのに、女人気どうこうの問題じゃないだろ(女人気もあるだろうが)
ランカは中の人が普通に上手い人にしときゃまだ人気あったと思うわ -
マクロス2って、当時は大ヒットだったんだけどな
まあ、素直にイシュタルエンドにしときゃよかったんだよ -
ぶっちゃけライオンてそんないい曲か?
アクシロが上位に食い込んでるのはナイスだ -
ライオン抑えて愛おぼ1位とかすげーな
投票層的にはF世代が多いだろうに -
まあ作品的に歌う奴で上位が埋まるのは正しい
-
花束の少女の門番感
-
不正されたガンダム大投票より平和に見れたなマクロス大投票
-
プラス作品人気はあんまりなかったけど
バルキリーはYF-19が1番人気で満足だわ -
ミレーヌ・ジーナスがギリギリ入ってたので満足
-
空気で終わってて草
やっぱマクロスとか知名度ないもんをピックアップしても駄目だわ -
総投票数ガンダムの1/7は当然といえばそうだがそれでも侘しいもんだな
-
>>191
こういう妄想を自分自身では「これが真実」って思い込んじゃってるのが怖い -
2てFから入ったガキンチョにディスられておもちゃにされてるだけだよね
当時の人気知ってると過剰な2叩きは滑稽にしか見えんよな -
マクロス初代はアイドルブームのやつでしょ?
正直キモ....
リンミンメイって中国人? -
バサラが2位は驚いた
てっきりFで123独占にならないかと冷や冷やしてた
プラスは曲もキャラももう少し票が集まると予想してたけどそれなりだったな -
マクロスを見てる人はオタクでも少数派 これが事実
Fだけを見た人がほとんどで、それ以前の作品は見てない。
マクロスって、全然再放送しないし、市場として小さいんじゃなかろうか。
ガンダムはMXでGガンが再放送してるし
統計でも40~ が大半で、30代以下はそもそも初代マクロスを見てないのが事実。 -
7は当時古参ファンから叩かれまくってたらしいが随分評価されるようになったな
小学生の時からバサラ大好きだったから嬉しいわ -
にわか大杉
-
主人公はもちろん、メインヒロイン&メイン歌姫を抜いてサブキャラがキャラ最上位
曲もサブキャラメインの挿入歌が最上位
Δの闇を感じざるを得ない -
女にも受けること
両どりできる奇跡のバランスを目指せ反応(1レス):※358 -
アニメと劇場版は見たけどシェリルなんでそんなに人気なの?
うろ覚えだけどただの高飛車だし当時ネット人気なんて見てなかったからランカとの差がわからんわ
ランカの方が棒読みだから胸がないから? -
おっさんだけど初代は女性ファンに人気あった印象だったので番組のデータは意外だったな
-
>>306
純粋に理由を探求したいのか
否定前提の反語なのか どっちなのかで回答がかわるね。 -
マクロスF見た時はまだ18歳であれから10年俺もアラサーになった。18の時はランカが好きだったが、今は断然シェリルだわ。てか、今思うとランカってだいぶブリッ子だよな。そりゃ、女から人気ないよな。でも、Δのフレイヤに比べたらランカの方が可愛いな。フレイヤはマジで可愛いくない。あんなのメインヒロインしたのは間違い。そりゃ、Δは売れんし、敵側にイケメン出したのに頼みの腐女子もそっぽ向いたし。
-
俺も余り好きじゃないけどFトップなのは妥当としか言いようがない
特に女ファンを多く獲得したのは何よりの強みシェリルなんてまさに女性受けするキャラだし
個人的にはメカでYF-19がトップだったのがいい意味で意外だった。 -
>>306
やっぱ、ツンデレだからじゃね。男は女キャラのツンデレに弱いと思う。でも、三次元のツンデレはしんどいから嫌だけど。 -
・・・シャロンアップルは??
-
キャラ名忘れたけど、Δの緑髪の東山の声キャラ何位だったかな。Δのキャラで唯一可愛いかなと思っただけど。フレイヤよりも断然可愛いと思ったけど。Δのもう一人のヒロインは100圏外なのかな。声が瀬戸ってだけでアカン。あの人がヒロインやるとほぼコケる。マジで。だからΔもコケた。青ブタだけは売れたが、盾の勇者もコケた。マジで疫病神。
-
ランカ派だけど3位をしっかり取れたならむしろ安心した
シェリル一位なのはもうしゃーないわ諦めとる -
草
-
人気の出ない緑髪でランカが3位なのは普通に。凄いよな。同じ緑髪だが、ランカとギアスのC.C.は別格だけど。
反応(1レス):※359 -
緑虫3位とか終わってんな
-
ランカは緑髪褐色貧乳と外見でマイナス要素がこれだけ揃ってるのにこの順位は凄いだろう
シェリルは白人巨乳でビジュアル最初から良くて恵まれてるし -
シェリルもシェリル信者も陰湿過ぎて無理だわ
-
シェリルは本人も割りと自分勝手だけど信者も頭おかしいのしかいないの見るとファンはやっぱり鏡なんだな
-
草
反応(1レス):※321 -
TV版⊿で女性の割合多いのに劇場版⊿で一気に男割合が逆転してるのは
TV版でお気に入りキャラの扱いが悪かったからかね反応(1レス):※347 -
頑張って批判しても負けてる事実変わんないけどな
陰湿だーと言い張る少数派ってだいたい少数派が実際は陰湿だよな -
>>318
業者ならマシだろ、仕事でやってるんだから仕方ない
問題はこいつら、これが楽しくてやってるって所だぞ -
マクFのミシェルを見ていて思ったのは「こいつH2(あだち充)なら野田だな」だった
あのポジションのサブキャラが好きなのだった -
>>271
最初はランカの方が人気だったぞ
シェリルはデート回辺りから人気出てきた
ランカは後半になるにつれ批判されるようになってフロンティア出てった回でアンチ大量発生した
サヨツバでイメージかなり回復したけどね -
>>初代が9:1で7が7:3
>>マクロスがどんどん女向けになっていくな
>>これでイケメン動物園出して爆死する奴
結局はガンダムと同じ道を辿る・・・反応(1レス):※348 -
でもシェリルにはランカのキラッ☆みたいな代表的シーンが無いよね(煽
-
カナメが人気あって意外だった
-
>>250
スターウォーズに出た役者が印象強すぎてその後声がかからない現象あるけど
そういうのもあるかもよ反応(1レス):※360 -
ランカはアルトとシェリルがいい感じになってきたら
突然盛って横から嫉妬してきたせいで見苦しさが目立った
劇場版みたいな雰囲気なら両方応援できたんだけどな -
Fは最初から最後までシェリルが人気でランカは星間飛行のキャッチーさで何とか対抗してたのが中盤以降の言動で雪だるま式にアンチ増やした
まだキャラ掴めてない最序盤でもMay'nの曲のインパクトはすごかったし人気でランカの方が上だった瞬間なんて一度もないだろ反応(1レス):※332 -
飯島真理のビッチ感すごい首飾りに草
-
え・・・?むしろ高くね?
-
>>329
むしろランカがキラッ☆しかないよね・・・ -
これシリーズ総合やろ?
ランカ大人気やん
自虐風自慢にすら聞こえる -
バサラがこんなに人気あるのが謎。
いや、おっさんの俺的には嬉しんだけどさ。 -
メカ部門はYF-19(マクロスプラス)がぶっちぎり1位か。
コイツを超えるカッコ良い戦闘シーンを演じたバルキリーは今のところ存在しないもんな。 -
>>74
ガンダムの時もそうだったから。
最後の同じキャラは総合計するけど。反応(1レス):※343 -
マクロスFって菅野じゃなかったら絶対売れてねえよな
-
Δは菅野じゃなくて結果的に良かったと思うけどね。
色んな人曲聞けたし。
とりあえず監督が最後出てきてΔの新作劇場版が進んでる聞いて嬉しかった。
6月のライブ楽しみにしてるぜ! -
まぁシェリル1位は当然やろな
歌ってる中の人もダントツで歌上手いし -
マクロスは初代~7,プラスまでしか見てないわ
マクロス2はつまらないけど7のてきとうな6話見るよりは暇つぶしになると思う
まぁ初代だけがホンモノですね -
やら管シェリルは女性人気あるからしょうがないって言い訳してるけど男性人気だけでも負けてるじゃん
-
マクロスⅡはなぜ無かったことになっているのかいまだに謎
アーケードゲームが主体でOVAが後付けみたいなもんだったからだろうか
マクロスゼロの空気も凄い 俺も全く思い出せないがたしかこいつもダブルヒロインだったはず -
>>336
それな -
Fは初めてガンダムに勝ったマクロスだからな
00が糞雑魚だったのも原因だが -
オルガが1位になったガンダム大投票よりかはずっと妥当な結果だな
-
マクロスゼロがすごい好きだからマクロスFも好き
マクロスはメカ、歌、三角関係が三大要素だけど
人類存亡の危機からの脱出、閉塞感と言うのも大事な要素だと思っている -
>>319
緑髪って昔のおたく的には不人気ではない
To Heartのマルチも緑髪だしc.c.も -
>>324
やーいシェリルおばさんの信者反応(1レス):※368 -
草
-
>>343
May'nよりジュンナの方が断然上手いよ -
>>322
俺もCDだけツタヤで借りたw
アニメは見てない -
>>343
爆死歌手唯一の成功アニメだしな -
>>125
劇場版はどうだったの? -
TV版と劇場版のキャラ一緒にしろよ…
と思ったけどそれだとFのキャラが圧倒的になってしまうからこれでいいのか -
ランカ大人気やん
-
Δより7の新作やりゃ良いのに
-
監督のお気に入りキャラはいつも二番人気なんだね
Δもフレイアよりカナメが人気だし -
>>302
どっちかと言うと本編よりOVAのダイナマイトシリーズがウケた -
>>313
蜃気楼オバサンは他パイロットの引き立て役だし不人気なのは仕方ないね( ´∀`) -
>>327
うんにゃランカが人気無かったとは言わなかったけど当時どの雑誌のアンケでもシェリルの足元に立った事すらないよ -
>>357
あ 新作劇場版これからなんだ -
なんで1番最後に発表された総合ランキングじゃないん?
そっちならアルトもランキングに入ってんのに…(´・ω・`) -
>>364
すまん最初ってのは放送前〜最初の数話の超初期の話なのでまあ無いと言えばそうかもしれん -
バサラはおっさん達が頑張った(偏った)結果だろ
あんなキチガイ主人公、前世代には受けねーわ反応(1レス):※363 -
>>357
興行収入発表できないくらいの核爆死だったよ
河森が無理行って劇場版作ったんだけど案の定歴史的な大爆死をしてしまった -
>>322
全てがないΔ信者マジで必死だなw -
>>370
なんでFファンってΔを目の敵にしてるの?
新作だから気に入らないの?
つべでもわざわざΔ動画に出張してコメでディスるし
これだけ人気の作品ファンなのにその余裕の無さは何なん -
>>348
OOは駄作オーだったからな
駄作の駄作オーじゃ、そりゃあマクロスFに負けますわ
さらに劇場版駄作オーで評価が下がってGレコ以下の評価にまで落ちて行ったよ駄作オーは。 -
無能なナナは爆シ確定。
-
つーかこんなアニメを北海道や福岡には放送せずに愛知に放送する方が無能だろ。
反応(1レス):※367 -
テレビ愛知(
-
以下、TVA
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
バサラきもすぎんだよ