04.24(Thu)
【攻殻機動隊】漫画家の士郎正宗さん、ネット社会・AI発展に警鐘「言葉が通じなくなってバベルの塔が崩壊し始めている」
04.24(Thu)
【悲報】小説家さん、自分のゲームのデザインをパクられブチギレる・・・いうほどアウトかこれ?
04.24(Thu)
外人「なぜ日本男性は、ゲームで女キャラを選ぶんだい?」
04.24(Thu)
【悲報】万博無料招待で引率した小学校の先生「予約できてるパビリオン1つだけ🥺これじゃ1博やん…嵌められた気分」
04.24(Thu)
Vtuberに投げ銭する奴、大谷の応援に海外まで行く奴、ヒカキンに粘着する奴、どうして自分が「そちら側」になろうとしないの?
04.24(Thu)
【破損】お宝ギター収集家「まーた壊れてた!!佐川急便はもう、楽器を扱うの辞めて欲しい🤬」←いうほど佐川悪いか?
04.24(Thu)
アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』絶対にやってはいけない作画ミスをしてしまうwwww
04.24(Thu)
「リコリス・リコイル」ショートアニメ2話が面白い!2分しかないのに!! こういうのでいいんだよ
04.24(Thu)
転売ヤーと卸売業、ガチで感情論以外で区別ができないwww
04.24(Thu)
【悲報】無職転生とかいう日本人にもっと評価されるべきアニメwwwww「他のなろうにはない先が読めないストーリー」
04.23(Wed)
AI同人界隈、ライバルが多すぎて終わるww FANZAでの一日の発売作品数が1000作を超えてしまうwwww
04.23(Wed)
【悲報】ロボットアニメファン「美男美女が出ないロボアニメを作ってよ!!イデオン、ダグラム、ダンバイン、ボトムズみたいなやつ!!」
04.23(Wed)
ガンダムジークアクスを観た人、じょじょに気づき始める「え、もしかして残り9話ずっとガンダムファイトする感じ…?」
04.23(Wed)
アニメ「アズールレーンびそくぜんしんっ!」2期発表から1年半、ようやくビジュアルとPVを公開!びそく過ぎる!でもい可愛いから許す
04.23(Wed)
【動画】男さん、マチアプで知り合った美少女が男の娘だと知り大激怒wwwwwwww
04.23(Wed)
女「山手線の外回りは秋葉原止まるから臭いオタクが乗り込んできて地獄。だから私は内回りしか使わない」
04.23(Wed)
【朗報】ブルアカさん、久々のセルラン1位を取って大勝利へwwww
04.23(Wed)
「不快なキャラばっかだな。これ」と素直に感じた漫画 www
04.23(Wed)
外人「ドラえもんのしずかちゃんってリアルに描くとこうだぞ」⇒1万いいね
04.23(Wed)
【悲報】結束バンドさん、原作でメンバー間の人気格差が暴かれるwww
04.23(Wed)
今期旅行アニメさん、瀬戸大橋のつもりで大鳴門橋を背景で書いてしまい炎上
04.23(Wed)
人気女優・永野芽郁さん(25)が田中圭(40)と二股不倫www これには江頭もニッコリwww
04.23(Wed)
宮崎駿「iPadとかいうゲーム機のような物を自慰行為のようにさする仕草が気持ち悪い。資料探しにも使えない。無産になるな」
04.23(Wed)
【悲報】日本人、「ラッキー突然死」をしたい人間が6.4万人もいる模様
04.23(Wed)
【悲報】ブルアカさん、大人気のシュポガキ実装するもセルラン8位…

スマブラのプロゲーマー、負けてコントローラーを床に叩きつける!!  やはりゲーマーの民度は・・・

534_20190502211003077.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
eスポーツ(笑)


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
自分のコントローラーならええやろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
テニスのプロとかラケットに当たりまくりなんやがあいつらガイジなんか?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
殴るよりはいいわ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
物に当たることでストレスを抑制でき自己のパフォーマンスを上げられるならええと思うんやが
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
実名でやるのが一般的にならんといかんやろな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
グラブ投げてうずくまるピッチャーみたいな動き
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
スマブラってパーティーゲーやろ?
よくそこまで本気になれるな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
そのへんのゴミ箱蹴り飛ばすならガイジやけど、
自分のコントローラなら別にええやん

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
これ勝ったほうが煽りまくってるからスタッフに止められたんか?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
そら体だけ大人になってるし
精神はそら未熟やろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
別にコントローラ投げるのいいけどさ
なんでスポーツなん?スポーツと運動って同義語じゃないの?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
テニスのラケット破壊を賞賛してる人はこれも素晴らしいって言うのかな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
家でやる分にはいいがカメラの前でやるなよ
 
 
 
62 名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
ポケモン
電車
スマブラ
確定したな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
>>62
もうゲームでいいのでは…?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
>>62
全部任天堂じゃん…
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
意外でもなんでもなくて草
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年05月02日
 
出場停止2試合くらいやな
こういうのはあかんで

 
 
 


 
(´・ω・`)でもさ、ノーリアクションよりこういういかにも悔しそうにしてる方が視聴者はは「ざまぁww」「ざっこwww」
(´・ω・`)って楽しめるじゃん!! この人は視聴者にも楽しめるためにコントローラーを投げたのさ
 
 
 

 
コメントを書く
  1. そんなこと言ってたらテニスとかどうなるのよ笑ラケットたたきつけてるし

  2. 他のスポーツもどっこいどっこい

  3. カービィすきそう

  4. そのままリアルファイトにハッテンするガンダム幼稚園に比べたら
    こんなの生ぬるいですわ

  5. やっぱeスポーツはガキのお遊びだわw

  6. ほんと、テニス見てみろって話だわw
    結局こうやって喚いてる奴もキモオタだからキモオタコンテンツの動画しか見てないって事がバレちゃったねw
    スポーツ見ようぜw

  7. 関係ないコメ削除

  8. サッカーだとボールをやけくそに蹴飛ばしたり、野球じゃホームラン打たれてグラブ叩きつけるようなもんだろ?
    別に珍しくもない

  9. 主催者が用意したコントローラーだろ?これ。

  10. 他のスポーツもどっこいだけどゲームでこういう行動とってると思うと引かれるよな

  11. >>9
    この大会とかスマブラのプロはどうか知らんけど格ゲーとかのプロプレイヤーはだいたい自分のを持ち込んでる
    使い慣れたものをとか格ゲーに至ってはアケコン改造してボタン増やしたりしてるし

  12. 痛がり合戦のサッカーよりはマシだろwww
    球技じゃないのかよwwww

  13. ミュージシャンとかは、ギターとか叩き折ったり燃やしたりするの居るやん

  14. 小学生かよwww

  15. はいロメロ

  16. 本家スポーツは頭にきて相手怪我させたりとかこんなもんじゃないぞw

  17. 最近のなんj民は野球観ずにアニメばっか観とるからな

  18. やり返されたら良いのに

  19. もこうかな?

  20. むしろこれぐらい負けず嫌いじゃないと勝負ごとなんて勝てないよ

  21. もこうじゃないんかい!

  22. レッフェンじゃなかった

  23. テニスがやってるからいいって小学生かよw

  24. マッケンロー定期

  25. いや、テニスみろっていうけどテニスラケットばっきばきにするのも非難されていいもんだと思うけどね

  26. >>25
    だからテニス批判しないならこれも批判するなって話
    これを批判するならテニス批判しろって話

  27. 八つ当たりは駄目だよね。

  28. おい錦織!
    お前の事やぞ

  29. お前らは永遠の敗北者やから敗北の悔しさも忘れてしもたんやろなぁ
    俺は共感してしゃーないわ
    この動画見てるだけで悔しくなってきた

  30. 精神年齢の低さが顔付きから滲み出てる……

  31. テニスでもラケット叩き折るからセーフセーフ
    これ批判するってことはテニス批判と同義な

  32. にえとのプロは一般ピーポーに負けたのか
    多分裏で怒られるんだろうな

  33. 見た感じザコだな

  34. 錦織もやってるのでセーフ
    何でテニスは許されてるんだろう?よくわからん

  35. お前ら酷いこと言うなあ

  36. プロ野球選手も外国人とかイライラして折るやついるよな

  37. スポーツじゃのうてスイーツ()wだろw

  38. 持ち込みコントなら別に叩きつけようが火にくべようが問題ないよ。

  39. 野球やテニスとすっとこどっこいどっこいしょ

  40. >>34
    一発退場にするだけで誰もやらなくなるのになあ
    ほんと野蛮

  41. 他のスポーツ選手も物に当たったりするから同じやな
    なお社会的地位

  42. どんな競技や遊びでもモノに当たるのはダサいね

  43. ゲーム周辺機器メーカーとかプロゲーマーのスポンサーになる可能性高いのに
    こういう事すると後でツイカスに掘り起こされるんだよなぁ

  44. 負けたら生きてる価値無いじゃんwww

  45. これだれ?

  46. プロなら駄目
    スポーツでもたまに見る

  47. ウメキだっけ。デイジー使う障害持ちの人
    頭の中で別人格の声が聞こえて試合後にメッチャキレてたヤバいやつ

  48. プロ野球も今日、ピッチャーがホームラン打たれてグラブ叩きつけたぞい

  49. 他の競技だと顰蹙買うのにテニスはやって当然みたいに容認されてるよな
    じゃあコントローラーでも問題ないでしょ

  50. テニスなんかラケット壊しまくりだろ

  51. ガンダム動物園の台バン画面パンチよりはいい

  52. まあ野球でもテニスでもある光景と思えばスポーツらしくなってきたとも言えるかなw

  53. やきうのバット真っ二つやら蹴球の削られたフリとかフィギュアスケートの金で点数買ったりとか

    まーじ綺麗なスポーツ多すぎやろ

  54. スポーツならよくある光景
    これを叩くのは部屋から出ない陰キャキモオタ

  55. 任天堂はお子様向けだしそようがない

  56. やきうでも今日ホームラン打たれてグローブ地面に叩きつけてる投手いたな

  57. 人間そんなに淡々とお行儀よく勝負事出来る訳ないだろ…
    それこそ一発退場や年俸の10%罰金をルールにして
    強制的に縛らないとどんな競技も道具や地面にアタりまくりやわ

  58. スマブラ民はスマブラ民であってゲーマーではない

  59. >>53
    不正の余地ない分サッカーより健全ですな

  60. 道具に当たり散らすのなんてゲーム関係なくいつものことでしょ

  61. テニスは許されてるとか言うけど錦織は滅茶苦茶批判されてたよな

  62. >>54
    ダセーよバーカw

  63. ゲームで負けたやつもスポーツで負けたやつもかわらんて
    物に当たるのは基本

  64. いいのでは
    プロらしくて高感度

  65. >>60
    やきうの八百長なんてなかった

  66. かっこわりー
    テニスはかっこいいのにwww

  67. 巨人の杉内は打たれてイライラしてベンチ殴って骨折してたからなw
    それに比べたらええやろ

  68. >>55
    スポーツでもよくあるけど批判はされるよ

  69. この歳で任天堂のゲームやってる奴なんて精神障害持ちしかいないし珍しくないだろ

  70. >>55
    スポーツは配信で複数見るもんだよ引きこもりのおっさんw

  71. 好意的な解釈すればゲームにここまでマジになれるからプロにもなれたんやろな

  72. よしカーボンケブラーチタンで壊れにくいコントローラーつくろう

  73. 野球選手もバット叩きつけたりするじゃん

  74. >>71
    イライラで即レスしてきて草
    スポーツバーとか行ったことなさそう

  75. やきうで三振した外人がバット折るのすこここ

  76. 今日の巨人中日戦でホームラン打たれてグローブめっちゃ叩きつけてた外人ピッチャー

  77. 叩きつけたとこまでは映ってないじゃん。
    モーションだけしてそっと床に置いたんだよ。

  78. スマブラの印象悪くするためのゴキブリの工作員だろこいつ

  79. 確かに野球やテニスでも自分のバットやラケットを折ったりするもんな
    つまりeスポーツはちゃんとスポーツしてるってこと

  80. そりゃこいつらには生活かかってんだからエンジョイなんて出来ないだろうな
    弱いのが悪いんだけどね

  81. ダっせwww
    e(痛い)スポーツw

  82. 遂に民度までスポーツに並んでしまったか・・・

  83. テニスのラケット投げ サッカーのシュミレーション 野球の乱闘
    冷静に考えると本物のスポーツも結構アレだね。
    てか日本でe-sportsって名称にこだわる理由はなんなんだ?
    日本だとスポーツ=運動って意味合いで広まってるから競技でも体使わなきゃスポーツじゃないし、ゆるーい遊びでも体動かせばスポーツだし。
    素直にイキらずに競技ゲームとかにしときゃもうちょい納得されただろうに。

    というかそもそも一般認知求めてアピってるのが痛々しいよね
    スポーツですら市民権得てるプロスポーツ少ないんだからコア向けにひっそりやってりゃ良いのに。

  84. ヌマブラ

  85. テニスもラケット投げるのあったよね
    あれマナー違反だっけ?

  86. テニスだってしょっちゅうだな

  87. 弱そうなオタクがコントロール破壊してるからキモがられてるだけ
    スポーツ選手は一般人より体格良いからまだカッコイイけどゲームオタクはチワワがいきってるだけ

  88. やっぱ陰キャってスポーツ全然見ないってのが良く分かるな

  89. ゲームに必死になっちゃってw

  90. しょうもないやつ度が増す

  91. 結局やってることパイプ椅子にだらーっと座ってポチポチやってるだけだからダサい

  92. 陰キャ特有の
    キレたら何するかわからないってやつやろ?w

  93. コントローラー叩きつけたくらいでアニオタの害悪さには勝てない

  94. >物に当たることでストレスを抑制でき自己のパフォーマンスを上げられるならええと思うんやが

    物に当たる時点で抑制できてないじゃん
    人間ってストレスを与えまくるとどんどん耐性がなくなっていくから
    発散方法もより過激になっていく
    だから今はコントローラーですんでるけど
    そのうち本体やモニター、近くの人へと波及していくよ

  95. >テニスのプロとかラケットに当たりまくりなんやがあいつらガイジなんか?

    「褒められた行為ではない」よ
    ゴルフも野球も同じ

  96. まあ このぐらい良いじゃん
    テニスでもやってるし

  97. ポリコレステーションユーザーだったらこんな粗暴なことはしないんだよなぁ

  98. 今日ロメロが陽にホームラン打たれてグラブ叩きつけてたなw

  99. テニスのラケット職人は道具を故意に壊す選手には作りたくないって人も居るだろうな

  100. まぁテニスも批判されてるんですけどね

  101. お前からすれば遊びでもプロゲーマーにとっちゃ遊びじゃねーんだよ
    負けて悔しいだのしょうもないプライドとかじゃなく金がかかってんだよ

  102. テニスラケットの件を引き合いに出して
    デモデモダッテってお前ら本当に女々しいな…

  103. テニスもこれも批判されるべきなのは同意する

  104. マギレコの実況で攻撃を連続回避されて
    「糞があ!!」ってキレてたり課金でキャラ欲しいキャラ出ずにイライラしてる猿共を最近見て
    民度低いと知りました。

  105. たかがゲームと思う側ならええんちゃう

  106. テニスプレイヤーだってしょっちゅうラケットぶっ壊してるのに、プロゲーマーだけ叩かれる謎

  107. おじさん「狩られたークソゲー衰退しろー」

  108. 視聴者はは「ざまぁww」「ざっこwww」
    (´・ω・`)って楽しめるじゃん!! 

    ↑ただのゲェジ
    なにが、民度だよ…

  109. >>105
    論点ずらしとか幼稚ですねー

  110. >やはりゲーマーの民度は・・・
    >eスポーツ(笑)

    「えっ、じゃあテニスも・・・」

    >テニスラケットの件を引き合いに出して
    >デモデモダッテってお前ら本当に女々しいな…

  111. >>113
    eスポーツの民度の話からズラしてるお前らがそれ言うのか

  112. >>1
    どうなるの?って
    罰金あるやろwww

  113. なおテニスや野球でもやっている模様

  114. >>110
    ただのゲーム遊びと比べるな…
    ポチポチボタン押して失敗しちゃた!とかクソほどにしょーもない
    そんな次元でプロテニスはやってない
    それにラケット叩きつければバッシング受ける。罰則もある
    ゲーマーはそんなことも知らんのか?
    ボタン押せばスイングしてくれるとでも?haha

  115. 結局eスポーツ叩きたいだけなら最初からeスポーツ糞とだけ言ってりゃ良いのに・・・w

  116. 大体の対戦スポーツが道具投げ捨てるやん
    なにかに向かって投げないなら良いだろ

  117. 所詮ゲーム大会だし

  118. コメ欄でeスポーツ大好きキモオタが暴れてるね
    おいハゲこいつら出禁にしろよ

  119. 気持ち悪い人種

  120. 剣道や空手や柔道や囲碁や将棋の試合でこんな態度取ってたら出場停止レベル

    やはり精神修行を伴わない競技は駄目だな
    スポーツもeスポも猿ばかり
    対戦相手への敬意も無い猿に競技なんてやらせるべきではない

  121. >>58
    日本発祥の競技はそこらへんちゃんとしてるんだけどねぇ
    精神修行の一環と考えられてるから
    やっぱ海外発祥は駄目だな

  122. ニシ容疑者

  123. 野球だってバットやグローブよく叩きつけてるじゃん

  124. 八つ当たりは非常に見苦しい。
    勝負に負けたのは自分の努力不足のせいなのに、
    感情を制御できずにモノに当たる。
    猿と変わらん。

  125. 司会解説?のガチにえっこれは・・・の方が面白い

  126. サッカーなんて試合中なのにゴールじゃなくてあさっての方向に思いっきりボール蹴飛ばすぞ!

  127. >>127
    野球は物にあたるどころか乱闘までやってたからなぁ、昭和の頃は

    スポーツとしてはあるまじき野蛮な行為だけど、
    あれはあれで面白かったから興行としてはああいうのもアリなのかもね

  128. 今話題にしてるのはeスポーツの民度だろ
    野球だって〜テニスだって〜なんて話すり替えて見苦しい

  129. ゲーム大会でいいよね。
    なんで頑なにスポーツって付けたがるんだろ。
    ゲームしてるだけの自堕落な自分を擁護したいからかな。

  130. >>132
    すり替えてない
    やきうテニスeスポ全部まとめて潰れろと思ってる
    全部まとめて批判してるだけだから好機

  131. まるで他のスポーツには無いみたいな言い方やね

  132. スマブラの試合たまに見るけど対戦相手の喜びようが異常やし腹たったんやろ

  133. スポンサーロゴの入ってるプロのゲーマーの大会での試合ってとこが味噌だな

  134. ソシャゲーマーアニオタは熱くなれるものがないから一生理解できないよ

  135. 破壊して落ち着けれるなら最善手だよ

  136. >>127
    今日も横浜の投手がホームラン打たれてグローブ叩きつけてたな

  137. 見た目は大人、頭脳は子供!

  138. 負けてヘラヘラ笑ってる奴よりは男らしいわ

  139. >>132
    全世界平均レベルの民度を特別悪いもののように扱ってる頭の悪さを指摘されてるのよ
    eスポーツアンチはそんなこともわからずに話ができると思ってるの?

  140. >>136
    eスポーツでやればなんでも悪いものなんだーって発狂してる輩に道理を求めても仕方ない

  141. >>124
    精神修行wwwwwwww

  142. 昔のテニスってラケット叩き付けたら「非紳士的なプレー」ってペナルティで1セット取られてた(か下手すると負け)んだがなぁ
    最近は審判への抗議も出来るしホント甘くなったな

  143. >>146
    eスポ信者が話題ズラす限り永遠に話ができないよね?

  144. >>130
    中田のキックコントロールナメんなよ
    PKの枠外し率は日本代表最高だぞw

  145. 昨日ちょうど野球でグラブ投げがあったからタイムリーだわ

  146. バットを膝で折るくらいしないと

  147. >>132
    他のスポーツの民度を知らずにeスポーツの民度は悪いからスポーツとして相応しく無いみたいな論調が見受けられたから、
    評価はフェアにして欲しいって意味で他のスポーツが挙げられてるだけだよ。
    別に話が逸れている訳では無い。

  148. コントローラを投げて、相手を仕留める
    これこそが真のeスポーツなのじゃよ

  149. その悔しさがあるからこそ人一倍努力して上手くなれるんやぞ

  150. >>155
    例に挙げられてるテニスや野球ってさ、
    ラケットやバットを叩きつけたら普通に注意されるし退場になったりしてると思うんやけど。
    eスポーツはどうなん?

  151. >>148
    そうやって猿みたいに敵を煽ったりしてると容赦なく失格や退場くらうからね、武道とかだと
    スポーツもeスポーツもお前みたいな猿でもOKなあたり、ほんと甘いよなぁ

  152. >>109 何俺様に安価向けとんこのクソガイジがよ
    首吊って詫びろやボケ

  153. 錦織もやってるし野球選手もバット叩きつけたりするしな
    スポーツらしいじゃないかw

  154. どのスポーツでもイライラして物に当たってるのを見ると不愉快
    まあ不公平な審判に対する抗議なら仕方ないけど
    ただ決着が着いてから当たるのはダサいと思う

  155. 悔しくて、自分のミスに怒ってるからでしょ

  156. 別に他のプロスポーツ選手が物投げつけることがあっても、ゲームオタクがキモくて民度が低い事実は変わらんぞ

  157. 案の定テニスのラケットコメあった
    まぁ同じだよなこれ

  158. 今日のロメロさんww

  159. やってることは変わらないけどプロゲーマーの人物像がメガネかけた小太りなオタクだから想像しただけで絵面が汚くて笑える

  160. 必死にがんばって成果が出ないことが悔しいのは分からんでもないが
    実力がない上に負けるたびに悪態つくような選手は使ってもらえなくなるだろ

  161. 外野もガイジやで(=゚ω゚)ノ

  162. 負けた敗北者が勝った相手見てイライラしてて草生えた。
    やっぱちっちぇえ奴だな。相手称えることもできないなんてガチ陰キャや

  163. 喜んでる相手見てから叩きつけたから正真正銘100%ねたみ、嫉妬が原動力やなw

  164. イチローだってバットに当たるときあんだぜ?

  165. それだけ本気ってことやん

  166. どんなスポーツでもそんなことしたら眉をひそめられるけどな
    イースポーツではテニスでもやってんだからいいだろうになるらしい

  167. 道具を大切に扱えない奴は二流、って山田久志氏ものたもうておられたぞ

  168. 大坂なおみだってラケット叩きつけるだろ
    同じ事だよ

  169. ゲームでスポーツマンシップは育たないってことだな

  170. 日本の伝統競技は場所と道具は神聖なものだけどね
    海外の競技は野蛮だからものに当たることが多い
    野球サッカーテニス然り

  171. そら負けるわ

  172. 悪いけどこういう奴は応援できない
    ファンも減るだろう

  173. >>174
    物に当たる事自体への是非はともかく、本スレ>>1の言ってることは的外れ
    多かれ少なかれ他のスポーツでもあることなんだから、特別eスポーツの民度が低い事の証明にはならない

  174. スポーツにはよくあるが、負けてコントローラ投げつけの絵面はやっぱ中学生のそれで幼稚にしか見えん

  175. いい大人が任天堂のゲームとかやってて精神年齢が高いわけないだろ

  176. ラケットへし折るテニスプレーヤーとか
    バットへし折る野球選手いるし別にええやん
    またスマブラとスポーツの共通点が分かってしまったか。
    これはこの選手のいつものパフォーマンスやで
    いつも下にクッションになるものを置いてコントローラー壊さんように気を遣っている

  177. eスポーツでよくあることじゃん

  178. 元日本一なんだろ左のやつ
    負けるはずがないような奴に負けたっぽいな

  179. テニスもあるけどかなり高額な制裁金課せられる
    ゲーム大会にはあるのか?

  180. >>158
    え?テニスとかめっちゃ壊してるやん、退場ってルールなの?

  181. スマブラはもちろんスプラトゥーンやマリオカートやると
    すぐ罵倒メッセージ飛んでくるよ

  182. >>188
    昔のマッケンローあたりはガチで没収試合になった事あったよ
    もっともラケット叩き付け多数→審判注意→マッケンロー食ってかかるって流れだったけど

  183. >>187
    それラケットメーカーがプレイヤースポンサーだから個人的な罰金だろ

  184. これで民度低いとか一括りされたらスポーツ関連はほぼ民度低いって事でいいレベル。ミュージシャンのドラムやギター破壊は演出で意図的って事をどう受け取るかによる…

  185. 商売道具粗末に扱ったら
    罰則受けたり、道具のスポンサーからスカンくらったりするから
    映像に顔出してる以上礼節は必要だね

  186. つかすげー任天堂好きそうな顔してる
    まさに任天堂ウヨって感じ

  187. スポーツ選手に相応しい民度だからセーフ

  188. スマブラがぶっちぎりで民度やべーんだよなぁ
    格ゲーの大会で一緒に扱われるのすげー嫌だわ…

  189. どんなスポーツでもある

  190. eスポーツはスポーツじゃないからしゃーないな

  191. >>176
    投げつけなくなってからようやく優勝できたという話くらい知っておけ。
    スポーツでは基本的に道具にあたる輩は未熟さのあらわれ。

    まあゲームとかはその辺は好きにしろ。

  192. ガキのまま育った大人は厄介だな

  193. オープンレックとかいうクソザコサイトの名前載せてるだけあるわ

  194. この程度なら別に良くない?
    テニスなら日常茶飯事だからなw

  195. 捻り切らなかっただけマシ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。