04.27(Sun)
『小市民シリーズ(2期)』14話感想・・・小鳩くんの推理にドン引きする3股女www やはり小鳩くんに合うのは小山内さんだけか・・・
04.27(Sun)
『日々は過ぎれど飯うまし』3話感想・・・高尾山を登って美味い飯を食べよう!! いよいよmonoやざつ旅と区別がなくなってきた
04.27(Sun)
『mono』3話感想・・・もうただの旅アニメだこれ!! ゆるキャン△キャラが登場してゆるキャン好きがニヤニヤするしかない回
04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www
04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」

『ワンパンマン(2期)』第3話感想・・・JC頑張ってるじゃん!! サイタマに1発でやられるやつがボロス級になるってマジ!?

1556038743558_20190424031043042.jpg

1556037607726.jpg1556037634280.jpg
1556037646836.jpg1556037699705.jpg
1556037719230.jpg1556037729625.jpg
1556037739237.jpg1556037745421.jpg
1556037755327.jpg1556037764256.jpg
1556037809505.jpg1556037814397.jpg
1556037848430.jpg1556037881010.jpg
1556037890527.jpg1556037901644.jpg
1556037942225.jpg1556037957162.jpg
1556037890527_20190424025226053.jpg1556037901644_20190424025224436.jpg
1556037942225_20190424025223749.jpg1556037964817.jpg
1556038033871.jpg1556038129658.jpg
1556038142965.jpg1556038168832.jpg
1556038190894.jpg1556038198108.jpg
1556038216065.jpg1556038218701.jpg
1556038221798.jpg1556038262716.jpg
1556038411120.jpg1556038434879.jpg
1556038479645.jpg1556038555407.jpg
1556038573372.jpg1556038691246.jpg
1556038723269.jpg1556038740978.jpg
1556038743558.jpg1556038757377.jpg
1556038848204.jpg1556038856967.jpg
1556038862381.jpg1556038874982.jpg
1556038953444.jpg1556038955179.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
餓狼編終了か
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
ガロウ編 完
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
ガロウ編終了、来週からは武闘会編をお楽しみください
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
サイタマつよいな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
今までの長い前フリがw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
S級上位にすらフルボッコにされそうな実力なのにサイタマに勝てるわけない
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
ガロウとはなんだったのか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
ガロウ倒したな
ガロウ編終わったっぽいから次は何編?
チャンポンにもらったトーナメントか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
成長しながら強くなって、最強のヒーローに挑戦するとか
ガロウの方が主人公なんじゃね。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
パンチじゃなくてチョップだからまだガロウ編完ではないのか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
今回の作画はマシだったな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
一目でサイタマヤバイと思った阿修羅カブトの方が強いんじゃねえの
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
これでガロウもサイタマ先生のストーカーになるのか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
未だに手を出す前からサイタマがやばいと気づいたのがアシュラカブトしかいない件
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
この後もう一回ガロウと戦うまでにあと何話…いや、何クールかかるのか(´・ω・`)
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
なんかガロウの動きとか名前とか
サイタマのプロがアマチュアに殴りこみとか
バキっぽいな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
ガロウとかこれで終わりでよかったのにな( ・ω・ )
 
 
 
29 名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
原作でもガロウ編これで終わりにすべきだった説

1556038743558_20190424031043042.jpg
1556038748363.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
>>29
ほんとそれ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
>>29
原作ってONE版の方だよな?
ねえよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
>>29
原作版にこんなシーンあったか?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
ガロウVSタンクトップは悪くなかったな
強化繊維移植ワロタw

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
テンポ速いし間とかもほとんど無いけど話が面白いから良いやw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
タンクトップマスターとガロウの戦いはかなりよかった。
禁書3期はなんだったのって感じ。
JCSTAFFなりに本気だしてるように見えるな。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
タンクトップマスターとの戦闘シーン良かったな
2話まででハードル下がったのかちゃんと動いてるだけで感動だわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
15話良かったな
あとCMでグリッドマンでると笑ってしまう

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
前回、前々回よりだいぶ良くなった
特に絵コンテと演出

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
ストーリーは面白いんだよね
なんか淡々と進んで迫力ないけど

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
今回見て思うがやっぱ怪人協会編はガロウの成長物語だよな。
ヒーロー達、カキンチョ、そしてサイタマとで強さ的にも精神的にも

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
ガロウの声うーんって思ってたけど、もう慣れたわ
バッチリまである、さすが緑川

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
なんか戦闘時のテンポに緩急がなくて、等速に進めていってる印象がまだ強いね。
変に話の展開が速すぎたし溜めも無い。
アニオリのガロウ戦直前からのチャランコの描写は不要だった。
突然ガロウ戦最後にチャランコが飛び出てくるほうが意外性もインパクトも強かった。
あの時間をテンポに緩急つける溜めに使ったほうが良かった。
あと金玉戦時の踊りも酷くて、弾き返してるって伝わりにくい描写だった。
良い作画は多かったし、ちょっとの作画の崩れはたいした問題じゃない。
コンテや動作の緩急の調整が致命的。
今回のサイタマがらみのシーンは良かったし笑えた。だいぶ演技も改善したような気がする。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
やはりガロウは今回の主要キャラなだけあって気合い入れてんな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
今回の出来はまあまあ良い出来だったが
黄金ボールとバネヒゲの戦闘シーを1期が1期と比べるとチャチ
どうして動きのありそうなシーンになるとカット多めにして誤魔化す?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
今回は作画アニメーション良かったのはもちろん
間的なものが一番気持ち良かった

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
無免の顔を地面に叩き付ける時
水たまりにパチャパチャしてるようにしか聞こえないな
それで鼻が無事だったのかもしれんが

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
なんかなjcにしてはよくやってるって感じだな
普通に戦闘シーンガロウvsマスターとか頑張ってるんだけどやっぱ一期の時みたいなうぉーって感じはない。ただ禁書三期や東京喰種reみたいな本物のゴミクソレベルではない。ただ三期はもう頼むから一期のスタッフで作ってくれ。あるんならな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
1期のスタッフはみんなバラバラで仕事してるし、
3期制作のタイミングに合わせるのはキツイだろう。
たぶん二度と同じメンツが集まることはない。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
1話2話のひどさに比べたらタンクトップ戦良かったな
にしても会話のテンポが早すぎるのなんとかならないか
セリフとセリフの間が無さすぎる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
作画の問題と言うより演出の問題なのかな
アクション良さげなんだが、何かが足りない
変な間とか連打をエフェクトでぼかしたりとか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2019年04月24日
 
あんまり褒められた絵コンテじゃないけど1話2話に比べてかなりましになってる(褒めてないよ)
Aパートサイタマの自宅でチャランコがうだうだ言うシーン、止め絵のカットチェンジ多用するんだけど大体5秒ぐらいかけてゆっくり変えてる(脳に優しいリズム)
イマジナリーライン超えも前回に比べて少ない(それでも普通のアニメに比べたら多い。省エネ化)
 
後はいつもどおり駄目な所
尺の使い方
詰め過ぎで24分かけたオチ、引きのための構成にしていない
バストアップ多用
絵コンテした人は案の定変わって1話は監督の櫻井親良、
2話は櫻井とアクション原画の滝川和夫の2人体制
3話は安藤良

 
 
 



 
(´・ω・`)禁書とデートを犠牲にして作ったワンパンマンええやん!!
(´・ω・`)最後までこの調子でいってくれるなら最高や!!!
(´・ω・`)でもガロウ弱いやん・・・・
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 上から目線でで叩く人多すぎだろ。これがワンパンマン信者か

  2. やっとかよおせーよ
    早く幕末なんちゃらとかいうニコ厨キッズの記事もつくれよ!

  3. 最後 チョップでワロタ

  4. 十分よくやってるよ。なんでもかんでも1期と比較するなよ。

  5. 細谷がクビになったから作画も心なしかマシに見える

  6. ついでに細Pもワンパン

  7. 異世界かるてっと切ったの?

  8. 今話題の某プロデューサーが外されたことしか印象のないアニメ
    ちなみにワンパンマンはアニメも漫画も見たことない

  9. こうして見ると一期ってサラッと凄かったんだなと

  10. >>2
    いらんだろあんな小物
    終始お話にならない奴だと馬鹿にされまくってただけだし

  11. ガロウは弱いよ
    今はね

  12. >(´・ω・`)禁書とデートを犠牲にして作ったワンパンマンええやん!!
    正直デートは犠牲にしてほしくなかったがワンパンマンも好きだから微妙な気分だな

  13. >>10
    いやいやw
    ニコニコではカルト的人気を誇ってたらしいから記事も伸びるしええで
    貴殿は坂本ですか?という名言もできたしなw

  14. タンクトップらへんすごい良かった

  15. 漫画でクソ雑魚が敵から力もらって、大会で強かった奴をボコしてた所だけネカフェでみたな。

  16. 今回なんか面白くなってんなーと思ったら

    なるほど厄介払いしたのか

  17. ○○○ふんばルビィ!

  18. 展開的にしゃーないかもしれんが画面がくr

  19. ガロウはサイヤ人みたいにボコされればボコされるほど強くなってく

  20. ヒーローもんはヒロアカ好きだわ、今ジャンプでやってる敵サイド編から見始めたが面白い

  21. アシュラ言うほど強くないぞ
    実力的にSのクロに負ける程度の強さ

  22. 出来いい言ってるやつ絶対1期見てないだろ
    あっ細なんとかさんのファンが援護してるのか
    すいませーん

  23. やっぱおもろいわ
    安心して見られる

  24. 次回本格的に戦闘が多くなるが大丈夫かJS。

  25. 1期より地味なバトルが多いからエフェクトじゃなくアクションでがんばってくれないとしょぼくなるよなあ

  26. グリッドマンの人敵キャラの方が多いな

  27. 自称アニメ評論家()のコメを転載するのやめたげてよw

  28. >>30
    ここの見てもいないのに叩くあの連投してるガイジのコメのせるよりは百倍マシ

  29. 細にぃクレジットから消えたってマジ?

  30. 何かみんなこのアニメに対してやたらに厳しいな
    同じJCでも禁書3期と比べたら相当面白いじゃん
    ガロウのキャラに魅力を感じないんで早くガロウ編終わらないかなとは思ってるけど

  31. ヒゲと金たま好き

  32. ジェノスの肩パッドが気になる

  33. なんで急に称賛コメだけ拾いだしたんだ?
    明らかに作画微妙なとこ多くてそう言ってる奴もいっぱいいるのに

  34. 今回は普通に良かったと思う。タンクトップ戦も1・2話に比べたらすごく良く感じた。
    日常パートの会話に間が足りないけど、まだ流せる程度だし

    でもやっぱり肌の謎グラデは何とかしてほしい

  35. 作オタという声がデカイ割に売上に貢献しない勢力が偉そうだな

  36. よかった、これでも買う人いたんだね・・・

  37. 作オタって他人の仕事には異常に厳しいけど自分の財布は緩めないからな
    他人に尋常じゃなく高いレベルを要求するならそれ相応の対価払ってやれよ

  38. よかった、相応の対価を払ってやれる人がコメント欄にもまだいたんだ・・・

  39. >>33
    JCって言ってもスタッフ自体は前とあまり変わらんから

  40. 作オタガーとか他人のせいにしてないで自分でちゃんと予約してこい

  41. 淡々と喧嘩してる感じがした。サイタマの言動も幻影旅団みたいになってて嫌だった。

  42. ダメージが通らないんだな

  43. 1期は円盤マラソン&BOXも買ったが、2期は暫定的に買う予定なし
    このレベルでは円盤マラソンなんかしない

  44. そらJCだって一線級の会社だし、ワンパンマンが手を抜けるようなタイトルじゃないことは分かってるだろ、全力でやるだろうさ
    逆を言うと禁書3期って今はそこまで力を入れるタイトルじゃないのか・・・?

  45. で、アンパンマンに勝てるの?

  46. 演出面はだいぶ良くなったと思うが・・・
    無免の頭ガンガンのところ血出すぎじゃないか?
    頭破裂してるレベルだぞ。

  47. 全王様もオッタマゲ~

  48. >>47
    ワンパンはJCって言っても一期からの継続スタッフ中心だから
    禁書とは事情が違う

  49. めっちゃたまり場になってるが… ハゲマントwww キングさんがやばい
    居酒屋蠱毒ってすごい名前だ さすがハゲマントさん…
    EDがいい声すぎる… ワンパンマンVSグリッドマン

  50. なんか演出にタメがないせいで
    前期のとある魔術の続き見てるみたいな気分になるなww

  51. コメすくなw

  52. デート3期はJCほとんど関係ないぞ

    艦これ2期のENGIに半分以上投げてる

  53. やらハゲの髪並みにコメが少ない

  54. あら、長文きえたね

  55. >>45
    アンパンマンの映画のバイキンマンの容赦無さすき、

  56. 少しでも動かないと
    細谷紙芝居としか思えないのが悲しい
    醒めた目で見ちゃうと、2つのバトルのどっちも尻すぼみで微妙

  57. 十分楽しめたな

  58. もっとタツマキちゃんの活躍がみたい

  59. 出来は相変わらずイマイチだけど前シリーズが膨大なサービス残業で作られてた事が判ったから文句言わない
    でもアニメで書き文字使うの止めて欲しい アレは最低の演出 がっかりする

  60. 面白いけど物足りないわ

  61. 1期マッドハウスだっけ?
    あそこも業界の例に漏れずありえねぇ低賃金発覚してたから
    今後は(継続して勤務してくれる)新人確保難しいだろうな

  62. ちょいちょいでてくる上から目線おじさんは一体なんなの?

  63. 全然コロしてないじゃん
    口だけかよw

  64. ガロウうんち

  65. エンドロール24fps化できてないのがすげー不安
    作画に全振りでギリギリまで作業しててEDまで手が回ってない感じ

  66. やっぱアイキャッチないと物足りない

  67. テンポ速くても遅くても文句言われるんだな

  68. >>1
    いや、アニメなんだからこの場合マッド信者だろ

  69. 細にぃが外れたから良くなったんだな

  70. ガロウ編でやりたかったのは長い時間かけて最強に成長したけど
    やっぱりサイタマに勝てないってギャグだろ

  71. >>71
    Exactry(その通りでございます)

  72. 上出来だよな
    禁書切って正解

  73. 俺ガロウ好きだからもっと欲しい

  74. タンクトップ戦だけは一期に近いレベルだった
    それ以外はダメダメだが

  75. JCなのに戦闘等の作画ががんばってたw
    でもアクションのセンスはもう少しって感じだよね。

  76. JCなりに頑張ってる程度じゃなー
    普通は、質で昔より劣る新製品が販売されても買わんでしょうよ

  77. けものフレンズのおかげで2015から呪ってたアニメポケモンが糞化してよかった
    キチガイが作ったアニメポケモン、キチガイしかみないアニメポケモン、キチガイのためのキチガイアニメ
    呪いをのせた祈りで今後ともテレビ東京と糞アニメポケモンを落としていくぜ!

  78. 最高じゃん!

  79. しかし戦闘シーンの動きや見せ方が禁書とは雲泥の差で良いな。
    ラノベと違い絵のある漫画から書き起こすのもあるだろうが躍動感がちゃんとある。
    同じJC産なのにここまで差が出るもんとはな。

    ガロウは成長する悪人だから現時点ではS級の中堅にかろうじて勝てる程度。
    いずれボロス級になる可能性があるってだけで序盤はこんなもんだろ。

  80. 30分が早い早い、話知ってるのにギャグもアクションも楽しめてるわ
    JCで良かった

  81. 余裕の0話切りでした~~~~~~~

  82. 原作は餓狼無双だからな(出番的な意味で)

  83. 何も生み出せないこどおじ達がよく頑張ってるとか偉そうでワロタwww

  84. フブキかわいいフブキ。

  85. 粗探ししまくる海外勢も今回に関しては納得の出来だったっぽいね。
    このクオリティが続けば驚嘆するわ

  86. >JC頑張ってるじゃん

    頑張って現場の人間を低賃金で扱き使ってるじゃんの意

  87. フブキがもぐもぐしててかわいかった

  88. >>85
    子供の落書きレベルなら何も生み出さないのと同じだ
    ピカソとかは除いて

  89. なんとかガイジのコメ消えてて草

  90. >>90
    お前らは子供未満だぞ

  91. どちらにしても
    ボロス級なら
    雑魚じゃんw

  92. こいつら何でこんな上から目線なんだよw
    ひょっとしてこの上から目線の品評会を1クール続ける気なのかww

  93. ガロウ編の主人公はガロウだしなあ

  94. ボロス級になるのって耐久力だけだろあいつ

  95. >>96
    接近はガロウの方が強いらしいぞ。耐久、スピード、技術は覚醒ガロウの方が上。

  96. 色が暗いのなんとかなりませんか?え、もう決まった事、残念です

  97. 実況で叩いた奴をけも信だと思ってる奴おったなw

  98. 未だに手を出す前からサイタマがやばいと気づいたのがアシュラカブトしかいない件

    ボロスは気づいてたぞ

  99. この後もう一回ガロウと戦うまでにあと何話…いや、何クールかかるのか(´・ω・`)

    次は食い逃げの時だな
    そう遠くないよ

  100. >>97
    咲いたものパンチ躱すくらいだしな

  101. JC頑張ってるじゃん。楽しめたよ。
    ただ、スーパーアニメーターとJCスタッフって、S級とA級くらいの差があるなあとは実感したけど

  102. ハゲマントの耐久性と状態異常無効がチートすぎる
    超能力耐性まであるとか

  103. レベル♾のサイタマを倒すために強くなるガロウの物語

  104. 何様なのこいつらw

  105. >>9
    まじかよって
    作画が多い

    さいたまVSでしで
    やべえっておもったし

  106. マッドハウスはブギーポップじゃなくてワンパンマンを作るべきやったと思う

    ブギーポップはJCでよかった
    どっちにしろコケるの目に見えてたんだし、アレは小説の雰囲気をアニメで再現すんのはほぼ無理なんだし

  107. しょーもな
    どうせサイタマがワンパンして終わるだけの話に何ぐだぐだ引き伸ばしやってんだか

  108. 録画見たけど全然頑張ってないやんけ!
    原作の動き以下やん

  109. 怪人化したガロウはボロスより弱いからなー

  110. 村田版のガキ守りながら複数のヒーローに立ち向かうガロウは作画も内容も完璧だったからあそこまで見たい
    今週かなり作画良くなってきたけど一期みたいなセンス感じない

  111. タンクトップの動きやすさを利用して作画が良くなった

  112. みんな第1期の作画と比べすぎ
    俺は普通に見れたよ
    そんなに作画を集中してみてるんなら漫画の方見ろ

  113. えがった今期一面白いな

  114. 思いの外今回は悪くないけど、これが1期ならワンパンマンはここまで人気出てなかったのも事実

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「」最新記事

「2025春アニメ,ガンダム」のおすすめ記事

【速報】機動戦士ガンダム 新作アナザー「GQuuuuuuX(ジークアクス)」発表、PV公開! 制作はサンライズ×カラー 監督はエヴァ劇場版の鶴巻、 脚本に庵野! 今度も主人公は女で女子高生! キャストに黒沢ともよ、石川由依、土屋神葉
【速報】機動戦士ガンダム 新作アナザー「GQuuuuuuX(ジークアクス)」発表、PV公開! 制作はサンライズ×カラー 監督はエヴァ劇場版の鶴巻、 脚本に庵野! 今度も主人公は女で女子高生! キャストに黒沢ともよ、石川由依、土屋神葉
『ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲』がついに公開!今回は30分! やっぱりセイ&レイジコンビだよな
『ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲』がついに公開!今回は30分! やっぱりセイ&レイジコンビだよな
劇場版ガンダムSEED、予想以上の大荒れでガチのまじで爆死しそうwwww
劇場版ガンダムSEED、予想以上の大荒れでガチのまじで爆死しそうwwww
個人店を買い支えていたガノタ、「もしかして転売ヤーですか?」と言われ泣く・・・・テンバイヤーのせいで関係ない人まで被害に
個人店を買い支えていたガノタ、「もしかして転売ヤーですか?」と言われ泣く・・・・テンバイヤーのせいで関係ない人まで被害に
ガンダム水星の魔女、放送開始から2周年!! なぜこの作品はお前らネット民から不評だったのか・・
ガンダム水星の魔女、放送開始から2周年!! なぜこの作品はお前らネット民から不評だったのか・・
『ガンダム』1年戦争のモビルスーツ撃墜数ランキングwww
『ガンダム』1年戦争のモビルスーツ撃墜数ランキングwww
家庭用『ガンダムEXVS』追加ダウンロードコンテンツ第5弾にアリオスガンダムとストライクノワールきたぞおおお
家庭用『ガンダムEXVS』追加ダウンロードコンテンツ第5弾にアリオスガンダムとストライクノワールきたぞおおお
【鉄血のオルフェンズ】小川Pが意味深なツイート「オルフェンズ最終回先行&ベストエピソード上映会開催決定! しかし最終回と書かれると “最終回…ね(苦笑)” な気分になる今日この頃です(^_^;) 」
【鉄血のオルフェンズ】小川Pが意味深なツイート「オルフェンズ最終回先行&ベストエピソード上映会開催決定! しかし最終回と書かれると “最終回…ね(苦笑)” な気分になる今日この頃です(^_^;) 」
【大成功】『ガンダム 水星の魔女さん』幅広い年齢層の男女比半々コンテンツだった! あからさまなキモいオタクがおらず綺麗な女性も多かった模様!
【大成功】『ガンダム 水星の魔女さん』幅広い年齢層の男女比半々コンテンツだった! あからさまなキモいオタクがおらず綺麗な女性も多かった模様!