ソシャゲ『東方キャノンボール』発表まとめ・・・アンケは微妙に悪い(´・ω・`)
![5e3pS6E.jpg](https://blog-imgs-124.fc2.com/y/a/r/yarakan/5e3pS6Es.jpg)
【『東方キャノンボール』公式ニコ生?】
「スナック キャノンボール」開店?!▼ご視聴はこちら▼https://t.co/Fm0z98JbqJ
— 東方キャノンボール (@Touhou_CB) 2019年3月2日
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
悪くない人選だ
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
東方のキャラって首から下もあったのか…
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
なんだぁこれは…
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
うお!?さざなみみおだ!?
こいつ妖夢描きで一番上手い奴じゃねえかな
うわこれガチじゃん
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
好評稼働中
・Fgo
・マギレコ
・きらファン
今年稼働?
・東方キャノンボール←new
未定
はいふり
765 名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
東方は仮にコケても
「あくまで二次創作だから」という言い訳ができるから無敵なんだよなぁ
神主は常に立ち回りがうまい
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
>>765
叩きたいだけの奴にその理屈が通用するかね
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
>>765
きのこも「FGOはFateの別働隊 本体はちゃんと制作してる」とか言って今の現状だからなあ
883 名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
東方キヤノンボール
来場:4.5万
1:49%
ンゴゴゴゴ
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
>>883
人数も少ない
オワコンやね・・・
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
>>883
とじみこ以下の評価か
雑魚だな
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
>>883
ゲーム系ならそんなもんじゃね
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
>>883
うーん・・・
916 名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
スタッフの最後の東方を広げるために貢献した発言は最悪だったな
東方厨ああいうのに敏感だから
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
>>916
黒歴史認定完了しちゃうじゃんそれ
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
>>916
それは不味かったなwww
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
>>916
あ、本当に言ったんだ
名前:名無しさん投稿日:2019年03月02日
>>916
スタッフ 『東方を広げるために貢献した』
おまいうってやつですね。わかりますよ
-
-
オワフレw
-
FGOに勝てるのか?
-
で、アズレンに勝てるの?
-
マジで二次創作だからクソほどどうでもいい
-
ガチャありとか失望した
東方は人々を破産させるようなコンテンツにしないでくれ -
アズレンコラボで覇権確定だな
-
神主は本当にガチャ許可したのか
嘘だと言ってくれ -
何で在日チョンは日本語つかうの?
お前らチョーセンジンの誇りは無いのか
ほんとグックは気持ち悪いわ~www -
人生ゲームかよ
-
お前ら、俺に感謝しろ!
実は東方ってやったことないんですよね(笑) -
絵がバラバラでゲームキャラがデフォルメだとキャラゲーとしてきつくね
絵師統一するか、バトルキャラを普通の頭身で統一するかするべきだと思うんだが -
ガチャのせいで一気にイメージ悪くなったな
-
型月が他にまともな仕事してないだけで
fate自体はFGO以外もずっと動いてるからきのこの発言はおかしくないぞ -
>>8
ZUNが関わってるわけがない -
>>6
二次創作なんだからやらなければいいじゃん -
>>1
信者は金出すのか口だけなのかというだけだしな -
ガチャ付すごろく
-
>東方を広げるために貢献した
「東方の世界をより多くの人達に知ってもらい、楽しんでもらう為に作りました」
って程度にしとけばよかったのにな -
さすがに公式アプリを二次創作と言い張るのは無茶がある
というか言い訳せず堂々とやってほしい -
レミリアだけ妙に画力低くない?
-
今TS見てるけど番組の作り方にイラっとするなw
-
下火の極み
-
版権使用料とか発生しないの?
-
pixivで妖夢の絵だけひたすら描いてる人が半公式になるのか
-
ガチャある時点でもうダメ
-
>>25
これはないわな
新鮮味のかけらもない -
>>15
じゃあZUNには1円も入らないんだな
ってそんなわけないでしょ -
へたくそな棒読み声優じゃなきゃいやだー!
-
もしトラブルがあったら原作者の骨は「ファンの作った二次創作だから俺しーらね」で逃げそう
-
所詮は二次創作失敗しても原作には一切関係ないのがいつもの流れだろ?
-
アズレン以下のオワコンwwwwww
夏コミにはアズレンにサークル数確実に抜かれてますわwwwwww -
もし失敗したら「公式アプリを二次創作と言い張って逃げるなよwww」って煽るやつが出てきて
仮に成功したら
「でも原作が盛り上がってねーじゃんwww」って煽るバカ絶対出てくるよ -
昔、テクモ版キャプテン翼を東方でやってる同人ゲームあったよね?
-
パチスロかなんかだと思った
-
キャノンボールなのにジャッキーチェン出てないのかよ
-
アニプレが付くなら大勝利だよ
ここでも持ち上げまくるぞ! -
すごろくなんてソシャゲに向いてないと思うんだが
-
霊夢以外絵がゴミすぎる
レミリア酷い -
公式アプリなんけ?神主主導なの?
-
>>33
ありそうすぎて草
東方はえろとかそんなに需要ないのにネット黎明期から人気あるとかいう不思議な作品
自分は2006年ころにネット始めたんだけど
その頃にはもう二次創作で東方デスクトップマスコットとかつくられてたなあ -
ユーザー名で禁止ワード多数引っ掛かりそう
-
これをもしアニメ化しても二次創作と言い続けるに一票
-
>>33
東方のアンチって矛盾ばっかだよな -
声優なんて要らん
ゆっくりにしろ -
東方厨ってソシャゲ嫌いじゃなかったの?
これに食いつくのか? -
只の二次創作なのにここまで取り上げられてる事自体が間違い
-
ZUNは「やってもいいよ」って言っただけ
それなのに意地でも公式だの公認だのとかバカだろ -
>>46
むりやろ
既存ファンは神主の非商業主義に賛同するケンモメンだし新規がくるクオリティでもない
おしまい -
ZUN絵じゃないからダメ
-
zun関わってないならビミョくない?
-
>>49
既に大手東方ファンサークルがゲーム開発に関わってる時点でお前の意見が的外れ -
マンモスマンと引き分けたあいつか
-
草
-
東方に幸あれ
-
普通の二次創作以下の出来じゃねーか・・・
-
>>25
二次創作じゃなかったのかよ -
まだ売れるかわかんないのに塩なんとかさんみたいなこと言っちゃったのか
-
原作者が関わった儚月抄はどうなりましたか?(ゲス顔)
-
イラストの方向性はもうちょい絞って欲しかったな
粗茶さんのイラスト好きだからそっち方向に統一してほしかったかも… -
ガチャwww
ケンモメン兼ねてる東方厨涙目やんけwwwwwwwwwwwwww -
公式じゃなくて公認だぞ
-
>>59
それおもっくそ原作やんけ -
ネガコメばかりを売りスレから転載か
てかあそこ転載禁止やろ -
FGO民、ほっと胸をなでおろす
-
いくら東方信者とはいえ、これに課金するんかねぇ
てかもうソシャゲ自体、皆お気に入りのがあってそっちにしか課金しないだろ -
>>65
今更東方で上位食い込むと思う方がイカれてるでしょ -
>>45
草
ゆっくりの声結構好き -
東方は一時期はまってたから思い入れがある
でも残念な感じが凄くするんだが…
まあ東方だからプレイはするけどアンストすぐしそう
東方好きなんだけどな -
いやー本当お船に移住して良かったわ
コラボグッズとかも公式がしっかり面倒見てに気兼ねなく公式に対してお金散財出来るんだもの
このゲーム、企画の規模からしてバックには確実にZUNとその取巻きゲームサークルが監修に付いてるだろうが
ZUNの昔取ったスタンスと完全に矛盾するから矢面に立てないってのがよー分かる -
東方のソシャゲやるならおもいっくそ新規向けコレクションゲーでいいんじゃないか
キャラがグダグダ喋って一応ストーリーがあって
原作知らんやつでもキャラクター設定細かく把握できて
ガチャで集めて東方キャラクター図鑑としても楽しめるみたいな -
そういえば、リリース前に神社と揉めてポシャったソシャゲの社にほへとと
水面下でオープニングコラボの企画を密かに進めてたってタレコミを昔見たけど
あれマジだったんかな -
大昔にやったLoVの博麗霊夢タイアップコラボは
敗戦処理も同然でお骨様がお気に召さなかったとか何とか -
何だよ・・・けもフレ2より結構来場者多いじゃねぇか
-
>>62
話題になる新しい企画は始めたいが、そういう能動的な体で売り出さないと
ラジオ放送でソシャゲ全般こき下ろしまくった昔の自分にブーメラン炸裂するから
苦肉の策ってヤツだよw -
まさかZUN氏がガチャ許すとはな
アニプレの幹部共を止められなかったのかな
しかし霊夢の藤ちょこさんには誰が為のアルケミストのホオズキちゃんに世話になってるから嬉しいわ
推しキャラ早苗さん描いてくれないかな -
訂正
×能動 〇受動 -
アニプレとか絶対クソゲーだろ
ゲーム性も課金面もさ -
>>33
煽られるのが嫌ならZUNが自ら陣頭指揮取って企画して成功に導けば良いのでは?
その方向性でも過去のイキリ発言を掌返すカタチになるからノーダメでは済まないけどね
でも今の状態よりはよほど潔い -
東方自体は別に好きでも嫌いでも無いのだけど
なんと言うかインディーズでこその唯一無二の立ち位置だと勝手に思ってたからソシャゲ本当にやるんだーって感じた
ところで疑問なんだけど、書籍位なら兎も角こうもガッツリ商業展開するのはファン的にありなの? -
>>79
煽られるのが嫌なんじゃなくて煽ってくる側が滑稽だなって話だろ -
BtoB(東方公式も内部では法人化してる)の企画なのに
作品の名義貸しする側が一切監修しないってどう考えてもありえない
裏では監修してるでしょ -
妖夢の人もソシャゲデビューか
-
元々企業の二次創作はあるんだし是非は今更……
-
2次創作のゲームなんてとんでもない数出てるんやで?
ソーシャルが初めてってだけ。
公式じゃなかったらやる気起きんわ。 -
古参は喰いつかないだろうね、下手に手出したらそれこそ警察(笑)沙汰になる
東方=ニコニコ=嫌儲の確固たる精神的支柱があるからこそ幻想郷なる僻地に居場所を求める人がいる -
>>81
滑稽?それは筋が通ってる場合なら滑稽だろうな
でも現実は筋が通ってねーもの
屁理屈並べて、だから批判は一切受け付けない!って吠えてるだけだ今の状態は -
>>85
PS4/vita/Switch全て数字出てないけどな -
-
>>87
いや普通に煽ってる側が頭バカっぽいからみんな彼ら見て笑ってようぜって話なんだが・・・
屁理屈とか筋とか関係ないわ -
>>84
せやな
いずれは今の君の様な済し崩し的に受け入れる答えが帰ってくると俺は予見した
だが当時の信者はありえないと一笑したよ -
>>89
それは逆に艦これファンの怒りに触れるやつやで -
>>92
オフレコで頼むわ -
>>87
よくもまぁあのクソみたいな文章から「屁理屈だ!」って感想がでてくるなあ
もっと心に余裕を持てよ -
絵面バラバラガチャ有りの2時創作ってもうクソの盛り合わせみたいな代物だな。
-
しかも闇鍋だからな
-
レミリアだけ頭身おかしいやろ
背が低くても萃夢想はマッチしてたってのに -
二次創作とかつけない方が盛り上がりそうだけどね
-
東方アンチに親を殺されたキチガイ東方厨の全レスピエロは大のアニプレ嫌いの嫌儲カスでもあるから
今作のせいで足元が跡形もなく崩れ去るようなショックを受けてそう
だが例えアンチに転身してもガイジのお前の椅子はないからな、野良で勝手に信者とバトってろ -
これがソシャゲ最終兵器東方さんっすか
-
東方厨が口だけで金出さないのなんてこれまでから分かりきってた事だろ…あれだけ騒いでたコンソールも累計でようやく10万とかいう体たらくだし
「無料の同人ゲー」だからプレイするのであって有料なら意味無いよ -
>>103
いくらキッズだらけの東方厨といえどアズガイジと同類の声だけ大きい貧民乞食扱いされたら
流石にムキになって金落とすやろ…落とすよな? -
藤ちょこで全部統一しろ
これなら東方迷宮の絵をそのまま持ってきた方がええわ -
また東方アンチが一人でハッスルしとるやんけ
なんで艦これの名前が出てくるんやろか
ピクシブ記事で投稿数トップが東方っての見てイライラして出張しとるんか -
アズガイジだってさ・・・。
やっぱり艦これファンさんは今でも東方を目の敵にしてるのかな? -
アズガイジ…10万…
わんこーるやらアニゲーにも居座ってるキチガイ艦豚か -
東方信者ってこういうのに対してマジでZUNが一切、1ミリも関与して無いって信じてるのか
-
>>103
10万達成は2017年の話だよ「ようやく」って何?
今はもう2019年ですよ
とっとと過去にお帰り -
>>110
今いくら売れたの? -
>>109
許可しただけなんだから実際関与した部分なんて0.5%もないだろ -
>>112
ホームラン級のバカだな(画像略) -
小学生のケンカかよ
-
>>14
fateが最近新作出したこと知らないんだろう -
>>79
骨はいつも取り巻きにやらせてばっか
他ジャンルで東方のノリで活躍する奴が跋扈してた時はメッくらいせーよと思った
同人だから関係ありませーん!がいつまでも通じると思うなよ -
>>111
1年後2018年にあったswitch版セールでは通常の15倍売れたらしい
エレガンスに至っては23倍
さらに後にパッケージ版も出てるから10万でどーのこーの言ってられない数字だと思われ -
関わってないが金は貰うんだな
-
>>120
左様 -
(商業に)出てこなければやられなかったのに!!
-
>>118
取り巻きにやらせてるんじゃなくて「取り巻きが勝手にやってる」でしょ -
>>120
許可出して版権貸し出してんだから当たり前だろ
まあ失敗したら同人扱いで -
神主が1円ももらってないなら二次創作でええわ
でももらってるやん公式やん -
二次創作じゃなくてパラレルとか言うならまだわかるけど
がっつり関わっておいて二次創作とか聞いたことないわ -
お金貰ってるっていうソースまだ?
-
やら管ってアホだからこれを公式だと思ってまとめてそう
-
艦これで対立煽りは5年遅いわ
今は中国船のリアル攻撃でそれどころじゃない -
>>127
ないで
ホラだからね -
オバロが世に出る前から君臨する元祖イキリ骨太郎だからね仕方ないね
ソシャゲ見下しでちやほやされながら呑んだ酒の味は美味かったか、アル中よ? -
ガイドラインによると
企業が東方Projectの二次創作を作って販売したり、個人・同人サークルが作品を商業ルートに流すためには、ZUNの許可が必要となります。
らしいけどどこに版権料とか絡んでるの? -
レア度5段階凸ありでキャラと装備分離はやべぇな…
グラブルより沼そう -
>>132
これガイドライン通りに話が進んでるだけだな -
>>132
まさかとは思うけどガイドラインに版権料が発生しますとか書くと思ってるのか…?
これ販売したいならまず先に許可(相談)取ってねって企業として当たり前の事だろ。どんな企業でも同じ対応求めるわ -
>>132
きみ社会に出て働いたことないの?
許可が要るっつーのはロイヤリティも含めての落としどころってことやで?
企業がそこで誠意見せなかったら単なるフリーライド、企業ゴロやん
その方がアニプレ丸儲けで胸糞案件やろ頭大丈夫か? -
どっちにしろ東方のコンテンツ力が問われる物だしコケた時の言い訳はきかない
-
社畜大国ニッポンの国民はみんなイライラしてるからZUNとかブロガーとかYouTuberとかで成功してるフリーランス見てると羨ましさで腹が立ってしゃーないんだよ
だから粗さがしでもなんでもする -
版権料貰ってるソースをもとめられた途端発狂し始めるの面白すぎる
-
play Dojinや音ゲー楽曲提供みたいな企業案件があっても版権料は頂いていないよってラジオで言ってたけどね
だから音ゲー企業もじゃんじゃん東方アレンジ収録する -
>>132
市場に出回るあらゆる東方グッズがロイヤリティ払う必要無いなら企業丸儲けやんw
材料費人件費だけで他人の版権売れるんだから工場で大量生産してこれだけ売っとけば一生暮らせるなwうっはw
んなわけあるかいボケ -
>>140
ラジオで貰って無いって言ってたけど? -
>>137
言い訳とか言い出してる時点で的外れ
成功したら二次のソシャゲが成功した、コケたら二次のソシャゲがコケた
それだけ -
>>140
カルチャーショック受けそうだけど東方はガイドラインにそって公式名乗らなきゃ別に版権料なんて取られない
一つ賢くなったな -
※142
スマホはハードルが低くて誰でも手が出せるんだからそういう言い訳が利かないんだよ
コケたら東方そのものがその程度ってこと -
>>141
正確に言うと確か2年前の夏くらいに2件目ラジオでZUNが発言してたな
Play Dojinや音ゲー企業からZUNに入っている版権料なんて0に等しいらしい
貰ってるのは二次創作を提供したサークル側
安いから音ゲーとかでは東方楽曲がどんどん入る -
>>144
言い訳って言葉が好きすぎるだろ
どんだけ必死なんだよ…
スマホがハードル低いも別に関係ないし… -
>>144
スマホじゃないけど現時点で音ゲーが東方楽曲収録してるがこれは大成功してるし
どの音ゲー機種も東方楽曲をどんどん入れていく
グルコスなんかは選曲ランキングがいつも東方で埋まってる
つまりこれは東方の力ってことで良いんだよな? -
版権料なしでどうやって生活してるんだよ
ちょっとは頭使えや -
>>147
普通に原作売ったりコミックや書籍売ったりしてるに決まってるだろw -
配信日いつ?
配信開始してから呼んでくれ -
>>144
東方原作者のZUNがゲームの原案を考えてシナリオも追加キャラ設定も監修してるってなら
ZUNが絡んだ公式作品として認識できるけどただ許可出しただけで公式とは思わない
公式にせよ二次創作にせよ無料スマホゲーの時点でハードルは低いから
それでも新規が増えなかったらまあ東方ならこんなもんだろうなと思うだけ -
>>144
Pray Dojinが成功した時や、Pixivの作品投稿数で東方がトップになった時は「二次創作の人気だから原作は関係ない」「ZUNは二次創作に人気取られてもう落ち目」という声をたくさん見てきたんだけど、彼らについてはどう思います?
東方キャノンボールが失敗したら「これが東方の程度だよZUNよ言い訳するな」
逆に成功したら「これは二次創作だから原作は関係ない」ってそんな都合の良い考えはダメだと思うから、そんな彼らについてのコメントよろしく -
個人サークルに関しては取らないけど企業からはしっかりもらってるよ
-
>>144
Pray Dojinが成功した時や、Pixivの作品投稿数で東方がトップになった時は「二次創作の人気だから原作は関係ない」「ZUNは二次創作に人気取られてもう落ち目」という声をたくさん見てきたんだけど、彼らについてはどう思う?
東方キャノンボールが失敗したら「これが東方の程度だよZUNよ言い訳するな」
逆に成功したら「これは二次創作だから原作は関係ない」ってそんな都合の良い考えはダメだと思うから、そんな彼らについてのコメントよろしく -
ソシャゲはパクリキャラガチャ高回転売りが必勝法だからオリジナルキャラが主体なのじゃダメだよ
オリキャラじゃDBみたいな世界の一線で30年間通用してるようなのでなんとかってとこだ -
もうソシャゲ市場は硬直化しちゃってるから今さら新規参入はなぁ
あと3年早くやるべきだったな -
ソシャゲってコンテンツの強さと言うよりは適性の方が重要だからな
史実トレスや定番ジャンルトレスが最適
逆に適性が合わないとどんなに強IPだろうと長続きしない
東方のソシャゲ適性はせいぜい中堅、白猫を弱くしたくらいだろう -
>>97
お前らの親分が許可出してるんだから文句言うならそっちに言えよ -
全盛期のうちにアニメ化とかパチンコ化しとけばよかったのにね
結局安い貯金箱ゲーと終止符かいな -
始まってみないとわからんな
-
東方感全くないけど桃鉄みたいのなら遊べそう
-
せめてスマートボールにしとけ
-
不思議の幻想郷を公式って言ってるような物なのに理解出来てない阿呆が多すぎる
-
擬態艦これ民くんバレバレで草
東方って格ゲーとか不思議のダンジョンみたいな濃いゲーム性持ってないとウケない印象あるわ、あまり食指向かんけどアプリゲーでどこまでやれるのかは気になる -
商業はやらないとか言ってたのに結局金に負けたか
Fateだってそうだろ
東方のガチャゲーってまぁ社会実験だな
順也はどこまで関わってるの?
奈須のシナリオよりガチャってのがファンの本音 -
>>162
奈須のシナリオより~はFGOの話 -
>>156
なんも知らんのやなw -
FGOの足元にも及ばない雑魚だなw
-
東方のゴミっぷりが再確認出来るソシャゲになりそうですね
-
東方が企業相手に著作権料取ってないとか言ってるやつ久しぶりに見たわw
骨が何のために取り巻き集めて株式会社香霖堂を作ったと思ってんだよ
年間にやって来る膨大な量の企業からの許可申請・打診のほとんどを処理してるのがここの社員なんだが
WC以降は雑に許可出さずに契約の細かいとこまで精査するようになったのに監修費用すら取らないとかここの社員は慈善団体か何か? -
BGMは神主がつくったやつなん?
-
キャラクターの声がイメージと違う
-
ゆっくりボイスで頼む
-
>>171
株式会社香霖堂に社員がいるとか取り巻きが集まってるとか初耳なんですけどドコ情報ですかそれ -
十分儲けてるけど税金払うのが惜しい、って公言して節税のために株式会社立ち上げたくらいにはZUNは金の流れを意識してるんだがな
一切儲ける気も無いって信者に持ち上げられる神主も普通に迷惑だろ -
東方って糞ガキと発達障害の遊び場ってイメージだけど金出すのかねぇ
-
>>175
企業が出す二次創作に許可しただけなのに「組む」とか言う表現はアホやろ
アニプレが勝手にやってるだけ -
>>180
すごく頭の悪そうな返信をありがとう
とりあえず東方キャノンボール公式サイトの座談会記事を読んできたら良いと思うよ -
神主もガチャに屈したか…
もうきのこは末代まで遊んで暮らせるだろうしね… -
>>176
はい株式会社メディアスケープ -
始まって20分間おっさんの茶番見せられる拷問だったんだぞ
まず情報を出せよってあの放送で1押すのすごいわ -
>>185
どんだけヘイト拗らせたらそんな読み方できるんだよ -
東方アンチってなんか嘘つきばっかだな
三秒でバレる嘘をつき続けるってのはなかなか他所では見ない -
どこのアンチだって標的が何しようが悪い見方で捉えるからな
数億円をどっかの貧しい国に寄付したとしても「売名!偽善者!」って騒ぐそ -
俺も座談会記事を読んできたけど何回読んでもZUN さん商業主義には見えないが・・・
普通に許可した経緯とソシャゲへの考え方くらいしか書いてなかったぞ -
>>191
やべー奴だ
めっちゃ早口で言ってそうだしとにかく心に余裕が無さすぎるな
お前が言ってる事が正しいなら今ごろネット大正義SNSでZUNさん大炎上だわ
でも実際どうよ?炎上してるか? -
当然企業からは版権料取ってるんじゃないの
本来それが普通に当たり前であってどっちにしろ今更そこでバチバチ話膨らませるような事じゃないでしょ
その上でZUNは最低限許可出して版権料取る以上の突っ込んだ関与はしてないって話じゃないの?
ふしげんとかと同じ公認であって書籍みたいな公式じゃないんだから -
商業主義って言葉の意味もしらない低学歴が発狂してるらしいね♪
覚えたての言葉を知ったかぶって使うのは幼稚園で卒業しとけ♪ -
なんにせよガチャで信者から金をむしり取るゲームを公認したのだけは確かだな
二次創作とかはどうでもいい
搾取を厭わない人間だということが分かっただけで十分 -
>>195
心が汚そうだな
お前自身が -
>>197
お前結局>>192には反論できないのな -
>>193
君が一番大正解
結局誰も悪くないんだよこの話は -
東方アンチじゃないと自称しておきながらここまで粘着して東方とそのファンを貶せるバイタリティ
そもそもこれが公式扱いか二次創作扱いか、商業か非商業かなんてどうだろうが
誰にも迷惑掛けてないはずなのに自分の意見を押し付けてZUNを叩こうとするバイタリティ -
>>201
はぁ
君の言っていることが正しいなら今頃SNSでZUNさん炎上してるはずなんだけどね
ツイッターフォロワー26万人いるから到底そこらの一般人とは言えないし
でも現実はどうよ?そんな話題バズってるか?
結局は君一人の持論に過ぎないんだよ
何も問題ないことを勝手に「問題だ!」と喚いて陰キャみたいな妄信してるのはアンタだよって話 -
両方落ち着こうよ
>>201
よりにもよってこんな所の一人か二人の喧嘩で東方界隈を見た気になってる時点で冷静じゃないでしょ
>>191も前半分はともかく商業云々は俺もそうだと思ってるよ慈善事業じゃないんだから
一方でそう思って俺のレスした>>193に>>199も賛同したんじゃないの
何で商業云々でバチバチ喧嘩になってるのかがわからん -
草
-
>>203
教典の矛盾に異議を唱える人間を締め出すフェーズはもう修了してるからな
東方は原作者も認めるガチの「宗教」ですよ? -
>>205
ストイックな姿勢を一貫したコンテンツってだいたい5年も経たずに消えてるもんやで
時代に合わせて考えを改め、スタイルを変える
賛否あるもののZUNのやり方は賢いと思うぞ -
普通に企業相手に許可出してる時点でロイヤリティ含め何かしら関わってるだろうに。
ただガチャがあるソシャゲ関連にも神主は別段アレルギーが無いってだけだな。 -
こんなクソみたいな二次創作ソシャゲに頼るしかないなんて、東方も落ちぶれたもんだ
結局、二次創作者達の力がなきゃ何もできないんだよな東方って
原作の力だけでここまで成り上がれたと思い込んでる信者も多いが、ついに化けの皮が剥がれたってワケだ -
まぁ、世界中に面白くてクオリティの高いゲームが転がってるのに
東方なんていうオッサンの作ったクソショボイ同人シューティングなんぞプレイする奴はいないわな
それにしても、少し前まで二次創作者に対して上から目線で威張り散らしてた東方原作信者どもも、
流石に東方の落ちぶれ具合にヤバイと思ったのか、態度を一変させて
「二次創作者の皆さん、ぜひ東方の二次創作を楽しんでくださいね!」とか言うようになってきてるのが笑えるw
『困った時の神頼み』ならぬ『困ったときの二次創作者頼み』ってか?w -
>>210
一応Steamで世界的ヒットレベルで爆売れしてますけどね
一番すごいときはPUBGの下に着いたこともあった
東方原作信者どもの間では未だに賛否両論だよ
声がつくのが嫌だとかガチャ機能要らないとか色々言ってる
とりあえず君は世論を勉強してから書いた方がいいよ -
>>209
文句あるなら安価つけて言えば?
反論できないからってつまんねぇ独り言かよダッセェ
声のデカイ東方アンチさんってこんな低脳ばっかなのかよ
静かにしていればいいのにな -
アンケートの結果ってゲームへの評価よりも放送の雑さなんだよなぁ
開始15分は知らないおっさん集団が酒飲んでる映像だけで見るの辛かったぞ
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
>東方は仮にコケても
>「あくまで二次創作だから」という言い訳ができるから無敵なんだよなぁ
言い訳も何も事実じゃね?