04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…
04.25(Fri)
なろう系アニメの町、全部万博会場みたいだと話題にwwww
04.25(Fri)
【朗報】俺妹の絵師さん、桐乃と京介の新作絵を描くwwww
04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww

あのジョジョ信者がジョジョ5部のアニオリを受け入れて絶賛してるってやばない?

5_201812112056550cd.jpg

 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
拗らせファン多いのに
これは大変なことやとおもうよ
毒にも薬にもならないアニオリじゃなくてかなり大胆なアニオリやで

 
333_201812112059530bb.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
良いものには良いというぞ
原作を無視した自己満足が嫌いなだけや

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
ワイサイドは否定的だけど喜んでるところに水差すのも無粋かなって
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
アニオリが嫌なんじゃなくて糞改変が嫌いなだけやから
3部あたりからアニオリ自体はあったやんけ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
割と納得いくオリ展開やし
暗殺チームの日頃の暗殺の様子を描いたのはグッドよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
車飲ませるってのは良いアイデアやなって
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
回想の入り方も凝ってて草
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
信者も5部原作が行き当たりばったりの駄作なことを内心認めてるんだろ
 
 
 
15 名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
どんなんやったん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
>>15
暗殺チームの日常
日頃の殺しの手口とか
バーでミルクを頼んで兄貴に窘められるペッシとか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
暗殺チームをいきなり全員バラすのはどうなんやろな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
暗殺チームとやり合うのが5部のメインみたいなもんやし相手の掘り下げは大事だと思うよ
ボスとか掘り下げたところで何もないしょーもない小物やし

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
ソルベは金にがめついとかリーダーに言われてて草
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
5部が大好きな腐女は暗殺チーム大好きやからな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
作画がいいから許せるわ
4部の作画で同じことやってたら発狂してるわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
アニメで初見の人が
ナレーションの台詞回しが無難で荒木っぽくないから
オリジナルと察してたの草

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
全体の流れとか内容よりとにかく絡みが来ただけで盛り上がっちゃう層なんやろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
今回は原作保管と言うよりいわゆるほんまもんのアニオリやったけどよかったわ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
アニオリが掘り下げてる感じ
見ていて納得ができるから受け入れられる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
リゾットが一番暗殺向きやな
リーダーなだけあるわ

 
 
 
78 名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
今回みててわいはすきやったけど絶対原作至上主義のやつらが大挙して批判してくると思ったらTwitterはわかるけど2chでも賛のほうが圧倒的におおいからびびったわ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
>>78
だって叩く理由ないやん
何を叩けばいいんや

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
>>78
原作なんか何回も読んどるからな
カットされるなら兎も角追加シーンは嬉しい

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
原作にない敵を出したりしたわけじゃないしな
どうせこの先の展開知ってる視聴者多いだろうしいい補完

 
 
 
88 名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
このスタッフ改変大好きだよな
ザ・ワールドの描写を後回しにしたり鉄塔やチープトリックを同時進行にしたり

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
>>88
ザ・ワールドを初見あれにしたのはワイはいいとおもった
ただザ・ワールドのとき無音にして欲しかったな

 
 
 
103 名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
奥になんか観葉植物でもあるんかと思ったらちゃうやんけ

4_2018121120565786e.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
>>103

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
そらアニメでしか出来ない暗殺チームの絡みやからな
敵を戦いが終わるごとに考える漫画ジョジョでは見られんかった

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
暗殺チームの一人だけで、主人公サイド全滅出来るスタンドこれから出てくるって聞いたけどマジなの?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
ジョジョアニメの出来は
1、2部〉4部〉3部だよね今の所
正直1、2部のアニメが良すぎてそれ以降のジョジョアニメはあまりパっとしない
3部アニメは長すぎた、途中で飽き気味になる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
誰も指摘せんけど今回全然話進んでないよなあれ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
暗殺チームは報酬のみでぼやいてたけど200マンリラは約140マンぐらいで1人頭14万程度らしいな
そら不満もたまりますわ
ボスが暗殺チーム冷遇したのはなんでなんだっけ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
読者からも作中からも過小評価だったホルマジオの能力のフォローがあって良かったわ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年12月09日
 
ボス「ソルベとジェラード始末しといてクレメンス」
チョコラータ「おかのした」
 
チョコラータ「輪切りにしてホルマリン漬けにしといたやで」
 
ボス「あいつは最高にゲス」

 
 
 



 
(´・ω・`)ジョジョのアニオリってたぶん荒木が当時いれたかったものを聞いて入れてるんじゃねーかな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 輪切りにしたのチョコラータだった
    ってのが分かって納得やで

  2. そのうち、プロシュート兄貴と、ペッシがキスするぞ

  3. アバッキオが、ブチャラティに口奉仕するアニオリまだですか

  4. 初登場のインパクト薄くなるだけで設定変えてるわけでもなし視聴者の大半は原作読んでるから問題ないだろ

  5. かなり大胆な変更だからこそ新規で評価できる
    こじらせたオタクとジョジョラーは別の生き物

  6. リゾットの声が、ただのおじさんで萎え萎えですよ

  7. アニオリというか補完の意味合いが強いからな。
    シリーズ仕切り直しの5部だからというのもある。

  8. デミアンハーストのパクリもアニオリなの?

  9. アンケートの結果で分かってるだろ
    当時のファンはもはや見てない

  10. 4部の時系列入れ換えもなかなか良かったな

  11. 荒木のアイデアに一票

  12. ジョルノ・ジョバーナとか云うパチもん

  13. あのアニオリは素晴らしかった、他作品も見習って欲しい程。
    チーム全員の個性、待遇の悪さ、ボスの恐ろしさをわかりやすくしていた。
    あとリゾットが葬式で最後まで残ってた所もいい、後々に繋がる演出。
    五部アニメは間違いなく歴代で一番気合が入っている。

  14. アニオリと言ってもオリジナルって訳じゃないからな

  15. 防具屋のアニオリは糞

  16. ボスは、気弱さと、地下に母親生きたまま埋めたり、ソルベを輪切りにしたりするサイコっぽさが魅力だったのに・・・・・なんてことしてんのアニオリ





    コレじゃあチョコ先生に手柄を盗まれた雑魚じゃん

  17. アニオリが全てダメってもんでもないだろう
    ゆるキャンのアニオリだって絶賛されてたし

  18. 海外ドラマのハンニバルが、この輪切りをパクってる。

  19. はぁ~~~?


    プロシュート兄貴は、最初影で、グテイトフルデッドで正体わかるのが最高にクールなのに


    今期のアニメスタッフはなんにもわかってねぇな

  20. 小林靖子ってやっぱ有能やな。

  21. 原作を壊すな

  22. ゾンサガは死んだけどな次の脚本見たけど幻滅

  23. 花田は叩かれてからアニオリ激減して可哀想だな

  24. ストーンオーシャンもやるんかな
    あれ普通にレイプ描写が有った筈なんやが

  25. 原作信者に向けて作ってるんだから、ネタバレとか関係無いだろ。

  26. ゾンサガの脚本は安っぽいのがいいんだよ
    韓流ドラマみたいな泣かせる展開

  27. でも4部から右肩下がり確定だよね

  28. 3部からあるけど?知らんなら口出すなよ…
    そしてそれは補完と呼ばれ、ここまで好意的に受け取られここまで来てる
    もちろん全ファンがとは言わない
    それに荒木がインタビューでもアニメについて語ってるし、まぁいろいろと今更だな

    【あの】とか【拗らせ】とかネットに毒されすぎ
    拗らせてるのはテメーだろ…

  29. 普通に青ブタの方が面白いよ

  30. >>29
    長くなればなるほど売り上げが落ちるのは普通じゃね?

  31. 輪切りにしてホルマリン漬けにしたとか聞いてディアブロくんもキンタマ縮こまってそう

  32. アニオリのせいで原作カットされるとかじゃなくて、大胆に肉付けされただけだからな

  33. >>7
    お前はもう見なくていいぞw

  34. このアニオリは良かったと思う
    昔からボスがわざわざ出向いて拷問までするとは思えなかったからな

  35. 我慢できる範囲に収まってるだけ

  36. 顔出しには若干の不満はあるけど話は悪くなかったし声も違和感なかった

  37. 恥知らずのパープルヘイズ最終巻のOVAになりそう

  38. >>29
    確定ってのは結果が出てから言うものだよ小僧
    可能性大だとか、アマランから結果は出たようなものだな~とかならいい
    確定の意味も知らんガキが物言ってんじゃねーよ…
    それとここで同意求めてるのもクソだせぇな
    個人として言いきる勇気もねーなら出てくるな

  39. ああ、あれチョコラータか
    気づかんかった

  40. やらハゲという何でも叩きたがる本物のガイジ

  41. 原作(第5部)が完結してるからこそできる強みだよな
    物語全体を俯瞰したうえでのアニオリだから、納得できる

  42. アニオリなら一部の一話冒頭からあったよ

  43. 実際暗殺チームはみんな好きだけどキャラがもったいない程にアレだからな…
    敵側だけど普通に活躍見たい人が多数でわ?

  44. 荒木はアニメのオリジナルエピソードにノータッチだよ・・・
    なんか、信者ってなんでも「この改変よかったな! 荒木のアイデアじゃね?」って言うけどさ

  45. アニオリっつっても、オリキャラ出したとか、原作のエピソード削って余計なもん詰め込んだわけでもないからな
    原作をじっくり丁寧にやった上で、補完的なものを追加してるだけだから

  46. ジョジョアニメシリーズNo1の空気第5部

  47. いやいやプロシュートの顔はかくしたまんまがよかっただろ・・・

    何で出しちゃうかねぇ

  48. あいつらもジョルノたちと同じ「チーム」なんだなって感じが出て良かったよ
    回想の見せ方もちゃんと考えて再構成してる感じ

  49. 気に入らないなら漫画だけ読んどけよ

  50. プロシュート登場はたぶん演出いじるから問題ない
    今叩いてる奴がネタバレしてるだけという一番迷惑な連中

  51. ボスだったら正体がばれないためにも一撃で仕留めて、警告という意味合いでバラバラ死体にするぐらいだろ
    流石に輪切りのホルマリン漬けなんて悪趣味な殺し方はディアボロはしないと思うぞ

  52. SAO信者の嫉妬
    マジみっともねぇ

  53. 兄貴の声意外は悪くない
    誰かわからんがわざと声低くしてるみたいですげー違和感ある

  54. よかったよあそこ

  55. リゾットの声がそのへんのおっさんなのは、なんかのギャグなの?

  56. チョコラータなら人体のどこをどう切り刻めばいいか知ってるからな。

  57. 5部の出来はまったく文句ない
    ただ暗殺チームのアニオリ入れたことによってナランチャの戦いが全然終わらない
    全三十数話のうち3話も使うことになった

  58. プロシュート兄貴、顔出ししてんのに、登場回でまた影ついたらお笑いだな

  59. 出番の少ない人気キャラにアニオリつけるとか超有能じゃん
    なんで深夜萌アニメではできないの?

  60. 改変じゃなくて補完だからな
    別に筋に矛盾は出ないし

  61. グレイトフルデッド戦早く見てえええええ
    勝敗わかってても緊張感のあるジョジョやっぱおもれーわ

  62. 人気のキャラ優遇した方が円盤売れるからな

  63. ぼくの中の信者と戦ってんのか?wwwwww

  64. 最新話のアニオリは良かったと思うよ。
    輪切りにしたのがチョコとか

  65. セリフとかがイマイチ作者っぽくないよね
    やはり安っぽい
    「守備は?」とか聞かないでしょ
    政治家のセリフもダサい

  66. 叩かれるのは改悪やカットであって
    つじつま合わせの改良や補完はたいてい喜ばれてるだろ

  67. アバのアニオリはいらなかったけど暗殺チームのは良いと思ったな。アバのはブチャに心酔した理由を描きたかったのは分かるがあの言葉は元同僚にあの場面で言ってもらうからこそ心に響く。さらにブチャとの出会いのシーンがホモ臭くて最悪。そんなん要らん。

  68. 評判良いんだな。でも5部のアニオリは好きじゃないわ。元をいじり過ぎ。
    荒木がその場の勢いで描いてるシーンを、後からの理屈でいじると何か不自然というかシーンとしてすごい違和感がある。

  69. >>68
    守備✕
    首尾○

    あとは調べろ

  70. ジョジョは神
    神原作を丁寧にアニメ化すれば当然名作になる
    ジョジョアニメが名作なのは当然なんだよなあ

  71. 脚本の小林靖子ってほんとすげーわ
    ジョジョも進撃もほんと再構成が神

  72. 暗殺チームの原作の小出し感は「週刊連載の漫画」ならではな展開だったけど
    全体的な5部の話の構図を考えると今回の改変のほうがとても良いと感じる

    相当読み込んでないと出来ないし、そこらの原作ペラ読みの思いつき改悪とは訳が違う

  73. 普通に良かったじゃん
    何でもいいから文句言ってマウント取りたいクレーマーだろ

  74. ちょっと言葉まわしはカッコ悪かったな
    もうちょっとジョジョ節がほしかった
    しかし連載時に1回読んだだけなのに原作にないの覚えてたの自分で意外だったわ

  75. >>76
    全然良くないが?余計なアニオリ入れるなって感じだよ

  76. アニオリ批判する俺カッケェー!!
    とか
    そういうのもう古いから

    良いものはちゃんと良いと評価する
    というかもう賛が圧倒的に多いで答え出てるから

  77. >>78
    おまそうとしか言いようがない
    俺はスタッフの本気を感じたしこのまま任せられると思ったね

  78. 基本的に新たな敵出てきてはやられての繰り返しだから腐的に群れてるシーンあったほうがええんやないの知らんけど

  79. 3部で家出少女が帰国するシーンが追加されたりと原作の抜けてる部分を上手く補完してるからな。
    そういう実績があるからアニオリを好意的に取る人が多いんだろ

  80. ペッシが2年前もマンモーニ野郎で草
    プロシュート兄貴も物分かりの悪い弟分に頭を抱えてそう

  81. ヒットマン集団との対決が一つの軸になるからね。魅力的な敵ばかりだしアニオリ入れて補完するのは良い判断だと思うよ。
    4部はプラネタリウムなんぞに作画戦力を割いてしまったのが、最大の失敗だったな

  82. >>80
    原作ちゃんと読んでる?

  83. こんなクソみたいなアニオリ入れるぐらいならアニメ化しないで欲しかった

  84. >>83
    でもプロシュート兄貴の最期を考えると
    誰よりもペッシを愛してるのが兄貴だと分かるのが泣けるんだ

  85. オレはそれよりもこれがホントに3クールとかで終わるのかが疑問や

  86. 改変と補完の違いやぞ

  87. 5部の声優がどいつもアニメ声でヤダ
    洋画吹き替えやってるシブイの連れてきてよ

  88. 何が問題なんだ?
    原作に100%忠実じゃないと信者はキレるとか妄想過ぎんだろ
    嫌ならコミックだけ読んでればいいじゃん

  89. チョコラータがソルベ輪切りにしてたのはいいアイデア
    確かにチョコラータならやりそう

  90. >>90
    むしろ洋画洋ドラ吹き替えメインの人たち多めなんだけどw
    ジョルノなんて元ハリー・ポッターだぜ。

  91. 難しいよな。
    原作が映画的というかこのままアニメ化したら間違いないじゃん!!となるクオリティだからなー。
    アニメのプロ集団が作るんだからアニオリや改変は意味があるのだろう。。
    アニメジョジョとしてとことん楽しませてもらう。

  92. >>70
    同意
    ブチャラティに無理にあの台詞言わせても会話が成立してないし余計に変だった

  93. もう見てない

  94. 今回は最高の神オリで原作となんら矛盾点のない完璧補完やったと思うんやが
    ボスの正体が秘密だからコナンの犯人みたいにするのは分かるが兄貴の初登場黒塗りシーンなんてどうでもいいし主人公勢同士の対決みたいな展開になってく感じがして燃えたわ

  95. 今回のアニオリで反発するやつって原作が完璧だとでも思ってるのかね?

  96. >>70
    お前女子に手伝ってもらっただけで自分に好意持ってるって勘違いするよね?

  97. そりゃ別にラノベや萌えアニメの拗らせ信者じゃねーんだから良い物は認めるだろ…
    声優に関しても騒ぎにしてるのは外野の声オタで、結局アニメスタートしたら批判消えたからな

  98. 原作レイプは嫌われるが原作和姦は喜ばれる
    それだけの話

  99. >>18
     何より、買ってくれる層が好評なら、オリジナルでも問題ない。
     一番恐ろしいのは、買わない層が原作通りでいいという声を聴いて作って失敗することだからな。
     その人たちは、責任取らずに脱兎のごとく逃げるどころか、そのままやるならアニメにする意味がないと
    なじって終わりだからな。

  100. 暗殺チームの声優が腐向けだってキレてる腐女子結構見た

  101. >>90
    今のところ若いギャング達の話だしそんなに渋い声優いらないだろ

  102. 相撲アニメとはえらい違いだな

  103. でもどうせフーゴはあのままだろ?

  104. >>105
    腐向け意識してるかどうかは知らんが外ドラ吹き替えの中堅どころ起用してると思うけどね。

  105. 先に顔見せは大胆だけど
    アレで襲ってくる敵のチームの人間関係やどういう状況に置かれてるのとかが
    よくわかったからいいアニオリだろ
    というかホルマジオが普通に強すぎるな
    小さくするほうは時間かかって仕込が大変だけどでかく戻すのは
    一瞬でできるからあんなやり方できるとか

  106. 前倒しで出すのはいいけど顔見せはよくないと思うけどな
    登場したときの驚きとか新鮮さが無くなるし

  107. あれほどの大胆なアニオリぶち込んで信者の中でも賛否両論で済んでるのはなかなか無いな
    普通だったら満場一致でぶっ叩かれまくるやつだよ

  108. >>68
    わかる。
    特にホルマジオの「言っとけ」とか「オメェがくだらねぇよ」とか何か違和感があったよな。

  109. ジョジョクラスの作品で勝手にアニオリ入れるような自殺行為するわけないから荒木先生にちゃんと聞いてるはず。
    だからこのアニオリも公式だろ

  110. 結構、いいアニオリだったけどなぁ

  111. 3部4部のアニオリは
    おかしな物があったけど
    ジョジョアニメ信者は喜んでたよ
    ちなみにジョジョ信者とジョジョアニメ信者は違う

  112. 相変わらずここは管理人が一番キチガイやな

  113. 単純にキャラの顔がカッコイイからだろ
    プロシュートもリゾットもイメージ通りのカラーと顔
    5部は作画がいいから褒められてるんだよ

  114. >>111
    ヒットマンチームは本質的には目的が違うだけで敵とは言い難い存在だからだろ
    だからこそ本当にヤバいチョコラータとセッコの顔は伏せられた
    実質敵と言えるのはボスとその直属数名
    実際に序盤の敵2人はED後にはジョルノの指示で麻薬チームと戦ってるし
    こうやってアニオリで見せておけば初見には優しいしリゾットがボスと
    戦う理由も説明しやすいからな

  115. >>113
    賛否両論と言っても賛8:否2ぐらいの割合で大勢が肯定的意見なんだよなあ
    作画が良いのはもちろんだがこのアニオリが凄かったのはちゃんと整合性取ってる所
    くだらない能力と馬鹿にしたのがイルーゾォってのはキャラ的に頷けるし
    ソルジェラを始末したのがチョコセッコってのも設定的に充分納得がいった
    逆に5部をろくに知らないにわかこそアニオリってだけで印象で叩いてる
    ここのコメ欄でも肯定してる奴は細かに評価してて叩いてる奴はふわっとした言い方

  116. >>111
    驚きや新鮮さなんかすぐ薄れるし大して効果ないわ
    これだけ原作絵が氾濫してるしどうせキャラの面なんかすぐ割れる
    それなら先に出しておいてチームとしての結束を印象付けて
    敵というよりももう一つの主役チームとして愛着を持たせるってのは上手い考え
    こうやって話題にもなるしただの原作コピーで済ませるよりよっぽど良く出来てる

  117. >>105
    腐向けならリゾットにジェームズボンド役選ばんわ
    あの中の人吹き替えがメインでアニメ殆どやらんぞ

  118. >>71
    具体的にどこがどうダメなのかはっきり言わずにふわっと否定
    評価してる奴が具体的な箇所を挙げてるのに否定してる奴らは皆これ
    何でもいいから叩きたいだけならもうアニメ見ないでくれるかな

  119. おじいちゃん、最近はね原作組が文句ばっか言ってうぜぇとか言われる世の中なのよ

  120. >ジョジョアニメの出来は
    >1、2部〉4部〉3部だよね今の所

    出来で言えば4部が最悪だろ
    作画もキャラデザも演出も酷かった
    3部はそも原作が長いからしょうがない、再現度は高かったわ

  121. ジョジョのアニオリは原作で説明、描写不足だった部分の補完的な要素が強いから
    他アニメのような意味のないアニオリ展開とは違う

  122. 個人的にはイマイチ

  123. 3部で記念写真撮るシーンを足したのとかも素晴らしかった

  124. ちょっと俗っぽいというか二次創作臭が鼻につくこともあるが
    基本的にファンの見たいもの、喜びそうなもの、をオリジナルで足してきてる感じだな

    てか単にスタッフにファンが多くてそうなってるだけという気もしなくない

  125. 米少なすぎw

  126. あった方が良いものは追加して良いぞ。
    無くて良いものはカットして良いぞ。
    あった方が良いもののカットはいかんぞ。

  127. ナレーションがダブルデッガーの方が本物に聞こえる不思議
    病気してから声質変わったか?

  128. 4部と違ってスタッフの人材が良いのだなーと感想を持ちました。
    4部は好きな物語なのに、演出とかギャグマンガ日和でしたからね。

  129. >>112
    小説だとアバッキオの同僚を殺したチンピラを獄中で
    凍死させたのがギアッチョっぽいからその辺り映像化して欲しいな

  130. コメも少ないのはそもそも賛否分かれるほどもう見られてない

  131. >>136
    ジョジョじゃやらチルはブヒれないもんなw

  132. アニメジョジョは改変じゃなくて補完の要素が高いオリジナルだから
    批判が少ないね

  133. >>134
    4部はキャラデザ&総作監の西位ってまんさんがひどすぎたからなぁ
    なんでいきなりアイツを抜擢したのかわからんけどとにかく下手
    そのうえ手が遅い
    PAの原画昇格試験の内容が話題になったとき、自分で「私だったら半分もむり~」とかツイートするほど
    今回、総作監の石本さんは1期からずっと作監レベルで関わってる人だからか、いまのところ安定感あるね

  134. あれを絶賛してる奴らはネタバレ行為を絶賛してるような
    もんでしょ?
    つまりキッズ。

  135. ジョジョガチで初見なんかおらんやろ。改変とかじゃないしな、あくまで話の中でのものだから。根強いファンにも飽きさせない感じいいと思うよ。ただ後々誰が声優つくんかなーって予想してたのが一気にわかって冷めたのはある。ペッシとかギアッチョは個人的に微妙だった。

  136. 普通にアニオリ嫌い。
    なんだあれ暗殺チームばっかやって。
    クソシナリオ。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「2025春アニメ,ガンダム」のおすすめ記事

【速報】安倍ちゃんと菅総理、ガンダムSEEDみたいな構図になる
【速報】安倍ちゃんと菅総理、ガンダムSEEDみたいな構図になる
【悲報】新規ガンダムファン「水星の魔女面白かったぁ。次のガンダムはなに放送するのかな?」
【悲報】新規ガンダムファン「水星の魔女面白かったぁ。次のガンダムはなに放送するのかな?」
【朗報】『ガンダム水星の魔女』アナザーガンダムなのに各所から大絶賛の嵐! 海外Forbesでも大絶賛 泥臭い老害ガノタどうすんの
【朗報】『ガンダム水星の魔女』アナザーガンダムなのに各所から大絶賛の嵐! 海外Forbesでも大絶賛 泥臭い老害ガノタどうすんの
『鉄血のオルフェンズ』ミカ役の声優さん「最終的に”結局何も変わらなかったね”という結末でも受け止めてくれる作品だと思ってる」
『鉄血のオルフェンズ』ミカ役の声優さん「最終的に”結局何も変わらなかったね”という結末でも受け止めてくれる作品だと思ってる」
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
【新】『LAZARUS ラザロ』1話感想・・・カウボーイビバップの渡辺信一郎監督 新作オリアニ!  言葉が見つからない 一言 「質」
【新】『片田舎のおっさん、剣聖になる』1話感想・・・教え子のおっぱい女がワラワラ寄ってきておっさん主人公は最強!!!これがなろうの最終兵器・・・
【新】『片田舎のおっさん、剣聖になる』1話感想・・・教え子のおっぱい女がワラワラ寄ってきておっさん主人公は最強!!!これがなろうの最終兵器・・・
どう見ても絵にしか見えない「ガンダム・バルバトスルプスレクス」のプラモが凄すぎいいいいい
どう見ても絵にしか見えない「ガンダム・バルバトスルプスレクス」のプラモが凄すぎいいいいい
【正式発表】TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』2022年10月より放送開始!日曜夕方アニメ枠「日5」復活!
【正式発表】TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』2022年10月より放送開始!日曜夕方アニメ枠「日5」復活!
【UCガンダム】ガノタは否定するけどさ、普通に名作じゃね? ミネバを生かしてファーストをオマージュ出来てるし戦闘シーンも最高
【UCガンダム】ガノタは否定するけどさ、普通に名作じゃね? ミネバを生かしてファーストをオマージュ出来てるし戦闘シーンも最高