04.17(Thu)
【悲報】今期アニメの初動人気ランキングキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 1位はまさかの・・・
04.17(Thu)
大阪市長「大阪万博のネガキャン多すぎるのでネガキャン対策を進めます!!」
04.17(Thu)
【悲報】東リベ作者、ジャンプでは覇権取れず打ち切りに! 新連載はもう打ち切り臭が凄い・・・
04.17(Thu)
【悲報】 「私に天使が舞い降りた!」完結 ・・・結局2期やらなかったな
04.17(Thu)
ホロライブvtuberのゲーミングpcスペック、限界突破wwww
04.17(Thu)
冴えないオタク部屋を総額500,000円かけてオシャレなモテ部屋に変身させたビフォーアフター画像がこちら
04.17(Thu)
超イケメン俳優(178cm24歳)が不慮の事故(自〇?)でお亡くなりに。なんでこの顔で鬱になるの??? ブサ弱男の俺らは平然と生きてるのに・・・
04.17(Thu)
【悲報】有識者「片田舎のおっさん、高齢オタク向け作品で都合のいい展開ばかりでまじ引く! これにハマってるオタクはリアル大丈夫なのか心配になる」
04.17(Thu)
海外民「ホロライブVTuberはステージパフォーマンスにそれほど力を入れてない者から脱退してる。これは偶然ではない」
04.17(Thu)
【なろう最終兵器】「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」TVアニメ化!2025年秋放送決定! 制作JCスタッフ
04.17(Thu)
【悲報】女性看護師「見ず知らずの人にAEDを使う時はまず自分の身分を名乗ってください!!」→イラスト化されるww
04.17(Thu)
X民「Vtuber業界は三次元アイドルより健全です。理由がこちら」
04.17(Thu)
【悲報】ウマ娘新作アニメ、視聴率1%未満で逝く・・・・・
04.17(Thu)
【悲報】日本人がマーベル映画(MCU)にハマらない理由、完全解説されるwwwwwwww
04.17(Thu)
「彼女、お借りします」とかいう漫画、なんと累計1350万部も売れていた!! 一体だれが読んでるんだ・・・
04.17(Thu)
最近のアニメは転生、チート物ばっかでオリジナリティ皆無だけどアニオタはこんなのでいいの?どれみても同じじゃん
04.17(Thu)
外国人「日本人はなぜアニメや漫画で自分たちを白人として描写するんだい?あれはとても恥ずかしいよ」
04.17(Thu)
【動画】母親、殺人犯の息子(チー牛)の死刑判決を速報テロップで知り発狂
04.17(Thu)
『リコリス・リコイル』新作ショートアニメ、ついに公開される!
04.17(Thu)
【朗報】もう2度と生まれそうにないアニメの傑作「進撃の巨人」に決まる
04.16(Wed)
『履いてください、鷹峰さん』3話感想・・・ヒロインがとにかく面倒くさい、 エロ以外の長所が皆無だぞこの女
04.16(Wed)
Vtuber界の卒業ラッシュの要因wwwww
04.16(Wed)
『ガンダムジークアクス』新しいシャアの声に文句言ってる奴いるけど、おじいちゃん声のほうがいいの?
04.16(Wed)
【悲報】X民『大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなりました』
04.16(Wed)
女性「なんで男は、ショートヘアの女が好きなの?」

「ガチゲーマー」の定義が変わってきてると話題に! ソシャゲ廃人はガチゲーマーじゃない?

netghaijin5.jpg

 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 


 


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
ソシャゲやり込んでる人も俺はガチゲーマーだと思うんだけどどう?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
ソシャゲ廃人って答え出てるじゃん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
ソシャゲ廃人はガチゲーマーじゃないの?
意味わからん!

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
ゲーセンで金落として腕上げるのと、課金して腕上げるのと
どう違うのかがわからん

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
私の中のガチゲーマーは鬼畜ゲーをノーコンティニューでクリアしちゃう類の人種だったから、ソシャゲ人気でゲーマーの定義も変わってくんだなぁっていうのちょっと面白かった。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
ポケモンで孵化して努力値ふって
を繰り返してたらろくに対戦もせずに300時間くらいたってるやつはガチじゃないってこと?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
リプライ欄は賛同の嵐
ソシャゲ廃人はただのハムスターと侮蔑するようなリプライが大量
それを見た僕は気分が悪くなった 別にソシャゲ廃人じゃないけど

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
ゲーマーをなんか立派なもんだと勘違いしてそう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
自動化できちゃう程度のやりこみなんてねぇ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
読んでないけどこの手ので騒ぐやつってどっちもやり込んでないこと多いよね
ヲチに全力になってるタイプ
やってれば曖昧な定義に意味もなくこだわったりしないし
時間の無駄だから普通にやってるゲームの話するだろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
自分の理想像を他人に押し付けて
それに当てはまらないものを非難するの
頭悪すぎ すごいことしないとガチゲーマーじゃないのかよ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
たとえばそのソシャゲで一番ランクが高い人の前で
お前はただ作業をこなしてるだけのハムスター ゲーマーを名乗る資格はない
技術的に難しいことをしてこそゲーマーだ
って言えるの?

 
 
 
22 名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
ドラクエ7のキーファをレベルカンストさせました
ってのと初期レベルでクリアしましたってのの違いみたいなもんだな
前者はただの作業、戦略も技術もないからまったく面白くない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
>>22
お前めっちゃいい例えするな
ニコ動にいたよねキーファのレベルひたすらあげてた人
俺は十分ガチゲーマーだと思うわ
作業だろうとやりきったことはすごい
ゲームに愛情ナイト出来ないようん

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
ゼルダとかでもこのツイートの言ってることは
ハートの器とかアイテムコンプはただの作業でガチゲーマーはrtaプレイヤーだけって言ってるようなもんだよね
俺的にアイテムコンプする人はガチゲーマー

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
日本にはFF6に登場したビックスとウェッジをLv99まで挙げた奴が居る
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
なんで作業で成し得た結果は評価されないのか
それを成し遂げた根気は
超難易度のゲームをクリアする根気と同じなのでは?
なんで後者ばかり持て囃される?おかしい!おかしい!!

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
変なレベル上げって誰でも出来るけど誰もやらない事
つまりそれって前人未到なんだよね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
池沼でもできるから
 
 
 
31 名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
1つのタイトルだけに視野を絞ってやり込む人はただの廃人
ゲーマーは幅広いタイトルに手を出す

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年11月08日
 
>>31
むしろ1つのタイトルをやり込む人は尊敬するけどな
作品に対する愛の深さみたいなもんだし

 
 
 



 
(´・ω・`)ソシャゲってさ、ゲーム性なんてないからガチゲーマーっていうのはなんか違うよね
(´・ω・`)ガチゲーマーって言われてるけど幅広くやりまくってる人のことを言うよね
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ガチゲーマーてテトリスとか上手い人ちゃう?

  2. どっちもどっち。

  3. ソシャゲ廃人で終わってるやん

  4. 時間と金があればハムスターできると思ってた時期が昔あったよ
    精神的にかなりきついよ
    つまらないからね

  5. CPUの粗末なAI相手に、良乱数引いてから最適行動取るだけだろ
    ただのリセマラじゃんw

  6. ソシャゲやってるやつなんてガチかどうか以前にゲーマーなんて言わんしな

  7. >>7
    で、つまらないからスキップさせろって言い出すんだよな
    何が楽しくてやっているのやら

  8. FFのひたすら楽しての人や極限低歩数の人はガチゲーマーだな

  9. どっちもバカ

  10. 技術のあるなしじゃないの

  11. もはやパチプロ以下だろ

  12. 定義がないなら人によって違う定義になっちゃうな

  13. ただの同族嫌悪
    どちらもゲームばかりやってるやつにすぎない

  14. ガチゲーマーってゲームにマジで上手いってイメージある
    ソシャゲ廃人はお金掛けたら勝手に強くなっていくキャラにニヨニヨしてるイメージかな
    自分で操作するかしないのかのところで差があるイメージ

  15. そりゃ札束で他ユーザーの頬叩くようなソシャゲにはガチ勢はあってもガチゲーマーはないよ

  16. ソシャゲなんてガチクソゲーしかない

  17. そのうちガチゲーマー=esportsやっている人になるんじゃね?

    梅原やときど、チョコブランカが「ゲームを真剣にやっています」とアピールしまくっているから
    会社でもゲーム好きの同僚が「あれじゃあゲームに強くないとガチゲーマーじゃないと
    バカにされるだろ」と言ってて、なるほどなと思った
    廃人からすれば自分たちが格付けされる時代になるとは思わなかったみたい

  18. ガチプレイヤーの間違いでは

  19. ソシャゲガイジはゲーマーじゃねぇよ

  20. ガチ勢ならどこでも通用するで、ゲーマーっていうと高いや技量や知識が加わってるイメージ

  21. >>21
    それはプロゲーマー
    ガチ=仕事や職業ではないと思うよ

  22. 廃人プレイヤーとガチゲーマー
    前者は人生をかけてる、後者はある程度楽しんでるイメージ

  23. どっちも社会的にダメな奴じゃねーか

  24. そもそもガチゲーマーの定義は定まっているのか?
    ゲームが上手いからガチなのかゲームがめっちゃ好きでガチなのか。

  25. ソシャゲはなぁ……ありゃゲームの皮を被ったギャンブルとしか思えんわ……

  26. パズドラでもデレステでも腕前を問われる要素はある

  27. ゲームに一般と度を超えた本気ならばどんなゲームだろうと分類でいえばガチだろ
    ガチじゃなければソシャゲだろうとPCゲーだろうと徹夜でやろうと思わんよ

  28. ソシャゲの上位って単純作業を永遠と繰り返しても苦にならないアスペ入ってる人かbotがほとんどだろ

  29. ソシャゲで舐めプ出来るの?

  30. 努力や根気よりも才能、独創性が上に評価されんのは何でも同じだろ?
    仕事でも遊びでも、根気さえあれば誰でもできる単純作業より、ちょっと思いつかないアイデア見せる方がすごいでしょ。

  31. やり込みじゃなくてただ誰でも出来るお手軽ポチポチゲーに金と時間掛けるしか出来なけりゃそりゃただの廃人でゲーマーですら無いわ

  32. ポケモンが一番わかりやすい例だな

  33. ガチゲーマー❌
    ガチャゲーマー〇

  34. まぁこのきゅーびってやつもソシャゲ批判したいの見え見えだし実際にそんな質問をしてそんな自分が求めている答えが返ってきたか疑問だけどな

  35. 単純作業を異常なほど繰り返せる奴と頭や反射神経に秀でたゲーマーを
    同じ括りにするのはおかしい
    前者が廃人で正解

  36. 音ゲーに関してはソシャゲでもフルコン出来るような人種はゲーマーだよね?
    SRPGとかTRPGなんかは課金力でどうとでもなるからやりこんだところで人に自慢できることはないわ

  37. 課金と時間でしか差がつかないからな

  38. 「あのソシャゲ課金せずにハードクリアしましたよ」ならまだわからんでもない

  39. ゲームを自分のスキルで突き詰めてくのがガチゲーマー。ソシャゲ廃人はただコンテンツの消費者

  40. 課金して腕上げる(上がってない)

  41. ソシャゲはパチスロと同じギャンブルであって旧来の意味でのゲームではもう無いからな
    旧来のゲームとは、芸術性や文化的な面が尊重されてる分野って意味ね
    ソシャゲはそういう社会的地位の高い面が大幅に減って、パチスロと同じ見られたくない分野、裏社会のゴミ溜めに変質してしまってる

  42. 議論するまでもなく違うでしょ
    腕競ってないし

  43. × ゲーマー
    ◯ギャンブラー

  44. ソシャゲ廃人は単なるギャンブル中毒者

  45. 家庭用ゲームだろうがネトゲRPGだろうがソシャゲだろうが徹夜でやってるような連中は等しくゲーム廃人だろ
    俺はあいつらとは違うと高尚ぶるのは見苦しいよ

  46. それぞれの意見があるだけで
    定義なんて最初からないじゃんよ

  47. ガチゲーマーに誇りニキきめえ

  48. まあ、暇人というべきやろねw

  49. >旧来のゲームとは、芸術性や文化的な面が尊重されてる

    プッ
    意識たけーなおっさんwww
    笑いこらえるのつれーわwww

  50. ゲームを売る側にとってはカモゲーマー

  51. スマホゲーの登場によってガチゲーマーの定義が変わってきてるんかねえ
    昔は難しいゲームをクリアしたりハイスコアを叩き出した人がそう呼ばれてたけど
    今は廃課金したり同じ作業ポチポチしてるだけでガチゲーマーかあ
    コロ…コロ…

  52. ソシャゲって、苦労してオリジナル作品を作るより、史実キャラをコピーしてきてガチャ売りしただけの方が楽して儲けられる時点でね
    努力するより、より多くズルして罪悪感を感じない人間の方が特をする
    こんな透明性が無さすぎる腐敗しきった競争環境な時点で、まともとは言えんわな

  53. 特定のゲームを3年やり続けましたならガチゲーマーといえるが
    ドラクエ初めて3年やり続けましたならにわかもいい所だから結構難しいな

  54. >>60
    お前の定義なぞどうでもいい

  55. 勝てるようにバランス調整してあるから
    ゲーム要素ロックしているのと変わらない

  56. デレガイジ顔真っ赤

  57. ソシャゲの周回ダルいってのは解るけどよく考えたら昔のゲームでもレアドロップ品求めて同じダンジョンに何十回も潜って同じ敵を何百回も殺してたわ

  58. ガチゲーマーって煽ってるように聞こえるのは歳のせいかもな・・・

  59. 不眠不休でずっと集中してゲームできる人のことかとおもた

  60. もともとアニオタの意味ですら知識人の事を指していたのに
    フィギュア買ってる奴とかイベント行ってる奴が崩壊させたから

  61. ガチなのはそんなことシラネーヨを知っていること

  62. CPU相手にオレツエーするだけの原始人がガチゲーマーらしい
    最低でも対人ゲーでイキれよ
    情けない

  63. ギャンブル依存症でしかないからね

  64. >ゲーセンで金落として腕上げるのと、課金して腕上げるのと
    >どう違うのかがわからん

    アホか前者は腕を磨いて、後者は有利アイテムを買ってる違いだろう

  65. ギャンブル中毒者のゴミクズが何勘違いしてんの?

  66. プレイヤースキルが問われるゲームをやりこんでるならゲーマー
    問われないゲーム(時間や課金がものを言うゲーム)をやりこんでるならソシャゲーマー
    ってことかねぇ
    ま、マウントとって悦に浸りたいだけだろ
    ゲームやらない人間からしてみりゃどっちもどっち、どんぐりの背比べですわ

  67. カネ使っただけでゲーマー名乗れるかよ

  68. ソシャゲ廃課金ってガチゲーマーというよりただのガチャ中毒でしょ

  69. ソシャゲ = ガチャゲーマー

  70. 生活に支障が出るレベルでゲームに依存してる時点でただの病人やろ

  71. ガチゲーマーだとは思わないけど、徹夜で同じ作業をひたすら繰り返す事の大変さは分かる。

  72. 鬼畜ゲー()をノーコンティニュー()で
    これも結局金使って知識集めた結果でしょうよ
    新しいゲームの事に文句しか言えないなら
    元ガチゲーマーかガチレトロゲーマーって名乗りなさいよ

  73. 技術的にすごいのだけじゃなくて、時間かけてひたすら育てるとかでも、考察とか凄いしてる人はガチゲーマーでいいだろ

    ソシャゲは金と時間かけてるだけで大して考えてないから、
    うわーとはなっても、すげーとはならん

  74. >>21
    ソロゲーシコシコ知識マウントマンも
    ガチゲーマーって称号は欲しいんか意外だな
    チョコブラは口だけのマネージャーやぞ

  75. >>81
    レトロゲーおじさんが色々考えながら時間使ってるとか
    考察の末にWIKIレベルの知識を垂れ流してるとか
    そんなの見ても誰も気づきませんよ

  76. >>80
    アイテム課金=知識課金っていう概念があるの?wwwww
    すげえ時代だわww

  77. 家庭用ゲームで華麗なやり込みプレイや立ち回りやってもそのゲームを何千回も遊んだ結果の経験から身に付いただけだからやっぱり廃人でしょ
    普通はその領域にたどり着く前に飽きる

  78. 足し算ドリルをひたすらやる奴と数学者どっちが凄いよ?

  79. ソシャゲの上位勢ってCSのゲームでもやりこんでたような奴らだろ
    1日ずっとやってるし効率厨すぎて引く

  80. ガチゲーマーの定義はしらんけど、そもそもソシャゲ自体人気なのはガチャという名のギャンブルのおかげだろ
    あれがなかったら売り上げもプレイヤー人口も激減だわ

  81. 日本のゲーム市場はソシャゲに駆逐されたんだから仕方ないね

    なお世界のゲーム市場もこれからどんどんソシャゲの割合が拡大していく模様

    この流れには誰も逆らえない

  82. FGOとかゲーム性あるゲームなら、やり込んでたらガチゲーマー名乗って良くない?

  83. ソシャゲ廃人は金を突っ込んでいるだけでゲームしてない

  84. ガチンコでやってるやつらをガチゲーマーっていうんだろ

    普通そこまでやりこまないやつはライトユーザー

  85. ぼくの基準定期wwwww

  86. 課金はともかく徹夜で周回はいいんじゃね
    これは排除しちゃうとMMOのモブに徹夜で張り込んでるやつとかも違うってことになるし

  87. >>89
    日本以外は次々と規制と禁止されまくってんだが

  88. 交信しても3日で4位間で落ちるオワコンFGOの押し売りはもういいから
    誰も落ち目のコンテンツのことなんて聞いてない

  89. ソシャゲのゲの部分って昔の名残で付いてるだけだからな
    今はもう名前の通りゲームの性質を表してるわけじゃない

  90. ガチゲーマーとガチャゲーマーは別

  91. ソシャゲがゲーマー?
    ギャンブル狂いとか賭博中毒者の間違いだろ

  92. ソシャゲとか景品の出ないパチンコみたいなもんだわ

    とっとと滅びろ

  93. ゲームの技術を持っているかどうかの差じゃないの
    ソシャゲ廃人は金払って思考停止で周回してるだけやん

  94. >ノーコンティニューでクリア
    これツイ主はそうなのか分からんけど、スレ内でわざわざ繰り返した名無しさんは世界初のバグスター感染者を思い浮かべたのかな

  95. 合コンとかでいた
    「私ゲーマーですごいやるよ!ツムツムとかめっちゃやるし」

    据え置きのゲームとかの話をすると
    「ふ~ん...(スマホポチポチ)」
    みたいな女を思い出した

  96. パチンコにハマってる人と一緒で暇人の重課金者ってイメージ

  97. 本人の意思と他人の評価次第って感じだと思ってる
    弱者を煽るためにわざわざ初心者を名乗るクソ全一もいるからな

  98. ガチってのは本気って意味だ。
    腕の良さや課金額なんて関係なくのめり込んでるやつは全てガチゲーマー。
    ソシャゲやパチンコは違う、アレはギャンブルだからタダの中毒者だ。

  99. なんだファミコンオタクか

  100. ソニー倒産記念パピコ

  101. ひと昔前まではアケゲーマーだって投入金額で自虐風自慢していたんだから
    今の廃課金連中と大差ないだろう

  102. >>106
    これが本来の定義だと思うけど
    腕に自信ニキにとってはやり込み根性タイプに対してマウント取りたいだけだろうね
    縛りプレイややりこみプレイも充分ガチ勢だと思うわ 縛りプレイとかは特にそのゲームの知識めっちゃ要るし

  103. 課金しても腕は上がってないですよね?
    あ、タップ速度があがってるのかな?

  104. 反射神経は確実に退化してる

  105. まぁ課金にガチかスキルにガチかの違いしかないしなwwwwwwwwwwwwwwww

    低脳共はしょうもないことで争うよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    まぁ前者と後者が同じ扱いされるのが嫌やってのわからなくもないがなwwwwwwww

    今後はガチ以外の言葉で分けるしかないだろうよwwwwwwwwwwwwwwwww

  106. ルーチンワークの効率化を考える力は上がるかも知れない

  107. まーた意識高い系勘違いオタクですかw
    ゲームの腕や知識なんて自慢出来るもんじゃないですよw

  108. ソシャゲはゲームじゃなくギャンブルだからガチゲーマーとは呼ばないで終了
    課金ガチャ方式じゃないやつならゲーム扱いだけど

  109. 普通にソシャゲ廃人でいいんちゃうの

  110. めんどくさい連中だな
    今の日本ではゲームといえばソシャゲの事なんだから
    お前らはガチCSゲーマーなんですよww
    って言うようにすれば万事解決だろ?

  111. 時代とともに意味が変わっていくでいいんでないの?
    違うなと思ったら歳とったってことだよ。

  112. 課金が問題なら無課金で徹夜で周回してるのはガチゲーマーでいいの?

  113. >>120
    課金が問題なんじゃなくて、特に腕前の伴わない単純作業プレイをする人をガチゲーマーって言うのかっていうのがこの人の話なんじゃないの

  114. 例えばツムツムでピグレットで何億点も出せるような人ならソシャゲでもガチゲーマーと呼べるけど、ただ単にガストンやジェダイルークで簡単にコイン稼ぎし続けることしかしないような人はガチゲーマーとは思わないって話かな
    別に課金無課金は関係ない気がする

  115. 技術力関係無しに大半の時間を色んなゲームに費やしてるような奴は昔からガチゲーマー呼びしてただろ
    飛び抜けて上手い奴のことだけを指してガチゲーマーなんて言ってた奴の方が知らないわ

  116. ゲームですらないガチャ集金機だから
    ゲーマーという名称の時点で違和感があるわ

  117. ガチゲーマーというより、
    ガチャゲーマーやろ
    ソシャゲの場合は金でランク買えるんだから、ゲーム愛も糞もねーよw

  118. ガチゲーマーというより、
    ガチャゲーマーやろ
    ソシャゲの場合は金でランク買えるんだから、ゲーム愛も糞もねーよ

  119. ソシャゲで課金せず常時上位ランクインしているならガチと認める
    友人がそれなのだが運の無駄使いしているようにしか見えない
    戦略系でガチ攻略してガチャは運という無課金厨の鑑

  120. ソシャゲ廃人はソシャゲ廃人だからなぁ

    >>126
    強いて言うならそれやな<ガチャゲーマー

  121. やり込みにガチか、課金にガチか
    ただそれだけ
    どちらもゲームだし、どっちだって構わん

  122. 投資に魅力を感じない原因を特定しない奴らにも原因はある
    投資に魅力を感じない原因を特定しない奴らにも原因はある

  123. ポケモン育成300時間くらいじゃネタでもなんでもなく、育成勢の一般層くらいじゃねーの? 色違いPTとかやり出したら300時間じゃ済まないしな

  124. この無理やりにでも自分を依存症ではないと連呼する感じ


    病気ですね

  125. ソウルシリーズって言い方はソウルキャリバーとかソウルエッジに使う言葉で
    ダクソ系は基本的にデモンズシリーズなんだよなぁ

  126. 自分音楽めっちゃ聴くんですよ、ってのが洋楽邦楽問わずとかじゃなくってボカロオンリーだった、みたいな

  127. ソシャゲでも音ゲー上位ランカーは廃課金した上で高難易度のフルコンもできなきゃダメだしCSとかソシャゲとか区別する意味もない
    MMORPGのガチ勢はマクロで効率化するのが当たり前だし

  128. まあ、金積んでるだけのプレイヤーと、腕のいいプレイヤーと、やり込むプレイヤーは別にするべきだとは思うな
    まあソシャゲとオンラインゲームとシングルゲームを別にすりゃいいだけか

  129. >>133
    俺もその感覚なんだけど
    まあその定義が崩れるぐらい格ゲー人気が落ち込んだってことかもしれんな

  130. ゲーマーって馬鹿にされる陰キャの蔑称だったのに何か偉い存在みたいに言ってるのが気持ち悪い

  131. 廃人はもう人じゃねえからガチにはなれない

  132. >>127
    無課金でランクインは確かにガチだな
    ただし暇人という名称はついて回るかもしれないがw

  133. MMOに比べたらみんなかわいいレベル。

  134. ただのつぶやきにここまで攻撃的になれる人は何なんだろ

  135. ソシャゲをまともなゲームとは思ってねえしゲーマーでもねえけど
    それとは別に常人の域をを超えたのなら
    それが金でも時間でも腕でも何であれすべて尊敬対象ではある

  136. 将来が不安になるような収入でガチャをする馬鹿大人と
    親のクレカでガチャをする馬鹿ガキを見た事あるから課金額だけで尊敬はちょっと

  137. ガチゲイ

  138. ガチゲーマーは勝ち意識高い人ってイメージ
    対戦ゲーに限定されちゃうけど

  139. 記事のソシャゲカス自分らを正当化しようと必死やなww
    まあガチゲーマーなんてキモいからどっちもどっちやけどな

  140. まあ・・でもヘタなヤツは門前払いじゃソシャゲは流行らんかっただろう?

  141. ソシャゲでも何か他人が唸るような知能的なコマンド選択かテクニカルな操作法ができるならゲーマーと言ってもいい

  142. ガチャゲーマーと呼称しとけ

  143. ↑ 全コメが、まったくどうでもいいことで笑える

  144. 実況のためにゲームやってるやつをゲーマーとは認めない

  145. 片方しかやってない奴はガチではない
    ガチゲーマーは両方やってるから

  146. 彼らはゲームをしてるんじゃなくて金を人よりたくさん払ってるだけの人なので…

  147. >(´・ω・`)ガチゲーマーって言われてるけど幅広くやりまくってる人のことを言うよね

    そんな感じやな

  148. 無課金で最強とかがガチゲーマーだろ

    無限ガチャで強いのたくさん集めただけて単なる廃人、コレクターだから

  149. ゲームが技術的に上手い人とプレイヤー技術がほとんど介入しないゲームを
    廃課金でオレツエーしてる人を一緒にまとめてガチゲーマーとするから混乱する

  150. ソシャゲのゲーム要素()
    不便なゴミを作って課金でアンロックしてるだけだろ

  151. ゲームのタイトル・ジャンル・設定できる難易度問わず
    ツイターブログ等での情報発信で「ああこいつはガチ勢の思考だな」と思う事は有るよ

    説明や教え方が上手い人は基本ゲーム自体上手い人が多いけど
    中には天才肌の人とか、ただ言葉足らずとかで教え下手だけどガチな人も居る

  152. どっちもただのガイジやんけw
    なにを勘違いしてるのやら

  153. ゲームに時間を多く掛けている人はガチゲーマー
    ゲームにお金(課金)を大量に掛けている人はガチ養分
    で良いのでは

  154. 本気で遊んでたらガチゲーマーでいいだろ?

  155. 中堅ソシャゲですら金でどうこう出来る限界に達してるのがゴロゴロ居るんだから、未だに金出せば勝てると思ってるのはモバグリ全盛時のガードゲームしか知らん層だと思う
    あの頃とは規模も内容も全く違う
    ガチャ景品フルコンプした上で対等に技量勝負してるのが今のソシャゲ最上位勢

  156. ソシャゲの一部のイベントがランキング制だからなぁ
    自分が頑張れば頑張る程、他も順位が落ちて頑張るという血を吐きながらマラソンな訳で
    100位とかに入ってる連中のハイスコアランキングとかガチャでユニット揃えただけで実現出来る訳じゃないからな
    ま、それでランカーの称号得たら何なの?ってもはナンセンスだからやめてね

  157. 自動車免許とかの国家資格じゃねーんだから絶対的な基準や定義でガチの意味が
    誰も説明出来ないからねぇ
    個人的には、他人との比較じゃなくてその人中での最優先順位がゲームだったら
    ガチ勢って思うかなぁ
    仕事とか学校とか人間関係があってもゲームが優先

  158. いい言葉ですね。ソシャゲ廃人はハムスター

  159. MMOやモンハンが流行り始めた頃から、プレイ時間自慢してガチゲーマー名乗ってるのには違和感あった

  160. 金がないとガチゲーマーになれなくなっただけ

  161. 最近はガチゲーマーの定義でマウント取るのがゲーマーの間で流行ってんの?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。