秋アニメ『からくりサーカス』追加キャストにリーゼ:黒沢ともよ、ヴィルマ:井上麻里奈、団長:江川央生、ノリ:岩崎諒太、ヒロ:石川界人
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
からくりサーカスに黒沢ともよ
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
これは見なくては
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
うおおおおおおもよちいいいいい
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
多分殆ど出てこないぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
つか仲町サーカス編やるのかよ……
3クールなのに尺どうすんだよ
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
ちょい出しで終わらせるのが一番妥当だと思う
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
どう見てもうしおの再来(悪い意味で)
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
すでにお通夜状態でくさはえる
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
からくりががっつり減らされるのが確定したか
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
からくりはうしおよりよっぽど複雑なのにアニメで再現出来るのか?
エピソード半分くらい削らないと
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
サーカス編ばっさりカットでええやろ
3クールダイジェストかよ
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
なんかセルになるとコレジャナイ感
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
木村良平がはがないラジオで母親の読んでて好きって言ってたな
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
今からくりサーカスを見て面白いのかというところから疑問が
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
本編がどれ位かもう忘れたがからくりだけやって後ダイジェストならちょうど良さそうなもんなんか?
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
サーカス編殆どカットするなら43巻が30巻くらいにはなるかな
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
というか最後までやるのからくり
ラスボス戦やるのマサルなんだけど盛り上がる?
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
からくりて1番盛り上がったとこってどこだろな
個人的には旧真夜中殲滅戦か過去江戸時代編
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
真夜中のサーカス殲滅辺りかなぁ>からくり
名前:名無しさん投稿日:2018年09月21日
からくり43巻も出てんだよな
3クール凝縮とか本当クソ
(´・ω・`)うしとらは金曜10時30っていう金ローとかぶる糞枠だったけど
(´・ω・`)今回は木曜にもってきたか、有能やね
-
-
おれも内容覚えてない
-
キャラデザでもうダメだorz
-
どこ切るんや
-
サーカスなんだからサーカスはやるだろ
-
シャアの物真似をやりまーす
-
ヴィルマは見事な配役やな
リーゼロッテの話は是非全部やってほしい -
うしとらの再来にならないように祈ってます
-
>>9
ヤクザのシーン以外見どころないやつやん -
もう3クールの時点で失敗確定してるのにやる意味あんのこれ
-
4クールのSAOには勝てないぞ!
-
最初からTV放送向けじゃないんだよ。
Netflixオリジナルなどの有料配信のみだったらどうなっていたかわからなかったが。 -
黒沢、棒読みなんだよなw
-
黒沢ねぇ
-
ってか原作辿って再現、もしくはそれ以上の表現してこその「アニメ化」じゃないの?なんでこういう中途半端なアニメ化するんだろ
-
別に誰も見なくても円盤買わなくても配信で儲け出るんでしょ好きにクソアニメ化すればいい
-
>>13
それなw
うしとらより巻数多いのにうしとらと同じ3クールとかもう企画したやつガイジかと
なんでうしとらが駄目だったのかまるで理解してない -
ヴィルマでるのか
尺が心配ですねぇ -
牛尾親子もカットできなくなったな
-
盛り上がりは砂漠での総力戦だから砂漠までならわかるが最古と決着つけてその後最後とまた決着つけるとか笑うからマジで4クールと2クールでいいわ
-
作品は古いし、主演もおっさんとおばはんだし今さら売れるのか?
-
どう見てもうしおの再来(悪い意味で)
これもやはり、枠というか尺が足りないジレンマに陥りそうだな。
別所で「深夜アニメはそもそも1クールですらきちんと完結していない」みたいなスレ
を見掛けたけど、本作のように長編アニメ化となれば3クールでも厳しいと…。 -
>>27
43巻を3クールの時点でで察せよ -
団長は運昇さんのイメージだったんだけどな…
-
うしおと同じように空気化して爆死だろう
もう諦めろよ・・・
オワコン -
>>21
ソシャゲ化やぞ アニメはおまけ -
井上の彼氏の中村悠一はうれしいだろうな
-
>>32
これのソシャゲが受けるわけねえだろw
1年持つかも怪しい -
>>31
わかる
けど江川央生もイメージ近いわ
鳴海が力也でしろがねが林原って言われたときはえぇ…ってなったけど追加キャストはわりと良さげ -
サンデーってコナン以外のアニメはまるでダメだからなあ
そのコナンが仕事するから問題はないが
らんまとかのリメイクでもした方がいいんじゃないのか -
ユーフォで主役やってただけで
下手くそじゃんこいつ -
>>36
らんまも3クールで駆け抜けろと? -
こんなのより競女2期の方が笑えるのに
-
中村悠一と井上麻里奈、秋は似た髪型のキャラやるのなw
-
仲町サーカスとかカットしろや
ただでさえ3クールしかねえのに -
>>37
リアルな演技()だぞ -
黒沢は明らかに下手なのに謎のグループが演技力あるってことに仕立て上げようとしてるから嫌い
-
3クールで不満な人は無理に見なくていいんじゃない
最糞スレにずっと居座って声の大きさとしつこさだけで最糞にするのはもうやめてよ -
今のサンデー連載陣がゴミっていうなら
昔の作品を推していこうって言う考え自体は間違っていない
だったら帯ギュが見たい -
藤田が脚本やるんだしカット&オリジナルでええやん
文句無いだろ
アニメを3クールやるだけでも有難えよ信者は -
封神演義ばりのダイジェスト展開だな
昔のも碌に見てないから今回も見ない確定
だんだんアニメ見なくなってきて我ながらいい兆候 -
原作を忠実にやって貰いたいならお前が全額出資しろって話だよな
-
>>47
あれはもうダイジェストすらない
お前なにナツコの罪を軽くしようとしてんだよ馬鹿 -
黒沢ともよの演技すき
なんか秋アニメはオリジナルの主役やってたような -
キャストどうこう以前に尺が絶望的なんだよなあ
まあサハラ戦だけ気合いいれてくれればいいや、くらいの気持ちで見るしかねえな… -
メインキャストがほぼあってないからねぇ
なんだよ、鳴海が小山力也って
あれじゃただのおっさんじゃん -
>>46
その結果がうしとらなんだがw -
で、次は月光条例も3クールでやるんだろ?
だったらその枠をサーカスやうしとらに分けて
じっくり忠実に作れやクソが -
一番カットしやすい仲町サーカスやるのか
-
要点だけまとめりゃ2クールでも十分
-
>>7
そもそも敵がサーカスやってるつもりだから、別に主人公組がサーカス入る必要無いんやで
もっとも、主要メンバーに曲芸人形使い、猛獣使い、ナイフ使いいるからサーカス団みたいなもんだけど -
こんなんやるんやったらうしおととらしっかり作っとけや
-
一体どこをどう削るつもりなんだろう…
-
>>59
ほんとそう
合計6クールありゃ
うしとら名作になれただろうな -
>>34
受けるわけねえじゃなくてガチやぞ
今日からくりサーカスのソシャゲ化が発表された
2018年冬だから最初から計画されてたってこと -
>>55
あのスタッフでは「アニメ映え」しようがしまいが関係ないと思う
白面の者の浮上シーンみたか?
漫画であれほど恐怖を覚えたシーンが
紙芝居のような出来栄えであ然としたわ -
>>61
これも、6クール必要
ジョジョくらいしっかりアニメ化しないと作品なんて伝わらない
ペラペラのラノベでもスカスカのグールでもねーんだよなぁ… -
仲町サーカスのエピソードはごっそりカットだろうな
いい話だけど地味だし -
43巻を3クール!?これは封神演義を超えるか?wwww
-
林原めぐみ
井上麻里奈
石川界人
何気に高橋留美子作品の主人公ヒロインの声優が多いのは、
藤田が留美子をリスペクトしてるからかね -
まぁ夕方アニメだとか、NHKに売り込めなかった時点で失敗てことか…
しかし配信でペイ出来る時代じゃないの?
やっぱ配信は配信サイト主体の新規か実績ある人気作品以外は関係ないってことか? -
>>67
単に請け製作の仕切り関係だろ -
原作読んだ方がいいのは確定だけどまあ見るか
-
リーゼと団長しか記憶ないな
こんな奴ら居たっけ?
それと仲町サーカス編って結構後の話だと思ったけど
序盤カットしまくり確定か… -
来期は注目作多いしうしおと同じ空気パターンだろうな
-
気になる奴は原作を読め
うしおととらもからくりサーカスも面白いぞ
短縮されたアニメにはもう期待してない -
とりあえず村編の三姉妹あたりはガッツリ切るやろな、あそこいらん
てか三姉妹自体いらんよな -
人喰い虎と鳴海行方不明はやるって事か……
-
うしおととらのアニメが3倍速だったし、
からくりは6倍速くらいになるのかな…ははっ…
あとゾナハ病、今の若い女声優さんが演じると「ううぅん//はぁ~//はぁ~//」みたいなあえぎ声っぽい演技になりそう。 -
元々原作がさっぱり反響が無くて作者が愚痴言ってたぐらいの漫画だから
-
真面目にやれば3年くらい掛かりそうな原作だろうに勿体無い
-
NHKでやってくれたら勝組だったんだけど、
こんなグロイのは夕方じゃ放送できないもんな -
あまり大きな声では言えないが、江川央生さん大好きなんですよ…
オヤジ役とかガラの悪い役とか若手声優には出せないだみ声が癖になるんですよ… -
1話で鳴海行方不明まで行ったら笑う
-
>>81
1,2話で行方不明になるのと違う?
じゃないと終わり切らなさそう。 -
見るつもり無かったけどともよ出るなら見るか
-
サーカス団かよ。
こいつら紹介するならパンタローネ様を紹介しろ -
3クールは短すぎだよなぁ、せめて4クールあれば…
ただ6クール必要とか言ってる人いるけど
あの夏目友人帳でさえ先のシーズンで陸(六)だよ。 -
どこでやろうが空気
-
男前になったカイジかと思った
-
団長力也ヴィルマ林原でいいじゃん
真面目にキャスト決める気ないだろこのスタッフ -
>>80
それはわかる。
坊RPGのフルボイス版でも、凄みがありすぎる若頭を演じてましたな。 -
黒沢って時点でアウト。なんか電波教師の悪夢が再来確定。
-
>>2
機械だったら何も手を加えなくても良いレベルで作品にあってる
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
また筋少です?