12.22(Sun)
【悲報】兎田ぺこちゃん、加湿器を二台買っただけで叩かれてしまう
12.22(Sun)
【速報】アニメ『ワンピース』新フランキー役は木村昴に決定!! 『エッグヘッド編』は4月から日曜深夜23時15分から放送決定、朝に戻らないのかよ!
12.22(Sun)
【終】『ラブライブ!スーパースター!! 3期』12話(最終話)感想・・・完璧な最終回、ありがとうリエラ・・・途中からずっと涙が止まらなかった…
12.22(Sun)
【悲報】おまねこ作者「誹謗中傷をする人には相応の対処をいたします」 ついにキャラへの誹謗中傷もアウトの時代へ・・・
12.22(Sun)
TVアニメ『タコピーの原罪』は2025年、TBSで放送決定、PV公開!! キャスト・タコピー:間宮くるみ、しずか:上田麗奈
12.22(Sun)
【悲報】兎田ぺこーらさん、100万円を無事に紙屑にするwwww
12.22(Sun)
【爆笑】声優などを苦しめてる「インボイス制度」逝きそうwwwww
12.22(Sun)
名護市議「心底気持ち悪い。「おまねこ」という女性器を連想させるキャラクター名に、女性が下半身露出しているように見えるデザイン」→ これには男オタも反論できない
12.22(Sun)
【悲報】ポリコレMAXの洋ゲー新作、世界中で大不評炎上wwwww
12.22(Sun)
【速報】『劇場版 チェンソーマン レゼ編』2025年公開予定! 監督はドラゴンから吉原達矢監督に変更!! PVの作画凄すぎいいいいいいい これがみんなが見たかったチェンソーマン
12.22(Sun)
アニメ産業の市場規模 初の3兆円超え! ついに海外市場が日本市場を超える! 海外様々の時代に
12.22(Sun)
『僕のヒーローアカデミア ヴィジランテ』2025年4月からアニメ化決定!!
12.22(Sun)
【悲報】「ガンダム水星の魔女」、放送時はめちゃくちゃ話題だったのに、完結した後まったく語られなくなる…………やはり女主人公は失敗だったんか?
12.22(Sun)
【悲報】中川翔子「どんな理由があろうと加害者を守る必要なんてない」 有名弁護士「あのさあ… お前さあ…」
12.22(Sun)
大手Vtuber事務所『AI生成で作られた物はファンアートではありません』とAI絵師をバッサリ!
12.22(Sun)
『#らんま1/2 』12話感想・・・失恋シャンプー!女らんま あざといなぁ 悔しいけど可愛い!! 最終回じゃないのにここで2期制作決定!!
12.22(Sun)
【悲報】「虎に翼」「ぼっちざろっく」の脚本家さん、“医大生による性的暴行”逆転無罪への抗議に署名→大荒れしてしまう………
12.22(Sun)
『#魔王2099 』11話感想・・・やっぱり日笠がラスボスだった! ただでさえ巨乳のひじきちゃんがエロすぎる衣装に
12.22(Sun)
「ゲームに7000円出す価値ある?高過ぎでは?」質問にツッコミ殺到「100時間遊べば1時間70円」「時間単価で映画より安い」
12.21(Sat)
【悲報】チー牛の「本性」バレ始める…浮気・モラハラ・中絶強要・DVやりまくり。優しさは皆無だった
12.21(Sat)
【速報】日本人「物騒な世の中になって来たから、刀を持ち歩くのを許可して欲しい」wwwwww大量発生
12.21(Sat)
YouTube、視聴者を騙す“釣り動画”の取り締まり強化を発表www
12.21(Sat)
海外アニオタ「アニメ漫画史上最も賢いキャラをランキングした!」なんか一人おかしいと話題に
12.21(Sat)
昔お前ら「語れるアニメがめっちゃあった! コードギアスやまどマギ、シュタゲ」 今お前ら「え‥‥別に語れるアニメなんてないです‥‥」
12.21(Sat)
【悲報】日本政府「ホストクラブの色恋営業を禁止して女性を守る!!」→弱男ブチギレへ「オタクにガチ恋させてる女アイドル・声優・お天気お姉さんも規制しろ!!」

心理学者「知能も性格も7~8割は生まれつき決まってる。親の育て方とかは関係ない」

1 (2)

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
もちろん医師免許なんて持ってません
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
俺誰かもわからないtwitterより
TVに出てる医者達の言う事の方が信用できるわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
というか親の教育が9割だから
知識やしつけや習慣はいくら才能があっても
親が放置してたら絶対に身につかない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
親が学歴が子供の学力に関係するのは知ってるが
実親が低学歴でも高学歴の親の養子になった場合学力があがるってデータもある
2割の伸びしろって結構でかいんじゃね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
いったい何者なんだ…Y
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
っつーか我々って誰だよ
大学で単位取っただけで絶対医者じゃねーだろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
どのジャンルでも人文科学者が自然科学者のふりして語るのはやめて欲しい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
どう証明されたのかはちょっと興味ある
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
心理学は得意でも国語は苦手のようだな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
いや性格の根幹となる気質は生まれた時にそりゃ決まってるけど
親の教育が十分じゃなくて愛着形成が出来てなかったら人間として不十分に育つし
知能も性格も子供の頃の親の接し方に依る部分が大きいんだが
この人はなにを言ってるの?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
ビビり癖を治さなかった母親のせいだな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
知識と知恵/知能の違いが分からない心理学者って何よ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
こんな誰だかもわからないアホツイートが2万7千RTもされててマジでビビる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
環境というより階層なのよね
大抵良い遺伝子持ちの親は金稼げるから上位階層に属してて
その階層で育った子は後天的にもハイスペックになりがちという

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
DQNの子供がDQNなのは育て方じゃなくて遺伝子がそうなってるからなのか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
学問的事実なんて俺が子供の頃からコロコロ変わってるぞ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
親の年収と子供の学力に強い相関がありましたーって話を
さも知能決定遺伝子があるかのように話す詐欺商法のやり方なんですわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
金持ち不動産屋と貧乏家の赤子取り違えでは貧乏家の子でも
金持ち教育で不動産屋経営出来る位になってるし後天的環境大きいだろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
残りの2~3割の知能や性格はどうやって決まるんだろう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
遺伝子で知能、行動傾向が決まるとかなら
拡大解釈されて犯罪者の子供はいつか犯罪に手を染めるってベタな管理社会なSF映画みたいな話になりそう

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月30日
 
この人が言ってる事が正しいなら
現代日本でぬくぬく平和に育った子供100人と
紛争地域とかで銃持たされて少年兵やってた子供100人
ある日いきなり立場入れ替えても
心理学的にはなんの問題も無いって事になると思うんだけど
そんな訳ねーだろって思う

 
 
 


 
(´・ω・`)環境だと思うけどなぁ、DQNの子がもし別の金持ち英才の親に育てられたら
(´・ω・`)頭いい子になると思う・・・・多分
 
 
 

 
コメントを書く
  1. IQは遺伝だよ。学力は後天的学習によるところが大きいけどIQの差は超えられない
    そもそも学習自体に遺伝的な向き不向きがある
    遺伝は本当に大きい

  2. 遺伝子次第ってことなら結局親が悪いことに代わりはないじゃん

  3. 嘘松なんちゃらのAAはよ

  4. 知能はそうだけど
    性格は環境で変わるだろ

  5. 真理学者なんだろ

  6. まあ馬鹿は死ななきゃ治らないってのは事実だからな

  7. ドミネーターとシビュラシステムを早く実用化しよう

  8. 実際人格って遺伝子が重要だわな
    ※3
    フィフティーフィフティーじゃないってだけで環境の影響ももちろんあるでしょ

  9. 環境は大事でしょ
    どんなにすごい才能持ってたとしても環境が糞だったら台無しになる

  10. 双子を違う環境で育てる実験でもやったんですかね

  11. 絵の才能とかも生まれつきだからなあ
    練習や教育で多少は変わるけど上限が決まってる感じ

  12. 人間は各分野に対する先天的な才能は絶対に存在すると思うけど、それがどんだけ伸びるか、または芽吹かないままかは育ち方や環境次第だろ

  13. 単に個々に適した育て方をしようって話なのに、教育なんか関係ないという論調だからおかしくなる
    性格にしても、傾向や方向性がある程度決まってるとして、躾も何もしなければまともに人格形成されないのは明らか
    話の持っていき方が下手くそ過ぎる

  14. つまりお前らが低能で性格が悪いのも生まれつき。あきらめろ

  15. 賢さは産まれた時点でだいたい決まってると思う
    それを生かせるかどうかは教育次第だな

  16. は?
    親の影響がどんだけデカいと思ってんだ

  17. はい、嘘松

  18. これって何言いたいの?
    産んだ遺伝子で決まるなら結局親のせいなんだが

  19. 心理学者なんぞに生物学や医学の話なんて分かるんかよ偉そうに

  20. 環境もまた遺伝するってのならその通りだが遺伝子で語る所が最高に素人くさい

  21. これってゴミ親を擁護してるつもりなんだろうか
    遺伝子で決まるなら結局親のせいなんだが

  22. 性格と言っていいのかはわからんが、
    ネガティブかポジティブかはある程度生まれた時から決まってるらしいぞ

  23. 環境で最大3割も変わるなら母親の育て方も重要じゃねーの

  24. 学習心理学を習わんかったのかこいつ
    基礎の基礎やろ

  25. 心理学者とか哲学者とか役立たずだから、首にしていいよ
    大学は役立たずだらけで無駄飯食いだらけだから、一回整理して作り直さないと
    ほんま、哲学者とか心理学者とか、精神病学者とか、いらねーわ。
    そもそも紛い物の奴が多すぎるしなw

  26. ソース出してから語れや

  27. 文末に参考文献乗っけろや

  28. まあ三つ子の魂百までとはいいますわね

  29. まあ確かに生まれながらの身体スペックによって
    性格はかなり変わるだろうな
    犬猫だって同じような環境下でも個体差はかなりあるし

    しかし育ちも結構影響は出ると思うから
    やっぱ7~8割は言い過ぎだと思うな

  30. 心理学者とか世界のトップでも自分が作り出した理論のために臨床集めてる奴らばっかだし

  31. それなら森に子供置いて狼にでも育てて貰えばいいじゃない

  32. でもいわゆる優しい虐待で
    甘やかされだおした人はかなり我慢のできない性格になるらしいけど?

    やっぱり教育は重要じゃね?

  33. 心理学者にそんなことは分からない

  34. >>こんな誰だかもわからないアホツイートが2万7千RTもされててマジでビビる
    これほんま怖い、根も葉もない話を広めることに抵抗のない人が多すぎる

  35. どっちかって決めるから頭が悪い
    環境も生まれも育ちもすべて影響あるし、生まれつきもある
    すべては複合的に重なるし、人間は一つの観方で語れるほど単純じゃない

  36. 知能に関してはわからんでもないけど性格は明らかに環境の問題だろ

  37. DQN家族に生まれたらディズニーランドに連れて行かれてバカになるしかわいそう

  38. お前ら生まれたときから負け組じゃん
    はずかしいよねこんな時間にコメしてて

  39. え、これ適性がない方に無理やり矯正しても大成しないっていう文脈なんだから、むしろ教育を重視してるだろ
    どうして才能は生まれつき決まってるんだから教育は無意味ってことになるの

  40. 知能は10割遺伝やろ
    知能高くてもヤル気無い奴は本能的に偏差値50〜55辺りの怒られも褒められもせんとこウロウロしとるわ
    知能がそんなに高くなくても勉強量増やせば学業成績は上がる
    性格は8割遺伝ってところやろうが表に強く発現するか内に秘めるかは育て方次第

  41. 誰なんだこいつは

  42. 才能も大事だし環境も大事だわな

  43. どう考えても心理学の領分じゃないこと話してて草

  44. この人の言ってる遺伝子で決まるのは
    基本性能のことだよね?

    なんでこの人母親限定にしてるのかはわからんけど
    両親の教育で性格や意欲は大きく変わるんじゃない?

  45. その証明されているという証明はどこから読めるの?
    文献や論文はあるの?そして、それに賛同する学者はどれくらいいるんだ?

    こういうソースがなければ、
    グルの定説ではこうなっています!!と意味不明なことをいっていたカルト宗教と同じだ。

  46. >>45
    いや、大きく変わるって言ってるじゃん

  47. いきなり我々かよ?チョッパリらしいな

  48. みんながみんなアインシュタインやボルトや太田になれるわけじゃない
    そんなの誰もが知ってるのにドヤ顔でこんなこと言うやつがおるから
    心理学者って信用できない

    そもそも心理学の分野か?

  49. 親が基地外の子供を見ると、子供が気の毒で悲しくなるわ

  50. 割とマジで悪い遺伝子の人は子供作らないほうがいいわ
    餓鬼がまともになるなんて極少数で大半はそのまま遺伝子を受け継いで苦しむかただのクズになるし

  51. 赤ちゃんの時に病院の間違えで取り替えのあった子供が
    どうも性格が他の兄弟と違いすぎるからDNAを調べてくれっていうので発覚したものもあったが
    両親が違うと同じ育てられ方をしても違うのかな
    その子はうちの家系にあるまじき薄情すぎるからおかしいと疑われたそうな

  52. ※医学ではありません

  53. 心理学者なのにエピジェネティクス知らないってヤバイ

  54. 他のニュースサイトでも基本は遺伝で決まって残りの数%が家庭環境で決まるってあったな
    カラパイアの昔の記事に載ってたよ

  55. 環境って大事

    家が金持ち本人も成績良くても担任に気に入らなければ先はない

    相対評価

  56. ツイートしてるのもいいねやRTしてるのも馬鹿なまんさんだろうな
    母親の知能レベルが子供に影響を及ぼすという事実を認めたくないんだろう

  57. 頭悪い奴も良い奴も生まれたときから決まりそう
    努力してどこまでいけるかはごく少数

  58. 本当だったとしても2-3割って無視できる数字じゃねーよw

  59. 子供の出来、不出来は遺伝子のせいだとか言って責任を放棄したいんだろうけど
    子供の脳はスポンジみたいな物だからどういう人間に囲まれて育ったかの方が重要なんだよなぁ

  60. 心理学者(気取りの素人)

  61. このツイートって意味わかんないよね
    馬鹿親喜ばせようとしてるんだろうけどさ
    遺伝で決まるなら結局親が悪いってなるんだけど

  62. >>52
    賛育会病院の取り違え事件だな
    偽の長男は勉強の出来も悪かったらしい

  63. 本当は5割らしい

  64. 精神面は環境による所が大きいだろうよ
    そこは確実に親が悪いんだが認めたくないんだろうな

  65. スペックは遺伝子で決まるけど育て方でパラメーターは変わるんだよなあ

  66. 親の教育で良い子に育っても、それは本来の姿を歪めただけだからいずれ崩壊を起こす

  67. 日本人が半島で育つと韓国人になってしまうのに
    韓国人が日本で育っても韓国人なのはなぜ?

  68. 俺は生まれつきのまま放置されたら言葉も喋れんぜ?

  69. 天皇の子供をDQN親に預けてみるかw

  70. 人には向き不向きがある、っていうステータスの振り方の話でしょ?
    ケーシィにこうげきの努力値振ってもあんま意味ない

  71. 馬鹿でも育て方で違いが出るとわかるのに心理学者って馬鹿以下なの?

  72. 3割知能指数が高かったり低かったりしたら
    それはもう別人じゃん

  73. 知能って経験値効率だから親がほっといても有る程度勝手に育つよ
    親がこう育てたいとかエゴでしか無いし大人になったらみんな何かしらのプロになるから変わらない

  74. はげは遺伝だよな

  75. >>68
    朝鮮人の血の呪い
    どこで生まれ育とうが朝鮮人の血の呪いからは逃れられない

  76. >>72
    育て方で違いが出るって話をしてるのに馬鹿以下の更に下なの?

  77. 精神病とかは遺伝するね
    精神病患者のカルテの家族構成みると一発で分かる

  78. 育て方は関係ないと言いながら

    子どもに限らずですが個性を受け入れ、得意なところを伸ばしてあげる、あるいは得意なことをしてもらうのがいいと思う。

    と育て方の指導してるのは何の心理が働いての行動なのか心理学者様に教えて貰いたいわ

  79. >>66
     つーか、元記事のツィートした人間を見たら、経歴が言語聴覚士だったうえ、他の人間から最近の
    研究では別の答えが出てることを指摘されてる。

  80. 性格も遺伝だぞ
    実際遺伝子で動物の気性は決まってる
    ただこれは人間に適用すると倫理的に問題が生じうるから深く研究されないだけ

  81. 双子ながら片方が養子に出されて別の親により育てられたのを追跡すると、それぞれの親の収入差が大きくても似たような学歴になるらしいよ
    遺伝の影響ってすごく大きいらしい

  82. そりゃ基本スペックは遺伝だろうけど性格は環境によって変わるに決まってんだろw

  83. まぁ上限とか習得速度とかの程度は生まれつきのものがあるだろう

  84. つまり

    親の育て方は全く関係ないけど
    子どもに限らずですが個性を受け入れ、得意なところを伸ばしてあげる、あるいは得意なことをしてもらうような
    育て方をするべきだ!!

    って事だろ?わからん

  85. >>68
    優れた遺伝子がDQN家庭で育つとDQNになってしまうのに
    DQN遺伝子が優れた家庭で育ってもDQNなのと同じ理屈だろ

  86. >>70
    それな

    承子さま

  87. 親がDQNなら子供もDQNになるからね
    親の影響は確実にあるのに親の育て方は関係ないとかアホ過ぎる

  88. DQNと天才の子供はどっちなの?

  89. タイトル詐欺で訴えられるんじゃないかなこのサイト?

  90. 俺は許したよpipipi

  91. 俺の知ってる双子は
    兄ヤンキーだけど弟は真面目系

  92. 遺伝というより親の財力でだいたい人生決まるよね
    人気女性声優はだいたい実家が金持ちだし
    バイトしてたりエロゲに出るやつは性交はするけど成功はしない

  93. >>93
    黒乳首さんは?

  94. >>77
    この心理学者は最初に親の育て方は関係ないと言ってんだぞ
    お前アホだろ

  95. 親の教育が良ければ、秀才にはなれるが天才にはなれない
    天才は持って生まれたもの

  96. 病気も知能も性格も遺伝の影響はかなり強い
    昔の人は結婚相手の親族にキチガイが居ないか調べまくったみたいだけど
    本能的にそういうの察してたんだろうな今のご時世はタブー視されるだろうけど

  97. 早熟だの晩成だのは結局は主観でしかないからなぁ
    色々例外を持ち出す奴はいるけど
    そんなもん上振れ下振れの範疇って言っちゃえるくらい
    ガバガバなのが心理学だぞ
    つーか交絡要因が多すぎて議論にもならんわ

  98. つまり戦争に行ってた昔の人間は全員
    人殺しを出来る野蛮な遺伝子を生まれ付き持ってただけで
    教育は殆ど関係ないと

  99. >>90
    このエセ学者の主張が最初と後とで矛盾してるからしゃーない

  100. 大輪の赤いバラの下に咲くのが大輪の赤いバラとは限らない
    従って子供の成長は生まれつき決まっている要素が大きい

    こういう事を言いたいんでしょ?
    でもその大輪のバラが咲いた時の環境とその子供が成長した環境は別だよね?

    「私は絶対に向日葵が良かった!」と向日葵と同じように育てようとしてもバラの苗は向日葵にはならないし、最悪バラは枯れる。
    ↑このアプローチが向日葵と同じように育ててると勘違いしてるだけで間違ってるだけ

  101. >TVに出てる医者達の言う事の方が信用できるわ

    それが香山リカでもか?

  102. 調教師いらんやんけ

  103. >>11
    東大で何十年もやってる(そのために大量の双子を附属に入れて実験動物にしてる)

    遺伝子学のジャンルでは、8割は遺伝で決まるってのはむしろ常識の範囲にはいってきてると思う
    自分は文系だけど、同期の准教授(東大)もほぼ上と同じこといってたよ
    少なくとも鍛えればどれくらいの秒数で100メートル走れるとかまで、生まれた時点でわかるってさ。IQもほぼほぼ生まれつきで、後天的に伸びる余地は本当に少ないらしい

  104. 絶対的嘘松
    こいつの言い分が正しいなら教育なんていらねーだろ

  105. 向日葵を育てたかった園芸家のところにきたのがバラの苗だったら、諦めて良いバラが咲くように世話するしかない。これが「私は絶対に向日葵が良かった!」と向日葵と同じように育てようとしてもバラの苗は向日葵にはならないし、最悪バラは枯れる。

    だから枯らすような育て方した親が悪いって話だろ
    ガイジ心理学は難し過ぎるわ

  106. >>11
    東大で何十年もやってる(そのために大量の双子を附属に入れて実験動物にしてる)

    遺伝子学のジャンルでは、8割は遺伝で決まるってのはむしろ常識の範囲にはいってきてると思う
    自分は文系だけど、同期の准教授もほぼ上と同じこといってたよ

  107. クローンの実証実験で猫のクローンが後天的要因でいくらでも変わることが実証されとるがなw

  108. つまりホリエモンはゲイの遺伝子を持って生まれた選ばれし人間であるということ

  109. >>74
    親の影響だけ受けて育つわけではないけど
    周りにある人や物の影響を受けて育つのは確かだから環境は大事だよ
    だからどういう環境に子供を放り込むかも親が意識しないといけない

  110. アスペもほぼ遺伝で100%親から引き継いだ傾向だからな

  111. 生まれ持った天分で全てが決まるなら全てのスポーツ競技のトップが黒人さんで占められてなきゃ
    おかしいスキー水泳フィギュアのトップに黒人さんがいないのを見ると環境の差による影響は軽視できない

  112. 当然生まれつき決まってるんだろうけど環境が良くないと活かされないしなあ

  113. 遺伝子も環境も
    結局最初に配られたカードが一番重要だってのが理不尽な所だよな
    なんだよこのクソゲー

  114. >>97
    性格っていうか、何に対して喜びを感じるか=セロトニンが分泌されるかは遺伝の影響を受けるけど
    英語が得意な親の子も英語が得意だったとしてもそれを裏付ける遺伝子は見つからなかったそうだ

  115. ということは、ニートやひきこもりや犯罪者も本人の責任じゃないな
    遺伝子のせいだからな
    むしろニートやひきこもりや犯罪者には保護が必要だな

  116. 正しいけど、親の性格=子供の性格じゃないからな
    遺伝子が伝わるだけや

  117. >>100
    矛盾はしてないだろ
    資質のない方に無理やり伸ばそうとする教育が失敗するのは、親の教育が"不十分"だったからではなく、方針が間違っているから
    だから親は子の適性を伸ばす教育をしてやるべき

    別に子供の出来に親の責任がないとは言ってない

  118. 高学歴の両親からは意外と発達障害が生まれやすいらしい
    例えば発達障害の中でも自閉症の遺伝子配列は理数系にとても強い遺伝子配列と紙一重だったりする為

  119. 薔薇を育てるのに向日葵と同じ育て方ではダメでしょ?
    でも人間生まれた段階では薔薇か向日葵かわからない
    だから教育なんてしようがない
    だから親は悪くない

    これならまだ分かるけど何が個性を見極めて育てるのが大事だよ
    見極めれるのかよ。じゃあ見極められず子供を枯らした親が悪いだろ

  120. ここに書き込みに来る奴の7~8割は平均より大きく才能やIQが劣っている!
    なににも成れず底辺のまま一生を終えるだろう

  121. >>11
    一卵生双生児と二卵性双生児の差分を比較することで
    遺伝子による影響の大きさは正確に数値化されている
    また一卵性双生児の片方が養子に出された家庭を調べることで
    育ての親の影響はゼロであることが判明している

    また日本でも親の学歴・年収と子供の成績の相関係数は0.6程度であることが判明している
    これは成績の大部分は親の影響で決まるということ

  122. >>116
    保護?殺処分の間違いだろ

  123. 証明してる?論文どこよ?
    クローンで比べたりしたの?
    7~8割って何を持っていってるの?

    妄想だろ

  124. >>105
    今まで分からなかったから教育していたけど
    この論説が正しいと証明されれば教育なんて無くなるんじゃないかな?
    もっともこの論説がどこまで信に値するものかは言わずもだが

  125. >>118
    未だに「お母さんの育て方が〜」「お母さんが仕事をしているから〜」が廃れないの

    ってこのガイジ心理学者は言ってるが
    『育て方』って普通教育の充分不充分ではなく方針を指すだろ

  126. 残りの2~3割をどう説明するんだろう
    10割ガチガチに決まって生まれてくるのでなければ、成長する課程で他から影響を受けることを否定できないはずなんだけど

  127. >>123
    優勢思想に基づく殺人を国家が肯定すると思ってるのか
    素晴らしいね

  128. >>120
    一橋大学による長期追跡調査で親との関わりと子供の成績について非常に詳しく調べられている
    その結果、子供の成績への影響の大きさは
    親の学歴・年収 >> 親の子供への接し方 > 子供の努力
    ということが分かっている
    親の属性は偏差値にして15-20pもの影響を及ぼすのに対して本人の努力は5p程度で親の教育の影響は本人の努力よりやや多い程度

  129. 自称心理学者ほど胡散臭いものはない

  130. 向日葵しか育てられない園芸家ってなんやねん
    ドシロウトやんけ

  131. 顔とかの容姿や運動神経だと受け入れられるだろうけど
    頭まで最初からある程度決まってますよーってのは残酷の極みやろな

  132. テロリストの元に生まれた赤ちゃんを
    保護して日本で育てたらテロリストになるんか?
    もしならないとしたらその子供はテロリストの親に育てられてもテロリストにならないのか?

  133. >>94
    父親と母親の乳首が黒い

  134. 医者も毎年何百も不正入学や裏口の馬鹿ばかりだと遺伝や血筋は全く関係ないと思うけどな。

  135. >>129
    親の学歴が変われば子供に浴びせる言葉の内容も変わってくるだろうから
    親の学歴と子供の成績に相関がありますという話なら分かるけど
    接し方とか努力とか項目分けに意味があるのか?

  136. >>127
    統計について分かっていればそういう疑問は持たない
    多くの問題(既婚率や成績等や商品の売上等…etc)に関して
    経験則として相関係数0.6-0.7程度の大きな原因Aがある場合、
    残りの原因b,c,d~はみな相関係数ほぼゼロや0.01などの低い相関しかなくなる
    原因Aが7割、Bが3割などにはならず、Aが6割、B~Zが合計5%、残りは不明といった場合が多い
    この残りの不明部分はぶっちゃけ「単なる運」と考えられている

  137. >>129
    親の学歴と子供の成績に相関があるのはよく言われるけど因果関係まで言えるの?
    あとこのtwitterの人、成績だけじゃなくて性格についても親は関係ねーって言ってるけど

  138. なんだよツイ見てみたら子持ちまんの者の責任転嫁じゃねーか

  139. こいつもこいつ擁護してる奴も
    日本語が不自由な遺伝子持って生まれて来たんだろうな


    可哀想

  140. まんさんは子育ての結果まで責任放棄する生き物

  141. 「人間を殺してみたかった」とかいう理由で殺人犯すのも、生まれながらに遺伝子に刻まれた本人の性質ってことか

  142. >>136
    様々な項目毎に調査することで何が重要なのかが判明する
    その結果、親の態度は多少の影響はあるが遺伝より遥かに小さいことが分かっている
    なおその副産物として「金持ちほど子供と過ごす時間が長い、金持ちほど子供の勉強を良く見てやる、金持ちほど子供を頭ごなしにしからない」などが判明している
    逆に貧乏人は冷たい

  143. 性格を語るのはわかるが、
    なんで、心理学で知能まで語れるんだよ
    脳の医学系とかの話じゃないんか

  144. 向日葵を育てたかった園芸家のところにきたのがバラの苗だったら、諦めてバラバラにするしか
    ないよね
    うおっおもしれ!バラ痛い
    僕って遺伝的に優れてる~

  145. PCに例えると
    CPU性能HDD容量は遺伝で決まる、OSとアプリケーションは後天的要素が多い
    PCの性能はソフトウェアとハードウェアの総合的要素で決まる
    考えてみれば当然の事だ

  146. 一橋大学の調査で最も残酷だったのがこれ
    A…親が高学歴、高年収だが勉強時間ゼロ
    B…親が低学歴、低年収がだ勉強時間は毎日3時間

    何と成績が良かったのはAのグループ、現実は残酷である

  147. そりゃそうやろ
    初期パラメータと最大パラメータは遺伝で決まる

    もちろん努力しないと初期パラのままだけど、
    それでも普通の人の最大パラより高かったりするってだけ

  148. 嘘松記事

  149. 今は環境要因が大きいって論調でしょ
    生まれつきで8割も決まるなら狼に育てさせてみなよ
    人間にすらなれないからな

  150. このアホの言う通りなら、犯罪者の子供は犯罪者って事になるなwww

  151. >>3
    火の玉ストレートすこ

  152. 母親の育て方は子供の知能性格に無関係だけど、育て方を間違えると駄目だよ!

    冷静に読むと意味が分からん
    この人母親の責任はない~の部分が言いたかっただけだろ

  153. >>137
    2~3割の内訳はどうでもいい
    生まれつきの素養以外のものが2~3割確かにあって、その内、育つ環境がおいくら%か知らないけど、「関係ない」と言い切るには乱暴すぎる

  154. 性格や頭の良さって結局は脳じゃん
    脳に遺伝子情報が無いとでも思ってるん?
    後天的に鍛える事は出来ても持って生れた以上のポテンシャルは引き出せない

  155. 「親が高学歴、高年収」は相関はあっても因果関係はない
    「親の地頭が良い」が因果関係があるだけ

  156. 昔のホモは今もホモ~♪

  157. 環境の方が大事だよ

  158. ほぼほぼ皇室の承子さまは?

    dの遺伝子かな
    q
    n

  159. >>143
    高学歴であるほど金持ちの傾向(これは周知の事実)があり
    金持ちであるほど子供と過ごす時間が長く、子供の勉強を良くみるし、頭ごなしに叱らない
    だから高学歴であるほど子供の成績も良くなる傾向があるという事になるんじゃないの?
    子供に対する接し方も親の学歴と関係が大きいから別の項目として切り離せないよね

  160. 心理学者が遺伝を語るの?

  161. 植物だって育て方間違えたら枯れるよ?そもそも種類の差異と性格の差異を混同するなんて愚の骨頂。心理学を修めた(笑)とか言ってる暇あるなら実際に生き物育てて観察した方がよほど有意義だ。

  162. 知能も性格もウイ~7~8割は~ウイ~生まれつき決まってる。親の育て方とかはそんなの関係ねえそんなの関係ねえハイッオッパッピー

  163. これ否定するやつは、親がハゲで自分が薄くなってるのが認められないだけだろ
    そうだろ、やらかん?

  164. 短距離型と長距離型の呼吸機能は遺伝子上完全に分かれるらしくて、逆の人間が「好きだから」でどんなに努力しても絶対に勝てないから、努力には本来あんまり意味がないって医者がいってた
    得意な学問ジャンルは幼児の段階でだいたいわかるので、それを伸ばしたほうがいいとも

  165. >>142
    サイコパスなんかそうだね
    だから欧州では早期発見しズレを修正するようなプログラムを組んでる所もある

  166. >>156
    クソ金持ちの親にやらおん!やらない約束の代わりに
    月100万の小遣い貰っても俺はやらおん!やるのか


    心理学ってすげーわw

  167. 2~3割どうにかできるなら大きいじゃん
    そもそも遺伝や教育の専門家じゃないよね
    学者って経済や政治とかいろいろコメントするけど
    専門家じゃない人が口突っ込んで馬鹿さらしていることが多いな

  168. >>147
    それはBの子は教えてくれる人もいなくて勉強の要領が分からないから
    無駄に時間を食ってるというだけの話でしょ

  169. バラと向日葵の例えも全く違くね、だって全く違う植物じゃん
    同じ哺乳類だからってクジラと人間を比べて例えるバカはいないだろ

  170. 絵の伸びしろだけは遺伝と才能だと思う
    同期間練習しても熟練度が違いすぎるし

  171. バラがひまわりにならないのは当然じゃんね
    違う種なんだから
    遺伝と言いたいなら色の違うバラの品種とか言えばよかったのに

  172. 人間は成長しないって言ってるのと同じじゃね
    どう考えたらそんな答えにたどり着けるか教えてくれよw

  173. >>172
    遺伝と才能というか幼少期の一番脳が柔らかい時にどういう脳の使い方をしてきたかが重要だと思う

  174. >>161
    ワイの親までは金持ちやけどワイがアホやったから会社辞めてニートしてるよ

    アホっていうのは思考の事な
    大学は出てるよ

  175. そもそもバラと向日葵の例えも、こいつの言う通りなら環境次第で2〜3割は全く違う植物になるって事だからなw
    ガバガバ理論やめーやw

  176. 今、生きている人間が滅茶苦茶頑張ったとして、能力を高めたとして、
    その結果は遺伝情報として子孫に伝わらんのかな
    でもそう考えないと進化って起こらないだろ?
    てことは、今生きてるやつが滅茶苦茶頑張れば、その孫とかひ孫はほんの少し頭が良くなってるんじゃね
    まあ、夏目漱石のやしゃごは訳のわからん歌を歌ってるわけだけど

  177. ちょっとDQNに捨てられた子供たち(2歳以下)を集めて国費でスパルタ英才教育してみてよ
    そしたら自ずと結果がわかると思うんだ

  178. 確かに色の違うバラ同士ならまだわかるが…
    最初から違う生物差して遺伝語るとかちょっと意味がわからない

  179. >>176
    それはお前が好き勝手自由にやってるというだけでまたちょっと違う話だと思う

  180. 努力して勉強してる奴より
    全然勉強しない奴のほうが成績上なのがザラやからな

  181. どう考えても環境だろ
    自頭の良し悪しはあっても性格が影響するのは確実に環境

  182. >>182
    だからそこに至るまでの過程に違いがあるので必ずしも生まれ持った才能で全てが決まるとは言えないんだよな

  183. でもお前ら人間努力でどうにかなる!って言われたら逆の反論するよね

  184. 知能って言ってんのに学歴が~言うアホ共w

  185. >>184
    経験則って大事だよな

    よく頭でっかちの専門家が机上の空論で語るもんな

  186. それが正しかったら世界中の親は子供を育てなくていいな。残りの2割のためにお金をかけて時間をかける意味がないな。

  187. 自分がたいして勉強もせずにT大受かったのは100%遺伝だと思ってる
    祖父や叔父の幼少時の逸話とかが、ほとんど自分とかぶってて怖いくらい
    間違いなくADHDだけどIQが高いピーキーな血が母方に流れてて、俺の努力とかほとんど関係なく人生が形成できてる
    学友の子供もみんな2歳くらいでべらべらしゃべりまくってて、たぶん普通じゃないw

  188. まー、ごく平均的な親に育てられた場合は「関係ない」やろな
    でも、児童虐待とかする親とかだったらちゃうやろ、と

    「親の育て方みたいな後天的要素は関係ない」ならPTSDとか洗脳みたいなもんもありえへん事になるからな

  189. 言語聴覚士(ST)。speech−language pathologyとneuropsychologyが専門。audiologyは忘れました。卒後19年目。

    たくさんの心理臨床にかかわる方々とかかわってきたけど、ここまで極端な話を言っている人はいなかったような気がするのだが。「みんな」とか、大きいワード使うね。

    それで、「言語聴覚士」ってどういう資格なの?協会があるのね。養成校検索みたけど・・。

  190. 親同士で生まれてすぐの子供をシャッフルして産みの親の影響と育ての親の影響
    どちらが強く出るか実験すればすぐに分かるよ

  191. >>182
    勉強しないふりするだけやで

    勉強しなくて成績いい→すげー
    勉強して成績いい→当たり前

    若しくは周りのライバルを堕落させる為に勉強しないふりするんやで

  192. 前に金持ちの家の子供と貧乏な家の子供の取り違えがあってそれが成人になってから発覚したこと実際にあったよな
    その事件の場合は結局血筋の影響が強くて元々金持ちの子供は貧乏な家で育てられても滅茶苦茶優秀で
    一方、元々貧乏な家の子供はやっぱり出来が悪くて本人も周囲も滅茶苦茶苦しんだってことだったはず

    というわけで現実なんて理不尽なものだからみんな適当に楽しく生きるべきだ

  193. 心理学だと、一定の知見を導き出すのには必ず「実験」→「知見」というプロセスをたどるはずなんだけど、この人は、誰の、具体的にどのような実験を根拠にしているのだろうか?

  194. パラレルワールド覗けるんだな
    心理学者って

  195. 人格は生まれつきのものが7~8割と言う割に環境の影響を否定しようとするのがまったくわからん
    心理学だと7~8割は10割なんか(?)
    人が犬になれないんだから、そりゃあバラもひまわりにはなれんやろと思うが
    違うんか

  196. 20年前の時点で、仕事で遺伝子学者いろいろまわってインタビューとったとき、みんなゴリッゴリの優生論者でかなりびっくりしたw

    橘玲の「言ってはいけない」が出たとき、ようやく一般向けでもこういう議論がでてきたかと思った

  197. 専門家が何でも正しいわけじゃないと香山リカで学んだ

  198. ??「私が貝塚一の有名人になったのも遺伝でございまスゥゥゥ・・・」

  199. 大人の変化を多く見てきた人からすると・・・うーむ。それと、脳の構造とか、最近の種々の研究の成果とはどういう関係になるのだろうか?というか、古い時期の学問しか知らない人は困るので、最近までのきちんとした成果で教えて欲しいんだけど・・。

  200. 体癖って調べてみると面白いよ

  201. 育て方で兄妹四人全員東大理三とかあるわけねーだろw
    基本は血だよ、血

  202. 赤ちゃんの時だけ世話して
    後は適当に牢屋にでもぶち込んで飯だけ与えてた方がコスパ良いな

    3割変える為だけに学校や子供のおもちゃや服等に金払うの勿体ねえわ

  203. こいつ心理学なんか勉強してないと思うぞ
    たしかに心理学者の中でツイ主のように主張してるやつはいるけど同じように人間の考え行動は7割社会的要因によるものって主張してる心理学者もいる
    つまり結論なんて出てない
    どうせこいつはどっかで見た記事かなんかをただ鵜呑みにしてるだけ論文の一枚も読んでないだろうね

  204. 心理学者ってほんとゴミだな

  205. 甘やかされて育ったボンボン無能多いけどな

  206. 別にIQが並以下でも良い大学出てまともに社会で働けてる人沢山いるし知的障害やそのグレーゾーンでなければそこまで気にしなくて良いよ?

  207. 生まれつきだよ
    最初から決まってるんだからみんな他人より秀でることなんて今すぐ諦めて無責任に楽しく過ごせばいい
    隣にいる人間が自分より優秀だったとしてもだからなんだと言ってやれ
    真面目なんて全部馬鹿らしいことだ

  208. >>205
    東大に受かるような環境、育て方がその一族で引き継がれてる
    とは考えないの?

  209. 心理学を修め~の部分が心理学を修めたものとしてはすごく引っかかる
    分野広いし「発達」に限定するならわかるんだけど心理学の代表面はやめて欲しかったなあ
    心理学が不完全な分野なんてのは心理学に携わっているなら分かっていることだし
    この人自体がかなりプライド高いだけに見える

  210. 何を当たり前な事を小難しく言ってるの?
    当然だろ、バカだな~
    やらおんの頭がハゲてるのと同じだよ
    頭が悪いのも顔と同じで変えようがない

  211. ぶっちゃけ心理学者の分野とは違くね

  212. あるに決まってるだろ

    ただただ甘やかして育てれば冗長した子供になるし
    ただただ呪いながら育てればびくついた子供になる

    これは極端な例だがこれについては誰も異論はないだろ
    そこまで極端じゃなくても影響を受けないわけがない

  213. 心理学が科学的ではないことは科学者の8割以上知っていると思うぞ。

  214. >>211
    ネットで馬鹿にされてる発達だって軽度なら普通に働けてるもんな
    発達だのアスペだの馬鹿にしてる奴よりまともに社会で活躍してるよ
    軽度なら、だけどね

  215. 我々心理学者(自称)

  216. 俺も心理学習ったけど発達学の分野で一回もこんなトンデモ理論聞かなかったけど
    さも有名な認識みたいに宣ってるけど妄想でしょ?

  217. >>213
    メソッドは母ちゃんが本にして出してるから
    実行した家で理三の子が出るといいね

    期待してます

  218. 思考の型を作り込めば
    大体誰でもそこそこのレベルまで引き上げられる
    脳は粘土

  219. 取り違え事件で本来の家族は裕福で、家族はみんな慶応卒だったのに
    取り違えられた先の家は貧乏でろくに勉強もできず中卒だか高卒だったってのあったよな

  220. >>215
    ハゲはここで議論されてるあらゆる要素より最も遺伝に影響されやすいw

  221. 学者の間で環境派か遺伝派の論争で遺伝派が完全に主流になっているのは事実やね。だけど環境に意味はないと言っているわけではなくて、遺伝による素養にあわせて個別指導するのが大事っていうだけなんだけども。
    この人は少し言葉が足りないね。特に前半。

  222. 全員東大に入れる教育なんて凄すぎるな
    そのノウハウで塾でも開いたら一瞬で日本一の塾になれるぞ
    どんなトップ塾も持ってないノウハウだ!

  223. 殆どの人間は大天才でもなければ全くの無能でもないし、大体の進路に才能なんて関係ないから、この言説が正しかろうが間違ってようが気にするだけ無駄だよ
    ガチで才能が必要な分野(100mとかクラシックバレエとか)ってのは存在するから、そういう方面に進む際はよく考えよう

  224. 心理学部ってまともに科学研究できるほどの学力がない女が多いイメージ
    〇〇人をテストしたら~という結果だったので~と思われるみたいな低レベルな実験が多い

  225. みんな心理学っていってるが、どっちかというと
    ここで話されてる典拠はすべて行動遺伝学の知見のほうだと思う

  226. つかそもそも心理は肉体から生ずるもので、肉体は心理からは生じない
    だから心理学では構造上の結論には至らない、あくまで心理の問題で生命の構造には至らないって意味
    それは脳科学とかの分野

  227. >>192
    まんま言語と聴覚に関する専門資格だよ。一応国家資格。
    でも心理系を専門にしている人はいるけど少数。多数は病院で失語症とか嚥下障害のリハビリをやっている人

  228. 論文を参考にしてそれっぽいことは言ってるけど正しいとは思わんな

  229. お前ら常日頃やらおんでアスペだのガイジだの馬鹿にしてるやろ
    あれって生まれつきのものやん

    なんで健常者の自分らは生まれつきでスペックの差はないと思えるの
    凡人の閾値を超えた先でも、詳しくランク分けすれば階層があると考えるのが自然じゃない?

  230. 周りでは〜世間では〜我々は〜


    さも自分が正しいと思わせたい時に説得力があるように使う表現やね
    ネットの煽りレベル

  231. ホンマでっか!?に出てるあの胡散臭い脳科学者ですらちゃんとデータを述べてから語るよ?

  232. 楽しく生きればいいんだよ
    社会的に無能だったとしても一切恥じることはない
    自分以外は石ころも同じ
    友人ぐらいは多少優しくしてやってもいい

  233. 心理学如きが人体解明出来りゃ苦労はない

  234. 嘘松ソースは韓国育ちの在日と日本育ちの在日を見れば明らか

  235. その2割で十分人が殺せる人格形成がされるって分からんのかwww
    世の中の人間の大半が戦争になったら殺し合いが出来るんだから
    群集心理や、その場の勢いは相当大きい でも、そこを踏みとどまったり別の道を
    模索出来るのが残った2割の学習なり経験した理性だろ?

  236. 目の前で身内惨殺とかされても
    最大3割しか性格変わらないってマジ?

  237. 真理にでも触れたつもりなんだろw
    真理学者かな?

  238. 心理学は心を取り扱うみたいなイメージの人が要るけど心理学は

    「行動の科学」

    これでググってイメージつかんできて欲しい

  239. これは統計的な意味合いで遺伝で知能決まる人が多いって話?
    頭の中の情報の動きが最低限知覚できるなら
    知能はそこにとどまらないものだという結論に至るはず

  240. 親がダメだと子もダメ、遺伝だって
    飛騨からくり屋敷殺人事件で言ってたやろ

  241. >>239
    わざわざ専門家アピールしてるやつも追加で

  242. >>242
    そら石ころを憎んだり、逆に好きにもならない訳で
    その領域に達するのが坊さんとかの永遠の命題だろw
    役者が観客をジャガイモに思えなんて、されこそ悟りの領域だ

  243. 香山リカも医者の仕事はしてないようだし、こういうこと言う奴は偽モンだろう

  244. ライターの書いた一般向けだと橘玲『言ってはいけない』
    学者の書いた一般向けだと『日本人の9割が知らない遺伝の真実』
    がそれぞれ2016年のベストセラーになってるから、だいたいはそこにデータも込みで書いてあるので読むといいのでは? とくに後者は自分の遺伝特性を見極めたうえでうまくやっていこうよっていう、ある種の教育ノウハウ本にもなってる

  245. こいつに
    「お前が生まれつき子育てを大変に感じる性格に生まれて来ただけで子育てなんて楽ちんだよw」
    って言ったらブチギレそう

  246. 親の育て方が悪いって言ってたアホ共息、してる?

  247. 心理学万能とか思ってそうで怖い

  248. そもそもバラとひまわりじゃまったく違う生命の話じゃん

  249. 名前も顔も出さないんか…

  250. >>260
    自称心理学の次は言葉遊びかよw

    じゃあ無理させてでも子供の非行とか止めるよう努力しろよ
    親ならw

  251. なぜか自称専門家様の多いツイッター

  252. 環境要因がかなり大きいってのが通説では?

  253. 農学部卒のボンクラにどういったことが7〜8割なのか教えて下さい
    どういう調査したのか、母体数幾らか…

  254. >>207
    その「表面的なところ」を性格と捉えないと言うことか?
    2~3割の意味が依然わからん

  255. 心理学じゃ無くて統計学だろ。しかも10年前に答えが出ている。
    確かに遺伝要因はとても強いが、親が辛抱強く適切な環境を与えれば
    ある程度の成果、この場合子供の学歴、年収が見込める。

  256. 尾木ママにワンパン論破されそうね

  257. 身長体重容姿が遺伝なのになぜ知能がほぼ環境だと思うのか

  258. 少なくともトンデモ理論というわけでは
    まったくないのはちょっとググればわかる

  259. そりゃポテンシャルはかなり決まってるくるけどさぁ
    言葉が極端すぎるわ
    こいつが言いたいのは巷の英才教育やちょっとした家庭問題程度の範囲だろう

    家族ぐるみの本格的な英才教育とか
    ネグレクトとかはダイレクトに反映されるわ
    いくら知識あってもこういう言語表現が雑な奴は気を付けた方がいい

  260. >>275
    じゃあ「表面的なところ」を性格と捉えないということであってるのね

  261. 心理学じゃ統計学めっちゃ使うから
    むしろ統計学できないと心理学の研究無理だろう

  262. >>267
    違う環境で育った一卵性双生児を比較すれば環境でどこがどう変わるのかわかるよ。
    一卵性双生児は遺伝的には全く同じなわけだから違う部分は全部環境の影響なわけ。
    日本の東大でも70年前からやってる研究手法。

  263. >俺誰かもわからないtwitterより
    TVに出てる医者達の言う事の方が信用できるわ
    同意する。脳科学者 篠原 菊紀さん著書 脳科学が教えてくれた 覚えられる 忘れない!記憶術 に「才能と思うよりも 努力でがんばるとおもうほうが知能は高くなるという研究がる」と言っている。twitterよりも、”責任”をもって本を出版している科学者のほうを俺は信じている。

  264. このサイトみるのを突行する バカになるというより 記事に自分がふりまわさせるのが嫌だから じゃあ

  265. 283だけど 漢字変換まちがえた 卒業すると書きたかった。

  266. そうか...
    やらかんがどんだけ著作権無視は犯罪だと言って聞かせても違法ブログを続けるクズなのも生まれつきなんだな...
    そう思うとなんかやらかんがすごく憐れな生き物に見えてきた
    生まれ方を選べるならフンコロガシに生まれたいやつなんかいないよな...
    かわいそうに...

  267. ちなみに犯罪の種別によっては遺伝の影響が強いものもある。
    これもまともな家に養子に出された一卵性双生児と犯罪者の家で育ったもう一方とが共に同じ犯罪を犯す傾向が統計学的に有意にでれば遺伝の影響が色濃いということになる。
    殺人や性犯罪はそういう傾向が強くて矯正教育も意味をなさないことが多いわけ。

  268. むしろ学力が遺伝で大きく左右されるのは前からとうに知られてたろ
    最近大はやりなのは「性格もかなりの部分で生まれつきの遺伝に起因する」って話
    育て方が悪くてグレたとか勉強しない子になったとかってのが疑われてる

    たしかに、赤ん坊の頃の泣き方ぐずり方とかで、育てにくさの度合いや個人差はもう歴然とわかるもんな

  269. そんな結論を出せるデータなんて揃えようがないと思うが。
    ざっくりした社会学・心理学レベルの統計データで語れる問題じゃないぞ。
    環境が個々で異なるのにどうやって集約するんだか。

    将来的に小型のクローンを量産して実験できるようになるならともかく、
    現時点でそんな暴論を出す時点で信用に値しない。

  270. >>289
    それ、ほぼ同一の環境に異なる遺伝子の実験用人間を入れて
    年単位で学力や性格を計測したってこと?
    そんな実験、どの国で実施可能なの?

  271. >>293
    いやいや、同じ環境にしないと比較できないじゃん。
    遺伝によると主張するなら、環境の影響による差を排除しなきゃ
    ならないんだから。

  272. バラも向日葵も、土が悪けりゃ水が悪けりゃ日光がなきゃ枯れるんだよ

  273. こいつがただのガイジってことは証明されたな

  274. >>299
    その変化が遺伝で決定付けられた物ではないという根拠はどこにあるんだろう…

  275. >>294
    逆に同じ遺伝子の人間に発生する差異は結構研究されてるのでは
    大した数じゃないが、東大教育学部は附属でたしか20人くらい双子枠として採用して、6年かけてとったデータを70年ぶん蓄積してて、環境要因による一卵性の差異とか二卵性の差異とか研究結果をずっと発表し続けてる
    入学時に、いろいろな実験を行うというのは親御さんの了解をちゃんととってる
    海外でも双子を用いた研究は、より大規模なかたち(数千人規模とか)で行われてるオーソドックスなアプローチ

  276. >>303
    え、そんな皆が経験するような物しかないの?

  277. まーた低学歴無能バカのお前らが学問マウント取られて喚いてるのか流石だな猿共

  278. 頑張ったって無駄だって認めちゃえば楽になるのにな
    やってて楽しいことをやりゃいんだ
    皆で萌えイラスト描いたりゲーム作ったりしようぜ
    下手でも気にするな。楽しいからやるんだ

  279. このおばはん、結局教育とか努力が無駄と言ってるわけでは全くない
    とか別ツイートで言ってるし何が言いたいんやら支離滅裂

  280. >>195
    優秀の方の家族も苦しんだっての皮肉だよな
    遺伝子検査なかった時代のスーパー頭脳の持ち主は簡単に検査できるかなり優秀でない人間がドラマかアニメ見てふと確かめて見ように異世界チートレベルで勝てない
    調べて実はご両親ともつながりありませんとなれば病院で?となる
    まあだからなにとかでてこないが

  281. >>308
    例えばある年齢からハゲてきたら
    それは遺伝のせいなのか環境のせいなのかどう判断するの?
    そもそもハゲの遺伝子とかはなから必要ねーわ!

  282. >>291
    こういうの別に疑わないけどこういう実例の時なぜか確実に異なる片親、この場合父親かな?
    しか影響出てないよね
    たまたま父親似なのか、それはレアケースだから世間でいろんな意見飛び交うことになるのか

  283. >>310
    結局適性に合った育て方出来ない親が悪いって事じゃん
    「お母さんの育て方が~」に文句言ってるの意味不明

  284. 悟空「落ちこぼれだって必死に努力すりゃエリートを超えることがあるかもよ?」

  285. 日本で育てば日本語しかわからない
    英語圏なら英語

  286. 知能と性格を同列で語るのっておかしくね? 性格は遺伝五割環境五割って言ってる学者のが多いように思うんだが

  287. >>313
    横からだけど、あなたのレスでなんとなく感じてきた違和感が分かってきた
    結局誰が悪いかの擦り付けあいがしたいだけなのか、こいつもお前らも

  288. >>316
    最後の一行はなんだか難しくてわからないけど、それ以外はなるほど
    美人でオシャレでDQとエリートってなんだか映画のインファナルアフェア思い出してしまった
    ちなみにわたしは312

  289. >>318
    運要素が絡むのなんて子育てに限らず仕事だろうと競技だろうと何だろうと同じだぞ
    でも結果出した奴がえらくて失敗した奴は責められるんだぞ

  290. >>317
    うーんそう言われると
    そう言われて浮かんだのは幼少に日本人がかの国に行きかの国の人間が日本で育っても気質は変わらず孤立するかも
    ただ、アメリカでこの交換留学みたいなったら行った国の影響強くなりそう
    異世界レベルに違う方が染まりやすいのかな

  291. >>320
    まあ元からして「親が悪い」理論に物申してる所から始まってるし

  292. >>318
    これ自分の人生が失敗した本人が
    「俺の欠陥は遺伝子で決まってたから仕方ない」なんて言っても誰一人共感してくれないだろうに
    なぜ親の理論になると同調する人が出てくるのだろうな
    子の人生なんて自分以上に責任重大だろうにな

  293. >>234
    教育ってのは本質も変える力を持ってるんだよ
    20歳になるまで>>218のような親元で育った人間が
    そこから解放されたとしてすぐに元の性質に戻るとでも思ってるのか?

    大抵は死ぬまでその20年間に形成された性格に苦しむことになる

  294. これは正しい。

    才能や知能は生まれつきのもの。
    欧米では生まれつき凄い才能の子供をギフテッドと呼ぶ。
    日本ではいまだに「教育や努力で才能を伸ばす」という間違った考え方が蔓延している。
    才能が無い子供が努力をいくらしても本人が辛いだけで才能は生まれない。
    生まれついた個性を伸ばすべき。

  295. 美人が遺伝なのと同じで、才能も遺伝なんだよ。

  296. >>328
    難しかったけどなんとかわかりました
    ドラマでよくあるのに気づかないわたし…
    それにしても日本でももうそうなんですね
    海外ドラマや海外映画ではおなじみの展開ですけど

  297. >>330
    人生が成功してる(結果を出している)奴が「親の教育が~」とか言われるわけないじゃん
    前提からしておかしい

  298. >>330
    あと別に人生じゃなくても
    俺の性格が悪いのは遺伝のせいだから~でも何でもいいよ
    それで納得するやつは居ないよねって話

  299. Nature誌やScience誌に発表された社会科学研究に再現性はあるか
    2010-15年にかけてNatureとScienceに発表された実験社会科学研究の論文のうち、Nature掲載では4本に1本、Science掲載では5本に2本の割合で再現性が無かったんだがw
    心理学者なんかの言う事を信じる方がどうかしてる

  300. 知能や性格はある程度定まっていようと
    教養や品位は違うだろw

  301. >>195
    俺の知ってる取り違え事件だとこう

    ・金持ちの家に引き取られた貧困家庭の子
    一族の問題児扱い、成績も一番下で問題行動を度々起こす。でもそこそこの大学に入って結婚も出来た

    ・貧困家庭に引き取られた金持ちの家の子
    人柄の良さは有名で、家計を助けるために早期就職。独身のまま親の介護をしている

  302. >>338
    双子調査はガチでしょう

  303. その7割〜8割を活かせるかどうかが残りの2割〜3割に掛かってるんだろ?
    どれだけ凄い才能や知能があっても使いこなせなきゃ何の役にも立たないしな
    その2割〜3割を伸ばすためにみんな必死なんやぞ

  304. 「マジでビビる」の巻。
    ある程度決まってるってのはプレーンな素体状態の人間が芯になってる以上当たり前なんだけどね
    だから親が躾だ教育だする訳で
    「環境閾値説」で検索したらいいらしいぞ
    としあきが童貞なのは学問的事実

  305. >>339
    そう言われて「遺伝なら仕方ないね」って納得するのかお前は…
    改善する努力を求めないのか…

  306. 本気で比較したいなら、対象の子供を親から切り離して、養護施設に入れて比較しろよ。
    ジャングルの中でもいいけど。

  307. わwれwわwれw
    勝手に言ってろド低脳

  308. >>337
    誰も人生について語ってない、
    語ってるつもりなくても状況がそういう事以外あり得ないから
    前提からしておかしい事語ってるねと言ってる
    「親の教育が悪い」なんて言われるのは感心されない人生送ってる奴以外にありえない

  309. そもそも、「お母さんの育て方が~」なんて言われるレベルで失敗した子供なんてそうそういないだろ
    そのレベルで失敗してるのって2,3割の部分で相当やらかしてるんじゃないの

  310. >>341
    うわっ
    事実は図書館の本全部より雄弁やわ…

  311. >>142
    マジらしい
    性的サディストのさかきばらとかは遺伝が半分、環境が半分らしい

    まあ男子の生首に写生するとか普通の遺伝子と環境じゃないよな

  312. この心理学者にAIの知能を調べさせたら、どんな事言うかな?

  313. >>354
    親もまともでなきゃいいな
    ちょっと耐えれんやろ
    片親はまともとかだともう

  314. >>351
    つまんない遠吠え
    やらおんでの罵り合いが人を変える何かだと思ってるんならよっぽどバカだ
    まあ言いたいのは親が甘えるためだけの無責任理論じゃねってことやわ

  315. >>359
    生まれ持って頭が悪いのか?とか馬鹿とかクズとか口汚いクズっぽい言動は君の方だよね…

  316. >>360
    自説の否定と言ったのは
    教育や環境で人が変わるって部分じゃないの?

  317. >>364
    なんで俺本人の事になってるのか分からないけど
    俺自身のことを俺の親に転化してるわけでも何でもない一般論として言ってるんだけど
    俺が親のせいにしたいだけなら
    このツイート自体遺伝子のせいにして親の責任から逃れたいだけの思想じゃん

  318. >>348
    我々はこのみぞうの危機にあたらねばならない
    ラーメンに緑茶はまだあうがコーヒーはちょっとつらい
    いやアイスコーヒーならまだよかろう
    あの温かな優しいコーヒーはかくも環境しだいで狂った暴力となるのだ
    そして冷たいサイコパスのようなアイスコーヒーが感覚的にだけでなく優しさを体言する…
    この世はアリアナグランテの言うように理不尽な神隠しの異世界なのかもしれない

  319. 言語聴覚士は医者じゃないだろ

  320. 自分の理想ばかりを押し付け子ども自身を見ようとしないエゴイストな親は子供を潰すだけだって話じゃないの
    それって結局親の育て方が悪い、でいいじゃん

  321. >>369
    …また話がループして悪いんだけどそこが分からない
    周りは前提なんて分からないよね?結果しか
    結果を見て親の教育を問うんでしょ?
    遺伝子を見て「親の教育が~」なんて言ってるわけじゃあるまいし
    結果に対して責任があるならそう言われた事は普通に受ければいいんじゃないの?

  322. ただとんでもないサイコパスが犯罪を犯しても
    「親の育て方が悪かった」と責めるのはどうかと
    あれは育て方でどうなるものではない

  323. >>374
    それはたぶん違うわ
    あなたはその手の現場を下請なんかに持ってる人かな?
    たぶんそれこそスキル違いで別の役割を担ってるんだろうけど

  324. >>375
    なんか何事にもやる気なさそうな人ねあなた

  325. 氏より育ちって言うわな

  326. >>373
    う~ん、まあ納得出来るかは置いといて言いたい事はわかった
    元々ダメな子…とか諦めしたって何も好転しないとは思うけど…
    親側に言ってる論じゃなくて見る側に言ってる論って事ならまあ
    374の言ってることも含めて、見る目が厳しすぎるってのはあるかもな…
    まあそもそも親の教育が悪いとか言われるって滅多にないと思うけど…

  327. いや絶対心理学者じゃねーだろ

    むしろ心理学では親の影響を受けるってのは常識なんだが
    心理学者なのに子供の人格形成の仕組み知らないのか…

  328. そもそも間を取って25%として、それが法的な価値観とか解釈だけでも
    ガッチリ黒に染まってたら、相当影響あると思うぞwww
    4分の一って数字を舐めすぎじゃね?99.999%とかでもないと1割も染まったら
    相当影響でかいだろw

  329. そもそもこういう論調が出るのが、昨今の法治国家の司法制度に問題があるってこった
    情状酌量とか、感情論だけで罪の重さがぶれるだろ?
    昔みたいに~円取ったら、~したら死刑 それでいいのよ
    どうしても仕方なくとか、個人の都合を聞くとそれを盾に穴をついて来るからな
    未成年だから人を殺しても死刑にならないwそんな屑ばっかりだ
    そんな言い訳が通るから、過失致死なんて曖昧な部分が出て来る訳で

  330. >>380
    サマータイムは簡単にできますなITジャーナリストみたいな人なん?この人

  331. 犯罪者の子供はやっぱり犯罪者だよね

  332. >>26
    あなたは理系か?
    エセ学問は問題問題言ってまだ判定法できないのか
    それなら、今はまだ必要ない程度だろう。その手の学問永久に必要ないともとれるがまがい物と判断できる方法すらないなら

  333. >>384
    やらおんのチルドレンはやっぱりやらちるだよね

  334. 赤ん坊が取り違えられて金持ちのところで育ったガキがDQNになって財産食いつぶす事件あったよな

  335. 学説なんて数年後には更新されてるようなもんなんだから
    「常識」とか言ってもどうせ数年インプットさぼってると途端に時代遅れになる
    心理学なんて一番その更新が激しい分野やろ

  336. ガイジ発生率は遺伝に左右される、なら解るわ
    環境関係ないしな

  337. ソースとなる論文のreferenceを載せてくれ
    話はそれからだ

  338. 3割も変わればだいぶ変わるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  339. こいつの言ってる花の種類って人間で言えば人種とか、もっと言えば哺乳類って枠の違いなんだからそりゃ例えになってないと思うんだが?

  340. そもそもIQで何を図ってるかだよ
    あんなのでわかるのは障害持ってるかとかであって
    社会で成功するとかは運と環境がでかい

  341. クソハゲホモエイズやら菅!貴様がどんな環境で育ってもゴミにしかならない事は容易に想像できる!
    この俺がいかなる環境でも神にしかなれない様にな!俺と貴様は真逆の存在!どちらかが死ぬまで殺し合う定めなのだ!

  342. で、ソースは?

  343. 基本的に人間は動物なんだから、一皮むけば後天的な人間性なんて皆無だろうに
    じゃあ一切教育だとか他の人間と接触しない、嘘か誠か知らんけど
    狼に育てられた~ みたいな人間がいてソイツは8割の持って生まれた気性で
    社会でやっていけるんかねw

  344. ひろゆき「心理学を勉強して分かった事は、何の役にも立たない事」

  345. なるほどな
    つまりガキ作ってしまっても飯食わせて生かすだけでいいのか
    そりゃ楽だわ

  346. 人間とサルは遺伝子的に9割以上同じとかいうでしょ
    つまりその2,3割がかなり大きい
    人間のサルは大して変わらなく見えるなら仕方ないけどね

  347. 運動神経とかもそうなのかね

  348. 生まれつきダメな子供の母親は能力が低いからまともに育てられないし
    いいオス見つける能力もないから共働きなんだろ?
    これって生まれつき能力が決まってることの証明じゃね

  349. ってか心理学者ほど胡散臭いものはない
    (笑)

  350. 「心理学」って言葉がよくない
    もろ文系の学問なのに「理」って一文字で理系(実験再現性など)
    の要素あるかのように見せてるから
    進化論と近いカテゴリだと思う

  351. 俺も高校生の頃こんなこと言ってたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    血統と才能で人間は決まるってwwwwwww

  352. 知能が高くても低くても努力すればまともに社会人として活躍できるが
    努力しないといくら知能が高かったり才能があってもニートだぞ
    知能が低いと知能が高い人より実現可能な目標に向かっての努力や苦労が増えるというだけ

  353. >>401
    ダメな子供の定義が曖昧だけど仕事の経験上、障害児の親はほとんどがしっかりしたまともな親だったな
    ただ努力できない我儘な子供の親もまた子供同様だらしなかったり性格の遺伝を感じた

  354. 努力できるのもまた才能だよね
    努力できない劣性遺伝子は社会のお荷物だから殺処分すべき

  355. こういった場合古来からネットユーザーの間ではこう返すのが正しい
    「ソースは?」

  356. 「その子に合った教育を」って言ってる時点で、教育による影響を認めてるのと同じじゃね?

    ほんとに親が関係ないならどう教育しようと子供は勝手に育つはずでは

  357. >>11
    確実じゃないけど、離れた双子が趣味趣向、就いた職種が一緒になる確率が高いとかって調査結果はある
    ただ絶対的にサンプル数が少ないんでアテにならないからオカルト扱いでいい

  358. >>408
    その後「目の前の箱は何のために有るんだ?エロ画像漁ってシコる為だけじゃねえんだぞw」と返されるのまでが様式美

  359. 両親の混ぜ物ができるからね

    ただ、教育とか関係ない(キリッ っと言い切るなら研究結果を出さなきゃね^^

  360. >>400
    運動能力も神経の反応速度や速筋、遅筋の筋肉割合は産まれた段階でほぼ決まっちゃうから、
    得意になるスポーツからして産まれた段階である程度決まる

  361. >>413
    それだと、ほぼ全ての競技がアフリカの国+黒人が最優秀になるが、メダル獲得国はそうじゃないからな
    反射神経とか動態視力「だけ」競う種目だったら知らんけど
    スポーツなんて、その30%の内訳を絞って、更にルールや技術経験が大多数なんだから
    得意(笑)で何とか出来る話じゃない
    同じ人間の一生で見ても、全盛期の10代後半から老化の始まる20代で見ても
    スポーツってカテゴリーだと、晩年の方が結果は上だからなぁ
    甲子園の優勝校が、プロ野球リーグ戦方式で勝てるとでもw
    極めれば極める程、後天的な2~3割どころか、1%コンマ1秒と他の要因で決着がつくってこった

  362. 小学校とか、まぁ中学校までは出来てた子が大学生とか社会出て
    やっぱり全然ダメだった通用しないは珍しい話じゃないからなぁ
    神様でないとやってみん事には分からんし

  363. 心理学は統計のデータ
    医学は科学のデータ

    どっちも大事だが心理学者が医学や自然科学を語るのは滑稽

  364. 心理学ってまだ学問半分、占い半分てとこじゃね?
    やってる本人たちがそう言ってるし

  365. 土台はある程度決まってそう

    ただそこに何を乗っけるかは
    別の話でしょう

  366. 知能・気質に関しては生まれた時点で決定的な差があるけど
    知識やら性格は後天的に結構変わるぞ
    それに差はあるにしても成功するかどうかについては全く別

  367. >>414
    実際、桐生以外100m公式記録で10秒を切ったのは黒人しか居ない
    他はアジア系はおろか白人系すらそうなんだから、残念ながら人種の壁ってのは確実に存在する

  368. 言ってるのが心理学者であり生物学者でないところがミソだ。
    専門家でもない人間の言う事など全く信用できない。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。