04.25(Fri)
日本人「イヤアアァーッ😭!!バスの運転手がカレー食べてる!!SNSに晒して本社にクレームいれなきゃ!😤
04.25(Fri)
【悲報】貴重な女子高生、入学して2週間で飛び降り・・・・
04.25(Fri)
【朗報】元ホロライブのシャチさん 同じ絵師でイルカ🐬としてデビュー、新しいガワが公開される
04.25(Fri)
【朗報】ヤフオクに日本人がSwitch2を大量出品wwww テンバイヤ対策とは何だったのか
04.25(Fri)
【悲報】ジークアクスのマチュ、ガンダム主人公稀に見るお嬢様
04.25(Fri)
【画像】不倫で話題の永野芽郁さん、お前らが思ってるより凄かったwww
04.25(Fri)
メディア『最近の日本人が「ハリウッド映画」をあんまり観なくなった理由とは…? 』
04.25(Fri)
女性「男友達が欲しいのに、好きになってくるのやめて!!なんで男ってそうなの?」
04.25(Fri)
賭ケグルイのNetflix実写版がポリコレ限界突破でやばすぎるwwww
04.25(Fri)
【大悲報】大人気声優にそっくりな女性、彼氏とのツーショット写真が流出して大荒れ!! スマホ&ケースが一致したり、歯ブラシ2本あったり・・・終わりだ・・・
04.25(Fri)
配信サイトで過去のアニメ見てるワイ「うわ! このアニメめっちゃおもしろいなぁ!」←数時間後
04.25(Fri)
【悲報】松屋、一部店舗で今月からアメリカ産カルローズ米に100%切り替え!! 日本の米は高すぎて使えなくなる
04.25(Fri)
新連載ガンダム『機動戦士ガンダムエイト』、主人公機がカッコいいと話題に!! ストーリーも気になる・・・
04.25(Fri)
【朗報】ダウンタウン、芸能活動再開。ダウンタウンチャンネル開設へ!! TVはオワコン!!!
04.25(Fri)
【悲報】ホロライブの任天堂公式アンバサダー、当選率が100%だと話題にwww
04.25(Fri)
【悲報】令和にリメイクされたアニメ、ことごとく爆死
04.25(Fri)
【悲報】TVメディアにより大谷ハラスメント、限界突破wwwww
04.25(Fri)
【悲報】にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすwwww 任天堂さんこれはいいんか?
04.25(Fri)
『ロックは淑女の嗜みでして』4話感想・・そろそろ義理妹に正体がバレるころ!!しかし話が進むの遅いな・・・
04.25(Fri)
『一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師、闇ヒーラーとして楽しく生きる』4話感想・・・なんでおっさんにわざわざこんなスケベな脱げ方させんねんwww
04.24(Thu)
【悲報】警察官さん、制服でマクドナルドを買いに行き大炎上wwwwwwwww
04.24(Thu)
『忍者と殺し屋のふたりぐらし』3話感想・・・せっかくの可愛いおっぱいキャラ(CV:羊宮ちゃん)が1話で退場とかもったいなさ過ぎる・・・
04.24(Thu)
【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到
04.24(Thu)
【悲報】任天堂Switch2落選した人はどうすんの?転売ヤーから10万出して買うしかないのか…🥹
04.24(Thu)
『鉄血のオルフェンズ』、水星やジークアクスより面白かったとバレ始める😲

【なろう小説】TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』ビジュアル、スタッフキャストが公開! 石川界人、瀬戸麻沙美、松岡禎丞、制作:キネマシトラス!

51_201808091840361ff.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
これなろうの割にやけに男キャラ多くないか?

TVアニメ『盾の勇者の成り上がり』ティザービジュアル、スタッフ、キャストが公開
http://shieldhero-anime.jp/

キービジュアル
DkJT49vVsAAaFnt.jpg

キャラ設定画
2_20180809182912a08.jpg
3_20180809182910e44.jpg
4_201808091829094bc.jpg
5_20180809182907f91.jpg
6_2018080918290674a.jpg

INTRODUCTION
ごく平凡なオタク大学生・岩谷尚文は
図書館で出会った1冊の本に導かれ異世界へと召喚されてしまう。

与えられた使命は、剣、槍、弓、盾をまとう四聖勇者の一人「盾の勇者」として、世界に混沌をもたらす災い「波」を振り払うこと。
大冒険に胸を膨らませ、仲間とともに旅立った尚文。

ところが、出発から数日目にして裏切りに遭い、金も立場もすべて失ってしまう。
他人を信じられなくなった尚文は奴隷の少女・ラフタリアを使役し、波に、世界に、立ち向かおうとするが―。

果たして、この絶望的状況を打破することはできるのか?
すべてを失った男の成り上がりファンタジー、開幕。

STAFF
原作:アネコユサギ(MFブックス『盾の勇者の成り上がり』/KADOKAWA刊)
原作イラスト:弥南せいら
監督:阿保孝雄
シリーズ構成:小柳啓伍
キャラクターデザイン・総作画監督:諏訪真弘
音響監督:郷文裕貴(グルーヴ)
音楽:Kevin Penkin
音楽プロデューサー:飯島弘光(IRMA LA DOUCE)、植村俊一(日本コロムビア)
アニメーション制作:キネマシトラス

CAST
岩谷尚文:石川界人
ラフタリア:瀬戸麻沙美
天木 錬:松岡禎丞
北村元康:高橋 信
川澄 樹:山谷祥生


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
松岡くんがまーた剣持ってる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
盾の勇者はドラマCDから声優総入れ替えか
岩谷尚文:鈴木達央
ラフタリア:堀江由衣
フィーロ:井口裕香

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
あれ?シルリン心しゃんちがったっけ?
おいまさかのキネシスとか売れちゃうじゃんどうすんだよこれ
石川瀬戸ってなんだっけ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
ファンタジーのくせに女の露出が少なくって防御性ありそう
やりなおし

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
盾は姫と王改名までならぎり楽しめるかなあ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
キネマシトラス遂に羽ばたきそうか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
盾は胸糞展開ばっかだし、序盤で視聴者脱落多そう
 
 
 
536 名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
なろうなのに胸糞?
グリムガル系?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
>>536
復讐系ってやつかな
最初に無能な主人公が周囲にボコボコにされて
実は有能だった主人公が逆襲していくタイプ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
盾の勇者女キャラより男のが多いやん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
パーティーは女しかいないなろう系って聞いたぞ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
後者男3人は飾り未満だから無視していい
どこまでやるんだろうな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
1クールだと切りどころ難しい気がする
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
なにこれ
日本人の集団転生物なのか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
集団じゃないよ4人だけ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
キャラデザは好き
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
まあ間違いなくデスマコースだろう

001_size6_20180809183410291.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
キネマシトラスの次の仕事はこれなのか
 
 
 
530 名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
これ面白いの?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
>>530
復讐系で復讐するまではまぁまぁらしいけど
復讐後もクズムーブのまま続くらしくてあんま良い話聞かない

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
キー局でもCM流すくらいの超これ賭けアニメ イモスタを失敗させたキネマシトラスさんは名誉挽回になるか
 
 
 
581 名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
シリーズ構成 小柳啓伍
代表作
レ ガ リ ア

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
>>581
あかん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年08月09日
 
監督:阿保孝雄
NORN9 ノルン+ノネット

 
監督作これだけか見てねえからわからんな

 
 
 


 
(´・ω・`)盾五郎なのか盾四郎なのかわすれたけど、キービジュだけみると硬派アニメにみえるね!!!
(´・ω・`)デスマ、スマホ、百錬系じゃないことを祈るぜ・・・・!!!
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ケモナー好きそう

  2. これ絶対信者の声だけは異常にでかいのに爆死枠だろ・・・

  3. 下のビンゴ記事でこれどれだけ当てはまるんだろ

  4. 盾4郎がついにきたか

  5. まだ太郎シリーズよりはマシに見える

  6. 蜘蛛と盾が被るだと

  7. 盾4郎きたあああ

  8. イジメラレっ子陰キャの妄想

  9. ありふれよりイライラするぞ これ
    視聴者のストレス耐性が試されるな

  10. >>3
    これは信者の声はでかくないぞ
    スライムよりはストーリー出来てて面白いくらいだな

  11. 間違いなく爆死だと思う
    そもそも始まったの2012年で旬すぎてるってレベルじゃないし序盤は胸糞パターンばっかでかといって進めばカタルシスが得られるという訳でもない
    そんで原作売り上げは死にきってる

  12. 八男こねえかな。あれはアニメ向きだと思うが作者がネトウヨなのが悪いのか

  13. 主人公以外を無能に書いて
    身内が主人公凄いっていう作品だぞ

  14. アビスはやくやれよ

  15. 松岡様

    あなたはなろうに多大なる貢献をいたしました

    よってここに名誉勲章を贈らせていただきます

    これからも負の遺産の請負人の一人として精進していただけたらと思います。

  16. 盾4郎はわろた

  17. これはスキルとかレベルがあるゲーム脳異世界なのか?
    そうじゃないなら一応見てみるが

  18. >最初に無能な主人公が周囲にボコボコにされて

    最初にマヌケな主人公が周囲にボコボコにされて

    だろ

  19. 来年の冬アニメかな
    ありふれも冬か春になりそう

  20. もうなろう系(類似含む)はいいから他の作品アニメ化か続編作ってくれんかなぁ
    毎度展開がワンパターンすぎるんよね、この手の異世界転生・転移物ってさ

  21. 原作はめちゃくちゃ長い
    ほとんどレベル上げで消費されるのでくっそ退屈

  22. 盾の勇者どことなくグランクレスト臭がする
    俺だけか?

  23. さす孫のはよーー
    前座ばかりで飽きるわ

  24. >>24
    ハイハイ
    おじいちゃんは自分の世界に引きこもってな

  25. 男キャラが多い?

    もしそれ思うなら、賢者の孫のキャラー一覧を見たらどうなるだろう。まあ、確かに孫のメインの男キャラは主人公含めて、6人だけれど女性陣も6人なので、序盤の盾の勇者よりも賢者の孫の方が女キャラ多い印象かな。

    それに反して、盾の勇者の序盤だと、孫より女キャラ少ないね。

  26. また石川瀬戸か。

  27. 絶対爆死だぞこれ

  28. 松岡か、、0話切りw

  29. >>10
    いじめられっ子のボクちゃん可哀想
    努力で見返しちゃうボクちゃんTUEEEEがやりたいだけだからな

  30. ありふれVS蜘蛛VS盾の勇者

    1月被りすぎで草

    はやく賢者の孫も1月にやれww

  31. **5,194部 18/01/23 ***6日 盾の勇者の成り上がり 19  *早売り1.5日

    **4,760部 17/10/30 ***7日 百錬の覇王と聖約の戦乙女 14  *早売り1.5日

    原作力は百錬と同じくらいか

  32. 原作見てみたら19巻も出ててワロタwwwwwww
    なんで今更アニメ化してんだよ
    どうあがいても爆死じゃん

  33. これは無双系じゃないからまだマシだぞ。だんだんと強くなってくタイプ

  34. グランクレストコースかな(笑)

  35. なかなか放送日出さないな

  36. なんで日本名なん

  37. >>18
    盾勇者よりも槍勇者のが長いからなw完全に作者のおなにぃになってる
    盾勇者までは面白いよ

  38. >>35
    ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    原作すら伸びないだろこれ

  39. >>35
    これは酷いw
    そもそも19巻も出して5000部とか打ち切れよ

  40. >>14
    ハーレムものとしては面白いな
    現代知識SUGEEはウザいけど

  41. 女向けなろうかよw

  42. ロリが成長する作品は駄作と相場が決まっている

  43. >>34
    ありふれは無理だろ。面白くなるまでが長すぎる

  44. なろう腐向け作品?

  45. >>38
    書籍の方はなろうで読めるから売れるわけないだろ

    売れてるのはコミックのほう

    とくにスピンオフの槍の勇者のやりなおしはめっちゃ受けてる

  46. 原作読んでた者から言わせてもらうと確実に爆死やぞ
    序盤で大半が脱落すると思う

  47. 19巻も出てる新規ラノベアニメとか原作伸びないよなあ
    巻数多いのは手を出されにくい
    販促にもならなそうだからアニメ化諦めりゃいいのに

  48. >>29
    でも賢者の孫の若者な女性陣の全員の内、二人がサブカプ女子なのでカプ厨は期待していいぞ。最近のアニメで、ダリフラ以外のアニメの10代後半のサブカプ形美少女キャラ少ないので孫で満足してもらえたらいい。

  49. 松岡がいるだけで見る気なくすわ。

  50. 転スラと同じで出てくるキャラの人数が半端ないんで、うかつにアニメ化できないだろ

    制作に体力がないと確実に失敗する

  51. この作品は主人公がなろう主人公特有のウザさが無い変わりに、主人公の周囲がクズ人間ばかりだから、お前らみたいなストレスフリーのイージーモード好きには視聴切られるだろうな

  52. すでに盾4郎とか言われてる時点でおもちゃになりそうで危い

  53. >>50
    *15,110部 18/02/23 ***3日 盾の勇者の成り上がり 10

    コミックも大したことなくね

  54. >>50
    漫画のオリコン見に行ったけど全然売れてなくて草

  55. >>57
    てか絶対売れないからおもちゃ確定やぞ

  56. なんで今更アニメ化しちゃったのこれ
    せめて3年前にやっとけばなあ
    もう巻数も多すぎて原作販促にすらならんやろ

  57. 売れる売れないは知らんが声優のメンツで視聴決定
    シリーズ構成が小柳啓伍だから半分行かないくらいで駄作or良作はわかると思う

  58. 「こんなに周りが主人公に悪意あるってわざとらしすぎるわ!つまらん!」
    「主人公も頭おかしいわ!不幸な目に合ったにしても人格歪みすぎてる!」
    「あーでも続きは気になる!」(イライライラ)
    こんな感じで俺はコミカライズを読んでた
    結論から言うと案外好き

  59. 漂う魔弾戦姫のスバル臭
    そこに松岡くんがいる

  60. これクソゴミやぞ

    多分1話で大半が脱落する

  61. 確実に爆死だけど凄い長く続いてる作品だから一部の濃い信者が暴れると思う

  62. ラノベでもラブコメとか戦記とか分類あるのになろうは全部ジャンルなろうで括るやつって頭悪いのか脳に障害あるのか

  63. これのスピンオフのコミカライズをにぃとが担当してるけど、こんなの描いてないで早くエロ漫画の方に帰ってきてくれ

  64. 話はつまらなくないけど、ひたすら胸糞展開が続くし逆襲するターンでもあまりスカッとしないので

    割と大半が脱落すると思う

  65. とりあえず現状、5郎までの名称教えてくれ

  66. >>58
    3日でこれだったら2週目も数字出てるんちゃうか

  67. >>35
    冬にやってたウンコクレスト戦記と同じくらいか
    キネマシトラスは悪い会社じゃないけど、化けさせるのは無理だろうな

  68. これは太郎シリーズでもあまりネタにされなさそうだな
    孫はよ

  69. やっぱ駄目だな
    スマホ太郎のインパクトが強くて後続が微妙なのばかり

  70. ガチで原作が売れてなさすぎるな

    売れるとか以前に空気になる危険あるぞ

  71. >>69
    もって3話だろうね

  72. スマホ太郎、デスマ次郎、盾サブローの語感がいいから百錬は別枠で

  73. キリト声のキリトさんおるやん

  74. なろうでまだアニメ化されてなくて
    無職、スライム、蜘蛛、ありふれ
    ぐらいだろマシなの

    他はたいていゴミやん

  75. これは最終兵器じゃないの?ww

  76. レガリアの小柳てやつ叩かれてるけど、そんな糞な構成するやつなの?www

  77. >>81
    最終兵器は無職や

  78. 盾ってもうだいぶ前からアニメ化決まってるのにおせーな

  79. >>80
    その中だと無職とありふれはゴミなんだよなあ

  80. >>76
    ぶっちゃけ話題になるような作品じゃねーぞ
    てか序盤で視聴者の大半に切られると思う

  81. >>58
    KADOKAWAのなかでは売れてる方だろ!

  82. これはなんて読めばいいの?
    盾次郎?

  83. 昼行灯も成り上がりも復讐も昔から創作の定番だけどな

  84. 作画は大丈夫そうだから異世界魔王みたく許される可能性
    ただ原作弱すぎるから注目されずに空気になりそうだな

  85. 盾の主人公がある程度認められだして、主人公虐めネタ切れたら
    MMOあるあるやり出して白けた

  86. >>90
    あっちはエロが持て囃されてるだけだし原作も円盤爆死だし

  87. スマホ太郎   ←スタンダード
    デスマ次郎   ←空気
    二度目三郎   ←死産
    スライム四郎  ←将棋
    盾五郎     ←胸糞ゴミ
    孫六郎     ←また俺やっちゃいました?
    無職七郎    ←そろそろ飽きられる

  88. これ海外で売れるの?

  89. これ確実に信者が暴れまくるも爆死だろ
    2012年から続いてる作品だから信者も香ばしいのばかりやで

  90. これは主人公以外が頭悪くて結果的に主人公スゲー感が強すぎてきつい
    あとネットのノリをそのまま持ち込んだような展開が駄目すぎた

  91. >>89
    見せ方が悪けりゃ王道も陳腐に早代わりよ

  92. は?21巻まで出てるん?
    そのくせゴミな売上

  93. 復讐系はなろうテンプレの一つだよ
    クラス丸ごとなどの集団異世界転移ものは復讐系が多い
    主人公が弱くて捨てられるけど、主人公には実はすごい力があって捨てた奴らに復讐する

  94. 原作はすでにグダグダで読む価値無し

    序盤はまぁまぁ(陰キャ向き)

    けどコレと言った区切りの無いダラダラと
    長い話だから1クールだと間違いなく
    デスマコースだな

  95. すでに巻数が多い原作てアニメ化しても買って揃える気にならないんじゃないか

  96. >>100
    なんかリア充に対する憎しみを凄い感じるわ
    その手のパターン

  97. >>95
    逆だよ もう信者なんていねえ

  98. スマホ太郎
    デスマ次郎
    ヘイト三郎
    スライム四郎

    だから盾五郎か

  99. 途中まで読んでたけど絶対受けないぞこれ

  100. これグランクレストみたいに全方位爆死しそう

  101. なろう真の最終兵器は本好きだろ
    5chのスレ数が全ラノベで2位(1位は禁書作者)
    全なろう作品で1位(2位はオバロ)
    高齢しか残ってなくて濃いオタクの多い5chでダントツの人気

  102. 代表作レガリア

    これだけで絶望に値する

  103. 実際、もう大して売れてもいない
    ホンットしょーもないほどにグダグダ
    10巻以上読んだけどあとになればなるほど
    ナニがしたいのかわからん
    だから見切りをつけて処分したw

  104. >>102
    買い揃える気がなくなるだろうしなんとか最初の方の巻を買われてもほぼ最新刊までに脱落されちゃうだろうな

  105. >復讐系ってやつかな
    >最初に無能な主人公が周囲にボコボコにされて
    >実は有能だった主人公が逆襲していくタイプ

    「俺が本気で怒ったら、意識を失って、周りをボコボコにする」っていう
    妄想が大好きなイキリヲタに受けそうw

  106. ほんとなんで今更って感想しか出ないわ
    原作すら伸びないパターンだぞこれ

  107. >>109
    声がでかいだけで1万くらいしか売れてないだろ

  108. これ無職転生がアニメ化になってもキャスト総入れ換えだろうな

  109. 盾の勇者は最初こんな感じ
    4人の勇者が召喚されるが主人公は盾の勇者という弱そうな勇者だったので迫害される
    姫が槍の勇者を気に入ったので、主人公をだまして主人公のものを取り上げて槍の勇者にプレゼントした上にレイプされそうになったと嘘をつく
    国王も姫の味方をしてレイプ未遂事件を広めたので町民も主人公の敵に回る
    主人公は奴隷少女をゲットして盾のすごい力を解放しつつ大活躍するが、姫も国王も嫌がらせを続ける(つまり胸くそが長く続く)

  110. >>115
    声でかい層ならネットで評判良くて受けるパターンかもしれないんじゃね

  111. >>115
    でも本好きは女向けだから、アニメ化したら売れるかもな
    男からしたらこの主人公わがまますぎない?ってなるだろうけども

  112. >>110
    まあ、アレは「制作会社がアクタスだった」ってのもあるからなぁ
    キネマシトラスなら作画やスケジュール関係でやらかす心配はなさそう

  113. 勇者として4人呼ばれる。日本から呼ばれてんだけど4人全て違う別世界の日本から来るw
    波と呼ばれる世界の終わり(敵)と戦う
    しかし、その波は最初モンスターだけなんだが途中から人間も現れる。その敵対してる連中も異世界から来てるw しかもまた別世界の勇者(わかりにくく紛らわしい)

  114. >>117
    まーた奴隷の女を買うのかw

  115. 木曜中半を続けます。
    キャスト総取っ替えになるか、そうでないかの境い目って
    何処らへんにあるんだろうな。
    ともあれ、この手のジャンルも飽和状態が続いているけど、
    本作はどうなるだろう。

  116. >>123
    じゃあソースもってこいよ馬鹿信者www

  117. >>123
    オマエ信者じゃないだろ?
    ただの煽り目的の陰キャ

  118. 正直これが売れると思ってるの信者だけじゃね?
    序盤は胸糞展開続くわそれが終わっても別にスッキリする展開が待ってるわけでもないわでなんの爽快感もないぞ

  119. >>これなろうの割にやけに男キャラ多くないか?

    なろうでも女性向けは男キャラだらけだぞ

  120. 放送時期が明らかになっていないという事は年内は無いな。
    早くても2019年冬かな?

  121. 飽きたね

  122. 本が大好きな女が貧乏家庭の病弱少女に異世界転生する
    貧乏だがおしゃれやお風呂は絶対譲れないため、姉や親を使い走りさせたりするがおしゃれしたことで偉い人にも評価されたので別にいいよね!
    元気になったら本を作るためにがんばるが、イケメンたちが寄ってきて助けてくれる
    なんでだろう、私普通にしてるだけなのになー

    本好きはなろうの糞さが男向け異世界転生ハーレムだけじゃないことを教えてくれる

  123. このスレ主なろうにも腐向けあるの知らんのかな?

  124. コミカライズ最新刊まで読んでないわ
    どうでもよくなって
    なろうコミカライズでさえ読めないのって自分にとってはこれだけだな

  125. 放送時期は恐らく明日のコミケで発表されそう。

  126. >>121
    更にその勇者に従う従者みたいな連中もいて仲間割れしてたり、自分の世界ほっぽり出して更に他の異世界に行くw いわゆる四聖獣なボスがいる。チョコボとしか思えんキャラがいる。とにかくデタラメw

  127. ぶっちゃけスピンオフの槍の勇者のやり直しの方が面白そう。

  128. >>133
    興味ない層からすればなろう=異世界小説みたいなイメージだからな
    女オタク=腐女子みたいなもんだ

  129. >>135
    いやこれいつものコミケ前の情報発表だから放送時期は出ないと思うぞ
    おそらく来年1月だろう

  130. 盾は別に腐向けじゃねえよ

  131. いやガチで海外人気やべえし、日本でも話題になる

    アンチはただ叩きたいだけでしょ

  132. >>139
    だから早くソースを持ってこいよwwww

  133. 本好きはなろう版全部読んだ
    学園に入るまでの序盤と世界を救う的展開の終盤はマジ面白い
    長い終盤は読んでたあの頃ひかくてき暇じゃなかったら読んでなかっただろうくらい、あまり面白くない

  134. >>139
    カイガイwwwwwwwwwwwww

    わかったわかった信者のフリした陰キャ君

  135. 5巻くらいまで読んでたけど間違いなく爆死だぞ
    カタルシスもなにもない作品

  136. どう見ても信者の声だけは異常にでかいのに爆死枠じゃんこれ

  137. >>142
    海外で人気とか聞いた事も無え

    何処の辺境?w

  138. 本当だったら来季に放送予定だったけど転職の延期、二度目の中止で秘密裏に延期になっていたりして?

  139. どこまでやるんだろうね
    あのクソみたいな塔周りを無しにするならそこそこ見れると思うが
    さすがに槍の外伝は無理だな

  140. >>145
    いやいや作者のホームページに海外で反響すごいてドヤ顔コメントしてるんだからマジだろ

  141. 石川界人が主役のアニメはたいていつまらないからこれも爆死だろうな

  142. >>147
    何処にデカイ声の信者がいるんだよw

  143. 復讐系は二度目の勇者が好きだな
    元の世界をプロローグだけで使い捨てずにちゃんと使ってるのが○

  144. アンチほんまきもいな
    読んだこともないくせに叩くだけ
    あまりに人間のクズすぎる
    悲しいわ

  145. >>153
    すでに暴れまくってるじゃん

  146. >>151
    作者のホームページw

    妄想乙! としか

  147. >>155
    はぁ?読んだら切ったんだよ

    ゴミだしwwwwwwwwwwwww

  148. >>152
    声優だけで決めるゴミ
    やっぱ、やらちるてカスばっかだな

  149. >>132
    まともに読んでないだろ

  150. >>156
    信者のフリしたガイジが1人だろ
    作り出すなwwwww

  151. アンチてほんま読んでないのに、叩くだけ叩くよね
    そんなことして何が楽しいのか

  152. 今さら盾とかデスマコース間違いなし!

  153. 信者発狂しまくってて草生える
    これは当然売れるんやろなあ

  154. >>166
    アンチが必死に叩いてるの間違いだろ

  155. >>165
    デスマみたいなゴミと同じにするなよ
    うぜえんだよ ただの叩きたいだけのゴミ

  156. >>163
    121と136はオレだぞ
    読んでるよ
    くだらなくなったから切った
    まぁ最初からくだらなかったがw

  157. ラフタリアが可愛ければあとはいいよ

  158. なろう
    異世界
    なろう
    異世界
    うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

  159. 使えない勇者はぶっ殺して交換しようとするヘンなのもいるんだよなw

  160. >>171
    レベルが上がると急成長する謎種族なw

  161. 耳が2つ!?
    にわかのフレンズかな?

  162. キネシスの無駄遣い

  163. ほらw 煽りたいだけの信者を騙る陰キャ

    もう消えたろ?

    つーか信者信者言ってたのも自演w

    だから急に静かになる

  164. >>159
    じゃあ石川が主役で売れてるアニメ答えられる?

  165. ぶっちゃけ盾の勇者本編は正直槍勇者の前座
    煽り抜きのガチで

  166. コミュ障陰キャヒキニートって

    ホントわかりやすい 存在が底辺だからw

  167. 主人公以外ガイジしかおらんぞ

  168. これはオルガと相性良さそうだから楽しみ

  169. 海外で人気あるから、話題になれば間違いなくリゼロコース
    胸糞とかいってるやつはちゃんと読んでないからな
    アニメ映えは間違いなくする 爽快感あるし間違いない

  170. >>179
    それがホントなら益々ゴミやんけw

  171. >>184
    信者のフリしたガイジ君

    デタラメしか言ってなくて 草

  172. 盾に信者とかあんま笑かすなwwwww

    いねえいねえ

  173. >>186
    PVの戦闘シーンとか見た?明らかにアニメ映えしとる 爽快感もアニメなら間違いなく増すけど

  174. ナイスジョーーークwwwwwwwwwwww

  175. ドラマCDのキャスト楽しみにしてたのに総とっかえとか

  176. やけに信者が自信満々だけどそんなに面白いのこれ

  177. >>188
    爽快感wwwwwwwwwwwww

    にわかが馬脚を現したな

    盾の序盤にそんなモンは無え

  178. >>191
    信者のフリしたガイジが1人いるだけ

    自演自演

    まったく面白くないよ

  179. キャラデザは悪くないな。
    女キャラが無駄に露出ないことも高評価。

  180. >>192
    だいたい胸糞キャラがいるからスカッとして爽快感が増すんだろうが 悪役いねえとつまらねえよ 優しい世界だけみたいガキは帰って

  181. 1クールな時点でどーやってもまとまらない
    デスマコース一直線だよ

  182. 松岡キャラの剣短すぎないか?
    ショートソード使いとか?

  183. >>193
    アンチのふりした自演1人おまえの間違いだろwwww

  184. >>195
    主人公がそもそも胸糞なのにナニ言ってんの?w 陰キャ妄想大爆発!wwwwwwwwwwwww

  185. うろ覚えだけれども確か、主人公、狸、鳥のパーティーで最終的に主人公が
    神様になって元腹黒王女から世界を救った話だったかな?

  186. >>198
    ボキャブラリーの足りない陰キャ君

    日本語でおk

  187. >>200
    まだ終わってないだろ?完結したのか?

  188. いやいや信者………ナイワw

  189. 盾に信者がいるとか認めねぇぇぇぇぇぇ!

    笑いが止まらんわwwwwwwwwwwwww

  190. ハイ終了

  191. 何でドラマCDとキャスト変えたんだよと言いたい、あのままで良かったろうに。

  192. ♪タテタテヨコヨコマルカイテチョンー。という呪文的なものを思い出したんだぞい~

  193. 地味やなあ

  194. 本編は昔に終了していて今は番外編を長々やってる感じかな

  195. ハイ終戦

  196. 奴隷入りまぁ~す

  197. >>13
    >カタルシスが得られるという訳でもない

    あかんやん!

  198. なろうまで女に乗っ取られたか

  199. >音楽:Kevin Penkin
    視聴決定

  200. 間違いなく売れる
    オーバーロードみたいになる

  201. 禿の勇者

  202. どう見ても信者の声だけは異常にでかいのに爆死じゃんこれ

  203. 見なそう

  204. >>217
    同じコメばっかするな

  205. >>218
    別にみなくていいよ おまえひとりくらい

  206. 原作の時点で胸糞キャラのオンパレードなやつじゃん

  207. クマ耳かぁ
    肉体言語で話をつけるタイプかな

  208. 冤罪解決までかな

  209. なろう最終兵器きたか

  210. 原作もまったく売れてないのになぜか信者が自信満々なのな
    そんな面白いのか

  211. 最初の方は面白かった気がする。主人公の名誉が回復した辺りから、ドンドンつまんなくなった

  212. >>202
    なろうはとっくに完結してるよ

  213. >>39
    そういやグランクレスト戦記今どうなってんのかな?
    まったくわからないわ

  214. こんなのは適当に作っていいからアビスに注力して

  215. これ今はやりの追い出されて見返すタイプでしょ
    ご都合展開で主人公が上から目線で説教したり土下座要求したりする

  216. 盾三郎とか言われちゃうの?

  217. 盾五郎

    語呂良くていいわw

  218. 主人公の嫁=狸、鳥、鯱、女王、虎で子供作りまくりのハーレムもの

  219. いじめられっ子の妄想みたいな作品
    これとありふれなんかがアニメ化されて
    TVで放送されるとかほんま世も末やな・・・

  220. アニメやるやるから約一年
    ドラマCD
    の配役のままならみたけど、これは見ないな

  221. お前らいっつもなろう馬鹿にしまくってんのに結構読んでんのな

  222. また松岡さん、石川さん、この二人一年中出ているから別の声優にしてほしい
    飽きた。BD売れないよこれじゃあ ずっと同じ声優ばかりアニメ業界は出さないで
    冷めるから

  223. 盾の勇者が辿ったストーリーを槍の勇者が歴史改変する
    タイムリープ物の槍の勇者の方が面白いんだが
    ベースの盾の勇者が無いと槍の勇者が成立しない。

    ぶっちゃけ盾の勇者はあまり面白くないから、
    槍の勇者をする前に打ち切られるのが濃厚
    六畳間のアニメみたいにストーリーの核心に入る前に終わるという

  224. なろう累計ベスト10でまだアニメ化済or決定がないのは、もしかして1位の無職だけ?
    個人的にはこの中で圧倒的に一番面白かったけど、なんでアニメ化しないの?

  225. >>152
    何でや!ガルガンティアとか境界のRINNEとか面白かったやん!

  226. おれ、なろう系嫌いだけど、これはコミックスで読んで結構気に入った
    主人公が無実の罪できつい迫害受けてひねくれるけど、悪人になるのではなく偽悪的になるだけ
    強い能力も与えられるけど防御力全振りなので、仲間を増やしたり知恵を絞ったりして対応してるから、なろう系特有のチートで大暴れして「俺、何かやっちゃいました」感はない

  227. 俺が初めて感想かいたの(ユーザー登録きっかけ、実質なろうデビュー)が盾なのは不変

  228. これスピンオフの方が面白い

  229. 作品の出来はいいんだがアニメ化でいくらでも駄作化できるからなあ
    デスマーチの二の舞になりませんように(ー人ー)

  230. 服の作画が無駄に大変そう

  231. まーたオルガに助けを求めんといかんのか

  232. 盾の勇者ってまさにオルガだな

  233. webと書籍は別物らしいな。敵勇者の取巻きまで全員公開処刑みたいなのは
    流石にアレだったからまともな判断だな。どう変わったのかは知らんが

  234. 楯コンテンツは良作多いから期待しとるで
    恋する乙女と守護の楯とかイージスの楯とかね

  235. ネットでなろうの話がよく出るようになり始めるちょい前で書籍化ラッシュの初期に書籍化された作品だよね
    最初はおもしろったってのと周りのキャラが基地外ばかりで槍勇はそれに輪をかけて基地だったってのは覚えてる

  236. 三勇者全員が無能って言ってる人は信頼出来ない語り手を信じ過ぎ
    もっと客観的に物事を見た方が良い

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。