04.29(Tue)
【悲報】X「PCができない新採用の子が来なくなった」賛否両論で話題に
04.29(Tue)
【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁されたのに話題にならない・・・あとこれCGアニメか?
04.29(Tue)
【悲報】美人ラブライブ声優さん、マンキワまで出した写真集が爆死
04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww
04.29(Tue)
ウマ娘シンデレラグレイさん、笠松競馬場にとんでもない数のオタクを集めてしまうwww
04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう

『バキ 刃牙』第2話感想・・・あまりにグロいので真っ黒になってしまったコンビニ店員!! あと戦闘シーンがCGとは・・・

47_20180709010250e57.jpg

2_2018070900581745b.jpg3_2018070900581572c.jpg
4_201807090058142d9.jpg5_20180709005813409.jpg
6_20180709005812f45.jpg7_2018070900581091c.jpg
8_20180709005907eae.jpg9_2018070900590688f.jpg
11_20180709005904846.jpg12_201807090059038fc.jpg
13_201807090059027b3.jpg14_20180709005900631.jpg
15_201807090100276de.jpg16_20180709010025290.jpg
21_20180709010024c22.jpg23_20180709010023933.jpg
24_20180709010021d44.jpg25_2018070901002004a.jpg
26_201807090101059cc.jpg31_201807090101046f0.jpg
32_201807090101036ef.jpg33_20180709010101b91.jpg
34_20180709010100643.jpg35_201807090100590f2.jpg
36_201807090101384bb.jpg37_2018070901013736a.jpg
41_20180709010136d02.jpg42_20180709010134390.jpg
44_20180709010133aa8.jpg45_201807090101320fb.jpg
46_201807090102514bb.jpg47_20180709010250e57.jpg
48_20180709010248ccc.jpg51_20180709010247382.jpg
DhmDTZyU8Ac9yl7.jpg52_2018070901024684e.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
えっこれ戦闘CG入れるアニメなの!?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
クソCGって言うけどな、パチンコの題材にするためのアニメなんだから仕方ないだろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
烈を殺したのが刃牙をつまらなくした原因
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
最近の若手アニメーターはアクションシーン描けなくなりそう
実戦する場が無いと技能向上しないよな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
バキ奇てらった演出もしてないのに面白いじゃん
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
この頃のバキはまだまだ面白かったな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
本当に死刑囚編序盤は面白い
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
異常性出すためかちょっとやり過ぎたなって思うとこでもある序盤
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
バキ意外とおもろいぞい
死刑囚編の序盤のワクワク感もあってだけども

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
バキって前からグロいのはそこそこあったけど死刑囚編がグロのピークだったな
だから烈さんドバーは久々だった

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
花山スペック戦までは面白いよ死刑囚編
なおその先

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
本音を言えば、死刑囚の後の方がアニメ化してほしい
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
バキベストマッチの花山スペック戦早くみてえ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
克己にピクル倒させれば名作だったのに
引き際を誤ったからピクルのキャラも地に落としたんだよな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
動きを再現するにはCGは仕方ないとは言え
もう少し良いCGを・・・

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
烈さん死んだけど
あの時武蔵何も悪くないよね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
なんだかんだ時間を早く感じるから面白いのだろう
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
ぶっちゃけ烈ならドリアンに勝てたわけで
加藤が死んだのは烈のせい

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
克己は才能はすげぇあるけど
ラフプレイに弱い

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
25分間あっという間だったわ 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
この勇次郎は花園垣の母ちゃんに似てるな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
夏のギャグアニメ枠
バキ>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
花山VSスペックはバキというシリーズの最後の輝きだったんだなあ
その後はもうギャグとしては面白いけど、真面目に格闘物としては屁理屈合戦で萎えるだけだし

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
ドイルはそれなりにオチはつけたがいかんせんコイツ弱いしな
あとの二人はほぼ何のオチもなくただ負けるだけ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
ヤバイのがバンバン出てくる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
真っ黒草

45_20180709012416151.jpg

DhmETGnVAAA_PUt.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
大型ナイフ>>>分銅>>>バタフライナイフ>>>拳銃
大型ナイフさんの戦わずして危険を察知する生存本能は大したもの
バタフライナイフさんはコーラ缶壊した分銅さんと比べて曲芸の難しさでも負けてる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
烈と克己CGで草
 
 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――――
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
ご所望の死なでございます

180709005556.jpg

180709005555.jpg

180709005554.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
アッー!
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
ありがてぇありがてぇ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
手首が太すぎるな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月09日
 
微妙に範馬立ちっぽくないな
 
 
 



 
(´・ω・`)本当にCGで笑っちまったわ、やっぱこれからの戦闘シーンもCGってことか
(´・ω・`)作画で見たかったのに色々残念かもしれん
 
 
 

 
コメントを書く
  1. >>2
    いきなり失敗してて草www

  2. ネトフリマネーすごすぎるな日本ごと買いとッってくれい

  3. 糞イントロッ!

  4. これは無修正のネトフリで見なアカンアカンで

  5. 作画は今はギリギリ見てられるけど、スペック対花山でこれだったら見るのやめるわ。

  6. このアニメのジャンルは何?

  7. つまらん

  8. 暫定だけど、夏アニメの中じゃ一番面白い

  9. ネトフリで見たから無修正だったけど、地上波は修正入ってたのね

  10. 余裕の0話切りでした~~~~~~~

  11. Netflix先行は無修正だったけどCGのガッカリは一週間前から知ってた

  12. Netflix先行は無修正だったけどCGのガッカリは一週間前から知ってた

  13. 戦闘はCGなの?花山スペック戦最高って言ってる人多いけど、雲行きがあやしく
    なってきた
    これは蒼天の拳コースに入っちゃうか?

  14. しれっと加藤を死んだことにするなw

  15. あの克己のCGはベルセルク並の酷さだったな・・・

  16. あんま面白くない

  17. そもそもパチンコのためだけのアニメだしな
    売れる要素0の作品がパチンコのおかげでCGでアニメ化しただけ

  18. 山本希望の弟で見た!w

  19. 本部戦期待しとるわ!

  20. 波平さん
    フジの夕方でお疲れなので、このアニメでストレス発散しておりますね

  21. テラフォーマーズアニメを彷彿とさせる自主規制ぶり・・・

  22. 3Dで肉弾戦は鬼門だよ
    取っ組み合うのなんか手間がかかってコストに見あうのかどうかわかわん

  23. 花山スペック戦は漫画だからテンポよく読めるけど
    アニメでまんま同じようにやろうとすると確実にぐだる

  24. 1クール?
    どこまでやるんだろ?

  25. 勇次郎の○○した○○○に○○ッッッ!!!

  26. 一話良かったから期待したのにCGでずっこけたわ
    なんでや…
    ネトフリマネーは無尽蔵やないんか!ヌルヌル余裕やないんか!

  27. 話らしい話が殆ど進まないぞ

  28. CGはかなり残念…
    これからアニメがロボットだけじゃなくて人間のアクションや戦闘までCGになっていったらアニメ卒業するかも…

  29. もともと期待してないから面白い

  30. >>44
    ハリウッド映画を見れば分かると思うけどCGはアニメなんかより素晴らしいよ
    日本のは金がかかっていないからショボいけど未来は安くて良いものが作れるようになるから残念ではなくなる

  31. えげつねえなw
    見るわ

  32. >>45
    そいつかわいいやろ

  33. ネトフリは規制なしなんだよな

  34. これアニメやってるんだ?

  35. 正直旧アニメのほうが迫力あったな、なんでもかんでも3Dにすんなよまじで

  36. 作画ゴミすぎるわ

  37. 手書きの温かみが無いとダメですか?
    履歴書がちゃんと書けないアニメーター増加ですか?
    大変ですね
    液晶高画質でも通用するんですかね、手描き
    昔のアニメ全然動いて無かったと思いますが

  38. ただ動けばいいってもんじゃねぇだろ
    見栄えの問題だ

  39. 左門さんが人間役やってる…
    声優ベテランぞろいだな
    万丈のラスボス感すごいな
    ギャグとしても面白いからな
    2話からもう隣国作画

  40. おいおいおいおいって1話?

  41. あー…なんかパチ化してたなバキ

    あっという間になくなったからあんま記憶にないやw
    これに限った話でもないけどもね

  42. はぁ?BSやんないとか

  43. まぁCGでもいいか、前作のバキの動かなさに比べれば

  44. 手書きにしたらしたでちょっとでも崩れたらやれ作画崩壊だの万策尽きただのと好き勝手言うんだろうなコイツラ

  45. >>44
    すぐ卒業しろ!今!直ぐに!そして働け!

  46. ネタフリって金持ってるって聞いたけどCGかよ
    くっだらね

  47. 結構面白かった

  48. 今のアニメーターは萌えキャラばっか描いてるから筋肉描ける人がいなんだろうな

  49. 俺的にはCGでも割と問題なかったぜ
    カット割っていうのかなんだか知らんけどシーンの繋がりが丁寧やったわ

  50. 手書きなんてオワコン
    ディズニーCGアニメを見習うべき

  51. CG使いたいならフルCGアニメでやれよ

  52. うーん・・・・・・・・
    出演声優諸氏がこのノリについて行けるのか謎ですが。
    収録時には絵が間に合わずに原作の原稿を拡大投影していそう。

  53. シリアスすぎて漏らしちまったぜ・・

  54. 動くシーンだけCGってまさにパチンコって感じだな

  55. >>66
    筋肉ってもけしてリアル筋肉じゃあなかとうよ。
    現実にありえない骨格と筋肉だよ?
    デカいオッパイに奇乳という蔑称をつける阿呆がいるけどさ・・・・・
    これはまさしく奇筋肉だろうが。

  56. MXさん
    1994年のOVAも放送して下さい

  57. キモヲタしか居ないから
    この手のアニメの感想は少ないね~w

  58. トムスの18番、海外丸投げアニメです。

  59. 1期とOVA見てないキッズおりゅ?

  60. どうせお前ら10年前は「ドット絵最高!3DCGは糞!」とか言ってたんだろ?
    あれからどうなったよw

  61. ドット絵最高じゃん
    3DCGでは超えられない魅力がある

  62. 今からこの調子でバキ性出来るのか?

  63. >>75
    面白くないから当然

  64. 原作絵からしてキモくて受け付けん

  65. >若手アニメーターはアクションシーン描けなくなりそう
    そうでもない、その代わり「馬」と言った動物を満足に描ける人が少ない
    なので、わざわざ専門の方呼ぶ事もある。

  66. CGきたらみる気失せるのわいだけか?

  67. 烈海王ってトーナメントでバキに首くるーりで殺されてなかったっけ?

  68. いまんとこ刃牙、はねバト、あそびあそばせ、バナナフィッシュくらいだな面白いの

  69. オリバが出るまでは名作

  70. CGのfps?が多くて逆に変なんだよね
    呼吸みたいな細かい動きも少なくしてもっと全体カクカクしてた方がむしろ良かったと思う
    突然ゲームのムービーが入ってきたような感じになっててなんだか

  71. ロボの戦闘シーンは馴染んできたけど人間はまだキツイなぁ。
    はねバド見習おう?

  72. ルパン三世のマモーの正体。それはプロテリアル安来工場で開発されたSLD-MAGICという高性能特殊鋼と関係している。ゴエモンが最近グリーン新斬鉄剣と称してハイテン製のボディーの自動車をフルスピードでバッサリ切り刻んで、またつまらぬものを斬ってしまったと定番のセリフ言いまくっているようだ。話をもとにもどそう、ものづくりの人工知能の解析などを通じて得た摩耗の正体は、レジリエンス性も考慮された炭素結晶の競合モデル/CCSCモデルとして各学協会で講演されているようだ。

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。