04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww
04.29(Tue)
ウマ娘シンデレラグレイさん、笠松競馬場にとんでもない数のオタクを集めてしまうwww
04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」
04.28(Mon)
【悲報】ロボットアニメって何で素人の子供の方が難関試験を突破して予科練や士官学校で訓練したパイロットより強いの🤔
04.28(Mon)
【悲報】ウマ娘公式、さらに二次創作を厳しく規制!! 「商業利用または営利を目的とするもの」も明確に禁止へ!! コミケとかで売るのアウトか?
04.28(Mon)
【速報】ラブライブ新作『イキヅライ部!』ティザームービー公開!メンバーは全部で10人、Xとyoutubeをメインに活動
04.28(Mon)
Vtuber事務所が所属ライバーの死去を発表「永眠いたしました」 詳細は非公表 公式サイトのページは削除
04.28(Mon)
中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本人に見つかり炎上
04.28(Mon)
【女は若さ】男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭 全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡
04.28(Mon)
【悲報】はじめしゃちょー「Switch2の抽選、大学の合格発表並に緊張してきた!」←炎上…
04.28(Mon)
『ウマ娘 プリティーダービー』Steam版が6月26日(木)にリリースへ!! 世界のゲームオタクにウマ娘がバレてしまうな
04.28(Mon)
女の子「これ美味しいよね」 弱男「美味しいけどこれだったら家でも作れる」 女「…イラッ」
04.28(Mon)
X民「ニコニコ超会議の無名Vtuberとおしゃべり2000円でガラガラで草」←晒されたVtuber本人がブチギレ
04.28(Mon)
【なろう】百合ダークファンタジー『「お前ごときが魔王に勝てると思うな」と勇者パーティを追放されたので、王都で気ままに暮らしたい』がTVアニメ化決定!!
04.28(Mon)
【動画】走れなくなったお馬さん、暗幕をかけられその場で即殺処分されてしまう… これって動物虐待じゃないの?
04.28(Mon)
【謎】日本のオタクが嫌韓 嫌中を辞めた理由wwwww10年前とかやばかったよな
04.28(Mon)
【悲報】プリンセスコネクト、出番格差が酷すぎて1000日以上新規が実装されないキャラが続出してしまう
04.28(Mon)
警察『自転車は『泥はね』するだけで5000円の罰金なwww」←これwwww
04.28(Mon)
水星の魔女「新規開拓してめちゃくちゃ売れました」ガンダムおじさん「水星は駄作!こんなのガンダムじゃない!」←こいつら
04.28(Mon)
【ヤバイ】日本男性、ガチで女性に興味が無くなる wwww

タイバニスタッフが集結した新作バディ刑事アニメ『DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』は2018年秋より放送!! 追加キャストに早見沙織、安済知佳、 大地葉、種﨑敦美

4_20180705163025fe9.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 

【最新情報!!】
オリジナルアニメ「DOUBLE DECKER! ダグ&キリル」2018年秋TV放送&配信スタート決定!!

更に2組のバディ刑事が登場!
ディーナ(cv:早見沙織さん)、ケイ(cv:安済知佳さん)、
マックス(cv:大地葉さん)、ユリ(cv:種﨑敦美さん)

『DOUBLE DECKER! ダグ&キリル』公式HPにてコメントも掲載中!
メインスタッフも公開!! 詳しくはこちら ⇒
http://dabudeka.com/

DhT4O6uUEAAF1g-.jpg

DhT4OLRV4AA37in.jpg


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
アリバイ用に女バディもいるぞ・・・
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
タイバニ2期かと思った
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
キャラ変更しての世界観は一緒とかなんじゃないの
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
タイバニスタッフの奴だっけ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
さとうけいいちじゃないなら意味が無いと思うんだけどなぁ…
でも良が演出についてるのはちょっと惹かれる

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
タイバニの夢をもう一度って感じなんだろうけど監督や脚本違うなら意味ねえと思うなあ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
「タイバニ」スタッフが集結した新作バディ刑事アニメ
 
監督違う
ライター違う
作監違う
音楽違う
 
集結とはいったいと話題になったこれだろ。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
タイバニて原作権さとうけいいち監督の持ち込み企画だし
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
タイバニは結局ルナティック関連がなぁなぁだったのは少し残念
 
 
 
76 名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 

監督:古田丈司
シリーズ構成・脚本:鈴木智尋
脚本:吉田恵里香
メインキャラクターデザイン:桂 正和
アニメーションキャラクターデザイン:板垣徳宏
デザインワークス:小曽根正美
コンセプトデザイン:児玉陽平、安藤賢司
シリーズ演出:安藤 良
色彩設計:永井留美子
美術監督:水野雄介
美術監修:東 潤一
プロデューサー:田村一彦(サンライズ)
企画・制作:サンライズ


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
>>76
タイバニ要素が桂しかなくない?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
>>76
シナリオ違うのが決定的に最初から腐狙いで爆死するかもしれんね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
>>76
桂とPが同じなのはわかる
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
>>76
吉田恵里香ってマジかよ
前期ドラマの花のち晴れの脚本でボロックソに叩かれてた大炎上してた人やんw
アニメは成功するといいね

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
>>76
実写畑脚本で成功した繋がりだから……
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年07月05日
 
黒子→銀英伝ぐらい被ってないと再集結って言われてもな
流石に黒子→銀英伝は監督構成、キャラデザその他被りすぎで笑っちたけど

 
 
 


 
(´・ω・`)最近○○アニメのスタッフが集結!って多いよね・・・
(´・ω・`)ノゲラスタッフが作ったよりもい、野崎君スタッフが作った多田くん!とか
 
 
 

 
コメントを書く
  1. たいちょー出るのか
    個人的に期待

  2. もっと男いっぱい出してホモホモしくしないとタイバニ腐女子が食いつかんのじゃないか

  3. あの終わり方で頑なに制作しないタイバニ。だったら、あんな意味深なシーンで終わるなや。

  4. よりもいは大成功
    多田大爆死
    これは中間になりそ

  5. もっと可愛い顔にしておっぱいでかくして

  6. これは期待しない

  7. 演出の安藤良
    秋元康の何分の何たらをクソCGMVで潰した戦犯

  8. 桂 正和世代ちゃうからよくわからんけど
    世代の人にとっては矢吹みたいな作家じゃないの?
    腐に受けるキャラデみたいになってるけど

  9. 集結してねえじゃん

  10. 秋ってずらさないとヤバない?
    話題作が固まりすぎてSAOすら爆死しそうなんだけど

  11. ただこいパターンになりそうというかスタッフすらほとんど被ってないじゃん

  12. ホモはやめたの?

  13. 申し訳程度のノンケ要素

  14. タイバニは腐展開嫌がった監督をクビにした時点で終わった

  15. 野崎君スタッフを超えられるかな?

  16. 女の癖に半分ハゲやんw

  17. よりもいって何だよ

  18. ホモじゃないのか・・・(落胆

  19. なんで女がいるのおぉぉぉぉ!!!

  20. タイバニスタッフっていうか、桂とサンライズくらいしか共通点ないと思うが

  21. ホモじゃねえじゃん

  22. これはあかん

  23. opはユニゾンで決まりだな

  24. >>19
    スタッフは誰一人被ってないから、おそらくオリジナルアニメの売上でよりもいと多田くんの間と言いたいんじゃないかと

  25. シリーズ構成・脚本:鈴木智尋(ルパン三世、ワンパンマン、ACCA13区監察課)
    脚本:吉田恵里香(実写出身/TIGER & BUNNY、 ルパン三世、TRICKSTER、刀剣乱舞-花丸-)

    うーん……

  26. 安易な企画
    売れる気がしない
    ゴミ

  27. 富野「最近のタイバニはオリオンをなぞりたくなるなるようなキャラがいない」

  28. けもフレからたつき抜いたくらい違うだろこれ
    サンライズが原作持ちたかっただけでは

  29. タイバニ自体が新シリーズやるらしいし
    メインスタッフは持ってこれないでしょ

  30. >>21
    タイバニ自体最初から女いただろw

  31. 秋アニメ爆死枠
    転スラ 禁書 タイバニnew

  32. 桐谷華すこ

  33. これ爆死するわ

  34. 集結してないうえにアクティブレイドと同じ道辿りそうな感じしかせんな

  35. 今回は露骨すぎるホモ路線だな、バディコンの…がまた来るな
    結局、アニメタイバニの最後に出たお札にウロボロスがあったことは回収するのだろうか……
    刑事ものにするならそこは拾ってほしいわ
    世界観共有してんの?
    ただ単にタイバニの名前出してるだけの全くの別物だろ

  36. これも秋アニメかよ
    絶対埋もれる
    激戦区すぎる

    タイバニの面影が桂キャラってことしかないし
    人気不発だろうなぁ
    俺タイバニは全部集めてたしフィギュアも買ったけど
    これは全く食指が動かない

  37. 普通にタイバニつくれよ

  38. >>10
    エロのカリスマだけど
    桂自身は昔からヒーローもの描きたかった

    でも今回のはヒーローですらないので
    やる気なさそうな絵だな
    何だこのヒョロイ相棒

  39. 男だらけのアニメになるのかと思ってたら女たくさんでどの層狙ってるかわからんな
    オリジナルだから見てみるけど

  40. 伏線は投げっぱなしで終わったタイバニ

  41. 女向けは爆死か大ヒットかの両極端だな
    ツルネとバナナがこければチャンスはあるかな...

  42. まさかの脇役四人が女キャラで
    腐女子は冷めるだろうし
    そんなに可愛くないから男も寄り付かんだろう

    女出すなら電影少女やアイズの頃の絵柄の女の子出せや

  43. 主人公コンビは男ペアなのに…
    女はいらねーよ

  44. 実写の脚本家か
    ウンコクエストみたいになりそう

  45. 女キャラ四人とか腐女子ブチ切れでしょ
    こんなの売れないよ

  46. 2匹目のどじょうは無理じゃないかな……
    タイバニの続編の方が見たい

  47. おーいタイバニ続編のが先やろ

  48. ヒーローものっていう体裁だから受けたのに
    ヒーローですらなく女キャラ多くて熱血要素減るから
    男も観ないと思う

    本命のタイバニ続編は来年かな…?

  49. メインは男二人
    脇は女キャラ多数
    サムライフラメンコとアクティヴレイドか

  50. >>54
    その二つも男女両方狙ってどちらからもソッポ向かれたよな…

  51. 脚本の吉田氏は上田氏のタイバニコミカライズに関わってた人だよね

  52. そういやタイトルのデッカーってやはり、刑事のデカにかけているのかな?
    サンライズつながりでいくなら、かつての勇者警察ジェイデッカーと同じだな
    (ジェイデッカーも「日本の刑事(ジェイはジャパンの頭文字に、デッカーは刑事のデカおよび、洋画『ブレードランナー』の主人公、リック・デッカードにそれぞれ由来)」という意味のネーミングになっている)

  53. 今のバンナムアーツだと関西はサンテレビかな

  54. タイガーVSルナティックあたりが1番盛り上がったよな
    ラスボスに精神支配系はイカンよ

  55. ファンに反感買われるの分かっててタイバニの名前を使うとかw
    期間の空いた二匹目のドジョウを狙うなら、その辺を大事にしないとさ。

  56. 素直に100%ホモアニメにしとけよ
    多少女出しても見ないから

  57. 花の血晴れはまず原作がクソだから

  58. 好物はチャーハンですね

  59. マジで今年は秋に話題作&人気続編集中しすぎやろ!
    つぶし合いになって小粒な売上が揃いそうでつまんねーよ

  60. >>60
    タイバニファンはこのアニメが爆死してざまぁwwするの楽しみに待機してるよ
    タイバニより売れるわけないから高見の見物

  61. 今の時代どっちかに極端にどっちかに媚びないと売れないだろ

  62. 最初にどっちが食いついたかで
    内容変わりそうだな

  63. いや、可愛くないからやっぱり腐向けだな

  64. キャストが地味
    華が無い

  65. ♪演技力そこそこある声優陣で揃えてきたんだぞい~

  66. >>67
    どっちも食いつかないから安心しろ

  67. >安済知佳
    クオリディア・コード
    灰と幻想のグリムガル
    クズの本懐
    サクラクエスト
    刻刻
    たくのみ。

    なにげに爆死案件だよな

  68. エロゲ界の花澤香菜、羽ばたいているなあ
    最近メインヒロインでもちょくちょく見かけるぞ

  69. 普通に爆死しそう

  70. 百合バディ

  71. コレジャナイ感

  72. >「タイバニ」スタッフが集結した新作バディ刑事アニメ
     
    >監督違う >ライター違う >作監違う >音楽違う


    あのさあ・・・

  73. タイバニ企画は別にあるぞ

  74. サンライズ最近こういうのばっかだな
    新規オリジナルとか人気原作とか全然やらなくなった
    テレ東夕方の視聴率下がって日5もニチアサも消えたからやる気ないんかね

  75. てかテレビアニメとかどこもやる気ないんじゃね

  76. 種崎敦美出るのか見るしかないな

  77. 安済って人気あるのか?

  78. ジェイデッカ―?

  79. タイバニクラスタは全然興味持ってないぞ。

  80. タイバニじゃないのにさも「タイバニの新作!」ってイメージで押してくるから、
    タイバニファンから反感買ってるの気付いてないのか?
    普通に刑事アニメで宣伝しろよ。

  81. 話も絵も音も違うのに同じとは?

  82. 視聴者層のターゲティングとマーケティングは商業だから当然なんだけど露骨すぎるのは敬遠される元なんだよ

  83. 多田でも感じたけどぽっと出の女性作家は脚本のセンスが薄ら寒いんだよ

  84. タイバニって丁寧な作りだけど
    話じたいはそんなに面白くないし、ウロボロスも謎のまま
    紙幣にウロボロスマークの伏線とか投げっぱなし
    過大評価作品だと思うけどな。

  85. >>79
    タイバニスタッフが集まっただけでこれも新規オリジナルアニメだろ

  86. 元のタイバニがみたいだけなのに
    タイバニが受けたわけは
    内容より個性的キャラたちなのに

  87. ホモ好きのイカレポンチどもがホモじゃなさそうだから発狂しているの図

  88. タイバニスタッフっていってもTV版の監督いないんだろ
    爆死臭しかしない

  89. >>93
    監督どころかメインスタッフはほぼいない
    一応タイバニスタッフではあるんだが
    サブや補佐の仕事ばかりやってたスタッフなんだよ
    まあそれでもタイバニスタッフっちゃスタッフだけどさあ…

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。