04.27(Sun)
『片田舎のおっさん、剣聖になる』4話感想・・・グリフォンの強さがイマイチ伝わってこないし、おっさんつえー!を期待してたけどそういう風に見える(魅せる)シーンもここまでなさすぎて残念
04.26(Sat)
【衝撃】非モテ弱男とモテ男の明確な違いがコチラwwww
04.26(Sat)
『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 第2期』4話感想・・・やったねアズサ、新しい家族(マンドラゴラ:CV小倉唯)が増えたよ!
04.26(Sat)
ホロライブ紫咲シオンさんの卒業ライブ、同接35万人超え! 沙花叉クロヱも参戦! 時代はアイドルからVtuberへ
04.26(Sat)
【朗報】中国「ゲームが儲かりまくることが分かった。これからはゲーム産業に本腰を入れる」 日本負けるな!!
04.26(Sat)
ガンダムジークアクス、3話までやったのにさすがに話題にならなさすぎじゃね? 水星の1/10未満の勢い
04.26(Sat)
中学生「おい文春、スクープで不幸にして楽しいか?」文春「楽しくはないよね…」ホンマか?
04.26(Sat)
ホロライブ運営会社「カバー」の現在の従業員数やばすぎるwwwww
04.26(Sat)
万博コスプレ炎上女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」
04.26(Sat)
中国産ソシャゲ「崩壊スターレイル」の2周年アニメの作画演出が良すぎると話題に。中国のレベル上がりすぎだろ
04.26(Sat)
【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉大炎上してしまう・・・たぶんみんなこの動画みたら驚くぞwww
04.26(Sat)
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも! 明日はホロライブが参戦
04.26(Sat)
【悲報】アニメ化して大ヒットしそうなライトノベル、まじでもうないwwww
04.26(Sat)
【謎】声優の石見舞菜香さんのグッズ、メルカリに続々と出品されるwww
04.26(Sat)
【正論】「名作アニメのリメイク」にうっすら嫌悪感を持つ理由、完全に言語化される・・・・
04.26(Sat)
「ぼっちざろっく」に足りないもの、ついに判明するwwwww
04.26(Sat)
アニメ「クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった」TVアニメ化、2026年放送、キャストに石見舞菜香ちゃん鈴代紗弓ちゃん長谷川育美ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
04.26(Sat)
【悲報】警察「自転車は車道走らなきゃ罰金ね~www」
04.26(Sat)
にじさんじVTuber・不破湊さんの『ニンテンドースイッチ2』抽選販売規約違反騒動、ついにYahooニュースになる→不破さんが配信で謝罪「マナー的には良く無いのかなって思いました、自分が浅はかでした」
04.26(Sat)
万博コスプレ女「キャラを借りるって言葉嫌い。原作者、二次創作者はお互い敬意を払うべき」→🔥
04.26(Sat)
超一流大人気声優の中村悠一さん、有名ホロVtuberのブロックを示唆するというネタを披露→ ホロライブファン激怒www
04.26(Sat)
【悲報】万博デザイナー「もし社会に不平不満を持ってても匿名で愚痴るな😤お前らはロックじゃない!」
04.26(Sat)
大人気女声優さんと一緒に写っていた彼氏さん、特定される!! 案の定2,5次元のイケメン俳優っぽい
04.25(Fri)
劇場版アニメ「ゾンビランドサガ 」10月24日公開決定!PVが公開、2025年佐賀万博開幕!? もっと話題にしろよお前ら
04.25(Fri)
『男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)』4話感想・・・なんだこれ… 青も主人公も無茶苦茶で理解できねえよ…

「あの花」などの脚本家・岡田麿里さんの自伝を元にしたドラマが9月より放送! 主演:前田敦子

213d8cb2.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 

111_201805291805010c0.jpg

アニメ脚本家・岡田麿里の自伝「学校へ行けなかった私が『あの花』『ここさけ』を書くまで 」をもとにしたテレビドラマの放送が決定した。NHK BSプレミアムにて9月1日22時よりオンエアされる。

「学校へ行けなかった私が『あの花』『ここさけ』を書くまで 」は2017年に岡田が発表した自伝。彼女が脚本を担当し人気作となったアニメ作品の誕生秘話が、自身の引きこもりだった過去とともに綴られている。

ドラマでは岡田自らが脚本を担当。引きこもりだった学生時代から、上京して脚本家になるまでの道のりが、実写ドラマとアニメ作品の映像をコラージュして描かれる。主演は前田敦子が務め、そのほかキャストには大東駿介、浜野謙太、長井短、温水洋一、野間口徹、田中要次、本田博太郎、富田靖子らが名を連ねた。

特集ドラマ「学校へ行けなかった私が『あの花』『ここさけ』を書くまで」

NHK BSプレミアムにて2018年9月1日(土)22:00~23:29
原作・脚本:岡田麿里
演出:藤並英樹
音楽:橋本由香利
出演:前田敦子、大東駿介、浜野謙太、長井短、温水洋一、野間口徹、田中要次、本田博太郎、富田靖子 ほか
制作統括:落合将

https://natalie.mu/comic/news/284237


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
岡田麿里すげーよほんと
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
前田敦子がマリー?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
マリー評価しているがまさかここまでとは
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
自作の話はほんとつまんないよね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
打率1割の脚本家
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
アニメ脚本家といえば吉田玲子だろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
なんで自分自身に世間は興味があると思ってるんだ?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
結局本質は引きこもり不登校の時のままなんだよ
あの花は良かったがアクエリオンと鉄血には独りよがりな脚本で失望した

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
あの花は面白かったけどここさけはつまんなかったな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
NHKは特定の誰かを宣伝するような番組多過ぎ
それでも嫌なら見るな、でも金は払えとか

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
あの花しかない脚本家なのにここまで持ち上げられるってまた裏で大手広告代理店が動いてんの?
気持ち悪いな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
岡田ガンダムの次は虚淵ガンダムだろうなぁ。
オレはたつきに期待したんだが…

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
前田敦子は卒業後もなんだかんだいっていろいろ活躍している。
元AKBでは今は川栄さんの活躍が目立ってるけどね。

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
NHKには職員単位でのいろんな勢力があるが
アニメ・声優系勢力がのして来て
こういうニュースを見ると何とも言えない心持になるな
お前らもう少し潜めよ、と

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
この人の役は誰がやりますか?

77_201805291813556aa.jpg
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月29日
 
このドラマも終盤でぶち壊しになるねんな

 
 
 



 
(´・ω・`)ドラマにして面白くなるものなのか????
(´・ω・`)しかしマリー羽ばたきすぎてやばいな・・・・そのうちNHKのドラマ脚本担当しそう
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 頭おかしなるで

  2. あ、世間知らずだったのね……納得……

  3. 裏方が前に出てきたら
    終わりの始まり

  4. 意味わからん企画
    最近は結果残せてないのにこいつを持ち上げようとする不自然な動きが多い

  5. 自伝ドラマの脚本も自身で書くというのがまたスゴイ気がするw
    アニメ映像コラージュも。
    >また裏で大手広告代理店が動いてんの?
    キャスティングの時点でお察し。

  6. 岡田麿里の自伝なんぞ

    誰も興味がない!以上。

  7. 原作・脚本:岡田麿里 
    糞バエルwwww

  8. めちゃくちゃ脚色したら面白くなるんじゃね

  9. いらんこんなゴミ

  10. 鉄血の大失敗も当然再現してくれますよね?

  11. 興味ないです...

  12. 要するに岡田の顔面は浜ちゃんレベルってことかw

  13. 絶対鉄血に触れろよ?無かったことにするなよ?

  14. ちょっとだけ茅野に似てるじゃん

  15. >NHKには職員単位でのいろんな勢力があるが
    >アニメ・声優系勢力がのして来て
    逆だ
    数年前の体制変更のときにサブカル大嫌いな人間が重要ポジションについたせいで
    MAGネットは強制終了させられたし、アニサマの放送はBSに追いやられた

  16. 水島監督で虚淵脚本のガンダムなら観たいな
    黒田はしばらくGBFに専念してくれ

  17. まじで誰得の企画なんだろ・・・

  18. マリー大勝利!!!!!!!

  19. みなさまの受信料を有効に使わさせていただきますね!^q^

  20. マリーの代表作ってとらドラじゃないのか?
    あの花はまだわかるがここさけって・・・・

  21. このオバチャン業界人とどこまでコネあるのよ

  22. 小林靖子の方が凄い話書いてるって
    もっと注目してどうぞ

  23. いいんかこんな原作でw

    とはいえ『さよならの朝に…』は結構マジで感心したので(いろいろ文句もあるけど)、立派な才能だとは思う
    脚本家から監督ってアニメだとかなり稀だと思うんだが、絵のほう一体どうしたんだろうと思ったら、昔組んだことのある監督たちがこぞってスタッフで参加してて、なんだかんだで仲間からは愛されてる人なんだろうなと思わされたよ

  24. 止まるんじゃねえぞマリー…w

  25. さすがに笑うわこんなん

  26. 話の整合性無視で自分の性癖ばっかり押し出してくるから苦手
    こいつの人生はどうでもいいけど迷家の制作裏話をドラマ化するなら見る

  27. 一発当てたら作品より自分になる人多過ぎ問題
    自己愛見せつけられるのうんざり

  28. 俺たちのマリーが遠いところに行ってしまった

  29. マリーはフジテレビに愛されすぎやろw

  30. どこに向かってんのこのおばちゃん

  31. >>16
    妖怪ブームの時に日野さんの特集番組何本かあったけど
    AGEは無かったことになってたなぁw

  32. 岡田てめえが前田敦子のわけねぇだろうボケカスがまぁこのボケカスはネットで自分達の嫌いなガンダム作品やキャラを叩く為に嘘を書き込んで貶めてる岡田の同類のボケカス糞ガノタ共は嬉しいだろうよ!

  33. 秋元とマリー仲いいらしいな
    22/7アニメは高雄統子監督とマリーコンビでドロドロギスギスか

  34. 単独ドラマが出来るほどのアニメ監督とかもうこれ宮崎駿クラスだろ

  35. NHK見てる奴は前田のことは知っていても、マリーを100%知らんだろ
    お前らだってどうせこのドラマ見ないだろうし

  36. >>31
    おなじ引きこもりの子を持つ親が
    アマゾンでレビュー書いてたが
    まさにそんな評価だったぞ
    もち最低評価

  37. あの花、コケさけの実写が大爆死したのにまだやんのかよw

  38. マリーの次はナツコやってキモオタどもを発狂させてやっておくれよ

  39. マリーの自伝ドラマ化されるレベルで売れてたことにびっくりだわw

  40. 過大評価

  41. ワイはマリーのこと信じとったで

  42. >>39
    アニメ化だったら分からんが、棒演技で有名な前田を主演にしたのは、NHKのマリー潰しとしか思えない

  43. たつきガンダムとか
    なんだそれ

  44. まさか超有名ブランドのガンダムを手がけたシーンが
    消されるなんてことはありえませんよねぇ

  45. 見ることはないけど、視聴率大爆死でオモチャにできそうだね

  46. 本当に不登校だったのか?ってかなり知ってる人からも疑問の声上がってた奴だな
    まぁドラマ化のオファーは向こうからあったんだろうしコレにとやかくいう事はないけど

  47. キボウノハナ-

  48. 最初だけやらせて風呂敷畳みは別のやつに任せろ

  49. 0048の時秋元がマリーを大絶賛してた
    秋元がここさけ主題歌作詞したときもマリー長井秋元の三人で話合って構想を練った

  50. 岡田麿里(演:前田敦子)

    すごくね?

  51. BSの特番ドラマってのもなあ
    見る人少なそうだけど

  52. >>53
    やっぱ秋豚ってセンスねえんだな
    堀口のアニメも大コケそう

  53. うわぁ……

    キモチワル……

  54. 鉄血で業界生命終わったと思ったのにしつこいな

  55. これは……もしかしてAKB-0048再評価の流れか!(ない

  56. なんだこれ?
    この無能な脚本家()を祀り上げてるバカがNHKにいるって事でいいのか?

    正直意味がわからない

  57. 次はAKB0048の実写化やろな

  58. >>50
    あの花の「じんたん」は岡田自身がモデル
    つまり、岡田は幽霊が見えていたわけで、「自伝」といっても幽霊を見ていた奴が書いたわけだから、いいかげんな内容だ

  59. 困・・惑・・

  60. >>56
    秋元に物語を見る目は無いからね
    作詞もバレない範囲でうまくパクる才能があっただけ
    アニメ界で例えたら木谷と同じタイプだよ

  61. きめぇ…

  62. 引きこもりだったらこいつの作品は歪んだ人間ばかり出てくるのか、納得だわ

  63. >>59
    22/7のクソCG見たら0048はずっとまともだと思った

  64. マジでいつか朝ドラ担当しそうで怖い
    朝ドラ自体クソ脚本率高いけど

  65. 大河をマリーがやるんかw

  66. まだ若いのに自伝とかさすがにきもい

  67. 朝ドラとか大河をマリーがやるようになるんじゃね

  68. >>60
    鉄血で話題さらって、初監督作品のさよ朝も好評で、今やってるひそまそも自衛隊協力の大型作品だろ
    評価しないほうがめくらじゃね

  69. 引きこもりで引き出しが少ないからあんなクソみたいな話しか書けなかったんか

  70. じんたんのモデルはマリーだぞ

  71. >>70
    え?もうBBAだぞ?

  72. 実写 監督になれなかった奴が監督して
    小説家になれなかった奴が脚本書いて
    画家になれなかった奴が絵を書いて
    俳優になれなかった奴が声をあてる。
    それがアニメ業界。
    ぶっちゃけ底辺。
    なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない

  73. マリーは何歳から何歳まで引きこもっていたの?
    2年未満なら引きこもりとか言われてもな

  74. マリーはとりあえず内部の人から悪く言われた事無いからな
    まぁ、それが普通でTwitterとかで悪口言われる方が異常なんだがw
    花田先生とマリーって多分人間として相当出来た人なんだと思う

  75. ミーハーが過ぎるぞ、絶対観ねえからな

  76. > そのうちNHKのドラマ脚本担当しそう

    東海テレビの昼ドラがお似合いやで

  77. >>79
    花田のこと影で嫌ってるやつ相当いそうだけどな

  78. >>79
    そのふたりに共通してるのは筆が早いってことだなw
    ナツコと違って作画時間に余裕ができるから不満があがらないんじゃね

  79. お前らの酷評も虚しくマリーは映画監督になり自伝を出しそれがドラマ化するんだけど
    もっと頑張れよお前ら大敗北し過ぎだろ

  80. 原作脚本共に岡田麿里とか100%ゴミやん

  81. 大作家みたいな扱いで草
    こいつ好きなアニオタなんかほとんどいないのにな

  82. 初監督映画()も無様に大爆死したし、見境なく手を出してる感じだね
    この誰得ドラマもこけさけ実写レベルの大爆死で終了かと

  83. ひそねとまそたん糞つまんねぇえぞ

  84. マリーもナツコも筆の速さとコネだけという

  85. >>83
    あと叩かれても文句は言わない
    スルー力とメンタルの強さ
    本人達自身も他人の悪口は一切言わない
    ナツコみたく愚痴ったりはしない

  86. 「ここさけ」ってなんだよ
    ここは鮭の産卵場です、みたいな意味か?

  87. >>87
    こけさけとか、君はずっと前からダジャレ推しやなw
    てか、この手の話題やといっつもおるな

  88. 打率めっちゃ低いのに自伝ドラマやっちゃうとか恥晒してるだけにしか見えない
    他にどんな作品担当してたのか検索されてドラマ化するような人物か?ってなるやん

  89. なんでこの気持ち悪いおばさんが推されてるのかマジでわからん
    どれも話クソすぎるだろ
    あの花だって右肩下がりでつまらなくなってく話なのに何が良いん?

  90. 自画自賛、自作自演みたいなネガティブな評価が似合う

  91. >>94
    ナツコに仕事が舞い込んでくるような業界だしな・・・

  92. 打率1割(30打席連続無安打中)

  93. >>94
    綾奈ゆにことかいうアホのねえちゃんおばちゃんでもやっていけるのがアニメ脚本家

  94. 最近やった初監督作品にはなんで触れてないの?w

  95. そのうちマリーが朝ドラの脚本やりそう

  96. ほんま馬鹿しかおらんなこの業界

  97. マロガッツ時代もあるの?

  98. >>99
    大爆死したその初監督作品のPRでも、鉄血の名前出さなかったような奴だからなぁ

    いつまで経っても「あの鼻」で止まってる雑魚

  99. >>あの花は良かったがアクエリオンと鉄血には独りよがりな脚本で失望した

    基本的にロボアニメに向いてない人だから仕方ない

  100. ×「学校へ行けなかった私が『あの花』『ここさけ』を書くまで」
    ○「学校へ行けなかった私が『フラクタル』『M3』『迷家』『キズナイーバー』『鉄血のオルフェンズ』を書くまで」

  101. 終盤どころか最初から

  102. ここ最近は興行コケてんのになんで評価されてんだ

  103. エッッッッッ

  104. お前らフラクタルは忘れていないか

  105. >>109
    あれは監督の方が問題だっただろ

  106. >>107
    業界にアホみたいな信者が多いからじゃね?
    女ってだけでちやほやされる業界やで?

  107. 円盤とかもはや作品によっては売上の1割とかしか占めないらしいし、ほかんところで岡田作品儲かってんのと違うか?

    基本ほんとに売れない作品ばかりなら、単純にオファーは来なくなるからなw

  108. 犬HK大河ドラマの脚本マダァー?

  109. >>110
    ヤマカンと東がプロレスしてる中、このBBAだけは逃げ足早かったな

    そういう「作品に関係しない」とこだけは有能なんだろうね

  110. ナツコもドラマ化しろや
    ナツコ役は泉ピン子で頼むわ

  111. 糞脚本家の一生をドラマ化……?
    どういうスタンスで見たら良いデスカ?

  112. 広瀬某や黒乳首さんと同じ
    トロイの木馬的に複数の内部に入り込んでからの破壊工作成功で
    報酬として仕事が保障されてるのではないかと思う次第

    やろうと思えばうまくやれたという意味ではない

  113. もう一時のゴーリキ並みの謎のごり押し
    どんな力が働いてるんだ

  114. ぶちゃけ前田より20代の頃のマリーの方が綺麗やろ

  115. >>118
    剛力どころか綾瀬はるかレベルまで行ってるんじゃ

  116. NHKだったら見てやろう民放だったらゴミ確定だなと思ったらまさしくNHKか
    じゃあ少しだけ期待してみようかな

  117. マリーレベルで自伝とか書いてるのが驚きやわw
    脚本家入門とかでなく?

  118. マリーが引きこもりとかジョークだろw
    ウィクロスやってた時のインタビューで、「学生時代にMTGやりまくったから、カードゲームアニメはまかせてくれ」とか言ってたの覚えてるぞ
    学校行かずに遊び呆けるのは、どう考えても引きこもりじゃねえから

  119. ゴミをゴミが演じるスバラシイ作りですね

  120. >>123
    作品の脚本どころか、自分の過去についてすらロクに覚えてられねえんだな
    この婆さん

  121. ちょっと気になってアマゾンのレビュー見に行ったら、
    ほめている人の方が多かったよ。

    なんかここにいる人たちの方が心配になってきた。

  122. >>126
    実際の仕事ぶりをつぶさに見てる我々が何か?

  123. アマゾンのレビューw

  124. 女性脚本家は小林靖子と岡田磨里以外は無能
    待田はなんか一つおもろいのあった気がしないでもないが何なのか忘れた

  125. アマゾンレビューで
    自伝書いてる暇あるなら
    鉄血をまともに書けとか書かれててワロタww

  126. フラクタルンゴwwwww

  127. 最後は誰と拳交えるの?

  128. 今の脚本家でそんな自分のことで語るようなことおもしろエピソードがあるの?
    井上敏樹とかはありそうだけど

  129. ヤマカンや水嶋努や長井龍雪と組んでそれなりの作品作れるから凄い
    逆に岡田磨里と組んでマヨイガ、鉄血、フラクタルなんぞ作るそいつらが無能過ぎるだけかも知らんが

  130. こいつの人生死ぬほど興味ない

  131. ttをフジ月9ドラマ化すればよい

  132. ナツコとマリーって組んだ事あるの?
    あっという間ににそのプロジェクト瓦解しそうw
    あ、「ナツコとマリー」って漫画のタイトルみたいやなw

  133. 学校へ行けなかった私が『フラクタル』『迷家』を爆死させるまで

  134. >>135
    マリーにガンダムやらせた奴が無能だよなw

  135. すげえよマリーは

  136. 犬HKがからむってことは
    やっぱり半島……

  137. >>89
    >マリーもナツコも筆の速さとコネだけという

    有能な脚本家:脚本が書き上がったらすぐに脚本を提出し、他のスタッフと相談しながら残った時間で脚本の質を上げていく
    岡田、ナツコ:脚本が書き上がっても期限ギリギリまでわざと脚本を提出せず、自分の書いた脚本を他のスタッフに修正させない

    いくら筆が速くても出来上がった脚本は糞ばかりじゃねえか

  138. 前田敦子って、久々に聞く名前だなwww
    まだ芸能界で生きていたのねwww

  139. >>135
    全部ウンコで草
    まあ、ヤマカンも水島も長井も同レベルのゴミだから組んだんだろうけど

  140. ひそまそも何かいつもの粗製乱造コースに入ってるし何を語ると言うのか?

  141. 陰キャ女日本代表とも言える岡田のドラマなんて誰が見るんだよwwwwww

  142. >>37
    22/7は若林信て人が監督だから違うよ

  143. 鉄血はマジでクソだった
    なんであんな歴史的クソアニメに信者がいるのか理解できない


    けどオルガブームを起こしたこの脚本家は評価できる

  144. >>99
    あれよかったよな

  145. 鉄屑信者には悪いけど鉄血クソつまんなかったぞ?1期で切ったし
    どういう感性してたらあんなアニメ好きになれるの?

    けどひそねとまそたんはめっちゃ面白い

  146. やらかん、今日放送のガンダムBDの記事はどうした?
    まさか天下のガンダムを切ったのか?

  147. 鉄血は三日月が自分で行動してたらなあ
    後はバエルで厄祭復活MS大運動会と団長が変装する位か

  148. 「京大を卒業できた俺が京アニの退職届けを書くまで 」のドラマ化希望

  149. >>150
    岡田みたいな無能役のキャスティングには適役じゃん

  150. もうアニメにこないで

  151. 自伝て大成功納めた人がするもんじゃないのか
    まだ新海とかの自伝の方がわかるわ…

  152. あの花ってそんなに面白くなかったんだけど
    女装変態とめんまクラスタがわんわん言ってるだけだった気がするんだが

  153. 女脚本家で有能なのもっといるだろ
    吉田玲子とか横手美智子とか小林晴子とか

  154. こういう売り方するために、大して面白い脚本でもないのにやたら業界が持ち上げてたんだなと納得

  155. だから顔出しやめろっつの!

  156. 自分だいすきだねぇこのオバサン

  157. こいつなんでこんなに権力もってんの?

  158. >>163
    吉田玲子とかナツコに次ぐレベルの無能で草
    岡田磨里のほうが普通に有能

  159. 長井龍雪役は誰がするんだろ?

  160. >>149
    それどこ情報なの?

  161. >>169
    横からだけど、けいおんガルパンまでは有能だろ
    聲の形をあてがわれてからやる気無くしてるけど

  162. >>169
    無能のソースは?
    美少女もの以外にも仕事してますが

  163. >岡田麿里すげーよほんと
    一発屋じゃねーか
    機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズを駄作にした戦犯の一人だしよ
    到底受け入れられん

    いまじゃ、こいつが関わってる作品というだけで最初から見ないようにしてる

  164. ヤマカンも自伝映画はよ

  165. 水木しげる(ゲゲゲの女房)←わかる
    岡田マリ←は????

  166. >>163
    小林靖子って書きたかったのだろうか

  167. >>178
    すまん字を間違えたわ

  168. 香川県ルーちゃん餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の大けがを負わせた犯罪企業

  169. >>172
    調べてみろよ!
    いっぱいあるから
    調べてから言えよ笑笑

  170. ドラマ自体は結構おもろかったで
    あの花やここさけ、オルフェンズと全然違う作品なのに
    同じような展開、構成しか出来ないのは
    ヒッキーで引き出しが少ないからだな

  171. あの花もなかなかひどかっただろ…

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。