04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ
04.22(Tue)
大物アニメ評論家「AKIRAは55点。全然面白くないでしょアレ」「無職転生は名作、見ないと人生損します」
04.22(Tue)
【悲報】有名な強者男性、こどおじに説教するwww
04.22(Tue)
【悲報】VTuberイベントに「みけねこ」出演決定で波紋 出演者10人中4人が出演辞退 チケット払い戻しも実施
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www
04.21(Mon)
【悲報】作家「響け!ユーフォニアムのキャラクターは部活に青春を賭すことに欠片も疑問を持たない空っぽな集団」
04.21(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク
04.21(Mon)
【訃報】玄人アニメオタクが苦言「20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近のアニメは本当につまらない。〇〇〇な作品ばかりでいい加減うんざりする」
04.21(Mon)
【悲報】にじさんじ女Vtuber「私、成功体験がなくて……」→ Vtuberオタクがブチ切れwwww
04.21(Mon)
「リアルタイム画像生成AI」6歳の子供でもプロ級のイラストが描けるようになるwwww
04.21(Mon)
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww

コナンさん、ついにガンダムと肩を並べる!!! もう半分コナンが日本を代表する作品だろ

393c63d8.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 

c2e94a7ff3260f9bc74fadb21d0ce3de.jpg

劇場版アニメ「名探偵コナン ゼロの執行人」(立川譲監督)と
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星」(安彦良和総監督)がコラボした
「大ヒット御礼!コラボポスター」が公開された。

https://mantan-web.jp/article/20180511dog00m200028000c.html

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
いつの間にかコナンが日本を代表する作品になってた
あれぇ・・・そんな大作だったっけ・・・

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
映画20作もやってる作品なんだからそりゃ大作では
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
赤井がおらんとあかんやろ
出てないけど

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
アムロさんは喫茶店のねーちゃんとラブコメしてる絵見るの好きです 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
殺人現場で「君は生きのびることができるか!」
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
ガンダム殺人事件か?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
次のコナン映画では、コナンがモビルスーツで戦うのか?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
そう言えば昔OUTに シャーロックホームズパクリのシャア+アムロの探偵物語漫画があったな。
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
なんか最近アムロ顔おかしくない?
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
安彦に寄せすぎてんねん
ファーストあたりが一番いい

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
池田秀一はノーコメントなのか
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
バーローout 赤井inしろよ
ガンダムにバーローキャラいないだろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
哀チャンが無い時は、燃えるゴミに宜しく
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
「おかしい…あの男、軍人なのにあんな目立つ格好をしている」
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
コナン「この中にガンダムを盗んだ犯人がいる!」
 
 
 


 
(´・ω・`)まぁコナンさんは70~80億クラスの人気作品やしね
(´・ω・`)オリジンは5~6億くらいだっけ? あんま高くなかった気がする
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 中の人が一緒だからコラボしてるだけだろ
    馬鹿馬鹿しい

  2. コナンついにガンダムにまで媚び始めたか

  3. 国民的アニメに近いものになってるんだし普通のことじゃないの?
    ルパン3世レベルはある

  4. コナン観てるガイジなんていないよ

  5. ガンダム雑魚すぎひん?

  6. コナンは結構前からドラえもんレベルだろ

  7. シャアなんだから赤井秀一も出せよw

  8. ワンピやドラゴンボール、鬼太郎より視聴率上なんだから当然

  9. >>2
    コナンはどうも苦手なのでまともに見たことがない

  10. 2年連続邦画トップだし当然
    日本を代表してる

  11. ガンダムとかファーストくらいしか一般ウケしてないのに大物気取り

  12. サンデー最後の看板だからな
    そりゃ必死になってゴリ押すわww

  13. ついにコナンも18mになったのか!

  14. コナンも金田一もつまらない。

  15. >(´・ω・`)まぁコナンさんは70~80億クラスの人気作品やしね

    SAO劇場版 43億
    ラブライブ劇場版 28億

    ↑コナンさんの前では雑魚すぎるな

  16. まんさんの力凄いな
    こうも安室が当たるとは

  17. >>8
    さすがにドラえもんレベルはねーわ

  18. ガンダム よりコナンの方が今や浸透してるやで

  19. こりゃあー、コナンもプラモ化するしかないね!

  20. ?ー???ー「バーローが競演するならそのロリコン大佐じゃなくてカティ・マネキン大佐だろ!いい加減にしろ!」

  21. コナンはアニメ放送時間もいいし知名度はかなりあるからな

  22. >>15
    08小隊の事かァーー!!

  23. ガンダム映画ってコナンの足元にも及ばないでしょ

  24. 何か知らんがコナンで煽るやつ増えたなw
    何の意味があるんや

  25. いまだにシャアとアムロが知名度トップのガンダムオワコーン

  26. だからアムロアムロ必死に話題に出してたのか
    どんだけ媚びてんだよステマコナン

  27. 赤井がいないというか

    大佐邪魔です!

    のが正しい

  28. ??「サンデーは あと10年は戦えるぞ!」

  29. 寧ろガンダムごときが何で国民的アニメであるコナンと肩並べられて光栄に思えよ
    所詮ヲタしか見えてねー糞アニメなんだからさ

  30. しかしセガとバンダイはよくコラボしてるし仲がいいな

  31. このアムロまだガンダム乗る前だろ?
    おっさんじゃね?

  32. ステマでこんだけ数字出るわけねぇだろゲェジ

  33. >>26
    映画は及ばんが
    コンテンツとしてのデカさはガンダムヤバい

  34. 安彦のコメントから漂う負け犬臭

    オリジンアニメ打ち切りなのも残当

  35. >>28
    これからは鉄血以降か以前かで語られるコンテンツだけどな

  36. ガンダムなんて所詮はオタクコンテンツ
    一般受けも抜群のコナンの足元にも及ばん

  37. 一般の知名度でいったらコナンのが格上じゃねーの

  38. コナンは国民的アニメだぞ?
    ガンダムのほうが遥かに格下だろ

  39. コナン君はガンダムWのOP歌ってたぞ

  40. >>32
    年間700億稼ぐ化け物だぞガンダム

  41. >>43
    ヲタだけが買ってるなんてラブライブとかアイマスと何が変わらねーんだよ
    fateと同列だぞ

  42. シャアとアムロも最近の子は知らないからポカーンだろ

  43. コナンのほうが上ではあるがガンダムもコンテンツとしては上位
    まあ深夜アニメの出る幕ではないな

  44. >>44
    どれだけの期間稼ぎ続けてると思ってんだ

    あとお台場の施設行ってこい
    家族連れ多いから

  45. まぁ声優ネタやってんだから
    仲良くしてサンライズ側のご機嫌とっておいても悪く無いだろ

  46. >>48
    SDなきゃオワコンになってたゴミがなんだって?
    鉄血にでも感謝してろよw再ブーム起こしてくれんだろ

  47. >>44
    fateは40年後も700億稼いでるかな?

  48. 中の人同じとかではなく今の主要キャラクターがガンダムモチーフだからじゃねーの

  49. オタコンテンツじゃないから叩き棒としてコナン使うのはフェアじゃないだろ!

  50. >>51
    fateレベルのゴミって事か

  51. またタイツおっさんプロレス信者が発狂しそうwww

  52. 映画の興行収入はコナンの圧勝やな

  53. >>45
    最近の子がコナンの映画に貢献してるのは腐女子が否定してる

  54. 実写含めて邦画のトップだからな

  55. >>52
    深夜アニ豚が対立煽ってるだけだから
    コナンもガンダムも知ってる訳ないでしょ
    赤井安室世良が声付いてない原作からガンダムモチーフって事も知らんだろうよ
    市場規模ではガンダムに興行収入ではコナンに遠く及ばない深夜のアニ豚のせめてもの抵抗

  56. >>20
    今の人気が定着すればドラえもんに並ぶだろ
    少なくとも映画は並んだ

  57. わざわざガンダムに擦り寄ったのコナンの方だろ・・・

  58. マジうんち

  59. >>36
    それ言ったらポケモンさんが圧倒的だから

  60. カミーユから名前とった風見裕也とかも居るしな

  61. レディプレイヤー1のポスターにもガンダムがいる現実

  62. らき☆すたネタの名探偵ガンダムが実現するのか

  63. コナンの作者がガンダムファンだからな

  64. 何?『名探偵ガンダム』やるの?

    とうとう『名探偵エヴァンゲリオン』に追いついたか…

  65. キッズたちもいつかは気づくのかな?安室と赤井がアムロとシャアのオマージュキャラってこと

  66. >>32
    言い方悪いけどその通り。ガンダムはおもちゃの販促アニメだからな。グッズの売上はともかく興行収入とか視聴率、知名度ではガンダムははるか格下だろ。コナンに文句言えるのはジブリかサザエ、ドラえもん、クレしんくらいだろ。今となっては

  67. 赤井さんと安室さんで腐女子濡れ濡れやからな

  68. ガンダムは国民的作品ではないからね
    今も昔もごく一部のオタクに受けてるだけ

  69. ガンダムオマージュがあるから腐人気が付いたのかと思ってた

  70. こんなこと言ったら
    叩かれるの必須だけど
    コナンて、糞だよな・・・

  71. アムロとシャアじゃなくも腐はつきましたか?
    俺はNOと言ってあげるね

  72. ただのアムロ繋がりじゃねえか

  73. ガノタたちの反応がちょっと気になる

  74. 一番喜んでるのは作者の青山やろうなw

  75. ガンダムにバーローキャラ…
    コナンの中の人ガンダムWの歌やっとるから許したれや

  76. ちょっと前までコナンといえば未来少年だったのにな

  77. >ガンダムにバーローキャラいないだろ

    OOの戦術予報師……それも起動エレベーター崩す作戦に関わったメガネ女

  78. >>65
    そもそもガロードの中の人が本名?でキャラやってんぞw

  79. >>81
    いやそれかなり前だろ……

  80. ガンダムそのものと肩を並べたというならともかく、熱心なガノタしかついて行ってない
    オリジンと並んでもねえ
    それならコナンがはるか格上でいいわ

  81. >>82
    カティ・マネキン大佐か、懐かしい
    コーラサワーとのコンビが好きだった

  82. 鳥取砂丘コナン空港に降りたらコナンだらけだったけど鳥取県民的にはアレでOKなのか笑
    銀翼の奇術師とか飛行機で殺人起きてるし縁起悪すぎるだろw

  83. ガンダム要素がただのネタで終わらずちゃんと面白くしてる。
    ただ最近探偵要素よりキャラ人気だけの作品になりかけてきてる。

  84. >>61
    現状すでにガンダムに媚びてるのにか?
    数字出ないからルパンや他の作品とコラボせざるを得ない雑魚コンテンツが?

  85. ガンダムジオリジンだから絵はあってる

  86. つってもガンダムなんてもう既にDBに負けてるオワコンだしなぁ

  87. ガンダムブランドの名前使って
    子供の動員力すら否定してどこまで恥知らずなんだよ
    良い年して少年映画に行く皺くちゃババア共

  88. っていうか
    がんだむってロボットかっけーぐらいしか取り柄無いじゃん

  89. × ガンダムと肩を並べる
    ○ ガンダムで肩を並べる

  90. >>71
    コナンは海外人気がないからガンダムでも余裕で喧嘩売れるよw
    むしろコナン程度がなんでそんな上から目線なのかわからん
    アベンジャーズにも喧嘩売ってたけどwハルクにすら勝ててないよw

  91. >>2
    小学生のときは見てたで

  92. コラボポスター、安彦のコメントだけ金の話をしてて小物臭い

  93. コナンはガラパゴスだからなぁ

  94. そんで声優陣はほとんどエヴァっていう

  95. 外国人「こんなクソマイナーガラパゴスアニメがアベンジャーズの興行自国限定とはいえ抑えてガンダムと肩並べるとかマジかよ…」

  96. まぁ、まだ売上で勝ててる分よかったじゃん
    相手がDBだったら全ての面で負けてるからな

  97. >>101
    DBって最近までゴミだったじゃん?

  98. つーかパシリムカットしすぎてて笑えるわ

  99. 妖怪ウォッチ全盛の時もちょっとガンダム抜かれた程度でオワコンとか言われてたなガンダム
    そん時はDBなんて双方の相手にもならんかったけど
    結局今妖怪落ちて
    ちょっとDB勢い付いてるだけだし

  100. >>102
    ガンダムみたいにアニメやってたわけじゃなかったからな
    少し商品展開したらあっさり追い抜かれておったw
    所詮ガンダムはライバルが一抜けしてくなかで終わらせてもらえなかったからトップだっただけなんや

  101. >>104
    実際ガンダムが落ち続けてるって言うね
    海外人気で安泰とか言ってたけど実際は海外人気で安泰できてたのはドラゴンボールだったと言う

  102. ムーンガンダムでアムロとシャアを出せって話になる
    流石に対決は難しいだろうが。

  103. コナンとラブライブはお互い紅白アニメだから実質同格だよね

  104. 池田秀一って何か体調ヤバいんでしょ?
    そろそろ歳だし、悪い話が出なけりゃいいが

  105. >>106
    まてまて、ガンダムは何故海外受けしないのか?は
    ガノタの定期的なお題だぞ。

  106. >>108
    ゴミのラブライブと一緒にすんじゃねーよキチガイ
    一般の壁50億を超えてから言えよ
    有象無象のゴミが

  107. >>105
    長々やってた改を無かったことにするな

  108. >>111
    やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  109. >>92
    金落とすだけ良いお客さんやんけ

  110. >>111
    スイマセン
    また阿呆が身の程を弁えずガイジ発言しちゃって
    ラブガイジは頭がオカシイ事で有名なんで見逃して・・・

  111. ガンダムもコナンに媚び始めたな

  112. >>95
    いやガンダムは海外で人気ないだろ。SEEDとかは一部で受けてるもみたいだが。
    興収とか視聴率ならコナンの圧勝だろ。て言うかアベンジャーズはコナンどころか日本のコンテンツが勝負できる相手じゃねーから。コナン?かアニメオタクがイキッてるだけ

  113. ※117
    海外のオタクは全員知ってるよ
    ついでに言うと今はアナザーよりも宇宙世紀の方が人気ある
    プラモ人気だが

  114. やっとコナン見てきた
    仕事帰りのスーツのままだから
    めちゃくちゃ浮いてしまった

  115. >>116
    それ詳しく説明してみ?全部否定してやるよ

  116. いや、逆やん
    コナンは人気・知名度共に凄まじいぞ
    単行本は売り上げ歴代最高クラス、映画は毎年興収トップ争い
    ガンダムが逆立ちしても勝てる相手ちゃうから
    残念ながらガンダムなんて一部のアニメオタクが見てるだけの作品に過ぎん

  117. ガノタじじいが過去の栄光にすがってるのがなんとも惨めだな

  118. コナン自体が老害コンテンツだろ
    おばさんは簡単な数字すら把握できないのか

  119. >>121
    どの根拠で一部って言ってるの?
    スピルバーグの映画にも出るんだけど

  120. コナンっめ映画以外イマイチだよね

  121. コナンで赤井秀一がシャアの元ネタって知ってからガンダム見始めた。

  122. バーローはルパンとも金田一とも共演してるからね

  123. コナンのカラーもガンダムカラーを意識したとかどっかで見たような気がする

  124. 今の状態なら落ち目ガンダムがコナン様にコラボしてもらってるようにしか見えんけど

  125. 世界でどうかは知らんが日本で人気・知名度が高いのはどう考えてもコナン

  126. >>124
    そういや、レディ・プレイヤー・ワンに出てたな

  127. ガンダムの絵キモイからコラボしなくてもいいと思うんだけど・・・

  128. >>124
    あれ原作者が日本のサブカルファンだから出れたんだぞ

  129. さすがゴーショー
    こんな所でも(笑)

  130. まぁコナンもニュータイプみたいなもんだしいいだろ

  131. コナンの作者がガンダムファンでガンダムネタ多用してるのに
    コナンを使ってガンダムを叩くガイジ

  132. いや別に映画がここ数年の人気になる前からとっくに日本代表作品の一つだったろ

  133. 腐女子1000人に支持されるよりガノタ1人に支持される方が価値があるけどね

  134. コナン映画はドラえもんと違って不純な動機で伸びてるからなあ
    多分そろそろバブル崩壊するんじゃねえかなあと

  135. これはコラボするべくしてコラボした感じwwwwこのポスターほしいおwwwww
    赤井もいれば完璧だったが仕方ない・・・それにしても右下のシャアがじわじわくる

  136. >>138
    他作品叩いたり普段ガンダム同士の派閥争いで暴れまわっている
    チンパンに支持される方が嫌だろw

  137. 5ちゃんねらーは無知なアホしかいないってよくわかる記事だね

    ↑も一緒だけど

  138. ガンダムほど外人にゃ人気出ないだろ推理モノなんて

  139. ここ数年で人気回復しすぎだろコナン
    一時は劇場版人気もどんどん下火になってヤバかったのに

  140. >>139
    ないない
    もはやポストジブリになってるから

  141. >>112
    たかがリメイクですらない再放送と新作を比較するとかガノタって本当に何考えてるかわかんねーな

  142. >>145
    さすがにポストジブリはねーわ
    せんと千尋なみの映画が出てきてからが勝負

  143. 映画だけ、本来の推理じゃなくてイケメン商法といういわゆる水商売で一時的にドーピングしてるだけじゃん
    原作売上はどんどん落ちてて、このままじゃヒロアカにさえ抜かれるぞ
    ゲームとか他の分野も雑魚だし造形ものまで満遍なく売れるガンダムと並べるとか
    アホすぎる

  144. >>150
    ヒロアカがコナン抜くには大前提としてデクの棒が主人公降板しないと……

  145. ガンダムは映画ヒットしてないしなw

  146. ガンダムは社会現象というほどのブームだったからなぁ
    コナンは映画興収良いといったって、社会現象の君縄ほどじゃないでしょ

  147. コナン映画って腐パワーのおかげでしょw

  148. >>155
    こういうバカはどこにでも湧いてくるんだよな。腐女子とは別の意味で腐っているわ。

  149. コナンもガンダムも日本を代表する作品だからね。

  150. コナンてキン肉マンや北斗の拳と同じカテゴリーでしょ
    推理もののわりに突っ込みどころ満載だから萎える
    まぁバカには手頃な娯楽ではあるなw

  151. 年に一発の衰退産業の代表例である映画だけで
    ホビーから海外まで席巻してるガンダム様に逆らおうとは片腹痛し
    100の強みを持つガンダム様に、1のまぐれ当たりを100回コピペして強く見せようという卑しき手法よ

  152. 上でfateとか言ってる奴アホだろ
    fateの売上って盗作、いわゆる英雄コピペ商法が有効なギャンブルで水増ししてるソシャゲの売上が殆ど
    その英雄コピペ商法ってのが人口60万人程度の小規模オタクに支えられてるだけというね
    ちなみにコナンはTV視聴人口800万人、映画だけでも600万人な?
    そのやり方(英雄コピペ商法)は作品としては全く評価されないやり方だと覚えといた方がいい
    信者以外からfateは模写、贋作、同人を卒業できてない他人の作品のコピペしてるだけだと、白い目で見られることの方が多いのくらいは知っておけ
    作品としてまともに勝負してここまで来てるコナンとは比べるまでも無いわ

  153. 16年前に赤井秀一出した時に池田さんがオファーOKしてくれてほんとよかったな笑

  154. 自分で事件のトリックを考え、魅力的なキャラを他からの模写などではなく自ら創り出し、作品としてまともに勝負してここまで来てるコナンと、ただのよくある低俗な他人の作ったものを真似てクリエイター気取りをしてるだけの偽者、二次創作『永遠の三流未満』のfateなんかとは比べるまでも無いわ

  155. >>162
    池田秀一はそういうの拘り無いからな
    古谷徹の方は割と嫌がるんだけど
    「池田さんがやってます」ってなるとムキになってOKする

  156. コナンの人気にガンダムがすり寄ってるだけやん
    ガノタってバカなの?

  157. コマン「ガルマ殺しは必ず暴く!」

  158. >>88
    なりかけている ではなくもうとっくになってる。

    「ベジータに変な台詞言わせるのが面白い」よろしく「灰原に変な台詞言わせるのが面白い」みたいになってるし。

    キャラの目が点になる演出が多用されるようになってからおかしくなり始めたと思う。
    脇役のどうでもいい恋愛話ばかりやったり。

  159. ガンダムがいつ日本を代表したのか教えてくれ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。