04.22(Tue)
女さん「男は全員この格好すれば間違いないぞ、わざわざ冒険なんかすんな」
04.22(Tue)
【朗報】「金曜ロードショー」のあの名場面がプラモデル化wwww
04.22(Tue)
【動画】「歩道を配信しながら走ってるチャリ」と「歩道を逆走してきたチャリ」が正面衝突!! どっちが悪いのこれ・・・
04.22(Tue)
【朗報】例のホロライブの転生、新Vtuberの雨海ルカ🐬さんデビューへ
04.22(Tue)
大物アニメ評論家「AKIRAは55点。全然面白くないでしょアレ」「無職転生は名作、見ないと人生損します」
04.22(Tue)
【悲報】有名な強者男性、こどおじに説教するwww
04.22(Tue)
【悲報】VTuberイベントに「みけねこ」出演決定で波紋 出演者10人中4人が出演辞退 チケット払い戻しも実施
04.22(Tue)
シャア・アズナブル「アムロさえいなければ連邦との圧倒的物量差を覆してジオン勝利に導けます」
04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www
04.21(Mon)
【悲報】作家「響け!ユーフォニアムのキャラクターは部活に青春を賭すことに欠片も疑問を持たない空っぽな集団」
04.21(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク
04.21(Mon)
【訃報】玄人アニメオタクが苦言「20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近のアニメは本当につまらない。〇〇〇な作品ばかりでいい加減うんざりする」
04.21(Mon)
【悲報】にじさんじ女Vtuber「私、成功体験がなくて……」→ Vtuberオタクがブチ切れwwww
04.21(Mon)
「リアルタイム画像生成AI」6歳の子供でもプロ級のイラストが描けるようになるwwww

ワイ「このアニメソングめっちゃええやん・・・誰が歌ってるんだろなぁ」 検索ポチー →

9e96b32c.jpg

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
歌 い 手


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
いいと思ったら別にいいだろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
歌い手上がりなだけでもはや歌い手じゃないよな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
でもアイドル声優は良いんだろ?w
上手けりゃ別に何者でもいいわ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
やなぎなぎとかちょうちょとかいいよな
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
ていうかそれってもう元歌い手なんじゃないのか?
一瞬でも素人だったことがあるだけでダメなの?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
一応あいつらは声の仕事のプロだからな
まあ、似たような歌ばっかりで俺の心には響かないけど

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
動画サイトという狭いコミュニティの中で信者に囲まれていい気になってるアーティスト気取りからアーティストになったんだぞ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
プロじゃん
素人じゃないじゃん

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
路上ライブ、地下アイドル、オーディション番組
テープの送付、クラブシンガー、ニコニコ、YouTube、etc
どれも大してかわらんわ
盲目なのは歌い手の信者よりも肩書きにこだわって本質見えてないやつの方だろう

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
インターネットカラオケマンがなんだって? 
 
 
 
18 名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
歌い手だろうが素人だろうがお前が聞いてかっこいいって思ったならそれでいいだろうになにが不満なんだ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
>>18
例えるならカニカマを蟹だと思って食ってたレベルだぞ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
アニソン歌ってたらもうそれはプロだろ
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
俺「このアニソン歌詞いいなあ…誰が作詞したんだろ」検索ポチー
 
  
 
 
畑   亜   貴

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
歌い手ボカロpが絡んだアニソンなんて数百曲はあるんだから
本気で嫌いならアニソンなんか聞いてられないよな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
出たなインターネットカラオケマンおじさん
叩くだけで何も生まないお前らはカニカマ以下の存在だぞw

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
カニカマパッケージの本物のカニの具体例他意なく知りたい
誰がうまい?

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
>>27
分かりやすいのは米津玄師じゃねえの
売れだしていい曲だと思ってた奴らが
元々ニコニコ動画の曲作ってたやつだと知って急に叩き出してた
歌い手とは違うけど気色は似てるだろ

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
ていうかそこまで高尚な耳持ってるならそもそもアニソンなんか聞くなよw
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
ガルパンとか氷菓のOP歌ってるChouChoも元歌い手だよね
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
あとヒャダインは逆パターンだよな
元々プロがニコニコ動画で曲作ったらやっぱり売れた
 
逆にパッケージに騙されず
本当に良いものを良いと評価されたパターン
 
お前らよりまともかもな

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
歌い手で売れてるとしたらZAQとかじゃねえの
 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
geroとか上手い方だな
今の影山ヒロノブよりは上手いわ


 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
「これ歌い手っぽいな」って曲は確かにある
それが悪いって訳じゃないけど

 
 
 
名前:名無しさん投稿日:2018年05月11日
 
アニ豚「歌い手がアニソン歌うんじゃねぇ!」
 
声豚「俳優が声当てんじゃねぇ!」
 
百合豚「日常アニメに男出してんじゃねぇ!」
 
原作豚「ここはしょりすぎじゃない?ここもっと尺使うシーンじゃない?てか原作じゃここ叫んでないよね」
 
演出豚「ここでこのBGMはねーわー、いやまじでセンスねぇな」
 
アニメ業界も大変だな

 
 
 


 
(´・ω・`)おっ、このアニメ面白いやん!! 誰が脚本構成・・・・  ナツコ!!!
 
(´・ω・`)となったからってナツコは叩かないよ

(´・ω・`)歌い手でも歌がうまかったら叩かないよ!! 下手糞だったら叩くけど
 
 
 

 
コメントを書く
  1. マジかよラブライブすげーな

  2. 腹から声出せ

  3. ワイ「このAVの素人めっちゃええやん・・・誰やろなぁ」 検索ポチー →

  4. いや、ナツコは叩く

  5. 最近は誰が歌い手かわからん

  6. うんち

  7. ゲロゲロゲロゲロゲロゲロゲロ

  8. デュアリズム軽すぎワロタ

  9. 歌い手は声量がないとかよくいうけど9mmとかrevoに比べたら全然マシだろ

  10. やなぎなぎやZAQみたいに息が長ければ本物だよ

  11. すげぇ分かる検索妨害
    タイトルの「前」にカバーなり歌ってみたの注釈付けとけって思うわ

  12. シドニアの歌すきやで

  13. キモオタは黙って金だけ出してろ

  14. 商業デビューしてて『歌い手』を名乗ってるのは、逃げ道残してるってことかな

  15. 「このリフレクティアって曲良いやん。作曲者誰やろ」 検索ポチー→

  16. ナツコも歌い手も両方叩く

  17. ドル豚「強制わいせつでもイケメン無罪!」

  18. やなぎなぎZAQアニソンは当たりしかない

  19. 歌い手もちゃんと活動し続ければ本物になるけど
    流行った時にオフパコ目当てが多過ぎたのが嫌われる原因

  20. プロじゃん
    出身なんてどうでもいいじゃん

  21. オフパコ目当てな肩書きってイメージが強すぎる

  22. 関係ないコメ削除

  23. この記事はどこから転載してるの?
    レス番ないのに>>27って出てるけど
    ちょっと詰めが甘いんじゃない?

  24. 別に歌い手だろうがなんだろうがいいけど、
    ダンガンロンパのEDは許されないぞ。あれ最悪だっただろ

  25. 歌い手は消えたよなー
    実況者はつべに移って稼いでるけども

  26. 米津?

  27. 去年のアトムザビギニングのOPは
    フーンと思ってニコ動行ったら「キャー歌い手サーン」のコメだらけで、
    それで初めて歌い手だと知った
    曲も歌い手も悪くないが、それをアイドル視してる奴らがすげーキモかった

  28. 高音出なくてキモファルセットで誤魔化す奴が多いイメージしかない

  29. なんで765プロとAKBってコラボしないんだろう?
    絶対話題になるのに

  30. >俺「このアニソン歌詞いいなあ…誰が作詞したんだろ」検索ポチー

    井 荻 麟 ……禿御大じゃねえか!

  31. 動画のやつ下手糞すぎやろ…

  32. 「やしきたかじん」とか「山瀬まみ」とかか見つけた時は、間違いかとオモタ

    やしきたかじんは、「砂の十字架」は売れたけど、売れた理由は自分の歌だからじゃなくてガンダムの主題歌だからとご不満な様子だった。

  33. 歌い手でも本当にうまい奴は叩かれてないよな
    chouchoとかいう人も後から歌い手だったって知ったわw
    でも殆どは糞みたい

  34. 生歌聞かなきゃ巧いかどうかなんてわからないだろ

  35. やらハゲねとらぼニュースになってるな

  36. 歌い手の肩書あった方がCD売れるからな
    逆にアニソン歌手として認知されるようになっちゃうと売り上げが落ちる

  37. >geroとか上手い方だな

    この人、絶対、耳か脳の精密検査受けた方が良い

  38. 中高生 「音圧!声量!疾走感!」

  39. どうせスキップするから誰が歌ってもいいぞ

  40. なろう作家も同じ叩き方する人いそう
    凄い売れてる作品でも

  41. やなぎなぎ
    ちょうちょ
    ニコニコ歌い手インターネットカラオケマンだからね

  42. >>40
    米津なんてそれが全然ない代表格じゃんw

  43. 今期面白いアニメだってナツコにマリーにギャンブルにヤクザだから肩書きだけで品定めはだめだよ

  44. このアニメソングええやんけ!YouTubeで検索してみよ!→歌ってみた
    かと思ったわ

  45. ゆゆ式の曲はほぼボカロPだぞ
    毎日のように聴いてるわ

  46. geroは東京レイヴンズの歌はクソだったわ。

  47. >>34
    しかも、やしきさんにとって「砂の十字架」ってメジャーデビュー曲だからな
    「自分の力じゃねえから、自分の代表曲として数えるな」とかホント、生前不満タラタラだったねえ……

  48. これも転載パクリ記事か

  49. いちいち歌い手とか作者とかで評価帰るんだったらその程度って事だな

  50. まずクール切り替わるときに、ナツコチェックしてから0話切りか1話切りか決めるようになってた

  51. この人めっちゃ親切やん。出身どこやろ?
     韓国

  52. 歌い手が歌手のカニかまだというなら
    アニメも映画のカニかまだがな。

  53. 歌い手って動画だとまだいいんだけど
    ライブとかの生声だと一気に駄目になるの多いと思う。
    やっぱり編集に力入れてるのかね。
    関係ないけど俺も音ゲーの曲が同人とか歌い手ばかりだと似た様な心境になる。

  54. うまけりゃ歌い手かどうかなんてどうでもよかったけど
    ダンガンロンパのEDのせいで警戒するようになったわ

  55. 耳で聴いた感想が目で見たもので変動するのか。
    笑わせてくれる。

  56. ダンガンロンパのED

  57. いい曲だと思ったのなら何も問題ないだろ
    何がいけないの?

  58. 金取れればプロなんだから、一般人そんな事考えもしないぞ
    継続的に仕事していく上でボイトレすれば良いし

  59. 叫ぶだけのやつ以外は歌い手だろうが問題ない
    技術がないやつはメジャーデビューしないでほしい

  60. ChouChouとかやなぎなぎとかKalafinaとか畑亜貴とかコミケやM3の古参だからな。歌ってみただけの奴らとは格が違う。

  61. ナツコは許されない

  62. やらカス基本的にメガネキャラってだけで叩くやんけ

  63. 実力が伴っているのなら問題ない

  64. 狭い部屋での歌い方に慣れたやつは下手糞

  65. で、さらにそれの歌ってみた動画が出てくるという

  66. ブランドでしか評価出来ない人間なんやろうな

  67. プロでもヘタクソだったり生理的に無理なのいっぱいいるし同じ土俵にあがれば実力だろ

  68. 歌い手ってわかった瞬間手のひら返すのは流石にダサすぎ
    生きてて恥ずかしくないの

  69. >>23
    これな。
    歌い手って言葉自体に対するネガティブイメージが強すぎる

  70. いるよなこういうやつ。アニソン聴いてる時点で同じ穴の貉なんだから糞みたいなプライドもどきは捨てればいいのにり

  71. 畑の作詞って使う言葉や韻が少し面白いとは思うけどいい歌詞だと思うことはねーだろ

  72. >>62
    米津なんて声も出てなきゃ、作る曲も軽いのに売れてる()そうだぜ?w

  73. ス●ヨの大人のカニカマすこ
    でも近隣のスーパー、カ●テツのほぼカニに入れ替わってもた

  74. 動画、男の方は上手いと思う。女の方はクッソ下手だな。

  75. 歌い手って言い方がちょっとアレなだけで
    普通にインディーズだろ

  76. Geroの例だけは無いわ。

    他の例は良い

  77. 歌い手は別に嫌いじゃない
    ボカロ曲は嫌いなのが多い
    ブラックロックシューターなんて何がいいのかわからない

  78. 下手糞な歌手は歌い手みたいな声してんなって叩くので

  79. 何やこの酷い歌検索ポチー→ゲ ー ム 実 況 者

  80. 七つの大罪のOP聞いて歌い手の酷さをしってからコメントしろ

  81. 結局作曲者不足で
    歌上手いやつより自分で作曲出来るやつが残るんじゃないの

  82. ホント日本人て肩書主義だよな。どこかのお偉いさんにこの人はすごいって言って
    もらわないと何も楽しめない。
    そういうのに対抗してロックとかいろいろ文化が誕生したのに、日本に来ると本当に
    つまらないものになる。
    自分がいいと思ったんだからこれはいいって単純な答えになぜならないのか。

  83. 自分で作曲するならまだしも人の褌で相撲取ってミュージシャン気取りなのはね・・・
    しかもカバーソングみたく許可なしで
    同人誌みたいなもん
    自分で作曲して稼ぐのがプロだろ
    人の歌歌ってプロとか言うなよ

  84. >>74
    畑亜貴作詞のアニソンは基本的に好きだけど「恋になりたいAQUARIUM」はちょっと無理だった
    何やねん熱いお茶ってw
    恋になりたいAQUARIUM?水族館は生き物だった?

  85. 上手けりゃ別に誰でもいいよ

  86. アンチクロックワークスは迷曲
    FullのアニメPVがあったのに後から中二病を極めた実写PVを出してきて
    そっちの方が再生されている(275万→500万)というのがまさに歌い手って感じ

  87. モンゴル800とかいう
    誰が歌っても元より上手くなるバンドさん…

  88. 未だに歌い手のアンチはいるのか。当の信者より成長してないな

  89. >>geroとか上手い方だな
    今の影山ヒロノブよりは上手いわ

    影山の方が全然上手いわ

  90. 上手いと思ったなら歌い手は叩かない
    面白いアニメの脚本しててもナツコは叩く
    なぜなら脚本の良し悪しなんて監督の裁量でどうにでもなるから

  91. カゲプロ懐かしいな。
    責任を全てシャフトのせいにして、脚本じんは一切悪くないと擁護した信者が居たなあwww

  92. geroとかいうへたくそが絶賛されて草
    影山とかO×TとかGRANRODEOとか男ボーカルでもっと上手いやつおるやろ…
    OLDCODEXはCDだと上手いけどライブがなぁ…

  93. 超高校級のそらる
    とかいう奴は許されたの?

  94. 自分が気に入ればそれでいいじゃん

  95. この声優さん可愛いな検索ポチー→素人図鑑

  96. 声優はオッケーなのに歌い手はダメってのは筋が通らないな
    どっちもダメかどっちもOKの2択しかありえん

  97. 俺も昔は、なんかそういうのは嫌だったが

    今となっては、「それで食えるやつが増えるならいいじゃねえの」と思うようになった

    事務所に頼らないとか、素人上がりだとか、それが増えるのは世の中にとってもいいことなんだよ
    お前らも、「脱サラするとなったらできる土壌である」ってことだからな

    脱サラが100%認められない国は起業もできねえんだぜ

  98. 誰が歌ってようと良い歌は良い歌だろに・・・

  99. 「脱サラして食っていけるやつが増える」
    「インディから食えるやつが増える」
    これは、「チャンスが増える」とまったくのイコール、チャンスがある国だということ

    サラリーマンが嫌になっても、何が求められているか読む目さえあれば
    自分で起業して食っていける可能性が増えるということだ

    それは悪いことじゃねえだろ
    だから、別に叩くようなことではないのだ

  100. >>82
    『BORUTO』EDのことかあーーーーーっ!!!!

  101. >>100
    「一瞬売れる」は「食える」とは言わないぞ

    一瞬売れたせいで夢だけ見て、人気が無くなったら捨てられて、他に何もできない役立たずのニートが増えるだけ
    決して世の中にとっていい事なんて無い

    一瞬売れただけじゃ駄目なんだよ。それで一生食っていけなきゃプロとは言えないんだ
    なのに、一瞬売れただけで勘違いしてしまった人を量産してしまった罪は重い

  102. >>101
    つまりどんな名曲でもヘタクソが歌ったらクソ歌になるって事だろ

  103. >>102
    食っていけないから問題なんだが

    どれぐらい多くの歌い手がデビューして、その内、今でもちゃんと歌で食っていけてる奴が何人いると思ってんだ
    ほんの一握りだけだ

    それ以外は「歌で食っていける」という夢だけ見させられて、その後で「歌で食っていけない」という現実を突きつけられて絶望してニートになってる

    一瞬流行っただけの流行と、一生食っていくプロとを一緒にするな

  104. 生歌が絶望的に厳しいのがこいつら
    だから表に出ていけないのばかりなんよね…

  105. 下手くそはなんちゃらみたく群れて歌って誤魔化すしかないよなw

  106. ジャニーズやな

  107. 脚本が下手なんだからナツコも叩いていいだろwww
    っていうツッコミ待ちと見た

  108. >>83
    大罪のopはマジで酷い・・・
    背景で流れてるカッコいい戦闘シーンを見事に台無しにしてる

  109. 自身のオリジナル曲を歌ってる分にはいいんじゃないかと思う。
    問題はアニソンとかの本人歌唱かの様に紛らわしいタイトルを付けて下手なモノマネやナルな歌を聴かされる事だ。
    曲のタイトル書く前に「歌ってみた」って書け!
    サムネも紛らわしい画像使うな!

  110. ヤマカンもナツコも性格、能力共にカスだから叩かれるんだよ
    能力や実績があれば性格は多少難アリでもそこまで叩かれないし

  111. いや逆におかしくないか?と思ったら歌い手だったことはある
    まぁ全部調べたわけじゃないからたまたまかもしれん

  112. >>111
    それ、ビルダイのOPにも言ってくれ……

  113. 歌い手→インディーズ
    アニソン歌う→プロデビュー

  114. どうでもいいけどプロデビューでCD出した途端
    今までお借りした音源動画が全世界ブロックされたw

  115. 好きだったら自身もてよ
    雑音なんか気にすんな

  116. オリジナル歌ってるならいいよ
    でも同じ歌い手って呼び名でインターネットカラオケマンばかりだからね

  117. いやナツコだったら叩くで(キリ

  118. 藍井エイルとかChouchoとか例外はいるけど、大抵クソだなって思ったのがニコニコ歌い手()出身
    supercellなんかも売れてるっぽいけどフルコーラスだと駄曲じゃん、君の知らない物語とか初めてフル聴いたときにもかかわらず冗長すぎて飽きたくらいだぞ、

  119. Chouchoは好き。ガルガンティアのEDとか、氷菓のOP歌ってる人。

  120. プロが最初からプロと思ってんのかな

  121. Geroは普通に上手い方だと思うけどな

  122. 前期の話になるが、デスマ二郎のOPは酷かったなw

  123. >>125
    あれは歌手よりアレンジがひどかった
    歌手はよくいる声優アイドルレベル

  124. みでしの曲とラスピリのEDがテイスト似てると思ったけど別の作曲家なんだな

  125. ニコニコに擦り寄ることにしたの?

  126. なーんか 歌い手 って表現に嫌悪感感じるわ
    歌手じゃダメなんか?

  127. 作詞はこだまさおりが好き

  128. 加工しまくりの奴は素人以下だと思う

  129. Arabistan’A Kilisenin Perde Arkası - Taha Dağlıekotrent - Haberler, Ekonomik Veriler ve Endeksler, Piyasa Verilerican’T Reach This Page - projekty i wystrój wnętrz - galeria pomysłów do wykorzystania - homebook

  130. ビルドダイバーズはイントロが明らかにスモーク・オン・ザ・ウォーターだよね
    あそこしか印象に残らない

  131. 腹から声出さずに鼻で歌ってるみたいな歌ってみた勢も苦手だが
    ボカロPみたいな曲が多いのが結構アレ。

  132. ニコニコ出身ではあるが、そもそも米津玄師は歌い手じゃなく
    ハチ名義でボカロPやってただけで歌唱動画投稿したのはメジャデビューしてからじゃん

  133. 勘違いしてるやついるけど一つ目の動画で
    GARNiDELiAのボーカルやってるメイリアは中学生から歌手やってるプロだからな
    神様家族のOP歌ってる

  134. >>121
    歌が悪いと曲が悪いは別々に批評しないと

  135. クソハゲホモエイズやら菅!この俺は手のひらを返す事を怖れない!どんな手を使って誤魔化そうとも貴様と分かれば叩き潰す!

  136. なんでオタクって出身気にするんだろうか
    歌が上手いか下手かのが重要やろ

  137. と、歌い手信者たちが申しております

  138. 才能もない自殺メンヘラ女は帰ってくんなって思う
    どうせ体売ってただけやろうけど

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

「ニュース・その他」のおすすめ記事

【悲報】アメリカ、ロシア軍が弱すぎてドン引き!! ロシア軍、戦力の1割喪失(3割やられたら終わり)
【悲報】アメリカ、ロシア軍が弱すぎてドン引き!! ロシア軍、戦力の1割喪失(3割やられたら終わり)
【速報】マクドナルド殺人事件の犯人らしき人から犯行声明「20日までに1800万払わない場合は、小中学生を・・・」
【速報】マクドナルド殺人事件の犯人らしき人から犯行声明「20日までに1800万払わない場合は、小中学生を・・・」
今のネットって『チー牛=悪』として描かれてサンドバッグにされてるけど『悪いチー牛』ってリアルでそんなにいなくない?
今のネットって『チー牛=悪』として描かれてサンドバッグにされてるけど『悪いチー牛』ってリアルでそんなにいなくない?
来週の『獣電戦隊キョウリュウジャー』に戸松遥さん本人が出演! ライブやるみたいだぞw
来週の『獣電戦隊キョウリュウジャー』に戸松遥さん本人が出演! ライブやるみたいだぞw
【終了】東京オリンピックエンブレムの使用中止!!! 佐野ンゴwwwwwww
【終了】東京オリンピックエンブレムの使用中止!!! 佐野ンゴwwwwwww
【!?】日本人拘束事件・後藤さんの身代わり名乗り出る男性出現 → 男性「私が後藤さんの身代わりに」→ 後藤ママ「私をお母さんと呼んでください」 → 男性「お母さん;;」
【!?】日本人拘束事件・後藤さんの身代わり名乗り出る男性出現 → 男性「私が後藤さんの身代わりに」→ 後藤ママ「私をお母さんと呼んでください」 → 男性「お母さん;;」
【宮迫 牛宮城】ヒカル「牛宮城美味すぎ」青汁王子「失敗する要素0」ロコンド社長「客単価5万円の焼肉屋以上」  宮迫「牛宮城を誹謗中傷したネット民は個人的に謝りに来い」
【宮迫 牛宮城】ヒカル「牛宮城美味すぎ」青汁王子「失敗する要素0」ロコンド社長「客単価5万円の焼肉屋以上」 宮迫「牛宮城を誹謗中傷したネット民は個人的に謝りに来い」
極楽加藤さん、吉本の大崎会長が激怒して吉本追放の大ピンチwww
極楽加藤さん、吉本の大崎会長が激怒して吉本追放の大ピンチwww
【悲報】溺死したYouTuberのファンさん、「訃報」が読めない・・・これじゃ嫌われてるみたいじゃないか・・・
【悲報】溺死したYouTuberのファンさん、「訃報」が読めない・・・これじゃ嫌われてるみたいじゃないか・・・