04.28(Sun)
『ささやくように恋を唄う』3話感想・・・ほぼ尺を全部使って木野さんが告白への返答を考える回。結論は…まさかの無期限保留! 作画ちょっと怪しかったな・・・
04.28(Sun)
『夜のクラゲは泳げない』4話感想・・・新曲がバズってるううううううう!! 1話単位で問題がサクサク解決していくからテンポよく見れるな
04.28(Sun)
【動画】90年代のエロゲを実機でやりたくてPC98を購入したZ世代。無事起動に成功する
04.27(Sat)
『怪獣8号』3話感想・・・今度は絶対に諦めねぇ!!!! 試験編は・・・まだ良いほうだよね・・・
04.27(Sat)
【悲報動画】肉フェス、ごちうさ曲が流れ出すと「ドヤコンガ」コールが発生!「ドヤドヤドヤドヤドヤコンガッ!!!」
04.27(Sat)
アニメ『アークナイツ』まさかの3期決定wwwwww大人気コンテンツだったか
04.27(Sat)
【すげええ】兎田ぺこらさんの連日の配信のおかげか、あのゲームがランキング浮上!
04.27(Sat)
ニコ生超会議とかいうイベント、ガチで人気なくなってしまう・・・昔はあんな盛り上がってたのに
04.27(Sat)
「東京より地方都市の方が豊かで草」に東京人ブチギレ…識者「捨てた地方を馬鹿にし東京を肯定しないと精神を保てない」
04.27(Sat)
たぬかな「Vチューバーハマる奴らは知的障害」 Vオタ「たぬかなにハマるよりかはマシ」 どっちがマシなんや・・
04.27(Sat)
【速報】今期アニメ、一ヶ月経った現時点での評価決まる
04.27(Sat)
女子高生「クラスで私だけAndroidです…恥ずかしくてクラスメイトの前で出せません;;」
04.27(Sat)
東大生「親ガチャ論に甘えていいのは小学生までです(笑)。それ以降は100%本人の努力次第です」
04.27(Sat)
【悲報】マッシュルのOP曲「Bling-Bang-Bang-Born」、パクリが発見されるwwww
04.27(Sat)
ひろゆき「オイラです。沖縄に続き、能登を訪問!」 中学生「キャーキャー!」 ひろゆき「すいませんね、邪魔しちゃって!」
04.27(Sat)
最近のジャンプ+ ジャンプっぽくない漫画多すぎ問題!!!
04.27(Sat)
ドラゴン桜作者「円安が進んでるのは単純に日本がオワコンだから」
04.27(Sat)
【悲報】「チー牛」Yahooニュースで詳しく解説されるレベルまで世間に浸透www
04.27(Sat)
【漫画】チー牛さん、オフ会で仲間はずれにされ逆ギレwww
04.27(Sat)
【悲報】X女子「中学の頃いじめてきた女が声優で成功してて鬱」「剣道部だった」 探偵部、出動!!!!!
04.27(Sat)
今人気のAndroidスマホランキングTOP10がこれらしいけど・・・どれ買えば正解なんだ?
04.27(Sat)
アイマス ボカロ 東方「まだまだ人気あるから行くで~!」 艦これ「ま、まって…」ハアハァ←これ
04.27(Sat)
ヒロアカ最終決戦、普通に面白いのに何の話題にもならない・・・・
04.27(Sat)
【悲報】ドル円158円突破でトレンド入り!!  日本円の紙くず化が止まらないwwww
04.27(Sat)
【悲報】女性声優さん渾身の主催イベント、アイマスの力を借りて無事ガラガラ

電子書籍より紙のほうが良い! その理由 →「電子書籍は残り何ページか感覚でわからない」

fa633f91.jpg

1 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:22:46.876 ID:wpbYy5VlM

↑ふうん、俺はiPadに全部詰め込んでいつでも読書するわ

 
 

2 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:23:25.443 ID:NrvJss7Da
わかるんだよなあ

 
 

4 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:24:00.656 ID:HmENyEws0
知らんけど総ページ数表示されんの?

 
 

5 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:24:03.448 ID:SdPsPOirM
じゃああたしは残りページに気を割かれずに
純粋に作品楽しむね!

 
 

6 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:24:03.582 ID:OetMPQHQ0
ふぅん

 
 

7 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:24:19.354 ID:JVymXZXh0
iPadかよ
Kindlepaperwhiteの方がいいわ

 
 

8 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:24:43.367 ID:VTQ+54VV0
総ページとかメタな点から先を予測する方が余程つまらんと思うがな

 
 

10 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:25:09.645 ID:9PKsACU60
バッチリ数字で分かることより感覚で分かる方が重要なのか?

 
 

11 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:25:10.714 ID:czBVqdsJM
残りページにとらわれるな
本の内容に集中しろカス

 
 

12 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:26:09.036 ID:Nf3SELRz0
紙の本じゃないと自分の感覚が調整できない

 
 

16 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:27:19.839 ID:AWhqpEhH0
テレビで映画見てて
「あっもう10:30かそろそろクライマックスだな」ってのと同じ

 
 

17 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:27:56.588 ID:c6L8S/Frp
電子書籍派は漫画か文庫本しか読まない底辺ばかり

 
 

18 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:28:15.216 ID:84GMEwHt0
崖に来たら解決みたいな?

 
 

19 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:28:22.910 ID:HF/KbQZc0
漫画は電子でいいけど
小説とかは紙じゃないと目が疲れる
数学書が電子とか論外

 
 

36 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:41:58.518 ID:JVymXZXh0
>>19
電子ペーパーの端末使えよ

 
 

20 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:29:17.712 ID:76lXXkEA0
基本的に実用書とか学術書しか読まないから紙
ジャンプとかFRIDAY辺り読むような層なら電子本も便利かもね

 
 

24 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:31:00.931 ID:2SfbPj3p0
技術書は重いしかさばるから電子の方が便利
他はまだ紙じゃないとしっくりこないわ

 
 

22 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:29:54.147 ID:vqrapHmE0

111111.png

 
 

23 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:30:58.382 ID:fvt+j/lW0
>>22
理解するのに数秒かかったけどワロタ

 
 

25 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:31:15.442 ID:ZRcDWwtf0
槙島さんが紙がいいって言うから・・・

 
 

26 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:31:39.295 ID:6diRLBNDM
今何ページを開いているかが出来ない

 
 

27 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:31:46.019 ID:pOBQnRRe0
むしろわからない方がいい
推理小説とか残ページ数で展開読めてしまう

 
 

28 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:32:19.849 ID:G8hjDebS0
満足感がない
目が疲れる
紙っぽいディスプレイのやつはなんか気に食わない

 
 

31 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:34:02.763 ID:czBVqdsJM
本文中でブクマ先とURLに直接飛べてしかも元の位置にすぐ戻れるからプログラミングの本は電子の方が使いやすい

 
 

32 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:36:35.846 ID:c6L8S/Frp
文庫本←端末がかさばる&重いから紙の方がいい
専門書参考書←画面が小さくて複数の資料広げられない
結局家で漫画読むだけの底辺にしか電子書籍のメリットが無い

 
 

33 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:38:29.677 ID:YyHeRl2r0
紙だとかさばる漫画雑誌があるけど電子書籍だと付録がつかないから紙で買ってる

 
 

34 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:40:11.727 ID:QDrvG4JQr
電子書籍にはまってたけどやっぱり紙だわってなってる
置場所なくなってきてまた電子書籍に揺れてるけど
紙型のデバイスが開発されれば無敵なんだがな

 
 

35 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:41:54.522 ID:cZbxU2zca
>>34
紙型デバイスと聞いて電子ペーパー思い出した
あれどこ行ったんだ?

 
 

37 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:46:30.196 ID:QDrvG4JQr
>>35
KindleとかKoboに搭載されてるだろ
買った当初は本当に紙みたいと興奮したけどそれだけだったわ
操作性はタブレットに劣るし紙ほど直感的じゃないし中途半端
今は埃被ってる

 
 

38 名前:名無しさん 投稿日: 2018/03/17(土) 12:50:20.819 ID:p5thM3BT0
本邪魔すぎてもう紙とか無理
CDすら買いたくない

 
 


 
(´・ω・`)まぁわかるわー 長い間紙で読んできたから電子書籍で読むとなんかちげぇ・・・ってなる
(´・ω・`)でも電子書籍だとかさばるとかないからいんだよねぇ・・・
 
 
 



 

コメントを書く
  1. 途中から読みたいときに頭出しするのに
    目安がページ数移動しかないからわかりづらいんだよな

  2. 漫画村でおっけー

  3. 戻り読みしたいときとかちょっとめんどい

  4. 個人差はあるが、記憶の定着には紙の本の方が有効

  5. 電子書籍にしたらもう紙には戻れないわ
    邪魔なだけだろ

  6. 目次「・・・」

  7. 割りと技術書とかの方が電子対応早かったよな

  8. いや普通に何%読んだか表示されてるしわかるだろ・・・

  9. 見開き2ページは電子だとしょぼくなる

  10. 時代遅れの老害と同じこと言うよな「なにやってるのかわからない」とかw

  11. 電子書籍って要はPCとかスマホで本を読む訳だから長時間見続けるとしんどくなる

  12. 一冊完結の小説ならわかるけど、漫画って大体ぶつ切りで終わるだけだからな

  13. 老害か

  14. 気持ちはわかるんだけど買っても置く場所がない

  15. 朝の満員の通勤電車でタブレットを他人の背中に突き立てる輩は覚悟しとけよ
    タブレットもろともボコボコにしてやっからな

  16. 漫画買ってたら100冊とか余裕で超えるし置くところが無いんだよな
    俺専用の漫画部屋があったら、どんな本も通販で買える時代なんだから電子書籍なんて買ってないと思う

  17. 結局慣れだろ

  18. 電子は見開きがショボい
    花道と流川のハイタッチとか紙で
    見なきゃ意味ない

  19. 老害とか言ってる奴池沼かよ

  20. ページ数分からんほうがいいだろ

  21. 残りが分からないほうが良くね?

  22. そして最終的には面倒だからどっちも買わなくなる

  23. スマホのホーム画面にぶっかける気にはなれんのよなぁ

  24. 「紙で読む利点」を無理矢理こじつけてみましたって感じ
    「紙の方が好きだから」でいいだろ
    好きだから何度も読み返すし、頭にも入る
    それだけの話じゃん

  25. 漫画村でよくない?w

  26. 紙の本を読みなよって槙島さんも言ってた

  27. × ~の方が良い
    ◯ ~の方が好き

    って事だろ?
    優劣と好みを混同しちゃいけないよ

  28. 電池切れがない
    電池が切れない端末が発明されたら紙媒体なくなっていいけど

  29. これ小説の話だろ?漫画なんてほぼページ決まってるんだからそれこそ感覚でわかるだろ

  30. どの辺読んでるかは確認できるしそれも表示非表示を設定できる
    残りの量が分かるのはネタバレでもあるから分からん方が楽しめるのもある
    どっちも選択できる電子書籍が最強

  31. エロゲやってると何%進んだか表示してほしいと思うことがよくある

  32. 普段電子書籍を使ってない丸わかりだな
    一回タップするだけで残りの分量がメーターで感覚的に分かるし、数字を見れば正確に分かるのでこれは無いわ
    必ず両開きであることのメリットや、レイアウトに拘れるとか紙ならではのものなら他に幾らでもあるだろ

  33. 分厚い本なら電子書籍が有利だろ

  34. 本を売るならブッコフ~

  35. 紙でも電子でも良いけど個人的に横書きのほうが読みやすいんで
    電子で縦書きの画像とかやめてくれよ

  36. ・本当に応援したい漫画→紙の本を書店で直接予約注文
    ・それ以外で電子書籍のあるもの→電子書籍
    ・電子書籍のないもの→e-honかhon-toで頼んで書店で受け取り

    これが正解だと気づいた。
    アマゾンだとプライム入ってないから一定額頼まないと送料かかるし。

  37. 電子書籍否定したいだけの訳わからん理由付けだろ
    一巻完結ものの小説でもなきゃ残りページで話まとまるなんてことねえだろ

  38. 将来的に保存がきくのは紙の本

  39. デジタルの時計とアナログの時計どっちが見やすいって言ってるのと同じだろ
    単純に好みの問題だと思うけど

  40. 漫画村最強ってことで

  41. マンガは紙のほうがまだ上
    小説は電子書籍のほうが圧倒的に良

  42. 音楽も手元に残らないデジタルを買うなんてありえないとか言ってた時期がありましたね
    戦わなきゃ現実と

  43. それは閲覧アプリによりけり
    電子書籍に慣れてしまうと紙の媒体は本当に嫌気がする

  44. 本も漫画も同人誌も紙の方がいい

  45. >>9
    それ課題よな

  46. 電子書籍ならページだけじゃなくて読んでるスピードで読み終わる時間表示されるんだよなあ。

    紙のほうがいいと思うのは勝手だけど、わざわざつぶやいてるのは本で読んでる自分に酔ってる感じがする。読みまくる人は読みたいだけだから、どっちでもいいんだよ。

  47. 今日はここまでにしようと思って閉じて翌日読み始めたら残り2ページだったことはある

  48. 漫画は電子でいいけど小説は文字が細かくてどうしても紙の方がいいな

  49. 画像貼られてるけどこんな小さな画面じゃ面白さ30%減だ

  50. 1000冊超えて置き場所に困ってくるともう電子書籍でいいやってなるよ絶対

  51. >>50
    文字の細かさならいくらでも自分好みに調節できるはずなんだけど、何故か段階的な調整しかさせないアプリばかりだからなあ
    唯一BookWalkerだけはめっちゃ細かく設定出来るので必ず好みの設定が見つかるけど

  52. インクのニオイが好きなので断然紙媒体派w
    あと本棚に並べて自分でわからなかった好みも体系的にわかってくるし
    じぶんにとってはアナログ媒体の方がまだ丁寧な印象
    画集なんてとくに紙媒体の方が良いでしょ?

  53. それでも
    それでも俺は..





    〝本〟モノが欲しい
    と?

  54. スマホで漫画はないわな
    iPadサイズか、文庫本ぐらいのタブレットのどっちかがベスト

  55. 本当に好きな作品は本で手元に置いておきたいけど
    なんとなく読んでるのは電子でいいかな、引っ越しの時邪魔だし

  56. >残りページにとらわれるな
    本の内容に集中しろカス

    人の勝手定期

  57. 軽いスマホやタブレットに慣れると実本の重さに耐えられない
    ゴロ寝だと特にそれを感じる

  58. そのうち黒電話の掛け方がわからない子供が出てくるように本のめくり方がわからない子供が出てくるのかなぁ・・(;´Д`)

  59. 判る・・・・・が
    置く場所と、勝手に整理されてくれるなら紙を選ぶが
    利便性と、所有感とか読んでる感のどっちを選ぶか、バランスの問題

  60. 両方使ってなんぼやろ

  61. 何度も読み返したくなる本は紙の方がいいな
    読み捨てでどうでもいい本は電子で十分

  62. 今どき紙で読むとかガイジかよ

  63. そろそろ終わりかと思わせて二転三転するような話なら残りページが分からない方がおもしろいかもね

  64. ・値段が高い
    ・売り切れがある(出版社が引き上げたなどで)
    ・クソくだらねえ他人の都合で見られなくなる(サービス終了など)
    ・画質が悪い


    何のメリットもねえな

  65. それは何か悲しいことなのか?
    今の子供だって、その紙が森林を伐採して作られてるとか知らないだろ。

  66. 木は再生可能エネルギー
    ナンボでもナンボでも生えてくる

  67. だから何度も言ってるけど最終的には紙に戻るから

  68. 特定のページをめくりにくいってのはある
    あれ、あそこのシーンどうだっけと思って何十ページか戻ったりする時不便

  69. 紙の唯一のメリットは発売と同時に読めることだな。
    これはとてつもないメリットだよ。それ以外はデメリットしかないな。
    都内では本にかけてる家賃すら馬鹿にはできない額になるしな。

  70. 生きてるうちに知ってもらえよw

  71. 紙の利点は保存性に限る
    保存する価値のないものは電子書籍で十分

  72. 黙って自分が気に入ったほうで読め

  73. 今どきのオタクはみんな電子書籍なの?
    だったらコミケとかネットで開催すればいいんじゃね?

  74. もうちょっと読みやすくならないと普及しないよね
    少なくともスマホの時代じゃ無理

  75. 電子書籍でエロ本読んでもぶっっかけられないのでダメ
    完全防水にしてくれればまぁアリかな、、カピカピ

  76. 小説は知らんが、漫画は電子書籍のほうが楽でいいよ

  77. わからなくはないけど電子だと嵩張らないのやっぱりでかい
    あと劣化しないし

  78. 意外なことに愛読家やおじさんほど電子書籍派だよ。
    出歩くときに本を2~3冊は持ち歩くような本好きは電子書籍になって喜んでる。
    紙じゃないと良さがね、なんていってるのはファッションとして「趣味は読書です」
    とか言ってるようなエセ本好き。

  79. 紙本の方が好きだけど、「これだけは置いとく」っていう名作だけでもう本棚埋まっててスペース無いんだよなあ…そういうのに限って長期連載だし
    海外は紙に揺り戻しの流れもあるらしいけど
    日本て住宅狭いしどうなってくんだろ…

  80. 小説こそ文字の大きさを変えられる電子書籍の方が楽だよ。
    漫画は最低でもiPad miniくらいが欲しくなる

  81. なんで馬鹿とキッズはどっちかしか選べないのかなぁwwwwwwwwwwwww

    出先ではタブレットで読んで家では紙媒体って両方のいいとこ使えばええやんwww

  82. 図書館の存在意義がそのうち無くなってしまうんやろうか?

  83. 昔は良かったおじさんのせいでどんどん日本は衰退していく

  84. 紙の本を買いなよ
    電子書籍は味気ない

  85. 昔はよかったおじさんより
    これわ便利さっさと切り替えおじさんのが多いよ

  86. >>82
    ほんまにそれや

    紙の本が好きでも仕事の関係で引っ越しってなると結局それなりの数の本を捨てたりしないといけなくて…
    本当に好きな本だけは残してきたけどもう限界状態

  87. >>87
    それ虚淵自身の意見なのかな

  88. ブルーライトは目が疲れるから髪にしてる

  89. >>81
    夏場とか軽装で出歩く時はほんまに電子書籍のが楽やしなぁ

    旅行に行く時も紙の本と違ってかさばらずに何冊分も持っていけるし

  90. まあ再読三読する本ならざっくりどの辺になにが書いてあったか把握しやすい紙のほうがいいし現実よかったのは紙で買いなおしてる
    漫画や雑類ならデータで十分

  91. マンガもだけど配信アニメとか動画サイトとか全部スマホで見てる奴って楽しみの半分くらい損してるよね
    各メディアにはそれぞれ楽しむのに適切なスクリーンサイズがあるんだよ
    だから3DSでモンハンワールドとかトチ狂ったこと言わないで欲しい

  92. 電子書籍は例外的におじさんの方が積極的だよな。
    40過ぎると老眼が入ってくるのも大きいんだろ。

  93. >>94
    ネトフリはテレビで見れるから、テレビですぞい

  94. 状況が変わっても新しい事にぐだぐだ難癖つけてる中高年が多いって問題だよね

    対応力の低い世代が国や企業の舵取りをしてるから中国ごときにどんどん抜かされてる

  95. 目が疲れる言う奴は kindle の Paper White 使ってみなよ。
    反射型は目が疲れにくいし、内容も頭に入ってくるぞ、紙のように。

  96. 本から情報を得るという意味では同じだが
    多分、触覚嗅覚、それにあと何ページかをライブで感じつつ読むってのは
    物事をやり遂げた時の達成感とか、
    やり続ける意欲とかを感じる脳内物質である、ドーパミンの放出量は違う気がする

  97. 電子書籍試してみて、最初はいいなと思ってたんだけど、
    何十冊と溜まってきたら、読みたい本の読みたいページをパッと探すのが面倒になってきた

    同じ本何十回も読み返す自分みたいなのは、まだ紙の方が便利っぽい

  98. 紙は場所とるしどんなに綺麗に読んでても時間たつと汚くなるのがね

  99. 感性というより何処に利便性を見出すかだろうね
    蔵書一代と言って読み集める本人以外にとってはどんな内容もゴミ束でしかないから家族持ちはおのずとね

  100. 好きな作品は物として置きたいから紙で買う

  101. 触覚と装丁の楽しさが一番強いわ
    1.5倍以下で書籍と電子書籍のセットが買えればいいのに
    そもそも書籍と電子書籍が同じ値段なのはおかしい

  102. どっちにも良さがある

  103. 残りがわからないほうがすき

  104. 参考書や学術書の類はさすがに紙だなぁ

  105. >残りページにとらわれるな
    >本の内容に集中しろカス

    ↑おそらくこいつは電子も紙の本も読んでないエアプ

  106. 50年以上前の純文学は版権が切れてデータ書籍は無料だからね
    小遣いの無いおっさんがこぞって電子書籍に行くのもなんか哀感を感じるわ

  107. 電子ペーパーを紙みたいに薄くして
    本のように読めればいいのに。
    技術革新はよ

  108. 理由がどうでもよすぎる。

  109. 紙なら中古で二束三文でも売れる
    電子だとムリ

  110. 結局は日本が貧乏になったのが全部悪い
    住宅事情にしても一家庭ごとの経済的事情にしても

  111. 真の読書好きは電子に移行してるからな
    味気ないとか雰囲気が〜とか言ってるのは所詮本自体じゃなくて本を読む自分に酔ってるだけのなんちゃって読書家だから

  112. 嵩張る
    これだけで本が要らない

  113. むしろ残りで尺やオチが読めてしまうほうがつまらんだろ

  114. 金のないヤツほど所有物の電子化が進んでるんだなwww

  115. 月に5、6冊位しか本は読まないけど、本屋に出掛けるのが好きなので自然と紙の本になってしまう

  116. で、漫画村に勝てるの?

  117. 伏線的なものがあった時、紙の本だと仕込みの確認をパラパラっとすぐできるんだよね

    ただ紙の本は老眼に辛い

  118. 本好きならどっちのメディアでも読むよ
    通勤中は電子書籍のほうが便利だし、家で一気読むするなら紙の本じゃないと疲れすぎる

  119. 電子化されてない本ばっかり欲しくなるから結果的に紙の本信者みたくなってる。
    昔は漫画の折り目がきつく付いててすぐ開けるアレ好き。
    ○○ / ○○ とか下にでるだろ

  120. >みたいな、こう、物語の残量を目と指の感覚で感じながら読むのが

    紙至上主義派は紙媒体好きな自分に酔っててキショい文章作るやつ多いな

  121. ジャンプやサンデーマガジン系の単行本は巻数多いし本の劣化が早いから電子書籍で、
    ハルタやら変わった月刊誌系は紙で買う。こっちは装丁とか変わったの多くて読む時もっとワクワクする。

  122. >>124
    たしかにハルタはいい紙使ってるんだよねw

  123. >>114
    ほんとそれ
    紙の良さを謳ってる奴なんて大して読んでない

  124. :104
    それ強く思うわ。
    電子書籍との価格差から考えられる本屋と書店員の労働なんてクソみたい価値の労働ってことだよな。

  125. メモリーだのハードディスクだのの寿命を信用していないので今のところ紙で満足

  126. こないだ久々に漫画本買ったけど
    読み終わった後くっそ邪魔だったよ

    いつまでも読み返せる
    データで買えば良かった

  127. 電子版でもページ表示されていればよいが中には自炊した違法物はページ通りじゃなくて文章細かくしたからページ数が増えているやつもあるんだよな

  128. 電子書籍は目に悪いってのがネックだな…
    ソシャゲもそうだけど
    個人的にはもう電子に移行してるが、そこだけは何とかして欲しい

  129. ラノベとかだと残りを%表示されるのもあるけど
    ピントこないよな

  130. 電子読み過ぎでの急性内斜視とか視力低下だけは技術の進歩で何とかしてほしいところ

  131. 配信で観られるアニメの円盤なんて
    なんでわざわざ買ってるんだろう?
    という気分に最近なりつつある。

  132. 「絵本読んで~」
    ってiPad持ってくる時代

  133. kindleで読んだ方が没頭できるし目が疲れない
    挿絵をカラーで見れないことが唯一のマイナスかな

  134. 実用書か専門書しか読まねーわとか言ってる意識高い奴が、ネットで愚痴言ってるのどんなギャグだよw

  135. 3000冊読んだ俺からしてみれば、紙の本なんて論外。
    palmの頃から電子化してるわ。
    まだ読んでない本が1000冊、既に読んだ本が3000冊、スマホに入ってる。
    読んだラノベ300冊と児童文学100冊も入ってるから、4400冊。
    本当に本を読む人間は、電子化を1990年代から始めてる。

  136. 紙の本読んでるとさあ

    あれ?もしかして気になってるところのオチがつかないまま終わる?

    って残りページ数でわかって嫌なのよね

  137. 漫画は電子書籍の方がいいけど他は紙の方が圧倒的にいいわ

  138. キンドルやプレイブックスとか読み上げ機能あるから

    読み上げさせると楽しいぞ

  139. >>131
    それならソニーのデジタルペーパー一択やね
    pdfファイルのみ対応で容量11GBの8万するけど

  140. わかるわかる、続き物だと突如終わっちゃうんだよね
    確認はできるけど手で触ってる時のように自然と「後これくらい」って覚悟ができないので物足りなくなっちゃう
    一部残して400冊くらい自炊したし、新刊は電子書籍で買ってるけど何回も読み返すのは紙になっちゃうね
    視認性と検索性の高い電子本棚を作ってくれれば探す手間が省けてもっと読むんだろうけど
    せめてフォルダ分けと編集をさせてくれないと電子書籍を買えば買うほどふと読みたい本を探すのが億劫になってしまう

  141. 電子書籍だと妙に集中できて読みきれるんだけど俺だけ?紙だと止まっちゃうんだよねどうしても
    あとKindle小説はAmazonスマートスピーカーで読んでくれるんだよ

  142. 読めりゃ媒体なんてどっちでも良いだろ

  143. 電子書籍でも、テキスト化できないのはゴミだけどな
    販売側のサービス終了で読めなくなるものは全て糞
    俺のは全てtxtをzipに固めて4400冊

  144. あんま分からんが、やらかんには賛成かな。
    なんか電書で見ると・・・違うんだよなあ。紙のほうが読みやすいっていうか。
    まあ今や電書しか買わんけど、敢えて言うなら解像度・画質かな。
    出版社やレーベルにもよるが、いいとこは文句なしの画質なんだが、
    特に大手はクソ。ジャンプ・マガジン・サンデー・ガンガンとか。
    いまどき縦1200はないわ。

  145. 電子書籍はHDDに入れててもつい忘れそうになる
    本に比べて存在感が弱いし「買った=自分のモノ」という所持意識も薄いような気がするわ

    なので読み流すタイプのまぁまぁ好きな本が自然と電子書籍ばかりになってる

  146. 右下に000/120pとか書いてあれば解るんじゃないの?

  147. 紙媒体でも電子書籍両方使うが、本の小口から視覚触覚で確認できる所は紙の良さだと改めて実感する

  148. 読んだ時の達成感みたいな物が本にはあるかもな、うっすらだがそんな気がする

  149. 結局紙派の奴らは保守的で電子書籍読んでないんでしょ
    漫画村使ってたらストリーミングの便利さとか分かる

  150. 目が疲れるしバッテリー切れたら読めないから紙のほうがいいけど
    一回しか読まないものなら電子書籍のほうがいいかもな

  151. オバロや幼女戦記は書籍で持っていたい、巻数の多いジャンプ系の単行本は電子で充分だ
    置いておいた時に恥ずかしく無いような外装なら紙が良い

  152. 自分殿堂くらいは紙でもって並べて悦に浸りたい。その他はかさばらないデータでいいけど、サービス側、端末側でトラブルが有ると消失する可能性があるのはなあ。音楽と一緒でコピーフリーにして1話10円とか安くすればいいと思うのだけどね。買わんやつは買わないんだし。

  153. 週刊漫画とかの単行本ってシャレにならないくらいの巻数出るじゃん

    あんなの紙で買ってられるかつーの

  154. いちいち自分は紙のほうが好きとかアピールいらねーよ
    寂しがりやのかまってちゃんかよ

  155. >>156
    俺も古いのは売るか捨ててるから解る、週刊漫画は電子の方が良い
    ただ古い名作(スラダンとか)は単行本で持ってる

  156. >>157
    なんだわざわざここに書き込んでお前も構って欲しいのか?

  157. まぁ、どっちも使ってるから一概にどっちがいいかなんて述べられんわな
    一長一短だしな、使い分けが重要だわ

  158. 電池切れたら終わりw
    ザコ過ぎるw

  159. ページ数も出れば、あと何分くらいで読み終わるよって目安まで常に出てるんだから
    むしろ判りすぎるしもうちょっとぼかせって思うくらいだわ

  160. 別に電子より紙の方が好きなのは構わんけど理由がアホすぎて草生える
    って思ったらツイート主がまんこで納得した

  161. 作者の都合で絶版したり、電子も契約切れてたまに読めなくなるよね

  162. 電子だと紙よりも早く目がしょぼしょぼしてくる
    原因はよくわからないんだけど
    これが無ければ電子に統一したい
    紙も悪くないんだけどね

  163. 新聞や雑誌の方が紙の無駄遣いだと思う。

  164. 電子書籍は法的には無期限レンタル。紙の本とは違い所有権はない。
    著者もしくは配信元の気まぐれや倒産で、今まで普通に読めていた本がある日
    突然読めなくなっても文句は言えないんだよなあ。

  165. アナログ作画の紙漫画が最高

  166. >>157
    それお前のこと?

  167. >>165
    そりゃバックライトが光ってるんだからそうなるわ
    ゲーム画面ずっと見続けてるのと変わらんしね

  168. 紙の方がいいにきまってるけど
    部屋が片付かないから書籍ほとんど売っぱらってスッキリしてるから
    これ以降は電子書籍に切り替えた

    電子書籍はかさばらないし、ずっと手元に残るから
    良い点の方が多いかな

  169. >>168
    島本和彦とか電子と真逆の世界で生きてるよねw

  170. 欠点があるとすれば目の負担だな
    それ以外は完全に上位互換だよ

  171. >>167
    >>171
    ずっと残るのか残らんのかどっちだよw

  172. 電子書籍は紙より目が疲れるよね

  173. 紙の本を読みなよ、電子書籍は味気ない。

  174. 紙だと邪魔になるって収納する箱か本棚買えや

  175. マキシマムさんがちょこちょこ湧いてるな…

  176. 自分も紙の本派だけど
    便利だと分かっている電子書籍に手が出せない最大の理由は
    やっぱり規格の問題だよな

    ◯◯村の問題もあるし、電子書籍は早々に規格統一を考えたほうがいい
    わかりやすく言うなら、何処で買っても同じアプリやソフトで読める仕組みだな

  177. 電子書籍専用の端末使ったことないやつばっかり
    iphoneやらipadで読んでたら目が疲れるに決まってるだろ

  178. デジタル化すると情報量が減る

  179. 紙派だけど電子書籍の方がそりゃかさばらないし画質劣化せんし良いと思うけど、電子書籍って要は配信してるデータを読めるだけだから所有じゃないんだよな

  180. ページ数気にするのは飽きてきてるからだよw

  181. 電子は字の大きさを変えられるのが地味にいい
    歳とると小さい字読むのがきつくなるから

  182. 電子書籍は味気無いけど便利なのはたしか

  183. 読書はチューニングだって槇島が言ってた

  184. 買うのにあとがきを見て買うこともあるので、最後を見やすい紙の本がいい

  185. ページ数は実際わかるし、わからんでもプラスになることもある
    んなことはどーでもいい
    問題は漫画家がページめくることや、本を読む動作を考えコマを工夫し描いてるのに電子じゃそれを体感できない
    見開きもそう
    下手クソな漫画とWeb漫画以外は電子版は劣化
    が、電子版はワンピース、ジョジョのカラー体験したら『これもアリ』だと思えた

  186. 「感覚的に」ってのが大事よな
    言葉にしてしまうとわかるかわからないかのゼロ百なんだけど、実際はもっと無意識に近くて漠然とした知覚なんだ
    まあ他にも紙がいいと思う理由はいっぱいあるから、やっぱり電子に移行する気にはならないな
    もちろん人それぞれ合う合わない、趣味嗜好の話だから自由だしね

  187. 個人的に重要なのは匂い
    電子書籍には匂いがない

    ・・・わかってる、わかってるんだ

  188. 電子書籍は「本を開く必要がない」のがメリットやな

    紙本は手で開いておかないといけない
    それに対しタブレットなら置いておくだけなので、手がフリーになる
    つまり・・・

  189. >>182
    専用のバックアップソフト売ってるぞ

    キンドルとかepub形式にして保存する

    もちろん自分で買ったものだけねw

  190. エロ漫画はタブレットの方がシコリやすい

  191. 電子書籍で目が疲れるのは画面の光の影響もあるけど端末の縁が照明光を反射して眩しいとかもありそう
    端末によっては縁がすげー光反射するし

  192. 家なら紙でいいけど外は電子書籍の方がいいわ

  193. 特にエロ漫画の単行本って超分厚いしな
    開いておくのも力が必要なのに、それで作業はし辛い

  194. 電子書籍読むなら10インチタブレットは外せない

    スマホの小さな画面で読むなよw

  195. 細かい理屈はいらん
    収納だの携帯する手軽さだの考えりゃそりゃ電子書籍は素晴らしいよ
    それでもただ紙の本が好きなんだよ、そんだけ

  196. かさばる点を除いたらやっぱり紙媒体の方が良いな
    電子書籍は目が疲れる

  197. 電子書籍派は電子書籍「も」利用する派だよな大体は
    完全移行なわけはなくそっちも受け入れたってだけで

  198. >>201
    完全移行は生まれたときからスマホ触ってるような新世代からだね

  199. Ohio - Cable TV, Phone & Internet Packages | Charter Spectrum

  200. 私はやっぱり紙派。
    その時の気分で好きなページをめくるとか、
    やはり本の方が読んだ気がする。

  201. 別にどっちが優れているとかええやろ…
    お気に入りのものは紙媒体で残したい人もいるだろうし
    なんで争わせる方向に持ってくの?

  202. こんなもんで電子は底辺とかマウント取るのか
    大変やな

  203. 電子書籍は色々楽だけど、記憶に残りやすいのは紙の方かな

  204. 本邪魔とか置き場無いとかすごい分かるんだけどあの紙めくってる感覚が好きでな・・・

  205. 戦前に刊行された紙の本は今でも古書店で手に入るけど、電子書籍は70年後も再生できるとは思えない。
     未来の書誌学者たちは、初出時のデータを調べるのに苦労しそう。

  206. 見開きがしょぼいっていってる人はPCモニタなど紙より大きいデバイスでみると圧巻だよ。

  207. カラー版いいよね。
    通常の電子版よりさらに遅いのが欠点だけど。
    幽奈さんはカラー版購入してる。

  208. 週刊誌とか無駄だしな
    売り上げ落ちてけばそのうち消えるだろ

  209. 10年前、電子書籍専用端末が出た当初から言われてた
    あれからほぼ進歩してないのよね

  210. >>209
    クリスタルの中にレーザーでデータ書き込む方法で残しとけば石器時代なみに残るでw

  211. 前のページちょっと読み返したいときとか紙の方が楽だわ
    ページ数までおぼえてねーよ

  212. >>208
    同じだw
    電子書籍は、便利だけどね。

  213. 結局アメリカとかでも電子書籍頭打ちになって神への回帰始まってるよね
    どっちにも利点あるけど電子書籍じゃ絶対に得られない体験がある事に気づかない残念な効率廚さんはそれはそれでいいんじゃないの?

  214. 漫画でもそうだけど「うわ、あとこんだけしかねーよ」ってハラハラしながら読むのすこ

  215. 総ページくらい電子でもわかんだろ

  216. ページ数が分かるゲージみたいのあるやん
    あれ理解できんなら
    漫画読んでも話分からんやろw

  217. 形あるものが邪魔でしょうが無い

  218. 残りのページ分からんから、常に総ページ表示しろってか?

    お前バカやろ

    アニメなら残り時間、気にせんで観るやろ?

    アニメもでかでかと画面に残り時間出せ、言ってんのと同じやでw

  219. マジでそろそろ電子書籍にしないと置き場所が無い・・・

  220. 一度読んだら積んでおく本よりいつでも読める電書

    オマエが死んだらその本は廃品回収なのだよ

  221. マンガはもう電子書籍で慣れちゃったな
    小説はなんか紙で読まないとしっくりこない

  222. SonyのReader買ってから小説は電子初期で買ってる
    なろうの作品もSDカードに入れて縦書きで読めるから便利だわ
    誤字脱字も自分で直せるし難読漢字にはルビも振れる
    電子ペーパーは見た感じ紙ベースの書籍と変わらないから目に負担も無いから良いね

  223. 電子書籍のラノベって紙の書籍の1ヶ月後に発売とか多いのは何とかならんもんかね
    あと誤字あってもいつまでたっても修正されない
    発売から1年経って購入した電子書籍で誤字があるってどういうことよ

  224. 断然紙の方が好きなんだけど場所とるし整理できないからやむなくほぼ全て電子書籍で買うようにしてる
    紙の方がいいと言ってる人には確かに共感できるんだけど、果たして日頃電子書籍も使った上で言ってるのかという疑問はある

  225. これは無料サイトを否定したいから紙派って意味だろ
    紙は所有感はあるが読み終えたら邪魔になるし埃も被るから
    一生劣化しない電子の方が楽で良いのは間違いなし!

  226. 画面はブルーライト出てるから目が悪くなるぞぉー?

  227. どっちの言い分も解るわ~
    お気に入りの本とかは物としてのこしておきたいけど、
    増えてくるとやっぱり場所とるっていのがネックなんだよなあ・・・

  228. >>228
    やっぱり何度も読み返すほど気に入った漫画は紙の方がいいかな俺は

  229. 一長一短だよねこういうのって

  230. 紙だと、何巻のこの辺にあのシーンが!ってのがあったけど
    電子だとそれが分からなくなった

  231. 槙島聖護?

  232. 本当に好きで何度も読み返すような作品はやっぱ本で持っておくわ

    でもそれ以外は電子だなぁ
    本が増えれば増える程、紙媒体は場所を取り過ぎて辛い
    足の踏み場が無くなるし、引っ越すだけで一苦労
    家においておける本はせいぜい50冊までだわ

  233. >>137
    そいつらは意識高いんじゃなくてただの馬鹿だぞ

  234. >>81
    いやいや
    本好きも紙の良さはわかってるだろ
    その上で、電子とのメリットデメリットを天秤にかけて電子を選んでるだけで
    本当に好きな作品は必ず紙媒体で持ってるぞ

    「嵩張る」「劣化する」という問題さえなければ紙の圧勝だからな
    その2点が深刻すぎるせいで電子を選ばざるを得ないってだけで

  235. 好きな作品は紙の本で読みたい
    好きなシーンとか、ページの厚みで大体憶えてて探しやすいし、所有感がある
    一回読めばいい程度の作品なら、邪魔にならない電子書籍が良い

    どっちも良いもんだよ

  236. 週刊連載の漫画の単行本とかあっという間に増えるから
    場所を取らない電子書籍が本当にありがたい

  237. 狭い部屋か汚部屋に住んでるような連中は漫画だけで場所取るから電子書籍があってるよ(笑)

  238. 未だに表紙買いとかで一回も読まないくせに本買う基地外いるのかな?

  239. 未だにこれで議論してるの?
    バカなんじゃないか?
    紙・電子どっちもいいところがあり不便な所もある
    紙は手で直接触ってページをめくる感覚も有り好きなページを一瞬で開ける
    電子は大量に持ち運べ、場所も取らない
    それが真実なんだからそれ以上何も言うことないだろう
    好みで好きな方選べよw

  240. >>243
    漫画は電子がありがたいんだよな

    自分は
    教科書や専門書の類は紙が良い
    漫画は電子が良い
    って目的によって好みが分かれるわ

  241. ベルセルクは紙じゃないと読めないな

  242. 20代でこれは一生読むだろと思ったら紙の方がいい
    電子書籍は10年持つか疑問だし

  243. 本棚に並んだ背表紙見てるだけでも楽しい
    所有欲が満たされる

  244. PCでもKindle使える時点で、
    漫画から学術書まで、電子書籍が絶対正義なんだよなあ
    まあ紙が好きなやつはせいぜい時間とスペースを無駄にすればいいよ

  245. むしろ感覚以前に残り%でしっかり表示されるやろ
    物によっては背表紙みたいな表示にも対応してたりするわけだが

  246. 電子書籍の方が概ね便利だから完全に電子化したいんだけど、
    微妙に痒い所に手が届かない感があって二の足踏んじまうんだよなー
    まずは一つのアプリから全ライブラリにアクセスできるようにしてほしい

  247. 電子書籍(漫画村)がいいってだけだろ

  248. ページめくるのに
    一々タッチしたりクリックしたりしなきゃならないのが苦痛

  249. 原付免許の問題集アプリがたくさんあるけどそれやるより
    ブコフで買った300円の参考書のほうがはかどったわ
    漫画はともかく参考書は紙の方が絶対に良い

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。


#popularpost_last1#

#popularpost_last2#