「海賊版サイトが原因で漫画の売上げが凄い下がってるの!」 ← 本当に海賊版サイトだけのせい?
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
出版不況
海賊版サイトが原因か
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
不景気だからだよ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
どこかが景気よければ
どこかにしわ寄せがいくから
仕方ないね
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
出版業界の不調は違法(脱法)サイトのみが原因じゃないけど
コンテンツに対して対価を払うという事に関してはもっと敏感になるべきだと思う
そういう意識の低い家庭も多いだろうから小学校なんかでもきちんと教えるべき
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
海賊版サイトが原因じゃねーからマジで
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
公式でも無料公開してるようだけど
若い世代に本は紙をめくって読むものって根付かないんじゃないのさらに売れなくなってくだろ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
原価厨曰く人件費はタダが当然だからな
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
タダでも読まないってぐらい溢れて誰も描かなくなるさ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
国営放送が
国民のほとんどが見る7時のニュースで
読むのは違法じゃないって
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
漫画村もマイニングしたいのかいちいちチェックボックスが出てくるようになった
終わりそう
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
違法サイトつぶして売り上げ上がらないと出版社のせいだってばれちゃうからつぶさないよ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
ブックオフが原因じゃないのか
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
希少高額にして本当に読みたい人にだけ渡る本来の姿に戻ればいいよ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
そもそも色んな業界が斜陽なのに出版だけ免れるということはない
ただの時代の流れだよ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
海賊サイトが原因じゃなくても潰さないとだめだろ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
そもそも古書店なんてはるか昔からあるし
漫画を中古販売するようになったのがつい最近ということでもあるまい
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
ネットだったりスマホだったり他の娯楽に流れてる
ヒット作があまり出ない
少子化
不景気
こんなとこでしょう
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
近くのブックオフ潰れてネットカフェになった
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
本高いんだよ値引きしろよ
昨日10年前の漫画買ったけど第一刷だったぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
駅前の本屋つぶれてて笑った
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
街の本屋が消えるのは万引きという名の窃盗のせいだな
近所にブコフが出来ると顕著
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
よかったじゃん売れない言い訳できて
今の漫画くそつまんねーから売れないという事実から現実逃避できる
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
昔の漫画との付き合い
週刊誌を買う→面白いのをコミックで集める→いつでも読める
今の漫画との付き合い
ネットに貼られた画像を見る→面白いのを漫画村で検索→いつでも読める
手段が変わっただけで漫画は読まれてると思うぞ
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
出版社は製本された印刷物を売ってると思ってたけど
いつのまに「読む権利」を売るようになったんだろうな
作家がいうならともかく出版社が言うのはお門違いじゃないのか
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
スマホに金を取られてるのは大きい
時間も金も有限だから
その取り合いよね
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
とにかく本にせよ雑誌にせよかさばる
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
雑誌が落ちてくのはしょうがないと思う
好きな漫画ひとつふたつしかないのに毎週二百数十円払い続けるのキツい
当時小学生だったけどやめちゃった
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
出版業界に限らないけど商売の仕方が悪いわ
適当な物出して金だけ取っておいて金出した人が何らかの不利益を受けても
騙されて金出したヤツがバカなんだよって風潮だし
それじゃ金出すのやめるわって人が増えるのは当たり前の話
名前:名無しさん投稿日:2018年02月19日
今は過剰供給すぎるのかもね
もっと厳選して良い物を作れば買うんじゃない?
____
/ \ まぁ面白い漫画減ったからね
/ ─ ─ \ だから単行本買うことも減ったんだよね
/ (●) (●) \ 買ってた漫画は連載終了したし
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ もっと面白い漫画が増えればなぁ!!!
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `’ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
(´・ω・`)ツイッターで単行本売れないから打ち切り危機です!とか言ってる漫画家はとっとと終わってどうぞ
-
-
スマホの普及が一番大きいだろ 電子化進んだ影響もあると思う
-
俺の市の図書館漫画だらけだけどそれは許されるの?
-
出版不況は>>1のせいだと思う
-
JASRACに漫画の著作権も管理させよう
-
お前らガイジのキモオタって
20歳越えてアニメとか見てるけど、マジで障害者って自覚あるの?
ネット上と現実は違うって、いつになったら気が付くの?w -
それでも
それでも俺は
本物が欲しい -
少女漫画は前年度比で売上あがってるんじゃなかったっけ
-
制作会社が今期覇権クラス(ゆるキャン)と今期ゴミクラス(覇穹 封神演義)両方を作ってるのか
-
漫画村って売上不振の責任逃れするために出版社が作ったんじゃないの
-
ここみたいなネガキャンするアフィカスのせいでしょ?
-
公式で無料で見れるとこ増えたからってのもあるんじゃない?
それもあってか俺本屋で表紙買いとかすることがまずなくなった
大体1話よんだことあるのばっかりだし -
ぶっちゃけ海賊サイトもそうだけど最も大きなのは世の情勢と同様に出版業界にも格差が広がってるんだと思う
売れる作家はめちゃくちゃ売れるけど売れないのは全く売れない
とりあえず買うかみたいな中間層がないんだよ
娯楽の多様化に加えてそこにお金をかけようとするなら本当に見たい一冊だけに投じるようになった
海賊サイトはそんな隙間に出来た -
アニメの円盤売り上げが下がっているときにも思ったが
ソシャゲとかに取られているんでしょ
こういうデータは遊興費とか全体で判断しないとな -
Twitterで打ち切り危機なんて呼びかけてるやついるの?
そんなやつの単行本なんて絶対買わないだろ -
法律作りたいんだろ
-
知らんがな
-
>>1
をダウジングみたいに繰り返していたらいつの間にか唯ちゃんの家まで辿り着いたよ
漫画村ありがとう -
家小さいから本カサバル大帝
-
漫画の値段が一律なのがおかしい。
クソ面白い漫画とつまらん漫画になんで同じ金払わなきゃならんの。
つまらないのは一冊百円とかにすれば -
漫画村よりもやらおんが潰れて欲しいなwww
-
草
-
重い月刊誌は持って帰るのが大変。
-
さすがに面白い漫画が減ったからという理由よりは漫画村のせいのほうが信憑性は高いと思う
-
漫画出過ぎってのもあるにはあるかもね
あと高い
青年コミックとか税込だと7~800円くらいだし
ワイドコミックなんて900~1000円
ラノベも6~700円が当たり前の時代に
毎月かなり買ってるけど少年コミックの400円強くらいじゃないと
中古でもいいかってなる -
NHKも無料にすべきだろ
-
自分さえ楽しめば漫画家なんてどーなろうが
知ったこっちゃねーて奴が増えたからでーす -
単に他のことに金使うようになっただけで海賊版やら面白さやらは関係ない
-
PCとスマホで時間を潰せる。
-
漫画売れないのって出版社の社員が無能なせいでしょ
その責任逃れするためにわざわざ漫画村作ったんだよ -
海賊版サイトにすら乗らないマンガ家は
もうやめたほうがいいっていうバロメーターになってるな -
海賊版サイトを擁護してるやらかんも逮捕されるだけ
通報しておいてたし -
>>25
同じ立ち読み(無料)でも
ブッコフみたいに出かけて立ち読みするのと
家で寝転びながら読めるのじゃ全く違うしな
立ち読みとかクソダルい
まぁサイトは潰れていいぞ -
最近コミックは古本で揃えててすまんな
-
やらかん逮捕
やらかん逮捕
やらかん逮捕 -
エロゲ衰退と同じ道辿ってるな
-
管理人逮捕
管理人逮捕
管理人逮捕 -
「単行本売れないから打ち切り危機です!」を主張してる漫画家は意味わからんよな。
その漫画のファンはすでに単行本くらい買ってるやろ。まさか2冊目を買えというのか? -
深夜アニメで大ヒットしているのってなんだかんでオリジナル物が多いしその次がラノベだもんな
エロゲー原作もFATEがあるしな
頼みの夕方アニメはポケモンや妖怪ウォッチでゲームが原作だし漫画原作のアニメは老舗しか人気がない状態なんだよな
そりゃ漫画村関係なしに売上が下がるわけだよ -
いつからか、単行本がビニール包装されたり、大半の雑誌もビニールひもで縛られて、
立ち読みできなくなって、「これ単行本買いたい」っつー出会いがなくなったのが
大きいと思うぞ、
ある時はブコフ、今は漫画村で立ち読みするヤツがおって、ソイツのせいにしてるけど。 -
二十年近くも放置してりゃ、そりゃ影響あるだろ
無能出版社共はさっさと対処考えろよ
文句言うだけでなにも対処しなかった個人商店のシャッター街アピールかよ -
だけじゃないけどカス共が漫画村の正当性主張し始めるから駄目
-
物を置きたくない
テレビもないパソコンやスマホにデータとしてすむ
テレビ、映画、本、音楽関連の物が減って部屋がすっきりして気分いい -
トップクラスの漫画は人気絶頂期を過ぎて緩やかに落ちていってるし
新規の大ヒット作が出てこないんだから売上下がってくのは変じゃないだろ
漫画村のせいにするな -
「だけ」とはいってないだろう
やっぱり乞食だけあって低学歴なんだなぁ…… -
漫画村を放置するのはおかしい
ゲーム同様に罰則可しろよ -
漫画村はそら叩かれるべきだが売れないのは面白くないだけやろ
-
音楽と同じような感じだね。規制や対策はした方が良いと思うけど対策しても売り上げが上がる訳でもないパターン…
-
漫画って進撃以降ヒット作全然出ないしもう終わった文化だよな
-
本屋で立ち読みし放題のカオスな時代が一番全盛期だった気がする
なんか単行本が包装されたあたりから売上が下がってきたよな -
犯罪じゃないなら別にいいじゃんと言うなら
ライブで家虎しようがUOぶん回そうが文句言うなよw -
なんかCDが売れない時と状況がよく似ている
CDはあのあと銀色円盤を出してますます売れなくなったが -
アニメで1回見たら終わり
原作買ってまで読みたいと思える漫画は一つもない -
平成26年から落ち込んでる
やっぱネットで手軽に漫画読めるようになったからじゃないっすかね
漫画村じゃなくてもrentaとか手軽に読めるじゃん
売上右肩あがりだし -
漫画村とか関係なく、
やら管がヒロアカとかに関して、
異常なほど執拗にネガティブな記事書いてるから
それだけで漫画の売り上げは減るだろうね。 -
単純にネタが尽きて面白い漫画が少なくなった、スマホのおかげで手軽且つ多種多様な娯楽が生まれたので漫画から遠退いた
このへんもでかくね? -
テレビ、ユーチューブ→無料(広告費でビジネスモデル確立)
音楽→売上が落ちたので対策として、握手会やライブなどの「体験」を売る方向へシフト
新聞→1次情報路線からそれを解説する2次情報媒体へシフト
漫画及び出版業界→保管に場所が必要で、経年劣化する紙の束が売れないのは海賊版のせい!! -
ふつうにやらおんのせい
-
>>53
アメリカなんかじゃ完全に方針転換して今じゃV字回復してたりするし
この辺りが分水嶺なのかもね、守るか攻めるかの -
俺が面白いと思ってる漫画は買ってる
昔よりは買う数減った、当たり前だが海賊版サイトなんて使ってない
俺は悪いのか? -
読んでつまらなかったら返金してくれるなら最初から単行本買ってもいいぞ
-
そもそも漫画家自身が売る為に面白い漫画を描く努力をしてないじゃん
実際売れなくなった奴なんて新作企画中とか言っておきながら何年も発表が無いまま
ツイッターや渋とかに落書きあっぷしたり同人で食い繋ぐ程度しかしてないし
それでいて売れない理由を海賊版サイトのせいだとか勘違いも甚だしい -
ここ10年くらいでエロ漫画はネットの違法アップロードで大打撃を受けてる
その被害が漫画村のせいで一般の漫画まで広がってるってことだろね
もちろん他の娯楽に流れてるってのもあるよ -
もう少しはやく電子化に動いたり、もう少し電子書籍がやすかったりしたら少しは変わってたかもね
-
>>26
なのにソシャゲのガチャは流行る
変な話だな -
このグラフは紙の本だけだろ
漫画は電子書籍合わせると横這いだったはず
でも昨年秋頃から電子も急激に落ち込んでるので
漫画村のせいで今まで金払ってた人まで
タダで読むようになったと思われ -
DL規制して音楽CDの売り上げが伸びましたか?
-
漫画村の閲覧は違法じゃないってテレビ媒体で広まったし更に売り上げ減るなー
こうやってまとめサイトが広めてくれるし漫画村は更に潤う
やらおんもコメ稼げてwinwinやね -
卵が先か鶏が先かわからんけど
エロゲもつまらなくなってきた時期と割れ問題の時期が重なって衰退したなあ -
漫画とかたかが絵でカネを貰おうとするなんてあさましい
-
編集者も漫画家も面白い漫画を作る努力をしないくせに
売れないのは漫画村のせいだと喚きだす
もう漫画業界とか潰れた方がいいんじゃないか -
>>67
紙より電子の方が漫画村によるパイの奪われ方はきつそうだな
同質のものだし -
コンシューマーゲームの売上が上がってるのに
漫画が低いのが不景気だからって言う奴は
頭がおかしいか働いてないかだな -
一方、スマホゲーはたかが絵でカネを搾り取った
-
アベノミクスで好景気じゃなかったのか?w
-
海外販路を強化したらいいんじゃない?
今ゲームもアニメもそういう生き延び方でしょ
国内はもうダメだよ -
>>74
上がってるんだがw -
海賊版サイト「だけ」が原因ではないだろうけどだからって海賊版サイトを放置していいって事には一切ならないけどな
-
普通に考えて週刊誌で面白かったから単行本買う流れやろ週刊誌の部数が減っているのだから漫画読む奴が減ってるだけやろな
いまは漫画読むよりスマホやっている方が面白いから仕方ないよ -
漫画村は投げ銭はよ導入しろ〜
-
海賊サイトだけが原因ではないけど
対策案や回復案を妨害してるよね -
漫画やアニメの凋落はスマホの普及による娯楽の多様化で間違いないよなぁ
-
こんだけ娯楽の溢れた世の中で漫画だけ昔のままでやって行けると妄信してる業界自体が原因なんじゃないかな?
結局、大きくなり過ぎて様々な出版社と連携も取れない状態だし、そりゃゆっくりでも滅んでいくよ
この状況に適応できるところだけ生き残る
でも今の所どこも漫画村とそに利用者叩くだけしか出来なくて適応できてる所なんて皆無だな(笑)
これ確実に滅ぶ(笑) -
すげー暴言の山だな
論点のすり替えも多数
だから駄目なんだよ -
もう漫画そのものが終わってんだよな
人気のある漫画とか全然出てこない訳だし -
公式も漫画村と同じで広告で収入を得たら?
結局会社同士、足並みそろわないで規模が小さいままで足の引っ張り合いしかできないだろうけど
だから漫画村みたいなのが独り勝ちするんだよ -
まず業界同士で連携取れるようになってから言え
無様な状態で消費者の協力が得られるか? -
スマホで漫画読んでる人は結構電車で見るけどね
-
>>87
ネットの広告収入なんかでペイしないんだよ
漫画村は少数の泥棒だから利益が1000分の一ぐらいになってもへーきだけど -
ハッキリ言えるのは
こんだけ長い事、漫画で飯を食わせて貰っていた癖に
業界同士の連携も取れないお粗末さ
そんな連中がこれから先、生き残れるとは思えない -
減少理由は海賊版サイトだけでは無いだろうけど
放置して置いたら新規コミック購入購買層は激減するだろうね~
小中学生で最初から無料で読めてたら漫画はわざわざお金を払って読む物で無いと身についてしまう -
CDやDVDや雑誌とかが今でも結構売れてるのに、
漫画の売り上げ低下をネットのせいにできるのか?
単にヒット作が出てないだけだろうに
つーかジャンプとか今どうなってるんだよw -
アニメの円盤を最近買わなくなったのは
部屋の収納の限界を感じだしたのと公式での配信の充実だな。
フィジカルは邪魔なんだよ。 -
作品の量が増えて質が落ちた
昔の作品は現在から見たらたいしたことないのかもしれないけど当時は驚きと新鮮さで溢れててワクワクできた
今の作品はワクワクとドキドキが足りない -
>>90
そうだな
今は業界全体が肥大化し過ぎて消費カロリーが高すぎる
そうなると漫画家も企業頼みでなく個人や個人の少数精鋭の繋がりでやって行くしかないな -
売り上げが下げられたというよりも
ネットで定額読み放題とか期間限定で最新話だけネットで無料で読めるとか
色んなサービス施策を各社が打ってる中で
漫画村という存在がどれだけ邪魔か説明をするまでもないだろ
まあこういう海賊サイトが出てくるのを想定して法整備進める必要はあるわな -
今迄が殿様営業だったそのツケだろ?
-
それだけの要因じゃないと思うが
マイナスになってるのは間違いないんじゃね
1か0かって話じゃないっしょ -
もう10年くらい漫画読んでないし最近のアニメも知らん
ソシャゲだけで忙しい -
>>87
公式にエロバナーが貼ってあるというロマンがある -
アニメの話だけど刻刻が久し振りに続きが気になる面白いアニメだと思う
アニメも漫画もだけど作り方が雑な気がする -
テレビアニメは無料で公開してるけど成り立ってるだろ
漫画は雑誌も単行本も有料でそりゃ廃れるわ -
映像や音楽の海賊版問題で著作権法が色々変わったけど
結局どうにもならないから新しいビジネスモデル考えるしかないんだよ
法律変わるまで待ってる気か?変わってもよくなるとは限らんぞ -
>>103
そりゃあテレビアニメ自体が宣伝ツールだからな -
現代人はお金も時間もない
ソシャゲみたいに気軽に消費できるものがいいんだと思う -
漫画も宣伝漫画ばかりにしようか
白物家電の宣伝しようぜ -
本好きほど収納スペースがないからだろ
本、特に漫画は情報量の割にやたら嵩張るから
本棚に本を並べる、それが埋まるとその前に並べる
こうなると後列の本は取り出さなくなってくる
前例が埋まると上の空きスペースに平積みし始める
こうなると前例の本も取り出しにくくなる
俺も数年前までそんな本棚で部屋が埋まってたよ -
ToLOVEるみたいな漫画で単行本で乳首の設定を公開とかやったら売れそう
-
ジャンプの売り上げが下がっているのはアンケ至上主義とかいうアホなことやってるせい
-
>>106
ソシャゲはあり得んほど金回収してるけどな -
>>111
作家の能力が落ちたのか女に媚びたせいなのか… -
>>111
100パーセント葉書なの?
切手買わないとあかんの? -
アフィ目的のまとめサイトが個人ニュースサイト潰した感はある
記事書いてもパクツイされ、
悪いことは押し付けられて -
>>84
滅びはしないだろ
もしかしたら逆に数年後グローバルで儲けているかもしれんぞ
ある意味、漫画村みたいなサイトに人が集まっているのは漫画に需要があるからだし、昔から立ち読みやブックオフの問題を抱えながらも漫画文化は栄えてきた
こういうコンテンツは芸能界と一緒で露出して注目されるのが重要なんだろう -
マガジンサンデーと比べるとむしろアンケート制は優良と考えられるんだよなぁ
むしろ問題なのは三枚看板の法則を維持できてない方だと思う -
娯楽が並列化したからね、お客の奪い合いで出版業界は明らかに出遅れてるんだよ
このまま昔の売り方に固執してると、ほんとどんどん他に客を奪われて
漫画自体がそっぽ向かれるようになる、割とマジな話でw -
まあアフィも同じ穴の狢だけどね
パクれなくなっかたら 今度はデマと印象操作で客招き -
ソシャゲもガチャ無料にすれば更に人気出るんじゃない?
-
草
-
漫画を所有する、ということは、部屋だけではなく脳の記憶容量にも場所を取る
どちらも有限であり、限界があって当然ではないか -
>>107
いっそ広告付きの動画にしてYouTubeに上げればいい
英語字幕も付ければ世界中の人が見てくれる
今もいっぱい上がってるけど、これ公式でやれよと以前から思ってる
今の子供は漫画読まないし悪くない方法だと思うんだよな -
>>118
安価な娯楽に馬鹿が流れてるだけだろ -
ジャンプなんかデスノート以降ヒット無いからな、編集者が無能なだけ
-
本屋の売り上げが悪いのはその本屋が悪いからだ! 万引きは関係ない!
って言い張ってた奴らいたなー
大半の本屋は万引きのせいで潰れたんだけどね
よう万引き犯 -
一方、日本漫画家協会理事の赤松はいち早く新しいビジネスモデルに移行し儲けてるのでありました
-
たぶん面白いマンガも増えてはいるんだと思う。
媒体の広域化とか受けての趣向の拡張、多様化から
そう捉えられない場合も出てきているだけで昔のように
強い印象で残らないだけかと。
コンテンツの流行サイクルを加速だけさせてコントロールしなかったし
仕方のない結果ではある。 -
>>126
商品見ただけで万引き犯扱いとかヤクザかな? -
海賊版が売上定価の原因じゃないが、海賊版を許すかどうかとはまた話が別
こういうくだらない言い訳を並べる万引き犯には
「話をすり替えるな」と言ってやるだけ -
憲法改正して通信の自由を制限するしかないな
-
珍しく今回は反対側の立場からの記事。
ザックリ言っちまえば最初の一行の青文字で全て答えが出ている訳だが…。
これはテレビや他の娯楽全般に言える事だけど、不況も然る事ながら、
やはり娯楽が増え過ぎて、漫画だけでも物凄い数の本が出ているから利益が分散するの
は当然。増してや少子化どころか日本の人口そのものも自然減の時代に入りつつある。
かつて「漫画は子どもの読むもの」だったが、それだけでは賄いきれないので
懸命に「大人も読むもの」アピールして何とか食い繋いだ漫画業界、
しかしそれも限界に近付いてるのかも知れない…とマジレスしてみる。 -
儲けがどうこうとか関係ないんだよね
著作権ってのは、俺のものをお前が勝手に扱うなって話だから金銭の問題じゃない -
そもそも読む権利を売って稼げてたのがおかしかったんだよ
良し悪しわからないものに金払わせる詐欺師集団がマンガ業界ってやつだ -
>海賊サイトが原因じゃなくても潰さないとだめだろ
どうせ潰れても出版業界は別の言い訳をするだろうけど、現状はあまりに酷いからな -
ここまで大きい騒ぎになったらDSマジコンの時みたく
法改正による対処は避けられないだろうな
割れをやるなら、もっと静かにやっていればいいものを -
単行本や雑誌はかさばるから住む家が小さいとあんま買えないだけだろ
しかも昔より雑誌や単行本の数が多いから消費者がバラけているだけ
今は国民的人気にならないと売れないだろ、特に単行本は
ワンピースや進撃の単行本売上が多いのも、売れると分かっているからいっぱい刷ってお店がいっぱいいれているだけ、全部が売れているわけではないし連載しているうちは返品もしないだろう
漫画村見てる人は昔の立ち読みして帰る人と同じだから、影響はほぼないよ
ほんとのファンなら雑誌も単行本も買うし、次の話も期待して待っているはず
そもそも興味ないものはタダでも読まない、その時間を好きなことに使うよ -
原因の一つなのは間違いないだろ。
-
>>134
まあその通りだよね
今の時代に中身の分からない物を売るのは詐欺と変わらないよね
アニメ音楽ソシャゲとか他のコンテンツは中身見せて売ってんのに -
>>122
さらに言うなら本棚も増やせないので単行本の収納袋に入れて押入れに保管しはじめる
それでも溢れるので最終的には床に収納袋が並ぶことになった
そんなある日、片付け番組で一年間触らなかったものは今後もまず使いませんと聞いてハッとしたよ
それから断捨離も兼ねてすべて自炊、部屋が見違えるようにスッキリして本もより読むようになった
紙に拘るのは販売機会の喪失だということに業界は気付いて欲しいんだよな -
ワンピースとかいまだに200万部も売れているのだから人気のある漫画は売れるんだろう
単行本買うやつは出たらすぐにでも買って読みたいと思う奴らだから漫画村にアップされるまで待つ奴はそもそも単行本は買わない
単行本の売り上げって発売して一か月が勝負だろう -
>不景気だからだよ
は?アベノミクスで史上空前の好景気なんだが?
反安倍パヨクは社会に出たことないの? -
漫画も最近は最初の1巻は無料で読めるけどな
-
(´・ω・`)ツイッターで単行本売れないから打ち切り危機です!とか言ってる漫画家はとっとと終わってどうぞ
そいつらですら自分で物を作っているのにお前は他人の記事を転載しているだけの
それ以下の屑野郎じゃないか。 -
やらおんも村民の巣になりつつあるな
まあやら管自身も村民ぽいし -
出版業界はもっと煽って、だから流通や書店を切り捨ててデジタル配信完全移行も仕方ないって方向に話を持っていくんだ
-
漫画村みたくサイトデザインまで凝って堂々とやられると
これまでオフ交換やP2Pでこそこそとやってた連中が可愛く思えてくる
犯罪者のゆとり化ヤベーわ -
閲覧とDLの違いも解らんのか
-
まあ金の問題と面白さの問題だよね~
全紙アマゾンプライムでやってくれたら解決っしょ -
>>137
課金ゲーは最後何も残らないからこそ良いとか言っている奴がいたけど、少し納得できるんだよな
実際ブックオフが良い処分場って事にもなっていたんだろうしな -
漫画雑誌、漫画アプリが増えすぎた結果全体のクオリティが下がってるし、
読む側は数が多すぎて面倒になるしの悪循環。 -
買わない奴は買わないけど
買ってる人が買わなくなるってのはあるだろう
違法性手軽さの点からもたちが悪い -
漫画村関連でコメント稼ぎができることが分かっているので
記事建てまくっているな。
ある意味こいつも共犯者だ。 -
出版社より一番影響を受けているのは中古を売っているブックオフだろうな
無料で見れちゃうんだから中古買うやついなくなるよ -
娯楽が増えすぎた
子供は減ってる
海賊サイト潰した方がいいとは思うけど
海賊サイト潰しても売上変わらないと俺も思う -
昔は買うほどのものじゃなくても買わないと読めないから
漫画が売れた
今は買うほどのものじゃない漫画は違法サイトでタダ読みするから漫画が売れない
そりゃ売上落ちるだろ -
関連企業潰れてるのは仕方ないね
コンビニやスーパーが個人店潰してきたのと一緒ですわ -
古本は一番立ち位置が中途半端だよな
-
ちょっと気になった漫画でも漫画村ならすぐ読めちゃうもんね^^漫画村最高^^v
-
お、今日も今日とて漫画村潰しか。
無駄だと思うけどやら管がんばれよ! -
>>希少高額にして本当に読みたい人にだけ渡る本来の姿に戻ればいいよ
アニメのDVDがなんだって?w
高額化すれば確実に同じ道を辿るだろうよ。
CDの時も同じ様に騒いで結局は関係無かったよね。
出版社は月額定額で読み放題やれば確実に海賊サイト潰せるのに絶対にやろうとはしない。 -
出版業界は、取次会社や小売店と一蓮托生でやってきたから、紙媒体から離れられない
作家の人達はもう出版業界を捨てて、自分で大きな著作権管理会社を立ち上げて、配信メインで商売した方がいいかもね
売れっ子ならともかく、そうでない作家にとって今の契約条件は不明確か相当不利だろうから、
最近の独禁法の運用の変化などを見ると、そういう動きも可能な状況になりつつあるんじゃないか -
お前が終われやら糞
-
自動車免許みたいに漫画免許を発行して有効期限内はウェブ上の漫画なんでも読み放題ってならないかな
マイナンバーカード機能と抱き合わせにしたらほぼすべての日本国民の定番の身分証として普及させるのも楽ではないか
発行手数料利権が凄そうだけど -
>>160
漫画村の宣伝だろ!
なんせ合法ですからね! -
圧倒的な出版社の怠慢なんだよなぁ~
娯楽としての漫画を考えれば、漫画村のほうが業界に貢献してると思うはw
まあ、プラマイで害の方が大きいけどなw -
漫画村見てきたけど今日発売の少年ジャンプも見れるのな
あれでは週刊誌も売れなくなるよ -
-
コミックは電子書籍入れるとむしろ伸びてるんやで
今年は電子が紙を上回る予想になっている
紙じゃなくて電子書籍がダメ受けかねないのが問題の本質 -
売れなくなった理由に使ってるだけだろ
-
実際の売上の推移がどうであれ、
海賊版サイトを擁護する理由にはならない
ここの管理人はわかってんのかね -
漫画村も一因だとは思うけど、メディアの変化についていけてない気もするんだよな
どちらにしても雑誌の売り上げは下がる一方だし
最新話無料公開しても公開サイトに集客するのが大変
Amazonは既存作家の知名度を利用するだけで新人育成の視点とか無いし… -
少年誌はつまらんけど青年誌はまだ面白いのあると思う
ただ大人になって物持ちたくなくなったてのはある -
雑誌が読まれなくなって単行本買いたいと思わせる漫画との出会いが減った
公式に無料で漫画読めるアプリをいろんなところが出してる辺り理解してるんだろうけど -
むしろ20世紀はなんでマンガはベストコンテンツになれたんだろ? 子供が多いから? 娯楽が少なかったから?かな
-
紙でないと売れない漫画が必要なんじゃないかな。これまでの大量に刷って安く売るってビジネスモデルは限界なのかもしれない。それこそ紙質も良くしてカラーも増やして尚かつ購入者特典をつけて、その上で単価を上げて。PCやスマホでは味わえない体験をさせないと漫画村以前に衰退は止まらない。例えば、例えばだけどLOなんかは〝あの表紙〟故に購入している率って割と高いんじゃないかと思うんだ(中身は大概クソだけど)
-
銀魂がギャグ漫画としてまだ生きてて良かった
-
漫画村肯定はしないけど、漫画村で読んでる奴は漫画村なくなっても買わないよ。
別の漫画以外の無料コンテンツに移動するだけ。
ソシャゲを無料で渡り歩くとか違法うp動画とかね。
購入厨は村をサンプル代わりにして気に入ったら買うしね。
なくなったら余計に売り上げ下降したら面白いんだけどな。 -
いや影響出るのはまだこれからだから
CDだって数年はMXやnyに耐えてたからな -
そもそもジャンプとか今読む漫画ねえじゃん
-
>>178
じゃあ潰れる前に移動させてみろよ
嘘吐き -
>>178
いつもこの手の話って絶対買う層が絶対買わない層の話ばかりで
流動層無視しすぎだと思うわ
無料で読めるなら買わなくなったって層が絶対に一定は居る
俺がそうだった -
色がついて声がついて無料でみれるアニメ化をされると原作が売れる はい論破
漫画村理論だとアニメ化したら原作は売れなくなるはずだろ -
コレから漫画読む層が漫画村から入ってしまって全く買わない層になるのがヤバイ
-
>>179
それいうならMXやny時代から漫画とかも流れてたんじゃね? -
>>184
時間経つほど教育レベルの問題になってくるからね
買う客に育ってたはずの客がちゃんと育たなくなる -
売れないからやるんじゃなくて、子供の倫理観が崩壊するからだろ
子供の頃無料で読んでた人間がおとなになって金出す訳がない -
どうせ本で読むなら単行本サイズではなくて、
雑誌と同じB5サイズの綺麗な印刷で読みたい。
それだったら1冊1000円でも買う。 -
ネット普及による犠牲は宿命だからね
何も漫画業界だけじゃなく電子データで替えがきく業界はどこも一緒だ -
みんなー これ「漫画の主語をエロゲーと変えてみよう」
ほら、エロゲーの違法ダウンロードの時の擁護の主張と全く同じだからwwww、結局、「無料があるならば、どんなに面白くても態々金をだす人は少ない」
これが基本だぜ。
「面白ければ」「仕組みが悪い」「不景気だ」「高い」だの・・・
悪い事をしているのに正当化している人って、昔も今も変りないという事だよな。
まだ「何が悪い」の方が正義だわwwwwwwww -
漫画村で閲覧できると本屋に足が運ばなくなるのは問題あるよな
ネットが普及してなかったときはなにか面白いものが無いかなと本屋にも行ったけど
その行いが無くなると本を買わなくなるよ -
あまりにも気軽に読める事が問題なんだから
スマホ会社に規制してもらえばいいんじゃないの?
代わりに出版社が協力して携帯各社へ低額読み放題サービスを供給するとか -
漫画村利用してる奴は潰されても漫画買わないってのは理屈としては
わかるんだけど、今まで買ってたけどタダならそっち利用するって人も
それなりにいるからこそここ数ヶ月で急に電子書籍が鈍ったんだろ -
>>187
既にその子供の親世代の倫理観が崩壊してるから、もう手遅れだよ。
底辺貧困家庭では、既に親が子供に率先して漫画村使わせてるからな。 -
漫画もガチャみたいにレア度設定してギャンブルみたいにしろよ
簡単に手に入っても面白いかどうかも分からない物に金出す時代じゃないんだよ
でもガチャらなレアな物が出ただけで満足で金出す奴がいるぞ?
面白いかどうかは二の次だ -
時代は移り変わってるというのにいつまで過去の倫理観を遵守しなきゃいけないんだよ
江戸時代の倫理観で生きてる人間いるのか?否だろ
今は瀬戸際だから騒がれてるだけで10年後には漫画の閲覧は無料が当たり前になってるよ -
>>162
そもそも漫画雑誌って基本的に赤字だからね
単行本の売り上げで始めて利益が出るビジネスモデル
電子版は黒字スタートなのに利権に縛られて全面移行しないのは業界の勝手
それに消費者が付き合う義理もない -
まず主題を置き換えること自体がナンセンスだよなぁ。
音楽と漫画の売上は一緒だったのか?ゲームと漫画の売上は?販売経路の数は?
あくまで漫画は漫画だけで考えるべき。 -
>>196
まあそれで漫画が生き残れる道を探り出せればね… -
らりっくま「漫画村の名前使ってアクセス数稼ぎするチンピラもいるから無視して欲しいくま」
-
音楽もそうだけど、メディアで儲ける時代から、
デジタル化によってメディアの価値が無くなり、
昔のように少数のパトロンから資金を得る時代に逆戻りするのかもね。
AKBの握手会商法や、アニメ円盤のイベント商法に
その片鱗は既にあるのだけど。 -
電子版になったらそもそも雑誌という抱き合わせ商法が破綻する
面白い漫画だけをつまみ食いするようになるだけ
新人漫画家や中堅漫画家には雑誌の穴埋めの仕事が来なくなる
もちろん単行本も売れない -
無料にしても文化として一度認められてるんだから死にゃしないよ
むしろ今のビジネスモデルで楽して儲けてたカスが淘汰されて洗練される可能性すらある -
少し前にネタバレ含む漫画雑誌感想ブログが相次いで閉鎖した
確かに買わない奴は何やっても買わないだろうが、中にはある程度中身を確認できないと買いたくない人も一定数いた筈
業界の潔癖症がそれらの消費者に背を向けさせたのではないだろうか?
漫画村潰してもそういった人達はもう戻らないと思うぞ? -
>>190
Steamに配信したら150万本売れたエロゲがあるらしい -
>>203
音楽は洗練されましたか…?
結局無い下地から売上確保するためAKB商法などの拝金主義が横行してろくな音楽が生まれなくなった印象しか -
そもそもコミックがボリすぎなんだよなぁ
1巻500円以上とかザラだし・・・
こんなの本当に好きな作品しか買わんわ -
>>203
漫画家や出版業が廃業してもそれで漫画が消える訳じゃないからな
元々漫画家は好きで漫画描いていたし、描いたからには金が取れなくても公表したい
丁度今はネットで簡単に公表できる環境が整っている
そこにはプロもアマも関係ない
みんなされが解ってるから足元見てんだよ -
>>206
カスラックが邪魔してるからな -
>>207
アニメの円盤ぼり過ぎから今度は単行本ぼり過ぎか…
どんどん貧乏になってるのか… -
>>210
元々どれもぼり過ぎってだけの話だろ -
漫画村利用者23万人が少なく見積もって500円のコミックを一人当たり20冊読んだとしよう
230000×20×500
少なく見積もっても230億の損失 -
漫画感想すら書く事を許さないって言う業界の態勢が、消費者の反感を買ったってだけ
-
>>209
カスラックのせいで街から音楽が消えたんだもんな -
購買層である10~30代、ないしその親世代に金がないからだよ
金がないから漫画に限らず「昔の若者」が買ってたものは全て売上落ちてるだろ
何が若者の○○離れだ -
漫画村は潰れるべきだけどもう皆電車で紙の漫画読まずにスマホ見てるのに紙の売上下がってるって当たり前だ
-
>>212
間違えた23億だった -
一回ガチャ我慢したら漫画が一冊買えちゃうんだよな
-
>>208
乞食の屁理屈。 -
ハンタの売上も高いなりに減ったし多少は影響有ると思うよ
ハンタの売上減った分くらいしかそもそも売れてない漫画は完全に売れなくなるんじゃない -
無料公開して広告収入ってのもいつまで通じるのかなって思うけどな
なんでも無料無料の価値観が当たり前になればなるほど広告先の商品だって買わないだろ
どんどん首が締まって行くだけのビジネスだ
そんなもんよりまともに買う客を育てていく方向の方がよっぽど未来があると思うけどなあ -
>>218
漫画1冊買うの止めて(漫画村で読んで)ガチャ回そってやつ絶対居るわ -
漫画等趣味で金使えないのは、給料が上がらないのに必要経費(衣食住費、通信、税金等)が上がってるからやぞw
-
>>221
広告収入なんて企業側が営業社員雇わずにタダ同然でやらせてるようなもんだから
どこぞの大手のアフィやらYoutuberやらは本来は年商数億の天才実業家並の仕事をしてるのに
本人たちは広告主の奴隷にされてるのに気付いてない -
単行本の中にプレミアムガードを付けた
たぶんバカ売れするよ -
立ち読みさせない本屋は潰れる
そうなると本が売れなくなるから全体の売り上げが下がる
どうすれば良いかなんて餓鬼でも分かるわw -
>立ち読みさせない本屋は潰れる
そんなソースはどこにもないんだなあ -
もう漫画家個人または共同体で売り込んでいくしかないな
出版社とか利権まみれのカス共の奴隷になる時代は終わりにしてやれよ -
娯楽が野球と漫画しかなかったおっさん達世代とは違うんだよww
今の子達はようつべやソシャゲ、スマホやPCと腐るほど娯楽があるし、オワコンの漫画なんていちいち読んでられないのが答えだよw -
>>229
だったら、こんなところで下らん書き込みをしていないで
その腐るほどある娯楽を楽しめ。 -
利用者23万程度なら大した事は無いだろう
問題はツマライ漫画が増えた事 安易にデスゲーム系や異世界物が増えた事がいけない -
最近のマンガは変にエロに走りすぎな気がする。
ストーリーで勝負してね。 -
音楽業界もそんなこと言って規制した結果、何も変わらなかったよね。
-
一応突っ込んでおくが、NHKは国営放送ではないw
-
>>234
ほんまアホだよな
国営じゃないのに国営ヅラして受信料徴収してる事が問題の組織なのに -
著作権守ろうとカスラックが正義マン気取った結果どうなりましたか?
-
海賊版サイトが影響してるのは間違いないけど大元の原因は別だと思う
そもそも色んなエンターテインメント業界がスマホに利益を取られてる
その人が使える金が変わらないならスマホのためにどこから削るって話 -
単純に紙媒体をもとの資料出してドヤっみたいだけど
結局紙媒体って電子書籍に慣れてくると邪魔でしかない
ぶっちゃけ紙の新聞やら雑誌が真っ先に消えてくよ -
最近の漫画はラノベと一緒でどこか見たことあるような話ばっかりやし
そりゃ売り上げも落ちるやろ -
>>236
ご覧の有り様ですよね -
値段相応の価値がなくなってるんじゃないかな?正直単行本は一週間程度のネット閲覧で100円サービスとかにして欲しい。何年も本棚にとっておきたくなるような本が無いし、流行が【さればゴミになる漫画が多い
-
そもそもネットの普及が最大の要因だからね
NTTやらAUやらからプロバイダから文化保護料?wを徴収したらどうだ?w -
というかそもそもジャンプもマガジンもサンデーも「売れる漫画」ってほとんどなくね?
海賊版サイトがあろうとなかろうとあれじゃぁ…
売り上げが凄い下がってる原因の半分くらいは海賊版サイトだと思うけどさ -
>>239
そういうのも、売上苦しいから故なんだろうな
業界が好調なら冒険も出来るけど、一定の売上確保したいがために同じようなジャンルの物ばかり出す
ゲームがシリーズタイトルばっかなのと同じようなもんや
ちょっと売れない物は即死の環境じゃこうなっていく -
>違法サイトつぶして売り上げ上がらないと出版社のせいだってばれちゃうからつぶさないよ
これ鋭いな
俺も出版社の自作自演だと思う
退職金貰うまでは「社員の責任じゃない、違法視聴者のせい」って事にしてリストラ&降格減給回避だろうな -
>>238
少ない内はいいけど、買い揃えていくと置き場所がねぇ<紙媒体
結局捨てるか売るかになっちゃうし -
>>242
カスラック様が新規事業として検討しそうだからやめろ -
不景気に少子化が重なっているからで
海賊版サイトを潰しても根本的な解決にはならない -
>>247
あまり大事にすると国民全体に被害及ぶからね
漫画読まない人からも徴収される未来になったら電子データで替えがきく娯楽が恨まれて叩き潰せってなるかもしれない -
そもそもが人類の創作の鉱脈をもうあらかた掘り尽くしたと思う
だからもう似たようなのしか残ってないし新鮮味もないからあとは落ちていく一方 -
>>248
少子化かも知れんが、今は空前の好景気らしいし在日外国人の出生率は上昇してなかったけ -
>>201
あれ全員身内だぞ
野球なんかの応援団と一緒で、ああいうサクラの仕事がある。劇団員とかね -
>>223
公務員と政治家の給料は上がってるよ -
著作権ガチガチにしてカスラックみたいなのをのさばらせたら
明るい未来なんてないってことを漫画家は知るべき -
10年近く前から下がってるし順当じゃないの
村ができたの去年やしDLサイトもそこまで充実してなかったでしょ
まー時代にそって雑誌よりジャンプ+みたいに広告つけて公開した方が儲かる気はするけどな -
デジタル移行してない訳でもないのに
何故か漫画村以外は紙媒体しかないと思い込んでる馬鹿の巣窟
いや、そういう建前で違法サイト利用したいだけの
引き際見失った耄碌ニートどもか -
ブラよろ、古い作品にも関わらず電子書籍版を1冊10円で販売したら
億単位の売上になったって言ってたな。 -
CDもそうだけどさ、違法DLのせい!とかやってるところって
なんでDL版の売上を出さないの。 -
>>255
もっと前から村は存在してるぞよ -
もう漫画読むのをやめた
文章本の方が自分の想像力をかきたてられるので読むのが楽しい
流行ものでなければ図書館ならタダで待たずに借り放題なのもいい
貧乏人のための最強の趣味だよ
本当に手元に残したい本をブックオフで見つけた時だけ買う
オタの流行物はなろうで読めばいいから世の中が進歩して良かったよ
音楽と物語は掘り起こし作業の方が面白い作品に出会えるな -
原因のひとつでしょ確実に
音楽も漫画も金払う気起きないわ
唯一アニメだけアマプラに払ってるけどそれもアニメのためだけに払ってる訳じゃないしな -
20年ぐらい前の当時は人気が無くて打ち切られたけど
今こそ載せればそこそこ人気が出る作品いくつかあるんじゃねーの? -
本とデジタルデータの値段がほとんど変わらないうちは駄目だろ
-
>>256
問題は、それなりに成長してた電子媒体市場がこういった違法サイトで荒らされる事だからねぇ -
ネットの普及でタダで楽しめるコンテンツが無限に広がったからだろ
遊びの選択肢が多すぎて娯楽全体でパイのとりあいになってるんだよ
さらにそこへ海賊版というトドメを刺されてるのが今 -
かさばる、紙の本はもう終わり
人気作じゃなくても出版と同時に配信してくれ
配信待ちの本がわりとある -
>>264
そんなことアホでも予測出来た事態なんだよなぁ
それに真摯に対策してこなかったアホが墓穴掘っただけの構図 -
ツイッターで弱音吐いてる商業漫画家は消えてもいいよ
-
>>267
たしかにこれまでの無策は褒めらたものじゃないけど、だからといって違法サイトを擁護するのは本末転倒 -
>>268
被害者が弱音を吐く事を許さないブラックな客w -
>>172
その「大変だからやりたくない」っていうのが本当に理解できない
やらないと潰れるだけ、同じ潰れるならやって潰れた方がマシなのに
なんでやらんのや?
これからは無料公開の時代になるって10年前から言ってるぞ -
普通に物価だの税金だの馬鹿みたいに上昇してるから、嗜好品は真っ先に削られる以上仕方ないよな
-
>>269
擁護なんてしてないだろ
映像や音楽の海賊版問題でも在進行形で対策出来てないのに今頃
漫画の著作権ガーで騒いで何になるんだよ
脳みそ切り替えろって話だろ -
>>262
それを赤松先生がJコミという形で10年近く前にやってるのよ
だからシステム的には広告付き無料公開っていうのは可能なんだ
だけど新作ではそれを頑なにやってこなかった
利益構造が変わってしまうからなんだろうけど
そうして手を拱いてる間に、こんなことになってしまったわけ
寧ろ今までよく支那朝鮮が漫画を放置してきたと思うよ -
>>273
今頃でも権利問題で騒ぐ事自体は間違いじゃない
それとも権利主張しなくてもいいの?
その程度の事すら分からない貴方こそ頭が切り替わってない -
>>228
ほんの数十年前迄、作家は描いた本を貸しだして利益を得ていた
出版社が安価な週刊誌を刊行するようになって貸し本は廃れていったが
それがダメになればまた新しいビジネスモデルに移行していくだけだよ -
じゃあ一回すべての漫画サイト3年閉鎖して売り上げ回復するか見てみれば
漫画サイトが原因かわかるわ -
>>277
少なくとも電子媒体含めたマンガ市場は、一昨年まで拡大してたよ -
>>275
カスラックが騒いだ結果どうなったの? -
カスラックが証明してるじゃん
著作権保有者はただのカモだって -
>>279
巨大な既得権益者であるJASRACと
二次創作保護もあって、ロクに権利保護運動してなかったマンガ業界を同一視するとか頭大丈夫かな? -
物理的に止められないんだろうなぁ
まぁ出版社の人が無法地帯の海外マフィアみたいな連中に
おたくのサーバーの違法アップロード消せなんて言ったら自分が消されますわ -
>>281
じゃ頑張れば?
結局長いものには巻かれろで同じ結果になるだけだぞ -
amazonのせいだな
-
著作権法をなんとかしろと騒いだ結果、カスラックみたいな利権団体が出来て文化を衰退させながら良いように搾取されるんだろうな
-
ブックオフがまだ台頭し始めた頃
「ブックオフで買っても作家や出版社に1円も入りません!買うのは辞めましょう!」ってキャンペーンあったが
Backに創価がツイてるから、すぐにゴニョゴニョ言わなくなり街の本屋と淘汰していった
結局は893と同じで、後ろにBackがついてるかどうかの差なだけ -
漫画村にそんな影響力があるなら最強やん
-
>>287
法整備進んでない分野のモラル崩壊は影響力でかいよ
犯罪の取り締まりとかで研究されてる分野や -
>>283
現時点で大きく違う状況なのに同じになるかどうかは分からないやろ
そういうのを偏見に基づく予断って言うんだよ -
>>289
漫画家協会理事の赤松がいち早く著作権法に頼らないビジネスに挑戦してるという事実 -
>>289
お前みたいな希望観測でいつかどうにかなるんじゃないかと願ってるだけの
ゴミばかりなら未来は暗いな
真剣に対策しようと足掻いてる漫画家の邪魔だけはするなよ? -
音楽業界と同じやん
-
>漫画村もマイニングしたいのかいちいちチェックボックスが出てくるようになった
いやとっくにウィルス入ってるって報道されてんじゃんw -
>(´・ω・`)ツイッターで単行本売れないから打ち切り危機です!とか言ってる漫画家はとっとと終わってどうぞ
じゃあいうそう漫画家の記事あげんなや
つーか中の人同士で設定共有しとけよ -
単純に娯楽の多様化でパイ奪われてるだけな気もするが
それ以前に違法なので潰していい -
違法サイトだけが漫画の売り上げ落ち込んだ理由ではないが、
だからといってその一因であることには変わらんだろう
買わない奴はもともと買わないけど
買う予定だった人が無料で読めたから買わなくなるってこともあるんだから -
しかし、さすがにまんがむらの影響は大きいと思う
売上けっこうひびくやろな~ -
思ったんだけどコンビニで立ち読みするなら漫画村の方がコンビニ側としてもいいと思うんだが
立ち読みで商品汚さなくて済むし -
>>291
音楽業界と状況が違うという現実を前に希望的観測とか -
ゆるきゃんの単行本は売れてるけどな
-
>>290
著作権法に頼らないビジネスをする事と
著作権が侵害されてる状況に対応する事は
別に矛盾する話じゃない -
無料だから見てるだけなんてのはいい訳にならんのよ
そもそも手にしてはいけないものなんだよね
チンパンだからわからないんだろうけど -
>>296
その一因を全ての元凶としたいが為にちばナンたらとかは漫画家が育たないから見ないでくれと言ったんだろ?
宮尾岳もツイッターで知り合いだからって漫画の一部載っけたり違法アップされた番組貼り付けてたり無茶苦茶だ。 -
>>301
じゃいつまでも指くわえて待ってろよw -
>>303
市場荒らされたら食えないマンガ家が増えて育たなくなるのは普通に当たり前だろ
中国の違法な乱獲で漁場が荒らされて日本の漁業が困るのと一緒や -
>>301
とっくの昔から海賊版が問題になってて法改正されてもどうにもならず
じゃあこれからどうしようという時期なのに
まーた著作権侵害されてると騒ぐだけに逆戻りか
あと何回やるの? -
>>304
アホか
並行して事を進めれば良いよって事や -
日本人が生きていくために漫画家の成長が必要なのか?
-
出版不況なんてネットが登場した20年前からの話かと思ったが
最近はスマホの登場で残ってた人達も軒並み本離れしたのか -
>>306
騒がなけりゃ国は動かないし法整備も進まないし業界も動かない
結局、何が言いたいの? -
>>307
その著作権侵害を振りかざしてどうこうするのはいつまでたっても進まないから別の方法に力入れましょって話なのに並行して~ってアホかよ
並行してやるに決まってんだろ -
>>309
紙媒体のマンガ市場は縮小してるけど、電子媒体のマンガ市場は拡大してて、少し前にマンガ市場自体は増加に転じてたよ -
>>310
お前が騒いだらどうにかなんの? -
>>311
声を上げるマンガ家とかまで批判してる異常者のいるコメ欄やぞ -
>>313
>>303みたいに声を上げるマンガ家とかまで批判してる異常者のいるコメ欄やぞ -
>>312
グラフにも紙って書いてなるな
漫画村でその電子書籍市場に影響が出て出版社が大騒ぎし始めたって感じか -
>>316
電子媒体の伸びに対して紙媒体の落ち込み方がおかしかったんやろな -
漫画家協会はまず漫画村があることによる売上減少の
因果関係をしっかりと証明できないと駄目だな -
いつまでも著作権著作権と騒いでるのは漫画家じゃなく漫画家の才能に寄生してる関連企業なんだろうな
-
紙媒体の収益構造が時代錯誤なだけなんだよなぁ
音楽業界すらある程度はネット社会に適応してると言うのに
あとクリエイターは他の人から見たら"遊びで飯を食ってる"ってことを自覚しろよ
みんなが遊びで食えたらみんな遊ぶだろ?
一部の人しかまともに食えないので正しいんだよクリエイターなんてもんはな -
>>319
大御所のちばてつやが声を上げてる時点で
そういった妄想は無意味だな -
国にお願いして該当URLのIPをシャットアウトしてもらえばいいだけなのに
他国なんだからいくらでも遮断できるだろ -
>>318
悠長過ぎて草
権利問題として法整備すすめなあかんやろ -
>>321
そんな大御所ズブズブなんだから発言事態無意味だな -
最近ようやく著名人も言い出したけど
まずは電子書籍の規格統一が大前提だよなぁ -
まぁ消費者はアホ共のことなんて気にせず漫画村で楽しんでればいいんだよ
書いたきゃ買うしつまらなきゃ買わないし各々好きにやればいいんだわ -
売り上げ変わらないと言うなら違法DL潰して問題ないな
売り上げ変わらないんだから存在させる意味がない -
>>326
アホか
買わない奴に読ませる必要はない -
>>328
漫画村ご存じない? -
CDだって割れ厨が全ての原因で数字下がってるわけじゃねーだろ?
それは時代がデジタル全盛だからでしょ。
音楽だって漫画だってもう手に取るよりデータで手軽に扱う時代になっただけのことよ
だからと言って割れは犯罪だがな -
出版社が犯罪者に対してもっと強く出るべき。
政府もクールジャパンとか言うならもっと協力すべき。 -
赤松がヘラヘラしてる時点でどうしようもないなw
自分はさっさと無料閲覧させてるしw -
あのワンピース尾田ですら、自分の事を働きもせず漫画ばかり描いてると言ってるのに、
その尾田の100分の1も売れてない雑魚がさも漫画描いてメシが食えて当然のように言ってるのは
滑稽を通り越して惨めでしかない。何様のつもりなんだろう。 -
別に只読みしたければブックオフで良いし、「面白いだけ」の作品を
金払ってまで読みたいとも思わん
そういう意味じゃブックオフも漫画村も変わらんのだよな
でもゲームはPS4とかのゲームは只で出来る環境はないんで
アマゾンやPsStoreで金払って購入する
その違いかな -
著作権なんてもう古臭い
過去の産物ですよ くだらない こんなものとっととなくしたらいいのに
時代はフリー 時代の流れに逆らうほど愚かなことはない
漫画家にコバンザメのように引っ付いて搾取してる編集者共は思い知ればいいのだ -
著作権とか特許とかこの世からなくしたほうが
絶対人類は相対的に幸福になるよ
この世界の害悪なんだよ著作権 -
業界の衰退は違法サイトとはあまり関係が無い
が、それはそれ、これはこれ
違法行為を見て見ぬふりはいかん
全力で潰せ -
>>336
それやると文化文明は一部の金持ちだけが独占するものになっちゃうぞ
そうしないと元取れなくなっちゃうからな
著作権や特許が発明されたおかげで、金持ち相手に商売しなくても採算取れるようになり、庶民も文明の利器や文化を楽しめるようになったんであって
金持ち以外は土人レベルの暮らししたいならどうぞ -
CDと同じ末路。CDはつべだけどww
-
>>338
ならんならんw
テクノロジーも発達して簡単にコピーができる時代なのに
独占とかどうやってするのよ アホだろとしか
もう少し考えて発言しような -
客じゃないのだからどんどん逮捕すればいいだけ
-
2016年の電子書籍のコミック売上は1,617億円
単純に電子書籍に流れてるだけじゃね -
海賊版が影響ないって言ってる奴らに質問なんだけど
海賊版があるから漫画買うのやめた俺に同じこと言える? -
雑種朝鮮人を斧で切り殺せ!!!!
-
だからと言ってタダで読ませるわけねーだろクズ共が
-
漫画も円盤もそれにかけてた金が全部ソシャゲガチャに流れてるからな
そもそもの金が増えてないから趣味に使う金全般でのパイの奪い合い
時間も場所も持ち運びも関係無いスマホデバイス一強 -
小学生連中がスマホやPCでyoutube見て時間つぶしてるの普通になってるし、趣味の多様化というか娯楽として漫画を選ぶ人数が減ってきてるんやろ
-
出版不況はテンプレ至上主義もある
編集が自分の頭を使って仕事しなくなった -
無料でも売れるラノベ
-
>>347
小学生の姪っ子甥っ子も漫画読まないよ
ほっとくと延々とYouTubeみてる
学校でもYouTubeの話で持ちきりらしい
娯楽業界の最大の敵はYouTubeだと思うぞ -
漫画村は目立ち過ぎたせいで糞くまが出て面倒になったな
もう終わりかもね、このままだと
麻新しいサイトがこの先も出て来るだろうし
購入厨は震えて待てwww -
正直、その漫画村もつかってないし立ち読みもしない
マンガ読む時間があったらテレビ横目で眺めながらまとめサイトをダラダラ見ていたい
漫画ってコンテンツ自体がもうめんどくさい
金以上に時間が有限なんだよな -
1巻無料で読めるとか言われてもなぁ
続きをコミック代金払って読みたいかと言われるとNOだな
全出版社の新刊既刊漫画月額500円読み放題なら気軽に払えるんだけさ -
毎週10冊以上漫画を買う俺は神と崇められてもいいなこれは。
-
>>321
そんなの一人の老害だけじゃん
売れてる漫画家たちはみんな漫画村賛成してると思うぜ -
昭和の昔から「たちよみ」してる奴はいたし、
それでも漫画は売れていた。
>>354
そんなお前をK.A.M.I.でなくK.A.M.O.としか思ってないクズの出版業界。
購買者をないがしろにして、買わない奴のことばかりBOOたれてるから、
どんどん腐って枯れていく。 -
漫画にお金を使わなくなると漫画家や漫画業界の所得や支出が減り、
ますます不況になるんだよなあ
売上減少や失業で景気が悪化するって馬鹿でもわかるだろ
海賊版サイトは対策しないといけない -
影響は無くはないが、一日数時間の暇を潰すのに全く困らないだけの物が溢れ返っている時代になったにもかかわらず、雑誌やコミックは値上がりし続ける・・・なぜ売れると思う?
-
出版社も合併するなり人員削減するなりして原価と販価をさげる努力してみたらいいのに全然ニュースにならないなぁ
-
週刊漫画雑誌で連載してる漫画のどのくらい読んでる?
ジャンプ全盛期とかなら全部だろうけど、今はせいぜい半分。で読まれてない漫画の単行本出してどれだけ売れるのか -
いつも思うんだけど「いらないから買わないだけ、欲しかったらちゃんと買うし」っていうのはわかったから、いらないなら読むなよ
いらないんでしょ?なら無料でも読むなよ -
昔に比べたら漫画買わなくなったな
かといって違法サイトは見てないが
悲しいが大人になったから漫画以外に使わなければいけないお金が増えたのもあるかな -
海賊版サイトの元凶ゴキブリ雑種中国人を斧で切り殺せ!!!!
-
いっときCD売れない理由をP2Pのせいにしてたけどたぶんそれと同じ構図で、
漫画村のせいにして思考停止してたら手遅れになるで -
やらかんはやはりそだてるたいぷじゃなかったか
くいつぶすたいぷなんありへんしゅうやかどかわやろうがいしゃいんとおなじたぐい -
海賊版ていうても人様のもので銭儲けって点だけを
すっぱ抜いたら二次創作もおんなじじゃねという
違法云々にしてもあれも一次権利者が動いたら
同じく一瞬で違法著作物と化ける代物だし・・・
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
スマホはビジネス用途専用にしたら