スピルバーグの新作映画に連邦の白い悪魔RX-78ガンダムきたあああwwwwww

名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
実写ガンダムがスピルバーグ映画で見られる時代が来るとは

“連邦の白い悪魔”RX-78ガンダムがS・スピルバーグ監督『レディ・プレイヤー1』に参戦!
ストⅡ・春麗も登場する最新映像が解禁に
スティーブン・スピルバーグ監督の最新作『レディ・プレイヤー1』が2018年4月20日に日本で公開されることが決定。あわせて最新映像が解禁されている。
『レディ・プレイヤー1』は、アーネスト・クライン原作のベストセラーSF小説『ゲームウォーズ』の実写映画化作。スピルバーグ監督が『A.I.』以来 16年ぶりにワーナー・ブラザースとタッグを組んだ作品でもある。同作では、西暦2045年を舞台に、オタクの高校生ウェイドが、仮想ネットワークシステム‟オアシス”に隠された謎を解き明かそうとする物語が描かれる。
2017年7月にアメリカ・サンディエゴの『コミコン・インターナショナル』で公開された映像には、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアンや『AKIRA』に登場する金田のバイク、そして『スーサイド・スクワッド』のハーレイ・クインと思しきキャラクターが登場していた。
今回解禁された最新映像では、“オアシス”の世界に56 兆円もの価値があるお宝“イースターエッグ”が隠されていることがわかるなど、物語の一部が明らかに。さらに、そのありかをめぐって、ウェイドたちが壮大な冒険と戦いを繰り広げるようすが収められている。
触れたものの感触をダイレクトに感じ取ることのできる超最先端VRの世界で、ウェイドが目にするさまざまなキャラクターの中には、キングコングやアイアン・ジャイアントや、『ストリートファイター』シリーズの春麗やブランカ、サガットも。『オーバーウォッチ』のレナ・オクストンなど、新旧とわず多数の人気キャラクターがその姿を現している。
また、今回の映像から、『機動戦士ガンダム』の “RX-78 ガンダム”も参戦していることが明らかに。キメポーズを見せ、大活躍していると思われるカットが2度にわたって登場している。果たして、「連邦の白い悪魔」と呼ばれたモビルスーツはどのようにストーリーに絡んでくるのか。また、原作に登場したウルトラマン、レオパルドン、エヴァ初号機などの日本のキャラクターたちがどれだけ参戦するのかも気になるところだ。
『レディ・プレイヤー1』は2018 年 4 月 20 日(金)全国ロードショー。
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
マジかよ
メカゴジラもくるかな
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
だが待って欲しい。このガンダムはダム部分が細すぎると思う
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
原作展開ならRX-78はかなり活躍するはず
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
ZZっぽいポーズなのはファンサービスと思っていいんだろうか?
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
AKIRAは分かるけど向こうでもガンダムって知名度あるのかな?
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
来年のゴールデンウィーク前なのか
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
とても凄い~もの~を~見たんだ!
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
アニメじゃないにかけてるなら結構ディープなファンが居るんだろうな
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
お台場ガンダムが映画に合わせてRX-78だったらタイミング良かったんだがユニコーンでは…
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
中国人の知名度を考えたらストライクかフリーダムだと思うんだけど初代なのね
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
CGやろ
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
こういうのの商品化って
この映画の赤いバイクとか謎のロボットってなるの
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
よく見たらお台場ガンダム
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
アキラバイク目立ち過ぎ
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
日本人ショウトウが乗るのがガンダムだっけな
主人公はレオパルドン
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
ガンダム立像の更新2年くらい待てばよかったのに…
でも版権サイドは知ってたから待てないくらいには老朽化してたのかな
本来の立像の解体予定伸ばしてたらしいし無理か
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
これで初代ガンダムの知名度が上がったところでオリジン本編って寸法よ
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
2パーセント台しか取れなくなったTBSガンダムよりは販促になりそう
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
原作通りの流れなら半分以上はフルCGアニメになるな
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
権利取得してるならモブで色んなMSも出してほしい
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
円盤出るのか若干不安
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
ハリウッドすげえ…
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
ギャラいらないから出してくれレベルのキャラが大量にいそう
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
まさかガンダムが出るとはなあ
変なロボットでお茶にごすと思ったのに
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
大軍の中に春麗いた
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
これ日本人は大喜びだけど他国はどうなんかな?
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
公開日がヤバイ
日本じゃコレにパシリム2にアベンジャーズが同時期なんやで
財布が死ぬわ
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
映画くらいでそんなに金使うわけねーだろ!
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
チャッキーがスタイリッシュバトルしてて笑う
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
一回見ただけじゃ全部把握できなさそう
名前:名無しさん投稿日:2017年12月11日
オタクが世界を救う的なノリがそもそも80年代っぽくて好き
(´・ω・`)結構面白そうだなぁ、ガンダムがまんまでてくるとが予想外だった、てっきり変なロボに改変されるのかと
(´・ω・`)エヴァとかもでたら・・・もうほぼスパロボやな
-
-
日本の恥なんだけど……
-
「ありがとうスピルバーグ」以外の言葉が出てこない
-
なんか内容は凄いSAO感
-
ガンダムかな~と思ったらイデオンだっただろ?
-
日本も対抗して版権スパロボのアニメ作ろうぜ
-
シュガーラッシュにVR要素入れたような
-
SAOでワンピースやろうぜ!ついでにガンダムとストツーも出すぞ!
面白そうじゃねーかwwww -
また、ガンダム実写するのww
デブなシャアとかww -
ゲームじゃないw
-
IMAXシアターで見たいなコレ
-
コレに比べキャメロンが資金だして製作中の銃夢のCGが酷いこと…
-
えらいカッコイイバルカン
反応(1レス):※121 -
日本でこういうのが出来ないんだから皮肉だわ
-
これはちょっと見たいかもなぁ
ひさびさに映画館とか行きそうな出来やで -
SAOっぽい
-
めっちゃ面白そう
これは期待 -
これおもしろそうだな
-
ワンピっぽい要素もあるな
-
ラブライブが出ないのでゴミ
-
レオパルドンは出ると前に言ってなかったっけ
-
SAO感半端ないなw
-
これまじでカオスすぎてつまらなそう
おそらく元ネタを知ってる通ぶったキモオタが持ち上げるんだろうけどね反応(1レス):※39 -
アイアンジャイアントも出てたな
-
ウルトラマンは権利問題で登場しません
そういうとこ円谷は硬い -
原作「ゲームウォーズ」の表紙だとウルトラマンがスペシウム光線やってるで
-
こういうおバカっぽいアクション映画好き
-
-
エヴァが出るわけねえだろ。作品のテーマを理解しろ
1980年代の有名作品に限るんだよ -
どうせなら大獣神も出してくれよ
-
>>27
作者は日本大好きなんだな -
ZZ好きのワイ歓喜
-
>>30
確定してる中でも機龍は00年代、ミネルバXは70年代
テレビゲームは90年代以降も含むから -
反応(1レス):※132
-
昔の、東映まんがまつりみたい
-
ちゃんとゴライオンは出れるのだろうか?
-
レオパルドンってまさか東映版スパイダーマか?
-
よく見たらキービジュアルにゴライオン分離形態の黒獅子おるやんw
-
>>23
お互いのファンだか信者だかは否定するだろうけど
両方聞きかじった程度でもすぐにお互いを連想できるから困る -
レオパルドンって日本版スパイダーマンのロボだよな
アメリカでも周知されてるのかな? -
記事にあるメカゴジラは三式機龍やな
歴代のメカゴジラの中でもデザインが一番かっこいいから納得だけど -
>>41
公式漫画のスパイダーマンが沢山出る奴に出てきてるぽい -
ハリウッド映画がシナリオでネタ切れってマジなんだろうなあ
まさかガンダムとはな -
>>30
オーバーウォッチのトレーサーがいる時点でそんなのまったく関係ないわ反応(1レス):※45 -
>>44
元の小説があるねんで反応(1レス):※164 -
韓国人「イライラ始まった」
世界「お前、韓国起源ばかり嘘である」 -
原作はレオパルドンとか出てくるのかwスゲーカオスなパロディ小説だな
-
金田のバイクも出てくるのか
何でもアリやな -
スピルバーグは作品を改悪する監督やでwインディジョーンズを思い出せw
-
ジュラッシックワールド作ってるんかと思ってたらこの映画にも関わっていたのか
反応(1レス):※96 -
これは日本ではヒットしないだろうな
まず一般女性が足運ばないだろ
映画は女性客の動向が物凄い重要だからな -
なんでwwwwwwwww
もちろん生半可なものじゃないんですよね?
ちゃんと調べて勉強したうえでガンダム使うんですよね??
主人公はレオパルドン吹いた。 -
これがクールジャパンだわかったか阿部
-
ストリートファイターのリュウがいて笑ったw
-
チュンリーもおるやんけ
カオスすぎるやろ -
実際2035年のVRだったらこれ以上の世界が見れるだろうね。まぁ、VRなのかARになるのかも分からんが。
-
顎割れシャアは 出てこないの
-
ハリウッド映画のなろう化とはこの事か
-
なんか ごった煮な映画だな
-
トレーサーと春麗が並んでてシュールやな
-
>>59
書籍化未満のなろう作品だろうと面白ければハリウッドで買取るぞ -
ヴァンヘイレンとは懐かしい
-
原作はwikipedia読むにSAO+ワンピースって感じのあらすじだな
-
うんこハンブラビィ!
-
ピクセル?
反応(1レス):※152 -
ファーストガンダムハリウッドでやってもええぞ
スピルバーグが撮るなら
カイとかアムロとか最初は卑屈だから叩かれるだろうがブライトさんとかセイラ・マスとかいるし -
円谷はなんで許可しなかったんだろうな。
そんなだからダメなんじゃ・・・ -
G-SAVIOUR(ジーセイバー)ってのもあったが。
なになに「日本とカナダで共同製作されたテレビドラマ作品」。
へー、、そうだったんだ。
にしてもこのスペルは何度見ても覚えられん。反応(1レス):※74 -
海外のラノベかな?
-
なぜ父を殺したしw
-
レオパルドンのほうが衝撃だわw
-
まあスピルバーグってだけで見に行くわ
-
あれ? オタクが活躍する話嫌いなはずじゃ?
-
>>68
昭和ウルトラシリーズの海外版権は例の会社が持ってるからじゃないの? -
ガンダム40周年は何をやるの
その前に来年 パトレイバー30周年
何かやって欲しい -
>>59
なろうは何も関係ないだろw -
ほんとスピルバーグは日本大好きだな
-
正直RX-78-2はどうでもいい
前のパックマンが酷かったので、この手のお祭り映画は期待できないからね -
トレーサーもおるやん
反応(1レス):※86 -
ジオングは?
-
やっぱ金かけるとすげー
-
日本のゴミみたいな映画事情じゃこんなには作れないね
さすがハリウッドだわ -
レオパルドン、東映スパイダーマンのテーマで登場してくれないかな。
-
こんなネタみたいな話にでかい予算が付くってのは流石というかなんというか
-
デロリアン出てるけど、そういえば制作総指揮だったな
-
>>79
そうか?パックマン良かったぞ。だからこれは期待してる -
Gセイバーリメイクだな!
-
機龍でるの?
-
4500円で財布が死ぬとか中学生かな?
-
やっぱり金田のバイクの印象は強いんだな
カッコいいもんなあれ反応(1レス):※91 -
>>90
中学生には貴重な大金だよな… -
チャッキーが奮闘してて草
-
久々に洋画で映画館行きたくなったわ
-
白い悪魔ってあんま白くないよね?
-
>>41
スパイダーバース
ちゃんとレオパルドンを操縦してるスパイダーマンが地獄からの使者って名乗りながら登場するぞ -
>>50
楽しめました。 -
ますますモンアツ機竜再販の流れ?
-
ドル高で権利買うのも安いだろうからな
-
映画の公開日が重なるだけで財布が死ぬってどんだけ貧乏なんだよ
-
>>100
学生で高校生以上ならバイトやれって話で社会人なら知らねーよそんなのってレベルの頭悪さ反応(1レス):※100 -
これは家で一時停止しながら見る映画だなw
-
スピルバーグ最高じゃん
-
この世界を変えられるのはスピルバーグなんだよな。日本のアニメ屋ごとき吹けば飛ぶ
-
5chって高齢化してるはずだけど映画代で死ぬってどういうこと
マジで餓鬼がいんのか? -
一回行くだけで済ますわけないだろ
-
冗談じゃなくSAOの影響すげえ受けてんなこれは
-
※107
SAOも派生物じゃん -
知ってたけどやっぱり来たな、個人的にはフルアーマー系だったが
-
ケツアゴシャアやGセイバーやめろwww
-
ぱっと見内容はサマーウォーズみたいな気も
-
あっちじゃマクロスの方が人気あるだろ ギミックも面白いのになぁ
-
(っ’ヮ’c)面白そうやん
-
世界各国のアニメやゲームの有名キャラを登場させれば
海外のオタクが大喜びして映画館に行くって寸法か。
おそらく映画の宣伝映像も、日本版トレーラーではアキラバイクとガンダムだけど
各国ごとに登場するキャラが違うんだろうなぁ。なかなか上手い商売のやり方だ。
韓国からはテコンVが参戦するのかな? -
アニメじゃない、ゲームじゃない、映画のことさー
ちなみにアメリカでイチバン有名なのはWだったりする -
本当に円谷の版権問題はどうしようもないなあ・・・
-
原作だとガンダムに乗るプレイヤーは日本人だけど
映画だと中国人に改変されちゃってるんだよな -
マクロスというかロボテックが出てこないのは
原作者が筋金入りのオタクで事情知ってるからこそなんやで反応(1レス):※122 -
劇場で予告みたけど、色んな作品がでてくるみたいなので超面白そう
-
ダイトウは日本人だけどショウトウは中国人キャスト
-
原作読むと作者の日本アニメ愛がものすごく伝わってくる
最後ウルトラマンに変身しないと原作の盛り上がり台無しになるし、
円谷の版権問題はクリアしてるんじゃないの -
>>13
銃夢面白そうじゃん
目がきもいけどw反応(1レス):※129 -
>>117
SAYURIみたいな日本人設定だけど役者中国人ってのじゃないのか? -
これ、原作だとウルトラマンのエピソードを完全に演じきると貰える隠しアイテムがあるとかオタクを越えたキチガイの領域に踏み込んでるんだっけ?
-
莫大な予算と世界最高峰レベルの人材集めて時間かけて
オタクの妄想詰め込んだような映画撮っちゃうのってハリウッドくらいだよな
最高すぎるだろ -
ごきげんな映画だな
-
Gセイバー以来の実写ガンダムだな
-
円谷は版権で売った売ってないで揉めてるからな
中国でゴタゴタ有ったし難しいのかもね -
原作は2011年、日本だと2014年に出版されてるのか
浅学にして知らなかったんだが有名な作品なのか
ってかやらかんお前さも知ってる風だが本当に読んでるのか -
>>121
円谷プロはウルトラマンの権利持ってないんじゃなかったっけ? -
ウルトラマンは権利関係で出演は無理って映画のスタッフが言ってたよ
-
すげー金かけたDAICONのOPアニメみたいな感じだな
-
>>34
機龍じゃなくて、メカゴジラ時代のじゃないのか? -
東映スパイダーマンのレオパルドン出すべきだろ
あとチャー研 -
尋常じゃないリアルマネーかけてゲームの時点で不正をいかにバレずにやるか?
って事になるからなぁ
実際ゲーム内の駆け引きよりも、現実で命がけになりそうだし -
このガンダムには
アムロ「くそっ しょうがねえな」「ええい このスイッチだ!!」の空気がする! -
ガンダムの知名度って、英語版途中まで作ったけど911で戦争をテーマにしたアニメはダメって打ち切られ、なぜかそのあともともと人気あったガンダムW(死ぬほど痛いぞ)を放送という扱い。お台場ガンダムで海外知名度が上がったから予告編にまで出てこれたのかな?。
-
ハリウッド版SAO
反応(1レス):※139 -
アメコミヒーローに日本のとは違うウルトラマンいた気がする
どっちが先かは知らんけど -
>>137
>911で戦争をテーマにしたアニメはダメって打ち切られ
すげーデタラメ言ってて草 -
映画ランキング記事は
ガールズ&パンツァー 前作は
77スクリーンで1億2843万円で2位 -
最近のウルトラマンでも駄目なんかなぁ
-
洋画で久しぶりにクッソ見たいと思ったわ
今から楽しみ -
こういうのめっちゃ好き
洋画で久し振りに観たくなったわ -
、
SAO豚ェ....
. -
これがSAOのハリウッド版か?
-
おいいい!!キリトさん(中の人)出番だぜ!!!
-
ハリウッド版スパロボ大戦だろコレ、さすがだぜスピさん!!
-
SAOとワンピースとロボット物をごった煮したようなん
-
これが真のレクリエイターズか
-
♪アクア。との、夢コラボ。やないんかぁーーーい~~
-
>>30
原作には出てるのだが? -
>>65
草生えますよ -
やっぱハリウッドすげえなw邦画もこのぐらいやれればなあ…
-
主人公の赤いコスチューム見て破裏拳ポリマー思い出したw
-
オーバーウォッチも居るとか草
権利ガチガチのつまらん邦画とは次元が違いすぎるな -
ツイッターでハリウッドデビューって言ってる人居るけどGセイバー・・・
-
ドラゴンボーンも確認したわw
マジで面白そう、空中ダンスホールは昔ウラシマンで見たけど実写だとこうなるんだな
SAO厨よ、ハリウッドドラマ版は同じような表現方法になるだろうけど勝てるかな? -
これのアトラクションUSJに作ったら凄そうだなw
-
ガンダムの時点で期待出来ない
スピルバーグなら面白く出来るという期待は出来る -
現実がクソなのでゲーム…という世界観は
押井のアヴァロンに似てるね -
あくまでも「連邦の白いヤツ」であって
白い悪魔なんて言い方は嫌いである -
こういう粗筋読むと押井のAVALONは先駆だったな
-
スパイダーマン:スパイダーバースの情報が出回り始めた
ひょっとしたらこっちにもレオパルドンがでるかも -
>>45
原作コミックにOWのトレーサーでてないって聞いたけど
実際どうなん?ブリザードが言って入れたのか
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
スピルバーグ版アバター?
トレーラーは好き