【虚淵版】アニメ映画『GODZILLA 怪獣惑星』試写会行った人の感想がこれ! 「ゴジラファンよりシドニア・カド好き向け」「舞台設定の説明が長くて眠くなる」「ガンダムのようなメンバーがジェラシックパーク状態になった地球にいるゴジラをスターウォーズのように戦う」
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
だめそうですね
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
主人公俺TUEEEEEE作品だったか
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
ゴジラは初日にいってネタバレするぜ!
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
虚淵ゴジラはあらすじ見る限り猿の惑星モドキになりそう
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
ゴジラは魔法少女で
まどか続編の可能性もあるだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
アニメゴジラ前評判はアカンみたいな空気になってるな
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
全3部作の1部だけだし
なんとも言えんだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
ゴジラは三部作なのがネック
ちょっと見てみるかという一般層は躊躇する
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
アニゴジは花火コースかな?
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
やっぱり前評判だけじゃどうこう言えんな
まあゴジラオタ層にアピール出来てても今観に行く層の大半はシンゴジラみたいなの期待するだろうしやっぱり苦戦するかな
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
虚淵ゴジラは全3部作なんだよなあ…
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
ゴジラシリーズは普通に駄作も多いから
怪獣惑星が駄作だったとしても気にすることはない
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
この映画レビューサイトだとほめられてるやん
試写会の感想
やはり日本のアニメーションは素晴らしい!
「ゴジラは特撮」と思っていたが、この「アニゴジ」は今までのゴジラとは類を見ない魅力がある。「シン・ゴジラ」とはまた違う、アニメーションでの未来の対戦がゴジラの魅力をさらに引き出しており、観ていて時々特撮のような感覚を覚えるくらい忠実にそして立体的に描かれている。
戦闘機やヘルメット、宇宙服に描かれている汚れやキズなどの描写は実写に寄せた忠実性を感じさせられた。日本映画界で確固たる地位を得ている怪獣映画の「アニゴジ」としての怪獣映画の座を君臨すべく超大作である。
ストーリーもテンポよく88分という上映時間が「もうちょっと観たい」を感じさせる。そしてエンドロールのあとにその「もうちょっと」が隠れている。
物語はすでにゴジラに地球を奪われて宇宙に逃げるところからはじまる。
少年だった主人公ハルオは、ゴジラの攻撃に両親を失うも、いつかゴジラから地球を奪いかえすことを心に誓っていた。
宇宙船は宇宙をさまよい地球のような惑星を探すも見つからず時間だけが過ぎていく。
20年経ち、やはり地球に戻るしかないと、帰ってきた地球は時間軸が違い2万年近く経過し地球上も変わり果てていた。
これだけ時間が経てばゴジラもいないのでは。そんな淡い夢は即刻見事に崩れゴジラが出現する。ハルオは地球をあきらめるのではなく、今まで調べつくしてきた戦闘法でゴジラを倒すことしか考えていなかった。
宇宙船でどこにいくのでもなく、この母星である地球をゴジラから取り戻す!机上で冷静に作戦を練る時間はない。敵しかいないこの地球でゴジラを倒すしかない。2万年進化したゴジラへの一発勝負の作戦は果たして成功したのか。その衝撃のラストに思わず頭が真っ白になる。
激しい戦闘シーン、ロボットや戦闘機など3Dのような動きと描写、ゴジラにぶつかりそうなくらいのスレスレの戦闘機の動きに興奮しっぱなしだった。
私の印象は、「ガンダムのようなメンバーがジェラシックパーク状態になった地球にいるゴジラをスターウォーズのように戦う」でした。
特撮もSFも戦闘ものも全部好きな私は大満足の作品でした。
芸術の秋に日本のアニメーションの魅力をぜひ実感してみてください。
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
>「ガンダムのようなメンバーがジェラシックパーク状態になった地球にいるゴジラをスターウォーズのように戦う」
まったく誉めてるように聞こえねえぞおい
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
ゴジラも退屈で眠くなるのかぁ
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
シンゴジラも最初の頃の評価は
政治話ばっかりでオタクは喜んでも一般には退屈、と言われていたね
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
ゴジラが魔法少女になるんだろ
名前:名無しさん投稿日:2017年11月08日
説明が退屈な映画が増えてきてつらい
物語動くのは中盤以降だし
(´・ω・`)前半はやっぱ説明になるのか、退屈なのはちょっとなぁ
(´・ω・`)まぁ見てみないと何とも言えないが、シンゴジみたいに一般いっぱいくるかしら
-
-
三部作なんてこざかしいことするの辞めない?
反応(1レス):※4 -
つか設定からしてゴジラである必要無さげだったし
-
>>2
爆死したFateさんの悪口はやめてあげろ -
スターウォーズは戦闘機でも出るのか?
反応(1レス):※291 -
>>4
公表ってやらオンで見たぞ反応(1レス):※8 -
虚淵は脚本なんだろ?
原案からぜんびうろぶちなの -
>>6
信者さんは竿に勝つつもりだったからな。
それが打ち上げ花火にも負けそうという・・ -
虚淵何してんねんw
-
>>8
館数全然違うじゃん -
ラインはシンゴジ?
-
2部・3部でザ・ピーナッツ出せや
歌わせろ
爆売れ間違いなしやで -
ぶっちーはまどマギ一発屋だからな
がいむも玩具売れたけど子供に嫌われてるし -
これも爆死具合が楽しみな作品
-
>>10
50.名前:名無しさん 投稿日:2017-10-08 16:36:26返信する
30億は軽く超えるわ
63.名前:名無しさん 投稿日:2017-10-08 16:44:50返信する
少なくとも打ち上げ花火(笑)は圧倒するだろw反応(1レス):※28 -
>>10
72.名前:名無しさん 投稿日:2017-10-08 16:53:23返信する
>>70
竿なんぞに負ける訳ないんだが
87.名前:名無しさん 投稿日:2017-10-08 17:01:46返信する
SAOとかいうただのクソハーレム作品なんて余裕に超えられるに決まってんじゃん
SAO豚死亡!反応(1レス):※28 -
Fateとか館数倍なのに総集編のあの花と同レベルの酷い結果じゃん
-
\(^o^)/オワタ
-
虚渕なんて所詮こんなもんやろ
まどかで異常に持ち上げられただけ -
お前らが「セカイカンガー」「セッテイガー」とか言い過ぎるからだぞw
-
まぁとりあえず見るよ
-
試写会でこれはやべえだろ
-
全五部作の爺レコのほうが地獄
-
試写会で寝るって相当だぞw
試写会に応募してまで見たかった映画に当選して会場に行ってそのうえで寝てるんだぞ・・・ -
娯楽作品っていうよりオタク向けな感じなのかな
-
またかよ
いい加減にしろよ
奈々ちゃん下手じゃない
ただ作品に恵まれなかっただけ
馬鹿にする奴は
ぶっ飛ばすぞ〜コノヤロー\\\\٩( 'ω' )و //// -
平成ゴジラもガメラ3ええやろ!
-
-
そもそもゴジラは一般向けだろ
-
>やっぱりゴジラはどこまで行っても原水爆のメタファーだ
シン・ゴジラとかそんなもの感じたか?(昭和の時点であれだが・・・反応(1レス):※58 -
ゴジラと魔法少女が戦うアニメにすればヒットしたんちゃうん
-
>>28
都合が悪く成ったらなりすましか・・ -
アニゴジとか試写会前から星1たくさん付けられてたからな
観てみないと分からん -
まあ見てみようか
-
去年のシンゴジ君縄見習えよな
人を動かすのには90分もあれば充分なんだよ -
>>28
ふぁて信者ってけもガイジと同レベル。反応(1レス):※164 -
え
これ三部作なの? -
しょせんエロゲライター
-
実写 監督になれなかった奴が監督して
小説家になれなかった奴が脚本書いて
漫画家になれなかった奴が絵を書いて
俳優になれなかった奴が声をあてる。
それがアニメ業界。
ぶっちゃけ底辺。
なのに勘違いする馬鹿が何故か後をたたない -
>>28
深夜アニメ枠で6位だからどうしたの?反応(1レス):※165 -
45分ぐらいで良いから
手書きのゴジラアニメ 作って欲しい
後 1984ゴジラの
正当派リメイク作が見たい(実写) -
君縄とか説明バッサリ切って英断だったな
矛盾なく世界を構築するより勢いで見せりゃいいんだよ -
>シンゴジラも最初の頃の評価は
政治話ばっかりでオタクは喜んでも一般には退屈、と言われていたね
100%その通りじゃねーか反応(1レス):※62 -
3部作だからなあ
見る気しない -
最後の感想は本当っぽい
現代における怪獣映画とは?ゴジラとはなんぞや?で作ると平成ガメラになるんだよなあ
でも特撮オタはそういう学生が作ったような作品が好きなんだし、特撮オタをどこまで取り込めるかで成績が決まるかなと反応(1レス):※64 -
ジェットジャガー出撃すればファンは大喜びするぞ
-
前日譚の怪獣黙示録は完全に特撮ファン向けの内容だったな
固有名詞ばかりでゴジラ以外の東宝特撮作品を観ていない人は珍紛漢紛だろうし -
美少年動物園だから女に受ければそれでいいんだろう
-
宮野に花澤と言った何とも言えないキャスティングにガッカリして見に行くのやめた
-
そんなことよりハリウッドゴジラの続編の方が楽しみだわ
キングコングにキングギドラ、モスラ、ラドンが出てくるからな反応(1レス):※274 -
2万年後には人類は滅んでるだろう
-
さすが虚淵
-
※特撮オタクは見に行きません
-
実写映画であれだけ迫力ある映像を見せられた後で『アニメ映画』じゃなぁ・・・
-
まどかマギカ信者くらいじゃね?これ観に行くのw
-
俺が…ゴジラだ
-
やっぱり三部作が不味かったんじゃないの
序章だけでは話がどう転ぶか分からないし
続編すぐに公開してくれるなら良いんだけどな反応(1レス):※261 -
>>30
もう存在してしまっているからリスクと共に共存していくしかないみたいな〆方は原発問題を思い起こさせたかな -
ロード・オブ・ザ・リングみたいのじゃなきゃ三部作なんて見たくねぇわい
-
メチャクチャだとか超駄作とか役者が棒とかより眠くなる…ってのが一番見に行く気失せるよな
眠いと苦痛だし -
※60
今年すごい好きな洋画あったんだけど眠くなったと言われてショックだった -
>>43
オタクだけで興行収入80億は行かねーよ反応(1レス):※97 -
虚淵のネームバリューでは客を集められない事はこれでよくわかったな、エヴァを超えたとは何だったのか・・・w
-
>>45
特撮オタは今やってるテレビの特撮作品が軒並み出来が良いので
現在かなり舌が肥えてる
気の毒だがこういう感想が出る作品を見たがる奴はあんまりいないと思う -
商売人が自分の利己的都合で一般客相手の大きい企画とか
自分たちは税金を多額に納めてるんだ~だのと
世の中を動かそうとすると確実にろくな事にならない
歴史が証明しても利己主義は自分のやりたいようにしか動かないし
失敗したら責任取れずに石になるか逃げる、本当勘弁してほしいわな -
>全3部作の1部だけだし
>なんとも言えんだろ
三部作だからって一部の前半説明で退屈でいいわけないし
猶更次も見てもらえるようにせなあかんのやで
新約Zや進撃がどうなったか忘れたんかこいつ -
宮野主役って時点で視聴回避には充分
-
とうとうアニメが実写に負けるの?
アニオタ逝ったwwwwwww -
これはダメそうというか確実にダメだな
能動的に試写に来た人間が前半退屈だとか容赦なく寝てるって… -
怪獣映画は序盤から怪獣だして欲しいなぁ
人間が主役じゃダメだよ反応(1レス):※16 -
楽園追放とか90分でまとめてたし短編作る能力もあると思うんだがブッチー
-
まぁ読んだ感じ後半はエンタメしてるのかな。
三部も引っ張って人間でしたオチは簡便な -
虚淵ごときじゃ庵野を越えられないというわかりやすいヒエラルキー
-
いやあ面白そうじゃない
特撮っぽいのをそのままアニメでやられてもつまんないだろうし -
虚淵を信じろ!!
-
庵野ゴジラも大概だと思うけどな
80億越えたのが不思議 -
硬派すぎて一部の人には退屈というのなら良いが虚淵そんなイメージないけどな
スロースターターな印象はあるからむしろそのせいなのではという予感がする -
庵野はエヴァンゲリオンで世界的にも有名だけど、虚淵は・・・wwwww
-
ぱんだの感想はなんかくせぇな
-
特ヲタなのかいのう
特ヲタはちゃっちさには寛容なんだがそんなに退屈なのか…反応(1レス):※81 -
>>80
商売がらみだと頭に花が咲いてるのも多いから
いつだってサクラが咲き乱れてるんだよ -
楽園追放はありきたりなSFをしょぼいCGでやってて微妙としか思わなかった
-
ジェラシックってwww
何語だよそれjurassicと言いたかったんだろうけどジェラシーと間違ったるのかな?w -
平成ゴジラとか平成ガメラ好きが楽しめるなら最高やん
-
この人は基本的に映像向きじゃない気がする
というかもうゲームとか漫画原作とかだけやっとけばいいと思うよ
それを誰か優秀な人がまとめてくれればなんとか・・・まあそれでも賛否両論だろうけど
マリーなんかもまさにそれ
普段のやり方よりAKB0048みたいに誰かに制限されて押さえつけられた方がまともな作品になったしね -
楽園追放はブチが2時間半の脚本書いてきたから水島豚と有能Pが1時間捨てさせてああなったので参考にならん
-
ゴジラは地球の味方なのにね
反応(1レス):※92 -
楽園追放とかあったねぇ、虚淵信者の過大評価が臭すぎてドン引きだったけどww
-
ゴジラも元人間なんだよね
-
三部作って時点でかなりマイナス。
ジョジョ実写版もそれで見に行かなかった。 -
楽園追放w
続編まだですかwww -
>>87
はあ、そうなんか
今となっては気に入ったから2時間半のも見てみたいが
最初から2時間半映画だったらキツいな
そういや途中ずっと神谷ロボが世界観説明してるパートあったな… -
上にも書かれてるが元々ゴジラシリーズの人間パートの話は退屈だから従来のゴジラらしいっちゃあらしい
-
ガンダムのようなメンバーで笑ったwwww
どういうメンバーだよw -
古き良きキモ特ヲタの感想が聞きたいもんだのう
-
子供の時もどうでもいい人間パートいらんと思いながら見てた気がするなぁ
-
>>62
オタクだけしか行ってねーなんて言ってないだろ -
要するに詰まらんのか
反応(1レス):※287 -
入り込める世界観があるなら説明ダルくても演出イマイチでも見に行きたいが
まだ1部なら逆にわからんか -
こりゃ駄目だ
静野のせいにして虚淵トンズラしそう -
僕はネトフリ配信で見ます
-
ネトフリでやるんだ
入ってるから見よっかな課金あり? -
いい所一個でもあればいいよ
シンゴジなら火炎が熱線に変わる所とか
おおっ!て数秒でも思えるならまあOK
あるよね?ね? -
ゴジラ好きなのは静野じゃない方の監督だけなんだよなぁ
虚淵はニワカだし -
魔法少女の慣れの果てが跋扈する星でええやん・・・
反応(1レス):※106 -
>>105
新しいPV見た感じビーム光線っぽかったぞ -
君の名は。は一般層もリピーターにするくらい面白い内容だから250億行った
シンゴジラは一般層が一見でいいやってなる程度のつまらない内容だから80億止まりだった
これは明らかだよね
シンゴジのリピーターって庵野信者の臭いおっさんばかりだからな -
シンゴジも大抵つまらんかったがアレよりつまらんとかどうすんだろうな
-
-
うるせえよ
ボケ -
シンゴジラはEVAとまったく同じことやってて、しかもEVAより退屈&茶番みたいな絵面になってたから
庵野信者的には楽しめたけど、最初見たときは一般人が見て楽しめるのかどうか不安だったわ
というか今でもあれが大ヒットしたのが信じられん
なんだかんだ言って支えてるのはファミリー層じゃなくてヲタよりの濃い層なんだろうけど -
ゴジラはミレニアム以降終わったコンテンツだからな
ファイナルウォーズ、ギャレゴジ、シンゴジラ
どれもゴミ屑で反吐が出た -
見て感じろじゃ駄目なのか・・
-
楽園追放もシンゴジも楽しめたのでこれにも期待だ
反応(1レス):※120 -
この前映画館で予告見たけど、既につまらなそうだったからね…
-
楽園追放面白かったな
PSYCHO-PASS劇場版も面白かったからどっちも続編が見たい -
平成ガメラっぽいなら朗報じゃないのか
-
おじぃちゃんゴジラ倒した後に若いゴジラが出てきて1部は終わるエンドとみた!!!
-
前日譚の小説はかなり面白かった。
小説というよりはモキュメンタリーの書籍化って感じだったけど。
※114
ギャレゴジもシンゴジも大ヒットしてるのに、
「俺が面白いと思わなかったからオワコン」ってすげー理屈だな。 -
>>114
シンゴジラって元々のゴジラ好きにはどういう扱いなの?
アメリカ版ゴジラと同じような異端児扱い? -
何は無くともゴジラデザインはかっこ良くあるべきだった
CGでハリウッドに勝てない、シナリオでシンゴジラに勝てないのは仕方の無いことだ
だからポリピクがすべきだったことはゴジラデザインを極限までかっこ良くして
グッズ売上げの充実を図るべきだった
まあ、ネトフリだからどんなに爆死しても良いという
ある種の弊害なのかもしれない反応(1レス):※129 -
エヴァVSまどマギって感じだな
アニメの評価はまどマギの圧勝だけど
これはどうなるかね -
売れる→虚淵のおかげ
爆死→ポリピクのせい -
>>122
昭和のオタクが作ったゴジラ反応(1レス):※159 -
自分も含めて三部作なの知らんかった奴結構いるな。
せめて2時間半くらいで完結するならちょっと見てみようか思うたけど。 -
>>122
ゴジラ好きって言っても幅が広いからな。
初代ゴジラが好きな人からすればシンゴジは正統派ゴジラだけど、
VSシリーズが好きな人だと「こんなのゴジラじゃない」と思うだろう。反応(1レス):※139 -
説明文読んでるだけで何故かテラフォーマーズを思い出した。
普通に娯楽映画として微妙なのか、
それともシンと違って○策フィクションじゃないが故の評価なのか…。 -
二作目でゴジラが変身してかっこいいなら許す
そうでないなら打ち切ってほしいけどポリピクは仕事速いからもう大半は作ってしまっているだろうな -
>>121
小説面白いのか
虚淵が書いたわけじゃないからスルーするつもりだったけど買ってみようかな -
>>128
俺はミレゴジが受け付けなかった
FWのスマートなワニ顔はかっこいいと思うけど -
>宇宙服に描かれている汚れやキズなどの描写は実写に寄せた忠実性を感じさせられた。
PPの定番ですはい。 -
>>122
逆に最近のアメリカ版ゴジラの方が
ゴジラシリーズに似てる -
特撮好きとしては前日譚の怪獣黙示録は読んでて面白かった
というか、公開されてる年表部分のほうが映像で見たかった -
そもそもアニメでやるなよな
-
次のハウッド続編までの繋ぎみたいなものとして見るよ
何も無いよりはまし反応(1レス):※141 -
>>4
128館で現時点で10億だからなこれが爆死なら上映してる作品ほぼ爆死だ。SONYを叩きたいだけならライバル企業にでも入社しようね -
昭和のコミカルゴジラも楽しんでる身としては何でもOKだ
-
この記事のおかげで見にいくのやめる決心ついたわ
先行視聴会にいく連中で眠いと感じるなら見込みないね
サンキューやらかん反応(1レス):※143 -
>>126
アニメオタクが作ったアニメがEVA
それで大ヒット飛ばしたってのと一緒に考えるといろいろ感慨深い
でも良くも悪くもこの先アニメも特撮もより先鋭的になっていくんだろうな
アニメも特撮もほとんど見たことがないって人が今までの価値観と全く違うものを作って大ヒットしたら
その流れも一度リセットされるかもしれないけど -
シンゴジラのメッキが剥がれた時期にアニメゴジラかよ fate3部作より下になるだろう
第一部は7億程度 後は内容しだいで下がるな反応(1レス):※146 -
>>135
前日譚の小説を映像化した方が絶対面白いけど、
凄まじい種類と量の怪獣が出てくるから金かかりすぎて映像化不可能だなw
前日譚の小説は映画の伏線っぽい描写もあったし、読んでおいたほうが良さそう。 -
>>128
仮面ライダーみたいだなw
長い歴史があるとそうなっていくよね -
>>138
ぷっw -
シンゴジラは傑作だったけどこれはすぐ寝れそう
映画館に行く価値は無さげだしネトフリで見るかな -
虚淵はなんて言い訳するの?
-
>>140
シンゴジだって「会議ばっかりで眠たくなる」と言う人が居れば「会議シーンが最高に面白い」という人も居たじゃないか。
SF作品で説明部分が多くなるのは当然とも言えるし。
(ゴジラにそんなの望んでない、と言われればそれまでだけど。) -
>>142
シンゴジラって今度TVでやるけど視聴率はどうなるだろうな あんまり良くない気がする… -
人形劇も面白かったのでそっちの映画も楽しみだ
でも劇場ばっかじゃなく深夜アニメの脚本もまたやってほしいな
最近シリアスアニメが切実に不足してる -
三作目にはゴジラは実は人間だったババーンてなるから
-
>>149
新劇エヴァの視聴率と同じくらいじゃね? -
>>142
アニメってだけでおっさん特撮オタは絶対見に行かないだろからなぁ
しょうがないと思うわ反応(1レス):※156 -
>>4
Fateは爆死はしていないだろ?
寝言は寝て言え糞馬鹿猿アンチ風情が
ここはコイツのような低脳な馬鹿ばっか -
ガルパンに勝てるの?
-
>>149
そもそもオタク向けの映画だし、テンポの良さが命の作品だから、
地上波で初めて見る人からの評価はボロクソになりそう。
CMが何度も間に挟まるシン・ゴジラを想像するとね……。 -
多分長大な時間のスパンの話になるだろうし、最終的にはゴジラや怪獣が進化してヒューマノイド化すると思うよw
-
>>151
前日譚の小説を読む限り、その展開は無さそう。
ゴジラ含め色々な怪獣についてしっかり研究されてる世界観だから、
元が人間だったって展開にするのは難しい。 -
なんでふつう(あるいはいつもの)ゴジラを作らないのか…コレガワカラナイ
-
>>17
ノゲノラゼロは越えたけどな
何で馬鹿アホアンチfateを意地でも認めようとしないんだ? -
>>124
まどマギの圧勝(笑) -
>>17
コイツ本当口先だけの雑魚アンチな
低脳な馬鹿猿アンチの負け犬が
HFはあの猿の惑星すら越えたのに何故認めない
ここは屑しかいないコイツのような口先だけの偉そうな馬鹿アホアンチも含めて -
虚淵はシンゴジラみたいな2時間で満足いく脚本書けなかったかな
-
>>4
このアンチ猿何寝言言ってるの
これでも充分ヒットしただろうが猿が -
>>159
VSシリーズの方向性はギャレゴジ、
初代ゴジラの方向性はシン・ゴジラがやったからだろ。
アニメでいつものゴジラを作る意味のほうが無いだろう。 -
>>36
アンチはどいつもこいつも低脳な猿しかいないのかコイツのような馬鹿猿も含めて。
ノゲノラゼロは越えてるのにそれじゃ駄目なのか猿アンチ? -
>>40
猿の惑星は越えたぞ猿アンチ?反応(1レス):※184 -
アニメでやるんだから、ゴジラファンの反発は織り込み済みだろうなあ。特撮でやれることをアニメでやっても仕方ないし、そうなると、それは、そのまま、そんなのゴジラじゃないってことになるだろうし。
-
>>8
猿の惑星は越えたぞ猿アンチ? -
虚淵って説明多過ぎだろw
-
パクリ淵とかゴミやんけ
-
>>170
まどかとかも酷かったなぁ全部説明で済ませて
エロゲライターはやっぱり駄目ね反応(1レス):※170 -
ファテ信発狂してて草
-
今までにないゴジラ!なのは間違いないけど
映画全体として見たら斬新でも何でもなく
既視感しか覚えないんだよなあこれ -
これも初週だけゆくてFATEみたいにあとは爆死しそうだよな
-
声が刹那だもんな…
人間を知的生命体として扱わないELSに地球を占拠され
それをソレスタルビーイングが取り返す話をゴジラ色にしたって感じ反応(1レス):※199 -
ゴミ淵また大コケしそう
-
俺はシンゴジ好きじゃないからもしかしたらお話は合うかもだけど
絵面で興味持てないのとCMの宮野の演技が嫌なので観には行かないかな反応(1レス):※195 -
まだ観てもないのに評論家気取って評価してる人が多くて笑える。
-
>>122
公式の同人ゴジラ(良い意味で)
ゴジラ大好きで才能ある昔ながらのオタクが
「オレがゴジラ作るならこうよ!」って自由に作ったのがあれ -
fateは爆死ではない
思ったより弱くて期待はずれだっただけ -
>>172
ゴミ人形も酷かったわ
まどマギカとか萌えキャラが受けただけっていい加減気づいた方がいい -
>>159
売れないからじゃね
変化せず停滞したままだと生き残れないんだろ
ガンダムだってライダーだって変化してる
尚変化して良くなったかどうかは不明。ガンダムに関しては明らかにダメになってるけどね
それでも止まるんじゃねーぞ -
またコケそう
-
デストロイアのラストで霧の中から現れたゴジラってその後全く出てきてないの?
反応(1レス):※202 -
>>165
正義のヒーロー路線を頼む
あそこらへんってあんまり受けなかったんだけ?反応(1レス):※296 -
>>172
まどかで説明多いって言ってたら幼児向けアニメか、脳死向け萌えアニメしか見るものないだろw
ま、叛逆に関しては説明セリフが多かったけどね -
こんなの作るぐらいならビオランテとかメカゴジラをリメイクした方がまだ売れるだろ
-
マジで誰が見るのこれw
反応(1レス):※189 -
84ゴジラよりも酷いのか?
反応(1レス):※197 -
>>187
ギャレゴジが正義のヒーロー路線だったじゃん。
それもあってシンゴジは初代を尊重した災害路線だった。 -
>>182
それでもあの猿の惑星は越えたけどな
アンチはfateを何故意地でも認めようとしないんだ?反応(1レス):※193 -
ガンダムの主人公みたいなキャラってどういう意味なのか分からん
-
いろんなゴジラがあってもええやろ?
-
>>190
今時の映像のクオリティでそういうの作ろうと思ったら、邦画の予算じゃ無理だろう。
シン・ゴジラですら庵野が粘り強く交渉して予算を増やしてもらってアレだった。反応(1レス):※198 -
まどかは萌えキャラにオタクがハマってただけよ
ソシャゲも失敗した -
>>176
Fateは爆死はしていない充分ヒットしただろうがここは本当にfateが嫌いだな -
虚淵ってまどマギ以外だとどんな作品作ってるの?
-
>>188
今起床したんだろ
例のアンチの人、いつも深夜に湧いてるからな
多分これから深夜までこのスレに粘着してアンチコメ連投するんじゃないか?
いつものパターン通り -
>>193
え?あれが子供たちの味方的なヒーローに見えたの??
人間なんて眼中にもない存在としか見えなかったけど -
>>174
Fateの人気を意地でも認めようとしないなこのアンチは?猿の惑星すら越えたのに何故認めない? -
映像がPS2ぽくて草
映像が糞でセンスー0オマケに脚本もつまらないとか終わった反応(1レス):※201 -
>>200
ググるのをおすすめする -
>>183
虚淵が担当していたガイムも最低だったがな
この人にヒーローやらせちゃ駄目だろ反応(1レス):※207 -
なんでここにFGO信者を装ったアンチがいるんだ?w
きのこってゴジラに関係あったっけ? -
ファン層を読み間違えた感じか
ゴジラファンなんて脳みそ土方なのに知的にしすぎたんだな -
人間がでしゃばり過ぎると急速につまらなくなるゴジラ
シンもゴミだったな、ゴジラが熱線吐き散らすシーンしか見所がない -
映像酷い
反応(1レス):※214 -
>>202
ラストシーンは完全に守護神みたいに描いてたじゃん。
ゴジラが人間なんて意識してないのは確かだけど、
暴れまわるのはムートーで、それを退治しに来たのがゴジラという構図だった。
元々、日本でヒーロー路線やってたゴジラもそんな感じだったろ。
ガメラと勘違いしてないか?反応(1レス):※210 -
>>209
でしゃばらないゴジラなんてあんのけ? -
またシリーズ壊したよ
-
>>207
Fate嫌いのアンチが煽ったからじゃないの? -
元々ゴジラって人間ドラマや社会風刺がメインの映画なんだけど、
>>209 みたいに怪獣が暴れまわる物だと勘違いしてる人が居るんだよな。
一度初代ゴジラを観たほうが良いよ。
84年版はつまらんから観なくていい。反応(1レス):※217 -
シンゴジ微妙だったから楽しみだわ
-
>>189
いやいや、そういうこと言ってるんじゃないだろ
説明しなきゃいけないことを展開や演出で伝えることが出来ずに
キャラクターのセリフで済ませるっていう
何にも面白くもない処理の仕方をし過ぎってことだろ -
>>206
虚淵は萌えだけやってたら良いと思う
楽園だって結局オタクが萌えてたのは尻丸出しの萌えキャラだった -
>>189
お前話を理解出来てないわw -
>>182
その期待はずれが11億を突破したのだが
アンチは的はずれだな -
>>211
VSメガロとかVSメカゴジラらへん知らないの??
子供がゴジラ助けて~いうシーンとかあるんやでぇ -
>>189
叛逆はもっと酷かったってこと -
子供向けではないって事じゃないの?
-
fateってまどかに勝てないでしょ
-
netflixの12話を3分割してるだけやろ
反応(1レス):※227 -
GEOで3作揃ったら見ようと思います
-
まどかは、ひだまりが人気が有ったからこそヒットした
当初”ちだまり”と揶揄されたもんな~
三部作にする事自体が下策だわ -
>>225
何言ってんだこいつ反応(1レス):※229 -
>>223
「ゴジラファンよりシドニア・カド好き向け」「舞台設定の説明が長くて眠くなる」「ガンダムのようなメンバーがジェラシックパーク状態になった地球にいるゴジラをスターウォーズのように戦う」
頭が子供のおっさん向けっぽい反応(1レス):※224 -
>>223
スターウォーズとか言われてるし子供爺でしょ -
>>221
そんなシーン有ったか、覚えてなかったわ、スマン。
でもそれはそれとして、
ギャレゴジが正義のヒーロー路線だったのは明らかだろ。
ぶちゃけゴジラっていうより大怪獣ムートーってタイトルにすべきな映画だったしw -
シドニアっぽいのは無機質糞CGだからではw
反応(1レス):※230 -
>>224
ノゲノラゼロを越えたのに駄目なのか
アンチ猿? -
>>228
昨年の009同様ネトフリアニメなんやで
尺の感じも同じなんや -
>>231
正義なのか悪なのかわからない存在というか
そっち方面だと思うんだ反応(1レス):※231 -
>>234
なるほど12話分にわけて配信してるのね?
よくわかりました -
ヤマカンがゴジラつくればやたらパンチラするゴジラが見れるであろう
-
舞台設定の説明が長くて眠いってのは、お前の頭がわるいからだろ
IQが高い人間は、その舞台設定について深く考えながら見るから眠くならない反応(1レス):※232 -
主人公がパワー度スーツ乗らずワッパで飛び回ってるのが気になる…
-
最終的に人類がメカゴジラ開発して戦うなら評価する
-
>>238
IQが何かわかってない低学歴のコメントだなw -
個人的 今後見る予定アニメ映画
・ごちうさ 〜Dear My Sister〜
・機動戦士ガンダムサンダーボルト BANDIT FLOWER
・はいからさんが通る
・鷹の爪団vsDC スーパーヒーローズ
・中二病でも恋がしたい! Take On Me
・Infini-T Force反応(1レス):※237 -
>>241
IQは人の知能の基準を数値化したもの -
>>241
分かってないのお前やw
やーい、バーカwwwwwwwwwwwww -
・機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星
・魔法少女リリカルなのはDetonation
・Fate Heven's Feel2
・Fate Heven's Feel3
・シン エヴァ -
>>241
お前のコメント、今日見た中で一番頭悪いコメントだわ -
これはたつきが悪いな、角川は被害者
-
やっぱりfateって糞だわ
-
また猿の惑星ノゲノラ連投ガイジ湧いてんのかw
こいつが何故この2つを比較対象に使ってんのか全く分からんw -
3部作とか誰がいくねん
とんでもない右肩が見られそう反応(1レス):※277 -
煽り抜きでfateはFGOの勢いと比べれば思っていた以上にショボかった
-
別に虚淵じゃなくても今更ゴジラなんか誰がやっても似た感じになるだろ 笑
だって弄りようがないつか世界観が出来上がってるわけだからな -
ゴジラを冒涜しまくってたから低評価は当たり前
アニメでゴジラをやるとかまともな神経してる奴の考えることじゃない -
じゃあジュラシックパーク観るわ…
-
脚本を一回ハリウッドかアメリカのドラマプロデューサーにダメ出しさせるとかすればいいんじゃねーの?
せっかくネトフリで世界配信するのに10分以上退屈なシーンが続くなら日本以外厳しいんじゃね? -
試写会って普通絶賛になるもんじゃないの
-
これシンゴジ持ち上げてた特撮オジサン達よりも少し下の世代向けだな
70億は無理かな、良くて10億だな。
特撮オジサン達はどんな評価してるんだろうなー -
>>257
アニメだから見ない
おわり
評価もクソもない興味ないんだから -
>>257
あのね 3部作だから10億もいかないよ 合計しても30億以下になるのは目に見えてる -
前半説明長いならスターウォーズみたいにアクション挟めばいいのにな
-
試写見たけど普通だったよ、シンコジ並みの衝撃は期待しないで行ったらいい
-
>>261
証拠は?反応(1レス):※264 -
CM見た時シドニアにしか見えんかったヤツか
-
黙示録のコミカライズ版だしてくれないかな・・・
-
>>57
これが失敗すると続編が無しになる可能性がある
実際エメゴジや実写テラフォに実写ジョジョ、実写DBも〇部作構成なのに続編無しになったから反応(1レス):※258 -
ダラダラはなしながいのはシンゴジだけでいいわ
-
説明が退屈なものほど映画として最悪なのはない。映画は映像でスマートに観てる人に分からせるのがホントに最高だよ。
-
>>258
評論家は多分見るだろうな -
マジンガーZの方が面白そう
-
シドニアのCGって安っぽ〜いからあんま好きではないんだよね
表情かたいthe CGって感じ、もう時代遅れちゃうのん -
>>270
日本のCG発展はまだまだこれから。低予算で3DCGTVアニメつくれるまでになるのはそうとう先だと思う。ただ海外と違ってCGは見せつけのためだったりするのが日本の悪い所だとは思う。 -
最後は主人公がメカゴジラで戦うんだろ?
-
ぶっちゃけ虚淵のように病的な信者とアンチがいる奴の作品の感想や前評判は全くあてにならん
平気で嘘つきやがるしな -
ねぇ知ってる?
一般人には難しすぎて不評な映画ほど評論家の評価は高いんだよぉ反応(1レス):※267 -
つーか2、3人しかない書いてない感想を見てどう判断しろと
-
>>274
バカばっかだからな評論家って -
こんなもんに期待してる奴いるのか
どうみてもゴジラが主役じゃないよね
ゴジラそっちのけでジメジメ人間ドラマ()やってそう
そういうのはもういいから
ハリウッドのゴジラのほうがずっと楽しみだわ -
>>50
だねぇ
あっちのほうがずっとゴジラを理解してる反応(1レス):※272 -
ゴジラそっちのけでお耽美な美形キャラがボソボソ呟いてホモ劇やってるだけの内容になりそう
-
>>28
低視聴率枠潰しの糞ダム信者が大暴れしているだけだからwww実話タブー見た?奴ら知的障害中年馬鹿だから幼稚玩具番組を崇拝しているだってwwwロボがガチャガチャ、ビームがピュンピュン,ロボだから中身がある迫力だってwww
低視聴率枠潰し突き付けられた現実なんだよな -
>>246
お前のコメントが記録更新だなw -
三部作の時点で見に行くの億劫だからな
-
まあみたいと言えば見たいが、家は地方だからなあ・・・・。
-
虚淵玄が監修でしか関わっていない前日譚の小説がおもしろかった
昭和東宝特撮のネタ満載でこっちを映像化したらよかったんじゃないかと… -
>>282
IQの意味も分からないガイジ、再び現る! -
>>282
お前のコメントが記録更新だなw -
>>282
ぷっw
うまく言ったつもりか?w -
>>やはりゴジラは原水爆のメタファーだ
それだけはなくしちゃいけないテーマだし仕方ない -
珍坊といい、まどカスにかかわった奴らの新作が次々と爆死かw
-
ひたすら長い説明って、まさに虚淵の悪いところだからなあ
信憑性高い批評だとおもう反応(1レス):※290 -
-
核150発(一発が長崎の10倍以上)を同時にくらっても無傷な奴にどんな戦略でも勝てるわけねーだろと思えるようになった
どうせラストバトルはゴジラを強くしすぎて、シンゴジのように尻すぼみになる -
シンゴジ微妙だったし俺は楽しめそうだな
-
>>286
で?
100年以上前に提唱されたIQがすでに時代遅れの産物だということは知ってるのかい?w
ガイジちゃんw -
>>5
スターウォーズはスターファイターによるバトルも魅力の一つだ!
って書こうと思ったけどたしかに1作目以降って主人公がスターファイターで戦うイメージないな…ライトセーバーのほうがメインだし -
知能指数って測定方法も曖昧で科学的根拠もなく
せいぜい「知能を測るための無数にある検査の一種」でしかない
それも暗算や数学の能力が確認できる程度なんだよね
「知能の基準を数値化したもの」でもなければ
映画の理解力云々に関わるものではない -
あかん………
3部作やろ
普通にゴジラした方が良かったのでは? -
>>295
ガイジはお前だよ。 -
>>295
ガイジがガイジちゃん言ってるのホント笑うww -
>>184
変化しで爆死したFF15
変化せずに大成功したドラクエ11
何でもかんでも変えれば成功ってわけでもないんだよなあ -
>>295
うーん、この無能反応(1レス):※304 -
IQ信者ちゃんてほんと簡単に釣れるねぇ
-
>>303
釣られてるのっておまえのことやん -
虚淵って時点でもう信用できないからなぁ
-
ほんとに簡単につられてるw
さすがIQなんて非科学的なものを信じてるガイジだけあるわw -
>>306
あのー大丈夫? -
>>307
もうほっといた方がいいよ。
その人は多分、一生自分がおかしいことに気付けない。自分の何がおかしいかを分析できないんだろう。完全なる矛盾にね。反応(1レス):※299 -
>>297
何の話かと思ったらこれか
>舞台設定の説明が長くて眠いってのは、お前の頭がわるいからだろ
>IQが高い人間は、その舞台設定について深く考えながら見るから眠くならない
確かにIQの意味を理解してないやつの発言だな
なんか似たような発言がちらほら見られるが
同じレベルのアホがそんなにいるのか(呆) -
>>309
いつまでIQの話してんの? -
>>309
お前、悲しいやつだな -
CGがしょぼいな
ID-0並のゴミになりそう反応(1レス):※303 -
いくら努力してるといっても
視聴者は海外のCG映像をしってる以上
国内のCGアニメは二流三流にしか見えないんだよなぁ -
>>309
120年以上前に唱えられた優生学というトンデモ説から派生した試験だからね
いまではエディンバラ大学やウェスタン大学を始め多くの専門家が知能指数に対しては懐疑的
「テスト内容がシンプル過ぎて無意味」というのがその根拠で、知能指数擁護派でさえ「ツールのひとつとしては役立つ」という程度の認識
一般的には「人間の知性そのものを測る検査ではない」ってのが常識
知能指数信仰なんて、マイナスイオンや水素水レベルのエセ科学なのに、いまだに信じ込んている奴がいるとは思わなかった
かくいう自分も幼稚園のときにテストで140(平均は100程度)だったけど、べつに学校の成績は普通
一度覚えたことは忘れないってだけ -
アニメのスタッフは
シンゴジが出たときに「あかん……」と思ったらしいなw
変化球とはいえゴジラに正面から向き合っているシンゴジと
SFネタに逃げたアニメ版ではそら格が違うわな -
>>314
偏差値とかと同じで
計測方法もろくにしらない人間ほど過剰に持ち上げてる印象 -
>>312
BDのCMで「緻密なストーリーと奥深い設定」みたいなこといってて草生えたわ反応(1レス):※312 -
虚淵だからなぁ
鎧武も肌に合わなかったし
たぶんダメだろうな -
>>316
ほんとそれ反応(1レス):※311 -
まぁIQなんて非科学的なものを信じこんでるアホは
一生自分がおかしいことに気付けない
自分の何がおかしいかを分析できないんだろう
完全なる矛盾にね
悲しい猿共だよ -
「共」っていうほどいたのかねぇ……
反応(1レス):※314 -
虚淵ってゴジラの話を同時期に庵野にも声かけられてたの知って
酷い裏切りを見たとかお前らの(ゴジラ)見せてみろって煽ってたのに
庵野ゴジラ大うけしたらヘコヘコした態度に変わったよな -
ガルガンティアで虚淵には幻滅したわ
最初に地球にきた時点で光る虫?をサーチしなかったんで
「あれ?こいつがもしかしてオチに関わってる?でもそんなあからさまな……」
と思ったらまさにそのとおりだった
オチに合わせて脚本をご都合的に捻じ曲げる奴って見切った -
ストーリーは褒められなくても全て虚淵の手柄になるのが謎
-
-
-
間違って2回もコメントしてしまった。すみません。
-
余裕なさすぎなんだよな
よっぽど図星だったんだろうけど
これだから知恵遅れガイジは…… -
>>328
許してやれよw
「IQを信じ込んでいるのは低学歴文盲のキチガイ」ってことには同意してるみたいだしさw
さんざん無知をさらした白痴猿は恥ずかしくて尻尾巻いて逃げ出したんだろう -
自分の文章すら理解できてない人間が他人を大馬鹿呼ばわりとか滑稽極まるなぁ
身の程を知ったほうがいいと思うの
そんなたいそうなオツムしてないと思うよ君反応(1レス):※330 -
なんか1作目から評判よくないみたいね
これマジで打ち切りとかあるんじゃね? -
シンゴジ面白かったで
反応(1レス):※330 -
>>329
俺は一回もIQを信じてるとは言ってない。馬鹿なの? -
>>328
知恵遅れが知恵遅れ言っても全く説得力がない。反応(1レス):※328 -
反応(1レス):※330
-
おやおや
名指しされたわけでもないのに連投してまでキレるとはw
図星だったんだねぇ
かわいそうに -
>>336
? -
>>328
やーい、知恵遅れガイジーwww -
>>335
俺はIQがどうのなんて一言も言ってないよ
文章を推敲することもできないオツムの弱い人間が他人を大馬鹿扱いする滑稽さを指摘しただけ
おわかりかな?
勝手に同一人物だと決めつけて全く俺のコメントの真意を理解してない大馬鹿ちゃん
大馬鹿でないというなら俺のコメントの中からIQ云々に該当する部分を指摘してくれ
できないなら君は大馬鹿で確定だ
それを認めたうえできっちり謝罪してもらおう
さ、がんばってくれ、大馬鹿ちゃん -
>>339
そういうことは俺のコメントを理解してから言ってくれ。しかも、論点ずれてる。お前が俺のコメントを理解してないのを指摘してるのになんでIQに焦点当ててるの?
キモオタおっさんのマジギレ見苦しいなーw反応(1レス):※334 -
なんかクッソくだらん低レベルな議論してる奴らいるなwそんなことよりもっと有意義なこといくらでもあんだろ。悲しい奴らだなw
まあシンゴジラが個人的に微妙だったので、これには少し期待しとく。1作目は絶対見に行って、面白かったら続編も見に行こうと思う。反応(1レス):※332 -
>>339
お前も知恵遅れガイジかよwww -
>>341
そうだね。キモオタおっさん共の相手してても自分にとって何の得にもならない。
教えてくれてありがとう。
どうぞ思う存分、罵ってくれても構いません。もう僕はこれ以上干渉しないので、キモオタおっさん共は勝手にいつまでもそんなことやっててください。部活行ってきます。 -
なんか急に噛み付くコメントが増えたね
それも同レベルに幼稚な -
>>344
知恵遅れガイジ、イライラで草反応(1レス):※344 -
怪獣惑星は見ないほうがいいと思うよ
正直かなりつまらんかった
宮野真守ひとりでなんでもやっちゃうから群像劇的な面白さは皆無だし
SF的な見どころもない
あとCGがしょぼい反応(1レス):※338 -
ニトロが出したゴジラ前日譚年表と小説、完全に伊藤計劃の「俺が考えたゴジラファイナルウォーズ」のパクリ+ワールドウォーZの原作だったし、あれ映画化したら問題になりそうっていうか設定や小説の時点で問題になれよ 故人だからってひどくないか
-
>>345
なんで俺にまで噛みついてんだよ
狂犬かよ -
>>340
お前が俺を誰かと勘違いして
>一度もIQを信じてるとは言ってない。
と言ったことに対して
「IQ云々には一言もふれてない」と反論することのどこが論点がずれているんだ?
文盲にほどがあるだろう
「論点がずれている」といえば反論になると思っているのかバカが
どこが、どう、論点がズレてるのか言ってみろ反応(1レス):※340 -
けっこう試写会の評判が広まっちゃってるみたいね
まぁしょうがないか
お話的には虚淵の悪い癖が出ていて、演出面でもCGの欠点が出ちゃってる
特撮を意識しすぎた絵作りってアニメとは相性悪いんだけど、あれわざとやってんのかねぇ
ゴジラ自体に思い入れのないスタッフもいるみたいだし、いろいろ中途半端な感じ反応(1レス):※343 -
ああ低知能ガイジ定番の逃げ口上が出たぞw
自分から噛み付いておいて反論できなくなるとすぐ「もう構ってあげない」って逃げ出すんだよね
さすが論点を理解できない白痴猿だけのことはあるw
こういう奴はどうせすぐ戻ってくるよ
自分の発言に責任を持てず、書いた内容すらすぐ忘れる白痴だから -
-
まだ13歳なのにオッサン扱いされちゃった俺氏涙目
妄想と現実の区別ができないあたり真性のキチガイなんだなぁと反応(1レス):※347 -
反応(1レス):※349
-
あまりに映像が嘘くさいんだよな
怪獣とCGは相性よくないのかなと思ったわ
技術の問題かもだが反応(1レス):※347 -
普通に楽しみ
-
ネット住人特有のレスバトル中毒発症しちゃってるやつめっちゃ湧いててワロタww
お前ら全員、脳の病気だから入院しとけよw -
ㅤ
ㅤ
ㅤ
ㅤ
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない!!ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤ
ㅤ
ㅤ
ㅤ反応(1レス):※349 -
なんだもう戻ってきたのか
1日もたないとか真性の脳の病気だな -
>>359
知恵遅れガイジ、顔真っ赤ww -
虚淵粘着アンチがここぞとばかりに暴れてるな
-
まぁ普通につまらなかったよ
見に行くなら覚悟しておけ -
虚淵アンチはIQ低いからね
しょうがない -
>>363
バーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwww
まーだIQなんて信じてる知恵遅れガイジがいんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww -
>>359
おー、すげー。よく分からんけどなんかごめんな。 -
虚淵アンチはほんとに病的だな
-
-
>>367
w -
ゴジラはむしろ虚淵の良さ消えてるんだけどな
せっかくいろんな人種がいるって設定なのに
主人公しか活躍しない
サイコパスや鎧武のような人間関係の広がりがない -
始まる前から叩くクズ共の集まり
-
>>363
おやIQの意味を理解できてないIQ信者のガイジちゃんが戻ってきたのかな?
違うなら上で理路整然と説明してくれた人がいるからそれ読んでおけ
そうしないと引っ込みつかなくなって幼稚な煽りを繰り返すだけの白痴猿になっちまうぞ -
公開前に感想言われたくなければ試写会なんてやらなければいいと思うの
反応(1レス):※363 -
>>371
知恵遅れガイジイライラかよw
ダッセーww -
試写の感想書かれただけで発狂とか余裕なさすぎだわな
-
>>374
こんなやつの信者とかやべーなww
さすが知恵遅れガイジは一味違うねーwwwww -
CMで流れてるのが一番まともな映像だからなぁ
反応(1レス):※368 -
三部作とはいえもう少し広がりのある話にしてほしかったね
そのへん虚淵じゃなくて監督の意向が強いと思う
ガルガンティアとか序盤からガンガン話を広げていったし -
宮野キャラの役割をせめてあと2人に分担したほうがよかったな。そのほうがキャラの掘り下げにもつながったと思う
-
ゴジラの表皮が木ってのがわからんなぁ
植物の表皮の形状もパターンがいろいろあるから
一種類に決める理由とか言ってたのかな反応(1レス):※370 -
-
>>379
「地球上で一番でかいのが植物だから」って理由だからなぁ
ビオランテかっつの -
宮野真守と花澤香菜の恩着せがましい説教アニメww
なーにが復讐に燃えるだ。主人公アニメって何番煎じだよ。
進撃の巨人の実写版みたいなもんなんだろうな。 -
櫻井のキャラとかいったいい何だったんだって感じだしなぁ
まぁ次作以降なのかもだが -
見ちゃた人たちの嘆きが聞こえ始めてるねぇ
-
youtubeでCMやってるのみて、やっぱりなって思いました。
豪華声優陣ww
声優アイドルでしか釣れない凡作ww -
ゴミはゴミでした
IQの高低は関係なかったということですわ -
>>386
IQガイジキターーーー! -
知恵遅れIQ信者は完全論破されたことがよっぽど悔しいんだねw
コピペ連投で粘着なんて必死すぎる
まぁIQを信じるような低学歴低知能だから当然といえば当然なんだけど
気づくかどうか試してみるかね -
宮野真守と花澤香菜の恩着せがましい説教アニメw
なにが復讐に燃えるだ。主人公アニメって何番煎じだよ。
進撃の巨人の実写版みたいなもんなんだろうな。 -
櫻井のキャラとかいったいい何だったんだって感じだしなぁ
まぁ次回作以降なのかもだが -
見ちゃた人達の嘆きが聞こえ始めてるねぇ
反応(1レス):※382 -
youtubeでCMやってるのみて、やっぱりなって思いました。
豪華声優陣www
声優アイドルでしか釣れない凡作www -
ゴミはゴミでした。
IQの高低は関係なかったということですわ。 -
>>393
IQガイジキターーーーーー! -
別のスレには粘着しているあたりやっぱり気付いてないみたいね
さすが知恵遅れIQガイジ -
宮野真守と花澤香菜の恩着せがましい説教アニメww
なにが復讐に燃えるだ。主人公アニメって何番煎じだよ。
進撃の巨人の実写版みたいなもんなんだろうな -
櫻井のキャラとかいったいい何だったんだって感じだしねぇ
まあ次回作以降なのかもだが -
見ちゃった人達の嘆きが聞こえ始めてるねぇ
反応(1レス):※389 -
youtubeでCMやってるのみて、やっぱりなって、思いました。
豪華声優陣www
アイドル声優でしか釣れない凡作www -
ゴミはゴミでした。
IQの高低は関係なかったいうことですわ。 -
>>400
IQガイジキターーーーーー! -
IQ信者はやっぱり馬鹿だったと
-
-
IQの意味も知らずにIQが~と喚いた挙句
論破されたのが悔しくて
コピペばかりしていた低学歴ガイジ信者が戻ってきたようだね(ニッコリ -
見ちゃった人達の嘆きがきこえ始めてるねぇ
反応(1レス):※396 -
youtubeでCMやってるのみて、やっぱりなって、思いました。
豪華声優陣wwwww -
ゴミはゴミでした。
IQの高低は関係無かったいうことですわ。 -
>>407
IQガイジキターーーーーー! -
IQ信者はやっぱりバカだったと
-
-
IQの意味も知らずにIQが~と喚いた挙句
論破されたのが悔しくてたまらないコピペ連投ガイジは
まだ気づかないのかな?w
やっぱり馬鹿だからかぁ♪ -
youtubeでCMやってるのみて、やっぱりなって、思いました。
豪華声優陣wwwwwwww反応(1レス):※403 -
ゴミはゴミでした。
IQの上下は関係無かったいうことですわ。 -
>>413
IQガイジキターーーーーー! -
IQ信者はやっぱりゴミだったと
-
-
知ったかぶりIQガイジはこの爆死をどう説明するの?
-
低知能IQ信者大敗北記念カキコ
反応(1レス):※409
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
君縄のジェットコースター見習え