04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www
04.21(Mon)
【悲報】作家「響け!ユーフォニアムのキャラクターは部活に青春を賭すことに欠片も疑問を持たない空っぽな集団」
04.21(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク
04.21(Mon)
【訃報】玄人アニメオタクが苦言「20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近のアニメは本当につまらない。〇〇〇な作品ばかりでいい加減うんざりする」
04.21(Mon)
【悲報】にじさんじ女Vtuber「私、成功体験がなくて……」→ Vtuberオタクがブチ切れwwww
04.21(Mon)
「リアルタイム画像生成AI」6歳の子供でもプロ級のイラストが描けるようになるwwww
04.21(Mon)
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww
04.21(Mon)
【悲報】アニメ「ファンタジスタドール」、裁判沙汰になっていた
04.21(Mon)
弱男「オタク(的な風貌)なのにアニメ分かりません、VTuber漫画ゲーム分かりません、ボカロわかりません」👈これ
04.21(Mon)
【悲報】海外女性人権団体「日本のヘンタイアニメを排除して!!!!」 Netflixに意見書を提出へwwwwwww
04.21(Mon)
生活保護者「映画見てきました。生活保護で最低限の生活でも文化に触れる時間は必要だよね!」→ 普通の日本人、号泣「私なんて最後に映画見たの2014年だよ?」
04.21(Mon)
【速報】名探偵コナン新作映画、3日で興行収入34億円と前作超えペース維持の大ヒット
04.21(Mon)
PSストアのセルラン、凄すぎて豚発狂www
04.21(Mon)
大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩
04.21(Mon)
【悲報】洋画「片田舎のおっさん元特殊部隊員の殺し屋」みたいなのが多すぎて終わる
04.21(Mon)
【悲報】パルワールド、裁判で猛反論!!「任天堂の特許って他のゲームで既に使われてる技術ばかりじゃね??」
04.21(Mon)
宮崎駿「声優って嫌い。オーバーすぎる。普段人はあんな喋り方しない」
04.21(Mon)
識者「ドイツの友人曰く、日本の吹奏楽部は外国人が卒倒するほど上手い。しかし音楽を本気で教えたなら、こうはならない」
04.21(Mon)
【動画】20年後の俺たち、フードコートで見つかるwwww
04.21(Mon)
【悲報】反AIさん、世間から青葉予備軍と言われてしまう…

攻殻のFPSネトゲ『攻殻機動隊 S.A.C. ONLINE』がたった1年で終了! 結構なネームバリューなのに・・・・

無題

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 

【重要】『攻殻機動隊 S.A.C. ONLINE』サービス終了のお知らせ
攻殻機動隊 S.A.C. ONLINE 本日 AM11:00

日頃は『攻殻機動隊 S.A.C. ONLINE』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

2016年11月2日よりサービスを行って参りました『攻殻機動隊 S.A.C. ONLINE』は、
2017年11月29日(水)メンテナンスをもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました。

これまでご愛顧いただき誠にありがとうございました。

また、サービス終了に伴い、2017年9月6日(水)メンテナンスをもちまして、
NEXONポイントによるアイテム販売を終了させていただきます。

http://sac.nexon.co.jp/news/172

ソシャゲーより断然面白いやろおおおお
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
そんなゲームあったんか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
ワイアイマス一択高みの見物
信者たくさんおるからまず潰れないで

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
ネクソンなんかに課金するやつが悪い
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
あれ終わったんか草、βだけやったわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
それ1週間でやめたわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
別に自分が満足出来たならええやろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
3ヶ月で終了したアイドルコネクトに喧嘩売ってんのか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
ネ糞に課金とか情弱にもほどがある
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
攻殻機動隊とか、ターゲット年齢も割と金持ってそうなのに終わるんか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
映画しかしらんけどトグサとバトーが正面からドンパチやってトグサに勝ち目あるんか?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
昨年のTGSで大々的にやってたけどもう終了したんか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
このゲームもう終わるんか
まあつまらんかったからな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
あれプレイ動画見たらクオリティが00年代後半ぐらいやったやんけ
よう遊べたな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
見る目ないんやな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
ネット対戦がメインのゲームはこれが怖いわ
結局ある程度人気ないとやってても無駄っていう

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
スマホに月々一万円くらいつぎ込んでる奴って正気の沙汰じゃないやろ
その上課金とかアホの盛り合わせか
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
攻殻の皮被せただけって感じやったし早死には残当
ワイも最初攻殻のFPSと聞いて触って即死しそうなの察して帰りました


 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
ネクソンかよバカじゃね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
なんでいつか終わるゲームに金使うの
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
確実にあの糞アプデのせいやんけ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
いやいや2ndでテコ入れする前からすでに過疎ってたからw
まあCSO2も出たしそれも原因で課金者がいなくなったんだろ
しかし見事に攻殻の名前に泥を塗ったすばらしいゲームだったなww

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
正直クソイベントの連発とか
課金要素の下手糞さとか
キャラごとの調整が甘いとか
コンクエマップが雑だとか
不満はあったけどアプデ前は楽しかったんだよな…
なんでアプデしちゃったのか…

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
課金しても強くなることはないのが良かったのになぁ
お前らちゃんと課金してたか?

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
1stのまま進行してたら課金するようになってたと思う
2ndに変わってからは課金なんて到底できるもんじゃなかった
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
FPS合う有名なタイトルを
おいしい時期だけしゃぶり尽くして
立て直し放棄のポイ捨てはさすがといったところ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
終了に驚いてる奴こんないんのかよ
課金にまったく魅力無い時点で映画の
キャンペーンゲーくらいの位置だってわかり切ってたぞ
飾りとか衣装とかいう純粋に趣味の課金
今の時代本当に珍しい体勢だったよ結局武器ガチャも来なかったしね

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年08月09日
 
しかし課金が面白くないと
ネトゲのラストスパート恒例である課金品大放出も魅力ねぇな・・・
まぁ・・・500円だな、500円入れて待機しとくか

 
 
 


 
(´・ω・`)プレイ動画みたけど、ほんとただのよくある銃で撃ち合うゲームだな
(´・ω・`)こういう系多すぎて客が分散しすぎてるんじゃないかな
 
 
 

 
コメントを書く
  1. 素子の首の後ろのケーブル繋ぐアナに射精!!

  2. こんなんあったのか
    動画見た限り攻殻である必要性があんまない感じだな

  3. こんなのやってる奴いるのか
    オタクはFGO一択だろ
    情弱かよ

  4. 動画見たけど攻殻要素なにもなくね?

  5. 面白いゲームなんて誰も求めてないんだよ
    リアルマネーでぶん殴れるのが楽しいんじゃないか

  6. 先ずこんなゲームがあった事さえ知らんかったぞ
    やっぱゲームもアニメも露出少ないと見向きもされんってw

  7. CoDでいいじゃん

  8. あ、リリースしてたんだ

  9. 攻殻って社会派な作品なんだっけ?
    ストーリーが複雑でそこが魅力だったりするとゲームに落とし込むの難しそうだよね

  10. 対人は日本だとかなりニッチなんだよね
    オフゲ天国だから

    俺Tueee仕様よりスポーツ仕様にした方がウケるという

  11. そもそも攻殻って商品展開で成功しそうな作品ってイメージがあんまない
    キャラ萌えとかじゃないしな

  12. 実写映画も爆死してたからな
    オワコンなんだろ

  13. で?
    クオリディアコードのゲームは




    出ないの?

  14. >>10
    PSとかPS2とかPSPでゲーム出してるよ

  15. だからゲーム内容なんてどうでもよくて適当に絵師に着せ替えキャラ描かせて定期的にガチャ集金してるだけのゲームが一番強いって事だよな
    性別まで変えてくるどこぞの英雄さん召喚ゲーに至ってはもうなりふり構ってないじゃんw

  16. どうせ攻殻の皮かぶせただけの量産型FPSだろ

  17. 動画見たけど
    どこに攻殻の要素があるんだ?

  18. 押井版の攻殻映画シリーズと
    神山版のTVシリーズで完成されてるからな

    あんな暗めの押井寄りでキャラは攻殻とか
    しゃ今更攻殻が受けるわけがない

    PV見て見る気無くすレベル

  19. というか最近はもう基本無料ゲーが終わりつつある
    金だして質の高い有料ゲー買ったほうがいい

  20. >>20
    あるいはガチャというギャンブルにするかだな

  21. 始まったばかりのFPSでありがちなゲーミングPCプレゼントキャンペーンをしなかったせいで人が集まらなかった
    ゲームの中身に関しては、局地戦タイプのFPSとしてはかなり面白い方だったと思う
    単純に人が少なくてダメだった

  22. >>21
    残念ながらFPSやMOBAにその要素取り込むと札束で殴り合うゲームになって人いなくなるからね

  23. そもそも宣伝しとらんし、やる気ないやろ

  24. まあAVAとかやったほうがいいんだろ

  25. 左下のスキルあまり使ってないな
    このスキルとタチコマくらいしか攻殻要素無いんだけどね

  26. もともと訳の分からんオタが持ち上げてただけってのがよくわかるな
    これとかパトレイバーやら

  27. 典型的なアンリアルエンジンに皮着けただけの低予算FPSだから、
    作るのも安上がりだから、早く終わらせて損切りもしやすい

  28. オンラインFPSなんて大体みんなでちょろちょろ走り回って撃ち合うだけで、原作の雰囲気なんて影も形も無くなるからな

  29. 割とどうでも良い事なんだけどサービス終了するのになんでメンテナンスするんだ?

  30. ガンオンはよく続いてるな

  31. 課金する意味のないゲームは健全ではあるが利益を出すのは難しい

  32. ぶっちゃけ、有名な割に実際観てみると詰まらんアニメ一位じゃないかね

  33. 寝糞ゲーはもう二度と絶対にやらない

  34. そんなのあったの初めて知ったんだが
    ここで記事にしなかったらずっと知らないままだったぞ

  35. >>33
    哲学的なテーマがある作品は一般人からしたら
    読み解くのめんどくせえとしか思えないだろうなw

  36. そりゃそうだろ
    チョ○ゲーだからな
    あと、韓国のオンラインゲームは中国の経済制裁で今年は一本も認可がおりてない
    中国であったゲームショーでは「韓国」というワード自体も全て禁止された
    それで韓国のゲーム企業の株価は軒並み大暴落だ

  37. 攻殻オタで考察とかしちゃう人はこんなゲームしたいと思わないだろう

  38. シロマサ作品のゲーム化は見える地雷として定評があるのだが。

    ガンドレスとか

  39. >>36
    哲学やりたいなら学者になれ

    アニメはエンターテイメントです
    エンターテイメントに哲学は不要です
    あってもいいけど1割未満に留めとけ
    2割超えたらウザいだけ

  40. 韓国のゲームってさ
    確実に日本より韓国優先でちょっとでも日本有利になると親日レッテル貼られるからって
    サービスも日本に対しては酷いんだ

  41. FPSとかTPSってやってないと違いわからんよな
    見た目だけが違う同じゲームじゃんって思っちゃう

  42. クソに権利貸すからだ。

  43. ネ糞とか韓国企業に金落とすアホっておる?

  44. 全然知らんかったわ

  45. パンヤも終わる模様

  46. え、こんなゲームあったの?
    宣伝しなさすぎやろ知らんわ・・・

  47. どっちにしても需要が見えてこない感があったし、無理もないだろうか。
    海外狙いだったらもう少し需要も伸びたかもだけど。

  48. 存在に気付かなかったわwwww

  49. いくら攻殻好きでも少佐だらけとかバトーだらけのFPSなんかみたくないやろ
    ゲームデザインから狂っとる

  50. >攻殻の皮被せただけって感じやったし
    開発費考えるとそらせやろ。
    ネトゲごときに億単位の開発費は出せないよ。

    そうでなくても利益でなくて終了したんやろ。しゃーない。

  51. 攻殻の世界を散歩できるゲームなら流行りそうなのに

  52. だってPUBGが日本で24万本以上売れてるんだから
    微妙なのはやらないでしょ

  53. そもそもアニメがクソ
    原作を「しけた顔してたらシリアスっぽい」「メソメソしてたら大人っぽい」レベルのキッズ向けに劣化させただけ

    いっそPS版をそのままネトゲにすりゃよかったんだよw

  54. 無駄にピョンピョン飛んだり、無駄に大規模でビークルや飛行機無双による阿鼻叫喚な糞戦場よりは面白そうだけどな

  55. なんだ、ただの「サドンアタック」やんけ。

  56. 原作を使い潰した後のクズ作品の数々は、押井の過大評価を物語ってるし
    士郎の枯渇というか、仕事やる気なし人生も合わせて、もうそっとしといたほうがいい作品だと思う

  57. これ確か外人が英語でもコメントしてたけど「CoDのBlack OPSと同じレベル。
    あとカメラワークが古い」とバカにしてたな
    おそらく日本人が海外のアニメを見て、「作画がスマフォレベルじゃん」とバカにする感じ

  58. 攻殻の世界観は、大事に育てりゃブランド化できなくもなかろうに。
    ケチって糞ゲー作ってネームバリュー値崩れさすとか馬鹿かよ。
    あーもったいねぇもったいねぇw

  59. しばらくやってたけど次第に同じ名前とばかり当たるようになっていってな
    こら人少ないなと思わされたわけで

  60. 甲殻を忠実に再現すると全員光学迷彩で何も見えない
    先に発砲したら殺られるゲームに成るんじゃ

  61. タチコマには乗れたんかな

  62. 結局PS2のTPSが一番面白いという

  63. 俺はPSのを推すわ

  64. サドンアタックしかやったことないわ

  65. まぁまぁ面白そうやん

  66. まぁPUBGも韓国ゲーなんだけどね

  67. 冷静に考えて、コンシューマゲーだって一年も遊ばんだろ

  68. >>62
    このゲームに光学迷彩は実装されていてスキル使用で透明になれるよ
    見破るスキルもあるけどね

  69. >即死しそうなのを察して

    自分が散々即死してカモられただけ定期

  70. βの時、ダウンロードに何度も失敗したから面倒くさくてやめたけど終わったのな

    公式サイト見て、少佐の体型と、スカーレットというオリキャラに萎えた記憶

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。