04.30(Wed)
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』4話感想・・・魔女さん、アムロ並みの撃墜王!ジムだと思ったらゲルググ! 最後はやばすぎる・・・これがガンダム
04.30(Wed)
『紫雲寺家の子供たち』4話感想・・・姉妹全員が長男を狙ってるおかしな家族wwww
04.29(Tue)
民宿「ご飯のおかわりはセルフです」食い尽くし系男子「全部食べたろ!」←セーフかアウトか
04.29(Tue)
大阪万博のリングに上がった人ら「虫がめちゃいてやばい」という声が多数。ゴミの島だから虫が湧いてるのか🤔
04.29(Tue)
【悲惨】チー牛、ライブでアイドルのパンツ覗こうとして殴る蹴るの暴行を受けて警察沙汰www
04.29(Tue)
【悲報】人気声優のファッション、 やばい😶wwww
04.29(Tue)
【動画】財務省解体デモ、規模が大きくなりすぎて不穏な感じになり始めるwww祝日なのに人多すぎww
04.29(Tue)
「ガンダムジークアクス」今日の4話の演出は進撃の巨人 ギルクラ カバネリの監督・荒木哲郎さん!!
04.29(Tue)
【悲報】風俗嬢さん、弱男の差し入れにドン引き、ネットに晒してしまうwww
04.29(Tue)
【悲報】韓国アニメ映画がアメリカで78億円を超える大ヒット!!! 中国に続き韓国まで力をつけてきてる・・・大丈夫かよ日本
04.29(Tue)
【円盤売上】「このすばOVA」まさかの3000枚・・・「薬屋のひとりごと 第2期」4800枚、「俺だけレベルアップな件2期」1500枚、「戦隊レッド」450枚、「天久鷹央の推理カルテ」340枚
04.29(Tue)
【悲報】アメリカ人、ぼっちざろっくを観て「クソみたいなアニメだ」とブチ切れてしまう
04.29(Tue)
大手Vtuber事務所、内部情報らしきリークが「好き嫌い.com」に書かれ荒れ始めるwww これは本当か嘘か・・どっちなんだ
04.29(Tue)
普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ
04.29(Tue)
【悲報】X「PCができない新採用の子が来なくなった」賛否両論で話題に
04.29(Tue)
【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁されたのに話題にならない・・・あとこれCGアニメか?
04.29(Tue)
【悲報】美人ラブライブ声優さん、マンキワまで出した写真集が爆死
04.29(Tue)
Z世代オタク気づく「あれ…?コミケ自体が海賊イベントじゃね…?」 wwwww
04.29(Tue)
ウマ娘シンデレラグレイさん、笠松競馬場にとんでもない数のオタクを集めてしまうwww
04.29(Tue)
【4万いいね】ホロライブの引退ラッシュ何故起きてるの? 引退した人が大体転生するのはなぜなの? 引退詐欺で荒稼ぎするYoutuberと区別がつかない
04.29(Tue)
大阪万博イギリス館のアフタヌーンティー(5000円)高すぎて炎上 → ケーキがスジャータの冷凍食品だと話題にwwwwww
04.29(Tue)
『Summer Pockets』4話感想・・・メイド女が、風呂に突入して主人公の背中流すってなんてエロゲ?
04.28(Mon)
【逆走事故】「逆走車」が進入したIC、初見では理解が難しい構造をしていたwww
04.28(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』4話感想・・・今回は3人で京都旅! このアニメ毎回お風呂入ってんなぁ
04.28(Mon)
【正論】人気絵師「『絵を描ける』というのは、その人が勝ち得た『技能』だし、 ある種の『特権』であっていい」

アニメ放送の枠を15分ずつ分け合っている「アホガール」と「徒然チルドレン」の作者コメントの差が酷いwww

001l_20170707152934264.jpg  

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 

11

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
あれマガジンなん???
くさすぎるやろ

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
もう死んでるからセーフ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
ここまではっきり書くのは逆に仲良しやからできることなんと違う?
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
どっちも売れなさそう
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
プロレスやん
つまらんことで騒ぐなゴミ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
殺すってアホガールの男のセリフやろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
ヒロユキのアシじゃなかったっけ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
漫画もだけどこいつの取り巻きが臭過ぎる
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
徒然作者凶暴だな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
草生える
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
プロレスとはいえ殺すはどうかと
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
ヒロユキも殺す!みたいなコメントしようとして裏切ったんだろ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
「作者同士で批判するようなコメントにするかw」
とネタを示し合わせてたのにヒロユキが裏切った気配を感じる

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
これは恋と嘘が生き残るね
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
掲載されてるアニメは全部爆死だろ。
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年07月07日
 
こいつらアニメの事しか書いてねーな
 
 
 


 
 
         ____
       /      \   まじでアニメの事ばかりコメントしてるの笑う  
      /  ─    ─\   
    /    (●)  (●) \
    .|        (__人__)    |    __
     \      ` ⌒ / ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒\     / 少年 /     /
    i\  \   ,(つジャンプ/   ⊂)
    .|  \    y(つ___/,__⊆)
 
 
 
 
 
 
         ____
       /      \   てかどれが一番売れるのかな・・・
      / ─    ─ \  売上げでたらそれで煽りあってくれないかなぁ~
    /   (●)  (●)  \
    .|       (__人__)     |    __
     \    ` ⌒´ / ̄ ̄⌒/⌒   /
    (⌒\     / 少年 /     /
    i\  \   ,(つジャンプ/   ⊂)
    .|  \    y(つ___/,__⊆)
 
 

 
コメントを書く
  1. 徒然つまんねえんだけど、作者性格悪そうで納得

  2. 売上で締めるんか

  3. アホガールの方が売れそう

  4. 徒然は15分でも耐えられなかったわ
    特に壁ドン野郎生理的に無理

    アホガールはまだ頭空っぽにして見れる

  5. どうみても仲良しのステマじゃねえかよww

  6. 徒然のほうが勝つわ
    まーんが円盤買うから

  7. アホがー

  8. angelaの無駄遣い

  9. 金曜アニメは凄いぞ

  10. 両方、けものと同じで円盤で販売せずに、円盤つきの書籍販売だから売上競争からは逃げれるという強み

  11. コメントだけならキレがあるのはチルドレンの方だな

  12. 徒然はアニメ化してなんか作画が変だし、漫画の良さが消えてるような

  13. 裏切った説に草生える

  14. newgameとひなろじ7000
    刀剣、fate2万


    お疲れ

  15. 描いてる内容とは違って凶暴だなw

  16. >こいつらアニメの事しか書いてねーな
    森川がボクシング書いてるから・・・

  17. >>14
    ひなろじはアマランゴミwwww

  18. この小さな闘いを注視せよって事かな

  19. 徒然作者口悪いなw

  20. >>10
    むしろ数字出ないだろうからクソ雑魚認定不可避でしょ

  21. ただのセリフやん

  22. >>20
    けもかすみたいだなww

  23. 円盤は徒然の方が売れそうやね

  24. 姉がいたらもっと面白かったのに

  25. AAスゲーなー
    徒然とアホガールジャンプに載ってるのかよ

  26. 両方円盤販売しないので数字出ません

  27. うるさいクセに金を使わないアニオタを相手にするより 原作ファン向けに特装版の単行本出した方が利益になるから

  28. 2011/09/03 に公開
    U.BOLT200mにて19.42秒にて優勝
    3位にはフランス人の白人初の9秒台
    を出したC.ルメール

  29. やらかん数字出ないからおまえの得意なコメ稼ぎもできないんご

  30. AAジャンプやん!

  31. (´・ω・`)削除

  32. どっちもイベチケつくからそれで多少売れるくらいやろw

  33. 次にくるマンガ大賞の宣伝記事はまだですか〜?

  34. 佐倉が出てるから爆死やで

  35. アホガールはこのくらいの時間だと楽しめた30分なら見てないだろう

  36. 円盤は数字でないだろうけどコミックスは売れるだろうね
    アホガールなんてぶっちゃけ作者の今までの作品で一番面白いし

  37. >>38
    ありがとうございます








  38.  編 集 で す

  39. 数字でないとか言ってる馬鹿いるけど書籍として売るのに数字出なかったらやばいってレベルじゃないんだよなあ
    書籍円盤のが遥かに売れやすいのは証明されてるし

  40. アホガールに何の恨みがあるというのだ

  41. この2作品はあくまでキングレコードの水瀬、angela、小倉、上坂のステマのためでしかないw

  42. >>40
    残念でした
    1話後のPOSどっちもクソ雑魚で原作まったく動いてませ~んwwwwww

  43. やら管なんでジャンプ読んでんだよw

  44. 徒然チルドレン全部、同じような内容だから
    つまらんし、もうみねーよ

  45. 徒然の作者はコメントほんと下手だよな
    商業作家のくせにコミケの宣伝めいたことしてるときはクソ寒かったわ

  46. >>46
    おまえ働かないで毎日そんな確認とかして暇で羨ましいわwww

  47. ヒロユキは
    アホガール共々一緒に沈むのでよろしくお願いします
    といいたいのでは

  48. >>51
    posの確認なんて3分もあれば終わるんだよなあ
    情弱は黙ってろよ

  49. >>53
    効いてる 効いてる

  50. ヒロユキって臭い同人上がりの奴じゃん

  51. お前ら

    他人の成績で勝ったとか負けたとか

    言ってるけど

    お前らは

    負けっぱなしだよ。0点。圏外   理解してる?

  52. >>6
    まんさんは刀剣に全霊注ぐだろ、この糞アニメに使う金あったら刀剣のなんか買ってるわw
    ユーリもお粗末もそのクールそれだけしか売れてなかったの思い出せや

  53. アホガールの悠木は違うやろ もっと可愛らしい声の若手でええやろ 絶対中の人基準で選んだな

  54. >>6
    あんな男に都合いい恋愛ネタばかりで何でまんこが買うと思えるんだ

  55. 別冊マガジンのヒロユキインタビュー漫画おもしろかった
    作品の割に腰の低い内向的な性格でびっくり

  56. まぁツイッター見ればわかるんだが
    読者から見ると嫌な奴にしか見えんわw

  57. これって悠木碧さんへの殺害予告だよね

  58. 徒然はキャラが多すぎるし、顔がどのキャラも似てるから名前すら覚えにくいw

  59. 15分アニメという内容に合った短さがいいね、両方とも

  60. 徒然はまだまだキャラ出てくるぞ
    わんこそばだからな

  61. >>69
    キャラも話もクソだけどな

  62. >>63
    恋愛 = 女向け
    そういう思い込みだろ

  63. ジャンプじゃねぇか!

  64. はい凶暴罪

  65. 恋と嘘てなんだ?
    そんなのあったか

  66. ヒロユキってコネで雑誌立ち上げたけどすぐ終了したよね

  67. 徒然は1話だけでもういいわ
    作者の俺の理想のシチュエーションだせ、みたいなのが伝わって来て無理
    恋愛わんこそばとはよく言ったもんだよ

  68. ヒロユキ、前も別のアニメやってたな
    「マンガ家さんとアシスタントさんと」13分くらいだった

  69. 遅ればせながら写生

  70. 徒然はアニメ終わったら引退しろ

  71. 他のコメントもアニメ関連で草

  72. 徒然つまらんから5分くらいでよかったやろ

  73. 円盤は発売しないぞ、漫画の特装版におまけでつく

  74. ヒロユキそろそろ大ヒット飛ばしてほしい

  75. >>74
    それ連載じゃなくて、袋とじの読み切り

  76. 徒然12分だから見やすくて丁度良い
    逆にコンビニカレシ30分は長すぎて切りそう

  77. マガジンの記事なのにAAで読んでるのはジャンプじゃねーかw

  78. 徒然は五分なら見てた
    アホはちょうどいい感じ

  79. コミックギアコンビ頑張れ!!

  80. この号のマガジンに載ってたんだけど

    読み切りやってた、ユーリのパクリ漫画が連載するらしいぞ

  81. 信長の忍びみたいに受注生産なのかな?

  82. 大草原

  83. >>85
    もし五分でもキツイかったくらいやぞ
    二分アニメでよかったんや

  84. 夫婦漫才かよ

  85. どっちも滑ってるアニメの原作か

  86. 若林は信者がウゼェから消えて欲しい

  87. まともに仲良くしろカス

  88. 徒然は次から視聴率ないやろな
    よくこんなアニメ作らせたな

  89. アホガールは原作、よしこを外国に捨てるかって話になってたんやで

  90. アルタイルは今日ド深夜だけど楽しみ
    なんでマガジンに載ってんだ?

  91. アホのほうは金出さないオタクが騒いでる印象
    どちらも売れないとは思うが

  92. >>98
    よしこより母親や委員長のほうが痛い気がするけどな最近

  93. アホは繰り返し見てるわ
    放送時間が短いし、明のゴミを見る目が好き

  94. >売上げでたらそれで煽りあってくれないかなぁ~

    正に低知能売り上げ脳。
    だいたい2作品ともコミック同封DVDで普通の売り方じゃないっつうの。

  95. >>101
    母親も委員長も頭やベーと思う
    委員長はどうしょうもねぇわ、一番痛いキャラになってる

  96. >>99
    同じ出版社の漫画やからやろ
    出張掲載書いてるやん、漢字読めんの?

  97. どっちも円盤としてはでないのにやらカスはアホ

  98. 睡魔のターンで画像非表示。になってたのはこれか。
    しかし改めて見ると、マガジンってアニメ化率高いんだな、と。

  99. アルタイルが一番売れるだろ

  100. >>107
    出ないんだ……?
    じゃあ何でアニメ化したん?
    OADで特装版単行本のおまけになるん?

  101. アホガールマジで笑えるよなあのマンガ

  102. >>108
    キングが傘下やからな。

  103. アホガールは杉田でよかったわ

  104. >>110
    うん
    単行本に付けて売る

  105. ヒロユキはアニメ化3作目だから余裕やな

  106. アフィのNTRの女の子可愛いけどなかなか胸糞悪い寝取られ方だった

  107. どっちも漫画5万くらい売れてんだろ
    漫画円盤なんてやったらいい数字出るんじゃね

  108. てかなんでDVD付きだけなんだよBDにしろよ
    今時、画質悪いDVDなんか需要あんのかw

  109. 直球でワロタ

  110. アホガールは週刊から別冊に徒然チルドレンは別冊から週刊に

    入れ替わるようにして移籍したんだよな


    だから作者はアホガールに勝てると思ってるんだろう

  111. どっちもクソつまんね

  112. それぞれ違う製作会社の15分アニメのエンディングを担当するキングレコードの水瀬いのりと小倉唯が可哀想

  113. アホの方が映像映えはするだろうな
    もう片方見てないけど

  114. 徒然作者の若林は性格クズで、漫画も内容焼きまわし絵もコピペ乱用で読む気失せてたからアニメも見てないわ
    アホガールは頭空っぽで見れば楽しい

  115. ♪アホガール。の作者のほーが、賢い件~

  116. アホガールきつすぎるわ
    マンガ家さんとアシスタントさんとの人だからちょっと期待してたのに

  117. 馬鹿げていて大変結構!!!!

    こういうのを待っていたんだよ!!!!d( ー`дー´)キリッ

  118. どっちもわりと中堅声優さんの無駄遣いって気がする

  119. わんこ蕎麦よりバナナの方が無駄にお金使ってそうだしな

  120. ヒロユキは芳文社でやらかしたのにアニメ化に縁があるなー

  121. 全員アニメのことしか書いてなくてわろち

  122. 殺害予告か
    このゴミ逮捕しろよ

  123. つーか若林はヒロユキの元アシやろ
    これはネタが滑っただけ

  124. おふざけにマジレスする奴

  125. 徒然チルドレンの作者口悪いな

  126. この3つなら恋と嘘が一番かな

  127. これでアホガールの方が売れたら面白いからアホの方を推していくわ

  128. とりあえず原作漫画の特装版扱いでアニメの内容が4話ずつ入るから売上で煽るやらかんもやらチルも出番なしでニッコリ(⌒‐⌒)

  129. 徒然の作者のコメントは、アホガールの可哀そうな男キャラの口癖。
    アニメ1話のつかみは、どちらも良かったよ。ただ、1話ピークの出落ち構成にならないようにね

  130. ギャグは円盤売れないの法則

  131. >>120
    でも、あの絵で画質良くしても高が知れてるし、円盤として売る気が無いなら、DVDで良いんじゃね?

  132. >>132
    姉ちゃんがマガジンでそこそこ人気有る作家(確かブラマンとかアクマゲームの人)でコネ有るからね

  133. 師弟関係じゃなかったっけ?
    ヒロユキの弟子だったよね

  134. >>146
    例の雑誌で長期連載を反故にでもされたから恨んでるのかねえ?

  135. >>120
    OADはオリジナルアニメDisc(or DVD)のことやから、DVDで出すのが当たり前なんやろ

    オリジナルアニメBDで出してる作品もあるみたいやけど、OABと呼んで区別しとるらしいで

  136. >>120
    単行本にアニメ付けても安くするのにDVDにしてるだけやん
    BDにしたらもっと高くなるぞ、ええんか?
    3千円~4千円のDVD付きより千円くらい上がるぞ

  137. マンアシはつまんなかったけどアホガールは面白い
    同じ作者とは思えん

  138. 恋と嘘は分かるが
    アルタイルは講談社ってだけでマガジンと何も関係ないやん

  139. チルドレンは面白くない上にキャラも駄目
    アホガールには勝てない

  140. >>149
    角川系のアニメ原作はBD(予定されてるのだと、このすば・文豪・マキャヴェ・はじめてのギャル)が多いけど、確かに千円くらい高いんだよな
    もう製造コストそんなに変わらない気がするんだけど…

  141. アホガールは最初はいいけど飽きるんだよな…漫画がそうだったし、だから左遷されたんじゃないかと思うんだが

  142. アルタイル

    ……あれはいらん

  143. 徒然は面白いね
    主題歌も売れると思う

  144. 徒然はもろ声優アニメだから好きな声優の告白がみれる人にはいいんじゃないか
    数分しかないけど

  145. リア充アニメしね

  146. 裏切った説で笑う。

  147. 久米田と畑くんみたいな関係なのかい?

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。