04.22(Tue)
【悲報】大阪万博、民度0!! 客が警備員に土下座させる😨
04.22(Tue)
チー牛「清潔感=容姿の良さ。これほんと卑怯な言葉だよな。女〇ね」→3万いいね
04.22(Tue)
ホロライブアンチさん、自分の好きなゲームにホロライブが出てきて発狂www「どんだけ俺の生活とか思い出に介入してくんだよ!!〇ね!!」
04.22(Tue)
【朗報】「片田舎のおっさん剣聖になる」Amazonランキング上位独占wwwwwwwやはり今期覇権か
04.22(Tue)
Xでとんでもない勇者が発見される「切実に彼女が欲しいです!!!!」
04.22(Tue)
【悲報】顔がいい人ほど「ゲームをしない」と判明wwwwwww
04.22(Tue)
少年ジャンプさん、どの作品も女性読者に乗っ取られるwww
04.22(Tue)
男「年2万も払えるかよ! 町内会脱退しまーす」町内会「ならゴミ捨て場使わないでね」男「は?訴えるわ」裁判所「使いたいなら年1万5千円払って」
04.22(Tue)
女さん「出た◯◯。男は好きだけど女は面白くないアニメNo. 1 」何を思い浮かべた?
04.22(Tue)
『Summer Pockets』3話感想・・・マジでキャラ紹介だけで1話終わったな!! でもギャルゲーの1日ってこんな感じか・・・
04.22(Tue)
【写真】アイドルマスター、レ〇プ被害者の事件時の服装展示会みたいな催しを開催 www
04.21(Mon)
【悲報】作家「響け!ユーフォニアムのキャラクターは部活に青春を賭すことに欠片も疑問を持たない空っぽな集団」
04.21(Mon)
『ざつ旅 That’s Journey』3話感想・・・風呂シーンでお尻が光なしに出た!!!今期で一番エロイのでは?
04.21(Mon)
【25周年】 ガンダムSEED、新作アニメ制作決定!!主人公はキラとアズラン続投 www 主役機はドラグーンストライク
04.21(Mon)
【訃報】玄人アニメオタクが苦言「20年以上アニメオタクとして生きてきたが、最近のアニメは本当につまらない。〇〇〇な作品ばかりでいい加減うんざりする」
04.21(Mon)
【悲報】にじさんじ女Vtuber「私、成功体験がなくて……」→ Vtuberオタクがブチ切れwwww
04.21(Mon)
「リアルタイム画像生成AI」6歳の子供でもプロ級のイラストが描けるようになるwwww
04.21(Mon)
【悲報】『片田舎のおっさん剣聖になる』ヒロインの服装がなぜこんなバカな感じになってるのか誰も説明できないwww
04.21(Mon)
【悲報】アニメ「ファンタジスタドール」、裁判沙汰になっていた
04.21(Mon)
弱男「オタク(的な風貌)なのにアニメ分かりません、VTuber漫画ゲーム分かりません、ボカロわかりません」👈これ
04.21(Mon)
【悲報】海外女性人権団体「日本のヘンタイアニメを排除して!!!!」 Netflixに意見書を提出へwwwwwww
04.21(Mon)
生活保護者「映画見てきました。生活保護で最低限の生活でも文化に触れる時間は必要だよね!」→ 普通の日本人、号泣「私なんて最後に映画見たの2014年だよ?」
04.21(Mon)
【速報】名探偵コナン新作映画、3日で興行収入34億円と前作超えペース維持の大ヒット
04.21(Mon)
PSストアのセルラン、凄すぎて豚発狂www
04.21(Mon)
大阪万博さん、初日以外一般入場者が10万人を下回り続ける非常事態・・・😩

【悲報】TCG『アンジュ・ヴィエルジュ』商品展開休止になる! アニメまでやったのに・・・・

maxresdefault_20170420210228a33.jpg

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月20日
 


https://ange-vierge.com/news/?id=710

KADOKAWA商品展開に関するご案内 2017年4月20日
いつも『アンジュ・ヴィエルジュ』をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

今般、2013年より株式会社KADOKAWAが制作して参りました
トレーディングカードゲーム『アンジュ・ヴィエルジュ』(以下、TCGアンジュ)は、
2017年4月をもって、新たなTCGおよびTCG関連の商品展開を休止させていただくこととなりました。

本商品をご愛用いただいているお客様をはじめ関係者の皆さまには、
これまでのご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。

尚、今後もセガとKADOKAWAの共同原作によるアニメ「アンジュ・ヴィエルジュ」に
関する商品展開ならびにセガで配信中のスマートフォン向けゲームアプリ
「アンジュ・ヴィエルジュ ~ガールズバトル~」の展開に関しては、
引き続き協力と支援を行って参ります。

今後のスケジュールといたしましては、下記をご参照ください。

◇TCGアンジュ商品
 現在、発売中の「四天に舞う乙女たち」をもって展開を休止

◇TCGアンジュ公式イベント
 2017年5月21日開催予定「ファイナルフェスタ」をもって休止

◇ショップ大会
 2017年6月末日をもって休止

◇ルールサポート
 2017年6月末日をもって休止

◇カドカワTCGイベント事務局
 2017年6月末日をもってKADOKAWAのカードゲームに関するサポートを休止

◇ポイントキャンペーン
 2017年6月末日着をもって受付終了

◇TCGアンジュ公式サイト
 2018年3月末日をもって休止

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月20日
 
唐突な終了のお知らせ
そんな予感はしてたけども

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月20日
 
またひとつのTCGが終わるのだな…
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月20日
 
アンジュ逝くのか……よく保った方だな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月20日
 
「アンジュが死んだか………」
「奴は運ゲー四天王の中でも三番手……そろそろ俺らやべぇな………」

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月20日
 
しゃーなし
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月20日
 
角川死にすぎワロス
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月20日
 
どっちにしろ友達とはアンジュするわ
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月20日
 
アンジュヴィエルジュ終わってしまったか
デッキ組もうといろんな店で値段見てたのにな

 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月20日
 
前から思ってたけど、アンジュ・ヴィエルジュって名前言いづらい
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月20日
 
これって大人の事情的なやつかな
 
 
名前:名無しさん投稿日:2017年04月20日
 
アニメとアプリに完全移行するのかしら?
 
 
 


 
(´・ω・`)つかTCGって今何が人気なのか不人気なのかさっぱりだわ
(´・ω・`)ヴァイスシュバルツとかCMやりまくってるけどあれ人気なの????
 
 
 

 
コメントを書く
  1. ひとつのジャンルが売れたら蝿のように群がるから…

  2. けもフレに切り替えていく

  3. さすカド!

  4. 去年のブレパンといい、シルリンと関わったコンテンツの死に具合は異常w

  5. >(´・ω・`)つかTCGって今何が人気なのか不人気なのかさっぱりだわ

    遊戯王>デュエマ>バトスピ>ヴァンガード

    という印象
    とくに根拠はない

  6. 一方、同じソシャゲ出身のけもフレは社会現象を引き起こしていた

  7. アニメやってたのは知ってたけど、TCGの存在は知らんかった
    深夜アニメのCMなんて見る前にカットしちまうしな

  8. アニメとゲームでまだやってく気があるならマシだろ

  9. 遊戯王以外全部ゴミ

  10. アニメ化してたっけか?

  11. カードゲームって実際トータルだと儲かってんの?

  12. バブルが弾けたんやろ
    ブシロの場合は会社ごと弾けるんとちゃうか?

  13. 6
    TCGとソシャゲの区別すらついてないのは流石に・・・

  14. 今時わざわざ紙のカードでやらなくても
    スマホのデータでいいです

  15. アニメ化してたがやらかんですら1話切りしてたような

  16. ラクエンロジックの2期はどうなったんですかねぇ…。

  17. 14
    頭が池沼なフレンズだから許してあげて

  18. うちの近所は
    遊戯王、デュエマ>ポケモン>ヴァンガ>MTG、ヴァイス、ウィクロス>その他

    こんな印象

  19. MtGは別枠
    WSはじめ武士系はもう出し続けてるだけ
    遊戯王は凄く叩かれるようなことしてるけど何だかんだで安定
    デュエマも暫く落ち目だったけどまだもつ

  20. シャドバ見たく萌え豚意識しなきゃ売れないでしょ

  21. カードゲームは畳んで
    普通の次元ごちゃごちゃ異能バトルものとしての展開に絞るのか

  22. 12
    刷ってる側は儲かる
    小売りはシングル売ってなんぼ、パックやスリーブは利率が悪い特に◯シ

  23. ん、パンツ・ミエルジュ?(難聴)

  24. 門外漢だからわかんないけど
    けもフレもカード売ってなかったっけ。

  25. ついでにドレッドノートも終わったが誰も悲しんでない
    残当

  26. なんやこの言いにくいタイトル… そら休止なるわ

  27. TCGは部屋が狭くなるのでやめた

  28. 25
    なるほどね
    一応、刷ってる側は爆死ってことはないのか

  29. ブラック・ニップル・ガール召喚!

    (● ノ ヽ ●)

  30. 萌え豚に媚びた結果だ

  31. 風呂入ってたことしか覚えてないわ

  32. 休止っていうけど一時的休みなんで後で復活もあるのかね
    終了にすれば完全に終わっていいと思うがなぁ。

  33. 円盤になっても湯気が取れなかったクソアニメ。

  34. まーた角川がコンテンツ爆死させたのか

  35. コンテンツクラッシャー角川

  36. これターゲットがラノベファンに限定されちゃってるし
    ラノベファンがTCGに興味あるかっていうと難しそうだしな

  37. これレベルの知名度でも終わっちゃうのか

  38. 21
    デュエマ暫く落ち目って下向いたの一年だけでここ数年ずっと上がり調子だぞ

  39. 15
    元々、電子TCGやで
    その後、紙のTCGが生産された珍しいケースなんよ

  40. たぶんラクロジも同じ道歩むだろう
    いくら萌えに媚びてもカードバトルしない世界観アニメじゃ肝心のTCGは売れん

  41. 41
    アニメやった頃には落ち目どころか完全に墜落状態で
    ファンに言わせると「アニメ化が2年遅いわ」だった

  42. ヴァンガードとか人気なんちゃうんか?
    知らんけど

  43. アニメ糞つまんなかった
    声優陣の無駄遣い

  44. TCGバブルは弾けつつある

  45. アニメ面白かったのに・・・

  46. アニメ楽しかったよ
    一切金使う気はないけど

  47. アニメ良かったわ
    去年の百合アニメでトップ10には入る

  48. 田村ゆかりVIP待遇というか裏主役だったのに

  49. ワイの好きな声優多かったわ
    山本希望 原由実 伊藤静 茅原実里 上坂すみれ 高橋李依 早見沙織

  50. クロスアンジュの派生だっけ?

  51. アンジュ・ヴィエルジュの失敗からKADOKAWAに学んでほしいのは、
    円盤で謎の光が消えなくても良いものと、消えなければ許されないものがあること。
    ガヴリールの聖なる光が円盤で消えない→そうなの?残念。まあいいや。
    アンジュ・ヴィエルジュの謎の光が円盤で消えない→ふざけんなぁぁぁぁぁぁ!!
    思わずbookoffに叩き売ったわ。

  52. アニメ一期の頃のヴァンガードって搦め手に乏しい殴り合いっぽくて面白そうに見えなかったんだけど今はどうなんだろう

  53. アニメは味方のみらなず、敵もほぼ毎回風呂に入っていて斬新だったなw

  54. アプリやってたけどつまんなすぎる

  55. ※56
    な、風呂ばっかで裸体祭りのこれで円盤解禁無しとか客舐めしすぎですわ

  56. ※57
    今のヴァンガはインフレにインフレを重ねすぎて殺意を押し付けあうゲームになってる

  57. 乳首出さないから・・・

  58. 62
    メインキャラ総入れ替えを機に
    アニメがクソ化したと思ったら
    ゲームもゴミになってたのか……

  59. アニメ化なんてしなけりゃよかったのに

  60. F1好きとしては割と楽しめたアニメだったな

    エンジン音はもちろんのこと、国際映像まで演出してくれるとは思わなかった

  61. 正直アニメは美海やソフィーナちゃん達メインで入学する最初から初めて
    グリューネシルト侵緑辺りまでの話した方がまだ成功してたと思う

    あれはあれで好きだけど新規にはイミフだろうし、古参からしてみれば
    当初美海達メインでアニメすると思ってたのにふたを開けてみれば
    途中から話始まって新キャラメインは困惑したからな…

  62. もう糞川?ごみ川の時代じゃないわ
    ニコニコも一部の生主以外はTUBEとかキャスに流れてるし
    終わるならさっさと終われ作品も安定の糞原作と、ごり糞キャスで草生えますわ
    たまにはまともなの作って下さいよ

  63. ちなみに、この前にもパズドラのTCGを終わらせている。
    こっちは本当に早かった。
    1年ぐらいだったかな?
    そして、アンジュと一緒にドレッドノートとかいうTCGも終わる。
    こっちは賞金付大会やるぞーって釣ったけど、ぜんぜん釣れなかった。
    角川はTCGの才能ないわww
    次終わりそうなのはZ/Xかな。

  64. 円盤で乳首解禁しなかったのが悪い

  65. ヴァイスシュバルツの売上は確かに気になる
    ああいうオタク系と遊戯王みたいなメジャー所との差がどの程度あるのかとか

  66. アニメが微妙だったのが引導を渡した形になったんだろうか。
    いずれにせよ、これまで安泰と思われたカードゲーム界隈も
    いよいよリストラが始まりつつある時代なんだな、と痛感。

  67. アニメやるタイミングで高額汎用カード大量規制に加えて新システムのエクシードで主流だった混色デッキとアニメに出てた一部のキャラ除いた大半のキャラがゴミ化して引退者続出してた時点で未来はなかった
    キャラゲーなのに好きなキャラ使えないとか話にもならない

  68. アニメで乳首あればなぁ…

  69. 70
    Z/Xは既に終わってるだろ?

  70. 73
    日本のTCG業界で賑わってるのはコナミ(遊戯王)とそう見せ掛けてるブシロとバンナムくらいで、
    あとは第一次TCGブームが弾けた時(10年くらい前?)には潰れるか撤退してる
    本場のMTGですら低空飛行だし

  71. アクエリアンエイジは最強

  72. 遊戯王>>>>>デュエマ>>>>ウィクロス、ヴァンガ>>>その他

    こんな感じだろMTGとポケカは別枠

  73. 次死にそうなのはZ/Xかラクロジ辺りか
    特にラクロジは路線変更予定のアニメ2期がウケて奇跡の一発逆転(十中八九無理)とかまで行かなかったら速攻畳みそう

  74. 遊宝堂とかいうカス会社が作ってるんだからしゃーなし

  75. 70 83
    いや、美少女系TCGではZ/Xは2位だろ。

    コレが無くなるようなら美少女系TCGはウィクロスしか残らないぞ。

    ついでにZ/Xはブロッコリー系だから角川ではなかったはず。

    78
    タカラトミーがあるよ。

  76. Z/Xはブロッコリーの決算短信で度々苦戦してるって言及されてて笑える
    ゲーム的にもディンギルとか出してライトユーザーを派手にふるい落として、その半年後にウェイカー出してディンギルが環境から駆逐されて、ディンギルに高い金出してたユーザーの何割かが呆れて引退したりと順調にプレイヤー減らしてるし、もうどう見てもジリ貧スパイラルに突入済みで果たしていつまで持つか…って感じですわ

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。

閉じる

コメントする

※コメント反映までに時間がかかることがございます。