アニメ『タイガー&バニー2』がNetflixで配信されたから見た結果・・・
1: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:06:25.95 ID:prt6/+QZd
・特に見所のないバディ制度
・新人がウザい
・前半の「虎徹さんすげー!」演出
・ブルーローズが劇場版の金ピカに寝取られる
・ラスボスに終始ボコられるも運で勝利
・ラスボスがぶりっ子成人でキツイ
2: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:07:28.55 ID:X5tJTOMza
シリーズ終わりやね
4: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:08:21.77 ID:prt6/+QZd
>>2
ネクストの能力を強化する薬を悪人がもち逃げるエンドやったしまだあるぞ
5: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:09:11.73 ID:X5tJTOMza
>>4
劇場版? ワイはテレビの藤原啓治ので終わりやわ
6: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:09:52.72 ID:prt6/+QZd
>>5
今日から始まって全話一挙見れる
7: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:10:44.44 ID:pGeshwct0
元からつまらないものは何をやってもつまらない
11: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:12:23.86 ID:prt6/+QZd
>>7
1は人によるけどまぁまぁ面白かったやろ…
10: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:12:08.33 ID:uBzsj7lz0
ブルーローズあいつとくっついたんか?
映画じゃ全く関わり無かったやろあの二人
12: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:13:12.10 ID:prt6/+QZd
>>10
バディ制度とかいうの作ってくっついた
13: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:14:13.26 ID:X5tJTOMza
>>10
虎徹じゃないんか?
16: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:15:29.61 ID:prt6/+QZd
>>13
劇場版の重力王子やで?
14: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:14:18.72 ID:J477IyfD0
1は1クール目おもろかったやろ
2クール目で虎徹さんの炒飯うんたらくんたらとかホモ臭くなってドン引きだったけど
17: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:16:52.39 ID:prt6/+QZd
>>14
ワイは別にホモ臭くてもええから別に良かったけど今作はファンが作った理想の人間関係みたいなんでキツかったで
15: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:14:57.87 ID:prt6/+QZd
ネトフリ限定なの納得だわ
つまらなくて暗いから地上波は無理やね
19: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:20:49.61 ID:cIN7ymr8M
牛角さんの扱い悪すぎてブチ切れた牛角がスポンサー降りて劇場版牛角さんが牛角さんじゃなくなった話好き
20: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:22:06.56 ID:prt6/+QZd
>>19
今回は大分マシ
23: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:25:52.72 ID:bYnmZDzUM
>>19
言うて視聴者から見て一番目立ってたスポンサーって牛角やろ
22: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:25:32.70 ID:EK0RATyd0
牛角が降りても牛角さんってあだ名で呼ばれるくらいだし
牛角は牛角さんにマイナス感情はないんやないか?
なんか不祥事があってそのタイミングで降りたとかで
26: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:28:50.17 ID:prt6/+QZd
>>22
今回はおりがみサイクロンマジギレさせたくらいで全体的に健闘してたで
おりがみサイクロンの印象悪かったからよく見えただけかもしれんけど
24: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:26:00.93 ID:3ssL/Qw30
ルナティック関連は進展あるんか?
25: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:27:36.42 ID:prt6/+QZd
>>24
ビックリするで
全く無い
27: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:29:17.69 ID:dDpZ1KA40
ネトフリ独占配信とかいうゴミ
28: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:30:42.47 ID:prt6/+QZd
>>27
納得の出来やで?
地上波でやっても叩かれるだけやし1で終わった事にしてくれてええで
29: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:31:35.30 ID:EK0RATyd0
ルナティック関係は最初のアニメで結論出てたんやないの?
行動の動機が説明されてたし
31: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:33:13.32 ID:prt6/+QZd
>>29
まぁそうやね
でも映画のジャスティスデー以来全く出動してないっていう「じゃあお前出なくてよくない?」っていう設定が追加されたで
今回ラスボス戦ぼーっと見てるだけ
35: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:34:22.14 ID:6Hbh35X+0
>>31
あれは映画の結論が反映されててよかったやろ
あの状況でルナティック出てきたら映画なんやったん?ってるわ
37: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:36:52.16 ID:prt6/+QZd
>>33
ラスボスが美青年でぶりっ子な双子だからそこに食い付くんやないかな
あの人達雑食やし物語の出来云々関係無しにキャラ持ち上げて終わりやろ
30: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:31:43.74 ID:jUchhBZ00
オリオンをなぞるは流れるんか?
34: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:34:21.89 ID:prt6/+QZd
>>30
流れないし流れる様な雰囲気じゃなかったわ
ラスボスへの勝ち方も微妙やし後味も悪いし最悪や
38: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:38:11.30 ID:i+1M0GhAd
ウロボロスはどうなったんや?
40: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:40:15.66 ID:prt6/+QZd
>>38
今回ウロボロスの駒として二人出て計画がうんたらかんたら言ってた
なんかネクストの脅威を一般人に見せつけるのが目的の一つだったぽい
ちな一人はシンダで?
42: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:41:11.02 ID:i+1M0GhAd
>>40
くだらねえことやってねえで早く話終わらせて欲しいわね
44: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:43:34.33 ID:prt6/+QZd
>>42
ウロボロス内でランク制度があるっぽくて今回出た二人はランク2(パシリ)
41: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:40:51.73 ID:04zYAhht0
UNISON SQUARE GARDENの新曲流せば許されるだろ
43: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:42:19.91 ID:prt6/+QZd
>>41
新曲はまぁまぁええね
今作でほぼほぼコンテンツ死ぬと思うから3でウロボロス倒す時にオリオン流してお涙頂戴して終わりやな
48: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:47:22.58 ID:YVqBXChL0
タイバニって最後の方で他の奴らが主人公を敵扱いしてたけど
なんであいつら何の罰も受けずに普通に生きてるんだ?
あのアニメであれが一番納得行かなかったわ
51: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:49:06.60 ID:tFfayyPB0
>>48
明確な犯人が明るみに出たおかげであくまで被害者ってスタンスやから
52: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:49:54.23 ID:prt6/+QZd
>>48
ワイは虎徹が許したならそれ以上の言及はせんでええと思うで
72: 名無しさん 2022/04/08(金) 22:02:17.07 ID:Qc4sKHDo0
>>48
というのか絆とかで目を覚ます王道展開で良かったのにな
49: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:48:22.47 ID:5PfevY2gr
見たこと無いんだが導入少ないの?
55: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:51:16.24 ID:prt6/+QZd
>>49
2から見てもサッパリだと思うで
60: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:56:08.51 ID:O8JqQJXM0
一期放映直後なら見たけど、もういいや
68: 名無しさん 2022/04/08(金) 21:59:53.65 ID:tFfayyPB0
虎徹からダメ要素を少し減らして再分配してるな
黒ずくめが大半を占めてるけど
70: 名無しさん 2022/04/08(金) 22:01:48.74 ID:prt6/+QZd
>>68
ダメなおじさんが四苦八苦するのが面白かったと思うんやけどなぁ…
バディ制度のせいで先輩として活躍しすぎやねん
気配りおじさんになっちゃった
75: 名無しさん 2022/04/08(金) 22:03:07.28 ID:q28tb71vp
綺麗に終わったのにな
墓掘り返して無理矢理続編作ったぜ感半端ない
83: 名無しさん 2022/04/08(金) 22:05:13.53 ID:prt6/+QZd
>>75
なんとか綺麗に作る様にしてるんやなぁってヒシヒシと伝わっては来たで
信者なら絶賛するレベルや
-
-
-
-
3DCGが糞過ぎる
-
ネトフリアニメな時点で固定信者からの集金程度で終わる
-
これ外国人笑うらしいな
-
、
地上波放送されてないから全く話題になってなくね?
俺もネトフリ契約してないから観てないけどww
、 -
-
ビックリするほど空気だよな2期
まぁ1期から10年だから仕方ないけど -
で、これ円盤売れるの?
-
ネトフリアニメはドラキュラだけあればいいや
5期はよ -
なんか陳腐だよね
設定も内容も
これ見て喜んでるのってキャラが性的嗜好に合ってるから喜んで見てる層しかいないよな
いうならポルノみたいなもん反応(1レス):※19 -
韓国ドラマにボロ負けしてるんだけど
アニメに投資する意味あるの?真面目に -
DOUBLE DECKER! ダグ&キリル の事も忘れないで・・・(棒
-
ここまで的外れな感想を書けるとかある意味すごいよ
-
でも、こいつらってアンスレから持ってきた情報のみで下げに回ってるだけだよね
反応(1レス):※28 -
いつものように違法視聴でもしたの、こいつら?
反応(1レス):※29 -
俺は面白かったから早く続き観たい
-
>>12
予告時点の新キャラがもう陳腐だしな
アイディアないんだと思う -
一期後半とか視聴者に媚びる作りにしたらつまらなくなるという典型
-
海外ランキングに全く入ってないし
これ本当に海外人気あったの?反応(1レス):※26 -
映画公開時点でグッズ市場崩壊して投げ売り祭りしてた作品ですし
-
結構面白かったよ
でもラスボス戦は擁護する気起きないgdgd反応(1レス):※36 -
ドラゴンキッドちゃんの椅子になりたい
-
反応(1レス):※125
-
>>21
日本でも高齢腐女子にしか人気なかった反応(1レス):※119 -
そっかネトフリだから全話一気に配信されたんか
-
>>16
それな開幕の箇条書き感想だけで見てないのが丸わかりだわ -
>>17
感想の書き方からして恐らく見ずに情報だけ拾って叩いてるだろ -
ランキングにすらかすってないのがヤバいわ
配信にするとランキング出ちゃうから不人気なのバレちゃうんだよね -
見なかったことにしよう
-
スレから拾ってきたコメントだけでも20件以上連投コメントしてるスレ主(ID:prt6/+QZd)がキモいとしか
-
ヒロアカのパチモン
反応(1レス):※40 -
確か1の1話で眠たくなって切った覚えしかない
-
まあ及第点の作品だとは思うよ
なぜか一話が一番作画悪くてやばくね……?て思ったけどまあ面白かった -
>>23
勘違いしてる人多いけどこれ2クールだからな?宮野小野はラスボスじゃなくあくまで新人3人の見せ場のための中ボスなんだからあの程度で十分だろ反応(1レス):※78 -
ジョジョ6部第1シリーズののときと同じく、5chの過疎スレパクってきてネガキャンして盛り下げるようとしてる感じかな?
反応(1レス):※39 -
ネトフリ限定配信なら信者用コンテンツだな
後々地上波に下ろす予定あるのかは知らないけど反応(1レス):※44 -
>>37
ジョジョと違ってどこでも空気だし一緒にするのはやめてくれ -
>>33
ヒロアカより5年は古い反応(1レス):※43 -
反応(1レス):※47
-
一期前半=劇場版>>>>二期前半>>>一期後半
くらいだから全然まともなラインだと思う
このスレの人は期待し過ぎたんやろな -
>>40
上位交換出て来たって意味だろ
アホか反応(1レス):※48 -
>>38
今時そこそこ収入ある人はみんなネトフリ入ってるぞ
タイバニ腐女子はみんな既婚のおばさんだし家族単位で入ってるだろ
独身のキモオタはしらね -
ちょうどさっき一話目見たんだけど
10分ぐらい見て後はまたそのうち観ようと思ってそっと閉じたw -
続きがあるっぽい終わり方やし現状ではまだ何とも言えない・・・
-
>>41
? -
>>43
パチモンを上位互換といってしまうアホなんだね -
ネトフリなんかで独占するから・・・
-
タイバニとかクソつまらん続編なんて必要ない
セイクリの方がよほど面白くなったろうに反応(1レス):※60 -
海外人気どこ行った?世界で一番人いるサイトで不人気とか
アニメ専門サイトの小さい村でイキってたのか? -
ネトフリアレルギー発症してるなら該当記事に近づかなければいいのに
-
Yostar Picturesからさとうけいいち連れてこい!
知らん奴がタイバニ続編をつくるな! -
間違いなく見てないであろうやら管は下手なことを書いてボロ出さないためか、コメントから逃げたか?
-
タイバニは元から海外人気なんてない
海外で人気なのはヒロアカ -
ジャップアニメ人気ないから韓国コンテンツ増やした方が解約されないだろ
反応(1レス):※169 -
ネトフリとかVODを悪だと思う人たちがテレビを一番バカにしているような気がするわ
-
爆死してて草
-
確かに牛角以外のスポンサー覚えてなかった
-
>>50
いつの時代の人だよ -
反日動画サイトが作る反日アニメなんて日本人は見ない
-
だから言っただろwwラスボスはあいつだっかww
-
擁護しとくとブルーローズ寝取りはガセ
制作も女視聴者に気を遣ってくっつけないだろうし -
見てないのに見てるふりして適当な下げに回ってる奴は普通に悪質だわな
反応(1レス):※135 -
ヒーローの集合ものってね
アメドラでザ・ボーイズってあるやん
あれ設定も内容も面白いしさすがやなぁって感じで面白く見れるんだが
それに比べてタニバニとかいうゴミは…
まだこんな事やってんのかと 脳死したスタッフが作ってるのね それみて喜んでる層も脳死してる
要は美形男キャラ同士がキャッキャじゃれ合ってのみてほっこりするためだけのアニメやろ
実質美少女動物園みたいなアニメとかわんねーじゃん反応(1レス):※68 -
半分以上スレ主がコメントしてるスレって・・・
-
Netflixの比率が圧倒的に外国人なんだから
日本人の評価とかどうでもいいだろ他のアニメとは事情が違う反応(1レス):※92 -
>>65
見たことなくてイメージだけで適当な難癖付ける奴は大体こんなのばっかりなんだよなぁ -
これってテレビでやらないのか、まあやっても見ないけど
そもそも1期が別に面白くなかったしな -
関東で第1部の再放送やってるな
もうすぐ終わるけど -
2期は信者の為のボーナスステージみたいなもんだし
大してファンでも無い奴が見るものでは無い -
劇場版で終わりで良かったのになんで今更続編やるの?
-
悪くはないが絶賛するほど良くも無いって感じ
スパイファミリーの感想と似たようなもんや
すっげー凡作アニメになってる
ただラストバトルのショボさだけはちょっと擁護できん
演出がまったく盛り上がらないせいで「は?え?これで終わり?」っていう拍子抜け感が凄い
あと、続き作る気満々なのか、無駄に新キャラ増やして伏線もはりまくったまま終わってるせいで消化不良感も凄い反応(1レス):※80 -
Only on NETFLIX.
-
虎徹の磁力操作の新能力どうなったん?
反応(1レス):※87 -
>>63
実際にそういう展開にしないから糞なんだよね
アイドルアニメかよと
ほんとに気持ち悪い
BBAのためのアイドルアニメ() -
信者は絶賛してるが1期後半のつまらなさに比べたら面白いって感想が殆どだと思う
2期後半が新キャラゴリ推しだったら一気に糞化しそう反応(1レス):※82 -
>>36
いや1クールだぞ
明らかに続編に続く終わり方してるけど、その場合は3期に続くのであって、2期はこれで終わりだ -
超法規的措置
-
>>73
この手のフワッとしたことだけ文面で書いてる奴はどちらもまともに見てなさそう -
コロナでエロ同人市場が壊滅してねぐらにしてた婆の腐女子が壊滅してしまったんでもう終わり
婆以外の若い子からは他のジャンルに攻撃的でマウント取ってくるからタイバニ婆は嫌われてるんで新規も入らん
完全に積んでる -
>>77
まぁ1期後半のぐだぐだっぷりに比べたら、2期は手堅くまとまってた印象だわ -
ネトフリが期待を裏切らない出来で草
-
>>80
いやどっちも見てるわ
つか具体的な指摘をネタバレしないように直接描写を避けてあえてフワっと書いてることもわからんのかこの馬鹿は
アスペかよ反応(1レス):※90 -
ダブルデッカーのほうが面白いよ
-
ツイッターでも空気だし誰が観てんだって感じ
-
>>75
そんな能力無いだろ -
Netflixで作る時点で「売れる気が無い」って話聞いた
-
>>80
ネタバレ気にしてんだろ
お前より余程紳士やぞw反応(1レス):※91 -
>>84
ふーん、そういう風に取り繕うのね
まぁ、いいんでない反応(1レス):※93 -
>>89
紳士というアホなワード出てくる時点でずれてるなぁ反応(1レス):※95 -
>>67
向こうはアベンジャーズやらボーイズで目が肥えてるのに
本気でこんなの評価するとも思ってんのか反応(1レス):※99 -
>>90
恥かしいねぇ -
ヒーローとしての落としどころもバディのトラウマも1期でやっちゃったんだしもうやる事ねーだろとしか
世代交代とかその辺ちゃんと描けば世界観使いまわして色々派生できたろうに中途半端に腐女子に配慮すっからそりゃつまんねーだろうなとしか
というか単純にさとうけいいち不在ってだけな可能性もなくはないが 劇場版微妙だったし -
>>91
くやしいねぇ -
監督が加瀬に替わった時点で期待できないのはわかってただろ
反応(1レス):※128 -
>>78
違うぞ今回は2シーズンのパート1だ -
タイバニは一期からそうだけどコンテが酷い。アクションシーンの展開が等速でのっぺりしてて緩急がない
一期の前半と映画が評判いいのは米たにヨシトモがコンテやってたってのがデカい -
>>92
まぁ何か向こうは向こうでヒロアカ大好きやし ちゃんと描けばそれなりなんちゃうか
ちゃんと描けばな -
いやー新人達の空回りが酷すぎ 能力も微妙
-
ルナティック先生が初登場する7話だっけがピークだったな
-
ネトフリはなんでダメにしていくの?
-
主役二人以外のキャラの個別回の方が面白い
虎と兎メインでグダグダ仲違いし始めるとつまらなくなるからサポート役に徹しててほしい反応(1レス):※133 -
虎徹とバーナビーの話は終了したし、新キャラ出す位しかないよね
で宮野の悪い使い方してるからウザイ煩い魅力がない
カリーナはもう20代半ばなんだから近場の相談にも乗ってくれるドドーンにでもくっ付いて欲しいわ 2期後半でまた時間経過して30代になっても50真近の虎徹へ片思いとか引くわ -
腐は毎週追って仲間同士SNSで盛り上がるのが好きなんじゃないのか
一気に配信するのは痛手やろ -
普通に既存視聴者には評判いいっぽい
が、流石に10年前のアニメな上にネトフリ一挙配信だし、配信日に既存ファンが盛り上がっただけで、全然ファンアートとか回ってこない
仮に地上波で1話ずつ放映だったとしても多分10年ファン以外は盛り上がらなかったと思う
同窓会みたいなコンテンツなんだろうな -
とりあえずキャラを無駄に増やしすぎた弊害か、ストーリーがワンパになってるのは気になったな
毎回毎回違うペアが些細なことで喧嘩したりこじれたりして、それをタイバニペアが解決して仲直り、っていう展開を全ペア分繰り返しただけ
現実のスポンサー背負ってるせいか、基本的にヒーローは全員根は良い奴にせざるを得ないので、本気で対立したりできんのよ
だからほんとしょーもない理由で無理矢理喧嘩して仲直りっていうのを繰り返してるだけ
ヒーローを悪く描けないなら、その分敵側に物語を引っかきまわしてもらえばいいんだけど、今回の敵はただの末端の戦闘員でしかないせいで、物語が物凄く単調になってしまってる -
元々マグレ当たりに近かったしな‥
テスラノートがあのタイバニの脚本家の新作!で売ろうとしてたけど
お察しな内容だったし… -
苦行と思って見てみたが体調を崩すくらいつまらなかった
普通に生ゴミ反応(1レス):※112 -
まだ途中までしか見てないけど
誰でも見れる地上波で放映するならともかく
ネトフリだけの独占配信なんて格好付けるほどの出来じゃねぇわって感じ反応(1レス):※114 -
元々が過大評価なだけで元に戻っただけや
反応(1レス):※115 -
>>109
そこまでは酷くねーよ
無難なデキではある
絶賛するほど面白くも無いが反応(1レス):※117 -
世界でストリーミング戦争だか言われてるのに
ネトフリぐらいしか日本アニメに投資してないのがいろいろ物語ってる -
>>110
むしろネトフリ独占配信アニメって基本、凡作の域を越えてこないので、「いかにもネトフリ独占アニメらしいアニメ」と言える -
>>111
過大評価っつか、社会人ヒーローとか実在企業スポンサーとかの要素が新鮮でウケただけやからな
それももう何年も前の話やし、流石に鮮度も落ちてる -
>>106
10年前ならそんなもんでは
凄い人気だったギアスとかもファンアート全く見ない
今はソシャゲ以外で人気継続出来てるのはほぼ無い -
>>112
週間放送のフォーマットだから同じような話をひたすら観る感じになる
週一ぐらいに抑えて視聴すれば今期でも面白い方になるやろ -
タイバニの1クールまでは面白かったが2クール目からゴミ化が始まった
映画も2つともゴミ
脚本家の才能が完全に去ったんだろうな反応(1レス):※122 -
>>26
腐女子だけじゃなくて、普通に人気あったぞ
お前ら腐女子がそんな意見をしつこく制作側に言い続けるから、チャーハンとか植木に語りかけるバーナビーがすっかりキャラ崩壊しちまったじゃねえか! -
1期自体があの時代だからこそのヒットだからなぁ
今「おじさん主人公のバディ物です」って言って虎徹とか出されても「どこがおじさんやねん」ってなるし、男同士の友情的なホモっぽいアニメも色々と増えすぎて、そんなに特別感もない
2期自体は別に1期と比べて劣化したとかではない
マジで賞味期限的な物 -
長々と薄いコメントしてる奴に限ってちょっとした指摘で釣られるメンタルの弱さは何なんだろうな
-
>>118
監督の力やねさとうけいいちの作風に合ってた -
>>120
あの時代ってのもあったけど確か番組放送されるまで本当に誰も興味示さなかったところからの「意外と面白い」だった気がする
近年そうそう見ないレベルで注目されてなかったからなアレ反応(1レス):※127 -
やっぱりネトフリ独占&一挙配信はクソだわ
-
>>25
皮肉も理解できないバカですか?反応(1レス):※139 -
>>106
普通にPixivは盛り上がってるけど
観測範囲に女いないだけでは -
>>123
120だけどそれは確かにあった
サンライズ自体、セイクリよりこっちが当たったのビビっただろうし
人は突然の衝撃に弱い(ハマりやすい)ってのはあるわな -
>>96
演出家としてはボトムズの頃からの大ベテランだけど、監督としての実績はいまいちな気がする -
この作品まぁまぁ面白かったけど正直バニーちゃんいらんよな
話の軸なくなっちゃうけど落ち目のヒーローのドタバタ劇でよかった -
一挙配信って盛り上がらんな
-
>>120
劣化というか2話から作画崩れまくりだから、それとキャラデザを桂に寄せすぎ
動かない止め絵なんかが桂顔で他は崩れるおかしな絵面によくなってるし -
基本的にゴミと書いてる奴は感性が合ってないか、見てないで適当に叩くだけのネット特有のアホだと思っている
-
>>103
そこ面白いなら円盤買うわ
ぶっちゃけバディより牛角さんやスカイハイさんやドラゴンキッドちゃんの活躍もっと見たい思ってたから -
ネトフリ独占だから見れない人が必要以上に叩いてるだけに感じる
絶賛する程ではないけど結構面白かったよ
個人的には最近のアニメの中なら面白さは上位 -
>>64
これ
何の作品でもそうだけど、やらおんって見てない奴ら程でかい顔しすぎなんだよ -
信者だから絶賛してるわ
思ってたのの100倍良かった
滅茶苦茶酷いの想像してたからちゃんと面白くて好印象反応(1レス):※140 -
いまだにネトフリだから駄目とか言ってるやつがいるのか
個人個人が見たいタイミングで見たいものを配信サイトで視聴するスタイルになっていってるのに -
これアニメ版のテルマエロマエに海外人気負けてたぞ
-
>>125
皮肉になってない馬鹿発見ww
くそわろwwww反応(1レス):※141 -
>>136
まぁ1期後半のぐだぐだっぷりに比べたらだいぶマシだった -
>>139
w多用することで優位性保てると思ってそうな負け犬かな? -
配信開始直後からずっとトレンド入りしてたんだが
話題になってないってどこの世界線の話なんだ
嫌儲となんJまとめるからからズレてんだよ -
スレ主が延々と半分以上コメントしてるだけの過疎スレだ
察しろ -
ネトフリアニメはいつも空気
-
>>63
まあ1期で何もなけりゃ誰とくっ付こうがいいけど
あそこまでして2期でポイじゃ流石に騒がれるだろうな -
ネトフリ限定は国内の金出さないヲタは死ねだもんな
国内はグッズも売れんし話題にもならずに終わる -
普通に好評なのになんだこの記事は
反応(1レス):※150 -
ネトフリに金出さんと見れない
悔しいから叩いたれというパターンありきでやってるようにしか見えない
-
ジョジョもだけどネトフリ独占はオワコン化するからやめた方がいい
-
>>147
ここはネット配信限定作品を意図的に下げた記事作ってるからね -
なんか見たやつが称賛してた気もするが信者だっただけか…
反応(1レス):※197 -
やらハゲもネトフリ会員登録もできないゴミだからね
-
去年のジョジョの第一シーズン全話配信の時もこんな嫌がらせのような雑な記事まとめしてたなぁ
-
アニメ版のテルマエロマエに人気負けてんのね
-
ツイッターでも空気
-
ネトフリみんな入ってるなら視聴者は多いはずで
それならなんでそこの独占配信アニメは全く話題にならないのか
ネトフリアニメ自体が閉じコンって事じゃないか反応(1レス):※161 -
元々が震災直後の陰鬱とした雰囲気に明るいアニメでウケたって感じあったし
今更2やってもそら空気でしょ -
タイバニ1はセリフ回し、ストーリー展開、キャラクターのインパクトどれを取っても文句無し
話が進むほど、どんどん物語が気になってしょうがない
1は面白いけど続編やったら新しい要素追加して駄目になるのファンとして悲しい気持ちになる -
ネトフリ限定って2年くらいすると地上波放送するイメージ
-
ググったらマジで2クールあるっぽいな
来期にまた後半クール一期出しかね?
その頃に前半クールテレビ放送やってほしいわ -
>>156
あの手の配信はマイペースで見るのを好む人間が多いからだろ
一々人と共有しなきゃ何も見れない連中とは違って -
アマプラにもあるじゃんと思ったら『タイガー&ラビット』だった
-
>>78
知ったかw
全24話だぞバーカw -
170cm未満の人権ない男
C カップ未満の人権ない女
迷惑だから死んでほしい -
チョオオオオオーンンンwwwwwwwwwwwwwwwww
-
かなり面白かったけどな
シナリオよく練られてて1期2クール目みたいな頭の悪い展開がほぼ無くなってるし
終盤敵が強すぎてちょっとグダっちゃったのだけが残念だけどそれでも良いと思えた -
毎週トレンドに乗るぞ
声優と一緒に毎週視聴する番組あるから -
ネトフリだしなんとなく予想はついてた
新規ヒーロー増やしすぎだし -
>>56
日本製品に成り済まさないと売れないからって発狂すんなよチョン -
なるほど続編つくられなかったのにはわけがあったわけね
サイナラ -
ネトフリの時点でゴミだとわかりきってただろ普通
-
アニメに関して言えばネトフリ配信は負け確
-
ネトフリアニメで面白いと思ったのドロヘドロとジョジョとグレプリとAICOくらいだわ
-
ネトフリアニメはほぼつまらん
-
ネトフリがアニメの救世主とはなんだったのか
-
10年近く前の作品じゃん
ターゲットは痴呆症の年寄り -
1の時点でべつにおもんなかったし
評価できるのはオリオンをなぞるぐらい -
>>2
NTR??
いやいや
本妻バニーやん
ニワカで草w -
マジかよネットフリックス最低だな
-
ネトフリ独占じゃあスポンサーの広告も効果半減なんじゃね?
-
テルマエロマエ は
-
1期の2クール目よりは大分面白かった
1期後半作画も内容もかなりグダグダだったのに神格化されすぎだろ -
当時夢中になってたイナゴ腐どもは別天地に去ったから流行ることもなく静かに始まって静かに終わるだけの正真正銘のオワコンだよこれ
-
神格化とは、一時的に腐れ神の餌になることかね
-
結局さとう監督説得出来なかったのが問題だろ
-
クリエイターはネトフリだと真面目に作らん言われてるやろ
-
pvの時点でワクワクしなかった…
続編って難しいのね -
スプリガンは いつ配信なの
-
1期終盤でネクストより強い戦闘アンドロイドが出た時点で終わってた話だからな
-
いや十分面白かったぞ
-
普通に2期前半と後半スポンサー分かれてますって2クール目あるの発表してたのに
「いや、1クールやぞ」って誇らしげに語ってる奴なんなの -
今回ので終わらせるんだと思ってたけど違ったのか
-
1期の後半から急にホモホモアニメになったのは草
-
見てないから文句言わないけど
1期の時点で既に設定もキャラデザも持て余してたじゃん 監督と脚本が良ければもっと上行けたわ -
見なくていいな
-
腐女子様御用達アニメだろ
-
>>151
称賛する人を信者扱いするからそらそうよ -
めっさ面白いわ
でも現実的な話というか社会問題なテーマが多いから、なろう好きには向いてないと思う -
タイガーさんのスーツが強化され過ぎて1軍復帰したけどなんか微妙だった。
ナノマシンスーツになってどこでも装着変身できるし高速ワイヤー移動で立体起動も可能。
ハイパーグッドラックモードは見た目だけじゃなく腕力強化される。
タイガーを1軍復帰させたくて斎藤さん頑張りすぎだろw
あとアニエスが太ったw -
1期は虎徹の記憶消されて犯罪者扱いされたとこらへんから見ててストレスしかなかった。
-
久々にやらおん見にきたら相変わらず作品を貶すことしか記事にしてなくてわろた。だからアクセス数減ってるんじゃない?
-
これ言ったらアレだけどテスラノートの奴が作ったんだからそらそうよ
最初の奴は監督とかほかの連中が有能だったんだろう -
どっど~ん
-
さいしょのは1クール目は面白かった
引き伸ばしの2クール目に入って失速
以降ずっと面白くない -
まぁ話が面白いかどうかは置いといて
ネトフリって金出せねえんだな、ってのが良く分かるクオリティだった反応(1レス):※212 -
クオリティ低い
-
攻殻もそうだけど、分割するのやめて欲しいわ。
一気に24話配信して欲しいわ。 -
攻殻はスタッフが集まらんかったのでフルCGなったって経緯やそうやけど
下半身丸出しのおっさんがキモイ動きで元子達を圧倒するってどうなのよ -
いや、悪くも取れる方向を抜き出してるだけやんけ
面白かったし、バディのおかげでキャラ自然に出番増やせてよかったじゃろ -
そうか?俺はいろんなキャラの主役回見れてよかったと思ったけどな
最後の戦闘がほぼ運なのはあれだったが -
1期完走して楽しんでたファンが満足してるんだから良い作品
実際楽しめたし
監督変更して2期で終わった作品が多い中10年経って評価されてるんだからよかったんだよ -
>>205
タイバニ1期より作画良かった -
>>2
10年前から一途でよろしい -
監督変わっておっさんのうざさが減ったからまぁまぁ悪くない
-
双子の能力を勘違いさせるために姿を消すネクストや対象を止めるネクストを出して
ミスリードを誘ってたけど1クール続けて見たせいで特に気になることも無く終わった。
本当の伏線はHOPEなんだろうけど後半戦で出るのだろうね -
ジェイク倒した時は色々工夫があったけど、キモイ双子の倒し方はラッキーヒットと薬のせいってつまらなすぎだろ
片方は放出してる時は吸収できないで良かったのになんで1回ひねったんだろう
新人の黒白の性格もウザすぎるし、なんか見ててストレス溜まったわ -
まだ、途中だから感じた事しか書けないけど
新入社員みたいな雰囲気で変化を起こそうと投入した新キャラが要らない感じ
声優に関してはメインキャストがほぼ中堅ベテランだからブラックとキャットが声浮き過ぎに感じる。 -
話としては新人が絡まない方が安定してる。OVAみたいな消化試合なのか新しい挑戦なのか分かり辛いといった印象を感じました。
両方の良いとこ取りは難しい。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
コメントする
※コメント反映までに時間がかかることがございます。
そっか、大変だねぇ