【悲報】編集者「なろう系で共有されているドラクエ的世界観以外で、ゼロから世界観を作るダークファンタジーは流行らない、もう無理!」
もうゼロから世界観を作るダークファンタジーは流行らない
ナーロッパ以前にダークファンタジーは
作者にオナニーになるから駄作くっそ多いし
なろうのせいにしないほうがいい
昔からバスタードがあるからベルセルクがあるからって言われてたんだろファンタジーは
アニメ化前提に考えても1-2クールでおさまる程度の作品を書いてほしいわな
アニメのために漫画あるわけじゃないぞ
大罪とか結構売れてたのに?
そんなことはない
ネットでPV稼いで「へぇ!10億PVですかぁ!いいですねぇ!」って言わせたら勝つよ
本当にゼロから作るのならともかくどうせ寄せ集めになるしな
売れ線書いてもらったほうが楽なんだろ
新しいアイディアとは既存のアイディアと既存のアイディアの融合やぞ
レベルだのスキルだの言い出さなければなんでもいい
>>365
つまりこのすばもアウトか
「うちは体力的になろうぐらいしか出版できない泡沫企業です」ってのを言い換えてるだけやろ
そもそも日本だけでなく海外でダークファンタジーみたいなのが流行ったり売れたりしてるのかというのもあるけどな
日本だけダークは無理ってもんでもないんじゃね、ファンタジー自体斜陽だし
ディズニーみたいなのばっかなんじゃないの
>>386
ジャンルとして細いんだよな一つ当たると大半がそれで満足しちゃうんで続かない
>>386
ファンタジーはハリポタぐらいが一番大衆向けでいいんだろうな
あれ以上になるとやはり人を選ぶ
>>386
最終回めっちゃ評判悪かったけどゲースロとかは?
チート能力でイキってる異世界人を現地民の主人公が知略を駆使して倒す
っていうなろう小説書いたら売れるんじゃね?
>>426
盾の勇者
チートでイキってる転生者を覚醒クズが知略で倒す展開あるぞ
>>426
異世界じゃないけど無能のナナはそれだな
>>426
むしろチート能力でイキってる転生勇者を現地民や魔王が知力を駆使して倒す話のほうが受けそう
(´・ω・`)最近なにがダークファンタジーなのか、ダークヒーローなのか
(´・ω・`)よくわからなくなってきたわ、定義ってなんだ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:51:33返信する気づくのおせーよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:53:26返信するオバロ?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:54:08返信する探せばいくらでもあるやろ
無職転生なんかもそれや
編集の手間を省いて、次は作品を探す手間すら省きたいんか?なら編集やめろカス - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:54:56返信する現実の拡張はゼロからって言っていいのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:54:57返信する>チート能力でイキってる異世界人を現地民の主人公が知略を駆使して倒す
なろうにはこういうのも多いぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:55:37返信するクレイモアもう一回アニメ化しろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:56:05返信するこのすばも典型的なドラクエ世界だよな
レベルやらスキルやら - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:56:28返信するゴブリンスレイヤーのことかー
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:57:24返信するゲーム脳ファンタジーこそもう飽き飽きなんだが
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:57:49返信する>>7
転生系なろうの何が一番キモいってニートの陰キャが活躍する仮定で真面目な陽キャとかのリアルでは成功してるようなタイプを貶めて踏み台に書いてるとこ
学生時代のコンプレックス拗らせたゴミが書いてそれを現役の陰キャ学生とかが読んで気持ちよくなってんだろうな
お前のことだぞこのすば - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:59:02返信する>>6
これは無理だろうけどやって欲しいよね
最後の大団円まで描き切ってる珍しい好例だし
アニメの中途半端感すごすぎるし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:59:05返信するとりあえず、ステータスオープンを、やめれば良いのではと。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:59:14返信するいつものを求めてくる客にいつもと違う物を出したら駄目でしょ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:59:42返信する>>7
このすばは他のなろうとは違うからな
テンプレなろう主人公を小バカにしたミツルギを出してて、そのカウンター的に女を殴って泣かせられるクズな面も持つクズマさんの性格を作ってる時点で
このすばがなろうを皮肉ったなろうへのアンチテーゼ的な作品なのは確定的に明らか。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:59:53返信する元々ダークファンタジーが日本でウケてた過去すらないのにやって人気出るとは思えない
ハードSFが全くウケないのと同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-27 23:59:56返信するなろう産でも転生じゃないファンタジー作品は良いもっと増えろ
転生はいらん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:00:55返信する出版関係は、基本、欧米の真似事なんだよ。
昭和からそうだし、以降はその昭和スタイルを真似しているだけ。
どんどん劣化していってる。
編集者という職業が何なのか、当人たちも解っていない。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:01:38返信する>>13
というか、そーいうのに批判する奴は批判するのが楽しいのであって読者になるわけじゃないからな
逆張り系が全く人気出ないのと同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:01:44返信する>>14
このすばがなろうの中で先駆けてアニメ化されたから勘違いしてる人多いけど、
それ「かませ勇者」っていう当時流行ってたなろうテンプレの一つだから。
ひと昔前のなろう主人公を女にモテモテの性格の悪いイケメンにして、かませ勇者として出し、仲間のヒロイン達に悪口言わせて、カタルシスを得るってやつ。
このすばより前の作品である盾の勇者が既にやってたことだから、
このすばのミツルギ登場シーンはなろうを皮肉ってたんじゃなくて
逆にただ単になろうのテンプレに乗ってたってだけだゾ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:01:52返信する今のラノベとアニメはデジタルオナホ穴供給以上の意味がない
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:01:53返信するアニメがクソ化したのはやっぱりドラクエ世代のせいか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:02:15返信する俺、めぐみんがどうしても好きになれず大嫌いだったから途中で切ったなぁ
おバカなアクアとか変態なダクネスとか恋愛でもギャグ調にできるから好きだけど
めぐみんだけ恋愛に偏りすぎてて求めてるこのすばじゃなくなってるし
3人平等にちゃんと恋愛イチャイチャしてギャグしてワイワイしてるならアリだけど
めぐみん贔屓がウザすぎて完全に萎えてつまんなくなった - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:02:33返信する>>20
今のどころか30年前からそんなんだぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:02:49返信する上手く言えないけど、このすばはいせかるの他の3作品とは違う特別な何かを持ってるよね
このすばだけがなろうテンプレを逆手に取ってるアンチなろう作品だから、なろう枠という括りに入れちゃいけない気がする
ギャグ系の文学作品として扱うべきだと思う - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:03:10返信する韓国ホワイト国除外おめでとう
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:03:50返信する漫画ナウシカ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:04:25返信する異世界物とか腐るほどあるし古いからと編集に潰されてきたのに
ネット小説で素人が趣味で書いていた小説がいつの間にか主流となったわけで
だから基本的に変種の言う事を真に受けずに、面白いと思えるものを書く方が良いよ
なろう系でも、今の流行はドラクエ的、MMO的なファンタジーでないものにシフトしてきているしね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:04:26返信する>>10
それ何個目のコピペなんです? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:04:29返信するステータスがあるのはいいけどステータス簡単に見れるのはやめて
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:05:56返信する>>22
原作見たら、ちゃんと全員順番に恋愛要素あるよ。
ラストはアクア編だし。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:07:01返信するベルセルクはシールケの登場辺りからファンタジー寄り過ぎちゃった感がある
使徒、ベヘリット、蝕、ゴッドハンド辺りだけでやってた頃の方がダークファンタジーぽさが強かったなって思う - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:07:21返信する売れたと思ってもどーせすぐ飽きられるゴミ量産すんのやめろや
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:08:39返信する>>24
名前:名無しさん 投稿日:2019-04-17 11:59:44返信する
上手く言えないけど、このすばは他の3作品とは違う特別な何かを持ってるよね
このすばだけがなろうテンプレを逆手に取ってるアンチなろう作品だから、なろう枠という括りに入れちゃいけない気がする - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:09:05返信するなろうはモジュール化が進みすぎてオリジナリティがなさすぎ
そういうのじゃないのもあるんだろうけど、目につく範囲では似たようなのしかない・・・
二次創作で消費されてたようなオタクの妄想オンリーのコンテンツが一次創作になっちゃったみたいな末期感 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:11:03返信する> チート能力でイキってる異世界人を現地民の主人公が知略を駆使して倒す
これ「アルドノア・ゼロ」じゃないか
それをやった地球人主人公の知略がチートだと叩かれたんや - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:11:15返信するゼロから作るファンタジーが無理なんじゃなくて
編集が無能でただ投げてるだけだろう - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:13:09返信する設定だけなら凡人でもいくらでも考えつく
そこから面白い話に広げるのは凡人には無理だが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:13:24返信する>>29
ステータスが見れる世界なら、進路にも迷わないし、それだけでイージーな感じはするな。結局、妄想の世界だからと言われたら、それまでだけど。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:14:41返信する>>19
名前:名無しさん 投稿日:2019-05-01 05:46:55返信する
このすばがなろうの中で先駆けてアニメ化されたから勘違いしてる人多いけど、
それ「かませ勇者」っていう当時流行ってたなろうテンプレの一つだから。
一昔前のなろう主人公を性格の悪いキザなイケメンにして、かませ勇者として出し、仲間のヒロイン達に悪口言わせて、カタルシスを得るってやつ。
このすばより前の作品である盾の勇者が既にやってたことだから、
このすばのあのシーンはなろうを皮肉ってたんじゃなくて
逆にただ単になろうの流行に乗ってたってだけだゾ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:15:07返信するなろうテンプレもなろうアンチもばっと思いつくものなんて出尽くしてる。
あとはディテールの問題。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:16:24返信する心配しなくてもゼロから世界観を作ったダークファンタジーなんて
誰も書けなくないか
バスタードもベルセルクも、ある程度は既存のファンタジーの世界観
の中で話を作ってる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:16:37返信するなろう系アニメ、おおむね爆死してますやん。
供給量、多すぎだし。
ユーザーに受け入れられないというより、
なろうでPVを稼いだ作品でないと出版のGOサインがでない、
→なろう系で人気なのは、ドラクエ風作品
って、だけのような気が。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:16:41返信する>>37
垣根なくした世界じゃないとグリフィス殺せないししょうがないね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:17:14返信する>>22
182. 名無しのアニゲーさん :2019/08/17(土) 08:17:01 ID:- ▼このコメントに返信
俺、めぐみんがどうしても好きになれず大嫌いだったから途中で切ったなぁ
おバカなアクアとか変態なダクネスとか恋愛でもギャグ調にできるから好きだけど
めぐみんだけ恋愛に偏りすぎてて求めてるこのすばじゃなくなってるし
3人平等にちゃんと恋愛イチャイチャしてギャグしてワイワイしてるならアリだけど
めぐみん贔屓がウザすぎて完全に萎えてつまんなくなった - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:17:25返信するトールキンもパクりだよ
韓国の壁画が最初 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:19:16返信する>>34
コテハン付ければいいのにこいつ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:19:52返信するメイアビが受けてるんだから、全く不可能ってわけでもあるまい
ただしあれはアビスという1点に絞ったからうまくいってるとも言うが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:21:59返信するなろうにだって、世界観を綿密に作っている作品はいくらでもあるし(累計ランキング上位にもそれなりにある)
探しもせずに批判だけするのは… - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:23:54返信するだってベルセルクみたいの出されてもパチモンかってなっちゃうじゃん
鉄血のオルフェンズもFSSあればイラネって言われたし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:24:15返信するめんどくせーだけだろ
甘えるな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:25:04返信する>>59
なろうみたいな肥溜めで形の良いうんこを探すのは御免被る - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:25:42返信するあるラノベでチート異世界転生者を見つけ次第即送り返すってことやってたw
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:25:48返信するまーたこのすばアンチのキチガイが暴れてんのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:26:04返信する>>57
あれ風来のシレンかな?って思ったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:26:43返信する流行廃りには波があるから、またファンタジー物が売れる時が来るよ
何年先になるかは知らないけど、15年も待てば良いんじゃない?
次の流行は、また学園モノかな?セカイ系かな? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:26:47返信するスマホ太郎 デスマ次郎イキリ骨太郎 基本系
このすば
イキリゴム太郎 3億エリス太郎 コ⭕ドーム太郎
転スラ
大賢者スキル太郎. おい貴様ゴミ太郎
サイコパス孫太郎、ヒガミ盾太郎 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:27:06返信するそもそもダークファンタジー()が流行ったことあったか?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:27:12返信するダンまち⓪例の紐太郎
2回ママ ⓪毒親ミセ太郎
娘の為ならば❶娘ハメ太郎 その後の展開
ありふれ太郎❷リセマラコケ太郎 リセマラ失敗!!
魔王リトライ❸ツダケン次郎 ツダケンありき
異世界チート❹タイトルさぎ太郎 チート要素どこ? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:27:24返信する物理モテモテ=黙礼呑太郎( ??º⊿º )
転生賢者の異世界ライフ= 弱杉意味太郎(ㅇ △ ㅇ)
賢者の孫=又俺槍太郎 ( ¯д¯ ? ) - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:27:45返信する>>7
前から思ってたけどこのすば読者ってドラクエ未プレイ多いよな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:28:54返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:29:27返信するアニメよりゲームが人気なのはやっぱりファンタジーがゲーム起点みたいになってるからだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:30:34返信する>>69
お前がなろうの大ファンなのは分かった - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:31:06返信するダークファンタジー、ハイファンタジーが売れなくなったから学園異能ものが流行ったわけでさ
WEB小説の台頭でVRものや異世界転生ものという形で息吹き返したけど、ガチのファンタジーはくたばったままだよ
出版業界の長年の常識なんだから、断られて当然 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:32:19返信する>>71
ダイの大冒険読んでた人が全員ドラクエやってたわけでもないしな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:32:24返信するまぁゴミ共は
ファンタジー()でシコってろよ
こういうゴミ共の山がいるから
真っ当な青春SFモノである青春ブタ野郎
の貴重さや素晴らしさが際立つから良いけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:32:27返信するチョンゲの世界観ってよかったよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:33:17返信する>>71
世代の違いじゃない?
今の10代~20代前半とかドラクエのナンバリングタイトルを
やったことが無いって人が多そうだし
10はプレイ人口めちゃ少ないし、ドラクエ9はもう9年前だから、
世代によっては触れる機会があったのがドラクエ11ぐらいでしょ
PS4でドラクエ11をプレイした若い人がどれぐらいいるのやら - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:33:25返信する>>67
コピペガイジの連投再び - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:33:34返信する海外の注目度見ても異世界物ばかりだろ?
エルフドワーフゴブリンオークとかが存在する
ヨーロッパの民間伝承から派生したスタンダートな異世界が
一番海外受けがいいんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:33:40返信する>>33
別に起源の話なんかしてないぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:35:26返信するドラクエ?
むしろトールキンやダンジョンズ&ドラゴンズじゃないか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:35:31返信するなぜ西洋に転生するの?
昔の日本だと詳しい人が多いからツッコミ入れられるからか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:36:23返信する出版社で一から企画して流行らせるのが困難なだけで、なろうやカクヨムの片隅で所謂なろうらしからぬ世界観のファンタジーは幾らでも転がってるだろ
好きな人たちが勝手に楽しんでるだけでそこに書籍化でペイできる余地があるかは知らないが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:36:46返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:37:04返信するベルセルク以外はダークファンタジー名乗るなみたいな風潮
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:40:09返信する>>88
親しみのない遠く離れた異国程ファンタジー感がでる
ニンジャーサムラーイと同じ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:40:52返信するそもそもなろう系のファンタジー流行る前の00年代だってプロ編集者ってハルヒとかの学園物かブギポやとあるみたいな現代異能力物しかもう無理って言ってたからな
プロ編集言ったって流行り廃りにのっかるしかできないんだから、また別のジャンルが流行ったらそれ以外無理言ってるわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:41:03返信する>>7
TRPGやぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:45:50返信する>>91
アリシゼーションはダークファンタジーだったか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:46:31返信する>>95
ただグロとエロはお手軽にダーク感を出せるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:46:54返信するなろうは何でもあり
西洋ファンタジーに東洋や和風ファンタジーの妖怪や鬼ぶっこんでるだろ
職業にも忍者、侍、陰陽師、占星術師、風水師、とかもいたりする - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:49:03返信するナーロッパもそうだけど日本のファンタジーのステレオタイプ自体あまり好きじゃない
オークが豚鼻で性欲で動くケダモノだったりスライムが雑魚だったり - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:49:56返信するまぁロバ耳エルフも絵師の勘違いから広まったらしいし
ロバ耳エルフが出る作品は全てコレの影響を受けてると言える
今の作品は何かしら既存の作品を踏襲してるよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:50:53返信する設定語りに終始して打ち切られるジャンプ漫画とかも考えると
作家と読者が元から共有できるゲーム設定利用するメソッドは理にかなってるからな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:51:44返信する西洋ファンタジーや東洋ファンタジーを踏襲してる作品は
架空の生物が世間一般に認知されてるから、読者が想像しやすいというメリットがある
全く新しいファンタジーを作るのは難しいよ
進撃だって巨人の設定の一部(原初の巨人ユミル)を北欧神話から引用してるし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:51:45返信するどうせ展開に詰まってテンプレ化するくらいなら最初からドラクエで行けって事じゃねーの
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:52:07返信するFF的世界観で対抗するか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:55:37返信する>>111
いや起源がどうかは知らんけどステレオタイプになってるのは日本だけじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:56:13返信する>>110
ドラクエ的とは言うもののFFっぽい要素も大抵混ざってるけどな
チョコボ的な乗り物があることも多いし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:56:49返信するなろうに戦国時代や江戸時代を舞台にした転移転生モノがないわけじゃないけど、戦国風異世界、江戸風異世界はあんまり見ないか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:57:57返信する>>116
いや海外ファンタジーに豚鼻のオークとかほとんどいないし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:58:09返信する戦国時代に異世界転生してもつまんないじゃん
妖怪大戦争にでもするのか? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 00:58:25返信するエルフはロバ耳でええわ
スカイリムのエルフとかチョン顔できつい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:01:11返信する>>122
それ以外は?
orcで画像検索しても豚鼻のオークなんて出てこないぞ?
発祥自体はD&Dかもしれないが日本ではそれがステレオタイプ化してるっつってんの - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:03:09返信する日本のファンタジー物のデザインは出渕裕と末弥純の影響が大きそうだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:05:19返信する>>125
ゴブリンも別に豚鼻じゃないが
>>127
そんな恣意的な検索の仕方すりゃ出てくるに決まってるだろ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:07:12返信するSFは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:07:37返信する>>129
結局何が言いたいの?
俺は日本に出てくるオークが豚鼻ばかりなのがいやだって言いたいだけなんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:09:49返信する>>124
横で悪いが、オークはブタの意味を含むから、オーク=豚の鼻になってるんやで。
この辺はウィキにも記述されてるね。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:10:20返信する小説版ドラクエみたいな世界観でゲーム作ってくれんかのう
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:11:10返信する>>133
オークという語は、ラテン語のオルクスが古英語に借用されたものである。
ベーオウルフ(ll: 112)ではゾンビに似たグレンデルの種族について「オーク=ナス」(Orc-néas)という記述が見られる。オーク=ナスは「オルクスの死人」を意味しているようである。ローマ神話に登場するオルクス(Orcus)は死者の国の神であるプルートー、ハーデース、ディース・パテルの別名である。ハーデースと同様、オルクスは死者の国そのものを指す言葉ととることもできるかもしれない。いずれにせよ、トールキンはベーオウルフのこの記述から「オーク」の名前をとった(後述)。
どこに豚の意味が・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:12:04返信するダークファンタジー結構出てるんだけどなぁ
最近のだと狼が眠らないは面白かった - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:13:01返信するユアストーリーなどドラクエがオワコンなのは完全に確定
だからドラクエ風ファンタジーがアウトで絶対無理なのも確定
なろうの粗悪品異世界ドラクエ風ファンタジーの乱造でジャンルが壊滅した
30年くらいはファンタジー()だからその他で行くしかない
無能老害編集者はその他が思いつかないか理解できないんだろうが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:13:41返信する>>131
日本でオーク≒豚顔の亜人、コボルト≒犬面の亜人ってイメージを
定着させたのはFC版のWizardryのデザインだと思うよ
他の作品でもこれを踏襲している - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:14:03返信する作品をいつまでも終わらせない三浦と萩原が悪い
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:14:06返信する>>136
オークとゴブリンは二つの異なった種族とされていることが多い。一時は豚のような顔で描かれることが多かったが、トールキンの作品にはそのような記述はない[1]。これはアイルランド語のorc(英語のporkと語源が同じ)が偶然にも豚という意味を持っていたためと、古来、聖職で、予言の力を持つとされた豚飼いが零落して邪悪なイメージを伴ったというアト・ド=ヴリースの説と関連すると思われる。
お前がこぴったウィキのページに書かれてるよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:14:34返信する俺は真面目に働いて貯めた貯金があるから、いざとなったらお前らゴミカスニートなんてとっとと見捨てて物価の安い海外に逃げるわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:14:57返信するファンタジーの薀蓄を早口で述べている知恵遅れ老害が諸悪の根源
こいつらを一掃しない限りはラノベはエロゲー並みに終わる
ってか実質ラノベはなろうに駆逐されたのでなろう(ドラクエ風ファンタジー)がオワコンな状況はもう手遅れ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:16:03返信する>>117
戦国時代に転移してもチョンマゲとかで美的感覚が現代人と合わなくて萌えキャラもイケメンも難しいな
ビジュアル的に考えて人気出すのはキツい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:16:37返信する>>137
トールキンの設定では、ゴブリン=オーク
オークという表現は指輪物語で、ホビットのオークの呼び方がゴブリン。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:16:47返信する>>143
一次ソースのツイッターで「ドラクエ風」と明言されている
お前は文盲なのか?
ソース読み返してこい無能 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:17:03返信する魔法科高校みたいに現代で無双する展開がなくて何故か異世界で無双するのはどうしてなのか?世界設定面倒なのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:18:03返信するむしろチート能力でイキってる転生勇者を現地民や魔王が知力を駆使して倒す話のほうが受けそう
アルドノア・ゼロで既にやってるというね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:18:32返信するいっそのこと冒険者設定を禁止にすれば?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:19:19返信する
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:19:27返信する>>142
「偶然」同じ綴りの単語が別の言語にあっただけでもともとのオークに豚の意味はないじゃん
九州弁のばってんを英語のbut then由来だと本気で力説してるようなもん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:20:02返信する無理って作ってから言えよと思った
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:20:34返信するラノベ=なろう=エロゲー=テンプレート
完全に斜陽ってかオワコン
どうしてこうなった?→編集者が知的障害者だから - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:20:43返信する>>156
「オーク」という言葉は、海の怪物を指す言葉として別に英語に存在していた。こちらは大プリニウスの著書『博物誌』におけるオルカ(orca)の記述に由来し、中世には伝統的な海の怪物として転化して用いられた。ある資料に拠れば、シャルルマーニュは地中海でオークに船を襲われてこれを倒したとされている。アリオストの叙事詩『狂えるオルランド』では乙女アンジェリカを捕らえた海の怪物に与えられた名前であり、英雄ルッジェーロはヒッポグリフに乗ってこれと戦った。このオークは巨大で、鱗があり、牙と豚のような鼻を持っていて、剛毛が生えていた。オークの鱗がどうしても刃物を通さなかったため、ルッジェーロはオークを追い払ったにとどまり、のちオルランドがこのオークを力業で殺害している。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:21:34返信する>>140
だから日本以外じゃ別にステレオタイプ化してないじゃんって
ステレオタイプの意味わかってる? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:22:59返信するダークも含めてもう大体ネットで書かれてるからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:23:24返信するスキルとか別に有っても良いけど
作業的なレベル上げやらスキル獲得に話を裂き過ぎるなと思う
ストーリを読ませろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:23:28返信するディープダークファンタジー アー
って今こそ異世界騎士カズマで地獄に落とすべきだな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:25:05返信するそんな事をなろう作者に言うのはお門違いだね
ドラクエみたいな3流ファンタジーが流行って受け入れられた事が問題なんだよ
日本人は可愛い絵のついた世直し黄門様みたいな事をしてるファンタジーもどきで良いんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:25:05返信する自分ルールのファンタジーって従来ガンガン系(ブレイドゼロサム含む)に多かったイメージ。
調べものをしなくていい、というのが大きそう
ただここ数年で爆発的に増えたなろう系で飽和して、何かしら差別化を図らないといけなくなったものの
余計な設定増やして却ってつまらなくなったりワケわからなくなったりしてるケースもやはり爆発的に増えてるんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:25:06返信する>>156
オークのビジュアルが作られたときには、豚鼻だったってだけで、その理由がそういう理由だったという話。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:25:32返信する確かにレベルだのスキルだのは読み物にはいらんわ
これが出てきただけで一気に冷める
ゲームじゃねーんだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:26:24返信する>>161
日本以外でステレオタイプ化してると書いてるでしょ。
そのステレオタイプ化したイメージを輸入しただけ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:26:35返信する>>161
ん?日本の話をしてるんじゃないの? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:27:23返信する>>160
Tolkien referred to the Old English origins of the word "orc", observing that "the word is, as far as I am concerned, actually derived from Old English orc 'demon', but only because of its phonetic suitability"
古英語のorcは悪魔って意味で別に豚の意味はない
その物語に出てくるorcがたまたま豚鼻の姿形をしていたかもしれないが言葉そのものに豚の意味は含まれてない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:27:56返信するいぶそうがあるだけでステータススキル不要論論破出来るの強すぎる
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:28:26返信するノクターンだが
侯爵嫡男好色物語
追放され過ぎた武僧の成り上がり生活
この2つが面白いな。
更新がとんでもなく遅いが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:29:00返信する宗教を悪く表現してるのもなろうの特徴だね
冒険者になるぐらいなら神官になって人に尽くす話のほうがためになる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:29:24返信するアニメスタジオ「もうクソ原作はこりごり、作画の無駄」
製作委員会「円盤も売れねえし、金回収できねえんだよ」
声優事務所「こっちも若手の未来があるので・・・」
出版社「分かりました・・・」
これが現状だろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:29:36返信する最近のはむしろ終わる気配もなくただただ続いて読む気が失せる
1~2巻で終わるくらいの物語作ってくれ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:29:59返信する海外の流れはともかく日本でファンタジー物がアニメ化されたり
ゲームになったのは80年代末~90年代初めの頃だから、その頃に
人気の火付け役だったドラクエ、Wizardryやロードス島の影響が
大きいでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:30:05返信する>>170
逆だっつの
日本のファンタジーのオークはほとんど豚鼻
海外ファンタジーは豚鼻のオークもいるだろうが別に一般化はしてないし、LOTR含めスカイリムやWOWみたいな豚鼻じゃないタイプのが主流 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:30:34返信する>>166
日本人は可愛い絵のついた世直し黄門様みたいな事をしてるファンタジーもどき=ドラクエみたいな3流ファンタジー
ニッコリw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:31:01返信する>>172
古英語にはなくても、中世にはオルカ由来の海の怪物としてのオークが存在していたみたいだよ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:32:02返信する>>180
お前がそう思いたいならそう思えばいいじゃん(´・ω・`) - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:33:37返信するドラゴ ワンピ ハンタもスキルみたいな物かな?
RPG的ステータスがいらない感じかな? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:34:08返信するテラフォーマーズとか今では休載で叩かれてるが
連載当初はファンタジーよりはるかに「SFなんて売れねえよ」と
ありとあらゆる漫画雑誌から言われてる状況だった
そこからヒットにつなげる突破力みたいなものが今の漫画には必要なんじゃないの、とは思う - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:34:13返信する>>177
力関係が圧倒的に出版社が強いから、それはないと思う
アニメスタジオなんてモノ言える立場じゃないでしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:34:38返信する>>183
どちらにせよ豚関係ないけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:36:39返信する発祥がどことかピントの外れた事言い続けてるアスペみたいなのがいるなぁ
よく知らない人でも分かりやすいようにドラクエ的って表現してるだけだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:37:19返信する>>185
むしろ日本じゃ一部の例外除いてほぼ豚鼻ってレベルで豚鼻オークしか見ないけど・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:37:53返信する>>189
しかし、豚鼻だけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:40:22返信する>>191
それは結果論。そんなんで売れるならSF含めたあらゆるジャンルの進撃クローンのヒット作が
講談社を中心にあと7、8本ないとおかしい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:44:07返信する>>194
Orlando furioso, 1516
In this poem by Italian scribe Ludovico Ariosto, the hero, Rogero, slays an orc while riding a hippogriff. Ariosto's orcs have pig eyes and tusks, like Jabba's palace guards in Return of the Jedi.
豚の目と牙とは書いていても鼻とは書いてないな
しかもこれですら別に固有名詞としては用いてないし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:44:48返信する>>196
RPG風じゃFFみたいな近未来的なのも含まれるからよく分からんよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:45:19返信するイキリ骨太郎ことアインズ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:48:09返信する>>199
全文読めば? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:51:17返信する>>202
まずお前が豚鼻を持ってるって記述を持ってくるべきでは?
よしんばそれを提示したとしてorcという単語の中に(古英語にせよトールキンのそれにせよ)豚の意味が含まれるなんてことには全くならないわけだが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:51:18返信する亜人を豚肉扱いにするのはアカンかな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:53:19返信する>>203
うん
で、俺は豚鼻のオークばかりなのがいやだって言いたいだけ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:55:04返信する>>199
それ、単に鼻の描写を抜かしてるだけやんw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:55:42返信する>>146
ビジュアル的にというのを見て、漫画のコブラの異次元レースで飛び込んだ謎和風異世界を思い出した
和風、だけど異世界ってやるには、お城が動いたり、上半身裃姿で尻だし褌の薙刀美女くらいのインパクトがないとな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:57:54返信する>>204
「このオークは巨大で、鱗があり、牙と豚のような鼻を持っていて、剛毛が生えていた。」
と書いてるでしょ。
違うというなら、お前さんがそれを否定する記述を持ってkるべきでは? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:58:34返信する206が一人で暴れてるだけか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 01:59:56返信するファンタジーやるなら初心にもどってfateみたいにエロゲから作って欲しい
最近の知らんけどまたdiesや村正みたいなのやりたいわ
エロゲの復活にこそオリジナルファンタジーの活路があるかもしれんぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:00:47返信する>>210
日本語のソースしかねぇの? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:06:58返信するgoogleブックでそれらしい記述を探してるけど全く見当たらないね
ここで気になったのがsea-orcって記述が目立つこと
つまりことさら海の怪物であることを強調するためにわざわざseaを接頭辞にするくらいだから元のorcにはそのようなニュアンスが薄いことがわかる
上でも散々述べたけど古英語としてのorcの意味合いも悪魔、怪物を表す一般名詞の一つに過ぎないことはすぐにわかるはずなんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:10:53返信するなろう系もとりあえず大体は異世界転生だけはさせるもんな
結構転生した後は普通のファンタジーなんだよ
しかし異世界転生という行為を入れなければ売れないので入れる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:12:26返信する外国の小説だけど、「ベルガリアード物語」は、日本でアニメ化して欲しい作品。
登場人物たちのボケと突っ込み。王女様はツンデレ。王子さまたちはBLぽかったりで、人気出ると思うのだが。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:12:55返信する無理を可能にする手助けをするのが編集だと思うんだが。
みんな楽しようとしすぎ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:16:02返信する最近のなろうは自分が跳ぶんじゃなくて現実世界の方が異化した系も増えてるような
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:19:38返信するここで言うダークファンタジーってハイファンタジーの事だろ
それを日本的に(主にゲームが)煮詰めテンプレ化したもの - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:19:56返信する>>3
無職転生は思いっきりドラクエ的なゲームファンタジーやんけ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:21:30返信する>>218
全然違う
売れるものと売れないものを判断するのが編集
そりゃ物凄い才能がある奴なら売れないものを書いてもヒットさせることはできるかもしれんが、お前らにはそんな才能ねーよ、大人しく売れ線書いとけってこと - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:23:16返信するなぜかオーク談義が始まっている上に、その内容がかなり興味深くてワロタw
まあ問題は、なろう作家がファンタジーのフの字も知らないのに、堂々と(ゲーム)ファンタジーを掲げて作品を書いていることかなあ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:23:52返信する>>196
RPGだとペルソナやポケモンまで含まれちゃうだろ
そこまでいくと今度は科学技術が発達してるから転生主人公がイキりづらい
ドラクエ的、って表現はゲーム的な世界ってだけでなく、文明レベルとかモンスターの存在とかも一言で言い表されてて一番イメージしやすい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:24:16返信するロードスのエルフ耳は元ネタがあるってブチも言ってる
元ネタのファンはブチはパクリ野郎って切れるから - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:25:27返信する>>143
「的」の意味が理解できない日本語不自由民オッスオッス - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:25:39返信するダークファンタジーといえばBASTARD!!
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:25:46返信するベルセルク、クレイモア、ゲームだけどダクソみたいなあまり世界観を多く語らないくらいがファンタジーは丁度良いというか好きだけどね俺は
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:29:05返信する>>223
売れ線だけ書く人が増えると比較対象が増えて客の見る目が厳しくなり
結局、売れ線が増える前と全体の売り上げは大差ないってオチにならね? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:30:39返信する>>97
当たり前やんけアホ
流行ジャンル以外でヒットさせられるような天才なら自由に書かせるわボケ
殆どの奴はそんな天才じゃないんだから素直に流行ジャンルで書いとけっツー話だわ
自惚れんな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:31:32返信する>>232
お前の中ではそうなんだろうな
お前の中ではな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:34:28返信する最近の異世界転生転移物の増え方は凄まじい
少女漫画とかにまで飛び火してる(月刊LaLaとか) - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:35:49返信する>>233
流行が廃れない限りはならないよ
目が肥えるって言うけど、そんなのは本当に僅かで、全体の売り上げを左右するほどの人数いない
同じジャンルを書く人が増えたら目が肥えるというなら、なろうなんてとうの昔に質の高いモノが量産されてなきゃいけないけど、実際はむしろどんどん低レベルになってるだろ
むしろ馬鹿は同じような話を求めるから、同じような作品が増えたほうが全体の売り上げは上がる
流行が廃れるまではそのやり方で十分儲かる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:53:03返信するいつだって1となる作品が受けて似た作品が量産されるのに流行り物以外売れないに考えが帰結してしまうのは商売の悪い癖ね。
保守だけでは停滞に見せかけた緩やかな死でしかないのに - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 02:53:44返信するジュマンジですらステータスオープンやったからな
日本のお約束は世界にも広まってる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 03:03:31返信する編集者は昔からそうだよ
ファンタジーは無理、ファンタジーは無理って20年以上前から言ってる
実際にはファンタジーにはちゃんと需要がある
進撃の巨人なんかそうだろ
結局は編集者たちが目先の成績にだけ腐心して
真剣にお客さんと向き合わないだけなんだけど
これを言っても多分逆切れする
編集というのは基本的に作家と読者を馬鹿にしている人達だと感じる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 03:06:06返信するといっても編集部主導で新しいブームが起きたことないから、
こいつらの言う「無理」には全く説得力を感じないわ
いつも後追いだろ、こいつら - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 03:15:03返信する>>243
それな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 03:16:10返信するハガレンもダークファンタジー扱いだったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 03:18:40返信する>>215
あんなエロゲ生物を元ネタに忠実扱いするなよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 03:18:47返信する俺の人生ヘルモードは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 03:22:21返信する単純に自分達が下手くそだって事実を認めないよね
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 03:25:14返信するオークって現実的には樹木だよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 03:28:32返信する>>246
D&Dのゴブリンは正確にはレッドキャップモチーフだから、そんなには間違ってないぞ
エロゲの方がそれを真似してきただけ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 03:33:41返信する空挺ドラゴンズとか普通に売れてるし本人の実力の問題では?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 04:01:00返信する>>249
そのオークはアルファベットだと綴りが違うじょ・・・ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 04:17:34返信する創作をしない編集者が勝手に限界を決めてるだけやろ。
くだらない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 04:29:53返信するそんな事言うからにはメイアビを超える絶望感を持たせた作品を作ってるんだよな?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 04:33:42返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 04:35:46返信する流行らないじゃなくてさあ
流行らせてやろうって気概はないんかね - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 04:52:59返信するドラクエってよりは、MMOとかに近い気がする
スキルとか言い出すし - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 05:12:42返信するあれってドラクエの世界観ではなくね?
エルフとかオーク出てこないし
元々はTRPGで、それを元ネタにして80年代末~90年代ぐらいに作られた作品を見て育った世代がイメージする西洋ファンタジーの世界観でしょ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 05:41:38返信する毎日毎日毎日毎日毎日、素人のドラクエ設定ファンタジー小説を読み続ければ、ファンタジー無理と言いたくなるよな。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 05:50:42返信するなろうじゃ確かに独自世界観は毛嫌いされてるけど
それは書き手の方が未熟すぎてうまく伝えられないからよ
中には上手くやってるのも極稀にいる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 05:54:37返信するイキリすば太郎は他のなろうとは違う
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:02:55返信する無理って思ってる奴には無理
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:07:12返信する>チート能力でイキってる異世界人を現地民の主人公が知略を駆使して倒す
狙われた学園の原作はこのパターン - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:09:47返信する編集者の言うことなんか聞かずに好きに描けばいいんだよ
すごい編集者(笑)だらけのジャンプですらあの体たらくなんだからよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:11:37返信する>>251
3万程度で売れてるとは一体 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:13:38返信する>>250
トールキントールキン言ってたのにそっちかい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:21:35返信する>(´・ω・`)最近なにがダークファンタジーなのか、ダークヒーローなのか
主人公が人間の敵ってことでしょ。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:31:54返信する売れ線で失敗したらしゃーないとなるけど独自路線で失敗したら馬鹿だなとなる
奇抜なことした奴を叩くのはやらおん民の皆も大好きじゃろ? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:36:18返信するアルドノアゼロも結局は敵が侵略(魔王)側だったからなあ
チートを攻略って言うなら敵はちゃんと勇者側であって欲しい - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:37:10返信するガチで独自設定の塊なのはシャナしか知らないな
知らない&直感的に理解できない用語が多すぎて1巻読むのにめちゃくちゃ苦労したからテンプレってのは便利だよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:38:58返信するドラクエ的世界観とかワロス
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:39:08返信する>>270
そんな趣味の悪い作品誰が読むんだよ
探せばなろうに有るだろうけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:41:53返信する>>267
それはD&Dの更にモチーフだな
怒られてからは多少独自路線に舵きったけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:43:11返信する最近だとイキリスレイヤー太郎が一番ゴミだったな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:43:14返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:43:21返信するよくしらんが
20年後に流行るんじゃね?w - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:44:38返信する>>271
シャナ含めていいなら、異能バトル系のラノベには独自世界観や独自魔法体系みたいに設定凝ったのいくつもあったよ
あれも一時期わっと増えて消えていったから、一種の流行りだったんだろうな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:45:51返信するなろう以外で出せばいいのでは
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:48:49返信する>>278
例えばシャナレベルに造語が出てくる作品って何がある?
大抵世界観は独特でも各種用語はどっかで聞いたことある言葉ってのがほとんどだけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:50:14返信するSAOみたいなゲーム世界じゃないのにスキルとかステータスは謎すぎる
ああいうの実はゲーム世界でしたってオチなんけ? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:52:54返信する編集が無能定期
テンプレ量産に甘んじた作者が無能定期 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 06:58:35返信する>>281
その世界の神様が地球のゲームにハマってそういう世界を作ったって設定なら見たことある
大半はそういうもんだと流されて何も説明されてないけど - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 07:01:11返信する×もう無理
◯無理な奴しか来ない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 07:08:23返信するってか日本の編集部って市場開拓する気ゼロだよな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 07:29:33返信する言うてそんなハードなダークファンタジーなんて
グインサーガとかエルリックサーガとかドラゴンランス辺りまで遡らないと無いやろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 07:36:42返信するそのジャンルは無理って言うけどじゃあどのジャンルなら可能だと思ってるのか聞いてみたいわ
どうせ売れたやつのパクリばっかだろうけど
右にならえでクッソ長いタイトルばっか作ってる編集なんかに新しいもの作れるとは思えん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 07:42:03返信するそもそもドラクエじゃないだろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 07:57:02返信するグイン・サーガをダークファンタジーとかいうなw
舞台にハマったせいで会話劇になってるような作品を - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 07:58:56返信するなろうってドラクエ的か?
共有されてるのは世界観じゃないだろ
アニメは手抜きで使いまわしてるけどさw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 07:59:34返信する>>14
だからこそアニメ化が早すぎたんだけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 07:59:39返信する>>71
ドラクエ的ってだけで、若い世代ならもっと違うゲームで触れてたりするだけだろう。
今はそのドラクエに代わるゲームが多すぎて、「代表作はコレ」って言えないだけで。
ロボ物でたとえるなら、ス-パーロボットに対してリアルロボのことを「ガンダム的」っていっちゃうような感じだろうか。
「コロニー対地球の対立で、宇宙がわがMS作って無双してたけど、地球側もMS作って反撃をはじめた」なんてモロな作品ばかりだったら、きっと同じような批判がされてたはず。たとえば機甲戦記ドグナーとか。
種ガンとかはガンダムだからセーフだけど、もしあれがガンダムでなければ同じくらいボロクソに批判されてたろうな。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 08:04:53返信するゲーム的世界観を偶然以外の合理的に説明しようとしたら
・神が地球のゲームを参考にして世界を作った
・ゲーム的世界を参考にして地球のゲームが作られた
のどちらかに集約する
大抵は前者だが後者の場合は神もしくは異世界人が地球のゲームを作ったパターンと
神から知識を送信された地球人がゲームを作ったパターンに分かれる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 08:13:15返信するグロかったらダークなんとかやろ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 08:47:28返信するこの編集は「ファンタジーは無理」といいたいのか
「なろうのダークファンタジーは無理」と言いたいのか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 08:51:09返信するゼロから世界観を作ったダークファンタジーなんてそれこそなろうに腐るほどある件
売れ線に追随する傾向は確かにあるのでランキングに載るようなのは画一化されてるけどな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 09:00:47返信するようするに自分が理解するのがめんどくさいからやりたくないんやな
読んでる方はドラクエ世界観には飽き飽きなんだが - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 09:01:07返信するブーチッパ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 09:07:30返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 09:13:15返信するDQではなく、FFだろ。
Lvはともかく、DQに属性ないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 09:17:07返信するヒロインみんな召喚勇者に寝取られて奴隷女と一緒に雑用させられるけど
実は勇者が洗脳しまくりで王宮の侍女も大量に妊娠しまくったなろうあったな。
最後は勇者も魔王も倒して逆転してヒロインズを追放するけど。
3パターンくらいのエンディングあるんだよな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 09:18:11返信するメイドインアビスは?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 09:18:45返信するゼロから世界観創れる奴が居ないの間違いじゃないのか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 09:32:40返信するいわゆる「ファンタジー小説」の元祖はトールキン先生、「現代マンガ」を確立したのは手塚治虫。この事実は大多数の人が支持するところだけど、両者に共通するのは、『創作に関する圧倒的な知識と熱量』。トールキン先生は大学教授だし、手塚治虫は(肩書きだけとは言え)医学博士。
つまり新しいジャンルというのは、「100年に1度クラスの天才」が生み出すものであって、ほとんどのクリエイターは、天才が巻き起こしたその流れに乗っかってるだけなんだよな。
だから、「なろう」をぶち壊すような斬新な設定の何かってのは、しばらくは出てこないと思う。 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 09:41:59返信するこういうこと言っていろんなジャンルの名作が出る可能性を摘むのは許せない
これで出るはずだった第二第三の進撃が無くなったらどうしてくれるんだ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 09:43:28返信する間口の青年誌行けばいいじゃんと思ったが、ヤンジャンとかヤンマガは供給過多だから無理だろうなあ。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 09:50:21返信するいやいや、そんなこと言ってるからどれもハンコ押したようなクソラノベばかりになるんだよ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 09:53:22返信する>>8
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 09:56:36返信するオバロはダークヒーローでもダークファンタジーでもないだろ
主人公は延々とVRゲームで雑魚狩りしてイキリマウント取ってるだけじゃん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 10:01:59返信するハガレンとか軌跡シリーズみたいに
古典的ファンタジーに現代風の味付けを加えた古今折衷ならまだいけるんじゃね? - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 10:08:09返信する>チート能力でイキってる異世界人を現地民の主人公が知略を駆使して倒す
似たようなのなら→誰にでもできる影から助ける魔王討伐 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 10:11:14返信するなろう=ドラクエでのは間違ってないだろ
勇者VS魔王って図式がまんまドラクエ3だしね
海外のRPGじゃ魔王はともかく勇者なんて単語はあまり使われない
明らかになろうはドラクエの影響のが強い - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 10:17:52返信する豚:
>日本の豚オークはD&D1stエディションの豚頭の影響。初期トールキンのオークも昔は豚っぽかったしウェールズ語でorcが豚・猪って意味も関係あるみたいだ
>upload.wikimedia.org/wikipedia/en/8/86/D%26DOrc.JPG
緑鬼:
緑色で角や牙の生えた黒人で確定したのはwarcraft(特にWC3/WoW)の影響
>Warcraft orcs are true orcs. Enough said. - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 10:18:31返信するわざわざ新しい世界観を作ってクドクドと独自の言葉を作って長い説明するFF13みたいなもの作るよりも、ドラクエとかの世界観、なろうで発展した世界観、単語とかが既に記号化されてるからをそのまま使って作るほうが読み手もすんなり入れるとかで作者も楽だろうからな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 10:34:16返信する編集としての自分の無能を棚に上げ過ぎw
一生屁理屈こいて、二番煎じで二匹目の泥鰌を狙って這いつくばってろよw - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 10:54:05返信する独自の単語ばかりのハリーポッターは世界で大人気
はい論破 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 10:59:35返信する結局ここでわざわざ批判してる奴だって、わざわざ独創性あるファンタジー探して読んだりしないだろ?
話題のなろうを手に取って「なんだこのゴミw」って笑うことはあっても、自分から好んでなろう以外のファンタジー探そうとは思わないだろ?
それが答えだよ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 11:07:04返信する編集が今流行ってるものに満足して次流行るものを探さなくなったら編集として終わりやな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 11:15:04返信する編集や書く側より読者側が頭悪くなったと思うわ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 11:29:24返信する今のなろう系って、行ってみりゃ時代劇や大河ドラマみたいなもんだからな
視聴者が求めてるのは、「一から十まで予想がつく、安心感のある物語」
そこに斬新なもんやろうと、「いだてん」みたいなもん始めると、ご存じの通り誰も得しない結果になる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 11:33:22返信するオバロは現地人からすれば最悪のダークファンタジーだけど
主人公からみたらほのぼの魔王ライフだから
コメディに分類しても良いかも知れん - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 12:12:12返信するなろうが流行る前からファンタジーは廃れてたでしょ
バスタードとかベルセルクとか超画力があるなら編集の言うこと聞く必要無いわ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 12:15:01返信するダークファンタジーならウロボロス・レコードおすすめ
なお俺たちの戦いはこれからだで更新止まってるけど
魔王の器とかも面白かったような
しっかり世界観構築されてて面白いのは侯爵嫡男公職物語 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 12:20:32返信する編集が「次はこういうのが流行るからこういうの書いてください」って新しい流れを生み出したって話はまったく聞いたことがない
だいたい、ひとつヒットした作品の同ジャンルを他の作家にも進めてそのジャンルを飽和させて、そのうち違うジャンルでヒット作が出ると同じことを繰り返してる
編集部はそんな「後追いマーケティング()」しかしてないから、難しいのは出版の話だけであって、ヒットするかどうかとは全然違う話だと思うぞ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 13:05:00返信する下手な作者のダークファンタジーとかなろうよりクソじゃん
一からってどういう事かわかってんのか - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 13:09:47返信する全部ドラクエのせいにされてっけどロードスも3割ぐらい責任があるで?
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 13:13:10返信するなろうが流行る前にファンタジーの流れは来ていたけど
なろうが流行らせた今のなろうファンタジーと既存のファンタジーはジャンルが違うと思うべき - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 14:12:51返信する>>314
初期のトールキンのオークは豚じゃなくて猿っぽいだろ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 14:16:05返信する>>246
違うがな
トールキンのオーク(ゴブリン)に設定的に忠実なの
ゴブリンが女を性的な目的で攫うなんてそれこそ
19世紀のゴブリンマーケットみたいな児童文学時代の
悪い妖精だった頃からそうだわ エロゲからじゃねーよタコ - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 14:21:07返信する編集部だのそういうお上様に決められるものではないんだよ そんな時代ではもうない
今はなろうみたいに名もない作家が無料で公開して読者が自ら選び、ヒットを作る。
“ヒットを作り出す”時代に取り残された老兵は取り残されるだけや - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 14:22:20返信する草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 14:26:27返信する>>314
そっからじゃねーよ今言われてる
オークの元ネタはホビットの冒険で
ホブゴブリンと呼ばれてたウルク=ハイだっつーの
醜く肉質で屈強なエルフ(人間混じり)
豚はダンジョンズ&ドラゴン以降 - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 14:31:50返信するダークファンタジーって魔界都市新宿とか吸血鬼ハンターDとかでしょ。あんなの今どき流行るわけない。てか、一般レーベルで本を出せないよ。18禁カテゴリーになる
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 14:35:44返信する吸血鬼ハンターDpは行けるんじゃない?
若い子に受けないだけで
映画はセル画のシナリオ的にも質的にも最高峰だったな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 14:37:44返信するベルセルクのトロール混じってるな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 14:51:10返信する戦国異世界って春日みかげみたいなのでええんか
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 15:43:53返信する✖︎ファンタジーは売れない
○設定おしゃべり漫画は売れない - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 17:57:45返信する世界観の説明を大幅に省けるからな<ドラクエ的世界観
ただ、あと10年もすると状況は変わるだろ
今の「初期ドラクエ的世界観のファンタジーで育った世代」が年齢的になろう離れしていくし、なろうに新規に流入してくる世代はだんだん「初期ドラクエ的世界観を知らない世代」変わっていくから - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-28 18:02:51返信するこの類の作品はダークっていっても別に練り込みが凄いわけでもなく
面白さに貢献するわけでもないし
ついでにいえばそれを読みやすく表現する力量もないからな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-29 08:14:31返信するI'd been advisable this site by simply my favorite brother.
I’m not certain regardless of whether this particular
article is written through your ex boyfriend just as nobody else are aware of like descriptive approximately
this hassle. You're awesome! Thanks! - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-29 11:39:26返信するそういうコアなレーベルが生まれないと無理だよ
今は密室で作品が作られないから似たりよったりで浅い作品になる
イレギュラーが出てきても問題作扱いされて弾かれる
編集側でも疑問を持っている人が居るけど、売れる確証がある作品や言い訳できる作品に結局逃げちゃう - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-29 11:40:56返信するドラクエをファンタジーの基準にするから海外では伸びないんだな
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-29 18:52:31返信する>>330
ほんとにわか知識でしか話さないなお前
トールキンに対する侮辱すぎる - 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-30 07:53:52返信するなろうはソシャゲみたいなもん。みんな一発当てて楽して稼ぎたいんだからそりゃそっちに流れるのは当たり前ともいえる。
- 名前:名無しさん 投稿日:2019-08-30 14:05:07返信するLifeless written and published matter, love this website just for entropy.
“In the battle amongst anyone with a environment, back once again the whole world.” by simply Joe Zappa. - 名前:名無しさん 投稿日:2019-09-09 12:44:31返信する>>351
???
日本語で話せよ苗床脳
オークが人間とか相手じゃないと繁殖出来ないなんてアホな設定トールキンがいつ作ったよ
適当ほざくな - 名前:名無しさん 投稿日:2019-09-09 12:45:50返信する>>350
上見たらまさにエロゲでしか存在しない設定をトールキンが作ったと勘違いしてる馬鹿じゃん
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます.